2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TRIGUN STAMPEDE〈トライガン・スタンピード〉6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/19(日) 11:22:21.68 ID:vf1epsKfr.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上重ねてコピペすること

Ready, Steady, Roll!!
―――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置すること。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
―――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報
テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、テレビせとうち、テレビ北海道、TVQ九州放送:1月7日より毎週土曜23:00〜
AT-X:1月9日より毎週月曜22:00〜 ※毎週水曜10:00、金曜16:00にリピート放送あり
各種配信サイトにて2023年1月7日(土)23:30〜以降順次配信開始
配信情報詳細→https://trigun-anime.com/#onair

◆公式サイト
アニメ公式:https://trigun-anime.com
公式Twitter:https://twitter.com/trigun_anime

◆前スレ
TRIGUN STAMPEDE〈トライガン・スタンピード〉5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1675819320/

◆アンチスレ
【アンチスレ】TRIGUN STAMPEDE〈トライガン・スタンピード〉 2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1675763799/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/21(火) 13:32:29.83 ID:rGAuAitVa.net
>>279
レガート抜けてたわ
ヴァッシュにレガート殺させてからのウルフウッドとラズロ戦やらせてリヴィオ仲間からの立ち直りかな

という詰め込みでなんとかまとめてきそう

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/21(火) 14:08:06.72 ID:HOfynNSm0.net
まぁそんなん考えれんからタイトル変わって2クール説が出てるわけだね
流石に回想終わって4話でまとまらんだろ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/21(火) 14:36:10.46 ID:CnZZlJHwd.net
ナインライブズさんもいるんだよ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/21(火) 14:51:54.82 ID:Mdl0mGcb0.net
9ライブズロボにレガートエレンディラ等を詰め込んで倒せばかなり短縮できるんだよな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/21(火) 15:28:15.84 ID:kC/GaFpI0.net
>>283
肉の隙間から血塗れのロリエレンディラが「キキキキキ」言いながらヘンテコ竹馬に乗って飛び出てくるんか。
それは見たいかも。

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/21(火) 16:35:52.48 ID:iuX6IiM9d.net
そもそも全員倒す必要ある?

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/21(火) 16:43:09.86 ID:rirYWdI+0.net
ないっちゃないけど全員けしかけてこないのならナイヴズの強い部下みたいなムーヴしないでほしい

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/21(火) 17:09:55.23 ID:3UdKGt5yM.net
倒す必要はないけど
それなりに尺使って交流はしてほしい

最初から尺がね決まってるのに
出しただけで特に絡みもなく退場とか
悲しいじゃん

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/21(火) 17:13:16.02 ID:Y62dp9/5r.net
12話完結ならレガートやマスターからリヴィオを救う話はジュライで軽く顔見せしつつ
ウルフウッドの戦いは続きますってした方がまとまると思う

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/21(火) 17:25:55.83 ID:CnZZlJHwd.net
トライガンドコノクミノモンジャワレにつづくのか

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/21(火) 18:26:48.07 ID:fPJARELur.net
終わり方に関してはやっぱ無印ラストの行方不明エンドっぽくなりそうな予感
街を消すか月を削るかどっちかに期待したいけど逆に何にも起きなさそうな雰囲気もあるからなぁこのアニメ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/21(火) 18:36:18.25 ID:/QYws5Ldd.net
ジュライ吹っ飛ばして終了じゃないかね
円盤の売れ行きで2期が決まるとか

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/21(火) 19:01:38.70 ID:f14SoJp5a.net
仮に2期やるとしたら逆に尺余らんか?
そう考えると続きはOVAでってパターンもあるんじゃないの

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/21(火) 19:08:30.74 ID:HOfynNSm0.net
ロストジュライが折り返しなら
ロストジュライによって生まれるものがあまりにも大きいからやることはある
原作ラストシーンから逆算して作ったアニメらしいから
結末はあの青空に続くんじゃないか?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/21(火) 19:17:28.39 ID:i0+F7Xk2a.net
8話予告で最終幕っってんだから12話か13話だろ
これで2期やる方がとんだお笑い種よ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/21(火) 19:19:55.87 ID:Nt2PrQmPa.net
スタンピードの最終幕だからタイトル変わるとかじゃねーの

