2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 3051

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 17:50:29.71 ID:b0wle19h.net
MAPPAの代表は語ってたな
チェンソーマンに100パー出資することで
本当に評価されるオリジナルアニメを作れる会社に成長させたいんだって
結果はどうなるんでしょうかね

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 17:50:38.17 ID:5erdiZZI.net
ラノベ枠は低予算作品が多いのは仕方ない事だけど視聴者としは厳しいよな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 17:51:15.63 ID:lSQKICwg.net
>>502
見てたらお前みたいな感想になる訳ないんだよなあw
お前は過去のPAの何を見たの?w
ニワカがニワカって罵ってて笑うわw

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 17:51:37.47 ID:b0wle19h.net
>>507
あれは受注した方じゃなくて
そんなことに発注した方がおかしいと思った

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 17:52:02.99 ID:SO0UC7Wm.net
>>510
考えは素晴らしいけど製品がウンコだったのは誤算だった
そういうリスク管理もできてるかどうかは次の決算だわかる
たぶんそんな酷いことになってないはず

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 17:52:42.28 ID:8zO7mf8o.net
制作オリアニメで成功したの何かあったか?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 17:52:52.10 ID:ylck/La7.net
>>508
今まで文句も言わない奴隷相手にして勘違いしてたんだろうね

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 17:53:49.87 ID:lSQKICwg.net
>>506
オーフェンは商業ラノベよりもなろうの方が余程マシと言う事を証明してくれた
オーフェンでさえ旧アニメの方が今のよりマシだが

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 17:54:47.60 ID:lDfFlSCv.net
>>508
こんな感じらしい
https://i.imgur.com/WW6Gttd.jpg

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 17:55:22.57 ID:4M2qvSz7.net
>>512
見てもないアニメを糞と決めつけたお前の負けだぞ?
ごめんなさいすらできずに言い訳して暴れるキチガイはノーサンキュー

PAアニメを最後まで見ずに叩いてる異常者は弁えろと言ってる
日本語わかるか???

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 17:56:52.29 ID:lSQKICwg.net
>>518
日本は年末進行って慣習があるのになぁ
ノルマ達成出来ないなら事前に日本に戻せよって言う

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 17:58:07.47 ID:piNqc5mQ.net
最後でコケたPAってABくらいしか思いつかんな
良いPAは最後まで安定して無難にゴールするし
駄目なPAは最後に行く前に中盤くらいでもうコケてる

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 17:58:36.14 ID:lSQKICwg.net
>>519
糞と言ってはいない
期待する奴が馬鹿だと言っただけだ
487 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 2023/02/20(月) 17:37:39.57 ID:lSQKICwg
>>483
>PAは最後でコケる事が分かってるからPAに期待する馬鹿は居ない
>水島一人が異端だっただけ
>それでさえ劇場版で無理矢理酷いオチにしようとしてたし
見てたらお前みたいな感想になる訳ないんだよなあw
ブーメラン無様w

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 17:59:59.65 ID:JIN2bHKq.net
チェンソーマンってどうすりゃ正解だったんだよ
ジョジョみたいにめりはり効いた感じにすりゃ良かったのか?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 18:00:50.60 ID:WbnQ8Uo3.net
>>523
呪術より先にアニメ化すればよかった

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 18:01:58.18 ID:H/r4Vbaf.net
進化と神達ってどういう力学で2期に漕ぎ着けたんだろう
見てて虚無感しか感じない

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 18:02:35.48 ID:lSQKICwg.net
>>521
花いろ=奇跡は起こったが旅館閉鎖は覆らなかった。番外編は続編ですらない与太話
サククエ=自治体合併依頼失敗からの沖縄に左遷
クロムクロ=ヒロイン拉致からの宇宙編へ続く!(放送未定)
あっぱれ=誰もゴール出来ずに仕切り直し
アクアトープ=飼育員の夢を諦める
冥土(ry
思い付くだけでも山ほどあるんだが

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 18:03:09.79 ID:lIMxRnEc.net
来期もアニメ多そうだからセブンボイスミュージアムみたいに立ち絵だけ前もって作ってあとは声を当てる
この手法を使うしかないんかなあ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 18:04:09.45 ID:piNqc5mQ.net
進化2期は1期と違ってなんか頑張ってしょうもないノリにしようと無理してる感があって
1期のような自然さがない

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 18:04:12.97 ID:SUML0N0z.net
PAオリジナルは絶対ビターエンドにするからな・・・あそこの社風なんだろ
バディも神様の監督だしもやもやエンドにするぞ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 18:05:37.42 ID:9nwQMm7X.net
>>523
ジョジョは原作に忠実に再現しようと努力してヒットした
チェンソーマンは原作無視して監督色を強く出して爆死した

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 18:06:36.40 ID:2VnfCpfJ.net
放送しつつ継続して作っていく必要がある長期アニメならともかく
1クールメインの深夜アニメなら放送日ギリギリを攻めずに休暇等を視野に入れた上で完成予定日をまず定めてそこから余裕を見て放送日を決定すれば良いだけでは?
配信系の放送前全話納品済作品も現にある訳で

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 18:07:51.51 ID:OxB8j37G.net
>>528
逆にテンポが悪くなってる感じ
サリアゴリラ化と劇画調も滑るどころか更に泥沼のように

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 18:09:13.45 ID:f0MizV91.net
バディダディは金髪の嫁が、なぜかタンクローリーの横で無意味棒立ちして死んでるの見ると
まあろくな終わり方しない気がするw
死んだのが自分のせいだと後悔してる設定なのに殺し屋から足も洗わないしw

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 18:09:59.72 ID:OxB8j37G.net
制作スケジュールが延びて結果的に完パケやそれに近くなってるものもありそうだ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 18:11:43.18 ID:RC6zJmTZ.net
今はMAPPAの朴性厚チームとかOLMのチームKOJIMAとか
ちょっといい仕事するとすぐ分離独立してスタジオ立ち上げるからな
当然独立して立ち上げたスタジオは小規模だし、出て行かれたスタジオも規模が下がる
自社の制作部門は限定的でしかない中小零細元請けスタジオが乱立しているのが今の日本の深夜枠界隈

中小零細をガンガン吸収していつの間にか東映アニメーション並みの巨大スタジオになり
自社で作画二原動画仕上げ背景美術等全ての工程を賄えるようになった韓国DRMOVEとは真逆の展開

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 18:11:58.21 ID:KfrQt8vt.net
PA作画いいってのは特定の作品に限るイメージ
アキバ冥途は後半酷かったし
その前の孔明も作画は特にいいところなかった

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 18:13:04.02 ID:lSQKICwg.net
>>534
防振りは既に一年延長してたはずなんだがな…納期が伸びたところで放送に間に合うとは限らないのはいくつもの前例が証明している

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 18:13:43.78 ID:mIsqGwtV.net
>>523
一般向けにバズらせるためにゲロをマイルドにするかゲロにキャッキャする原作信者向けに自我消すかの二択
あんな気持ち悪いゲロを金出してコレクションする趣味は無い

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 18:15:48.22 ID:OxB8j37G.net
>>537
長期間発注した原画動画が上がってこないとか、社内はどんな空気だったんだろうねえ
それもシルバーリンククラスの会社がさ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 18:20:13.34 ID:lSQKICwg.net
>>538
EDの画像をゲロ画像にした時点でマイルドにする気はなかったんだろう
あのEDがトドメを刺した
あれだけは擁護のしようもない

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 18:26:20.83 ID:l4dwGYNm.net
PA>真っ裸だな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 18:29:10.95 ID:4M2qvSz7.net
バディダディはPA力入れてるしずっと作画クオリティ良いよね
今期アニメの中なら余裕でトップ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 18:30:55.66 ID:KfrQt8vt.net
>>542
作画レベルで言えばおにまいの方が上

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 18:31:34.02 ID:bZ/Dipoi.net
おじぷぺぽーん、おじ参上!

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 18:33:14.43 ID:bK6Cg0tS.net
>>530
チェンソーマンの失敗を見ても高尚厨って反省しなさそうだよな
教養やお洒落は手段であって目的でないのにそれさえ見せれば成功みたいな考えのやつが多いわ
それを使って楽しませられるところまで行けない人は最近の視聴者は教養が無くてレベルが落ちたといくら言っても🐲と同レベルなんだよな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 18:34:43.39 ID:/11u3tGa.net
P.A.WORKS、遂にアニメ化のクラウドファンディングを行ってしまう… [757453285]
tps://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1676884619/

PAさん…

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 18:38:10.45 ID:bUvZX+PL.net
>>515
「C」THE MONEY OF SOUL AND POSSIBILITY CONTROL は名作やぞ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 18:39:14.90 ID:5sdnf4FD.net
>>547
売れた気配はないが面白かったね

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 18:40:03.00 ID:KfrQt8vt.net
高尚ていうかアニメの監督で実写風とか抜かす奴にロクなのいないわな
何なんあの実写コンプレックス
だったら最初から実写撮ってろよアホ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 18:44:14.72 ID:fcNgEcP4.net
>>549
アニメ・ゲームなら古典の実写映画、漫画・ラノベなら純文学・推理小説・SF
クリエイターは他所のジャンルの威を借ってマウントを取り合ってるやつで溢れてるわ
知識をエンタメに活かすなんてのは建前で実際はイキって失敗する事の方が目立つ
そんな事より顧客と向き合う方がよっぽど優先度高い

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 18:44:21.08 ID:soAuwbG/.net
>>546
PAのアニメ連続爆死で売れなさすぎてスポンサーが付かなかったのかな?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 18:45:29.45 ID:lIMxRnEc.net
今週のロボコ
お前のような幼女がいるか、6wwつか今期の三大ゴリラ女
トモちゃん、進化の実、そしてロボコ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 18:45:39.01 ID:9CIgbOkn.net
>>538
それだよな
俺はアニメ組だけどぼそぼそとか以前に1話のデンジの飯の食い方で投げた
まあ作品自体が合わなかったってことなんだろうな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 18:46:26.54 ID:AnmfNuSG.net
>>547
アメリカの生け贄にれる将来の日本

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 18:47:01.21 ID:JSwOpV1g.net
スライム洗濯屋さん
クサヤの臭いって外国でも理解されるんだろか…

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 18:48:15.94 ID:lL7gncYK.net
東京リベンジャーズ6話

面白いです。よかったです。泣けた。

千冬がたけみちにタスキを渡す場面
熱い場面でした
https://i.imgur.com/bD0LJ5Y.jpg

柚葉可愛いです。キャラデザ的には微妙かもしれん
しかし一生懸命頑張る女の子は可愛いです
https://i.imgur.com/ryIxQWB.jpg

意外と脱いだら胸はデカいかもしれない
可愛いです。お姫様抱っこが似合うと思う

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 18:49:20.21 ID:wvoaCFCl.net
アキバ冥土は面白かったけどな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 18:51:36.65 ID:ps3rOvKJ.net
>>546
お前らこれに投資してやれば?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 18:52:19.32 ID:LeQdYQVm.net
え!?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 18:52:33.52 ID:w/wRslyQ.net
>>546
PAもSHIROBAKOの頃は良かったのになー

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 18:52:42.88 ID:0Las74Hr.net
アキバメイド2巻760枚

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 18:52:47.18 ID:/obgaAXx.net
渋谷をジャックするほど宣伝に金掛けて鬼滅や呪術の後釜となるとまで言われたチェンソーマンの大爆死が叩かれてはいるけど、第二第三の🐲になりそうな人は世の中に溢れてるんだよな
ジャンプラ・ジャンプ本誌も今は少年漫画でアフタヌーン系連載するのすごくね?って迷走中
チェンソーマンが控えてた頃より弾切れが深刻だわ
クリエイター界隈が意識高い系の病に蝕まれているのに危機感が無さすぎる

