2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスター めざせポケモンマスター 87

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/25(土) 18:25:43.34 ID:7qyhWJepa.net
多分ジャングルとメカ兵器要素だけ切り取ってまんまアバターとか勢いで適当な事言っちゃったんだろうな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/25(土) 18:35:25.73 ID:ZSUklBsn0.net
ココアンチ見るとかつてのデジモンフロンティアアンチで有名な日進思い出すわ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/25(土) 18:43:04.69 ID:r6XzMc1A0.net
ココ見てアバターを引き合いに出す人初めて見た
俺はターザンしか思い浮かばんかった

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/25(土) 18:46:55.18 ID:65Nmgp250.net
ターザンやジャングルブックがモチーフだと思うが…アバターを無理矢理関連づけるのはどうなのよ?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/25(土) 18:52:04.02 ID:1BZINYa+0.net
タケシカスミが最後なのはわかるがデントはなんで今?
正直デントは新無印の中でいくらでも出すタイミングあっただろ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/25(土) 19:06:48.86 ID:HoXW96gF0.net
>>339
それだとミュークルも死なんかったな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/25(土) 19:38:41.65 ID:LXwtHyrL0.net
ココはオミクロン株の緊急事態宣言と鬼滅が同時公開されていたことを考慮すれば頑張った方
真の意味で1番低成績だったのはXYのマギアナだろう

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/25(土) 19:55:32.12 ID:IqBHNk/t0.net
近年のゲームの博士は御三家くれないしな
剣盾はダンデ、svは校長だし

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/25(土) 20:19:13.59 ID:yqkGmn3Z0.net
>>369
そのうち出そうと思ってる内に番組が終わることがわかったから慌てて出した感じ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/25(土) 20:37:39.56 ID:sZSrjJYXd.net
台詞無くても良いからORAS衣装でチラッとでもハルカ映らないかな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/25(土) 21:41:26.51 ID:IqBHNk/t0.net
ピカチュウのイメージを変えたいんだから
そっくりさんのファイルーズの声にはならないんじゃ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/25(土) 22:24:43.22 ID:VzrDfIsGF.net
>>365
ザルードだけだと苦戦して
他のポケモン達の助太刀で逆転ていうカタルシスの流れまで同じ
けど肝心の苦戦描写が悲しいくらい不出来
あれだけいるザルードなのに襲いかかってるのは2、3匹しかいなくて
後の展開のためにワザと苦戦してる舐めプ
脚本や演出スタッフの腕の無さが浮き彫り
典型的なつまみ食いの雑なパッチワーク

ココも架け橋になるのが目標って
それが今回の映画でお前が担うべき役割だったんだよ
二度と出番ないのに何を言ってるのかと
人間がポケモンに迷惑かけて人間が現状回復って
ココは最初から要らないじゃないか

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/25(土) 22:38:37.05 ID:XG6Dj5J/r.net
なんか次シリーズワンピースに便乗してる感じがする
博士とキャプテンピカチュウで船旅
岡村明美が特別編に参加したの凄く気になる、もしかすると敵役でレギュラー入りするかもね
何気に無印時代から出演してる古参だから

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/25(土) 22:51:06.28 ID:bb/d0S1cd.net
ピカチュウは声変えるんならいっそ男の渋い声の人で

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/25(土) 22:55:10.73 ID:XO7bS2XHr.net
>>363
まじで矢嶋に監督は早すぎた!やっぱ人生を経験してたくさんの人を見てから監督てやるもんだと改めて思った
自分が親になったから周りも家族いるだろうて短絡的な思考で作品を作っちゃいけないんだよ
今反省して絵コンテとか頑張ってサマータイムレンダで再評価されたみたいだけどポケモンの失敗が糧になったってのも悲しいな…
そのせいかポケモンじゃあんまり仕事してくれなくなった

XYのときに妖怪ブームでそれだけで馬鹿にされて才能認められなかったけど細田に唯一勝った男なんだよな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/25(土) 22:59:37.64 ID:NrPVUogv0.net
なお矢嶋監督の元で働いていたはずの人生経験豊富なT氏の作った新無印

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/25(土) 22:59:38.14 ID:XO7bS2XHr.net
ポケモン映画さ…何回も観に行かないで一回で客に単価払わせるシステムやっていいよ

入場券特典ポケモン全種類+特別トレーナーカードスターターパック 合計1,2000円
ポケモンユーザーはアニメより現物だから、それでもソシャゲーより安いし映画はこれぐらい派手でいい

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/25(土) 23:01:24.52 ID:VzrDfIsGF.net
要は詰め込みすぎ
前半はターザンもどきで親子愛
後半はアバターもどきで自然を大切に
とっ散らかってる
引き出し少ないのもさることながら
まとめる力がない

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/25(土) 23:06:34.64 ID:XbjZnYLe0.net
ポケモンと人間仲良しになろうシリーズですよってことなら
Jにもポケモン賛歌の世界観をぶちかまして浄化するのかな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/25(土) 23:11:26.06 ID:XO7bS2XHr.net
>>382
単純にキャラデザが単調なのよ
みん物は人物がたくさんいたから新海細田路線の可能性はあった
あれはWITが仕事してそれがスパイファミリーのヒットに繋がってるし

ポケモンのアニメ映画は逆にどの年齢の主人公をベースにすればいいかその段階だからな…
映画のヒット傾向だと19前後の主人公に16歳以上のヒロインなんだよな…
子供やマスコットキャラはあくまで添え物

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/25(土) 23:12:18.89 ID:XO7bS2XHr.net
>>380
Tは40代なの?
あいつ男の生足が好きなの?
変な性癖あるよね

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 00:09:06.60 ID:BDOqnm2v0.net
ミュウツーを最高傑作として神聖化したいからその席を奪ったココが気に入らない懐古老害

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 00:09:38.32 ID:mWttKZiR0.net
こマ?
声優スレで見つけたが
リコ:石原夏織
ロイ:田村睦心

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 00:19:45.25 ID:xr0+JjJr0.net
ロイまさかのブルースウェインかよ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 00:33:25.22 ID:krpRi3BA0.net
XY制作時30代だった監督と新無印制作時それ以上だった監督
何故差がついたのか

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 00:37:17.18 ID:Jsd1ygEEM.net
ミュウツーが最高傑作ってのだけはあり得ないから
さんざんもったい付けたミュウに野蛮な台詞吐かせて主人公のカマセにしたのは一生絶許
当時の子供たちがどれだけミュウに憧れ追い求めたのか全く分かってない
ただでさえ出番少ないから不満しかない
あの話だとポケモンは人間の子供以下の思考しか出来ない下等な存在ってことになる
幸子の歌で高尚な雰囲気出してるけどポケモンの神秘性は台無しに

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 00:41:38.72 ID:bQyHwZA60.net
>>387
これが本当ならロイが田村睦心なのはともかくリコが石原夏織なのは予想外だが来週の最新映像と共に声優陣も公式発表されるのかな?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 00:53:20.40 ID:+6PgHNSS0.net
しかしこのままサカキと決着つけないままとなれば、サトシが主人公じゃないアニポケでサカキとロケット団を続投という可能性もますます否定できなくなるな 正直、これに関しては最低でもサトシ主人公の最終章で決着つけてほしかった

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 00:56:50.99 ID:j7mwQDBCM.net
サカキとサトシ別に因縁無いじゃん

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 01:13:04.49 ID:iABaUAETa.net
父親じゃん

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 02:06:30.91 ID:88rhWp6q0.net
9話のEDは100%前向きロケット団だろう
挿入歌にロケット団よ永遠にも来るかな
10話は風と一緒に、かな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 02:47:43.10 ID:+6PgHNSS0.net
>>393
部下にあれだけ襲撃されまくってるのにそれは無理あるだろ、と言いたかったところだけど、そう言えばワタル含めチャンピオン勢もロケット団の壊滅とか全く考えてなさそうだし、チャンピオンでも手の出しようのないほどにロケット団が最強なのか、はたまたロケット団以外の敵組織が想像以上にクソ雑魚なのかといった考察まで出来てしまいそうだな
どっちにしても、失礼ながらサトシよりサカキのその後の方がよほど気になってしまう

>>395
9話のEDに関しては俺もそう思う

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 03:08:02.05 ID:IU0j1wzkd.net
本当ならTS薬飲ませてきそうなリコか

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 04:52:39.32 ID:3JPuxFlRa.net
最終話はタイプワイルド以外あり得ないと思ってる
過去のシーンの振り返りと共に流れる筈

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dab-5a5E [124.142.187.172]):2023/02/26(日) 06:14:01.62 ID:ZRIPqmhd0.net
>>324
SMの時はUBを保護目的でゲットしてから即リリースしたことが何度かあったな。
…それはそうとしてそちらの言い分にも一理あるね。
1度ゲットしたポケモンは責任を持って育成するのが誠実なトレーナーと言うものだろうし。

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b5c-CXxB [39.111.153.207]):2023/02/26(日) 06:23:54.21 ID:oq879YYw0.net
ゲームの更新速度が早すぎるせいで
追い付けて新キャラ出せてる派生展開ってポケカくらいじゃない?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dab-5a5E [124.142.187.172]):2023/02/26(日) 06:37:55.30 ID:ZRIPqmhd0.net
ふと思ったんだが今回のホエルコはサトシ達が関与せずとも、
食べ物が食べられず痩せて岩との間に隙間が出来た時に他のポケモン達に引っ張り上げて貰えば脱出出来たんじゃないかな。
或いはタケシなら調理用のサラダ油とか持ち歩いてるだろうし、潤滑油代わりにホエルコの体に塗って摩擦を減らして引っ張り抜くことも出来たんじゃね。

>>397
むしろサトシがTS薬を飲んで性転換した姿がリコだったりして。

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd03-0lJm [49.104.47.80]):2023/02/26(日) 07:06:43.30 ID:4zQH3DePd.net
めざせは良くも悪くも新無印の延長戦、期待するだけ損よ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9546-/+1s [202.247.205.233]):2023/02/26(日) 08:07:23.50 ID:HctwmwQ+0.net
タラヲ役の後任はゼニガメか

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb1f-+6H8 [111.216.82.78]):2023/02/26(日) 09:13:25.38 ID:ynvEidX10.net
ネモ、ペパー、校長、ジニアも登場なしか。残念

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b8c-/m9g [121.118.166.201]):2023/02/26(日) 09:14:41.49 ID:BFlidbdP0.net
登場するんじゃね
パルデア出身だし

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edb9-2Nm9 [60.70.164.155]):2023/02/26(日) 09:22:54.60 ID:djebFRI20.net
>>398
ポケットにファンタジーも捨てがたい

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b8c-/m9g [121.118.166.201]):2023/02/26(日) 09:30:04.57 ID:BFlidbdP0.net
>>398
DAN DAN 心魅かれてく~で行こう

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d9f-W5vA [118.237.113.134]):2023/02/26(日) 09:32:24.96 ID:krpRi3BA0.net
最終盤でも休止が2週だけのデジモンは優秀だなあ
圧倒的な資金力を誇るポケモンも見習ってもらいたい

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edb9-2Nm9 [60.70.164.155]):2023/02/26(日) 09:33:02.82 ID:djebFRI20.net
小学生にもなると主人公の努力や成長に共感するようになり対等な友達目線で見るようになるわけだが
イケメンサトシがサブキャラにチヤホヤされるだけの路線を公式に求める人ってつまり精神年齢低そうだな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saf1-lYVy [106.155.2.99]):2023/02/26(日) 09:35:44.78 ID:5R5rqCvba.net
キャプテンピカチュウも愛河さんだったりして

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d9f-W5vA [118.237.113.134]):2023/02/26(日) 09:37:04.71 ID:krpRi3BA0.net
努力や成長を描写しなくなったのは新無印からなんだよなあ…
これまではバトルや進化、技や特性の確立というイベントで描いていたのに
新無印からは端折るようになったしな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saf1-lYVy [106.155.2.99]):2023/02/26(日) 09:40:35.35 ID:5R5rqCvba.net
https://i.imgur.com/0cx77er.jpg
石原夏織は今おにまいやってるな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc3-Zcxu [1.66.100.33]):2023/02/26(日) 09:53:17.06 ID:QpWSzO3od.net
アニポケスレは声豚少ないから場違いなことするのはやめたほうがいいよ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-CXxB [49.98.151.8]):2023/02/26(日) 10:16:45.62 ID:IU0j1wzkd.net
すまんな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saf1-L973 [106.146.28.246]):2023/02/26(日) 10:42:07.22 ID:O++uWM0ea.net
このままいくとサトシのラストバトルを務めたのがヘイガニになるかもしれないのか

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d9f-W5vA [118.237.113.134]):2023/02/26(日) 10:46:28.02 ID:krpRi3BA0.net
しかも負け試合な件
有終の美もへったくれもないな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd03-0lJm [49.104.47.80]):2023/02/26(日) 11:07:43.03 ID:4zQH3DePd.net
エンディングだぞ泣けよルート不回避

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b5c-CXxB [39.111.153.207]):2023/02/26(日) 11:10:33.25 ID:oq879YYw0.net
デリバードって今までは指令とお仕置きしか持ってこなかったクソじゃん
ペリッパー見習え
勝手に未来行ってろ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 356f-9aFU [58.85.33.4]):2023/02/26(日) 11:59:37.40 ID:Ru764JqA0.net
>>378
つ名探偵ピカチュウ

>>389
どっちもどっち

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd03-eKwq [49.106.205.174]):2023/02/26(日) 12:02:23.01 ID:JMFfqWvSd.net
>>415
北斗の拳も最終戦はカイオウじゃないし
ドラゴンボールも最終戦はアフガキとの引き分け

名作なんてそんなもんだ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa93-b+iq [111.239.177.165]):2023/02/26(日) 14:32:33.81 ID:nQknQzlma.net
つーか無印パーティって最強パーティよな
タケシもカスミもバッジはお情けで貰ったしさすがジムリーダー
BWパーティも2人ジムリーダーだけどあの頃のアイリスは見習いだったし

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saf1-0vQE [106.129.182.220]):2023/02/26(日) 14:46:08.99 ID:YkL661Qoa.net
最初はブリーダー志望だったのに途中からドクター志望に変わったのはブリーダーがトレーナーの下位互換ってスタッフが気づいたんだろうか

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d9f-W5vA [118.237.113.134]):2023/02/26(日) 14:51:13.84 ID:krpRi3BA0.net
現実世界的にブリーダーとトレーナーは住み分けできてるから下位互換ってことはないんじゃない?
犬で例えると前者は美容(散髪)や健康(食事)、後者は訓練(盲導犬・警察犬)

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b8c-okFi [121.117.10.48]):2023/02/26(日) 15:01:24.06 ID:mWttKZiR0.net
注:公式はケンジの名前を出していた
https://pbs.twimg.com/media/FpzC5VUaAAAyKbi.jpg

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd03-0lJm [49.104.47.80]):2023/02/26(日) 15:02:11.25 ID:4zQH3DePd.net
カニが最後締めるのかよサトシの手持ちで言うほど思い入れがあったポケモンというわけではない

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9546-/+1s [202.247.205.233]):2023/02/26(日) 15:02:46.94 ID:HctwmwQ+0.net
タケシのブリーダーとしての役割ってポケモンの手当てとポケモンフーズ作るのがメインで、逆に強く鍛えるとか美しくするとかはそんなにだったから得意な方向に特化した方がいいと思ったんじゃないの

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edb9-2Nm9 [60.70.161.26]):2023/02/26(日) 15:15:15.17 ID:QP5/Ar730.net
コーディネーターがブリーダーと役割被ってるからドクター志望に変えるならハルカに変わった時点で変えておけば
AGからDPまでタケシ空気化することなかったんじゃないかなあって

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d9f-W5vA [118.237.113.134]):2023/02/26(日) 15:22:24.79 ID:krpRi3BA0.net
役割の重複具合的に ドクター⇔ブリーダー⇔コーディネーター⇔トレーナー という並びになるのかねえ
ポケモンマスターはどこに入るのか、あるいは全体を包み込む感じになるのか
まあ今の製作スタッフが3月末までに詳細を煮詰めてすっきりした答えを提示できるとは思わんけどね

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp29-zWVJ [126.247.150.137]):2023/02/26(日) 15:23:29.65 ID:NeqaJXs6p.net
一応原作のキャラなのによく原型ないレベルまで改変許されたよなタケシ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saf1-0vQE [106.129.183.24]):2023/02/26(日) 15:43:51.97 ID:1GADd8i+a.net
そりゃ原作のタケシとカスミなんて無味無臭でアニメに出すなら味付けに改変必須ってレベルだし

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb68-DkDz [175.177.44.239]):2023/02/26(日) 15:50:53.49 ID:21pVLsMX0.net
精神年齢が低いのか糖質なのか分からん書き込み多いな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 356f-9aFU [58.85.33.4]):2023/02/26(日) 17:17:20.74 ID:Ru764JqA0.net
ドクター転向は唐突すぎてなぁ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edb9-2Nm9 [60.70.174.199]):2023/02/26(日) 17:29:46.64 ID:/x3r4lP50.net
ドット時代のゲームのNPCなんてセリフ数行しか用意されてないんだからキャラ付け必須
初期は今ほど人間キャラがストーリーに関わるゲームでもなかったし
タケシの綺麗なお姉さん好きなのって旅の中で人間ドラマを繰り広げるゲストと接点を持つのに一番説得力のある方法だったからじゃない?
主人公がいきなり知らない人に声をかけるには野原しんのすけみたいな奴にしないといけないしその役割がサトシができないから全部タケシに回った

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edb9-2Nm9 [60.70.174.199]):2023/02/26(日) 17:49:37.08 ID:/x3r4lP50.net
ユリーカのお兄ちゃんのお嫁さんを探すというぶっ飛んだ設定はさすがに草生えた
おねロリ百合ナンパギャグとか今でも斬新なのに

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1df1-zWVJ [110.233.27.242]):2023/02/26(日) 18:05:26.13 ID:ShjeNpbE0.net
初代のノリでキャラ付けした結果叩かれたアニポケBW

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H8b-OKo1 [211.19.196.145]):2023/02/26(日) 18:48:26.84 ID:bE3Wxl9vH.net
デジモンもポケモンも全部クソにした富岡は2度とアニメに関わらせるな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM19-Twnd [150.66.71.136]):2023/02/26(日) 18:57:01.64 ID:zmxWXYbCM.net
1年前には制作を始めるらしいから、昨年5月くらいから急速に話が進んでいったことからも
昨年春くらいに主役交代が決まったんだろうな。ただ11月のゲーム発売に合わせるのではなく、
春の改編期までやって最後はオールスター出演にして終わらせようって流れになったんだと思う。

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM19-Twnd [150.66.71.136]):2023/02/26(日) 19:00:14.07 ID:zmxWXYbCM.net
あと7月以降に総集編が入り出したのは話数調整だな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 19:13:43.55 ID:krpRi3BA0.net
話数調整するくらい尺が余っているならマスターズトーナメントの全試合を6VS6にしとけよ(N回目)

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 19:37:49.73 ID:zmxWXYbCM.net
新シリーズもSV準拠じゃなくてオリキャラ&オリステだから
ゲーム準拠のアニメを作るつもりはないのだろう

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 19:52:57.30 ID:ET8ZZP7f0.net
>>437
株ポケできてからゲーム制作とメディア展開が同時進行になったんじゃなかったっけ
だったらアニメの主人公交代はSVの制作段階で話ついてるはず
そうじゃないとニャオハとホゲータを主人公ポケモンに設定できない

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 20:31:25.64 ID:ShjeNpbE0.net
>>440
そっちはwebアニメでやるだろ
剣盾でもレジェアルでもやったんだから

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 20:32:27.43 ID:oq879YYw0.net
男性同行者のフリード博士は、料理番って感じじゃあない

女に家事を押し付けたくないってことでカスミタケシの役割を設定したけど
男に押し付ければいいってものでも無かろう
野宿もしなくなったんだから昼飯は店で食うよ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 20:32:59.23 ID:ZRIPqmhd0.net
>>387
もしこれが本当だとすればなかなかホットな人選だな。
石原さんはおにまいのみはりの人、
田村さんは吸死のジョンの人だし。

…個人的にはロイの声優は男性になりそうな気がするね。
ゴウも男性だったし。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 21:21:10.99 ID:5+adtUMd0.net
>>444
今回は中堅男性声優枠はフリードに行くだろうから
ロイ役はバランスを取るため子役上がりか若手の男性声優か少年役のできる女性声優がやるんじゃないかな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM0b-7Zkm [163.49.213.248]):2023/02/26(日) 23:53:52.23 ID:ow6CfqLGM.net
サカキとか今更いらね
ポケスペから入ったやつらが妙に人格者だの出来る上司だの持ち上げてるが
ゲームだと一切そんな様相なかっただろ
アニメも椅子に座ってるだけ
金銀のリメイクで補完されてたけど一方的に部下が慕ってるだけで
肝心のサカキがボスとしてどのように振る舞ってたかの描写は皆無
三下漫画と混同するな
ポケスペなんてゲーム、アニメ、カード、ギエピーの次くらいの知名度、位置付けだっての

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fdb9-MBLE [126.62.66.16]):2023/02/27(月) 00:01:00.92 ID:be10hWnY0.net
ゲームだとやたらテンション高くて勝手にロケット団解散するとか言い出すテンション高めのオッサンだからな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abaf-Zcxu [153.164.164.150]):2023/02/27(月) 00:04:03.06 ID:/rJ1gflA0.net
うわーサブタイトルまで出たらホウオウ、親父、トゲピー(チック)については無いってことかあ最悪
トゲピーについてはあれだけ人気でピカチュウの弟分だったのにスルーって腹立たしいなゼニガメやラプラスは取り上げたのに