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/21(火) 19:21:50.22 ID:d2sH4Llq0.net
毎週映画観てるみたいに楽しいから二期やってほしい

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/21(火) 19:24:42.78 ID:HOfynNSm0.net
12話で一旦終わるのは確定しとるからな
シーズン2があるかどうか
1年半前に声録り終わってて本来夏やる予定だったらしいから人気見て続きを判断するならまた2年後とかになるぞ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/21(火) 19:48:43.83 ID:GULUK98P0.net
歩く発電機って存在理由が意味わからんな
機械に意識があったら惨いだけだし

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/21(火) 19:52:41.67 ID:tydtV9F+0.net
プラントにも色々あってな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/21(火) 19:57:41.99 ID:HOfynNSm0.net
発電機どころか、スタンピード作中で言われてる限りでも
砂漠の星で水(水源がない)と食料(草木がないし肉はワムズ)を生産できるというヤバヤバのヤバよ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/21(火) 20:00:04.98 ID:xZAyCKhz0.net
回想が1話でちゃんと終わるんかね?
昔のアニメの時とは違ってマキシマムで回想の内容濃くなったから描き切れるとは思えないんだけど

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/21(火) 20:22:04.38 ID:RxKcZoDW0.net
8話のブラドとルイーダって今作の新キャラなんか?
ホームページ見る限りビッグフォール生存かつヴァッシュと深い関わりがある2人らしいけど。

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/21(火) 20:22:29.66 ID:HOfynNSm0.net
原作にもいるけど、設定が違う

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/21(火) 20:28:47.42 ID:pB++n7fXM.net
>>298
たぶん君は原作未読者だな?
ネタバレ食らう前に一旦このスレから立ち去って
時間を置いてまた来なよ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/21(火) 21:09:47.77 ID:Ut+eCn72p.net
00年代の原作改変アニメに慣れてるから普通に楽しんでるわ
まあ暗すぎるからニコニコでコメント打ちながらだけど

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/21(火) 21:24:05.04 ID:f6N7BBaF0.net
ニコニコで見るの楽しいよな
OPここにないならないですね弾幕があったり

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/21(火) 21:30:53.43 ID:h+eExjMC0.net
字幕ありで録画見たあとニコニコでも見る

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/21(火) 21:38:30.27 ID:rV9ZMIeg0.net
>>306
ワロタ
ニコニコで見てなかったけど覗いてみようかな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/21(火) 22:01:44.24 ID:RxKcZoDW0.net
木曜の21時半から7話までの振り返り生放送あるやん。

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/21(火) 22:35:48.22 ID:Mr1lu8Do0.net
ニコニコ、配信すぐだし聞きとりにくいセリフに字幕貼ってくれる有志がいて助かる

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/21(火) 22:40:17.71 ID:ZvWnaO1id.net
ニコニコ振り返り生放送あるのか
皆でワイワイして見たいわ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/21(火) 22:41:37.98 ID:Y62dp9/5r.net
関係者解説とかやってもいいんじゃないか

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/21(火) 23:42:49.29 ID:Zg0Lg+wkd.net
脚本がデタラメ過ぎてなぁ
ウルフウッドは虫の腹で使ったレーザー使えよ
巨大な砲身を生身の人間二人素手で受け止めるって北斗の拳か男塾かよ
監督や脚本家が撮りたい映像や言わせたいセリフをツギハギしただけ
1話からずっとそんな整合性が無いご都合主義
せっかくのCGが勿体無い

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/21(火) 23:48:04.31 ID:thfVbgCv0.net
イオン充填中の砲身ぶっ壊したらあちこちに飛び散って船の機器が死ぬから砲身は壊せないって推察になるほどーってなったけどそういうのこそ作中で説明か何かしら言及するべきだよね

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/21(火) 23:58:36.80 ID:XBjTCT3wa.net
ウルフウッド最初は撃って壊そうとしてたし
充電中だから壊せなかったという理屈も微妙な気がしつつ…
それよりサンドスチームが突っ込めば街壊れそうなのに
イオン砲も撃たせようとするレガートの作戦が分かりづらかったな
あと十字架をつっかえ棒みたいに使った方が良いんじゃね?とは思ったw

