2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TRIGUN STAMPEDE〈トライガン・スタンピード〉6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/19(日) 11:22:21.68 ID:vf1epsKfr.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上重ねてコピペすること

Ready, Steady, Roll!!
―――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置すること。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
―――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報
テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、テレビせとうち、テレビ北海道、TVQ九州放送:1月7日より毎週土曜23:00〜
AT-X:1月9日より毎週月曜22:00〜 ※毎週水曜10:00、金曜16:00にリピート放送あり
各種配信サイトにて2023年1月7日(土)23:30〜以降順次配信開始
配信情報詳細→https://trigun-anime.com/#onair

◆公式サイト
アニメ公式:https://trigun-anime.com
公式Twitter:https://twitter.com/trigun_anime

◆前スレ
TRIGUN STAMPEDE〈トライガン・スタンピード〉5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1675819320/

◆アンチスレ
【アンチスレ】TRIGUN STAMPEDE〈トライガン・スタンピード〉 2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1675763799/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-AvXy):2023/03/01(水) 10:24:21.92 ID:lQ3pfJ48a.net
スタンピードのヴァッシュはレムの死を無駄にしないためや
ロストジュライの罪の意識からせめて償わせてくれ、
とやってるわけじゃなくて
役立たずの欠陥プラントだけど、自分にできることを探す、というキャラなんだね

なんとなくいままで見てきてた疑問が解決したかも
始まりが原作のヴァッシュと何もかも違うんだ
自分で考えて決断してるから、原作に感じた狂気と強迫観念がない…
ナイブズの片棒を担がされた罪悪感は持ってそうだけど
原作の「自分の存在に全く価値を感じていない」段階まではいってなさそう
ふつうにちゃんとプラント整備して人類とプラント双方に貢献してる

ナイヴズが一回この人格を破壊するんだろうな
やっぱジュライ消えるだろこれ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95b9-W5vA):2023/03/01(水) 11:05:24.95 ID:Qs69Yqh50.net
原作のヴァッシュはその狂気性が次第に明らかになっていくキャラだったからな
これは作者も後半の展開を描きながら「そうかこいつは狂人なんだ」って納得した所なので
じゃあその狂気性はビッグフォールの件だけで成立したかという話で
長い年月を重ねて積み上げられたものなんだと描こうとしているんじゃないかと思う

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-AvXy):2023/03/01(水) 11:29:40.34 ID:otDESMWDa.net
>>908
なんだろうな
「しなければならない」で動いてたのがヴァッシュで
「やれることやろう」で動いてるのがスタヴァッシュというか

なんとなく理想はあるけど割り切りもついてる感があるんだよね
強迫観念がないから必死さが足りないというかね
だからその強迫観念がこれから生まれるのかな?って

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95b9-W5vA):2023/03/01(水) 11:55:50.06 ID:Qs69Yqh50.net
親しい人間がやばい奴だったとして
俺だけ狙ってるなら俺が対処すれば良いわ的なのがスタヴァッシュかなぁと
でもそれが「お前の仲間を皆殺しにしてやるぞ」となれば話が変わってくる
根絶やしにするのが目的でヴァッシュに痛い目見せるのがついでなんだろうけどな

ナイブズが人類を憎んでるのは分かってたけど、まだ何とか出来ると思ってそうなんだよな
22口径を使ってるのなんかもその象徴よね、足止めさえ出来ればいいし出来ると思ってる感じ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa22-CXxB):2023/03/01(水) 12:11:02.21 ID:/g3n8unN0.net
原作は知らんけどトラピのヴァッシュはしっかり強迫観念あると思う。そもそも数十年単位でガチで全人類を救おうなんて思い続けるもの強迫観念以外の何者でもない。

どっちかというと今作は悟り開いている。助けることに迷いも葛藤もない。この件についてはローズ周りのエピソードが分かりやすいと思う。
人を助けることはヴァッシュにとって呼吸に近い。
だから表面的な必死さもない。そんな感じがする。
唯一葛藤があったすればナイヴスくらい。あの時だけブレもすごいし玉も無駄に使う
(ただしリヴィオの件はないものとする)