なにもミュウツーやオコリザルまで出せとは言わない ホウオウ親父トゲピーは必須だろ...あまり愛が無いスタッフだな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab2f-0vQE [153.175.36.251]):2023/02/27(月) 00:30:55.99 ID:ZRLspfLH0.net
たかが1シリーズのみのレギュラーでサトシの手持ちですらないのにそんな贔屓するわけないじゃん

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd13-xER0 [150.9.13.69]):2023/02/27(月) 01:05:31.92 ID:ciyEhlQF0.net
>>446
人格者とは思わないが、ラスボスとしてのカリスマ性なら充分だろ
アニメスタッフもせめてサトシ主人公の間までにはそれやってくれると信じてたのに
まさか映画版かOVAでサカキと真の決着とか考えてないよな
リコロイ主人公の続編にロケット団との因縁の決着を引き継がせるよりは、そちらの方がまだマシかもしれんが

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd13-xER0 [150.9.13.69]):2023/02/27(月) 01:10:49.59 ID:ciyEhlQF0.net
>>448
それ言うならナツメ戦の時のゴーストも

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc3-DDwt [1.66.104.220]):2023/02/27(月) 02:22:27.84 ID:DxRtBV+Ld.net
>>448
虹って書いてあるからまたホウオウを追い掛ける様に終わるんじゃね?
それと親父はともかくトゲチックは無い
悪いがカスミは主人公じゃねーんだ
それなら新無印でも再会してないキービジュのピジョット、オコリザル、ヨーギラス、エテボース、ヌメルゴン、アーゴヨン、ソルガレオが先決

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3a2-CXxB [61.192.195.156]):2023/02/27(月) 02:24:52.87 ID:MVFJhdfU0.net
>>444
ホットすぎて怪しい

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abaf-Zcxu [153.164.164.150]):2023/02/27(月) 02:39:59.17 ID:/rJ1gflA0.net
>>452
そいつらはトゲピーに比べたら活躍微妙じゃん
トゲピーは毎週のように出てたし映画にも何度も出てる
まあ、あくまでカスミのポケモンだからと言われたら返す言葉もないが

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb68-DkDz [175.177.44.239]):2023/02/27(月) 02:59:48.29 ID:HWUi+BDl0.net
トゲピーは別れが別れなだけに難しいが要所要所でカスミやタケシの懐かしポケモンも見せてくれるのは嬉しいけどな
フォレトスなんて二度と見れないと思ってた
ヒトデマンの「ヘアッ」も聴きたいが

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddaa-wWxq [14.9.72.128]):2023/02/27(月) 03:05:29.19 ID:zo8/ISoY0.net
ドクター唐突とか言ってるやつって絶対ニワカだろ
散々ポケモンの世話から治療からし続けたり困ってるジョーイさんに助太刀したり
医者じゃない自分をちょっと悔いてたりしてたぞ医者に至るまで

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d74-VM1o [118.158.65.171]):2023/02/27(月) 03:37:42.87 ID:mX9Z1PLO0.net
トゲピーって一度もボールに入ったことが無い気がするけどあれって正式には誰のポケモンでも無い?
サトシについてきたゴーストと同じ扱いで

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd03-0lJm [49.104.47.80]):2023/02/27(月) 03:59:40.21 ID:ZIXEgHSDd.net
幻はザルードが最後になると思う、今時幻で釣れるほどキッズは単純じゃないぞ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b8c-sKBM [121.118.166.201]):2023/02/27(月) 04:08:30.58 ID:EWWKf1me0.net
>>456
唐突ってか夢が変わった事が気に食わんのだろう
ポケモンマスター、水ポケモンマスター、世界一のブリーダー
3人で夢を語った日は何処に

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dab-5a5E [124.142.187.172]):2023/02/27(月) 04:41:25.39 ID:1CIi2k0u0.net
>>445
なるほどね。
…田村さん好きだから来てくれたら嬉しいけどあまりにも順当過ぎて意外性がないと言うか捻りがない気がするし、
別の人になる可能性も高そう。

>>453
確かに。
もしかすると話題性を獲得するためにホットな人材で揃えたのかもね。

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/27(月) 04:53:40.30 ID:1CIi2k0u0.net
>>448
カスミのトゲチックって今ホウエン地方の蜃気楼の王国にいるんじゃなかったっけ。
各地を営業で回ってるゼニガメ、世界中の海を回遊してるラプラスと違ってトゲチックは定住してるから再登場は難しそう。

>>452
アーゴヨンやソルガレオは出しやすそうな気がするね。
ウルトラホールさえ開けば再会出来るし。
ロケット団の逆襲回でサトシが窮地に陥った時にウルトラホールが開いてアーゴヨン&ソルガレオが助太刀に来てくれたらアツいかも。

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/27(月) 05:12:24.09 ID:e2tfshV3M.net
サトシがポケモンマスターになるための最終章でサトシのポケモンですら全員出せない可能性が高いのに
カスミのトゲピーに焦点が当たるわけないだろ11話しか無いんだぞ
カスミのポケモンは結構出してもらってる方だぞ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dab-5a5E [124.142.187.172]):2023/02/27(月) 06:03:29.06 ID:1CIi2k0u0.net
そういやカスミってゲットする前はあれだけウデッポウにベタ惚れでぞっこんだったのに、
ゲットした後は溺愛してる場面は一切無いような。
これもまた尺の都合でカットされたのかな?
自分の手持ちになったことで、熱が冷めて執着心が薄れてしまったんだろうか。
こう言うのって現実の恋愛にもありそう。

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b5c-CXxB [39.111.153.207]):2023/02/27(月) 06:20:22.19 ID:SHiYAEtC0.net
ポケモンは意外と少年に女性声優を当てない
マサトやオニオンやマーマネクラス以外は男性が多い

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dab-5a5E [124.142.187.172]):2023/02/27(月) 06:25:37.21 ID:1CIi2k0u0.net
>>464
フウの声優が男性だったのはびっくりしたな。
フウとランてどちらも女の子だと思ってたし。
ロイももしかすると村瀬歩さんみたいな、少年ボイスが得意な男性声優が声当てたりして。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edb9-2Nm9 [60.70.168.255]):2023/02/27(月) 07:44:18.72 ID:4+NRqK/V0.net
>>463
釣った魚には餌を与えないタイプなんだろう釣りざおだけに

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saf1-Rrok [106.130.220.65]):2023/02/27(月) 08:36:38.50 ID:JrPIssQfa.net
カスミは付き合う前は好き好きアピール激しい癖にいざ付き合うとなんか違うって言ってすぐ別れるタイプ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM6b-HWDV [133.106.25.128]):2023/02/27(月) 08:42:42.44 ID:0YIHJBG3M.net
捨てたわけじゃないんだから別れるタイプではないやろ
大量のサトシポケモンのうちの1匹になって研究所に放置されるよりカスミの手持ちにいた方が戦う機会も多くて良いと思うが

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-CXxB [49.98.171.204]):2023/02/27(月) 08:43:46.93 ID:Jg+Le7VTd.net
4月スタートの1年交代式になるなら
ゲーム新作から遠いシーズンオフ期にはハチャメチャなギャグ年もあるかもしれない

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab19-okFi [217.178.91.58]):2023/02/27(月) 08:47:14.82 ID:HeFEZbz70.net
突然気づいたんだけどさ
「ラプラスに乗って探しに行こう」と「歩き続けてどこまで行こうか」のメロディ似てるわ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saf1-hwx7 [106.146.60.93]):2023/02/27(月) 11:29:08.87 ID:jvSPqmYoa.net
最終話のエンディングはタイプワイルド流れて欲しい
背景映像は今までの旅全部の寄せ集めで

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b8c-/m9g [121.118.166.201]):2023/02/27(月) 12:05:18.55 ID:EWWKf1me0.net
タイプワイルド来たら歌詞で泣けそう

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edb9-WQSg [60.71.35.197]):2023/02/27(月) 12:15:04.75 ID:5zmNMflA0.net
最後のポケモンバトルは誰になるんだろうな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b8c-/m9g [121.118.166.201]):2023/02/27(月) 12:23:44.78 ID:EWWKf1me0.net
ごめんやっぱ泣けない
服とか使い捨てだからな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp29-2Nm9 [126.156.67.88]):2023/02/27(月) 12:34:07.69 ID:ykLhqrKhp.net
ぼろぼろ靴になる前に新しい靴に変えたらそりゃあな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b62-7DSA [1.0.126.134]):2023/02/27(月) 14:20:38.09 ID:j4sWBU+P0.net
サンムーンの時もタイプワイルドやってたしまたかよ感がある
タイプワイルドは挿入歌でエンディングは風と一緒にか、僕のベストフレンドへがいいな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-CXxB [49.98.171.204]):2023/02/27(月) 15:14:49.96 ID:Jg+Le7VTd.net
DLCで過去地方とかやるくらいなら
それこそカロスなんぞよりカントーの高頭身化の方がいいっしょ

新新アニポケもパルデアとカントーなんだし

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b8c-okFi [121.117.10.48]):2023/02/27(月) 18:15:01.40 ID:O5nyJo6z0.net
ゲームはゲーム、アニメはアニメだが

今日はポケモンデイ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saf1-N5WW [106.154.151.52]):2023/02/27(月) 18:20:47.70 ID:SUAQg/7Na.net
>>471
歌詞がこれまでのサトシの冒険を振り返るのにピッタリだからな
ラストを飾るにはこの歌以外無いと思ってるわ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b47-qqhU [49.109.5.52]):2023/02/27(月) 18:24:13.64 ID:osilYocF0.net
このメンバーで何年やるんだろう
世代が変わるたびに主役変えたりするのかな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb68-DkDz [175.177.44.239]):2023/02/27(月) 19:01:00.51 ID:HWUi+BDl0.net
サトシ達もだがカントーから金銀編初期くらいのロケット団、特に頭身高くてカッコいいのよな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d22-Twnd [110.233.192.64]):2023/02/27(月) 19:21:30.60 ID:J7eiRndG0.net
>>480
プリキュアみたいに1年に1回変えるかもよ
昔は新メンバー加えながら2〜3年続けていたけど、
やはり2〜3年目になるとグッズが売れなくなるとか

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d22-Twnd [110.233.192.64]):2023/02/27(月) 19:27:37.94 ID:J7eiRndG0.net
・タイトルは「ポケットモンスター」に固定、ロゴだけ変わる
・監督、構成、総作画監督を1年おきに変える
・主人公も1年おきに変える
・ピカチュウはキャラクターと声を変えながらも毎シリーズ出演
・世代と地方はゲームに準拠せず、オリジナル
・過去の主人公たちが共演する映画を3年に1回くらいの間隔で公開する

こんな感じかもしれん

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edb9-2Nm9 [60.70.160.64]):2023/02/27(月) 19:45:19.30 ID:VGUYmjLs0.net
>>482
1年に1回4月おきに新キャラを作っては変えるって
プリキュアと違ってポケモンは「今年ダメだったから来年ね」ができないから無理だと思う
どうあがいても完全新作の販売周期は変えられないみたいだし

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 356f-9aFU [58.85.33.4]):2023/02/27(月) 19:52:20.44 ID:etn9pU+d0.net
>>459
ドクターの件に関わらずDP自体がタケシだけ扱い杜撰すぎたのが気に食わなかった

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edb9-2Nm9 [60.70.160.64]):2023/02/27(月) 20:16:30.25 ID:VGUYmjLs0.net
AG以降のタケシは中の人もいつ卒業してもおかしくないキャラだったのになぜかDPまでいたと言うほどだから割と本気で惰性で続投してたんじゃないかと思ってた
金銀でロコン返してその後やることなくなってたし
まあでもドクターの話はもっと早くからやっとくべきだったな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b5c-CXxB [39.111.153.207]):2023/02/27(月) 21:15:57.39 ID:SHiYAEtC0.net
主人公以外の男性レギュラーなんて
そんな雑な扱いでいいってことでしょう

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d75-EsFZ [180.144.239.53]):2023/02/27(月) 22:28:23.65 ID:aDuGE1O+0.net
タケシのピンプクはDP38話で孵化だから早期から決まってたのでは?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddaa-wWxq [14.9.72.128]):2023/02/27(月) 22:54:19.92 ID:zo8/ISoY0.net
俺それ見て
あ、多分これどっかのジョーイに渡すフラグやろなって
ちょこっとだけ思ってた

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddaa-PJrl [14.10.33.33]):2023/02/27(月) 23:31:34.19 ID:S3N7uWmv0.net
ネトフリでもポケモン展開か
まぁ予告見た感じはピングーっぽいアニメになるのかな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b8c-sKBM [121.118.166.201]):2023/02/27(月) 23:35:53.54 ID:EWWKf1me0.net
ネトフリで海外アニメか

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edb9-lYVy [60.87.222.207]):2023/02/27(月) 23:40:46.00 ID:nKfRXiIH0.net
アニポケ新シリーズが宣伝対象から外されてることにアニポケが公式から期待されてないのがよく分かった
映画も海外に任せて世界的に展開するんだろうね

GOとsleepの連携いいな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddaa-PJrl [14.10.33.33]):2023/02/27(月) 23:54:53.04 ID:S3N7uWmv0.net
>主人公・リコは、不思議なペンダントを持っているらしく……!?
https://pbs.twimg.com/media/Fp-wSMvaAAAdIUV.jpg
今回の新ポケの一匹
https://pbs.twimg.com/media/Fp-v_MBaQAEBk0E.png

うーん?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saf1-l+fH [106.146.59.135]):2023/02/27(月) 23:55:17.72 ID:ZA4jJP1ia.net
>>492
ネトフリで展開するなら映画やれないんでないの
海外ではネトフリと組んで映画やった例もあるの

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db9-eSEU [36.240.124.125]):2023/02/28(火) 00:01:02.55 ID:JH2sTecH0.net
ネトフリでは既に遅れて今のアニメシリーズ放映されてるからな
というか今回の仕切り直しで尚更海外意識してるのかと思った。
新主人公も日本人の見た目じゃないし内容に日本的な要素が出てくることはもうないだろう。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saf1-Rrok [106.130.220.49]):2023/02/28(火) 00:01:47.18 ID:vIY1PI4va.net
もう大してゲーム本編と連動する気なさそうだしな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edb9-lYVy [60.87.222.207]):2023/02/28(火) 00:02:59.20 ID:SqTUAgwe0.net
>>494
映画は映画でユニバーサルスタジオと提携してるからそっちに本腰入れそう
アニポケ映画は小学館次第だからな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 058c-jZaz [114.188.193.174]):2023/02/28(火) 00:04:59.72 ID:VE+Uou2q0.net
ポケモンコンシェルジュも女主人公か
こっちはポケモンとの日常に特化した作品のようだが

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b5c-CXxB [39.111.153.207]):2023/02/28(火) 00:05:12.66 ID:kB6+Re6Y0.net
いやあ、ネトフリでやるのもクレイアニメの類で、
ポケモンオタクが望む薄明とかガッチャとかレボリューションみたいなものじゃないだろ

DLCも既存のパルデア人間キャラを掘り下げるものじゃないから
アニポケで急ぐ必要もない

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d22-Twnd [110.233.192.64]):2023/02/28(火) 00:12:11.64 ID:YInBixpX0.net
海外は2Dアニメよりもミニオンやピクサー系のような3Dアニメの方が好まれる

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb58-I6Jg [111.90.124.113]):2023/02/28(火) 00:19:04.49 ID:XE3R+bJ30.net
ポケモンGO++の内蔵音声とか、プレゼンツに出てきた動くぬいぐるみ?等
ピカチュウの声が普通に大谷さん続投だったな
これはキャプテンピカも別個体だけど大谷さん続投の可能性あるかも

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 634e-W5vA [157.147.123.89]):2023/02/28(火) 00:26:41.80 ID:xCMiBsEH0.net
声優の話題しつこいわ
そんなもん誰でもいいっての

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa93-b+iq [111.239.179.14]):2023/02/28(火) 00:30:19.14 ID:czoEJGBEa.net
バーカ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saf1-l+fH [106.146.59.135]):2023/02/28(火) 00:32:29.64 ID:VlcXrINYa.net
>>492
映画復活はいつなのか来年か
海外展開するにしてもネトフリに代わってユニバーサルと組めるのか

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saf1-l+fH [106.146.59.135]):2023/02/28(火) 00:43:02.16 ID:VlcXrINYa.net
映画は本当に海外展開するのかな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa93-l+fH [111.239.179.230]):2023/02/28(火) 00:50:23.39 ID:rhfo4vb+a.net
>>497
映画はユニバーサル
配信アニメはネトフリというパターンなのかな今後

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddaa-wWxq [14.9.72.128]):2023/02/28(火) 01:39:28.48 ID:bhJUTWuR0.net
>>493
オーガポンの額とテラパゴスの背中の合体かな?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr29-q2lp [126.158.234.58]):2023/02/28(火) 02:10:56.03 ID:4ZKhh7wKr.net
ラプラス回の最後のオチって何でもかんでもゲットで解決してしまうゴウへの強烈な当て付けだよな
当て付けっつーか皮肉?意趣返し?か
実際あの回はホエルコを捕まえないで解決したからこそ話として面白かった
めざポケ編自体が「ゲットせずにポケモン達と友達になる」事をテーマにしてるっぽいからガチでゴウのやって来た事を全否定してるんだよな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddaa-PJrl [14.10.33.33]):2023/02/28(火) 02:16:31.97 ID:q7mR0HnV0.net
ゴウの即ポケゲットは途中から明らかにナーフされた(っと言うか失敗シーンしか映さなくなった)感あった

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b8c-/m9g [121.118.166.201]):2023/02/28(火) 06:39:08.13 ID:MB9Dz3Ud0.net
てか向こうでは元からネトフリ配信なんだな
https://i.imgur.com/0kEIhiy.jpg

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b5c-CXxB [39.111.153.207]):2023/02/28(火) 06:50:00.00 ID:kB6+Re6Y0.net
ゲームでの効率プレイや
よく考えたらブラックなプレイは
プレイヤーが自分で選択しているから印象緩和しているのであって
アニメでは乱獲とかやるべきではないって言うなら

アニメの相性覆すとことか
過去ポケモン封印してバトルで使わないことにも文句を言うな
アニメ的都合だ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa93-l+fH [111.239.178.197]):2023/02/28(火) 06:54:25.24 ID:sUwgkknYa.net
>>510
向こうでもネトフリと組んだならユニバーサルで映画化という道は厳しいのかな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa93-l+fH [111.239.178.197]):2023/02/28(火) 07:16:55.64 ID:sUwgkknYa.net
リコロイも劇場公開する場合ネトフリ同時配信なのかな
他のアニメでもネトフリ同時配信やっているパターン多く爆死だらけなんだけどポケモンなら10億くらいは稼げるかと
コンシェルジュが同時配信で映画公開される可能性もまだあるから

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMa9-eSEU [36.11.224.212]):2023/02/28(火) 07:16:56.22 ID:IJBikDm5M.net
>>510
新無印になって久々にアメリカでの放送が再開されたのがネトフリだぞ
ガッツリ独占放送だからもしかしたら同時に2作品放送開始になるのかもしれん

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa93-l+fH [111.239.178.197]):2023/02/28(火) 07:19:55.13 ID:sUwgkknYa.net
>>514
リコロイ映画は国内もネトフリ同時配信で劇場公開というパターンにするのか
ネトフリと組んでユニバーサルで映画作るってことできるのかよくわからないけど

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa93-l+fH [111.239.178.197]):2023/02/28(火) 07:30:23.00 ID:sUwgkknYa.net
ネトフリで配信ユニバーサルで映画
今後のポケモンはそうして欲しかったけど後者に関してはまだ望み捨ててないけど無理か

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-CXxB [49.98.171.204]):2023/02/28(火) 07:46:39.93 ID:Nbh3RdMjd.net
ポケマスが実質続編で、キャラのその後を描けるので
bwリメイクもDLCでの既存キャラの出番もありませーん

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d75-EsFZ [180.144.239.53]):2023/02/28(火) 07:47:55.10 ID:5WHs8LRR0.net
>>508
天然ポケモンレンジャー

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b8c-/m9g [121.118.166.201]):2023/02/28(火) 09:35:05.13 ID:MB9Dz3Ud0.net
もうこれが新アニメ主人公で良いよ
https://pbs.twimg.com/media/FqAyFEuaQAM_BQ6.jpg
とか言ってたら片方を肌黒にされるんだろうな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd03-0lJm [49.106.216.32]):2023/02/28(火) 09:41:32.67 ID:3tfFUnEAd.net
アニポケで水が地面にテラスして電気技回避するの見ると滑稽に感じる
逆に言えば進歩したとも言える

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddaa-PJrl [14.10.33.33]):2023/02/28(火) 12:16:15.06 ID:q7mR0HnV0.net
>>519
svから大分キャラ間増したね

>>517
ビートとかアニメじゃ完全スルーだったからポケマスで声付で見れるのは良いよね

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-CXxB [49.98.171.204]):2023/02/28(火) 12:37:10.43 ID:Nbh3RdMjd.net
アニメのバトルでテラスタルを活かすのは難しそうだし
半減や弱点もトレーナーが口で言うしかないから映像的にわかりにくい
キョダイや専用zみたいなのもない

だからテラパゴスと主人公を直接絡めるってか

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddaa-wWxq [14.9.72.128]):2023/02/28(火) 12:54:28.10 ID:bhJUTWuR0.net
全国めぐりでもテラスタルできるようにするための舞台装置とかいうやつだろ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-fkRq [49.98.146.36]):2023/02/28(火) 14:13:43.35 ID:+ke0jZ3Hd.net
>>483
ただし制作はずっとOLM

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saf1-3UNQ [106.146.42.176]):2023/02/28(火) 15:02:02.70 ID:GX6M+opZa.net
ラプラス回のオチはなかなか秀逸だった
改めてゴウの所業の異質さを理解した

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab2f-0vQE [153.175.36.251]):2023/02/28(火) 17:36:05.45 ID:aRF7i/o80.net
ラプラスは道案内のオマケで実質ホエルコ回なあれが秀逸とか
随分異質な感性をお持ちのようで