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 00:02:50.60 ID:e0rvoSJKr.net
脚本構成3人だから連携とれてないんだよ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 00:16:58.16 ID:b22nVjT30.net
戦犯は脱いで詫びろや

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 00:22:47.80 ID:0tl6d0hp0.net
まだ9回裏2OUTだから

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 00:41:38.85 ID:ljeZ2IgV0.net
面白いから謝罪など必要なし

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 01:09:14.06 ID:pL22V/VD0.net
今からでもヴァッシュのキャラデザ変えてほしい

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 02:11:20.90 ID:Y3P7c87r0.net
正直キャラデはもうかなり好きになってしまったわ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/22(水) 02:16:43.33 .net
https://i.imgur.com/rb93xBw.jpeg
こんなんでか・・・。

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 02:19:37.82 ID:4YBk0FfX0.net
トイレガン

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 03:55:59.76 ID:aYMM2OkcM.net
CGイマイチだな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 04:03:47.25 ID:Y3P7c87r0.net
>>322
変顔メリルちゃん毎回かわいいだろいい加減にしろ
https://i.imgur.com/h13fmcH.jpg

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 05:56:23.62 ID:kJs02IJf0.net
>>321
わかるわ
このヴァッシュもカッコよく見えてかなり好きになった

アクションシーンもカッコよくて楽しんでるし
同じ原作ファンでもいろいろだと思うけど
自分は旧作アニメにはなかったマキシマムの世界観も感じられるから旧作や劇場版よりこっちが好きだよ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 06:10:09.04 ID:LOpZ5ePi0.net
血界1期みたいな原作にオリジナル混ぜ込みすぎるのより全然いい

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 06:31:03.54 ID:YS8NWVrh0.net
海外の人の義足考察見たけど自分もそうとしか思えなくなってしまったな
もし本当に義足なら次の話で触れてほしいし違うなら違うで生の足首見せてほしい

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 06:32:54.85 ID:+1lRwhuqd.net
キャラデザは原作が一番好きだけど
スタンピードのキャラデザもこれはこれでアリって感じで気に入ってる
今作の雰囲気と令和時代に合ってると思う

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 06:54:34.09 ID:qSCiGquvd.net
旧はヴァッシュが無駄に女好きだったのがな
面白いんだけど

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 07:29:16.62 ID:sXE13VrK0.net
>>327
アニオリ逆輸入に怯えないで済むのはいい方だよな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 07:42:37.64 ID:XCoLu2d10.net
血界1期アニオリは俺はむしろよく出来てると思った
あんまり原作をそのままなぞられても監督や脚本担当を充てる意味が薄くなるし、世の中にはもっとアニオリ混ぜてスポイルする作品があることを考えるとあれはなかなか乙なものだと思うよ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 07:52:17.21 ID:sXE13VrK0.net
監督や脚本を当てる意味を作るためにオリジナルねじこむのがいらないんだよ
ホワイトもレオを騙すために近付くのにまともな人間なら恋愛しようとは思わない修道女のコスプレするとか意味わからなかった

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 07:56:29.47 ID:XCoLu2d10.net
いち視聴者がいるいらない喚いてもしゃーないわな
そのへん握りたいならスポンサーにならなきゃいかん

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 08:02:30.96 ID:sXE13VrK0.net
>>334
スポンサーや株主サイドは鬼滅やワンピ、スラダンの興行収入的に
原作準拠や原作者噛ませる方が儲かると判断するだろ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 08:03:47.43 ID:M6f/FX4Cr.net
これ噛ませてますが

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 08:04:45.50 ID:XCoLu2d10.net
鬼滅やワンピにアニオリが全く無いような言い方するね…

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 08:05:24.61 ID:sXE13VrK0.net
>>336
原作者は血界とスタンピードはアニオリにノータッチ言ってるよ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 08:36:57.34 ID:mQQB5/cO0.net
知ったかが大量に沸いてるね
披露してる知識が数十年前で止まってるのが切ない

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 08:46:01.39 ID:nlUqWygA0.net
血界一期アニオリは原作者監修をうたってなかったか?キャラデザだけだとしても設定は了承してるわけだろ?
ノータッチのソース何