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6911-1V1U):2023/03/01(水) 12:17:20.17 ID:XkvpRLUX0.net
その…言いづらいんだけど困ったことに原作のほうがスタンピードのヴァッシュより覚悟決まってるんですよ…ニコニコしてるけど狂人の域

人物としては原作のほうがキャラのインパクトも銃の腕前も強いから原作未見勢がスタンピードのヴァッシュを評価する様を「原作はもっとすごいから見て…」って気持ちになってしまうw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-KsKL):2023/03/01(水) 12:18:25.65 ID:8HJcyPLta.net
別に意見対立はしてないんじゃない?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-AvXy):2023/03/01(水) 12:25:42.35 ID:vrtrhESEa.net
全人類を救おうとは思ってなくないか?
目の前で助けられる人は助ける、プラントが弱ってたらそれも助ける
世界各地を放浪して、今自分ができることをやる、という
地に足ついた生き方をしてると思うんだよね
言ってしまえばめっちゃ長生きなお人好しに留まってるというか

原作のヴァッシュは、全人類が身内だから争ってほしくない
レムの死が無駄になってしまうから人は殺さない、という
壮大な家族感と強迫観念の持ち主だと思ってるんだ

どっちがって話じゃなくて、あえて変えて描かれてると思ってる。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-/g93):2023/03/01(水) 12:27:53.40 ID:nPXM6hGIa.net
コラボカフェのメニューにウルフウッドが死んだときの酒あるしやっぱ2期は無さそうだなぁ
2期あるなら酒はそっちまで引っ張るだろうし

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6911-1V1U):2023/03/01(水) 12:29:01.16 ID:XkvpRLUX0.net
描かれ方は明らかに違うんだけど「ヴァッシュのこういうところが凄い!」っての見ると「君には原作がもっと刺さるよ…読まないかい?」って勧めたくなるんよ

別にスタンピードとぶつけるんじゃなくて「そういうところに感銘を受けるなら…」というだけ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-AvXy):2023/03/01(水) 12:29:47.92 ID:vrtrhESEa.net
言いたいのは、罪や十字架、強迫観念を背負ってるからこそ
原作のヴァッシュは赤いコートのヒーローだったと思ってる

原作のヴァッシュが持っていないヒーローの条件を
スタンピードヴァッシュはこれから背負うことになるんじゃないか?って予想だ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa22-CXxB):2023/03/01(水) 12:38:11.59 ID:/g3n8unN0.net
>>914
全人類を救うっていうのは助ける対象に見境がないって意味合いね?
見境なく人を助けることはヴァッシュ含めて地に足つけてる人間のやることじゃないと思う。
普通は勧善懲悪。悪い奴は懲らしめる。
救える人間に限界があること知って人助けすることが地に足つけた人間の行動だと思う。
場所がノーマンズランドならなおさらよ。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp75-TMyX):2023/03/01(水) 12:45:05.72 ID:6RFLgNwbp.net
自分は原作ヴァッシュが一番好きなんだけど
単純に連載中で定まって無かったからといってしまえばそれまでだが
原作ヴァッシュはシップのエミリオの辺りから悟った感じになっていったが
それ以前は住民巻き込んだモネブに対して
殺意を抱く→レムを思い出して感情を押し留める
っていうシーンや
娘を殺された親父が復讐しようとする時に
レムを殺したナイブズへの復讐心を思い出して銃を一旦下ろすとか
不殺が揺らぐ瞬間の描写が結構あった。
それに比べると原作終了後に人物像できたスタンピードヴァッシュは不殺に迷いがなくて「悟り開いてる」ように見えるというのはわかる。
今後揺らぐシーンとかあるのかな?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0583-rAv7):2023/03/01(水) 13:41:09.01 ID:PaMW9+fP0.net
尺不足とか製作上の都合で自然に揺らぎ入れられる余地がないのか
ヴァッシュの内面が変わっているのか
視聴者からは判断つかないんだよな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM0e-VZye):2023/03/01(水) 13:46:47.01 ID:uUaDfgjHM.net
最新話見る限りでは
アニメヴァッシュも強迫観念に近いもので動いてるでしょ
自立種の問題は自立種が片付ける
とか手紙で書いてるし