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b8c-/m9g [121.118.166.201]):2023/02/28(火) 17:54:42.06 ID:MB9Dz3Ud0.net
飯塚さんが亡くなった聞いて驚いたがそっちか
新無印のゲンジで最後か

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3a2-W5vA [115.36.1.32]):2023/02/28(火) 17:56:58.49 ID:TjHF+3Rz0.net
>>526
ラプラス回そのものでなくオチがゴウへの皮肉が効いてて秀逸ってことやろ
本当にその通りなので問題ない

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b8c-/m9g [121.118.166.201]):2023/02/28(火) 18:10:07.72 ID:MB9Dz3Ud0.net
居もしない嫌いなキャラの事で頭いっぱいなようで気の毒としか

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edef-PdZd [60.237.136.61]):2023/02/28(火) 18:13:52.47 ID:YKxvaFDa0.net
>529
>居もしない嫌いなキャラ

キャプテンピカチュウ・・・昔サトシのピカチュウを虐めていたリーダーでサトシのピカチュウが森を追われた原因になった船長帽を被ったジャイアンのようなクズピカチュウ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 356f-9aFU [58.85.33.4]):2023/02/28(火) 19:31:36.48 ID:YuTK99hS0.net
AG終わった後もしつこくハルカ叩き続けてた奴と同じだわ
もうウンザリ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b8c-okFi [121.117.10.48]):2023/02/28(火) 20:03:00.79 ID:ksZi2pCK0.net
ゲンジ役の飯塚昭三さんも死去(´Д⊂

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-Zcxu [49.98.217.151]):2023/02/28(火) 20:08:52.81 ID:echNLFMxd.net
「~かも」と煩かったから仕方ない
反省したのか後釜は「大丈夫」とかいう無難な口癖にしたからな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d22-Twnd [110.233.192.64]):2023/02/28(火) 20:57:23.58 ID:YInBixpX0.net
カスミ
 家族…4人姉妹の末っ子
 旅のきっかけ…世界一の水ポケモンマスターになるため
ハルカ
 家族…父親はジムリーダー、弟がいる
 旅のきっかけ…ただ旅に出たかった
ヒカリ
 家族…母親は元トップコーディネーター、一人っ子
 旅のきっかけ…母と同じトップコーディネーターになるため
アイリス
 家族…不明
 旅のきっかけ…ドラゴンマスターになるための修行
セレナ
 家族…母親は元サイホーンレーサー、一人っ子
 旅のきっかけ…特に目的はなく、母親は連れ戻そうとしていた
コハル
 家族…父親は博士、母親はイラストレーター、弟がいる
 旅のきっかけ…最終的にはポケモントレーナーとしてジム挑戦の旅に出た

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d74-WKra [36.12.213.138]):2023/02/28(火) 21:03:00.62 ID:GrNcwQaF0.net
ジム挑戦の旅に出たのはゴウの方じゃね?
コハルはどっちかと言ったら二人の後を引き継いでリサーチへ行ったし

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edb9-2Nm9 [60.70.167.49]):2023/02/28(火) 21:14:51.27 ID:IzjIkFqY0.net
>>533
〜かも
大丈夫
ジャジャーン

どんどん空気になっていく女主人公ヒロインの口癖ェ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMe3-9aFU [153.250.105.163]):2023/02/28(火) 21:25:05.32 ID:OeCXThXDM.net
だいじょばない()とか日本語おかしい

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edb9-2Nm9 [60.70.167.49]):2023/02/28(火) 21:35:44.33 ID:IzjIkFqY0.net
>>534
こうして見るとSM以降のヒロインは夢に向かって旅立つよりも家族とポケモンの交流が中心に描かれていて親の影響で夢を見つける子が多いね
リーリエやコハルは言わずもがな
マオもスイレンも地元に残る道を選んだし

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b47-DkDz [1.73.138.17]):2023/02/28(火) 21:42:09.86 ID:uQDE93F80.net
ラプラス回そのものもTwitterやYouTubeでは評判だしここの連中の方が異質な感性でしょ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM6b-HWDV [133.106.25.187]):2023/02/28(火) 21:45:10.75 ID:b5hZSyQoM.net
だいじょばないってポケモン関係なくまぁまぁ使われるぞ
口語ってのは変わっていくものなんだよ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saf1-N5WW [106.154.147.138]):2023/02/28(火) 21:46:34.72 ID:gMk+MIuqa.net
俺は最終章楽しんで見てるけどここの連中はボロクソ言ってて驚いたわ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saf1-6kVv [106.131.63.232]):2023/02/28(火) 22:27:09.56 ID:EY+R5rOga.net
イオンモールにある雑貨店やゲーセンを徘徊していて思ったんだけどポケモンのぬいぐるみおねだりしている子供が最近ものすごく増えた気がする
近年こんなにポケモンって人気あったっけ?

クワッスだけはどこでもめちゃくちゃ余っていたりする

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-CXxB [49.98.209.13]):2023/02/28(火) 22:34:38.07 ID:XAaWkmtXd.net
クワッスってリンゴワニよりも人気ないのか
悪くないデザインだとは思うけどまあ3匹の中では一番地味だよな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp29-alHt [126.236.20.220]):2023/02/28(火) 22:56:56.47 ID:87wbDCNSp.net
最終章毎週楽しんでるけどな
俺が無印世代なのも大きいとは思うが本当に毎週幼少期を思い出す

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saf1-6kVv [106.131.63.232]):2023/02/28(火) 23:29:26.55 ID:EY+R5rOga.net
>>543
ゲーセンだとリンゴワニがいちばん人気あってワニ2:ニャ3:クワ5の割合でクレーンゲーム機の中にぬいぐるみがあった

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saf1-6kVv [106.131.63.232]):2023/02/28(火) 23:31:39.31 ID:EY+R5rOga.net
というか
市場だといまのところワニがいちばん人気あるように見える

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saf1-6kVv [106.131.63.232]):2023/02/28(火) 23:33:17.88 ID:EY+R5rOga.net
アヒルは微妙だとしてネコはピカチュウの後任としてはあまり…

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd13-xER0 [150.9.13.69]):2023/03/01(水) 00:30:49.55 ID:4X2ztUKd0.net
>>541
俺も最終章はかなり好きだけどね
所々懐かしいオマージュも出てきてるし
それでも強いて要望をあげるなら、やはりサトシが主人公のうちにサカキ及びロケット団とだけは決着をつけてほしい

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d22-Twnd [110.233.192.64]):2023/03/01(水) 00:34:10.73 ID:rJ4OhGZz0.net
ポケモンブームは21世紀以降だと、DPの頃が1番凄かったと思う
浜松町のポケセンは国内旅行者で大盛況(当時はリーマンショックで海外旅行者は少なかった)
ポケモンパンもよく売れていたし、ゲーセンでは子供達がバトリオに夢中だった

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd13-xER0 [150.9.13.69]):2023/03/01(水) 00:44:47.15 ID:4X2ztUKd0.net
>>546
キヨのヤマダホゲオ実況に皆がここまで影響されるとは(違)
だからといって俺はニャオハ愛を裏切るつもりはないぜ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-DDwt [49.98.151.180]):2023/03/01(水) 01:24:56.62 ID:kuRwzGe/d.net
>>550
おいおい
ヤマダホゲオよりホゲーチだろ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saf1-N5WW [106.154.150.117]):2023/03/01(水) 05:54:43.94 ID:7JwHnB8/a.net
ホゲータは動いてるの見るとかわいいんだよなぁ
最初の3匹を選ぶ場面で印象が変わった人も多いはず

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b5c-CXxB [39.111.153.207]):2023/03/01(水) 06:43:47.43 ID:L36B7Fxe0.net
林間学校の雰囲気はアローラアニメでやってしまったし

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b522-6Q7q [122.131.54.192]):2023/03/01(水) 07:08:52.96 ID:fXy47HJJ0.net
クソアニメSMの話はするな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM6b-HWDV [133.106.20.167]):2023/03/01(水) 07:33:56.21 ID:8ESDNb19M.net
SMがクソなのはサトシのデザインとハラと中川ワイルドくらいだろ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edb9-2Nm9 [60.70.166.166]):2023/03/01(水) 07:44:00.85 ID:gGoMxxhd0.net
>>546
ワニは王道の男児向けポケモンだからな
進化後が飲み会帰りの陽キャリーマンみたいだけど炎属性で恐竜はなんだかんだで王道だから

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edb9-2Nm9 [60.70.166.166]):2023/03/01(水) 07:54:37.76 ID:gGoMxxhd0.net
木の実焦がしちゃった映像でホゲータファンになった人多そう

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-CXxB [49.98.171.204]):2023/03/01(水) 09:23:37.72 ID:U9Gr4DLhd.net
鈍足四足はバトルで活躍しづらいからダメです

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd03-0lJm [49.106.217.142]):2023/03/01(水) 09:56:26.42 ID:J8nEC5BOd.net
泣いても笑ってもサトシは三月でフェードアウト

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb68-alHt [175.177.44.239]):2023/03/01(水) 10:06:32.85 ID:isnne93n0.net
>>549
どう考えてもポケGOの時でしょ
別の世界線に生きてる?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-eKwq [49.98.89.55]):2023/03/01(水) 10:42:45.44 ID:8bcTw4Qnd.net
今となっちゃDPも「RSやBWより少し高い」程度で大した差が無くなったな
ポケモンGOと剣盾以降が本物のブームになってしまったせいで

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-CXxB [49.98.171.204]):2023/03/01(水) 11:28:10.93 ID:U9Gr4DLhd.net
携帯ゲーム機と据置ゲーム機でリソースをわけていた時代がおかしいんだよ
DSが多少マシだっただけ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp29-krrt [126.193.94.138]):2023/03/01(水) 11:32:46.75 ID:OYiyk7zFp.net
ベストウィッシュではなんでロケット団改悪したんだろうかね
まああれが本来のロケット団だけどさ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-eKwq [49.98.89.55]):2023/03/01(水) 11:36:14.33 ID:8bcTw4Qnd.net
新しいアニメ作りたい制作の抵抗でしょ
何が悲しくて変わり映えのない同じ内容のストーリー続けにゃならんのか

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saf1-alHt [106.146.40.233]):2023/03/01(水) 12:13:59.98 ID:6+Dt291Ea.net
リコロイみたいな事したいんだなーって感はずっとあったよね

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a368-p2Iv [115.165.0.99 [上級国民]]):2023/03/01(水) 13:33:51.38 ID:lxUTrlWf0.net
新無印ってゴウカザル、ヒカリ、シンジが再登場したりサトシ、ヒカリ、タケシが揃い踏みしたのに
最終章見てるとヒカリやシンジ、ゴウカザルよりも
結局カスミ、初代御三家、シゲルのが特別みたいな感じがしてDPファンどう思ってるんだろう

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/01(水) 14:59:01.88 ID:40g7veAZ0.net
DP推しだった時期はダイパリ販促だったってだけだろ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/01(水) 15:07:24.19 ID:J8nEC5BOd.net
スポンサー的にはあの猫は進化すると旨味が無くなるから
進化させてくれなさそう

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/01(水) 16:00:11.91 ID:RCHYw9/k0.net
お前らがニャオハ立つなって騒いだばっかりに

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/01(水) 16:19:56.26 ID:Hivbk487d.net
むしろ今となっては進化後の方が人気な可能性ある

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/01(水) 17:18:52.58 ID:U9Gr4DLhd.net
リーグ目指さないなら
所持ポケモンはひとりにつき2匹くらいにしておけ
単独主人公の6匹すら描写し切れないのに

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/01(水) 17:56:22.17 ID:elsmNadn0.net
>>567
DP販促なのにゴウカザル全然活躍させなかったどころかインフレに置いていかれた所まで律儀にゲーム再現してくれたからな
あとレジェアル販促でバクフーンに進化させなかったのも無能

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/01(水) 17:58:31.37 ID:kI94owAr0.net
それにゲンガーは鬼火じゃなくて百鬼夜行覚えさせて欲しかったよ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/01(水) 18:17:49.86 ID:XAz7zjjI0.net
そもそもアニポケにゲーム本編の販促求められてないだろ
わざわざ株ポケ直々にGO路線でやれってご指名あったんだから

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/01(水) 18:23:05.54 ID:kI94owAr0.net
でも、アニメで動いてるヒスイバクフーン位見たかったよ(T^T)

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/01(水) 19:03:43.91 ID:755PNYAna.net
tps://natalie.mu/owarai/news/514849
デカ盛りハンターが4月から日曜に引っ越し
リコロイの直後枠はメェークルとダゲキ…ならぬヤギと大吾という番組に変わるらしい
リアルポケモン連れ歩きの旅的な番組なのでアニポケとの相性は良さそう
というかモヤさまみたいにコラボありそうw

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/01(水) 19:05:04.17 ID:rJ4OhGZz0.net
ポケモンが幅広く人気あるなら、映画は鬼滅までは行かずともエヴァやコナンレベルの興収はあっていいはず
名探偵ピカチュウは同時期のアニメ映画よりヒットしたが、それでも国内興収はSTAND BY ME ドラえもんには大きく劣る
ポケモンカードはカードゲームではなく暗号資産のような投機目的で売れているだけ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/01(水) 19:13:16.70 ID:755PNYAna.net
あと妖怪のアニメ展開が一旦終わると日野がツイートしてたけど
その後番組、つまりリコロイ前座がまさかのスパイファミリー再放送w
tps://news.mynavi.jp/article/20230301-2604694/

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/01(水) 19:16:44.99 ID:kI94owAr0.net
あのステマアニメゴールデンに再放送すんのかよ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/01(水) 19:19:37.58 ID:DjDz29BoM.net
そのステマアニメより人気ないくせにゴールデンに居座ってるのが我らがアニポケなんですが

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/01(水) 19:42:27.51 ID:L36B7Fxe0.net
毎年新作が出るから販促が追い付かなくて諦めた

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/01(水) 19:56:21.75 ID:KMoUYyR0d.net
>>580
ゴールデンといってもテレ東なんだから別にいいだろタコ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/01(水) 19:58:32.71 ID:4pYsKSnca.net
>>577
アニポケのままじゃ駄目だから映画も改革しなきゃ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b5c-CXxB [39.111.153.207]):2023/03/01(水) 20:23:52.28 ID:L36B7Fxe0.net
コナンやワンピースやドラえもんは、視聴者が見たいものが主人公の活躍で固定されてるんだよ

ポケモンは世代もモンスターも多岐に渡りすぎて
人によって求めるものが違うから
これ出せばいいってものがない

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3a2-CXxB [61.192.195.156]):2023/03/01(水) 20:37:49.10 ID:wd1z5hpj0.net
リコロイって呼び方定着してんの?
リコリコと読み間違えるんだが

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edb9-2Nm9 [60.70.174.4]):2023/03/01(水) 20:59:57.80 ID:sUg/1c+c0.net
>>577
ポケモン映画は子育て世帯がメインでサトシピカチュウロケット団以外のキャラヲタは去れってスタイルを取ったからな
一方コナンワンピはキャラヲタから金取って推し活推奨してる
この差じゃないかな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b8c-/m9g [121.118.166.201]):2023/03/01(水) 21:00:28.54 ID:uE+jdlZv0.net
リコしか合ってないだろ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa93-l+fH [111.239.181.12]):2023/03/01(水) 21:01:36.60 ID:4pYsKSnca.net
>>584
ユニバーサルと組んで映画作るならこの辺りクリアできるのかな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa93-l+fH [111.239.181.12]):2023/03/01(水) 21:03:41.98 ID:4pYsKSnca.net
>>586
これからは後者のスタイルで行く予定だろうただアニポケじゃ厳しいから別のスタジオで原作路線でじっくりと作って来年公開

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa93-l+fH [111.239.181.12]):2023/03/01(水) 21:07:41.92 ID:4pYsKSnca.net
>>586
OLM以外のスタジオでSVの劇場版を作って特典もきちんとゲームユーザーが求めているものを出したらいいんでない

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddaa-PJrl [14.10.33.33]):2023/03/01(水) 21:14:15.92 ID:fEPeBh280.net
>>542
この前旅先でホゲータのぬいぐるみを持った子供とすれ違ったわ
>>543
ホゲータはゲームやアニメで結構愛嬌ある動かし方されてたから

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d22-Twnd [110.233.192.64]):2023/03/01(水) 21:16:47.81 ID:rJ4OhGZz0.net
海外ウケがいいように3Dアニメーションで
腐女子が受けそうな声優を使って
来場者特典でレアなポケカのガチャで転売ヤーを釣ってしまえば
大ヒットする、かもしれない

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 356f-9aFU [58.85.33.4]):2023/03/01(水) 21:43:20.36 ID:iaFxxiL60.net
>>369
ほんこれ
デントとゴウの絡み見たかったしM8見に来て欲しかった

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc3-CXxB [1.75.254.251]):2023/03/01(水) 21:55:31.06 ID:AznfgSYld.net
>>592
大丈夫フリード登場したら女性絵師たちが盛り上げてくれるから

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saf1-6kVv [106.131.64.219]):2023/03/01(水) 22:39:49.87 ID:2sklhKIka.net
明らかにネコよりワニの方が人気出ているけれどアニポケ関係者とかどうするんだろ…

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saf1-6kVv [106.131.62.4]):2023/03/01(水) 22:50:20.59 ID:WLeIyb9Xa.net
旅と言えばそういや数年前夏に小岩井農場まきば園へ行ったときポケモンセンターの出張所があって売場はかなり小さかったがぬいぐるみとか置いてあった
たしかフーパの映画の宣伝でポケモンのダンボール迷路とかあった
フーパのぬいぐるみをねだっていた子とかいた記憶がある

なんか買っていけばよかったなあ…

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saf1-6kVv [106.131.62.4]):2023/03/01(水) 22:52:42.86 ID:WLeIyb9Xa.net
https://www.koiwai.co.jp/makiba/dayori/2015/07/in-5.html

映画公開記念 ポケモンと遊ぼう!in小岩井農場 イベント情報(その2)
2015/07/21 15:26

今週18日(土)から開催中!
大ヒット上映中の映画
『ポケモン・ザ・ムービーXY「光輪(リング)の超魔神 フーパ」同時上映「ピカチュウとポケモンおんがくたい」』の公開記念 ポケモンと遊ぼう!in小岩井農場。
週末の様子をご紹介します!


これだった記憶がある
まきば園にまた行きたいな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc3-DDwt [1.66.102.6]):2023/03/02(木) 00:25:24.52 ID:m6zic0UHd.net
>>597
また行きたいな
じゃねぇよ

ここはお前のチラ裏じゃねぇんだ
行けよ行ってこいよ
行くっきゃねぇだろやるっきゃねぇだろ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/02(木) 06:21:01.11 ID:ffbUjSqsa.net
ニャオハも依然人気あると思う、進化形も含めて
それはそれとしてW主人公でもリコの方が主人公みたいな見せ方してるけど
一応男児アニメなんだからロイとホゲータの方をメイン主人公にしといた方がいいような
女子の方がメインで活躍してると男児が見なくなりそうで

そもそも男女のW主人公って上手く描ききれるか微妙に心配

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/02(木) 08:12:14.76 ID:TZwrLtRZ0.net
スパイファミリーが前枠に来るなら視聴率ちょっとでも上がんねえかな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/02(木) 10:04:46.27 ID:hkhL1dZZ0.net
視聴率に入った
実は「めざせポケモンマスター」って入れられるんじゃないか?
番組名 放送局 放送日 放送開始-分数 番組平均個人視聴率(%)※ 番組平均世帯視聴率(%)
サザエさんひな祭り1時間スペシャル フジテレビ 23/2/26(日) 18:00-60 6.3 9.0
名探偵コナン 日本テレビ 23/2/25(土) 18:00-30 4.3 7.0
ドラえもん テレビ朝日 23/2/25(土) 17:00-30 2.5 4.0
ひろがるスカイ!プリキュア テレビ朝日 23/2/26(日) 8:30-30 2.4 3.5
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 23/2/25(土) 16:30-30 2.2 3.7
僕のヒーローアカデミア 日本テレビ 23/2/25(土) 17:30-30 2.1 3.8
ワンピース フジテレビ 23/2/26(日) 9:30-30 2.1 3.5
アニメおしりたんてい NHKEテレ 23/2/25(土) 9:00-20 1.4 1.9
アニメおさるのジョージ NHKEテレ 23/2/25(土) 8:35-25 1.3 1.7
ポケットモンスター テレビ東京 23/2/24(金) 18:55-30 1.0 1.6
機動戦士ガンダムサンダーボルト・TVエディション TBS 23/2/26(日) 17:00-30 1.0 1.9

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/02(木) 11:57:31.36 ID:LLMSj5LUd.net
>>590
ゲーム特典はもうゲーム側が出したくなさそうに見える

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/02(木) 11:57:34.88 ID:7d2B4Kq00.net
視聴率って新無印ではどれくらい入ってたの?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/02(木) 12:08:55.84 ID:xYFhPTG80.net
タイトルは変えてほしかったわ
2023無印て言えばいいのか?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/02(木) 13:06:56.90 ID:5+cGWqfUa.net
今やってる青無印は卒業編ってことにして4月からのやつを新無印リコロイとでもすればいけるいける

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/02(木) 13:53:29.97 ID:Gct5tBtPp.net
ところでタイトル変わらず違う主人公で番組が続く場合サトシ編スレはアニメ2板に行くの?
それともシリーズ総合としてここに残す?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/02(木) 14:07:04.54 ID:5+cGWqfUa.net
サトシ編は2に移行して現スレはリコロイとして残す
ナンバリングはお好みで

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/02(木) 15:14:44.60 ID:CZqvFogld.net
新新無印
新新新無印

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/02(木) 15:48:37.08 ID:H4cDAaaGa.net
シン・ポケットモンスター