シーズン通したシナリオの軸としてそこそこの働きしてたと思うがな
原作どおりだとしても話の流れやセリフの整備のためにシリーズ構成や各話の脚本や全体の監督は要るだろ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 08:53:16.40 ID:r8//rGIyM.net
>>340
シナリオノータッチはたしかオトナアニメディア
キャラデザは小悪魔風に描いたのが却下され監督の大ラフに合わせた
設定は原作とアニメはパラレル濃厚だからアニオリなら原作妖眼の台詞借りずに完結させてほしかったな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 08:59:05.12 ID:mQQB5/cO0.net
似ているものを区別できないのは見ている側の問題なような
ほとんどの人は区別して見ているでしょ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 09:25:11.75 ID:SE8LFUqc0.net
トランピードに関しては原作者がまるで傍観者・第三者のように毎週実況してるから殆どノータッチなんかと思ってたわ
モネヴなんかは新しいデザインかっこよ!フィギュアほしい!って言ってたから少なくとも自分でデザインしたわけでは無さそうだし

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 09:44:57.02 ID:w4VyrEqU0.net
作者がウルフウッドがビーム撃たないことにツッコミ入れてたけどそりゃ視聴者視点ならあれは普通に撃てって思うよな
自分の原作じゃなければもっと色々ツッコんでそう

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 09:48:20.44 ID:MVklhx7wM.net
ワムズの駆除より孤児院守ることのほうがウルフウッドには深刻だから、なおのことなんでビーム撃たないんだって思うよな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 10:01:20.59 ID:OorxWtZXa.net
スタンピードは毎話収録に立ち会ってはいるから内容は知ってて
映像の仕上がりがどうなってるかはわかんない感じじゃないかね

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 10:07:04.20 ID:Geh374rq0.net
7話酷くね?弁護効きないツッコミどころが3点もある。
一つはビーム撃て問題。二つ目はバドラド団はヴァッシュにも撃て問題。三つ目はリヴィオ自殺にヴァッシュが無反応問題。
直前の6話まで大きなミスなかったと思うけど7話で急にどうしたんや?

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 10:12:32.06 ID:F8DwB6W7a.net
ビーム問題はそもそも砲身をどうにかしたところで意味がないってだけじゃないのかな
荷電粒子砲のチャージが始まってるのに加速路を壊したらプラズマ化したイオンが炸裂してひどいことになるで
他の2点は同意するけど

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 10:16:43.15 ID:BUuXGE7Z0.net
ビーム威力高すぎる描写したせいでなかなか撃たせられなくなってそう

>>341
事前に設定ぐらいは見てんのかね
パラレルでもキャラは変わらないのを示す意味で同セリフはアリでは、議論しても好みの違いで平行線にしかならないな多分

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 10:33:07.89 ID:zAIlTF9K0.net
解説や説明に関しては
ヴァッシュは喋らない
ウルフウッドとメリルはまだまだ未熟で知識もまだ無く頼りにならない
となると年長者で知識がありそうで比較的喋れそうなおっさんが解説役に徹してくれれば超有能で好かれそうなにキャラになるのに
説教したり行動の邪魔したりでテンポ悪くするボトルネックになっててキャラを上手く使えてないように感じたわ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 10:46:28.36 ID:mQQB5/cO0.net
俺はロベルト好きだけどな
常人なりにやり過ごして生きてきたベテラン記者って感じがして悪くない
危険を感じつつもメリルの情念に動かされちゃう感じも人間臭くていい

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 10:50:42.78 ID:Ux09k0bn0.net
どこまでも一般的なノーマンズランド人なんだろうね

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 11:05:17.81 ID:Geh374rq0.net
ノーマンズランドで一般人があの年まで生き残るためにはリアリストになるしかないんやろな。
ローズも恩人に銃突きつけるくらいにはリアリストやし。
メリルがノーマンズランド人視点から見て青すぎる。ストーリーとしては面白いけど。

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 11:14:05.10 ID:pL22V/VD0.net
アポリーの方がフランクな感じで作風に合ってると思う

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 12:04:23.72 ID:sJ0NDY4MM.net
>>327
血界戦線のオリジナル要素つまんなかったからね…

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 13:15:48.40 ID:jRWyjhY8p.net
あの世界って大都市と辺境の差がすごいんじゃないかな
まあそれは現実世界でもそうだけど
大学もあるしメリルは大都市のお嬢様なんだろうね