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 18:53:21.79 ID:Q7etx5it.net
PAには昔京アニによく言ってた言葉をそのまま伝えたい
良原作のトレースだけしてろ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 18:54:07.08 ID:D83NrBSo.net
決算見る限りコンテンツとしての勝ち組は陰実だったな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 18:54:16.70 ID:kEZ3lf+L.net
話考える才能ある人材いねえくせにいい話みたいの作りたがって滑りまくるのがPA

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 18:54:20.18 ID:AnmfNuSG.net
>>561
ねるらちゃん回は買う奴いそう、3巻かな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 18:56:01.34 ID:lIMxRnEc.net
ならば来期のスキップとローファーに賭けましょう
PA担当で

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 18:57:40.70 ID:ps3rOvKJ.net
>>440
AIのアニメ化面白そうだな
これが実現したらかなり低コスト化実現しそう
というか制作会社は表に出さないだけで
こっそり実験してるだろ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 18:58:07.11 ID:lL7gncYK.net
PAはウマ娘の生みの親だからな

ウマとは別にやっていこうという作戦
つまりは
余裕しゃくしゃくってことですよ
少しでも金が手に入るならやってみようか?って感じだと思う
先を見据えているんだと思う
今現在はウマがあるから困ってはいないけど3年後5年後はわからんからな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 18:59:37.26 ID:kEZ3lf+L.net
同人アニメなんかは既にクオリティ高いのいっぱいあるんだよな
てかなろうアニメがほんとなめられてるんだなってよく分かる

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 19:00:50.81 ID:sBW128O5.net
>>526
なんかアニメ作ってる人の心折れてる感が凄いわね

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 19:02:09.31 ID:OPgvMSR5.net
海外でAIアニメの投稿見たけど進化速度やばすぎて笑いが止まらなかった

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 19:02:50.66 ID:kEZ3lf+L.net
つかなんで最近になってAIAI騒がれるようになったんだ、何かきっかけがあるはずなんだが分からん

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 19:04:25.17 ID:mIsqGwtV.net
CGアニメと何か違うのかな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 19:06:20.30 ID:Yxno+Byr.net
>>526
思い通りにならない組織の中で自分はどう立ち回るか
それで悶々してるだけで社会人としてのアイデンティティを持ててそこら辺の低俗なアニメ見てるやつにマウント取れるって事なんだろ
エンタメより優先されてるものがこれな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 19:07:51.82 ID:Yxno+Byr.net
>>573
AI絵師が広まっただろ
前からあった云々は置いといて簡単に使えるものが出回ったから権利をどう扱うかを議論する段階にまで社会が進んだって事だよ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 19:08:03.92 ID:lL7gncYK.net
アニメ会社が儲かるには本が売れたってダメなのよ
出版社、原作者が儲かるだけでアニメ会社はただ使われただけだから

アニメ会社が儲かるには、グッズだよ。
円盤もグッズだけど、要は版権もってるからな
原作から色々、鮮やかに映像として出す。

魚を加工して、刺身とか煮つけで出す、それで利益をだす魚屋とかわらん

グッズが売れれば儲かるからな
缶バッチとか、原価10~50円とかそんなもんだろ
それが1000円とかで売れるんだからな

そういう売れる作品に当たるかどうかがアニメ会社の勝負だよ
ウマ娘あてたPAはそこそこ収入はあるはず
PAが全部色付けて世の中に出したんだから版権があるわな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 19:08:27.90 ID:mIsqGwtV.net
3Dモデルを

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 19:11:18.90 ID:vYZTL5x/.net
バカとかロリっていわれてるキャラがでてくる女キャラのアニメってなんだっけ
あれ1話しかみてない

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 19:13:08.99 ID:vYZTL5x/.net
https://tohyotalk.com/question/37724
でんでん現象なのかもしれないけど
おもしろいが7割なのでおもしろいアニメなんだとおもう

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 19:13:20.88 ID:6FhaOTBr.net
変服のウマ娘や色盲の瞳美さんのようなHなキャラは登場しないんですか

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 19:13:21.69 ID:V5jFJQVv.net
>>579
女子無駄

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 19:13:34.25 ID:sBW128O5.net
>>557
エレベーターの場面は心から面白いと思ったよ
作品全体の感想なら
観なくてもよかったアニメ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 19:14:58.35 ID:ckl4L79j.net
AIの進化速度すごいよね
去年の夏頃なんて化け物キャラ量産してて皆笑ってたのに

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 19:15:29.90 ID:Q7etx5it.net
>>579
打率も長打力もあるギャグだからちゃんと見とけ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 19:15:37.80 ID:jtDdyjke.net
AI技術が商業レベルで実現したら
声優やアニメーターは職を失い
アニメオタクは興味をなくし
アニメ屋はなくなり
健全な国になる
そんな素晴らしい未来が待ってる

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 19:16:44.12 ID:ps3rOvKJ.net
>>584
ラーメン食べるイラストで馬鹿にされていたのにな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 19:17:12.19 ID:kEZ3lf+L.net
>>586
ちょっと待って
2行目までは同意だけど3行目から意味がわからんぞ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 19:19:27.93 ID:4icYfHVT.net
AIにはしゃいでる奴って
自分でAIいじる能力もないのによく夢ばっか見れるよな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 19:20:30.08 ID:w/wRslyQ.net
素人まで参入すると粗製濫造で凄いことになりそう
最近ただでさえ酷いのに

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 19:21:47.38 ID:kEZ3lf+L.net
>>590
なろうのアニメ版みたいなサイト作られて
気持ち悪いアニメばっかり上位になるんだろうな、どうせ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 19:21:49.93 ID:6eNBpppF.net
既にそうなってるけどな
放流だけして満足しちゃって荒らしまわるやつらが印象下げる事まで考えてなかったんだろ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 19:22:01.76 ID:QgFh46cu.net
もうなってるぞ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 19:24:29.84 ID:kEZ3lf+L.net
ただAIではまだキャラデザセンスの問題が解決できそうにないんだよな
画力よりもそっちの方が大事だよ萌えコンテンツは
ブルアカが流行ってる理由もそれだし

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 19:26:01.51 ID:AzXHtTE/.net
AIグラビアを最近見たけどもうリアルは要らないレベルだった
えなこだっけ?の人でさえも需要なくなりそう

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 19:27:00.67 ID:6eNBpppF.net
またAIが進歩しましたって話題がいくら出ても海外では訴訟の嵐
この問題を放置してる限り何も前進しないわ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 19:27:34.86 ID:OxB8j37G.net
味のあるキャラを描けるか動かせるかってのはまだまだ
無味無臭ないわゆる綺麗な絵は描けるようになったがね

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 19:29:18.37 ID:kEZ3lf+L.net
去年流行ったリコリコとぼっちだって主人公のキャラデザだけで成功したようなもんだし

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 19:32:42.44 ID:4icYfHVT.net
AIが「描いている」んじゃないからな
入力された情報を混ぜて出力しなおしてるだけだから

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 19:34:40.86 ID:kEZ3lf+L.net
AIが人間の好みを理解できるようになればいいんだけど
学習させまくると結局は万人受けしやすい無個性な絵柄になっちまう

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 19:35:44.39 ID:lIMxRnEc.net
とりあえず今週分のリベンジャー見た
これはかなりガチだったがなぜか受の坊主と攻の女郎が悲惨すぎてね
オリジナルアニメでよかったわ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 19:45:53.40 ID:Z0ETni/5.net
>>546
さよ朝は当てたから、PAは脚本しだい
ほっとくとフェアリーゴーンやら天狼やら趣味に走る

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 19:47:07.63 ID:kEZ3lf+L.net
斎藤さんって斎藤いなくても問題ないよな
あれほど影薄い主人公は珍しいぞ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 19:47:24.00 ID:4M2qvSz7.net
バディダディはPAかなり力入れてるし嬉しいな
育児アニメの金字塔としては今の所120%成功してる

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 19:48:22.27 ID:sBW128O5.net
リベンジ屋は非痛快活劇
凡百の実写時代劇を観てる方がまだ楽しそうって感じる稀有なアニメ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 19:48:33.32 ID:kEZ3lf+L.net
斎藤がいなきゃいけない!みたいに言ってるのに
忍者のお涙頂戴やりまくって完全に蚊帳の外なの苦笑いするしかねえ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 19:49:59.02 ID:AzXHtTE/.net
斎藤ってもっとピッキン技術でどんどんダンジョン攻略していくのかと思ったら
老人介護しかしなくなったな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 19:51:57.75 ID:JpyIaeSD.net
アニメで草

2次キャラで脳が喜びを感じそうになった瞬間そのゴミみたいな絵の顔面がグチャって手足の指が切断される図でも想像しようなw

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 19:52:17.60 ID:YcCbekI4.net
バディ見て育児良いな思うより一生独身でいいやと思う奴の方が多いだろ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 19:52:38.09 ID:rAlvHjHx.net
>>608
エルフェンリート大好き

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 19:55:43.27 ID:AzXHtTE/.net
バディまだ見てる人は相当な忍耐力あるな
これだけ毎クールアニメ多すぎ問題なのに断舎離してこれが残るって結構人間力強いな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 19:56:05.04 ID:7UhLYkMY.net
>>602
マリーはたまに鉄オルみたいな大外れ作品作るのが傷

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 19:57:15.47 ID:kEZ3lf+L.net
老人介護にしたって詠唱を記憶してるだけだしそれ斎藤じゃなくてもできるっていうね

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 19:58:43.01 ID:lL7gncYK.net
もういっぽん7話

すばらしいです。ただただ感動!!こんなアニメがあるだろうか
文句なしに今期の覇権アニメと評したい

先生がかっこいいです
https://i.imgur.com/rJSpVlo.jpg

5人チームを作ろうと先生が尽力します。
でも、あくまでも決めるのは本人なんです。無理な勧誘はしません


その先生を投げ飛ばす姫野
https://i.imgur.com/PjGevJE.jpg

見よ!このすばらしい絵を
思わずパンツを期待するけどほんとすばらしい絵です


みんなで食事
https://i.imgur.com/426qUSC.jpg

先輩がバイト代入ったってことでおごってくれます
永遠ちゃん、遠慮なく「大盛り」って言うんだわ
もう最高~~~~~、やっぱ育ち盛りだし大盛は当たり前だわ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 20:00:39.86 ID:kEZ3lf+L.net
チートが嫌がられるからって斎藤は斎藤で低スペックすぎるわ
なんで0か100の両極端なんだ異世界系は

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 20:01:04.75 ID:lSQKICwg.net
>>609
と言うか犯罪者になったら保育園も預かってくれなくなるからな
あれ見て子育てした人間は人生終了確定ですから

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 20:04:59.62 ID:4M2qvSz7.net
バディダディ叩いてるキチガイってアニメとリアルを区別できてなさそうw
最近こうゆう叩くためにアニメ見てるの増えたなぁ…

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 20:05:48.06 ID:sBW128O5.net
斎藤さんダンジョン行くのにあんな格好あんな装備のまま
ひのきのぼうすら持とうとしない

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 20:06:11.72 ID:uBpq6ACN.net
今期覇権はドラマの大病院占拠だ
オマエロも乗り遅れるなよw

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 20:06:58.58 ID:AzXHtTE/.net
>>617
PA好きなら前にいっぱい良いのがあるだろ
なぜダディなんだよw

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 20:07:47.54 ID:qJwTwWN3.net
棒振り万策尽きたか
シルリン魔王様も落としてるし
あやトラも落としてるしあかんな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 20:07:49.21 ID:bZ/Dipoi.net
もういっぽん!のぽっちゃり眼鏡と無責任中出しSEXしたい

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 20:08:30.13 ID:4M2qvSz7.net
>>620
スレタイも読めないキチガイはノーサンキュー

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 20:10:30.51 ID:YcCbekI4.net
PA信者がバディを必死に擁護してて草
バディは糞だけどアンナ先生だけは評価してる
来期PAのスキップとローファーは面白そうだから全力で持ち上げる