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6df1-wWxq):2023/03/01(水) 14:05:06.29 ID:MnFltVb00.net
わりと気になってるのが
ロロ生存時(25年前)に知られている人間台風の異名がつい最近になって知られてる、という事実
急いで逃げてからほとぼり冷めるまでまってまた寄り添う生き方をしているのか。

ヴァッシュが人間とプラント両方を助ける旅を、ジュライを滅ぼしたことで諦めて
使命から逃げるところで終わるから「STAMPEDE」だったりしてね 二期ある前提だが

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 769e-W5vA):2023/03/01(水) 14:42:02.57 ID:BLq/P+q80.net
トライガンはロードムービーで流浪のヴァッシュがいろんな人と出会い
傷つき迷いその長い旅路の果てに何が待っていて何を選択するのかって物語だから
膨大な裏設定もいいんだけどもう少し普通の人々との関りも描いてくれないと
そのへん見えてこないし物語ってより原作からピースを拾い集めるだけの
トライガンビンゴになってしまう

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0574-zkFI):2023/03/01(水) 14:43:08.14 ID:rpXBY+y60.net
ウルフウッドもきっしょいなって言ってたけど原作はちょっとレムレム言いすぎだったから薄めたんかな
そのマザコン的狂気というかレムのためになんでもするのが魅力のひとつでもあったけど
レム以外の人やプラントを大事に思う気持ちや愛着が分散されていて個人的には良いと思う
レム6人間3プラント1くらいの愛着の比率が
レム3人間3プラント3ナイ1くらいの配分になったというか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM0e-VZye):2023/03/01(水) 14:58:50.11 ID:uUaDfgjHM.net
>>922
情報の伝搬がそれだけ遅いんじゃないの?
身近じゃないと凶悪犯の人相とか覚えられないのもある

現実の指名手配犯も覚えてないしね我々

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp75-MW80):2023/03/01(水) 19:39:56.14 ID:3WijGjiWp.net
まぁ今回のアニメはヴァッシュは魅力的ではないよな。
信念も感じないしガンアクションもほとんどないし

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae74-wWxq):2023/03/01(水) 19:40:56.84 ID:/eFknlnJ0.net
宗教なんかいらないよ
みんなリチャード・ドーキンスを読もう

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6df1-wWxq):2023/03/01(水) 20:41:50.15 ID:MnFltVb00.net
方舟の墜落によって罪深い私たちはこの地に降り立った
祈りなさい 神は私達に救いの天使をお使いになられる
天使をたたえ天使を敬い天使の目となりなさい
神の祝福のあらんことを

二人の天使が舞い降りる時 空に光の橋がかかり
私達は神の国に導かれる
伝道師マイルズ(?)と司祭ウィリアムズの声を聞きなさい

信じる者にとって死は滅びではない
信じる者だけが救われ愛に満たされる
死を歓び死を讃えよ 神の祝福のあらんことを

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a22-Ulub):2023/03/01(水) 21:04:20.32 ID:J6hwd7kh0.net

BOXのデザイン出てるじゃん

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-/g93):2023/03/01(水) 21:35:35.57 ID:3alOFZNna.net
作者がインタビューかなんかでスタンピードは牛の暴走って意味だしキャラクターの通り名に深い意味はないって言ってたけど
ヴァッシュって一応フランス語だと牛って意味なんだよな(綴り違うし雌牛だけど)
ヴァッシュの名前は響きとかで決めたんだろうけどすごい偶然だよな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95b9-TMyX):2023/03/01(水) 21:38:53.16 ID:f4e0//950.net
>>928
伝道師ってこれから出てくるのかな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM0e-VZye):2023/03/01(水) 21:44:11.95 ID:Xf5tBdpzM.net
>>928
誰も望んでない宗教要素ぶち込んで
天使を2人ってカウントするのは
ちょっと浅いかなって