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 14:09:56.51 ID:+rFeiyku0.net
旧作アニメは至高。
原作マンガは神。
こいつは砂モグラの糞以下だ。

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 14:16:55.90 ID:XCoLu2d10.net
いやそこまで貶さなくても…
ただ手放しで喜べるかと言われると、CGの質に対して話に粗があるのは否めないかも。バランスが良くない

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 14:28:07.35 ID:Ux09k0bn0.net
今でてる村はだいたい小さい場所って感じだねえ
ホープランドも大きめには見えるけど大都市ではないんだろうし
ジュライはそのぶんデカいんだろう

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 14:30:19.38 ID:PWXR/oBcM.net
勢いあるから楽しめるけどな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 14:34:16.77 ID:InzOS7gvM.net
オッサンワンチャンミカ眼に捕まって改造されたミリィ説あるか?

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 14:34:29.92 ID:Ux09k0bn0.net
原作と旧作見た上でこれをどこに向かうつもりなんだ?という興味で見てるとこはあるかな
とはいえ1クールは流石に無理があるから後半クールも頼む

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 14:35:14.52 ID:Geh374rq0.net
メリルがああ育ったことは悪く言わないけど好き好んで現場来たんやからもう少し上司の言うこと聞けよとは思う。
ミスとかじゃなくて命捨てようとしだすとか胃が痛いじゃすまん。準主人公バリアなかったら多分もう死んでる。

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 14:38:06.60 ID:mQQB5/cO0.net
そこら辺はリアリティラインをどこに置くかだね

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 14:39:41.55 ID:PWXR/oBcM.net
1クールしか取れないなら
オリジナルストーリーで正解だったな

無理矢理押し込めてスベった
からくりサーカスの二の舞を避けれて良かった

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 14:47:34.25 ID:PvB6umus0.net
駆け足なのに時折ノルマの如く原作の名台詞言わせるのはちょっとなとは思う
でも令和ナイズドされたダイジェストPVか二次創作と思えばそんなに悪くないかな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 15:05:28.25 ID:XCoLu2d10.net
原作者が言ってた「トライガンがやってくる。 帰ってくる、ではない。やってくる。」が未だによくわかってない

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 15:16:46.82 ID:O7byk399M.net
>>367
オリジナルストーリーだよ!
ってだけだと思う

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 15:17:32.12 ID:PvB6umus0.net
どゆこと?

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/22(水) 15:18:04.73 .net
やあ!やあ!やあ!な感じってこと。

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 15:22:23.58 ID:O7byk399M.net
帰ってくる=過去に出会った物≒原作
やってくる=新しく出会う物≒新規ストーリー

過去作のリメイクで○○が帰ってきた!って宣伝文句あるでしょ?
あれと引っ掛けてると思うよ

皆が知ってるトライガンとは違うよ!って

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 15:33:17.01 ID:LOpZ5ePi0.net
端的に原作とは違うよってことだろうね

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 15:39:54.61 ID:PvB6umus0.net
ここまで変えたキャラクターの新ビジュアルで原作通りになるわけないよな
原作通りにやるならなんでビジュアル変えたってはなしになるし大前提かと

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 15:45:10.39 ID:w4VyrEqU0.net
でもトンガリって呼ばせるなら変な言い訳しないでトンガリ頭は残しておくべきだったと思うよ
髪型どうしても変えたかったのなら別の呼び方にしないとただの考え無しの怠慢になるし

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 16:45:49.08 ID:M6f/FX4Cr.net
ウルフウッドをブタゴリラという渾名で呼ぼう

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 16:54:11.47 ID:mQQB5/cO0.net
行動がトンガっているって意味かもしれん
いやまあ分かりにくいけど

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 16:57:03.12 ID:IEwD2Yc2M.net
原作に比べると尖ってないだけで
今のヴァッシュも十分尖ってるよ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 17:43:05.27 ID:pQ9L+jr1r.net
トンガリ頭て言ってるし脚本とキャラデザの連絡ができてなかった

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 17:46:14.21 ID:Ux09k0bn0.net
フィギュアだと前方にトガってるんだけど
映像で見るとフワフワなびくからトンガリ感は薄いな

水で濡れない限りほとんど乱れないバキバキのホウキ頭だからトンガリ、というイメージは確かにある

総レス数 1003
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200