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 20:10:36.45 ID:kEZ3lf+L.net
いつも不作不作言われるけど今期のガチで終わってる感やべえよ、そもそも放送すらできねえとかさ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 20:10:46.40 ID:+R8PQDpJ.net
子育てアニメなんて暗黒兵士でじゅうぶんだろ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 20:11:19.11 ID:lL7gncYK.net
>>622
早苗と寝技やりたいけど
普通にミチ乳でかいだろ、南雲は貧乳だよ
ミチが実はでかい

https://i.imgur.com/426qUSC.jpg

デカすぎだろこれ
だから弱いんだよこいつ、でも可愛い

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 20:11:50.13 ID:YcCbekI4.net
もういっぽんはみんな痩せろ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 20:13:11.95 ID:lSQKICwg.net
バダデのレスだけ延々やってるって事はマニュアルかなんかだけ見て書き込んでるんだろうな
保育士「お父さんがたのご職業は?」
バダキチ「ネットの印象操作と石油王です!」
保育士「すいません…ご両親共に働いてられてて収入が少ない方から順番に預からせて頂く決まりになっておりますので…」
バダキチ「あっ二人とも殺し屋です!」
保育士「っ!」

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 20:13:48.49 ID:bZ/Dipoi.net
>>627
ミチはSEX中にどうでもいいこと話しかけてきて集中できなさそうだからノーサンキュー

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 20:13:48.63 ID:piNqc5mQ.net
>>611
バディは全然余裕、本当にキツいのはアルス
寝る直前に見るといい具合に寝落ちできる聖剣枠

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 20:14:41.98 ID:AzXHtTE/.net
>>625
これ
いくら何でも落としすぎ
1話を声優番組でジャンプなら分かるけど目処がつかないから1話から再放送って
業界を問われる状況だと思うわ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 20:15:31.65 ID:4M2qvSz7.net
アルスはサブやモブもイキイキと動いてるからかなり見応えあるよ
最新話では悲しい過去も描かれてたし
話が進まないカイナが残念すぎた…

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 20:15:51.98 ID:OxB8j37G.net
来期はもっとすごいかもよ?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 20:19:33.17 ID:piNqc5mQ.net
>>633
お前はキャラに何の魅力も無くてもただ画面が動いてたらなんでもいいんだな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 20:20:54.27 ID:4M2qvSz7.net
>>635
魅力がないと思ってるのはお前の意見だろ?
いちいち押し付けてくるなよ鬱陶しい

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 20:21:31.28 ID:ps3rOvKJ.net
きんモザみたいなブヒれる作品こねえかな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 20:21:33.57 ID:gsjB/d5/.net
>>634
来期だと思って新アニメをチェックしようとしたら、今期アニメがまだ放送されてたんだぜ…な、何を言ってるかわからねーと思うが(ry

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 20:21:43.53 ID:48bwjF6c.net
アルスなんて爆死確定なんだからいちいち喧嘩するなよ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 20:22:07.47 ID:piNqc5mQ.net
アルスの異常なこのドラ家覇権状態

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 20:22:20.90 ID:sBW128O5.net
深刻なのは今期放送止まって悲しいアニメが1つもないこと

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 20:23:10.96 ID:48bwjF6c.net
>>641
おにまいが止まったら悲しいぞ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 20:23:31.76 ID:OxB8j37G.net
>>638
配信延期→再開未定→1話から再放送の無限ループ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 20:24:00.98 ID:Q7etx5it.net
流石におにまいヴィンサガは止まって欲しくねぇな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 20:24:42.55 ID:csvZfKPW.net
海外受けアニメより、なろうの方が厨二成分濃くて基本に忠実な海外人気で皮肉効いてる

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 20:26:37.44 ID:wvoaCFCl.net
もういっぽんの他メンバーがリアル重視の顔をしすぎてるせいで姫野先輩が超絶美少女に見える

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 20:29:05.31 ID:AnmfNuSG.net
暗黒兵士所帯もっちゃったな、もう感情移入できない😭

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 20:29:20.75 ID:kEZ3lf+L.net
毎日プレイできるブルアカ
週に1回しか放送しないのにそれすらできない今期アニメ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 20:32:18.38 ID:csvZfKPW.net
>>647
マリーカに、搾り取られてた暗黒騎士、マリーカは、絞りたての母乳を暗黒騎士に委ねるのだた

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 20:33:33.83 ID:QxcLDvS7.net
>>648
アプデも大方出尽くして毎日同じループさせられるぐらいなら毎日新聞同じアニメ見た方がまだマシだわ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 20:34:20.21 ID:2VnfCpfJ.net
かわいいやろがい!
https://i.imgur.com/iHmhubj.jpg

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 20:34:46.78 ID:o89dSEqS.net
>>648
ソシャゲなんて引退した方が気持ちよくなれるぞ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 20:34:50.17 ID:+GHySa3n.net
あ確かにヴィンサガは止まって欲しくない
別腹枠なんで意識外だった

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 20:41:12.79 ID:r8/CbyQB.net
俺的面白いアニメって大抵世間の評価では中の下あたりに位置してる

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 20:41:40.63 ID:zfg1dOLm.net
>>641
止まる程度の作りしてるゴミなのだから悲しいわけねえだろバカか

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 20:42:13.25 ID:qST6vyND.net
>>648
毎日新イベントができるなら凄いだろうけどね

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 20:42:28.05 ID:csvZfKPW.net
<ブラッククローバー>劇場版「魔法帝の剣」公開延期 6月16日公開予定に
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ac5d1cdef80039bdbc25c43a60206384a555410

コロナ劇場も発動、ブラクロ映画やってたんだな、はじめて知ったわあ、うん

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 20:47:44.98 ID:vy52NJKI.net
もういっぽん見てると心が浄化される

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 20:50:34.09 ID:Bu65yvcx.net
いい人しかいないしな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 20:50:43.96 ID:RgcRStNy.net
>>254
当たり前だ見る訳ないだろ ボケナス

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 20:50:49.95 ID:FH9OpK2x.net
>>657
ぶらーっくろーっくしゅーたーどこーへいったーのー…

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 20:51:13.51 ID:nLmbquMq.net
>>625
今年の10月くらいからもっと酷くなるから震えて待て

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 20:52:01.02 ID:2A9tkZJ/.net
>>602
気になってググったら興行収入も円盤もクソやないか
なにが当てただよ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 20:54:13.00 ID:ps3rOvKJ.net
おにまい見てると癒やされるな
善人しかいねえわ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 20:56:07.54 ID:4M2qvSz7.net
さよ朝はマリー監督でめちゃくちゃ評価が高い
今度またマリー監督の映画作られてるから楽しみ!

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 20:57:11.68 ID:lSQKICwg.net
>>664
妹以外は

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 20:58:18.99 ID:AB1lP9E8.net
>>665
めちゃくちゃ胸糞悪い話だったけどあれのどこが評価高いんだ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 21:00:21.13 ID:lIMxRnEc.net
来期の推し、潘めぐみがかわいい女子役・・・だと?これは肥大反則w
秋の4嘘みたいな実は男子でした♪ではなさそう

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 21:01:56.11 ID:X70DWyZB.net
さよ朝は配信もないし一般層に認知されてるわけがないから当てたわないわな
俺は好きだったが

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 21:05:53.71 ID:Ka1ZtLpU.net
バディダディ面白いっちゃ面白いんだが節々に見える「子育て大変なんだぞ!男には出来ないだろ!」的な雰囲気がウザいな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 21:08:40.52 ID:ps3rOvKJ.net
>>666
勝手に性転換するとかサイコパスやな
まあニートに人権なんてないか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 21:09:40.06 ID:/11u3tGa.net
>>670
そりゃもうまんさんに媚びて買ってもらうしかないからな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 21:11:21.34 ID:lSQKICwg.net
>>671
架空妹の戸籍捏造して中学に再入学させれるんなら人権ぐらいパパッと捏造出来るやろ
日本国国民以外には基本的人権は認められてないが

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 21:11:34.63 ID:Q7etx5it.net
まぁ実際ほとんどの男は子育て無理だし多少はね…

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 21:12:31.50 ID:j13tcIzl.net
>>577
単独出資と製作委員会方式の違いが分かって無さそうな馬鹿の長文
製作委員会方式でPAが版権自由にできると思ってんのか

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 21:12:37.51 ID:piNqc5mQ.net
>>665
なんか面白いみたいな話はよく聞くけど
マリーには今まで散々やられまくってるからあまり信用していない

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 21:13:34.13 ID:lSQKICwg.net
>>670
認定保育園に入園させるのが無茶苦茶大変なだけで無許可の託児所やらベビーシッターやら雇えば余裕やろ
日がな一日中モルカーやってて仕事してないニート親が悪い
働け

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 21:14:26.62 ID:lSQKICwg.net
>>674
保育園入る様な歳ならもう離乳食で行けるやろ?
母乳なんて俺飲ませてもらった事ないわ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 21:15:42.31 ID:Ka1ZtLpU.net
>>674
役割分担ってやつだと思うけどね
今回の零だって一騎からなんの引き継ぎも受けないままミリの面倒見ることになったわけだけど
そんな無茶振り男だろうと女だろうと無理に決まってんだろ
普段からやってればって話かもしれんけどそれは夫婦二人が同じ稼ぎして同じ家事をしてればの話だし

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 21:18:01.30 ID:lSQKICwg.net
>>679
で、レイって収入あんの?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 21:18:31.18 ID:4M2qvSz7.net
バディダディは育児に興味ある人にはめちゃくちゃ勉強になるよね
萌えオタ向けではないのと子供を叩いてる悦に入るキチガイにはすこぶる評判悪いってだけの話

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 21:18:45.32 ID:Ka1ZtLpU.net
>>677
まぁ零が仕事以外まったく働いてないのはそう
でもそれを一般的な家庭の父親に重ねて語るのは変って話

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 21:20:13.19 ID:Ka1ZtLpU.net
>>681
子育てのあるあるはわかる
だからこそミスリード感に違和感覚える

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 21:20:27.76 ID:I2oR88LQ.net
バディダディズは>>121見る限り、もう爆死確定してるというw

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 21:20:28.24 ID:8gKXqryu.net
バディは今期ダークホース
冥途を超えるポテンシャルさえ出てきた

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 21:22:14.30 ID:I2oR88LQ.net
>>681
ミライの未来を擁護してた奴と同じこと言ってるw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 21:22:45.15 ID:4M2qvSz7.net
>>683
ミスリードって?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 21:24:54.01 ID:lSQKICwg.net
>>685
ダースベーター「私はお前の…父だ!」
ホースの暗黒面に堕ちたんですね分かります

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 21:27:33.07 ID:n+byhjlV.net
>>681
深夜アニメで子育てアピール()
何もかもズレてますよPA工作員さん

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 21:28:10.45 ID:lSQKICwg.net
>>681
バダデを見て子育ての勉強した親がPAにクレーム殺到するのが容易に想像出来るわ
バダデの最大の失敗
それは、現代日本を舞台に設定してしまった事
嘘しかない

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 21:29:09.69 ID:Ka1ZtLpU.net
>>687
>>682みたいなところとか
ってかここまでの話ずっと通して零いらなくね?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 21:30:04.10 ID:g/Ms3aQj.net
ニーア待たせただけあってグリグリ動いてたな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 21:34:42.00 ID:Efb0dtR/.net
前期のぼっちざろっくと同じでバディは話題になるだけ今期の勝ち組
まんまと乗せられてる低脳アンチおつ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 21:34:59.26 ID:WCzUJouy.net
「俺はありのままを描く」 はだしのゲン作者、中沢啓治さんの決心
作者中沢啓治さんの半生 爆心地から1.2キロで被爆 奪われた父・姉・弟

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 21:36:32.66 ID:bZ/Dipoi.net
ソシャゲはほんとに「止めるのがもったいない」というチンコルド効果が働いてズルズル続けてしまう
いつでも視聴をやめられるアニメ最高

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 21:38:07.05 ID:+GHySa3n.net
はだしのゲンは将来ノーベル平和賞取ってもおかしくない