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eeb9-LsaP):2023/03/01(水) 21:45:29.42 ID:4CcTLHlV0.net
レガートが伝道師の方かと思った

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa22-CXxB):2023/03/01(水) 22:54:22.24 ID:/g3n8unN0.net
>>928
空に光の橋がかかりのくだりフィフスムーンがワンチャン降って来そう

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ab9-XE3E):2023/03/02(木) 02:01:18.99 ID:POPesHeN0.net
クローンでなく稀にだがプラントからも生まれるらしいから、人類に希望はあるのかもね

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-KsKL):2023/03/02(木) 02:11:58.19 ID:PP46XO2la.net
あっこのプラント別のプラントとしけ込んでやがった!

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76c7-KlGw):2023/03/02(木) 07:14:29.38 ID:nokCCJaC0.net
融合()

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05f6-UdNQ):2023/03/02(木) 07:31:01.89 ID:R9JR+ArW0.net
これ面白いの?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/02(木) 07:31:53.69 .net
面白いように見えるかこれ?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6911-1V1U):2023/03/02(木) 07:32:22.54 ID:tFqAjOty0.net
原作は面白い

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95b9-TMyX):2023/03/02(木) 07:32:51.47 ID:AM3c6dTp0.net
面白いよ!

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da02-p3ov):2023/03/02(木) 07:36:03.71 ID:LTbaGkrp0.net
感じ方には個人差があります

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr75-LsaP):2023/03/02(木) 07:38:38.55 ID:SyxCBFtwr.net
CGアクションとか好きならオススメできる

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95b9-TMyX):2023/03/02(木) 07:41:38.70 ID:AM3c6dTp0.net
>>935
でもプラント同士で繁殖したとして
それは人類に希望ではないんじゃない?
だってプラントの方が長寿で無から何かを生み出せるんだから
人類に取って代わられちゃうと思うが

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMad-1V1U):2023/03/02(木) 07:47:51.70 ID:nO/cTXvuM.net
アクションって言ってもガンアクションじゃないのは注意だな
ヴァッシュが全然撃たないもの

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a22-Ulub):2023/03/02(木) 07:50:24.06 ID:iUJ0owSh0.net
やたら双子座推してくるから調べたら
双子座って父親違いなんだな
兄の父親は人間で弟の父親は神
これ設定に関係してくんのかな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-KsKL):2023/03/02(木) 07:56:48.29 ID:ESX1hVAIa.net
ディオスクーロイだっけ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a22-Ulub):2023/03/02(木) 08:02:36.32 ID:iUJ0owSh0.net
兄がカストルで弟がポルックス
弟は神の子供だから不老不死
双子座の中で一番明るい星がポルックス
兄より弟の方が明るい
最後弟が父親ゼウスに兄が死んだ時に兄も不老不死にしてと頼む
歌詞を見るとなんか関係してそう

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMad-1V1U):2023/03/02(木) 08:06:25.52 ID:nO/cTXvuM.net
考え過ぎじゃねぇかなあ、他の星座関係ないし

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a22-Ulub):2023/03/02(木) 08:09:24.00 ID:iUJ0owSh0.net
>>949
歌詞で光が何たらかんたら言ってるから
なんかあるかなーって思ったんだよね
考えすぎかもね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-/g93):2023/03/02(木) 08:18:39.79 ID:BhoOgBINa.net
双子座はたまたまだと思うなぁ
原作でも別に神話とか星座とか持ち出されたことないし