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/02(木) 17:33:03.55 ID:CZqvFogld.net
シンシリーズって昭和時代が初代の作品を、
現代の表現やテーマで作り直すことであって
ポケモンは最近すぎるな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/02(木) 18:49:00.35 ID:hkhL1dZZ0.net
アニメディア表紙(裏)
次回予告には全く書いてなかった(´・ω・`)
https://pbs.twimg.com/media/FqL2vIJaAAAHO0l.jpg

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/02(木) 18:54:18.99 ID:9VZD2fPa0.net
そういや今週リコロイの動く映像がくるんだったな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/02(木) 18:57:13.11 ID:fX15t4YR0.net
もっと最終章こういう雑誌出ると思ったが意外と大人しかったな
歴代レギュラーからのインタビューとかそういうの来ると思ってた
https://twitter.com/iid_animedia/status/1631202684551450624
https://pbs.twimg.com/media/FqL2vIJaAAAHO0l?format=jpg&name=900x900
(deleted an unsolicited ad)

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/02(木) 20:29:14.82 ID:xLTxHbxO0.net
普通にパルデア旅させて
アニメポケットモンスターS Vでよかったような

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/02(木) 20:36:17.33 ID:5mrvMTdz0.net
先週のホエルコって新無印のヌマクロー回の焼き直しだよな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/02(木) 20:44:22.40 ID:MZMLxd9Ed.net
>>615
それを言ったら先々週はオレンジ諸島編のピカチュウVSニャース回の焼き直しだ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/02(木) 20:51:55.98 ID:Fh4tQOtU0.net
パルデアのジムは資格試験だし

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/02(木) 21:54:23.86 ID:bAYB4VpB0.net
学校通うのも何度目だよってなる
もうサトシ主人公は限界でしょ
BWの時点で限界来てたけど

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/02(木) 22:00:15.49 ID:MgpK/2s00.net
そもそもアニポケSMが学校に通うというコンセプトでなければならなかったのかという話はあるけどな
オレンジ諸島のように普通に冒険してりゃあよかったじゃん

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/02(木) 22:44:48.44 ID:xLTxHbxO0.net
>>618
リコロイでみたいなって意味よサトシの限界は知ってた

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/02(木) 23:12:33.55 ID:RYwSsKuYa.net
旅もいいけど教師陣の授業はやって欲しいな
旅しつつ時間になったら空を飛ぶで一々学校戻って授業しようよ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/02(木) 23:26:56.22 ID:ZColOC+70.net
パルデアのキャラきちんとだして欲しい

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/03(金) 00:03:04.74 ID:4GreqD0y0.net
ロケット団との最後の闘い?
https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_tvtokyo/program/detail/202303/25680_202303101855.html

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/03(金) 00:44:20.55 ID:YJPZgWDW0.net
>>623
サブタイバレ的にその回がムコニャとしては最後の運用になりそうよな
ってかその回はやっぱロケット団の曲がedになったりするのかなぁ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/03(金) 00:50:18.35 ID:0VrRY35i0.net
アローラの島々は旅するには狭すぎたんだろ

アローラの学校では生徒キャラとしてキャプテンを出せたけど
パルデアの学校は先生キャラは豊富でも生徒キャラとして出せそうなのが少ない
スター団が最初から登校してたらおかしいしな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/03(金) 01:00:40.07 ID:0VrRY35i0.net
そもそも設定的には
アカデミーは老若男女の生徒が通ってないといけないしな
描きたくは無いだろう

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/03(金) 01:17:48.96 ID:p12Hf6Lg0.net
作画コストを抑えたいOLMは有象無象が集う学校の風景を描きたくないだろうな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/03(金) 01:49:52.00 ID:WrV1pDy40.net
ロケット団の全ポケモン返却って
コイツラ使えねえしお前らともども全員まるっとクビねっていう
最期通告なんだろうねきっと
だとしたらかなしい

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/03(金) 02:13:52.75 ID:EmBqWZmM0.net
もう声優はめざポケ収録とっくに終わって新アニポケ収録進んでるんだよなあ悲しいなあ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/03(金) 03:05:57.76 ID:4Avjjz6wd.net
ゲームのムービーシーンとかでは
ジジババ生徒は消えて若い生徒ばかりになるけどな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/03(金) 06:20:08.89 ID:hshGntAgd.net
ムコニャもカタギに戻る時が来たのだロケット団にいなくても一生遊んで暮らせるほどの金稼げんだから、こいつらがあの組織に所属している事自体デメリット

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/03(金) 06:24:26.57 ID:VNx91uqA0.net
お星様になったピィは名作

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/03(金) 07:36:13.47 ID:dsV6hN5l0.net
サカキってこの後、どうなると思う?
1: ロケット団解散宣言、または悪の組織引退表明
2: 次のリコロイ主人公のアニポケでも強大な悪の組織として継続
3: サトシ主人公の次の映画版で完全決着
4: OVAで決着
5: このまま放置プレイされてゲンガーと化す
6: マトリと結婚する
7: ミュウツーと結婚する
8: ムコニャの内の誰かと結婚する
9: ペルシアンと夏のバカンス(通称ロケット団の夏休み)で締める

とりあえずこれぐらいしか思い付かん
1か3が一番希望だが、この際、7か9でも構わん

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/03(金) 07:36:54.23 ID:4Avjjz6wd.net
今日で声優が発表になるかも知れない

来週のロケット団回の直後に
ロケット団続投or新しい悪役が発表されるかもしれない

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/03(金) 07:59:45.07 ID:NEGyeQBg0.net
ゲームのサカキは子供に二回も負けて自分が弱いからってロケット団解散するような潔さある人間だけどアニメのサカキはシゲルに負けたからってミュウツーけしかけてくるようなただのチンピラなんだよなぁ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/03(金) 08:18:00.11 ID:ybXe5m1+0.net
ゲームのサカキはあれでもシングルファザーという
あんなんでもやることやってるんだな絶対に許さねえ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp29-zWVJ [126.247.144.171]):2023/03/03(金) 09:47:14.71 ID:1qLyijcxp.net
サカキって人間版フーパなとこあるよな
GOでもポケマスでも便利屋として使われてる

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-eKwq [49.96.23.115]):2023/03/03(金) 10:40:58.21 ID:2yOlw+DLd.net
そこはオーキドも同じだろ
初代だから使ってると言うだけ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-0lJm [49.98.73.142]):2023/03/03(金) 11:32:09.80 ID:hshGntAgd.net
サカキはアニポケ界のマクアムーゲ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saf1-OnEK [106.133.177.254]):2023/03/03(金) 11:50:47.11 ID:Fjs02VNNa.net
>>624
初期からのキャラだから
メインは最後だろうけど
最終回にも少しは顔出しさせるでしょ。

サトシの話を番外編として本編とは別にやるならわかるが
完全に終わらせるなら多少の顔見せはないとかわいそすぎる

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-CXxB [49.98.171.204]):2023/03/03(金) 12:11:26.81 ID:4Avjjz6wd.net
どうせ集大成映画でサカキ対ミュウツーをしたとしても
カスミタケシ以外の仲間は出ないんだろうな
せいぜい情報提供・研究者枠としてゴウシゲル

あんまり味方側キャラが多くても持て余すし

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saf1-hGUk [106.128.107.70]):2023/03/03(金) 13:04:57.13 ID:DB20PQNEa.net
>>633
普通に5で終わりそう

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-eKwq [49.96.23.115]):2023/03/03(金) 13:28:21.58 ID:2yOlw+DLd.net
>>641
集大成なら一応その後の様子は描かれると思うぞ
オープニングで歴代レギュラーの様子が

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saf1-/+1s [106.131.232.223]):2023/03/03(金) 14:38:08.75 ID:3U/CH31Xa.net
サトシ完結映画やってほしいけど本当の結末は劇場で!って正直あんまりよろしくないよな
NARUTOもそんなだったか

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp29-2Nm9 [126.33.222.77]):2023/03/03(金) 14:59:12.17 ID:JNZsbM8+p.net
>>624
ロケット団 団歌なのか前向きロケット団なのかちょっと興味ある

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0574-E38y [114.16.163.219]):2023/03/03(金) 14:59:39.68 ID:x77LPR2m0.net
サカキ対ミュウツーは我ココでやったしどうせこのまま放置だろ
思えばミュウツーって全力の戦闘シーンないんだよな
ミュウ相手は技縛ってたし新無印は明らかに手抜いてたし
その気になればデカい湖丸々テレポートさせたりモニター越しに崖から落ちるバスを念力で戻したりできるけどどれだけ強いんだろう

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp29-krrt [126.193.125.241]):2023/03/03(金) 15:07:50.72 ID:QoD4+L+yp.net
どうせならサトシとサカキ和解してロケット団(ムサコジニャース)と仲直りしたらなあと思ったが叶いそうにないか

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b8c-/m9g [121.118.166.201]):2023/03/03(金) 15:43:07.11 ID:7z8ei/wq0.net
むしろサトシとサカキが対立してムサコジがサトシ側につく方が有り得るのでは
んでロケット団が滅んだ後もムサコジ独自でロケット続けるニャってYouTubeで資金集めすると

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd13-xER0 [150.9.13.69]):2023/03/03(金) 18:45:12.91 ID:dsV6hN5l0.net
>>639
それだとアニポケが打ち切られたと言ってるようなもんじゃ…
つーか20年以上続いてさすがにあの黒歴史と一緒はないやろ(泣)

>>647 & >>648
大体そんな展開であってほしい

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b8c-UQ7i [121.118.166.201]):2023/03/03(金) 19:24:22.64 ID:7z8ei/wq0.net
モブかわ回
https://pbs.twimg.com/media/FqSai2XakAAx0TO?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FqSai2UaMAAzI46?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FqSai2SaIAImjdG?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FqSaWkPaAAAB6j6?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FqSabiMaAAUBP0J?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FqSaYXPaQAEIc4V?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FqSbDNOagAAq7fC?format=jpg&name=large

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddaa-PJrl [14.10.33.33]):2023/03/03(金) 19:26:40.27 ID:YJPZgWDW0.net
ジュペッタ単体としてフォーカスが初めて当たった回でありジョーイの謎が増えた回だった(ジョーイってクローン生成じゃないんだ)

新アニポケ、リコロイは分からんかったけど博士とピカチュウはまんま仲村&大谷のスライドか
早速ソウブレイズvsニャオハが展開されるのね

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abb0-cCw1 [153.232.214.60]):2023/03/03(金) 19:27:08.26 ID:iXaVEn460.net
やっぱキャプテンピカチュウも大谷さんぽかったな…

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dab-5a5E [124.142.187.172]):2023/03/03(金) 19:27:52.56 ID:UjH8rpeu0.net
今回ちょっとしんみりする雰囲気の良いお話だったな。
最後はちゃんとハッピーエンドだったし、ベタだけどこう言う話は好きだぜ。
持ち主との思い出を大切にするジュペッタマジ健気な子ね。

今回のMVPは間違いなくタケシだったな。
まさかタケシの女好き設定があんな形で役に立つとは。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed6d-AGOz [60.237.149.205]):2023/03/03(金) 19:28:35.14 ID:br+pfzuO0.net
梨香さんだけ切られるの?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b8c-UQ7i [121.118.166.201]):2023/03/03(金) 19:29:01.10 ID:7z8ei/wq0.net
゜Д゜  >Д< ¬_¬
https://pbs.twimg.com/media/FqSYmkcagAEKuId?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FqSYqR3aEAAGrhF?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FqSYw8RaAAInIdA?format=jpg&name=large

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55aa-KkUM [106.73.68.32]):2023/03/03(金) 19:29:11.86 ID:ekHe3U0f0.net
https://twitter.com/oricon_anime_/status/1631601725751836673?s=20
リコは鈴木みのりさん、ロイは寺崎裕香さんかー
2人ともアニポケ出演者やね
(deleted an unsolicited ad)

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed8c-jZaz [60.42.195.199]):2023/03/03(金) 19:29:26.43 ID:Df2n/6tG0.net
ああ、リコの鈴木みのりはであいもんの美弦やってたのか
ロイはまさかのコルニからのスライド

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b8c-UQ7i [121.118.166.201]):2023/03/03(金) 19:30:02.58 ID:7z8ei/wq0.net
今週は作画遊びが目立ったな
https://pbs.twimg.com/media/FqSYaE_aAAE_4Uf?format=jpg&name=large

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed6d-AGOz [60.237.149.205]):2023/03/03(金) 19:30:27.60 ID:br+pfzuO0.net
曲がゲームと同じだったなー
テラレイドバトルの曲だった
サトシがあの場に居ないのが辛すぎる

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dab-5a5E [124.142.187.172]):2023/03/03(金) 19:30:54.08 ID:UjH8rpeu0.net
>>651
やっぱジュペッタのメイン回って今回が初なのか。
「捨てられたぬいぐるみがポケモンになる」と言う設定が存分に活用されてたし感心したよ。
…リコ編になってからメイン回貰うことも出来ただろうにサトシ編ラストの日常回で主役回貰えた辺り、なかなかのVIP待遇だと言えそうかも。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b8c-UQ7i [121.118.166.201]):2023/03/03(金) 19:31:39.94 ID:7z8ei/wq0.net
ここ昔のカスミだったら断ってたな
https://pbs.twimg.com/media/FqSZL0paMAIiekP?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FqSZL06aAAAtCDw?format=jpg&name=large

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd03-YIjA [49.104.36.20]):2023/03/03(金) 19:32:59.03 ID:o0QUqVREd.net
https://i.imgur.com/NpzZ5S5.jpg

https://i.imgur.com/S44v5IT.jpg
https://i.imgur.com/WjMXfVZ.jpg

スタッフ
監督:でんさおり
クリエイティブディレクター:冨安大貴
アクションディレクター:矢嶋哲生
シリーズ構成:佐藤大
キャラクターデザイン:山崎玲愛
サブキャラクターデザイン:伊藤京子
音響監督:三間雅文
音楽:コーニッシュ
アニメーション制作:OLM

リコ役:鈴木みのり
ロイ役:寺崎裕香
フリード役:八代拓

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saf1-6kVv [106.131.63.98]):2023/03/03(金) 19:33:00.24 ID:dXv/Mnapa.net
カスミといい雰囲気

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddaa-PJrl [14.10.33.33]):2023/03/03(金) 19:33:21.69 ID:YJPZgWDW0.net
ってか中村じゃなくて八代拓って人か>フリード

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dab-5a5E [124.142.187.172]):2023/03/03(金) 19:33:51.83 ID:UjH8rpeu0.net
>>656
ゴウみたくロイは男性声優がやると思っていたから女性声優は意外だった。
寺崎さんはポケモンだとコルニでお馴染みだけど少し前にメイドインアビスに出てたのも印象深いな。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddaa-PJrl [14.10.33.33]):2023/03/03(金) 19:34:28.24 ID:YJPZgWDW0.net
>>653
タケシの千里眼はジュンサー/ジョーイのわずかな違いも判定できるからな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edb9-2Nm9 [60.70.172.233]):2023/03/03(金) 19:36:04.22 ID:ybXe5m1+0.net
>>651
博士役は八代拓さん

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dab-5a5E [124.142.187.172]):2023/03/03(金) 19:36:28.97 ID:UjH8rpeu0.net
>>661
カスミも昔と比べると大人になったんだろう。

>>666
なるほど。
伊達にナンパ師やってないな。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed8c-jZaz [60.42.195.199]):2023/03/03(金) 19:37:50.18 ID:Df2n/6tG0.net
マクロス△のフレイヤ役でもある鈴木みのりがリコ役ならOPかEDの最低でもいずれかを担当しそうだな
おはスタなど放送前に顔出し出演も多分するんじゃ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddaa-okFi [14.10.84.64]):2023/03/03(金) 19:38:56.66 ID:HSzy6oMt0.net
鈴木みのりって、ブイズ回のレジーナやってた頃にはもう決まってたのかな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddaa-PJrl [14.10.33.33]):2023/03/03(金) 19:39:44.42 ID:YJPZgWDW0.net
巨大飛行艇で研究所後と移動するのかな
https://pbs.twimg.com/media/FqSZ8T6aIAElnnp.jpg

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dab-5a5E [124.142.187.172]):2023/03/03(金) 19:40:49.38 ID:UjH8rpeu0.net
八代拓さんて新るろ剣の左之助とか、今放送してるお隣の天使様の樹役の人かな。
…樹は剽軽な性格のお調子者だけどフリード博士もそうなるんだろうか。
てか旧版の左之助はタケシと同じ人が担当してたけどうえだゆうじさんもリコ編に続投するのかな。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-eKwq [49.96.23.115]):2023/03/03(金) 19:40:57.67 ID:2yOlw+DLd.net
想像の5倍は楽しそうなんだが
さて縛りから解放されたアニポケはどれだけの物になるのか

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saf1-Lq89 [106.130.148.163]):2023/03/03(金) 19:41:47.72 ID:zZxyxfhGa.net
本当にこの新シリーズ大丈夫なんかな…ピカさんの声はそのままだったか

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saf1-I6Jg [106.146.54.231]):2023/03/03(金) 19:42:52.16 ID:5wJcFKhwa.net
>>664
ポケマスでマクワやってる人だね

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dab-5a5E [124.142.187.172]):2023/03/03(金) 19:43:28.02 ID:UjH8rpeu0.net
今回ついに動いてる映像が解禁されたけどなかなか作画良さそうだったな。
フリード博士がリザードンに乗って急降下する場面とか、良く動いてたし。
初回1時間スペシャルと言うのも嬉しいサプライズだけど4/7が休止なので、その埋め合わせもありそう。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d74-WKra [36.12.213.138]):2023/03/03(金) 19:44:00.82 ID:rP3wk49k0.net
監督が女だけど、今のあの人よりかはマシになるのかな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dab-5a5E [124.142.187.172]):2023/03/03(金) 19:47:45.99 ID:UjH8rpeu0.net
>>662
ロイの服のマークってRなのか。
てっきりポケモンの「P」か、虫眼鏡を図案化したものだと思っていたよ。
あとリコの設定資料のところに「長キョリ移動の時は~」なんて書かれてるのが気になる。
新無印同様に拠点があって、そこをベースに日帰りで活動する、みたいな感じになるのかな。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3ab-alHt [59.166.119.10]):2023/03/03(金) 19:48:59.52 ID:Wbvt3nV70.net
ピカチュウだけ続投か
別個体だけど

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dab-5a5E [124.142.187.172]):2023/03/03(金) 19:50:51.20 ID:UjH8rpeu0.net
>>677
調べたらまだwikiにページがないみたいで驚いた。
サン&ムーンの頃から絵コンテなどで参加してた人なのか。
…もし例のあの人が引き続き監督やることになってたらロイの声優は男性になってたのかな。
まあ監督にそこまでの権限があるのかは知らないけど。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3a2-CXxB [61.192.195.156]):2023/03/03(金) 19:51:17.79 ID:XMT+JAwM0.net
大谷育江は命ある限り続投しそう

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d74-WKra [36.12.213.138]):2023/03/03(金) 19:53:30.57 ID:rP3wk49k0.net
そらチョッパーやってますから

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saf1-GqC+ [106.146.67.22]):2023/03/03(金) 19:53:49.82 ID:QY6hbxtFa.net
ピカチュウ続投確定か
そらそうやろな
♂は予想外だったけど

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3ab-alHt [59.166.119.10]):2023/03/03(金) 19:53:59.56 ID:Wbvt3nV70.net
ん?大谷ピカチュウがサトピカと別個体で出てくるなら
サトシの世界とは別って事か

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d74-WKra [36.12.213.138]):2023/03/03(金) 19:54:18.24 ID:rP3wk49k0.net
スマブラだってそうやろ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed8c-jZaz [60.42.195.199]):2023/03/03(金) 19:54:35.02 ID:Df2n/6tG0.net
キービジュアルの人間キャラはリコ以外は全て男キャラだな
フリードはピカチュウやリザードンを始め赤緑のポケモンが主力っぽいな

ニャオハなどポケモンの声優陣はまだ発表されてないしキャプテンピカチュウも大谷育江なのか似た声の声優なのかはまだ判断できないな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed6d-AGOz [60.237.149.205]):2023/03/03(金) 19:54:47.85 ID:br+pfzuO0.net
ロケット団とサトシだけいなくな?かんじなのかな
ピカチュウは声同じだし

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dab-5a5E [124.142.187.172]):2023/03/03(金) 19:55:34.14 ID:UjH8rpeu0.net
リコの声優、調べたらめっさ若い人らしくて驚いた。
人間役メインのレギュラー声優としては多分最年少かな。
人間キャラ以外だとゴウのスマホロトムの人もかなり若かったけど。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-eKwq [49.96.23.115]):2023/03/03(金) 19:55:37.09 ID:2yOlw+DLd.net
しかもキャラデザはモリケンかよ
https://pbs.twimg.com/media/FqRd60aaMAA7Tib?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FqRd60magAAEwZ_?format=jpg&name=large

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saf1-l+fH [106.146.99.84]):2023/03/03(金) 19:55:39.30 ID:bOOmPImOa.net
何か続きは映画でが普通にありそうだ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddaa-PJrl [14.10.33.33]):2023/03/03(金) 19:56:13.28 ID:YJPZgWDW0.net
鈴木みのり
コハルのブイズ巡り編でグレイシアのトレーナーやってた人か
https://blog-imgs-135.fc2.com/j/i/n/jinsekugyotyu/8_20211121190412a89.png
あの後新アニポケのオーディションとか受けたのかな?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edb9-2Nm9 [60.70.172.233]):2023/03/03(金) 19:56:27.14 ID:ybXe5m1+0.net
>>671
サトシの旅編が山の移動だったから今度は空中心の移動になるのか

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saf1-GqC+ [106.146.67.22]):2023/03/03(金) 19:57:12.24 ID:QY6hbxtFa.net
大谷さんは絶対に切ったらあかんもんなぁ…
続投確定で安心したわ
今からでも没後に備えてAI開発したほうがええ遅くない

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dab-5a5E [124.142.187.172]):2023/03/03(金) 19:58:40.40 ID:UjH8rpeu0.net
>>686
まあ女キャラ増やすとキモオタが擦り寄ってくるし去年の虫かぶり姫みたいに、
「主役は女で、脇を固めるのはほぼ男」みたいな感じでよくね。

>>689
どうでもいいけどこのロイ、
「あっちで一杯やろうぜ!」みたいなポーズしてるのがじわじわ来るね。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクペッ MM79-GqC+ [134.180.199.99]):2023/03/03(金) 20:00:07.19 ID:bBOCwhf4M.net
>>662
キャプテンピカチュウは大谷育江
ソースはポケモンyoutube公式チャンネル

みんな知ってるだろうけど書いとく

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e319-W5vA [219.112.171.89]):2023/03/03(金) 20:02:03.93 ID:ll/tzIUQ0.net
ピカ様続投やんけww
https://pbs.twimg.com/media/FqSf33vaMAAVjqo.jpg

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edb9-qDQ3 [60.87.222.207]):2023/03/03(金) 20:02:53.10 ID:R2O/3odU0.net
富安絶対ウマ娘好きだろ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dab-5a5E [124.142.187.172]):2023/03/03(金) 20:04:36.39 ID:UjH8rpeu0.net
>>693
若手の声優だとファイルーズあいさんや大空直美さんは大谷さんの後継者になれるポテンシャルがあると思う。
大空さんは最近東リベで小学生時代の稀咲鉄太の声やってたけど最初に聴いた時、
「これ大谷さんじゃね?」なんて誤認したレベルで似てたし。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-fkRq [49.98.143.152]):2023/03/03(金) 20:05:56.53 ID:oRGlkgt3d.net
これまでのように明確に男子には向けてなさそうだな
かといって女子向けかといったらそれも微妙だが

そしてサトシ続投連呼の逆神ぶりやっぱすげーな
まさかのピカチュウだけ続投とかw

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddaa-PJrl [14.10.33.33]):2023/03/03(金) 20:06:07.26 ID:YJPZgWDW0.net
今週の話、まさか初代ゆうれいがアニメで見れるとは
https://pbs.twimg.com/media/FqSXGQeaIAAt60v.jpg

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edb9-qDQ3 [60.87.222.207]):2023/03/03(金) 20:06:21.44 ID:R2O/3odU0.net
>>698
なれない!大空直美推してるのは業者!!