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 21:40:27.81 ID:RC6zJmTZ.net
みなバディダディを無視できなくなったね

勝手に沈んでいったスパ教と転生王女に替りおにまいの対抗馬に急浮上したね

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 21:40:49.29 ID:+gtlhY8r.net
>>693
ぼっちは売れたけど、バディダディは円盤予約は最下位四天王やで?w

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 21:41:21.83 ID:lSQKICwg.net
>>693

>>120の続き
***,207 ***,439 TRIGUN STAMPEDE
***,279 ***,381 神達に拾われた男2
***,218 ***,378 スパイ教室
***,215 ***,326 英雄王、武を極めるため転生す ~そして、世界最強の見習い騎士♀~
***,152 ***,252 老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます
***,104 ***,234 ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん
***,100 ***,230 冰剣の魔術師が世界を統べる
***,196 ***,228 イジらないで、長瀞さん 2nd Attack
***,187 ***,210 『東京リベンジャーズ』聖夜決戦編
***,*54 ***,149 最強陰陽師の異世界転生記
***,120 ***,120 トモちゃんは女の子!
***,*53 ***,113 Buddy Daddies
***,*37 ***,102 シュガーアップル・フェアリーテイル

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 21:41:26.00 ID:vy52NJKI.net
>>693
ぼっちと同じ?
は?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 21:41:27.89 ID:Q7etx5it.net
>>692
グリグリ動いてたけどゲームすぎてアニメだとどういう原理なの…ってなっちゃってダメなとこあった

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 21:42:18.11 ID:lSQKICwg.net
>>697

2023冬アニメ 売上予測

累計pt  予測pt
**3,171 **6,094 にじよん あにめーしょん
**2,172 **5,478 お兄ちゃんはおしまい!
***,872 **3,796 お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件
**1,520 **3,068 魔道祖師 完結編
**1,188 **1,860 転生王女と天才令嬢の魔法革命
***,716 **1,821 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIV
***,488 **1,802 あやかしトライアングル
**1,463 **1,719 吸血鬼すぐ死ぬ2
**1,117 **1,709 犬になったら好きな人に拾われた。
***,999 **1,383 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。2
***,494 **1,190 異世界のんびり農家
***,451 ***,776 とんでもスキルで異世界放浪メシ
***,453 ***,752 ツルネ -つながりの一射-
***,497 ***,707 虚構推理 Season2
***,208 ***,468 久保さんは僕を許さない

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 21:42:32.42 ID:csvZfKPW.net
>>695
アニメも、DLC配信でやるべき、ミニアニメでコラボも

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 21:43:00.53 ID:wuisn0zB.net
>>651
AIが描いたキャラクターみたいで気持ち悪い

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 21:43:04.19 ID:sl1B+JGI.net
>>699
予測って書けば何してもいいわけじゃないぞ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 21:44:24.89 ID:4M2qvSz7.net
>>691
零は親の愛情を受けてないから子育てからは一番遠いところにいる
それをミリの風邪を治そうとして思いやりを学んだわけ
こんなの普通に見てれば誰でもわかるしミスリードでもなんでもないけど…?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 21:44:31.65 ID:SO0UC7Wm.net
リコリコ7話まで見たけどなんであんなに売れたんだろう
無意味な重さもあってギャグも面白くないし正直視聴を続けるのがしんどい
タキナがじゃんけんで勝って喜んでるシーンだけは良かった
キャラとストーリーはほんと魅力ない
キャラデザインだけだろこれ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 21:45:37.44 ID:+GHySa3n.net
ニーアはどうにもゲームの一場面感を拭いきれないね
2Bさんのアクション観るのは楽しいけどアニメ作品としては高評価得られなさそう

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 21:46:05.32 ID:vy52NJKI.net
リコリコよりもういっぽんのほうが圧倒的に面白い

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 21:46:32.56 ID:EkHff4x3.net
>>666
ゴミクズなヒキニートを2年間も世話してくれてた妹ほどの聖女ヒロインなんて他のどのアニメにもいないわ
他のキャラは主人公の正体がヒキニートだと知ったら掌クルッと引っくり返して冷たくなるぞ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 21:47:36.06 ID:AnmfNuSG.net
バディ最新話見たけど育児放棄したとこで切ったわ
このご時世に育児放棄を描写するアニメは生き残れないだろ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 21:48:08.30 ID:SO0UC7Wm.net
真島もコモノ臭が強すぎるわりには途中からずっと出っ放しだしもっと狂気性を高めて強キャラ感を出すべきだろ
狂気をアピールしたいんだろうけどキャラが薄くて全然伝わってこない
松岡を使ったならもっとやれたはず

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 21:49:32.82 ID:lSQKICwg.net
>>706
頼まれてた名前付け忘れてモルカーやってたり嫌いな野菜を避けてスイーツで腹を満たそうとした奴がなにを学んだって?
何度言われても決まり事一つ守れない奴が相方に見捨てられてずぶ濡れで風邪ひかせて病院に駆け込んだだけだろ
電話かければ休園日は分かったはずだし風邪のリスクは遥かに低くなった
完全に自業自得の毒親じゃん

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 21:49:40.60 ID:Ka1ZtLpU.net
>>706
そうじゃなくてさ
そもそも一騎と零の負担のバランスが最初から偏りすぎだよねって話

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 21:49:49.06 ID:piNqc5mQ.net
>>707
よく分かってんじゃん
内容的にはリコリスとアルスはいい勝負

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 21:50:04.98 ID:REHHZkMM.net
バディダディズ
一般層 ← 無名なのは見ない、深夜アニメなら尚更見ない
萌え層 → 男二人でホモっぽいから見ない
腐 ← デザインがイケメンじゃなくモブ男だから興味無し、うざい子供も嫌い

誰もいなくなって社員だけが絶賛してる感じか?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 21:50:48.08 ID:lSQKICwg.net
>>710
妹に小遣い貰ってた事が判明した兄貴なんてネット解約すればすぐに部屋から出て来るやろ
って木戸ちゃんが言ってた

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 21:50:58.28 ID:HAlfQvJg.net
真島が槙島なら…

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 21:51:07.43 ID:csvZfKPW.net
>>708
別軸で、平行して話が進めば多少マシになりそうだな、世界観が分かりにくい

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 21:51:49.50 ID:kEZ3lf+L.net
>>707
お前7話はまだマシな方だぞ
10話から地獄になるからもう見るのやめていいよ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 21:52:36.61 ID:YcCbekI4.net
お兄ちゃんはTSの治験のバイトしてるから妹からお小遣い貰ってもセーフ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 21:53:09.27 ID:lSQKICwg.net
>>711
それな
わざわざ母親の居場所調べて返しに行ったのに引き取り拒否とか世が世なら路上で餓死しててもおかしくないぞ
あの毒母の店の周りだけ現代日本とは思えないほど見窄らしくなかったっけ?
そんなとこからどうやって子供一人で旅して来たんだよ…

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 21:54:43.79 ID:EkHff4x3.net
>>717
やっぱり底辺のヒキニートに優しくしてくれるのはみはりちゃんと壺売ってる岬ちゃんだけだな
ラブコメ作品もハーレム作品も勝ち組ハイスペエリート主人公に群がるヒロインしかいないからな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 21:55:03.64 ID:lSQKICwg.net
>>721
「テストを頑張ったからお小遣いは微増です」って言われたんだけど…
テストって治験じゃなくて学力テストだよな…?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 21:55:14.16 ID:4J6gHHVU.net
目の前で仲間が被弾しているのに
鞄を掲げたままフリーズしてた理由
https://i.imgur.com/Phe9bUY.jpg

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 21:58:00.10 ID:lSQKICwg.net
>>723
性別を改変する薬を作るぐらいなら元のスペックを上げる薬を作れよ…知能か身体能力か顔面スペックをドーピングしてやれば自然とニート解消されるやろ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 21:58:54.99 ID:EkHff4x3.net
>>726
みはりの才能ならアルジャーノンに花束を展開でも良かったかもな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 21:59:04.47 ID:md8WL3FT.net
今期はコロナで厳しそうだから、
トモちゃんと放浪飯と不滅と入間くんだけ観れれば良いや
魔王学院完走不可の分は駄目人間で手を打とうかな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 21:59:06.36 ID:kEZ3lf+L.net
リコリコ

1話~4話 → 名作オーラ

5話~9話 → あれ?なんかおかしいぞ?と気づく

10話~最終回 → クソアニメすぎて本スレがアンチスレ状態になる

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 22:00:23.34 ID:csvZfKPW.net
みはりが、タイムマシーン開発して俺ただシュタゲend妄想

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 22:00:42.64 ID:56qXwx7h.net
>>729
お前の本スレはそりゃアンチスレだろうけど
捏造してまで足掻くから引き下がれなくなるんだよ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 22:04:28.19 ID:QgFh46cu.net
トレンドに失速やらガバガバやら微妙やらのオンパレードだった覚えが…

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 22:05:10.41 ID:Vsm0ceSu.net
>>726
顔面スペックは元々ハンサムな部類だし
知能も上の下くらいはある設定なのでは
妹が天災級の天才だからかすんでしまうだけで

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 22:05:38.08 ID:56qXwx7h.net
2期やるだけで勝利だ~がお前らの口癖だろ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 22:08:45.25 ID:kEZ3lf+L.net
おにまいの妹って天才設定さっぱり活かされてないから作者が扱いに困ってるのよく分かる

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 22:09:46.91 ID:q+TZCiJ7.net
なるほどChatGPTか
何でも聞いてくださいレベルのAIになったら
人々がググらなくなるから、グーグルが対向してきたわけかww
覇権争いおもろw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 22:10:52.62 ID:ryGH3tNr.net
おにまいってなろう以下だよ正直

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 22:13:40.91 ID:re3rgM9t.net
>>729
てんてん。
もんもんいれま話 ← この時点で、そして、アンチへ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 22:14:05.56 ID:BvqAdt5l.net
>>737
それはそう

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 22:14:07.35 ID:DdYRBIdR.net
>>729
既視感がヤバい

過去の記憶

甲鉄城のカバネリ
ギルティクラウン
ヴヴヴ
レクリエイターズ
ワンダーエッグ・プライオリティ
サムライフラメンコ
輪廻のラグランジェ
サクラクエスト
プラスティックメモリーズ
正解するカド
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない
アルドノアゼロ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 22:15:14.51 ID:jNavnwHx.net
おにまい視聴者が見たいもの→ドラえもん的なSF日常アニメ
おにまい作者が描きたいもの→きららキャラにちんこ生やしてお漏らし

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 22:15:31.96 ID:6FhaOTBr.net
画面に男キャラが映ると具合が悪くなる皆さんは今はもう克服したの?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 22:15:53.90 ID:re3rgM9t.net
>>736
あるものをあるがままが、今のグーグル。
あるものから適当に類推して回答するのがchatgpt

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 22:16:31.41 ID:qdjb48i0.net
そんなつまらないアニメよりセキレイっていうエッチなアニメ見ないか?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 22:17:25.72 ID:re3rgM9t.net
今のCHATGPTは、マスコミとカルトQみたいなもん
適当に当てはめて、それらしく聞こえる言葉を生成するルーチン

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 22:17:56.97 ID:csvZfKPW.net
>>736
おすすめアニメ出してくるようになりそうだなワハハ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 22:17:59.47 ID:AB1lP9E8.net
>>740
すげえみんな同じに見えるなw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 22:19:00.75 ID:6FhaOTBr.net
真のヒロインとはいつも時代も空から降ってくるものだ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 22:19:01.68 ID:mxWYJ7F0.net
結局みんなが見たい物は変なもんなんだよ
不作なのは変さが足らんからに尽きる

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 22:19:21.55 ID:xqMM68Rw.net
おにまいのTS浅いよな
何回小便と生理ネタ擦るんだか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 22:19:59.76 ID:/jCS3C3h.net
そもそも爺さん呪文書いた手帳なり
持っておけば良いだけじゃね?ってゆーw
あの世界馬鹿しか居ないのか?斉藤含めてww
そら現実世界でも無能言われるわwww