しかしトランピードはプラントを花にしてきたから天使は無しかと思いきや宗教ラジオやレガートが天使云々は言ってるんだよな
どっちで行くんだろうか?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9daa-AXTo):2023/03/02(木) 08:19:14.49 ID:y8Q8ZUfh0.net
ノーマンズランドでは双子座の形には見えないのでは

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMad-1V1U):2023/03/02(木) 08:21:33.13 ID:nO/cTXvuM.net
確かにどこの天体かもわからんからあの形に見えるとは限らんか、賢いな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6df1-wWxq):2023/03/02(木) 10:10:40.29 ID:kk075FTF0.net
コンラッドが昔からナイブズとともにいるから
ミカエルの眼ははっきり宗教を手段として用いてるんだろう
あの世界で人間を支配するために神や天使や死ってワードが便利だったと

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-TMyX):2023/03/02(木) 10:11:49.29 ID:ilhsYI9ja.net
砂漠のどこかに自由の女神が刺さっている可能性も0ではないね

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-AvXy):2023/03/02(木) 10:53:42.44 ID:taYyr6qNa.net
プラントいないと生きられないからプラント教が出来るのはわりと納得はいく
原作ミカ眼もそうだよな
信仰心?ありそうなチャペルはヴァッシュにも敬語使ってた

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMad-1V1U):2023/03/02(木) 11:01:21.37 ID:nO/cTXvuM.net
マスターチャペルの敬語はヴァッシュがナイヴズの弟君ってのが第一だと思うけどね

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr75-LsaP):2023/03/02(木) 11:07:51.58 ID:SyxCBFtwr.net
今回の孤児院のおばちゃんは連れて行かれたらどうなるかわかってそうなのがキツイな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-AvXy):2023/03/02(木) 11:10:34.09 ID:MDubmPjoa.net
子供達は笑って見送ってるあたりおばちゃんにも表向きは綺麗なこと言ってるんだろうけどなー

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMad-1V1U):2023/03/02(木) 11:13:02.42 ID:nO/cTXvuM.net
今回のは協会にやってくるやつが明確に怪しい外見してるもんな
原作は一応優しそうな見た目の神父が迎えに来るけど

赤紙を見せるときに蒼穹のファフナーが浮かんだ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61aa-1cVp):2023/03/02(木) 11:22:02.41 ID:qSRrc3GL0.net
ウルフウッド迎えに来たその神父ってチャペルなんかな回想では段々老けてってる描写あるよね

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-/g93):2023/03/02(木) 11:22:49.05 ID:fRzvr+Yza.net
>>959
子供たちが笑ってたからこそ笑ってなかったアニメのおばちゃんはクロだと思うよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMad-1V1U):2023/03/02(木) 11:28:19.94 ID:nO/cTXvuM.net
タバコ(ワムズの足)吸ってるのを怒ったのも大事な検体だからかもね

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-AvXy):2023/03/02(木) 11:28:29.14 ID:g30Pi7i8a.net
>>962
やってることはロロ村と同じなんじゃないかなって
原作と同じで就職斡旋とみせて優秀な素体と引き換えに生活を保証してるっていう

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdda-eTMF):2023/03/02(木) 11:31:47.39 ID:xPWfPpUUd.net
>>960
ファフナーは渡す方もキツそうだったがな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMad-1V1U):2023/03/02(木) 11:38:55.03 ID:nO/cTXvuM.net
>>965
竜宮島の大人は聖人しかおらんからな…

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0db9-TMyX):2023/03/02(木) 12:33:02.59 ID:OLlo51IF0.net
おばちゃんがクロかどうかはまだわからないかな
思考停止してるだけという可能性は高いと思う
笑顔じゃないのは、例えば送った子がだれも会いにも来ないからなんかやばいと思ってるけど
それ以上突っ込むのは怖いから受け入れてるとかね
あの覆面軍団になるんだなぐらいにしか思ってないかもしれないし