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e319-W5vA [219.112.171.89]):2023/03/03(金) 20:07:36.19 ID:ll/tzIUQ0.net
湯山が完全降板(70歳過ぎたし引退だろう)
富安と矢嶋がまだ関わるってのがアレだが
脚本の人は見た事無いな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dab-5a5E [124.142.187.172]):2023/03/03(金) 20:07:55.73 ID:UjH8rpeu0.net
フリード博士はククイ博士みたいな、豪快でアクティブな感じの研究者なのかな。

あと予告見るに次回はルチャブルが登場するみたいだけど、
これでサトシのXYパーティーは離脱したゲッコウガ&ヌメルゴンを除けば全員最終章に登場したと言うことになるのか。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c302-xepH [101.1.233.150]):2023/03/03(金) 20:08:58.80 ID:Pf2g/ZQY0.net
ソウブレイズのイケメントレーナーとリコのカップリング流行りそう

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3a2-CXxB [61.192.195.156]):2023/03/03(金) 20:09:07.27 ID:XMT+JAwM0.net
石原夏織と田村睦はどこロト?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed8c-jZaz [60.42.195.199]):2023/03/03(金) 20:09:33.07 ID:Df2n/6tG0.net
ロイ役でまさかフリード役よりも年長の声優を起用するとは思っていなかったな
リコ役の鈴木みのりが主演としては初めてだからロイ役は主演経験ありでポケモンアニメの出演もそれなりにある声優から選出したのだろうか

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dab-5a5E [124.142.187.172]):2023/03/03(金) 20:11:03.58 ID:UjH8rpeu0.net
>>699
フリード博士の他にもう1人イケメンいるし女性人気は獲得出来そうじゃね。

>>701
なれるぞ。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-eKwq [49.96.23.115]):2023/03/03(金) 20:11:23.20 ID:2yOlw+DLd.net
>>702
湯山は最後にサトシ映画を手掛けてると信じてる

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abaf-LzCS [153.217.228.78]):2023/03/03(金) 20:11:42.06 ID:XwodG9NA0.net
>>541
これがラストでないなら良いけれど、
これが25年のラスト、かつシゲルの台詞からポケモンマスターとは何かと期待を煽ってるし、ただでさえ尺が足りない中(1話目から締めに向かったとしても足りない)1クールの使い方に疑問はある
残り1年の最初の1クールならともかく

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed6d-AGOz [60.237.149.205]):2023/03/03(金) 20:11:50.71 ID:br+pfzuO0.net
>>671
ゲームもそらとぶタクシーあるからそれに合わせてるのかもね

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0df6-W5vA [118.1.16.15]):2023/03/03(金) 20:12:14.35 ID:6bjdXAzI0.net
鈴木みのりはマクロスΔのメインヒロインで「ワルキューレ」のエースよ
演技も上手いし歌唱力はかなりのものがある

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dab-5a5E [124.142.187.172]):2023/03/03(金) 20:13:17.10 ID:UjH8rpeu0.net
>>705
聞くな。
…それはそうとしてもし本当に石原さん&田村さんだったら狙いすぎて逆にあざといレベルだったし、
正直眉唾だったような。

>>706
ロイの人ってもう40近いんだっけ?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed6d-AGOz [60.237.149.205]):2023/03/03(金) 20:13:45.61 ID:br+pfzuO0.net
>>541
毎週毎週ボロ泣きして見てる
懐かしいのと辛いので
本当にサトシとお別れなんてこころの整理がつかなくて困っている

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb74-PJrl [111.104.247.131]):2023/03/03(金) 20:14:01.70 ID:8qAzkubZ0.net
ほう新シリーズの多分ライバル良い感じじゃん使ってるポケモンもセンスいいし
これはシンジ並の良ライバルになること期待しちゃうな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d22-Uegj [110.233.192.64]):2023/03/03(金) 20:14:38.38 ID:SmbHXcki0.net
音響監督が三間続投ってことはポケモン声優も今までとあまり変わらないメンツになりそうな予感
疑惑の松本と高額ギャラのR団3人を外すための変更と思われても仕方ないな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saf1-I6Jg [106.146.54.231]):2023/03/03(金) 20:16:34.39 ID:5wJcFKhwa.net
>>702
wikiより一部抜粋
1998年 カウボーイビバップ(舞台設定、脚本)
2002年 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX(脚本)
2004年 攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG(脚本)
2005年 交響詩篇エウレカセブン(シリーズ構成、脚本)
2008年 バトルスピリッツ 少年突破バシン(シリーズ構成、脚本)
2009年 東のエデン(脚本)
2012年 LUPIN the Third -峰不二子という女-(脚本)
    超速変形ジャイロゼッター(シリーズ構成、脚本)
2014年 スペース☆ダンディ(脚本)
    怪盗ジョーカー(シリーズ構成、脚本) 以降シーズン4まで担当
2016年 パズドラクロス(シリーズ構成、脚本)
2022年 ドラえもん のび太の宇宙小戦争 2021(脚本)TVシリーズにも2017年から参加

質アニメからキッズアニメまで幅広く書いてるベテランの人なんだな、期待出来る

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab2f-0vQE [153.175.36.251]):2023/03/03(金) 20:17:30.89 ID:lx7mq3WO0.net
>>699
あいつは本当に現実に逆張りしてるだけだったな・・・
サトシ降ろすことで損失がーとか公式は顔面蒼白だーとか、今も妄想に縋って発狂してることだろう

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dab-5a5E [124.142.187.172]):2023/03/03(金) 20:18:05.16 ID:UjH8rpeu0.net
スタッフの中に絶対ルチャブルのファンいるよね。
新無印だとサイトウの手持ちとして度々活躍してたし。
…ルチャブルはアクロバティックなアクションが可能でアニメ映えするしアニメとの相性がいいから、なんて理由もあるのかな。

>>704
新シリーズは女が主人公、と言う時点で百合豚が擦り寄ってこないかと危惧してたんだけど、
取り敢えずリコは豚の餌食にはならなさそうで安心したよ。
百合豚さん達は今頃息してんのかね。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d2c-Odjz [182.170.181.163]):2023/03/03(金) 20:18:45.62 ID:IH42yPnU0.net
鈴木みのりはプロジェクトセカイの東雲絵名でもあるな
歌唱力はお墨付き

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed8c-jZaz [60.42.195.199]):2023/03/03(金) 20:19:07.49 ID:Df2n/6tG0.net
>>711
鈴木みのりでも主人公は初めてでマクロスΔのフレイアとも勝手も違うだろうしどんな風になるか見物だな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb74-PJrl [111.104.247.131]):2023/03/03(金) 20:19:09.97 ID:8qAzkubZ0.net
キャプテンピカチュウってあの博士のポケモンだしサトシのピカチュウとは別ポケだよな?
声が一緒なのは生き別れの双子だったり?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed6d-AGOz [60.237.149.205]):2023/03/03(金) 20:20:02.79 ID:br+pfzuO0.net
ゲームのスカーレットバイオレットは大好きなんだけど
アニメの新シリーズを見ると傷つくだろうなと思ってためらってる
サトシもロケット団もいないのに耐えられる気がしない
中学か小学生の頃からこんなに長くずっと一緒だったキャラと別れるのって初めてでどうしたらいいか分からない

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed6d-AGOz [60.237.149.205]):2023/03/03(金) 20:20:56.84 ID:br+pfzuO0.net
>>721
どのシリーズか忘れたけどゲームで出てくるポケモン全て大谷さんボイスだったことあったし
そんな感じなんじゃない

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dab-5a5E [124.142.187.172]):2023/03/03(金) 20:21:03.17 ID:UjH8rpeu0.net
自分は鈴木さんが出てるアニメ全然見たことないんだけど去年のであいもんに出演してたんか。
…一応録画はしたんだけどまだ見れてないな。
リコ編開始するまでにチェックしときたいけど厳しそう。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1569-MYrU [138.64.197.163]):2023/03/03(金) 20:23:05.42 ID:5w83FIE80.net
サトシが終わる理由って松本梨香にしかサトシの声出せないから跡継ぎがいなくなるからなんよね、どこの声優探してもサトシの声はサトシしか出せてないし声真似探しても誰も似てない。
ピカチュウは色んなところで声真似されてるから声優さんに何かあったとしても継いでくれる人はいるだろうからね。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dab-5a5E [124.142.187.172]):2023/03/03(金) 20:24:20.09 ID:UjH8rpeu0.net
>>721
サトピカのジュニア(2世)かも知れん。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed6d-AGOz [60.237.149.205]):2023/03/03(金) 20:24:50.53 ID:br+pfzuO0.net
>>725
詳しくないけど、探せば二代目クレヨンしんちゃんみたいにそっくりな人もいるんだろうね

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa4b-eSEU [27.85.206.84]):2023/03/03(金) 20:26:16.39 ID:ywmVhZMfa.net
海外の公式でも新作のPVもう公開されてる
今回やたら気合い入ってるな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-eKwq [49.96.23.115]):2023/03/03(金) 20:26:48.88 ID:2yOlw+DLd.net
>>717
あんま突いてやるな
サトシ信者のアカウント見ると本当に辛そうだし
25年分の想いがあるから意地張ってただけだろう
立ち直るの時間かかるだろうし罰は受けたさ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dab-5a5E [124.142.187.172]):2023/03/03(金) 20:28:12.31 ID:UjH8rpeu0.net
ジュペッタの持ち主はてっきりもうおばあちゃんになってるか、下手したら他界してるかもと思ってたよ。
あの写真かなり古ぼけてたし。
てか今回出てきた引っ越し業者のゴロンダ随分と杜撰だったな。
訴えられても文句は言えなさそう。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd03-327S [49.104.8.230]):2023/03/03(金) 20:28:14.73 ID:5bN10+Lkd.net
ゲームの鳴き声も戻って心機一転出来るタイミングでピカチュウの声優変更の決断出来なかったせいで新作も期待出来なさそうだなって…

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-eKwq [49.96.23.115]):2023/03/03(金) 20:28:28.05 ID:2yOlw+DLd.net
>>718
百合かはともかく、なんか友人っぽい枠いたね
https://pbs.twimg.com/media/FqSZ_oIaUAINYDF?format=jpg&name=large

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa93-b+iq [111.239.179.217]):2023/03/03(金) 20:28:51.88 ID:BdohpF5Ta.net
悟空がバリバリ現役なんだからまだそんな心配はするな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e374-tOwV [59.138.184.159]):2023/03/03(金) 20:31:10.09 ID:+q7qb9gm0.net
みのりんごか

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-Zcxu [49.98.217.151]):2023/03/03(金) 20:32:39.02 ID:I/aC2GUVd.net
ピカチュウを切ることができないとか日和ってんじゃねーよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dab-5a5E [124.142.187.172]):2023/03/03(金) 20:33:29.27 ID:UjH8rpeu0.net
ゲンジ役の飯塚昭三さんも最近亡くなられたしそんな悠長なことも言ってられないかも。

>>732
なんかミニーブ持ってそうな見た目だな。
キモオタはただ女キャラ2人が並んでるだけでも百合認定するから御用心だね。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b62-7DSA [1.0.126.134]):2023/03/03(金) 20:33:28.39 ID:6dKqsH9K0.net
新シリーズの話題ばかりで今回のサトシ最終章の本編の話してる人殆どいなくて草

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed8c-jZaz [60.42.195.199]):2023/03/03(金) 20:34:05.70 ID:Df2n/6tG0.net
>>731
リコが若い鈴木みのりでフリードの八代拓もポケモン未出演っぽいし2人のサポートも兼ねて
シリーズの経験豊富な寺崎裕香の起用&大谷育江の続投だろうか

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saf1-GqC+ [106.133.129.37]):2023/03/03(金) 20:34:23.98 ID:8AVd/NiZa.net
>>732
ワイ百合豚、期待する
とりあえずヒロイン枠はおると思っとる

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-eKwq [49.96.23.115]):2023/03/03(金) 20:34:35.25 ID:2yOlw+DLd.net
>>725
単純にサトシで話を作るのが無理なんだよ
冷静に考えてリーグで負けて他の地方でも負け戦っておかしかったもん
それで延々と続けて視聴者が去らない訳がないだろう

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc3-boOH [1.75.229.68]):2023/03/03(金) 20:35:34.12 ID:i3jJn42nd.net
カスミでハート型といえばニックネームついたラブカス持ってるのに登場しなかったな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dab-5a5E [124.142.187.172]):2023/03/03(金) 20:35:51.44 ID:UjH8rpeu0.net
>>737
ゲンガーとジュペッタの友情良かったけど欲を言えばこう言う回を新無印本編でも見たかったね。
ゲンガーって日常回における出番がかなり少なかったし。
日常回に沢山出番があればもっとゲンガーに愛着が持てたのに。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e319-W5vA [219.112.171.89]):2023/03/03(金) 20:37:17.65 ID:ll/tzIUQ0.net
何か作画チームにあのミジュマル好きがいるだろww
https://i.imgur.com/pbyFKNV.png
https://pbs.twimg.com/media/FMcWWqxakAIYQDM.jpg

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dab-5a5E [124.142.187.172]):2023/03/03(金) 20:40:16.03 ID:UjH8rpeu0.net
>>741
魚型のポケモンは陸上じゃ動かしづらいししゃーない。
カスミのトサキントも最終章で出番ないし。
もし今回カスミのラブカスが登場してたらジュペッタに拉致されてたのかな。
多分リコ達も魚ポケモンはあんまりゲットしなさそう。

>>743
ミジュマル連れてる生徒はイッシュからの留学生かな?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edb9-2Nm9 [60.70.172.233]):2023/03/03(金) 20:41:08.55 ID:ybXe5m1+0.net
女主人公だからって百合か少女漫画期待するのは女主人公物へのひどい偏見にもほどがある

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e374-tOwV [59.138.184.159]):2023/03/03(金) 20:41:43.31 ID:+q7qb9gm0.net
なんでリコはポシェット+服でクワッスのコスプレしてんの?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9546-/+1s [202.247.205.233]):2023/03/03(金) 20:43:04.64 ID:NEGyeQBg0.net
百合はともかく現状リコの周りにいるのがイケメン二人とオスガキだから少女漫画的に見られても仕方ないと思う

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saf1-Rrok [106.130.220.147]):2023/03/03(金) 20:43:07.14 ID:hwEPO2fJa.net
>>733
現役とは言っても結構限界きてる気はするけどな
さすがに叫びに以前ほどの力がないというか
まぁ年齢考えたら大体落ち着いたキャラと演技中心になっていくのものだから未だに悟空やってるってとてつもない事なんだけどさ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fdb9-nMLP [126.67.115.117]):2023/03/03(金) 20:45:35.30 ID:VNx91uqA0.net
新シリーズPV的には良さそうな感じだないきなりソウブレイズとか出して欲しいポケモンでてるし、黒いレックウザは謎チョイスだけど

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e319-W5vA [219.112.171.89]):2023/03/03(金) 20:46:10.65 ID:ll/tzIUQ0.net
ロイは寺崎なので男主人公にしてポケモン兼役多そうだなw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dab-5a5E [124.142.187.172]):2023/03/03(金) 20:47:08.93 ID:UjH8rpeu0.net
ソウブレイズ使いのダークヒーローっぽいイケメンがリコのライバルなのかな。
…百合豚に対する抑止力にもなるしシゲルやアランやグラジオみたいなイケメンライバルを出してほしいなと思っていたので、
念願が叶いそうで嬉しいぞ…!

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 356f-9aFU [58.85.33.4]):2023/03/03(金) 20:47:52.56 ID:mYpQ+SwZ0.net
ジョーイさん皆同じ顔なのに特定できるのか?って突っ込みたくなる回だった

>>729
なお今日も延々と書き綴っている模様

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed8c-jZaz [60.42.195.199]):2023/03/03(金) 20:49:54.43 ID:Df2n/6tG0.net
杉森イラストのリコ&ロイを見たがリコは特にそのままゲームにも出てきてもおかしくない雰囲気だな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9546-/+1s [202.247.205.233]):2023/03/03(金) 20:50:28.23 ID:NEGyeQBg0.net
伝説のポケモンに焦点絞ってるのはすごくゴウの反省っぽい

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dab-5a5E [124.142.187.172]):2023/03/03(金) 20:51:15.99 ID:UjH8rpeu0.net
>>749
ソウブレイズ好きだからPVで動いてるソウブレイズ見た時は思わず「おっ!」って言いたくなったよ。

>>752
タケシには個体ごとの微妙な違いがわかるらしい。
それにしても古ぼけた写真から大人になる過程の想像図を脳内で完全に再現して一致させる辺り最早神業としか言いようがないね。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b62-7DSA [1.0.126.134]):2023/03/03(金) 20:51:16.57 ID:6dKqsH9K0.net
リコの友達、可愛くしたフワちゃんじゃん

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c302-xepH [101.1.233.150]):2023/03/03(金) 20:51:53.21 ID:Pf2g/ZQY0.net
サトシがいないおかげですごいワクワクする

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-Zcxu [49.98.217.151]):2023/03/03(金) 20:53:45.77 ID:I/aC2GUVd.net
サトシさんだけクビ!

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 356f-9aFU [58.85.33.4]):2023/03/03(金) 20:54:42.29 ID:mYpQ+SwZ0.net
>>747
ハルカの時とも共通点あるな
イケメン二人はシュウとハーリー、オスガキはマサト

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb58-I6Jg [111.90.124.113]):2023/03/03(金) 20:55:12.36 ID:4bUmeabl0.net
>>743
というかキャラデザ担当だぞw
安田続投かと思ってたから驚いたな、デザインそっくり過ぎる

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d22-Uegj [110.233.192.64]):2023/03/03(金) 20:55:28.72 ID:SmbHXcki0.net
サトシとロケット団という首藤の遺産が没後10年にして遂に切られるってことだな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb74-PJrl [111.104.247.131]):2023/03/03(金) 20:56:18.46 ID:8qAzkubZ0.net
ソウブレイズを使うトレーナー強そうだなもしかしたらパルデアでネモと同じ
チャンピオンクラスだったりするのかもしれない

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed8c-jZaz [60.42.195.199]):2023/03/03(金) 21:02:53.64 ID:Df2n/6tG0.net
フリードのキャラ原案担当の金子智美はソード&シールドにも参加していたのか

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edb9-XJW3 [60.65.23.62 [上級国民]]):2023/03/03(金) 21:10:01.14 ID:INBJbS6Z0.net
フリードはたしかに剣盾っぽさある。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dab-5a5E [124.142.187.172]):2023/03/03(金) 21:12:17.21 ID:UjH8rpeu0.net
そういや新アニポケにコルニ登場させる時はどうなるんだろ。
声優同じだしロイとコルニで一人二役やるんだろうか。
もしかするとコルニは出ないかも知れんが。
新無印で結構出番多かったし。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-eKwq [49.96.23.115]):2023/03/03(金) 21:14:52.02 ID:2yOlw+DLd.net
>>752
マジかよ
なら死刑だ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed8c-jZaz [60.42.195.199]):2023/03/03(金) 21:17:47.08 ID:Df2n/6tG0.net
鈴木はアフレコではリコに専念でポケモンの役はやらない代わりにOPかEDを担当して顔出し出演もする感じだろうか
寺崎はロイに加えていろんなポケモン役をこなしそうだしアフレコでは仕事量が多くなりそう

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e319-W5vA [219.112.171.89]):2023/03/03(金) 21:18:18.35 ID:ll/tzIUQ0.net
25年後説なら大人の女性として登場
シロナはBBAになってるが

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5574-O/do [106.157.247.181]):2023/03/03(金) 21:18:42.51 ID:OFXmiOzn0.net
>>765
声優が何役も演じるアニメの代表がポケモン

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddaa-PJrl [14.10.33.33]):2023/03/03(金) 21:20:37.20 ID:YJPZgWDW0.net
ジュペッタ、全然意識してなかったけど
でっかって思って改めて調べたら身長1.1mってそこそこな大きさだった
https://pbs.twimg.com/media/FqSba4naIAEDm4b.jpg

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dab-5a5E [124.142.187.172]):2023/03/03(金) 21:22:22.12 ID:UjH8rpeu0.net
>>767
サトシの人もポケモン役全然やってないしな。

>>769
しかしながらサブ主人公の声優と過去作の主要人間キャラの声優が同じ人、と言うのは前代未聞では?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b522-6Q7q [122.131.54.192]):2023/03/03(金) 21:26:59.98 ID:xtPCOhQ60.net
>>765
中村がいるのにN出なかったから…

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddaa-PJrl [14.10.33.33]):2023/03/03(金) 21:30:48.69 ID:YJPZgWDW0.net
リコロイもだけどpvに映ってた子
モブにしては手の込んだ髪型と八重歯があって教室でのキャラ位置的にミジュマルをゲット?しそうな感じだし
たまーに出てくる生徒枠みたいになるのかな
https://img.pokemonbbs.com/upl/39/1902889-1677840504_3.jpg

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dab-5a5E [124.142.187.172]):2023/03/03(金) 21:31:36.30 ID:UjH8rpeu0.net
>>770
ポケモンの大きさはなるべく図鑑に記載されてるサイズに忠実に描いてるのかな。
にしても身長1.1mのぬいぐるみって…、リアルだと相当デカいぞ…?