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 22:20:42.98 ID:csvZfKPW.net
>>748
やはり、世代を超えても女神1強か

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 22:22:38.52 ID:6FhaOTBr.net
しかし…私の炎は4000℃ちゃんの続編はまだなの?
あのその場で思いついたようなテキトーなキャラデザの子可愛かったのに

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 22:23:34.77 ID:kEZ3lf+L.net
たまには頭いい奴が多い異世界を見たいんだけど無理だろうな、なろう作家ごときじゃ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 22:24:39.77 ID:GZQ37EaP.net
おにまい最強やろが

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 22:24:53.99 ID:kEZ3lf+L.net
作者より頭のいいキャラは作れない ← これ真理なんだってよく分かる

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 22:26:27.48 ID:1Zyo5bB3.net
>>716
富山は自治体まるごと統一教会支配下にあるんでそれと知らずそれ系の業者と契約してるのかもしれんよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 22:26:38.45 ID:6FhaOTBr.net
異世界だからといって安易に剣や魔法で無双するのではなくなくスマホを駆使して様々問題を解決していくやつあっただろ
話は覚えてないけど
キャラは可愛かった

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 22:26:53.79 ID:re3rgM9t.net
>>752
アクア、英雄王の女神、リリィ(チョロすき
)

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 22:27:20.11 ID:YcCbekI4.net
頭のいいキャラが見たいなら東大王でも見てろよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 22:27:32.73 ID:BOyzd+Oy.net
大人が子供を玩具にして振り回しながら俺ツエーしてる大人げないアニメが多い中では珍しく
逆に子供の方が大人を玩具にして振り回しながら俺ツエーしてるという点ではおにまいに好感が持てる

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 22:29:30.68 ID:csvZfKPW.net
ナイツマのショタは、賢いキャラ、さすおにも

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 22:31:48.86 ID:sgssb8/d.net
噂には聞いてたけど耳垢って食ってみると意外とうまいよな
鼻糞より深みがある味がする

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 22:32:55.68 ID:re3rgM9t.net
>>761
あられちゃんやプーチンみたいなキャラはよくある。
有名処だとワンピースがそんなん

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 22:41:34.66 ID:kbXtwU6O.net
>>384
>子供受けを意図したアニメやマンガは大人が観てもつまらない
仮面ライダーベルトのコイン大人買いおじさんは
おにまい・まちまぞ異常にもちあげおじさんでもあり、プリキュア・アイカツ・プリシリーズおじさん、うまるおじさん、督さんでもある


>男受けを意図したアニメやマンガは女が観てもつまらない
スポーツアニメや銀魂やゴルカメは途中から女向けにアナル臭くシフトしていったが、最初は男むけでスタートするだろう

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 22:42:51.81 ID:ll75E8qG.net
>>761
すまん、例えが全然分からん

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 22:44:14.14 ID:5sdnf4FD.net
子供がおとなのおもちゃを?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 22:45:07.49 ID:kEZ3lf+L.net
まー国民的アニメのコナンだってコナンを賢く見せるために警察連中が不自然に無能なところあるけど
それにしたってなろうに出てくる異世界人はひどすぎる、人間じゃなくて猿を見てる感覚になる

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 22:45:22.87 ID:kbXtwU6O.net
>>384
>女受けを意図したアニメやマンガは男が観てもつまらない

vazzrock誰もみないwww誰もみていないwwwと言ってる奴
クローバーワークを持ち上げてた奴、UniteUp!みてなくて草wwとか言ってる奴
何がしたいんだ?基本的に男が女向け見る訳ないだろ
こいつら意外は全員理解してるのに
なんでこいつらだけ理解できないんだ?

一部作画崩壊とかネタでわらうためにみる好き者はいるが

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 22:45:25.30 ID:s8ibEXvg.net
ろうきん最新話見たけどほんまクソほど雑な作りやなこのアニメ
マジでEDのミツハコレクションしか見れるものがねぇww

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 22:48:08.69 ID:Ka1ZtLpU.net
>>769
ユナイトアップ見てるが?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 22:49:49.01 ID:WCzUJouy.net
日本国民を全力で殺しにかかっている岸田内閣の支持率が上がるのはおかしい。

・年金支給額を引き下げ
・年金65歳まで支払い
・国民健康保険を2万円増額
・高齢者の医療費窓口負担を倍増
・インボイス制度を強行
・防衛増税を強行
・ガソリン税減税を否定
・消費税減税を否定

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 22:51:29.26 ID:lIMxRnEc.net
バズロックはねえ・・・アマプラですらレビューが数えるほどだったし
アニメ以外なら人気はあるっぽいが女さんでもアニメは虚無を感じると思う
まだユナイトの方がいいわ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 22:53:44.22 ID:ZuBcU+c0.net
トライガン金かかりすぎてそう

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 22:57:45.28 ID:csvZfKPW.net
CGは、2期やると使い回しができるじゃないの?だから、劇場多い

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 22:58:24.99 ID:QgFh46cu.net
>>769
ここの連中なら見てるやろ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 23:00:43.06 ID:pVpszU28.net
>>381
昼間から酒飲んでる

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 23:01:06.54 ID:YymlzpDG.net
>>735
天才ったって作者が天才じゃないんだから
天才ってのがどんなのか分からない
だから設定だけ天才にして
都合の良い薬だけ開発した事にする

そもそも秀才は放送できるけど
本物の天才はほぼ放送禁止だぞ
基地外との区別は人の役に立つかどうかだけってヤツが多い

想像してみろ
天才ってのは周り中低脳なサルしか居ない中で
延々と一人ぼっちで生活してんだぞ
マトモな精神状態保ってるのは極少数だ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 23:02:39.51 ID:xqMM68Rw.net
ユナイトは意外と面白い

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 23:17:14.65 ID:EbuE1G99.net
>>647
前回は脳が破壊されたけど、
今回は脳が回復したぞ
ダリエルそんな変わってなくて癒やされた

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 23:21:07.69 ID:P2RjzGly.net
ゴミに意外もクソもない
つまらんから切るというだけのこと

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 23:27:37.76 ID:vYZTL5x/.net
うーす
D4DJの6話?
ハピアラ回みた
ライブ中のアクションシーンが
暗いライブ中の赤とか青とか黄色のせいか
いつもよりもブロックノイズがのりがちだった
赤色のゲロビとかってブロックノイズが目立つよね?
プリキュアの必殺技とかの

日本語でおk

あとキーボードの子の声かわったけどまだ合ってないような
まほちゃんてキャラの造形いいよね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 23:31:07.49 ID:xFzNQqCw.net
マリーカ・オッパイは常時発情してたのでダリエルが篭絡されちゃったのも納得

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 23:45:52.87 ID:Ju4XzhbZ.net
>>557
サイゲ企画のだがラストが気になって最後まで見たたいした感動もなかったが
PA作品で最後まで三田のシロバコ以来だわw
ろうきんは相変わらずミツハのくっずっぷりがひどい

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 23:49:40.45 ID:t8x40uFT.net
現代知識で無双するならまだいいけど
現代から商品持ち込ん自分の手柄のごとくドヤってるのはなんかな
転売行為に一切の躊躇も無いしこんなの転売ヤー増長させるだけやろ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 23:50:13.27 ID:4M2qvSz7.net
PAはオリジナル作ってくれるしありがたい
バディダディは特に作画いいからミリちゃんを楽しめる

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 23:50:42.58 ID:Ka1ZtLpU.net
ぶっちゃけろうきんはそういうもんだと思って見るものだと思ってる
なろうに目くじら立てるのは疲れるだけだぞ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 23:51:34.17 ID:lSQKICwg.net
>>729
最終話以降→円盤爆売れで続編確定してしまう

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 23:59:33.28 ID:lSQKICwg.net
バダデ持ち上げてるやつはコタローについてもなんか語れよ
銃とか偽造戸籍とか必要ないリアルな子育てアニメだぞ
保育園通う年齢の子供抱えて銃撃戦とか悪影響しかないだろ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 23:59:40.61 ID:+80WwSGw.net
ぼざろより格上の名作だからなリコリコは

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 00:09:13.49 ID:LJl1+D4m.net
ここのスレ民でろうきんをまだ見ている奴の方が珍しいと思うがそんなに見ている人がいるのか?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 00:13:19.09 ID:iskIyJla.net
ろうきんも切った

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 00:13:46.67 ID:NXXFtFs7.net
このスレで名前出るタイトルはまだ見られてるということ
本当に見てないものはタイトルすら出てこない

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 00:14:58.00 ID:W70+kXbu.net
ろうきんって妙にスレ伸びてるな
なんでや?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 00:15:07.61 ID:wlHPC7gc.net
あやかし=ヒロインは半分妖怪←わかる
ものの=ヒロインは人間の付喪神←うーん…?
呪術と言いもののと言い何で言葉の意味も調べずに連載を始めてしまうのか…

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 00:16:00.80 ID:831N50M4.net
>>720
13話まで見終わったわ
尺余りだったとしか思えないほどテンポが悪いしガバガバと言われてた理由もわかった

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 00:16:27.66 ID:QmsnupIc.net
ろうきん話題になってたから見たけど普通に面白いわ
主人公が最近の軟弱者と違って昔の主人公のような図太さで素晴らしい

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 00:19:43.57 ID:kDHxfd/V.net
>>794
今期のツッコミアニメ枠覇権だから

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 00:20:11.53 ID:831N50M4.net
リコリコがなぜあんなに売れたのか結局最後までわからなかった
円盤買った連中はあれが本当に面白いと思ってるのかね煽り抜きで
後半の大風呂敷を広げて雑に畳む感じはダリフラの悪夢を思い出したわ
アニプレのオリジナルアニメで比べるならvivyのほうが後半のグダり具合もまだマシ
感動する箇所すらなかった

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 00:22:07.20 ID:831N50M4.net
dアニメの22年一番ストーリーが良かったアニメがリコリコって冗談だろ
現代のアニオタ大丈夫かよ心配になってくる

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 00:22:22.99 ID:8vclABlS.net
>>743
でも簡単な累計や、回数の集計をしてくれっていっても聞いてくれないし
bingbotはやってくれるらしいけど、chatgptはデータから推測される簡単な推測意見を極力避けようとしているんだな
「個人の意見なので」とか「様々な見方があるので」とか「AIなので人やものを判断する事は」とか言い訳しやがって

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 00:23:19.18 ID:831N50M4.net
ろうきんなんて真珠の首飾りの下りで切るだろ普通

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 00:24:14.74 ID:7NCJroct.net
ろうきんを真面目に叩いてる人見ると可哀想になるw

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 00:25:10.70 ID:gov6rooP.net
>>799
百合豚向けに面白さなんて必要ないぞ
アニオタの中でも一番流されてるだけの中身のない層だから流れが作れれば内容関係なく盛り上がる

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 00:26:29.08 ID:rhyWF16n.net
チートなろう主人公って殺しとか反撃には躊躇するドヘタレのクセに
平気でハーレム作るエロゲ脳ばかりだからなw

イラっと来たら相手に絶望植え付ける
ミツハくらいぶっとんだ方が物語としては面白い

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 00:29:42.56 ID:lp/4N+w2.net
ミツハはイキリオタクじゃなくて本物のサイコパスだから笑えない

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 00:31:42.57 ID:A5YLvb4M.net
現実の知識で異世界転生して無双みたいな話って小説ではよくやるけどゲームでは全然やらないよね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 00:33:04.85 ID:c7Omp6fJ.net
リコリコはそう大したアニメじゃない
この2〜3年では最も楽しいアニメだったってだけ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 00:33:34.58 ID:wlHPC7gc.net
>>799
長月達平と足立慎吾の差だろ
達平は古典ジャンルの専門知識知った上でそれをミスリードとして使ってる事に気付かなけりゃ単なる無知にしか見えない
シグルリで「この世界には北欧神話が存在しない」って序盤で気付かないと作品の半分も楽しめない
ViVyもロボット三原則を外してる事実に気付かないと長月が古典知らない無知に見える
まあ知らないんだろうけど