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-/g93):2023/03/02(木) 12:38:48.75 ID:fRzvr+Yza.net
明確にクロでも分かってて放置してるでもどっちにしろ原作みたいなおばちゃんと孤児院の感動エピソードは来なさそうね
代わりにトランピードはウルフウッドとリヴィオの関係性推しまくってるからこの二人の和解じっくり描写して終わりかな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-AvXy):2023/03/02(木) 12:40:45.82 ID:g30Pi7i8a.net
支援打ち切るねってなったらどのみち子供達共々飢えるだけだしな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75d6-D/Iw):2023/03/02(木) 13:49:13.99 ID:bEwaZ5ye0.net
>>816亀だけど生きてるうちに読んでみるよ
>>928方舟の墜落とか天使とか言われるとバスタードを思い出してしまう。奇しくもこちらも今更再アニメ化中何だよな・・・

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdfa-+y7i):2023/03/03(金) 08:15:36.33 ID:WCrK0mOyd.net
配信時代とは言えBD爆死ぽいなあ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdfa-slr2):2023/03/03(金) 08:36:29.06 ID:GraBBbcld.net
サントラ欲しいからブルーレイ買うつもりだけど
どこで買うかまだ決めあぐねている
どうしようかな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdfa-slr2):2023/03/03(金) 08:40:26.62 ID:GraBBbcld.net
すまない規制でスレ立てられなかった
980頼む

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95b9-4Kvk):2023/03/03(金) 10:23:27.19 ID:QQsiGo/J0.net
トライガンは切ってバスタード視聴継続してるワイが来ましたよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-KsKL):2023/03/03(金) 10:33:49.41 ID:hAQHi2U6a.net
バスタードスレなら角のタバコ屋を曲がって800m崖下だよ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95b9-4Kvk):2023/03/03(金) 10:43:48.48 ID:QQsiGo/J0.net
なんや冷たいなw
これでも原作リアタイオタクなんやぞw
最終回まで辿り着けなかった気がするけど

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-AvXy):2023/03/03(金) 11:36:39.45 ID:pWcj1VkUa.net
サントラはサントラだけで売ってほしきもの
まぁサブスクで聴けるけど実媒体が欲しいねん

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6911-1V1U):2023/03/03(金) 11:46:53.01 ID:CQI1+71Z0.net
>>976
最初からそう言えw
スタンピードから入った人には煽りにしか見えんでしょ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdda-+35y):2023/03/03(金) 12:55:21.42 ID:4OwZC4gud.net
円盤も爆死
結局どこで人気あるんだこれ?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95b9-4Kvk):2023/03/03(金) 13:01:43.08 ID:QQsiGo/J0.net
オレンジさんの経歴になるならまあ……いっか……

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6911-okFi):2023/03/03(金) 13:38:53.58 ID:CQI1+71Z0.net
まあ俺も今回の過去回がなかったらオレンジのCGスキル見せびらかし作品程度になるかな~とは思ってたのが正直なところではある、これは白状しておく
その過去回もあくまで原作では描かれなかったところの補完的なモノだからパズルの空いたピースのところに一回り小さい版のピースを渡されて「まぁ空いたところに入るっちゃ入るけど…」みたいな感覚だけどね

いろんなところの感想見て回って、ニコ百で見かけた「原作からナーフされた世界やキャラを見せられても…」が今のところかなりしっくり来ている

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89f6-85uu):2023/03/03(金) 16:00:22.65 ID:RC2n7SmS0.net
ニコニコで観ると歌詞職人がいて凄い

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-zkFI):2023/03/03(金) 16:24:59.29 ID:pVtQmCSia.net
8話まで切らずに視聴し続けるなんて余程好きじゃないとできない事だぞ
自信もて

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6911-okFi):2023/03/03(金) 16:34:13.00 ID:CQI1+71Z0.net
映像と配役はバッチリだからね