>>772
そういや中の人同じなんだっけ。
サクラギ博士は毎回登場する訳じゃないしサクラギ博士が登場しない回でN登場させれば声優の重複を回避出来たかも。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0df1-zWVJ [118.108.233.229]):2023/03/03(金) 21:31:53.55 ID:VA+GE4zf0.net
アニメに出るとキャラ改変されるからヤーコンみたいに改悪しても叩かれなさそうなキャラしか出演許可貰えなさそう
SVならハイダイとタイムライム姉妹くらいかな出れそうなの

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dab-5a5E [124.142.187.172]):2023/03/03(金) 21:37:23.84 ID:UjH8rpeu0.net
リコの人は新無印のグレイシア回に出てきたレジーナと同じ人なんだっけ。
…レジーナが再登場する可能性は限りなく0に近いでしょうな。
アニオリキャラだしそもそも需要も薄そうだし。

>>775
ライムさん主役のラップバトル回は是非見たいね。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e319-W5vA [219.112.171.89]):2023/03/03(金) 21:37:57.75 ID:ll/tzIUQ0.net
>>771
サカキのペルシアン「俺が唯一だな」

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5574-O/do [106.157.247.181]):2023/03/03(金) 21:39:45.59 ID:OFXmiOzn0.net
出てきてもケンジのごとくしゃべらないコルニ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dab-5a5E [124.142.187.172]):2023/03/03(金) 21:46:13.82 ID:UjH8rpeu0.net
しかし大事なぬいぐるみを引っ越し業者のミスで元の家に置き去りにされてしまう、と言うのは小さい子供にとってはなかなかのトラウマものでは?
あのジョーイさんは大人になってから故郷の町に戻ってきたのかな。

>>777
クレジットされてないだけで他にも色々担当してるかも。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6362-6qPW [203.168.101.92]):2023/03/03(金) 21:51:03.45 ID:KgsbB3hA0.net
この後に及んでゲンガーのメイン回やるの意味不明で草
おまけに雑用枠もカイリューて
これ最終話までに再登場できなかったポケモンはどうするんだよ…

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d53-ROjM [124.45.16.23]):2023/03/03(金) 21:53:19.55 ID:OrkvKu8A0.net
>>680
監督はネト充のススメというアニメで副監督やってた人
副監督と言っても監督が色々あって途中から実質降板状態だったので
現場を実質的に仕切ってたらしい

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edb9-pXfQ [60.95.93.138]):2023/03/03(金) 21:54:23.43 ID:SveHjlWD0.net
リコがサトシの娘じゃないから萎え萎え

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5574-O/do [106.157.247.181]):2023/03/03(金) 21:57:35.35 ID:OFXmiOzn0.net
まだ、誰かのこどもとか弟とか妹とか親戚とか
期待してる人いるの?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e319-W5vA [219.112.171.89]):2023/03/03(金) 21:57:46.45 ID:ll/tzIUQ0.net
>引っ越し業者のゴロンダ

完全にサカイですねえ…(マスコットがパンダ)

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dab-5a5E [124.142.187.172]):2023/03/03(金) 22:01:51.20 ID:UjH8rpeu0.net
>>781
マジか。
監督が途中から半降板てなかなか闇が深いような。

>>784
これはもしかすると風評被害なのでは…?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0dad-VM1o [118.237.48.59]):2023/03/03(金) 22:02:31.56 ID:vWwZ/pEy0.net
涙腺弱ってるせいでボロ泣きしてもうた

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b62-7DSA [1.0.126.134]):2023/03/03(金) 22:09:13.29 ID:6dKqsH9K0.net
マジでリコがサトシとセレナの娘とか本気で思ってた人いるんだ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b8c-/m9g [121.118.166.201]):2023/03/03(金) 22:11:16.79 ID:7z8ei/wq0.net
>>786
ポケモンリーグなんてやらないで延々とこういう話してりゃ降板なんて無かったんだろうな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed8c-jZaz [60.42.195.199]):2023/03/03(金) 22:13:05.65 ID:Df2n/6tG0.net
ロイは伝説のポケモンに挑むのが目的でリコは現状では不明だが特にこれとは決めずやっていくのだろうか

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab2f-qqhU [153.210.69.89]):2023/03/03(金) 22:16:41.06 ID:NCVbq0XR0.net
同じピカチュウでも演技変えないといけないのキツそう
25年やってていきなりできるもんなのかそんなの

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b8c-c4Fv [121.113.230.79]):2023/03/03(金) 22:21:42.62 ID:z0TJDsi60.net
看板を建て替えたらスタッフも一新しなきゃ結局同じ物しか出来なさそう
これじゃドラえもんにはなれない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edb9-2Nm9 [60.70.172.233]):2023/03/03(金) 22:27:49.03 ID:ybXe5m1+0.net
>>788
オレンジ諸島編「おっそうだな」
デコロラアドベンチャー「呼ばれた気がした」

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d53-ROjM [124.45.16.23]):2023/03/03(金) 22:31:36.61 ID:OrkvKu8A0.net
>>785
能力高いけど監督にすると危険な人物だったのが闇深いし
もっと言えばそんな人物を監督にしてしまう制作会社も闇深い
新ポケモンで監督に就任した傳さんは動画工房出身のアニメーターだけど
当時はまだ駆け出しの見習い演出だった
おそらくOLMとIGの繋がりでその後はポケモン班に回されたんだろうけどね

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddaa-W5vA [14.12.8.97]):2023/03/03(金) 22:31:52.28 ID:utmSGjUf0.net
テラレイドバトルの曲のアニポケ版聞いてると興奮してきた
こういうのでいいんだよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed8c-jZaz [60.42.195.199]):2023/03/03(金) 22:36:17.32 ID:Df2n/6tG0.net
新シリーズのメインのスタッフ・声優の中でポケモンアニメ初期から携わっているのは
ピカチュウ役の大谷、音響監督の三間だけになるのかな?
湯山がシリーズから完全に離れてシリーズ構成も替わるからそれらがどう影響するのか

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-Zcxu [49.98.217.151]):2023/03/03(金) 22:36:38.77 ID:I/aC2GUVd.net
サトシのピカチュウ声が別ピカチュウで準(?)レギュラーってことはサトシとサトピカの再登場は一瞬ですら絶望なのでは?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed8c-s1Aq [60.34.155.31]):2023/03/03(金) 22:37:34.95 ID:4eke95fn0.net
キャプテンピカの声は変えてほしかったわ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d22-Uegj [110.233.192.64]):2023/03/03(金) 22:46:12.70 ID:SmbHXcki0.net
>>795
三間のことだから出す声優はこれまでと余り変わらない気がする
クレジットみれば「ああ、三間メンツだ」って思うやつ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd03-327S [49.106.207.191]):2023/03/03(金) 22:47:51.07 ID:OwCLrs2+d.net
ここに来てピカの声優交代出来ない辺りがアニポケの人気が廃れた原因って感じるのがなぁ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp29-krrt [126.193.66.110]):2023/03/03(金) 22:51:19.23 ID:Bml/XxScp.net
めざポケと完全別世界になりそうか新アニポケ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b8c-okFi [121.117.10.48]):2023/03/03(金) 22:52:48.47 ID:4GreqD0y0.net
(仮)的な意味で作ってみた

【ポケモン新章】ポケットモンスター新主人公リコちゃん萌えスレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1677851454/

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp29-krrt [126.193.66.110]):2023/03/03(金) 22:55:49.10 ID:Bml/XxScp.net
なんも決着つけないままサトシ降板なら草生えるんだけど

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d22-Uegj [110.233.192.64]):2023/03/03(金) 22:57:19.99 ID:SmbHXcki0.net
当初はピカチュウの声も変えるつもりだったのだろうけど、株ポケや任天堂が猛反対したんだろうな
ドラえもんなどと違って世界共通の声だから影響力がデカすぎると思ったのだろう

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dab-5a5E [124.142.187.172]):2023/03/03(金) 22:58:51.06 ID:UjH8rpeu0.net
>>786
わかるぜ。
ベタだけど今回みたいな話には弱いのよね。

>>787
百歩譲ってリコがサトシの娘、と言うのはまだわかるとして、
仮にそうだとしてもサトシの嫁は誰かについては明言せずにぼかすと思うよ。
余計な争いの火種になりかねんし。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed8c-jZaz [60.42.195.199]):2023/03/03(金) 23:00:10.12 ID:Df2n/6tG0.net
>>798
音響監督が三間続投の場合、リコ役は特番への顔出し出演なども考慮して鬼頭や佐倉辺りを予想していたな
鈴木もマクロス△に出ていたがそっちはノーマークだった

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d75-okFi [180.145.36.253]):2023/03/03(金) 23:02:22.01 ID:FBi1El3U0.net
タケシのキモさで救われるジュペッタもいる

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dab-5a5E [124.142.187.172]):2023/03/03(金) 23:03:07.30 ID:UjH8rpeu0.net
もし鬼頭さんが起用されてたら例によって面倒臭い人達に目を付けられてそう。

>>793
なるほどね。
采配ミスみたいなものなのか。
新監督のことはよく知らないけど動画工房出身なら実力は確かでしょうな。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d22-Uegj [110.233.192.64]):2023/03/03(金) 23:08:47.42 ID:SmbHXcki0.net
リコ役はオーディションで選ばれたって声優インタビューにあるな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dab-5a5E [124.142.187.172]):2023/03/03(金) 23:14:15.55 ID:UjH8rpeu0.net
今回みたいなお話見た後だと人形やぬいぐるみも迂闊に捨てられなくなるな…。
人形やぬいぐるみを供養してくれる神社もあるんだっけ。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddaa-W5vA [14.12.8.97]):2023/03/03(金) 23:19:54.96 ID:utmSGjUf0.net
ポケモン版トイ・ストーリーか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed8c-jZaz [60.42.195.199]):2023/03/03(金) 23:25:05.67 ID:Df2n/6tG0.net
今回の話は場合によってはバッドエンドで終わるパターンもあっただろうな
元の持ち主が既に他界していたり既にそれを必要としていなくなったりで

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3a2-CXxB [61.192.195.156]):2023/03/03(金) 23:40:46.27 ID:XMT+JAwM0.net
>>790
大谷さんなら

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7faa-zdzo [14.9.72.128]):2023/03/04(土) 01:00:06.30 ID:zeWiOOzI0.net
卵を介さずにポケモンが自然に誕生する瞬間が見られたのは良かった

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fb9-nbLJ [126.28.160.122]):2023/03/04(土) 02:01:07.39 ID:ZtzZVIa30.net
大谷さんなら別個体として違和感のないレベルでサトシのピカチュウと差をつけることも可能なような気がしてる
あの人は本当にすごい

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-9xIR [106.129.184.34]):2023/03/04(土) 02:48:42.85 ID:zmDOGNsja.net
次回マネネ、モルペコ、ピカチュウと大谷ヴォイス大集合か

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db46-KScr [202.247.205.233]):2023/03/04(土) 06:30:09.22 ID:6oT31VpY0.net
声的にはいつでも出せたのにカルネ応援団の一人で終わらされたショータよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7ab-Kes/ [124.142.187.172]):2023/03/04(土) 06:41:54.15 ID:L3SLIbID0.net
>>811
他界はないにしてもおばあちゃんになってる可能性はあると思ってたよ。

>>813
捨てられたぬいぐるみがポケモンと化す、と言うのは飽くまで伝承とか都市伝説のようなものだと思っていたからびっくりしたな。
ぬいぐるみが直接変化して生まれるジュペッタがいる一方でカゲボウズが進化してジュペッタになるケースもあるし、
ポケモンの生態には謎が多いね。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87b9-I5DF [60.113.85.104]):2023/03/04(土) 07:59:43.88 ID:gr4bNDmG0.net
新真無印ポケモンすぐ終わりそうな気がするんだけど俺だけなのかな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e62f-aURW [153.175.36.251]):2023/03/04(土) 08:36:52.09 ID:+YYwF66w0.net
ゲームに合わせて3年で終わる感じはするな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db46-KScr [202.247.205.233]):2023/03/04(土) 08:39:39.45 ID:6oT31VpY0.net
ゲーム主人公を使わないポケスペみたいの目指してそうな気はする
のわりに全地方路線らしいけど

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 878c-/iBE [60.42.195.199]):2023/03/04(土) 08:47:31.88 ID:lLc8mmT40.net
ゲーム主人公じゃなく杉森キャラ原案のアニメオリジナル主人公をわざわざ用意してアフレコが去年夏から始まっているというし
加えて同じテレ東のボルトが既に5年以上続いているのを踏まえると余程でない限り、5年は続ける気がするな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae6c-HFf0 [119.238.13.70]):2023/03/04(土) 08:56:32.45 ID:o+Xhabbx0.net
ピカチュウだけ続投は草
やっぱ松本切る為だったのか

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5344-Qpn1 [24.53.206.223]):2023/03/04(土) 09:05:19.18 ID:PrBPL67r0.net
松本梨香さんはリコロイのママ役の可能性

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab6f-czAQ [58.85.33.4]):2023/03/04(土) 09:09:18.51 ID:K8l42lJ50.net
ゴウも杉森原案じゃなかったか
サトシ切るならいっそリコロイと三人で旅して欲しかった

>>803
そらピカの声だけは絶対変えちゃ駄目だわ
小一四月号の付録の目覚まし時計も大谷さんだろうし

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a68c-ny06 [121.118.166.201]):2023/03/04(土) 09:15:17.16 ID:6icC3EuN0.net
てゆーか大谷が継続なら
イーブイの公式ボイスも悠木のままなんだろうな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2f0-Qpn1 [157.147.137.119]):2023/03/04(土) 09:17:39.84 ID:lI0P7kLs0.net
監督:でんさおり ←他作品も合わせて考えると順当な出世
アクションディレクター:矢嶋哲生 ←XYZのバトルが評価されて、他作品が一段落ついたことで補助役として任命
クリエイティブディレクター:冨安大貴 ←何をする役割?

同じ作品に関わり続けているのに「総監督→監督→一部門の監督」って順当に降格させられているよな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp4f-I5DF [126.33.128.98]):2023/03/04(土) 09:19:30.18 ID:oXwJele/p.net
そもそもサトピカ以外でも大谷育江ボイスが基本じゃん
リニューアルに合わせてピカチュウの梯子下ろすと思ってるやつがマジで一定数いたことにビビるわ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db46-KScr [202.247.205.233]):2023/03/04(土) 09:24:16.49 ID:6oT31VpY0.net
サトシは海外吹き替えで当然その国の声優が演じてるけどピカチュウだけはどこの国でも大谷育江がピカピカ言ってるから価値が違う

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 878c-/iBE [60.42.195.199]):2023/03/04(土) 09:27:24.99 ID:lLc8mmT40.net
あとテレビシリーズのコンプリートアルバムは発売されたのに対して劇場版のコンプリートアルバムはまだだから
サトシ主人公のテレビシリーズはこれで終わりだろうが劇場版は将来的に視野に入れているのだろうか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-8pMo [106.133.131.243]):2023/03/04(土) 09:33:21.64 ID:DezLq/O6a.net
本当にヤバいのは次の次のシリーズで男主人公になったときと思うわ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a68c-ny06 [121.118.166.201]):2023/03/04(土) 09:46:06.19 ID:6icC3EuN0.net
>>828
ある意味世界一有名な声優かもしれない

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-wAce [49.98.217.151]):2023/03/04(土) 09:53:22.39 ID:KhkBqdLid.net
>>827
ヒロシのピカチュウもジミーのピカチュウもコピーピカチュウでさえも声優は大谷さんじゃないけど?
アニメでは大谷さんではないこと場合のほうが圧倒的に多いから…ほんと何言ってんの?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 878c-/iBE [60.42.195.199]):2023/03/04(土) 10:07:33.65 ID:lLc8mmT40.net
リコに関しては声優が鈴木みのりに決まった事からして作中のどこかで歌うんじゃないかと感じるな
単発回であれ長編であれストーリーに関わる形で

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Safe-fgA8 [27.85.204.81]):2023/03/04(土) 10:08:58.40 ID:oAZIFWcSa.net
新作では主人公ではなく博士の相棒がピカチュウか
リコとロイの二人はパルデア御三家が1番の相棒になるんやろか

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-ip82 [49.98.3.165]):2023/03/04(土) 10:17:57.63 ID:zLB4/K6Cd.net
オリキャラだけで話作れなくて
そのうちテコ入れで原作キャラバンバン出しまくるんだろうな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bc6-atp/ [122.50.50.174]):2023/03/04(土) 10:23:38.23 ID:1lgm0xfo0.net
リコはともかくロイがストレートに馬鹿カッコいい感じゃなく落ち着いたかわいい感じなのが不安しかない
新アニメはコロコロとか読んでる男子小学生には刺さらなそう
どの層向けなんだこのアニメ?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bc6-atp/ [122.50.50.174]):2023/03/04(土) 10:25:42.93 ID:1lgm0xfo0.net
言葉抜けた

リコはともかくロイがストレートに馬鹿カッコいい感じゃなく落ち着いたかわいい感じなのが不安しかない
W主人公と言いつつメインはリコの方ぽいし新アニメはコロコロとか読んでる男子小学生には刺さらなそう
どの層向けなんだこのアニメ?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sda2-i+cI [49.106.208.241]):2023/03/04(土) 10:29:53.55 ID:TN/Z8pTQd.net
>>835
主要キャラがオリキャラというだけで
原作キャラは普通にバンバン出てくると思うぞ
サトシが居た世界とは違う原作キャラ達が

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 878c-/iBE [60.42.195.199]):2023/03/04(土) 10:37:09.36 ID:lLc8mmT40.net
>>837
>ストレートに馬鹿カッコいい感じ

新世代のリコ・ロイはあえてサトシとは違う性格にしてサトシっぽい要素はフリードが受け継いでそうだな
ピカチュウやリザードンを使う点からも赤緑世代が大人になったという意味もあるんじゃないかと

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab6f-czAQ [58.85.33.4]):2023/03/04(土) 11:14:05.70 ID:K8l42lJ50.net
どの層狙ってるのか云々はDPの時も言われてた
普通にロイがメインで良かったのにな

>>832
そいつらレギュですら無いやん

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp4f-A79N [126.247.140.148]):2023/03/04(土) 11:33:33.44 ID:lOJaBa/Ep.net
ライダーや戦隊も主人公は捻くれ者だから昔ながらの熱血主人公はウケないんだろ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-wAce [49.98.148.62]):2023/03/04(土) 11:35:16.42 ID:MztteZANd.net
レスを辿ってレギュの話をしていると考えたのならかなりのアホだな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e74-nyng [111.104.247.131]):2023/03/04(土) 11:49:10.54 ID:+GKI1C6J0.net
>>840
キャプテンピカチュウも博士のだから準レギュラーくらいじゃないのか?
まさかずっと博士がいっしょに旅についてくるとは思えんし
そもそも旅するのかすらもわからんのだけど

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab6f-czAQ [58.85.33.4]):2023/03/04(土) 12:09:03.08 ID:K8l42lJ50.net
キービジュの位置からして博士の指示でリコロイに同行すると見てる
キャプピカが実質三人目の枠

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f22-twa+ [110.233.192.64]):2023/03/04(土) 12:12:33.43 ID:J2pH6l4o0.net
ここまで来たらピカチュウは将来、大谷さんが引退しても
それまでに収録した声を合成させて永久的に大谷ボイスになりそう

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db46-KScr [202.247.205.233]):2023/03/04(土) 12:16:53.01 ID:6oT31VpY0.net
実際AGの途中で大谷育江が産休だかで休んだ時は全部既存音声でやり通したよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7a2-YUpp [124.103.243.62]):2023/03/04(土) 12:31:04.14 ID:misI4PHs0.net
サトシはリストラでピカチュウが続投とかさすがに草

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93da-zdzo [114.174.8.72]):2023/03/04(土) 12:39:26.20 ID:SG+LQjHQ0.net
でもキャプテンピカチュウを同行させてどう扱いんだろう、
流石にトレーナー戦までやらないだろうけど、野生ポケモンが襲ってきた時に
リコ達の手持ち差し置いてピカチュウだけで片付いちゃうってやるのもどうかと思うし
弱すぎてもダメだが強すぎるのもな、パワーバランス取るのが難しい