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 00:38:28.53 ID:wlHPC7gc.net
進化完全に予算尽きてんな
使い回しが酷い
1話で作画良くなってるかと思ったが1話がピークだったな
一期の方が無駄にテンポマッハで見やすかったわ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 00:42:20.92 ID:yQlgR0/j.net
リゼロ死に戻りしない宣言してから一気にイージーモードになりすぎて草

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 00:43:34.60 ID:sJo3KDQN.net
トライガン7話
セリフの音量が小さくないかー?
えらい聞き取りにくかったわ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 00:44:16.19 ID:lp/4N+w2.net
ぼっちざろっくの公式は描き下ろしイラストすら無しで乞食みたいな企画やってるな
どんだけ予算ないんだよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 00:45:55.83 ID:lp/4N+w2.net
リゼロは1期は号泣したけど2期は終始真顔だった
脚本が悪いのか原作が悪いのか知らないけど3期も期待できない

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 00:48:49.57 ID:F9ppGrd3.net
専スレ見てたら「詰め込みすぎ」と言ってたね
アニメで細かい心理描写がしづらかったのかも

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 00:49:58.83 ID:hrNCxVj0.net
>>795
もののがたりの感想いうやつほとんどいないよな 俺だけかと思ったわ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 00:50:04.34 ID:nk7n6ptY.net
>>814
ベアトリスが割と好きな俺でも真顔だったから大体の人は真顔だろうな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 00:54:16.83 ID:Mg5rTSF3.net
>>800
お前が日本アニメに適合しなくなっただけだぞ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 00:55:48.58 ID:iskIyJla.net
>>814
鬱展開はちょっとね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 00:56:50.73 ID:W70+kXbu.net
利便事屋でガチのホモセしてて草

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 00:57:09.25 ID:QiFmh8bx.net
>>812
どこかの爆死アニメの監督に影響されちゃったのかなw

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 00:58:56.66 ID:h3ae8SyW.net
RPGゲームの体験版みたいなアニメばっかりだな
盛り上がりが弱い最序盤で1クール終わるみたいなのばっか
ゲーム終盤みたいな畳みかける怒濤のクライマックス展開で1クールアニメみたいなの作れねえのかよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 01:07:09.25 ID:+jEP/N1E.net
>>818
いうて信者すら叩いてるようなアニメだし

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 01:11:36.38 ID:A5YLvb4M.net
リコリコ以外のアニメがなぜリコリコほど売れなかったのか明日までに考えておいてください

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 01:14:51.99 ID:x2plLpVX.net
金落とすのはストーリーなんか見向きもしないキャラでチンポシコシコする連中だ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 01:14:57.85 ID:7i+pjwKL.net
好きなキャラデザと百合が堪能出来ればなんでもいいんだろうね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 01:16:40.65 ID:+bj+27aB.net
>>813
アニプレ延期祭りの赤字を補わなきゃいけないんだからしょうがないだろ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 01:17:18.75 ID:84S2AtH2.net
今回のサガはトルフィンが良い麦よ育て~って神にお祈りしてるだけだった
今のところ今期最も活躍してない主人公

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 01:17:34.59 ID:7NCJroct.net
リゼロ2期は本物のゴミだったな…

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 01:17:40.10 ID:lp/4N+w2.net
ここだけの話
リコリコよりはチェンソーのほうが出来が良かった

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 01:21:59.87 ID:bN8qaFJx.net
>>829
オットーとか言うモブみたいなやつの過去話とかクソどうでもよかったな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 01:25:41.71 ID:YPK0OQpB.net
Vtuberもトップは兎田ぺこらとかなんかよく聞く名前じゃなくヴォックス・アクマってわけわからん配信者だしアニメにおいても内容云々じゃなく豚さえ釣れればいいんだろうな今の円盤売上基準だと

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 01:26:33.24 ID:fPXB9FyL.net
>>813
ぼっちちゃんお誕生日おめでとう!

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 01:30:18.81 ID:wlHPC7gc.net
>>824
特典だな
四隅が見事に90度の長方形の箱!中にはまんまるな円盤が!
これは買わざるを得ない

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 01:31:31.73 ID:wlHPC7gc.net
>>831
何であいつ一々イキリ散らすんだろうな
ずっとモブでいれば良かったのに

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 01:33:04.76 ID:dzJKPy/C.net
https://i.imgur.com/oIaVBIP.jpg
https://i.imgur.com/cq1bPz0.jpg
https://i.imgur.com/x5M0Dc9.jpg
https://i.imgur.com/ksEFvkj.jpg
https://i.imgur.com/6GzJEzS.jpg
https://i.imgur.com/m1TKdV5.jpg
https://i.imgur.com/fVCOa8S.jpg
https://i.imgur.com/Z49u7dW.jpg
https://i.imgur.com/zTsYDDb.jpg
https://i.imgur.com/lbeEgb0.jpg
https://i.imgur.com/sifLZOK.jpg
https://i.imgur.com/hD21ZKo.jpg
https://i.imgur.com/OGPWwyB.jpg
https://i.imgur.com/eIuxc1t.jpg
https://i.imgur.com/8FZIuv3.jpg
https://i.imgur.com/pG2N2JJ.jpg
https://i.imgur.com/aHMTURO.jpg
https://i.imgur.com/kFCwoao.jpg

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 01:39:39.13 ID:wlHPC7gc.net
犬拾バトル回だった
戦闘作画も行けるな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 01:42:57.86 ID:QLrjuLq+.net
仲間がネガティブになる→超長い会話で必死に慰める
リゼロ2期はこれがしつこすぎる
バトルの尺が減らされてるし大鯨に比べて大兎あっさりと終わりすぎだろ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 01:43:58.64 ID:sJo3KDQN.net
サンダーボルト2話
集団戦の展開がなんか納得いかねんだよな~
てか連邦も学徒出陣してたんだっけ?
弱兵とはいえMS40機ってすごい戦力だろうに
作戦もなしでバンザイ突撃かよ~

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 01:44:39.49 ID:84S2AtH2.net
犬になる薬?が盛られてるチョコとか恐ろしすぎる
お兄ちゃんをJCにした妹みたいな奴が他にもいるのかよ
やっぱり知らない人からもらった物は食べちゃいけないと思いました

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 01:46:27.08 ID:tmKUhNkj.net
>>822
ギャグとシリアスのどちらかに偏ってるのはそんなもん
原作アリのやつはドラマとかテーマ消化しだすと作品そのものが終わりに向かうから原作の段階で編集がストップさせる
今期だと暗黒兵士と陰実がシリアスに盛り上がって最終回になるけど2期やろうと思えばまたギャグから仕切り直す

例外は、明らかに今期で完結までいくやつ
犬ひろとトモちゃんはここから速くなる

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 01:47:27.97 ID:VnNdHrAp.net
エンゲージキスのソシャゲサービス開始日決定ツイートのリプ欄胡散臭いフォロワー少ないアカウントばっかで笑う

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 01:51:34.46 ID:hTxz/Jiu.net
スクエニソシャゲの寿命は短い
この間アニメやってた聖剣伝説サ終決まった

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 01:56:13.06 ID:c7Omp6fJ.net
エンゲージキス
今期放送すりゃよかったのに

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 01:56:53.73 ID:h3ae8SyW.net
クソアニメだったのになぜか円盤そこそこ売れたゴミかエンゲージ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 01:58:17.80 ID:0FEfDqIK.net
>>839
サンボルは1年戦争外伝じゃなくてあくまでパラレルなので何でもアリ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 02:00:15.26 ID:73jQ2gJL.net
何度も言うがリコリスよりエンキス派

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 02:02:01.73 ID:c7Omp6fJ.net
サンダーボルト
出陣前に宙空で整列してるのがおもしろかった
あれ実際やるとどのくらい時間かかるだろう?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 02:04:28.96 ID:jpEq+/zo.net
>>842
事前登録30万人なんて絶対嘘だろなw
22/10/07に10万人突破
23/01/19に20万人突破
23/02/20に30万人突破らしいけどアニメ終わってからこんな増えるわけがない
流石スクエニだわ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 02:06:34.88 ID:84S2AtH2.net
>>843
ダイ大もだけど正月に課金煽っておきながら酷い
今のスクエニは客をATMとしか思ってなさそう

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 02:07:33.23 ID:K5h51eMV.net
スクエニのソシャゲもアニメもゴミばっかり

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 02:07:56.03 ID:bkki819t.net
犬飼さんとかキサラとかメンヘラキャラばっかり当たる声優やな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 02:14:04.03 ID:D8m52iE/.net
今週の英雄王もおっぱい特盛だった

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 02:15:29.76 ID:73jQ2gJL.net
>>852
陰実シェリーとか?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 02:21:37.80 ID:cDJ8DG7l.net
バディダディ推してる奴一人しかいない

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 02:28:00.44 ID:bsnkNEly.net
https://i.imgur.com/aYEAQ3w.jpg

規制版だと両方の股間に犬がいてハウス対決になってないわな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 02:28:01.93 ID:0FEfDqIK.net
バディダディ良いよね!

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 02:31:32.77 ID:wlHPC7gc.net
>>839
サンボルは正史とかなり設定齟齬が激しい
パーフェクトガンダムがジオン製だったり
連邦に徴兵制があるかは少々微妙
08小隊を見る限り、末期には臨時徴兵があった様にも見える
まあサンボルはパラレルと見た方がいいだろうな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 02:34:08.24 ID:wlHPC7gc.net
>>855
しかもバディダディ以外のレス全く一切しないのですぐ分かる
どう見ても工作業者

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 02:34:15.75 ID:+GbFPIYL.net
>>856
そもそもそのハウス対決って股が臭いほうが勝ちなのかよ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 02:34:27.46 ID:lMm0qffs.net
ニーア再開されたけど機械音声が何言ってるのかまじで聞き取れないだから字幕つけて欲しい

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 02:36:33.11 ID:7NCJroct.net
バディダディは普通に作画いいしTwitterでも人気あるんでない?
毎週ファンイラスト描かれてるくらい応援してる人多いし

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 02:38:55.51 ID:D8m52iE/.net
今期に限ればバディは良作の部類

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 02:40:46.48 ID:ohFvyETm.net
たきながバディとして云々だから糞と言ってたやつは
バディダディの黒髪の居なくても良い空気っぷりには何にも言わないからな
結局糞ポイントは関係なかったね

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 02:43:53.66 ID:Xm5JLF/t.net
バデダデ推してるのまんさんだろ
あんなもん1話切りだわ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 02:44:04.28 ID:IoN+FSuT.net
現実は>>702
アキバメイドもスレの勢いだけはあったが
2巻の売上760枚
アキバメイドの時もここで絶賛されてたなぁ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 02:44:34.78 ID:jpEq+/zo.net
文句言いながら見るのがリコリコ
そもそも見られてないか切られてるのがバディダディズだからね

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 02:44:54.32 ID:0FEfDqIK.net
狂信的なアンチが湧いて誰も何も言ってないのに自動で叩き始めたね

人気のバディダディが余程目障りで一睡もできないのだろうね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 02:46:30.80 ID:IoN+FSuT.net
>>699だった

最下位四天王
***,*54 ***,149 最強陰陽師の異世界転生記
***,120 ***,120 トモちゃんは女の子!
***,*53 ***,113 Buddy Daddies
***,*37 ***,102 シュガーアップル・フェアリーテイル

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 02:47:46.79 ID:UludEn/I.net
>>782
こいつ生きてたんだ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 02:50:36.09 ID:8vclABlS.net
>>804
>百合豚向けに面白さなんて必要ないぞ
>アニオタの中でも一番流されてるだけの中身のない層だから流れが作れれば内容関係なく盛り上がる