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa22-CXxB):2023/03/03(金) 23:34:58.56 ID:OCvS8Ow50.net
TOMBIのアニメPV見てて思ったけどメリルかなり最終回で関わってきそう。
PVの後半だいたいヴァッシュとメリルセットやし歌詞に「希望」って入る時だいたいメリル映る。
本編7話でも特別な力ないとはいえ脚本で主人公的な映り方してたし。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d9f-ge04):2023/03/03(金) 23:42:16.86 ID:Cmj3IsUp0.net
内藤さんと海洋堂ってもう関係薄いんかね?
STAMPEDE放送開始に合わせて新作のリボルテックとか過去のヴァッシュとか出してくれると思ってたけど情報出てこんね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bd0-rZZe):2023/03/04(土) 01:54:33.45 ID:w0QctPRK0.net
プラントってなんなん?
なんか設定がよくわからない

しかし、いまいち暗くて面白くないなあ
原作もこんな感じなの?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-/2jh):2023/03/04(土) 02:25:24.06 ID:QqHrRpY30.net
>>987
旧作アニメおすすめしたい
あんまり配信で見かけない気がするけどやってんのかなあ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 418c-W5Lg):2023/03/04(土) 02:26:13.25 ID:Ebutg90t0.net
>>987
プラントの設定は
人類に都合の良い何か良くわからん生玉
生玉が何でもかんでも作ってくれるが
意外と生き物に近い存在だった

ぐらいの認識ぐらいで良いと思う

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1d-jn6w):2023/03/04(土) 02:30:00.90 ID:mx41RRgka.net
いくたま?
たるたま
まかるかえしのたま

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 418c-W5Lg):2023/03/04(土) 02:32:49.36 ID:Ebutg90t0.net
>>990
気にするな
感じろ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 899f-+1Ww):2023/03/04(土) 02:33:07.04 ID:U4l/3yeQ0.net
>>987
原作も重い部分が多いけど、ちょいちょいウルフウッドとのコメディっぽいのを挟むのもあって
自分としては暗いと言うイメージは無いかな。
最初が平和主義者の凄腕ガンマンのドタバタコメディ調のイメージが強すぎるせいかもしれんけど。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-izHN):2023/03/04(土) 03:02:09.32 ID:6uUj8d0R0.net
てか次スレは?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/04(土) 03:04:26.50 .net
まだ慌てるような時間じゃない。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0111-W5Lg):2023/03/04(土) 03:40:13.67 ID:2/5QZ9pf0.net
「おつらい…」ってつぶやく芸の人にはめちゃ受けてるけど原作はもっと前向きに明るい作品
アニメから入った人が原作読むと全然違ってビックリしまくってる

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-kCZp):2023/03/04(土) 06:06:11.72 ID:DuH+tl+00.net
次スレいってみるわ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-kCZp):2023/03/04(土) 06:13:55.44 ID:DuH+tl+00.net
TRIGUN STAMPEDE〈トライガン・スタンピード〉7
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1677877754/

立てたよー

自分は原作ファンだが今作が言うほど暗いと思わないし
原作が明るいとも思わないがな
旧作アニメは明るい方に振りすぎてたから
こっちはバランス的にも暗いくらいでいいと思ってるけどw

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-nGjJ):2023/03/04(土) 06:42:24.80 ID:jRl1m8wa0.net
暗いってより辛気臭いアニメだな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29aa-GzMQ):2023/03/04(土) 06:45:42.27 ID:4FZVweRd0.net
主人公も敵も弱くてキャラみんな冷たくて愛着持てないしカタルシスも無い

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09b9-kCZp):2023/03/04(土) 06:56:22.77 ID:a+xRKujL0.net
そこまで思うならアンチスレの方がいいのでは?w

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b2f-l/+p):2023/03/04(土) 07:37:12.46 ID:RWQfIV9Q0.net
>>997
乙です、ありがとう

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1d-AWY8):2023/03/04(土) 07:49:15.73 ID:AexyAYzFa.net
今日の放送は11:30から

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200