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 878c-/iBE [60.42.195.199]):2023/03/04(土) 12:51:26.45 ID:lLc8mmT40.net
ポケモンにとっての司令官でもあるんじゃないかな>キャプテンピカチュウ
リコ達と離れて行動を取る時は特に他のポケモンを指揮してサポートしたり自ら牽引したりで

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3662-4Hx9 [1.0.126.134]):2023/03/04(土) 12:57:54.43 ID:6B5BJmkE0.net
いや想定内でしょ
サトシだけ降板してピカチュウは続投ってずっと言われてた
新作はピカチュウがゴウの手持ちなるアニメ言ってた奴あながち間違いではなかった

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3662-4Hx9 [1.0.126.134]):2023/03/04(土) 13:03:52.57 ID:6B5BJmkE0.net
言い方悪いけど、大谷育江の休業って結構迷惑かけたよね
コナンワンピースも映画代役だし、ガッシュは代役のまま最終回迎えたし

くまいもとこも今は仕事無いってボヤいてるけど、休業してた頃が油に乗ってたんだよな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sda2-i+cI [49.106.208.241]):2023/03/04(土) 13:06:21.08 ID:TN/Z8pTQd.net
>>849
というか船の動力源だからキャプテンピカチュウと呼ばれてるだけなんじゃないか
運転はフリードさんが行って

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-9ul4 [106.129.182.62]):2023/03/04(土) 13:13:38.02 ID:yFMnX+lpa.net
サトシはいなくても困らない
ピカチュウはいないと困るそれだけの話じゃい
ピカさんはアニメに止まらずゲームや派生コンテンツ全てでポケモンの顔だからな
サトシがいないと成り立たないなんてのはサトシ離れが出来ないサトシ信者の妄言だよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87b9-r8O0 [60.70.172.233]):2023/03/04(土) 13:25:25.46 ID:mGw03Vjm0.net
>>850
ゴウはメスピカゲットしてライチュウに進化させるというサトシなら絶対にできないことをしたからな
今回のキャプテンピカチュウは進化しないんだろうか

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e6f6-zdzo [153.239.0.15]):2023/03/04(土) 13:28:31.49 ID:VM3gdvAW0.net
コンテストとかの装飾等除いてポケモンが服着てるの初か?
引越し屋さんゴロンダ可愛かったわ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-aURW [106.128.38.54]):2023/03/04(土) 13:45:21.29 ID:+hrMh25Ga.net
この最終章に好意的な人って
泣いても笑ってもこれで完結だからせめて有終の美を飾らせようと忖度でリップサービスしてるように見える

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2f0-Qpn1 [157.147.137.119]):2023/03/04(土) 13:47:40.96 ID:lI0P7kLs0.net
そのリップサービスを利用・引用して新無印は素晴らしかったと言う勢力が出るから止めて欲しい
本気で反省するくらいダメなものはダメと言い続けないと今後も同じ失敗を繰り返す
新無印の大戦犯が性懲りもなく、意地汚くディレクターとして次作のメンバーに残っているからな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMdb-czAQ [122.25.154.8]):2023/03/04(土) 14:44:29.83 ID:rpTg8dH5M.net
新無印は異常なヒカリ贔屓除けば大体良かったろ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-/nRQ [106.131.157.227]):2023/03/04(土) 14:51:10.48 ID:0qeps9eqa.net
SVのテーマである宝探しは意識してそう
https://i.imgur.com/WOjtmzF.jpg

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-sFSu [1.75.225.146]):2023/03/04(土) 15:00:52.53 ID:w/JgJTvyd.net
さすがにリコロイで次の25年続けられるとは思えないし新作ごとに主人公変わる遊戯王スタイルかね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 824a-Zfjy [27.132.51.48]):2023/03/04(土) 15:01:15.20 ID:si1Ukv3T0.net
いまだに泣くのを帽子深く被って隠すキャラってサトシくらいだろ

862 :オナマンティーヌ (ササクッテロラ Sp4f-KuSN [126.167.4.225]):2023/03/04(土) 15:11:18.75 ID:VT/MnEOkp.net
初代からいて図鑑には登録されてないが戦闘画面には存在したゆうれいと身代わり人形がでたのがよかった

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa5a-KHHX [111.239.177.171]):2023/03/04(土) 15:14:58.97 ID:V2bbrd/ca.net
>>860
映画は来年公開するにしたらいつ発表かな
仮にリコロイのスクリーンデビューが実現したら何億行くだろうね楽しみだよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b69-XlV/ [138.64.197.163]):2023/03/04(土) 15:17:00.42 ID:gtlKLBPc0.net
リコってやっぱラティアスなんじゃね?
ラティアスがサトシみて人間の姿で過ごしたいってなってロイがリコ専用の特別なモンスターボール持ってる説普通にない?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2f0-Qpn1 [157.147.137.119]):2023/03/04(土) 15:22:10.22 ID:lI0P7kLs0.net
そんな説ないです
もしラティアスが変身することで人の言葉を話せるようになるならば
水の都の守り神の結末やニャースの努力はなんやねんという話になる

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87b9-r8O0 [60.70.172.233]):2023/03/04(土) 15:40:51.53 ID:mGw03Vjm0.net
>>860
新作ごとに杉森さんがアニメ用にオリジナルデザインのキャラクターを書き下ろしてくれるのかな
ふと思ったけど新無印のオリキャラって杉森デザインだったんだろうか?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-/UsF [49.98.251.2]):2023/03/04(土) 16:01:37.23 ID:8ZhMt0SVd.net
ロケット団枠みたいなものは存在しなさそうか
元々ゲームもその辺の枠ぬるくなっていたし

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a68c-ny06 [121.118.166.201]):2023/03/04(土) 16:10:40.04 ID:6icC3EuN0.net
サトシの亡霊はいつになったら消えるの

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87b9-r8O0 [60.70.172.233]):2023/03/04(土) 17:21:20.57 ID:mGw03Vjm0.net
>>858
リメイクが出たのにリメイク要素ほとんど拾わないDP XY
リメイクが出たら完全新作要素ほぼ捨てたAG 新無印
どっちがよかったんだ...?

リメイクって懐古厨ホイホイだから完全新作中心のアニメや商業展開と相性悪い
あんまりリメイク頻発するとメディアがややこしいし完全新作の新鮮味もなくなってくるしでリメイクのメリットが減る

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-rL/i [106.128.103.63]):2023/03/04(土) 18:10:18.80 ID:KERZhJ9sa.net
AGは全部ヒガナのせいでもあるからなぁ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa5a-KHHX [111.239.176.45]):2023/03/04(土) 18:23:40.17 ID:c8WUyW2Ta.net
ラティオスの再上映が3億だったけど何とも言えん数字だ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae6c-HFf0 [119.238.13.70]):2023/03/04(土) 18:37:01.84 ID:o+Xhabbx0.net
この絵面がプリキュアで草
https://pbs.twimg.com/media/FqSk_FnWYAAbbQR.jpg

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a68c-ny06 [121.118.166.201]):2023/03/04(土) 18:46:01.15 ID:6icC3EuN0.net
ニャオハに変身アイテム渡されるのか

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-VYIC [106.129.153.35]):2023/03/04(土) 18:54:04.39 ID:IkEdtzcKa.net
リバイバルの3作見たけどジラーチ以外の二つは大したことなくてなんで選ばれたのか分からんかった
特にダークライは正直つまんn・・・

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f22-twa+ [110.233.192.64]):2023/03/04(土) 18:58:08.90 ID:J2pH6l4o0.net
ダークライは2007年に公開されていた時も不評だった
ダークライを貰いに行くためだけの映画って言われていたし

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db46-KScr [202.247.205.233]):2023/03/04(土) 19:05:39.61 ID:6oT31VpY0.net
ラティはポケモン人気と街の映像が綺麗だから
ダークライは完全にVSダークライ構文のせい

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e74-nyng [111.104.247.131]):2023/03/04(土) 19:09:25.57 ID:+GKI1C6J0.net
>>874
ダークライ最高じゃん人間の力ではどうにもできない神の戦いを音楽で鎮めるっていうのが
壮大でよい

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e62f-aURW [153.175.36.251]):2023/03/04(土) 19:15:50.06 ID:+YYwF66w0.net
怪獣二匹が争ってる理由が最初から最後まで不明のままでそのとばっちり受けてるだけだからなぁ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-Gq3H [106.131.62.129]):2023/03/04(土) 19:23:57.51 ID:oMs/pGDna.net
>>709
最終章にしては薄味だよな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ff1-A79N [110.233.31.249]):2023/03/04(土) 19:25:44.74 ID:0NIMgXqs0.net
株ポケってよくアニメの出来にブチ切れないよな
ワンピアニメは尾田英一郎が注文つけてクオリティ上がったのに

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e74-nyng [111.104.247.131]):2023/03/04(土) 19:28:59.97 ID:+GKI1C6J0.net
もうサトシのことは諦めてる相手が圧倒的不利なハンデつけてもらって
接待的に世界一にして貰った時点でもう情けなくて泣けてきた
早く引退すべき

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-Gq3H [106.131.62.129]):2023/03/04(土) 19:36:11.67 ID:oMs/pGDna.net
>>761
政治的意図を感じるな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-Gq3H [106.131.62.129]):2023/03/04(土) 19:37:43.76 ID:oMs/pGDna.net
>>793
動画工房ってちいかわと同じ会社か

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae6c-HFf0 [119.238.13.70]):2023/03/04(土) 19:51:27.96 ID:o+Xhabbx0.net
>>859
リコやっぱりパルデアの子か
パルデアってあのクソダサ制服のアカデミー以外に学校あるんだな
アオイちゃんの「リコちゃんの学校に転入してオシャレしたい…」って声が聞こえてきそうだよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db46-KScr [202.247.205.233]):2023/03/04(土) 19:56:28.49 ID:6oT31VpY0.net
パルデア出身ってだけでリコの学校がパルデアにあるとは限らん
全寮制でカントーとか

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae6c-HFf0 [119.238.13.70]):2023/03/04(土) 19:57:06.10 ID:o+Xhabbx0.net
縞々のせいでトランクスって言われてるのを気にしてるのかDLCでスカーレットの制服が縞々じゃなくなるんだよな
だったら早くスカートも作れよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7ab-Kes/ [124.142.187.172]):2023/03/04(土) 20:00:41.93 ID:L3SLIbID0.net
ロイの声優に対する反応見てて思ったんだけどイナイレでメインキャラとかやってる人なのか?
イナイレ一切見たことないから全然わからん…。
あと寺崎さんて深夜アニメにはあんまり出演してないのかな。
去年のメイドインアビスに主要キャラとして出演してたのは稀有なケースだったのかも。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ff1-A79N [110.233.31.249]):2023/03/04(土) 20:06:00.42 ID:0NIMgXqs0.net
ライドンに跨る以上ゲームでスカートは無理だろ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae6c-HFf0 [119.238.13.70]):2023/03/04(土) 20:08:17.53 ID:o+Xhabbx0.net
リコの声は花澤さんでもよかったと思う

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b69-XlV/ [138.64.209.51]):2023/03/04(土) 20:30:58.11 ID:YXYtXeYm0.net
これからの世代を担うのに34歳はもうきつい
20年後死んでるかもじゃん

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b69-XlV/ [138.64.209.51]):2023/03/04(土) 20:32:19.17 ID:YXYtXeYm0.net
スカートズボンならいけるんじゃ?
まあ変態男共はパンツとかいいそうだけど

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6eb9-/qqg [111.189.56.153]):2023/03/04(土) 20:42:54.93 ID:Kv9WisC+0.net
>>885
ホウエンにもあったしジョウトにもジョンパニー先生いたしな原作だけど

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db45-Qpn1 [202.223.82.94]):2023/03/04(土) 20:44:14.52 ID:SEJqByd70.net
サトシは排除したのにピカチューは続投じゃ意味ないじゃん
せめて大谷以外の声優使ってくれよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4f-Q+Ds [126.194.86.66]):2023/03/04(土) 20:44:17.45 ID:jdM5WTEkr.net
OLM、冨安、矢嶋が作って、どうせプロデューサーとかも変わらんだろうから、
これまでのアニポケと革命的な変化は起こらなさそう

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e74-nyng [111.104.247.131]):2023/03/04(土) 20:50:05.70 ID:+GKI1C6J0.net
>>893
サトシのピカチュウじゃないんだし別によくないか?全ての要素を排除する必要も
なかろう

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-i+cI [49.98.88.47]):2023/03/04(土) 21:01:08.63 ID:E3OIMGvld.net
>>893
意味なくは無いだろ
サトシを消す意味を考えろ
成長ものストーリー作る上で邪魔だから消えただけだ
そこにピカチュウを巻き込むな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87b9-X7eZ [60.87.222.207]):2023/03/04(土) 21:17:36.53 ID:QppGl8vE0.net
林原めぐみのリストラもないな
ニャオハ当確でしょ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e62f-aURW [153.134.114.23]):2023/03/04(土) 21:27:49.44 ID:r/Z4vyee0.net
なんで声豚ってシリーズ移行でキャスト変わる時にリストラって言葉使うんだろうな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7ab-Kes/ [124.142.187.172]):2023/03/04(土) 21:34:26.64 ID:L3SLIbID0.net
>>904
ネット民は基本的に性格が悪いので物事をネガティブに捉えることしか出来んのです。
それはそうとして梨香姉も何らかの形で新シリーズに関わるんじゃね。
リコの母親役とかだったらアツいかも。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7ab-Kes/ [124.142.187.172]):2023/03/04(土) 21:35:43.96 ID:L3SLIbID0.net
なんか安価がバグってるけど>>898宛ね。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7faa-Qpn1 [14.12.8.97]):2023/03/04(土) 21:36:52.90 ID:sqqijYCC0.net
個人的には剣盾以降のゲームで未登場のポケモンをリストラって言うの違和感ある
別にそのポケモンがゲーフリに雇われてる設定があるわけじゃないしおかしくね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7ab-Kes/ [124.142.187.172]):2023/03/04(土) 22:13:10.84 ID:L3SLIbID0.net
なんか色んなまとめサイトで、
【悲報】新アニポケ、サトシだけクビ
…みたいな記事が作られてるみたいね。
あの手のまとめサイト(アフィサイト)の管理人はモラルが欠如してることが多いし金儲けのことしか頭にないような拝金主義者のカスなので、
態と人目を引くようなタイトルにしてアクセス数を稼ごうなんて魂胆なのだろう。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c753-Oxic [124.45.16.23]):2023/03/04(土) 22:14:17.67 ID:2TTgjKXL0.net
>>826
順当な出世だけど初監督なので補佐役で元監督2人付けた感じかな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b4a-aYaD [122.135.117.116]):2023/03/04(土) 23:46:01.31 ID:wcFlX+DU0.net
めざポケってあと3話だっけ?
こんな調子で終わるのか
途中、タクトくらいは倒して欲しかったな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7faa-nyng [14.10.33.33]):2023/03/04(土) 23:59:14.44 ID:u36kbFea0.net
>>827
ポケモンデーで公開された25分の動画でもリアル?CGピカチュウが大谷ボイスだったしな

>>833
パルデア方面のキャラ達は優先して出してほしいなぁ
ガラルはジムリーダーですら全員出なかった訳だし

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7faa-nyng [14.10.33.33]):2023/03/05(日) 00:01:32.02 ID:JyIFPr4W0.net
>>905
後半は>>835充て

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4f-v3Ua [126.166.192.75]):2023/03/05(日) 00:41:10.26 ID:DgWNPG24r.net
もしかしたら松本梨香さん自身がもうサトシを演じることに限界だったのかもね
サトシってずっと叫ばないといけないし

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sda2-6UjZ [49.97.103.112]):2023/03/05(日) 01:57:35.15 ID:rjswyhCZd.net
>>905
都合良く解釈するならガラルジムリーダーは今後のネタ作りも兼ねてリコロイ編の為に登場を分散させたとも考えられる
カスミ、タケシ、デントをめざポケ編で分散させた様に

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp4f-A79N [126.247.183.168]):2023/03/05(日) 03:26:40.63 ID:zCydh0wMp.net
アニポケに出るとキャラ改変されるから出ない方がいいだろ
仮に改変が成功したとしても今度はタケシやセレナのように原作側のキャラの人気がなくなる

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7faa-zdzo [14.9.72.128]):2023/03/05(日) 04:14:06.73 ID:3lGimFMZ0.net
今の解釈だと間違いなくシロナがポケモンマスターな気がする

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7ab-Kes/ [124.142.187.172]):2023/03/05(日) 04:25:13.41 ID:WVjFKGaD0.net
>>909
原作のタケシはかなりキャラ薄かったし多少はね。
半裸でフハハハハ!みたいな笑い方してたっけな。
堅苦しくて厳つい口調だったような。

原作のセレナはクールで負けず嫌いと言うか、
向上心が強くてストイックなキャラだよね。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e6af-Ymdz [153.217.228.78]):2023/03/05(日) 04:29:32.90 ID:Kf255eWU0.net
>>901
日本でトップレベルで売れてるゲームで
少なくとも7世代までは続投できてた、ポケモンの売りだったし、ポケモンレスキューのpvもやってた
モデルも6世代時点でクリーチャーズがHDに対応できるものを作成済みだった(アーケードなりポケカなりはそれの流用)

そんな中で続投されないとなったらそれはそうなるよ
グッズ展開はされるかもしれないけど補償はないし

その世代中に全て出すことが確約できるならまだしも8世代ではそれができなかったからね、しかも内定にも偏りがある始末

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-kWY+ [106.131.152.162]):2023/03/05(日) 06:14:40.60 ID:bbgi4Rw9a.net
SVの原作キャラもだけどポケモンもちゃんと出してほしい
リコはパルデア出身の初心者?なら最初のうちはパルデア内で経験積みながら新ポケモン消化して
場数踏んできたらすべての地方へ…みたいにしてほしい

>>837
>>840
自分もそこ心配になってる ファン層広いとはいえ男児アニメなんだからロイ主人公の方が良くないか
女主人公で斬新さアピールしても肝心の男児が「主人公が女だから」でそっぽ向いたらどうしようもないよ
ただでさえサトシ降板で不安定な時なのに

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-9ul4 [49.98.56.178]):2023/03/05(日) 06:58:15.86 ID:/5aSN5pPd.net
サトシの声優
ポケモン役ででるんじゃないか

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a68c-ny06 [121.118.166.201]):2023/03/05(日) 07:35:27.89 ID:+W86az//0.net
>>912
仕方ないだろ
1000匹だぞ?1000匹を超えたんだぞ?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db46-KScr [202.247.205.233]):2023/03/05(日) 07:38:24.79 ID:LkY191cR0.net
男主人公その2として用意したゴウが全然アレだったから女主人公にサトシの位置引き継がせたくなるのはまぁ分かる

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-i+cI [49.98.88.47]):2023/03/05(日) 08:00:12.77 ID:z5Rhgfmfd.net
別にサトシの位置なんてなくね?
サトシの役割ならバトルするロイの方が近いし

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 178c-/iBE [118.18.18.234]):2023/03/05(日) 08:03:34.34 ID:5gC7kZec0.net
ポケモンだけじゃなくガンダムも女主人公を採用したりプリキュアも青キュア主人公や男子プリキュアを取り入れたりで
全日枠アニメも確実に時代が変わっているのが分かるな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7ab-g2Jr [124.140.223.102]):2023/03/05(日) 08:19:12.55 ID:3+z5PtDv0.net
>>635
いやあれ負けたからミュウツー出したんじゃなくて、どうせミュウツー出すつもりでいたからその前のバトルは雑にやってたって描写だろ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0259-zdzo [59.85.128.140]):2023/03/05(日) 08:22:49.37 ID:C11u3a3o0.net
>>918
アニポケやプリキュアが鬼滅やスパイファミリーと比べて子供に選ばれるかとなると答えは明らか
動画サイトが充実して今まで地上波は深夜しか放送してなかったアニメも普通に子供も見れるからね
ぬるま湯環境に胡坐をかいた体制が通用しなくなってるんで今後どんどん淘汰が進むだろうよ
この荒波の中でアニポケが生き残れるかは現状厳しいと思うけどね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f29-k5j8 [116.94.129.249]):2023/03/05(日) 08:24:22.77 ID:DTjIthnf0.net
もうポケモンはターゲットが男児だけがみるアニメじゃないしな
あと子供の頃はアニメなら何でも見る傾向あるから話が難しすぎなければ観なくなるって事は多分ない

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7ab-g2Jr [124.140.223.102]):2023/03/05(日) 08:24:50.84 ID:3+z5PtDv0.net
>>740
視聴者去ってたとしてもそれは単に大人になったからでは?
俺は番組の都合で勝てないと理解して以降もサトシにはずっとジムやってリーグやってを繰り返して続いて欲しかったよ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93da-zdzo [114.174.8.72]):2023/03/05(日) 08:34:06.31 ID:/VXHSrDv0.net
成長リセット方式は続けるんだろうか、でもまたポッと出に負けたりとかやるのもどうかと思うが

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab6f-czAQ [58.85.33.4]):2023/03/05(日) 08:36:04.19 ID:KeCdwq/90.net
かなり古いけどFF6もロックじゃなくティナが主人公みたいな扱いだったせいで男児受けは良くなかったみたいね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-9ul4 [49.98.56.178]):2023/03/05(日) 08:42:26.80 ID:/5aSN5pPd.net
>>918
それはあなたの憶測にすぎない
そもそもアニポケもプリキュアもターゲットは未就学児でしょ?
配信とかYouTubeを自分からみるのは小学生に入ってから

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp4f-A79N [126.247.155.50]):2023/03/05(日) 08:46:22.23 ID:RW4mKKN6p.net
男児はゲーム本編やユナイトで販促して女児はアニポケやポケまぜで販促なんだろ多分
もっと上の年齢層はゲーム本編やポケマス、GOで販促