お前今何したのかわかっているのか
お前はロリコン予報士(バディ・ダディ信者)と
千束ちゃんおじさんカッコゆめちカッコトジル=ブルアカ布教おじさん(リリィちゃんおっぱいはもう切り捨てたのか?)を敵に回したんだぞ・・・・

ゴゴゴゴゴゴ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 02:53:19.86 ID:KteRbr4w.net
ゲームとかも売上予測されてるが、アニメの円盤の精度は異常に高い

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 02:59:14.95 ID:84S2AtH2.net
>>869
ノケモノたちの夜はどうなってるの

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 02:59:26.34 ID:8vclABlS.net
>>838
仲間がネガティブになったから慰めるんじゃなくて
kanon、air、プリマドール、シャインポみたいに
各サブキャラはそれぞれ過去に解決できなかった問題をずっと抱えていて、その内包した毒に藻掻き苦しみ、周りにも毒をまき散らしていた
そこにスバルはずけずけと他人の心の中に土足で入り込み、
体当たりで引っぱたいて、手を差し伸べ、一人ずつ一緒に悩みを克服して仲間にしていく話だよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 03:04:09.46 ID:8vclABlS.net
>>835
いや格下のモブな存在だったら、行き詰ったスバルを叩き起こせなかった
もっと他人を頼れよ!というには瞬間的に主人公と同じ格に上がる必要があった
1期の性格のままでは説得力を持たせなかったし
過去話も描く必要があった

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 03:08:06.85 ID:8vclABlS.net
>>822
>ゲーム終盤みたいな畳みかける怒濤のクライマックス展開で1クールアニメみたいなの作れねえのかよ
>最序盤で1クール終わる

オリジナルアニメならそうなるけど、
長期連載物ではそうはならんでしょ

86とかの大賞を取ったラノベ勢、一部ジャンプ勢は
1巻打ち切りに合わせてまず短期展開して、
そこから再度話を膨らませるらしいから
12話のアニメにはむいているが

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 03:09:21.98 ID:wlHPC7gc.net
>>863
PAは2クール目から転落するから今期と比較しても意味ない
良作かと言うとかなり深い要素高めの作品としか言えんが

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 03:12:05.87 ID:vmA2LIfc.net
【悲報】最近の若いアニメオタク、ネットの評価ばかり気にして普通にアニメを楽しめない・・・
ってやらおんにあったけど
ネットの声とかきにせずにおもしろいアニメみろよ
自分の評価眼がないとブレるぞ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 03:16:36.94 ID:3CbxTcXV.net
シャフトやらおん事件の元凶のおまいう定期

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 03:18:00.09 ID:8vclABlS.net
ヴィンランドサガ6話7話
最高に面白かった。ただの農業、農業経営の話なのに
ちょっとした日常の事でケティルや天穂のエイヌストルヒン・ヒメの悲喜こもごもは笑えるし
一緒になってよろこべる。農具による「文明チート」もあるし
でも今回はやっぱり優しい拳のケティルを中心に、めくらの魚沼さんのやさしさ厳しさ、獰猛な兄と臆病な弟、清濁併せ呑む蛇
ケティル家の人間模様が熱く、
奴隷女とエイナル、ケティル、ケティル奥方のNTRR四角関係も面白い
アバンの何気ない描写がCパートで回収されるとは思わなかった

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 03:20:39.67 ID:YDINlYAm.net
スパイ 英雄王 放浪メシ 便利屋 ムサシ
ゲームしてて録画たまってるけどこの5本だけは全部見てるな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 03:24:01.81 ID:/jmyH20M.net
今期ゴミすぎだろ、マジでおもんない
春は地獄楽とかDr.stoneとかおもろいなあるのに今期一個もないやん

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 03:28:33.27 ID:TxEe/tRP.net
>>882
おにまい見ろよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 03:29:01.03 ID:fFBPIYgt.net
>>878
アフィカスが一番評価の格差を煽ってるくせに
よく言えるな
頭おかしいだろ屑どもが

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 03:29:45.21 ID:KvpLbkQR.net
ドクターストーンが面白いはないわ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 03:34:04.46 ID:kDHxfd/V.net
ドクターストーンもマンガの方がおましろい系アニメだけど原作知らないと楽しめるんじゃないか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 03:36:20.90 ID:4KbqF4dZ.net
>>886
日本語おかしいぞ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 03:50:22.36 ID:9Ay5uozE.net
ドクターストーンは面白いけど地獄楽はカス

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 03:51:15.67 ID:9Ay5uozE.net
>>878
ネットでボロカスに叩かれてたリコリコが大ヒットしてるんだからあんま関係ないだろ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 03:51:20.25 ID:m/EIJupy.net
「自分の好きなアニメが覇権じゃないと辛い」みたいな感情は
岡田斗司夫がオタクイズデッドって講演で理由を語ってるんだけど
1時間以上喋ってるから長いんだよな。長いんで内容も覚えてない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 03:57:56.65 ID:/jmyH20M.net
地獄楽楽しめないやつは天使様とかいう童貞の妄想が詰まったきしょいアニメ好きそう

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 04:00:20.76 ID:Q19kJx7l.net
ここが地獄じゃあるめーし!

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 04:03:21.94 ID:sJo3KDQN.net
ブルーロック面白いが
舞台設定とストーリー展開は男がつくり
キャラづけは女がつくったみたいな感じのする作品だな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 04:03:38.52 ID:j9+fj2Xv.net
エヴァ公式とジブリに三度に渡って念入りに否定され非難された人物の発言なんてどうでもいいよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 04:06:25.66 ID:7CftepU+.net
>>891
逆に余裕ない人が否定してそう(´・ω・`)

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 04:09:24.76 ID:1rk8QeVf.net
先月からフォロワーの増加数だと天使様がおにまいを抜いて今期トップになったな
おにまいは3話か4話までに比べると最近は勢いが落ちてきたのがフォロワーの増え方で分かるし

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 04:32:22.78 ID:lp/4N+w2.net
ヴィンランド・サガは極上の質アニメだな
どうやって予算回収するんだこれ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 04:48:36.13 ID:sJo3KDQN.net
ヴィンサガ農民の次はもうカスになっていくのかと思うとなんだか辛くなるわ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 05:03:44.08 ID:g/H6PJ/f.net
もういっぽんが最高過ぎる
なんとかして2期やってほしい
全然売れてないけどなんとかならんものか
スラダンと一緒でインターハイ目指して奮闘してもらいたい

https://i.imgur.com/426qUSC.jpg

この絵が最高です
先輩がバイト代でおごると言う
永遠ちゃんが大盛って言うんだな。見てるほうが清々しい
てか、普通、先輩が新入部員になったんだからお前ら4人で金出して歓迎するのが普通なんじゃないか
優しい先輩でよかった

ミチの乳に釘付けだわ。もうね、これ最高いかにもJKの発育中の乳って感じだわ
顔をうずめたい

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 05:41:11.47 ID:84S2AtH2.net
無理です

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 05:44:47.80 ID:Q9YPRx0S.net
>>890
大丈夫
内容もないさすがにキモい

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 05:46:33.45 ID:vm+xNAGi.net
>>899
2期3期分も確実に面白いからね
特に下級生入ってからの3期からが、ライバル校も充実して本番なところがある

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 06:00:11.66 ID:YOnsw2RI.net
ホームから関連動画まで汚染されるからyoutubeでアニメとvtuberは絶対見ないわ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 06:00:47.73 ID:I0n5I0pI.net
ミチの胸いいね
毎日絶賛1秒ごとに乳細胞増殖中発達発育中って感じ
多分、今日より明日、明日よりあさっての揉み心地感触ふわぷにゅ全然違うと思う

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 06:16:40.14 ID:MzhKa4mh.net
若い純粋な夢や希望があるころから、ワイらと接してたら、歪むんじゃね?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 06:33:18.51 ID:I6MYN5Nb.net
コタロー結構面白いじゃん

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 06:36:19.10 ID:9C5IjWJG.net
>>878
普通ならやらおんというクソアフィは見ない
やらおん見てる馬鹿が語るなW

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 06:38:13.79 ID:84S2AtH2.net
900踏んでる仕立てるか

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 06:39:18.62 ID:84S2AtH2.net
今期アニメ総合スレ 3052
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1676929138/

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 06:42:14.18 ID:jyZu3axF.net
>>120
見事にぶひしか人気ないな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 06:47:41.92 ID:tAG7JIwb.net
こんな円盤1000枚しか売れなくて業界よく潰れないな
配信で儲けてるのか

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 06:54:06.35 ID:8V+Z/nbD.net
>>911
独占なら取り敢えず黒字にできるからな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 06:54:10.03 ID:oKGkStsi.net
>>909 乙、ギャオで英雄王一挙配信が来てるぞ
ノブレスもあるでよw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 06:56:08.59 ID:LWHfv6hz.net
ヴィンランド
原作でアルネイズが裸のシーンが規制されて服着てたな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 06:58:07.10 ID:dDwZtUXY.net
ぼっちちゃんオタオメ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 07:00:27.07 ID:PPU06+FJ.net
>>911
製作委員会方式だと金持ってる大手企業がスポンサーとしてゴロゴロいるから

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 07:06:06.87 ID:fPXB9FyL.net
波よ聞いてくれってドラマ化決まったのか
アニメは面白かったが、アニメよりドラマ向きとは思ってた

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 07:12:33.80 ID:NtBMAt/e.net
>>764
ワンピースの主人公は原作だと酒飲める年齢の成人扱いな上に俺ツエーしてるのも赤犬だぞ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 07:31:05.48 ID:8gtPKk8i.net
「アニメ製作委員会」
年間300本のアニメ作品が作られる
1本あたりの制作費2億~3億円を、数社から10社近くで出資している
年間300作品に対して1500社が約750億の製作資金を投じている
実際には各社それぞれ年間何本もアニメ出資しているので、約250社がそれぞれ年間3億円ずつかけて5~10本に出資し
そのうち1本でも当たれば御の字、という仕組みである
news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/211109a

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 07:33:34.46 ID:4ORaU+r2.net
>>834
どのアニメでも同じでは?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 07:59:21.94 ID:YDINlYAm.net
ネトフリのポンポさん目に光がない子を助手の採用基準にしてる
陰キャであることが有利になる業界なんてあるのか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 08:03:14.69 ID:wlHPC7gc.net
>>920
CMネタを知らないとはお前、CM見てないな?
リコリコはあのCMで爆売れしたんだぞ
最高の販促効果だったろ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 08:06:04.61 ID:wlHPC7gc.net
>>761
> 大人が子供を玩具にして振り回しながら俺ツエーしてる大人げないアニメが多い中

そんなアニメ見た事ないんだが
バディダディズの事言ってんのか?
あれは確かに

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 08:08:04.63 ID:4ORaU+r2.net
>>922
CM知らないけど
長方形の箱に真丸の円盤が入っているのは、どのアニメでも同じじゃん

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 08:11:51.60 ID:wlHPC7gc.net
>>924
いいからCM見ろよ
全部のCMが同じだったらお前の言う事が正しいよ
ほかのCMではそんなの聞いた事ないけどな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 08:12:46.04 ID:houyKIA/.net
良く分からんけどミツハのギャグの方が面白そう

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 08:12:50.18 ID:8gtPKk8i.net
基本的に深夜アニメの円盤が売れるのは客が貢ぎたい推しを作れるか次第よ
より魅力的な推しを作れたアニメの円盤が売れる
アクキーとかタペなどのグッズが売れる理屈の延長でそれの高額版が円盤

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 08:19:09.08 ID:4ORaU+r2.net
>>925
CMが同じと言ってるわけではなく
「長方形の箱と丸い円盤」のところが同じと言ってるわけだが
野球で言えば「ヘルメットをかぶってバットを持っている、さすが三冠王の風格」と言ってるようなもので

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 08:21:35.77 ID:wlHPC7gc.net
>>928
いいから見ろって
https://m.youtube.com/watch?v=8_A1yzQjhwc
このCMで売れたんだからこれがファン心理に刺さったって事だろ
何で売れたのかって聞かれたから一番購買意欲をそそったCMを挙げた
他のアニメのCMは購買意欲をそそらなかった
それが全て

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 08:23:49.05 ID:4ORaU+r2.net
>>929
まあでも
当たり前の事でも堂々と言われたら
逆にキャッチャーなCMになるかもね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 08:24:41.68 ID:9cxcsJfY.net
>>923
ID:4M2qvSz7
こいつのことだね
ステマ工作員が「子育て」を売りにしようと必死にアピール

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 08:59:07.78 ID:jyZu3axF.net
MAPPAは、なんちゃってグロだな、モブしかグロらない、人気だからグロやってます感出てる、今回のサガで服着てNTR耐性もなさそう、イキリは見事だがな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 09:25:41.98 ID:bsnkNEly.net
>>375
これ凄い空気アニメだけど海外やTwitter界隈だと盛り上がってるのか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 09:26:57.96 ID:13FFGU1F.net
>>923
スパイファミリーのロイド
呪術の五条
コナンの安室

腐向けアニメに多いな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 09:37:44.66 ID:cgR3/YF4.net
設定上は最強なはずだった悟飯を押し退けて大人げなく俺ツエーする悟空おじさん

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 09:44:21.84 ID:vSDD3e18.net
今期の子育てアニメは暗黒兵士です!

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 09:44:53.56 ID:CWXsgmrf.net
イケメン王子様系は見ない
が、ヒロインたるもの!だけは見た

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 09:47:30.53 ID:pne5K/5b.net
ホモアニメもっと増やしてほしい
女の子が楽しめる作品が少ない

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 09:49:43.93 ID:qZT0aY+/.net
>>938
ホモはキモいから無い方がいいが、エロ、萌え豚向けも同じくらい要らない。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 09:50:18.97 ID:bsnkNEly.net
>>254
ぼっちは原作から胸削ったりパンチラ抜いたりしてるし
事前特番はアニメの内容は一切語らずひたすら下北沢のライブハウスの宣伝してて
一般受けアピールしててこの感想は無いわ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 09:52:17.61 ID:EqkYOV2D.net
ぼっちはキャラが男ならもっと人気出た
百合アニメを減らしてBLにした方がいい

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 09:57:17.82 ID:I2DuzI8A.net
>>941
女だからリコ豚が食い付いたのになに言ってんだか

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 09:57:30.97 ID:k4ORVmrd.net
>>923
エヴァ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 10:00:24.09 ID:k4ORVmrd.net
>>941
男なら声優はアジカン本人でいいね

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 10:01:50.02 ID:vwmtcLhD.net
ぼつちとかリコとかホント萌え豚なら面白いんだろうなっていう

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 10:02:23.86 ID:l8N787Ff.net
>>940
ぼっちっが一般層で人気なった覚えがまったくない件

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 10:02:44.46 ID:+67+lg+G.net
萌え豚だけどどっちも刺さらず1話切りしたわ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 10:04:27.39 ID:tmKUhNkj.net
観てないアニメについて語るスレになってるな
ジャップランドの末路

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 10:04:36.12 ID:CWXsgmrf.net
リコリコ6話くらいで脱落(捕まったたところくらい)
ぼっちは完走

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 10:06:45.10 ID:K8zxMo5M.net
ユニバでスパイファミリーフェアみたいのが始まったな
一般受けというのはこういう作品のことだろ

リコリコやぼざろがユニバで始まったら
パリピや一般女子にはキモいとか
言われる未来しか見えない

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 10:07:46.82 ID:CWXsgmrf.net
リコリコはもっとガンスリンガーみたいなのを期待してた

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 10:08:24.24 ID:7Twt/AmL.net
>>947
そういう多様性、感覚の違いがあって当然
下らない奴らは群れて多数派になりたいとそればかり
ワンパターンでつまらない人間そのものな考え方だわ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 10:14:12.43 ID:JHMFyfj3.net
>>950
ステマ受けだろ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 10:14:51.03 ID:8gtPKk8i.net
>>951
足立「円盤持ってるほどファンですが今の時代暗いのはウケないので・・・」

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 10:17:00.84 ID:7CftepU+.net
>>941
なんか男バンドかアイドルみたいなんやってたけど空気やったやん。
逆に、ぼっちが男にしか受けてなくてあの売上枚数やったらそれは凄くね?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 10:18:51.89 ID:3gkADnC1.net
>>953
ユニバでイベントが開催されるレベルの作品になると本物すぎて
もうステマの一言で片付けるのは無理がある

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 10:19:58.26 ID:jQz4wvSt.net
>>950
パリピはパリピでまた一般とは違う特殊な層だし

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 10:21:32.02 ID:JHMFyfj3.net
>>956
膨大な宣伝費を掛けたから人気出ただけ
あんだけ金掛ければ大抵の作品は人気でる

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 10:24:19.24 ID:3gkADnC1.net
>>958
その理論を全力で否定する1735

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 10:24:32.46 ID:K8zxMo5M.net
>>958
じゃあリコリコもぼざろも
スパイファミリーと同じくらい宣伝費かけてれば
一般受けして
今頃社会現象になってたってこと?

ぷっw

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 10:28:58.14 ID:5h1RDoLo.net
>>958
チェンソーマンを前にそれ言えるか?
+原作も売れてるもあるのに

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 10:29:10.13 ID:JHMFyfj3.net
>>959
チェンソーなんて広告に力入れてなければ話題にもならなかっただろ
寧ろ話題になっただけで宣伝は成功してるわ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 10:29:56.31 ID:JHMFyfj3.net
>>960
リコリコぼざろなんてどうでもいいけどスパイが売れたのは宣伝のおかげだよ
中身ないもんあれ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 10:30:34.80 ID:7CftepU+.net
>>962
全力でやってたよな(´・ω・`)チェンソーマン芸人てなんやねん。
読んでもなさそうな芸人並べて

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 10:32:49.88 ID:D0bRHDNt.net
チェンソーマン円盤爆死っていうけど元々その程度の作品だっただけじゃない?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 10:33:28.73 ID:iI87KNpR.net
チャンソーマンて漫画が無料で読めるから子供に人気でただけちゃうのか

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 10:33:32.94 ID:K8zxMo5M.net
>>962
宣伝したら何でも売れるんじゃ?
>>963
という事はチェンソーよりスパイの方が中身はあったのか?

主張がブレ過ぎだろお前w

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 10:33:49.85 ID:M1JUVx58.net
ヴィンランドサガ子供にも容赦ねーな
スシローペロペロ小僧とか割り箸ペロペロ男とか
このくらいやってもいいんじゃないかw

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 10:35:57.35 ID:JHMFyfj3.net
>>967
宣伝したら売れるでしょ
チェンソーは中身のわりに配信強かったじゃん
宣伝なかったら空気アニメで終ってた作品があんだけ視聴者数多かったのは宣伝以外で説明つく?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 10:39:42.65 ID:K8zxMo5M.net
>>969
じゃあ売れたスパイファミリーは
中身あるんじゃないの?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 10:42:44.64 ID:JHMFyfj3.net
>>970
どっちも中身ないよ
差は原作信者のネガキャンがあったかどうかだけ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 10:45:00.47 ID:K8zxMo5M.net
つまり中身が無くても
宣伝さえすれば何でも売れるって事なんだな?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 10:49:27.31 ID:3gkADnC1.net
>>962
宣伝は成功してるかじゃなくて
宣伝のゴリ押しだけでユニバでチェンソーマンフェアが出来るか?という話なんだが

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 10:50:29.13 ID:8gtPKk8i.net
宣伝しないよりしたほうが売れるって当たり前の主張だよね

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 10:53:27.81 ID:eoRrkl/z.net
ほぼ原作通りにやったスパイは原作信者も満足したって事でしょ
原作ぶち壊して自己満オナヌーしたチェンソは原作信者に叩かれた
ごく当たり前の話や

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 10:54:25.97 ID:K8zxMo5M.net
>>974
いくら宣伝したって
売れないものは売れないと思うが?

何にせよ言ってる事がアバウト過ぎて話にならない
宣伝すれば100冊多く売れるって言うなら
それはそうだがなw

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 10:57:06.42 ID:3gkADnC1.net
スパイもアニオリだった1クール目の城回だけは不評だったイメージ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 10:58:15.70 ID:CWXsgmrf.net
山手線広告10両二週間で2000万とかだっけ
踊場のポスター貼りやらもいいお値段だろう
広告にはそれだけの価値があるのだろ
下手すれば一話の制作費がぶっとぶ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 10:58:33.11 ID:+a5qoybH.net
スパイってある意味一番数字や人気しか語られないアニメだよな
ガチで内容が語られてるのを見た事がない

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 10:59:02.67 ID:wbnNMgML.net
【少年法】なんてモノがある日本の法が異常なんだよなw
中世なんて時代には全世界的に
〝大人〟か〝赤子〟か?の分類しかなかったらしい

〝子供〟って概念が存在しなくって赤子から成長したら即労働力としてコキ使われるのが中世までの人間社会ですよ
おっかねえよな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 11:00:28.89 ID:BnHzofbj.net
>>979
鬼滅呪術もそうやん
このスレで語りたがるアニメって
ガンダムと深夜のキモオタアニメだけ

陰実とか持て囃してるオタクは時間止まってんだな
いつの時代のラノベアニメだよ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 11:00:48.07 ID:K8zxMo5M.net
>>978
売れそうなものだから宣伝費かけるんだよw
そんな簡単な事もわからないのかい?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 11:06:39.02 ID:clND8iID.net
>>979
そもそもまともなスパイらしい作品てジョーカー・ゲームくらいしかなくない?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 11:07:44.91 ID:iQWlDC6V.net
>>981
大正時代の鬼滅の名前を出して時代煽りされても
鬼滅こそ懐古主義の老人向けアニメじゃん

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 11:07:45.74 ID:CWXsgmrf.net
なんで俺に絡んでくるんだろ
不思議なやつだ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 11:14:47.11 ID:K8zxMo5M.net
ジャンプ作品で鳴物入りでアニメ化される作品ってのは
すでに多数の世間の評価に晒されてきてるわけだ
だからこそ売れる可能性ありと見込んで多額の金が出る
ジャンプアンチはその当たり前の事がわからないんだろうな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 11:21:54.45 ID:c7Omp6fJ.net
ジャンプは子供向け
楽しめるのはせいぜい中学生までだろう

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 11:22:42.57 ID:tmKUhNkj.net
さすがに中学生はあんなに映画を観ない

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 11:24:09.50 ID:CWXsgmrf.net
まあ紙媒体も生き残りに必死なのだろう

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 11:24:22.52 ID:K8zxMo5M.net
>>987
それでいいだろ
アニオタなんて
頭脳は子供
体は大人の典型だし

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 11:24:56.96 ID:BQ2WT0ES.net
今期のジャンプアニメは久保さんとあやかしなんだが
ジャンプ信者はスレ違いのアニメの話をしてないで久保さんとあやかしを見てやれよ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 11:32:40.55 ID:q+M9NvZs.net
>>981は間違いなく60近い

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 11:33:06.85 ID:+Jw0748x.net
なんGからきますたwwwww
ぼっちざろっくバカにされて怒り狂ってる知的障害ネトウヨどもの巣はここですか?(笑)

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 11:33:54.87 ID:+Jw0748x.net
いい歳こいてアニメに夢中な時点で社会的に相当ヤバいんだから
ちょっとは自覚持てよ童貞バカウヨども…

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 11:33:56.96 ID:CWXsgmrf.net
いいえ違います
どうぞお引き取りください

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 11:34:16.14 ID:aKQ3/hmR.net
うんこ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 11:34:20.33 ID:aKQ3/hmR.net
埋め

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 11:34:27.98 ID:aKQ3/hmR.net
うむ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 11:34:38.76 ID:DN9Fe+zm.net
うんち!

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 11:34:56.20 ID:DN9Fe+zm.net
はい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200