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87b9-r8O0 [60.70.162.20]):2023/03/05(日) 09:05:54.29 ID:4DuDfupS0.net
>>925
じゃなかったらクリスタル女主実装したりRSでハルカがアニメのヒロインにならなければいけなかった理由ないよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-aURW [106.129.66.60]):2023/03/05(日) 09:15:23.07 ID:BCO1wiWva.net
女にしちゃいけない理由がないが

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87b9-r8O0 [60.70.162.20]):2023/03/05(日) 09:20:34.87 ID:4DuDfupS0.net
女児と男児両方をターゲットに入れたいなら普通に考えたら男主人公と女主人公を平等に出すよね

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 178c-/iBE [118.18.18.234]):2023/03/05(日) 09:40:32.15 ID:5gC7kZec0.net
とはいえ新シリーズでもリコ以外のメインキャラは全て男のようだけどな
リコにしても青が基調の服装やショートパンツなどボーイッシュに寄っている感じだし

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa5a-KHHX [111.239.172.53]):2023/03/05(日) 09:58:06.69 ID:av20E71ya.net
リコロイで映画1作品くらいやってくれねえかな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-roBs [106.130.150.152]):2023/03/05(日) 10:11:00.29 ID:IqOYCK2ga.net
黒人のガキは1話でソウブレイズに殺される役でええよ
リコは毎回着替えシーンとパンチラノルマな
そもそもペンダントを普段はシャツの中の胸に密着させてるスケベやしな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-a2By [49.96.47.62]):2023/03/05(日) 10:13:03.41 ID:kvqw9qSpd.net
次はリコロイでまた25年ぐらい続けるのか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-OxCm [106.146.54.174]):2023/03/05(日) 10:17:09.57 ID:fFfwklGna.net
>>933
今って長く続ける事が美徳な時代じゃないし
別に続ける必要ないけどな
長寿番組とか終わりまくってんじゃん

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f22-twa+ [110.233.192.64]):2023/03/05(日) 11:02:01.46 ID:FlzZi5ed0.net
昭和〜平成初期は
・10歳くらいの熱血系男子
・運動神経は高いが勉強は苦手
・モットーは友情、努力、勝利
が児童〜少年向けアニメや漫画のトレンドだった

でも、ジャンプの編集長が友情、努力、勝利について
「友情と勝利は少年漫画では当たり前だが努力は今は違う」
「努力を真面目に表現すると10巻くらいで連載が終わる」
「今は努力よりも個性」
と、時代が変わったことを言っていたな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-KHHX [106.129.116.116]):2023/03/05(日) 11:23:50.97 ID:0A4U8hQza.net
映画は名探偵ピカチュウの続編が始動したようだしそっち路線にシフトするのかな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a68c-ny06 [121.118.166.201]):2023/03/05(日) 11:29:19.95 ID:+W86az//0.net
恐らくリコもロイもバトルの専門家だと思うが
バトルするコハルがリコ、バトルするゴウがロイ
サトシが独占してた役割を2人に分けたのがリコロイシリーズだと思う

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a68c-W5Lg [121.117.10.48]):2023/03/05(日) 11:31:30.66 ID:QHmZRejz0.net
念の為テンプレ>>2
関連スレに>>801のリコスレも追加で
ちなみに自分はまだスレ立てが充電されてない(´・ω・`)
◆今後の放送予定
3/10 #9 「逆襲のロケット団!」
ムサシ・コジロウ・ニャース・ソーナンスの元に、ロケット団本部からデリバードがやってくる。デリバードが
届けに来たのは、ロケット団が各地方でゲットしたポケモンたちだった!懐かしい仲間達との再会を
喜ぶロケット団。そして、ロケット団のこれまでの全てを懸けたピカチュウゲット作戦が、今、始まる―!?
≫脚本=冨岡淳広 演出=ウヱノ史博 絵コンテ=尼野浩正 作画監督=篠原隆

3/17 #10 「サトシとラティオス!」
サトシとピカチュウの前に、再びラティアスが姿を現す。ラティアスの「ゆめうつし」でサトシたちが見たのは、
ラティオスに襲いかかるポケモンハンター!ラティオスを救うため、ラティアスとともに向かうサトシと
ピカチュウたち。果たしてラティオスを救い出すことはできるのか!?

3/24 #11(最終回)「虹とポケモンマスター!」
チャンピオンになったキミは、どこまでポケモンマスターに近づけたのかな―。マサラタウンに帰ってきた
サトシとピカチュウは、再会したシゲルに問いかけられる。ピカチュウと旅に出た時から、ずっとめざしてきた夢、
ポケモンマスター。その答えを、サトシは見つけることができるのか―!?

4/14 新シリーズ『ポケットモンスター』放送開始!(1時間SP)
主人公:リコ&ロイ、パルデア御三家(ニャオハ、ホゲータ、クワッス)
準メインキャラクター:フリード博士&キャプテンピカチュウ

◇マスターズエイト
1位:ダンデ、2位:シロナ、3位:ダイゴ、4位:ワタル、5位:カルネ、6位:アラン、7位:アイリス、8位:サトシ
第1試合:ダンデ>アラン、第2試合:ワタル<カルネ、第3試合:シロナ>アイリス、第4試合:ダイゴ<サトシ
準決勝第1試合:ダンデ>カルネ、第2試合:シロナ<サトシ 決勝:ダンデ<サトシ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fab-ytFW [110.132.101.115]):2023/03/05(日) 12:07:50.74 ID:LlJALvFx0.net
キャプテンピカチュウって帽子かぶっているんだ、中の人は某海賊団でも帽子かぶっているトナカイやっているから絶対双方を入れ換えるネタ描く人が出てくるなw
…絵師さんお願いいたしますww

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f22-twa+ [110.233.192.64]):2023/03/05(日) 12:11:08.64 ID:FlzZi5ed0.net
>>936
名探偵ピカチュウは国内30億、全米1億4400万ドルと大ヒットしたからな
コロナがなければ昨年にでも続編が出ていたと思う

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sda2-eevX [49.98.7.28]):2023/03/05(日) 13:11:51.83 ID:AvVoHJOCd.net
3年間レギュラー役だったのはヤヤコマ→ファイアロー役なのに
コルニが3年レギュラーだったかのような書き方で笑った

新無印での登場回数もセレナよりコルニの方が多いし
コルニがヒロインって歴史改変されてる

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87b9-r8O0 [60.70.171.27]):2023/03/05(日) 13:20:51.04 ID:DtPc4ACj0.net
本当はコルニをヒロインにしたかったのかな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-rL/i [106.129.69.116]):2023/03/05(日) 13:22:49.69 ID:V0HUBEW4a.net
>>942
BWの当初はカスミ同様ジムリのアイリスがヒロインだったしな
コルニがヒロインの世界線のXYも面白そうだったかも

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-KHHX [106.129.116.116]):2023/03/05(日) 13:23:52.89 ID:0A4U8hQza.net
>>940
前作超え果たせるといいな
映画は実写洋画路線でええよもう

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp4f-I5DF [126.33.166.86]):2023/03/05(日) 13:25:39.48 ID:3qZb4naMp.net
>>905
ピカチュウ大量発生 各種施設 USJ 公式PV等々 全部大谷育江ボイスだしな
逆に続投しないと思ってたやつにびっくりだわ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-i+cI [49.98.88.47]):2023/03/05(日) 13:26:59.84 ID:z5Rhgfmfd.net
>>942
コルニだったらセレナに変なファンが付く事も無かったろうな
もう今後セレナの公式グッズ出す度にアニメのキャプ貼ってサトセレサトセレ言う外人ずっと張り付くぞ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3662-4Hx9 [1.0.126.134]):2023/03/05(日) 14:02:45.56 ID:KcrOqSlD0.net
ゲームの目玉要素であるメガシンカをレギュラーキャラだれ1人も使わなかったな
ルカリオのメガシンカとかXYやっとけ感
これ言うとシュバって来る奴いるけど

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2f0-Qpn1 [157.147.137.119]):2023/03/05(日) 14:05:49.72 ID:eL0ERrYb0.net
折角XYで独自性を打ち出すためにメガシンカの上位互換を用意したのに
サトシ最終章の今更メガシンカ+ルカリオを投入する総監督のセンスの無さが光ったよな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02ab-OxCm [59.166.119.6]):2023/03/05(日) 14:16:16.66 ID:nkutD8b20.net
あそこでゲーム側の方針とアニポケの方針が食い違ったのかな
ゲームでZワザやダイマックスとか次々に出てきたのに流石に主人公に使わせないの不味いってなったんだろ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7ab-Lgvv [124.140.129.138]):2023/03/05(日) 14:55:01.93 ID:QwJ6rN+20.net
>>948
メガルカリオはXYで既にやってるし新無印でサトシがやっても目新しさなかったな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2f0-Qpn1 [157.147.137.119]):2023/03/05(日) 14:56:49.35 ID:eL0ERrYb0.net
サトシゲッコウガやサトピカZをアニポケからゲーム(本家)に逆輸入したところからして
本家側もアニポケの動向をチェックしていることと
アニポケの独自要素が好評なら受け入れる懐の深さを持っていることは確か
新無印の体たらくはアニポケと本家の方針の違いによるものではなく制作陣の能力によるものでしかない

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7ab-Lgvv [124.140.129.138]):2023/03/05(日) 15:00:51.01 ID:QwJ6rN+20.net
次スレ立てれなかったので>>960すまんが頼む

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a68c-W5Lg [121.117.10.48]):2023/03/05(日) 15:01:24.60 ID:QHmZRejz0.net
ナースキャップのジュペッタ
https://pbs.twimg.com/media/FqXGEW0aQAEJV81.jpg

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-i+cI [49.98.88.47]):2023/03/05(日) 15:20:39.90 ID:z5Rhgfmfd.net
>>951
まるでサンムンが好評かのような言い回しだな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6eb9-/qqg [111.189.56.153]):2023/03/05(日) 15:30:20.99 ID:nO8zLxjy0.net
新アニポケはダンデとかサトシ知ってるダンデなのか
シロナはチャンピオン現役引退してるのかそれとも全くの別人で出る可能性あるのか

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2f0-Qpn1 [157.147.137.119]):2023/03/05(日) 15:30:48.88 ID:eL0ERrYb0.net
>>954
SMは俺には大不評だったが世間的に見れば好評だったろ
仮にその好評の流れが意図的に作られたものであったとしても同調する意見が多ければ結局同じ
新無印も序盤に同じ気配があったが最終的には見直されて全編通して不評の意見が多くなった

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e74-nyng [111.104.247.131]):2023/03/05(日) 15:31:29.87 ID:WPN/UNsc0.net
>>955
シロナのバトル引退は詐欺だったから今もきっとチャンピオンだぞ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6eb9-/qqg [111.189.56.153]):2023/03/05(日) 15:33:19.92 ID:nO8zLxjy0.net
なんか完全にサトシ切るためのワールドトーナメントだったのかなと思うと切ない

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-i+cI [49.98.88.47]):2023/03/05(日) 15:38:11.57 ID:z5Rhgfmfd.net
>>956
安心しろ
お前と同じく世間からも見る価値ないアニメという評価だったから
アニポケ見限った理由の幕の内弁当だったからなアレは

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc2-eevX [1.75.254.57]):2023/03/05(日) 16:19:26.93 ID:jR9wG2N4d.net
SMは女の子可愛かったからいいだろ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-aURW [106.129.66.60]):2023/03/05(日) 16:29:13.07 ID:BCO1wiWva.net
女の子の可愛くても肝心のサトシが不細工になってたからXYみたいにラブコメ妄想でニヤニヤは全くできなかったな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc2-eevX [1.75.254.57]):2023/03/05(日) 16:30:45.79 ID:jR9wG2N4d.net
私も規制くらいました。大変申し訳ないが
>>970頼みます

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-/UsF [106.146.88.219]):2023/03/05(日) 16:42:45.19 ID:qcOjrJsoa.net
サトシでラブコメってのがまずズレているんだろ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-i+cI [49.98.88.47]):2023/03/05(日) 16:47:26.74 ID:z5Rhgfmfd.net
サトシが居なくなった事によるラブコメ解禁も大きいな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7ab-Kes/ [124.142.187.172]):2023/03/05(日) 16:57:00.53 ID:WVjFKGaD0.net
>>913
気持ちはわかるけどロイって正直あんま優れた容姿じゃないからなあ。
もしロイが正統派の美少年だったら、
「リコじゃなくてこっちをメインにしてほしい」なんて意見が殺到してたかも。

>>930
主役は女で脇を固めるのは男、と言うのは女性向け作品の鉄板パターンじゃないかね。
上でも書いたけど虫かぶり姫もそんな感じだし。
フリード博士やソウブレイズ使いのイケメンは如何にも女性ウケしそうな感じだし、リコ編は女性の視聴者をターゲットにしてると言っても過言ではないかも。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7ab-Kes/ [124.142.187.172]):2023/03/05(日) 16:59:41.33 ID:WVjFKGaD0.net
そういやフリード博士の中の人は虫かぶり姫にも主人公の執事兼護衛みたいな役として出てたな。
ダウナー系と言うか無気力で気怠げな雰囲気だったしフリード博士とは大分系統の異なるキャラだったような。

>>916
ゴウを反面教師としてリコが生み出された説、ハラショーね。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87b9-n8Ax [60.65.23.62 [上級国民]]):2023/03/05(日) 18:52:27.82 ID:KV3K0bB70.net
サンムーンのサトシが不細工、とか言ってるやつおるけど、
そもそもサトシは一話の時点で、イケメンでモテまくりのシゲルに水をあけられてるパッとしない立場だったからな。
サトシがやたらイケメンになってたXYのほうがおかしかった。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7ab-Kes/ [124.142.187.172]):2023/03/05(日) 19:15:39.25 ID:WVjFKGaD0.net
ハナダジム訪問の回でもサトシはカスミの姉達から
「あんまり格好良くない」みたいなこと言われて容姿について蔑まれてたような気がする。

>>954
>>959
「自分の嫌いなものは世間でも嫌われてるに違いない」
…みたいな感じで自分の意見が総意だと思い込むのはネット民の悪い癖だね。
もっと幅広い視野を持った方がいいぜ。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2f0-Qpn1 [157.147.137.119]):2023/03/05(日) 19:17:04.27 ID:eL0ERrYb0.net
無印サトシへのシゲル・カスミの姉達の言葉=キャラクターの設定的な意味で不細工
SMサトシへの視聴者の言葉=作画的な意味で不細工

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87b9-6UjZ [60.77.187.26]):2023/03/05(日) 19:17:05.42 ID:UVqwWRiS0.net
身長も同い年のシゲルや女子のカスミより低いチビ設定だったしな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87b9-r8O0 [60.70.171.27]):2023/03/05(日) 19:27:27.72 ID:DtPc4ACj0.net
>>970
次スレよろしく

そして旅で背が伸びて日焼けしたら女の子にモテはじめた

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87b9-6UjZ [60.77.187.26]):2023/03/05(日) 19:39:46.99 ID:UVqwWRiS0.net
>>971
うーむ
済まぬ次スレ作成エラーで無理でした

>>980 お願いします

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2f0-Qpn1 [157.147.137.119]):2023/03/05(日) 19:42:15.20 ID:eL0ERrYb0.net
多重事故状態ワロタ
980も立てられなかったらその報告の次に書き込んだ人にした方がいいかもしれんね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3662-4Hx9 [1.0.126.134]):2023/03/05(日) 19:52:49.15 ID:KcrOqSlD0.net
サトシが恋愛興味ない、分からない上に永遠の10歳だから恋愛させることが不可能なんだよね
リラとかセレナみたいに一方的に好きになるか、恋愛一人相撲になるパターン

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a68c-ny06 [121.118.166.201]):2023/03/05(日) 20:04:51.37 ID:+W86az//0.net
逆なんだよ
サトシのイメージを守る為に今まで他の全てを捻じ曲げてたんだよ
リーグ優勝させない事も恋愛させない事もピカチュウ進化させない事も時間軸を止めた事も
ずっと居座った上で愛されようというのが無理だったんだよ
もう終わった話だけど

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1674-9ul4 [113.156.128.61]):2023/03/05(日) 20:05:01.57 ID:Gj3JuSJO0.net
絶対に勝ち目のないまる子の裏に飛ばされて実質捨てアニメ扱いだった時点でSMは大失敗だろ
成功してたらわざわざ視聴者層が広いまる子と真っ向勝負するメリットがないわ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-i+cI [49.98.88.47]):2023/03/05(日) 20:17:58.48 ID:z5Rhgfmfd.net
>>968
左遷された時点で大失敗だろサンムーン

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82a2-eevX [61.192.195.156]):2023/03/05(日) 20:34:46.74 ID:93Sk1I0J0.net
ドラえもんクレしんがゴールデン外れたのも同じ頃だしよくわからんな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a68c-ny06 [121.118.166.201]):2023/03/05(日) 20:35:48.25 ID:+W86az//0.net
もうゴールデンはポケモンだけなのけ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7faa-nyng [14.10.33.33]):2023/03/06(月) 00:21:47.65 ID:1i0St80N0.net
>>939
サトピカがドンブラのマスターになってる絵は見たな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e5c-eevX [39.111.153.207]):2023/03/06(月) 02:39:33.07 ID:RFekez6U0.net
そもそも恋愛ネタなんて
短期的な興味は引けても長期的に考えたらマイナスしかない
XYはベストウイッシュの直後だから回復にはちょうどよかったけど
3年間引っ張ったあげく最後まで片想い

とりわけポケモンは、人間とポケモンの絆が最大のテーマなんだから
最後主人公が人間同士がくっついてED、ってのは不可能だ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e5c-eevX [39.111.153.207]):2023/03/06(月) 03:00:44.26 ID:RFekez6U0.net
長期的な作品はいかに恋愛させないか工夫してるものが多いし
少女漫画は恋愛漫画以外のジャンルが少なくて衰退

デジモン初代では主人公がライバルにヒロインを寝取られたけど、それが大人っぽい恋愛描写なんですか?って

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4223-LetU [203.202.201.37]):2023/03/06(月) 05:57:28.16 ID:bc/nw43C0.net
恋愛は要らんが長期的な作品で主人公にはっきりした「嫁」役がおらんと一般大衆からは変わった作品扱いされて忘れられ
お前らみたいな特殊性癖のオモチャにされて終わるってことだ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa5a-KHHX [111.239.173.136]):2023/03/06(月) 06:04:07.49 ID:9oJs1wiDa.net
映画復活するにしてもどこに突っ込むの
10~11月と1~2月は狙い目かな
5~6月も狙い目ちゃ狙い目か
閑散期ならタイミングにもよるが無双できるとプリキュアや鬼滅やすずめが証明してくれる
 

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-Gq3H [106.131.62.169]):2023/03/06(月) 07:14:00.71 ID:kepfjlqda.net
>>902
それにひっかかる日本人のバカが多いんだよ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a68c-ny06 [121.118.166.201]):2023/03/06(月) 07:20:29.06 ID:gTmyuOKK0.net
>>980
次スレ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMa2-Ggd4 [49.239.67.128]):2023/03/06(月) 07:23:49.96 ID:tEVx7Bi3M.net
>>984
鬼滅やすずめは前売り券の売れ行きとかで最初からヒットするのわかりきってるから当てはまらない
客入り見込まれた本来の公開日が延期になって国内収入減らしたDBの例はあるが

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-KHHX [106.129.142.59]):2023/03/06(月) 08:17:54.84 ID:CV0i+mOwa.net
リバイバルがどれも1億超えで一番高かったラティオスが3億だから映画の需要はなかったわけでもないのか

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-HFf0 [106.128.138.168]):2023/03/06(月) 08:52:37.83 ID:JmH6k9w7a.net
>>984
夏休み冬休み春休み以外にやっても爆死だろ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e268-oL8C [115.165.0.99 [上級国民]]):2023/03/06(月) 09:10:30.04 ID:rJVXj9gW0.net
今、武上がメインだった戦隊が配信されてるけどなんで武上は特撮だと米村より結果を出すのに
アニポケだとクソ回を書いて米村の方が重要回任せられるのか

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3662-4Hx9 [1.0.126.134]):2023/03/06(月) 13:10:28.85 ID:52Q+rvVQ0.net
ココ以降の期間で興行収入を伸ばす術を他の映画から学ばず、新作で今まで通りの映画作ってたら、もうポケモン映画は駄目だと思った方がいいな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sda2-i+cI [49.104.33.207]):2023/03/06(月) 14:09:37.14 ID:UiUaYhPWd.net
とりあえず様子見だろう
リコロイで行けそうならリコロイ映画作るだろうし
>>980が駄目なら>>981がスレ立てじゃなかったのかい

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a68c-W5Lg [121.117.10.48]):2023/03/06(月) 17:42:19.82 ID:1pmhMTLL0.net
やっとスレ立てに成功した
75時間充電だと思ってたけど実際は73時間だったか(;´Д`)

ポケットモンスター めざせポケモンマスター 88
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1678091928/

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sda2-i+cI [49.104.13.138]):2023/03/06(月) 17:43:54.25 ID:vJBDgBUJd.net

もう別のアニメスレ立てないようにしなきゃな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae75-bvRC [119.231.232.216]):2023/03/06(月) 18:22:47.24 ID:Fa2E+0rH0.net
今回の話めっちゃ好き…泣いたわ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a60f-xQ6g [121.87.153.97]):2023/03/06(月) 19:47:46.46 ID:5htpC4yj0.net
そろそろ質問タイム

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/06(月) 20:38:01.75 ID:4aa7XR710.net
>>993
乙ジュペッタ。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/06(月) 20:54:25.30 ID:Clf3ZHRH0.net
>>993


999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/06(月) 21:48:10.09 ID:jibb2E0y0.net
やっぱ新無印本編の最終回のまま終わってた方が良かった

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/06(月) 21:48:27.37 ID:jibb2E0y0.net
さよならサトシ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
285 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200