2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うる星やつら【令和版】★58

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03cb-fapT):2023/02/20(月) 19:07:01.74 ID:gqElny2y0.net
>>495
で、質に関係なく買う自分を、どう思います?
脳に障害あると思いませんか?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03cb-fapT):2023/02/20(月) 19:10:59.07 ID:gqElny2y0.net
>>504
誰が見っかよこのゴミですらない新作を

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03cb-fapT):2023/02/20(月) 19:13:15.10 ID:gqElny2y0.net
>>506
何こういう気持ちの悪い書き込み

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-8rtk):2023/02/20(月) 19:15:41.36 ID:cjdEDP0fd.net
旧作みたいな良く言えばエネルギッシュなノリを見たいなら現在の作品のアニメ化に期待すべきだと思うわ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5d0-pUxM):2023/02/20(月) 19:16:07.16 ID:g9ceg58i0.net
>>478
埋没教室で思い出したけど
面堂の暗所閉所恐怖症って女性同伴だと発症しないけど
竜之介だと発症しちゃうんだよな

さりげなく面堂ひどい

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-8rtk):2023/02/20(月) 19:17:03.52 ID:cjdEDP0fd.net
>>524
旧作はカビの生えたオナニー済みティッシュだろwww

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03cb-fapT):2023/02/20(月) 19:18:59.77 ID:gqElny2y0.net
>>522
なんにせよ今作の
10倍はマシですんで
100倍ぐらいだな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-6saT):2023/02/20(月) 19:20:10.93 ID:ToPkKdt8d.net
>>525
新作信者風の煽りでしょ
キモすぎるもん

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2375-h1Ka):2023/02/20(月) 19:31:10.10 ID:VWuLU4iW0.net
ここは令和版のスレなんで
旧作信者のキモさには足元にも及びませんよ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb48-prOP):2023/02/20(月) 19:33:30.75 ID:5TIPXdAi0.net
>>245
うる星は誤解とすれ違いってあんまし出てこないけど
ボーイミーツガールでは盛大にやってるよな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-6saT):2023/02/20(月) 19:34:28.36 ID:ToPkKdt8d.net
いやあ旧作信者も旧作スタッフに感謝!なんてキモ台詞は書かんでしょ

旧作信者が煽りで新作信者のフリで書いたか、ただの荒らしか本当にキモい新作信者か、
いずれにしても唐突にキモい

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0dea-oaou):2023/02/20(月) 19:35:58.32 ID:Fm2rXq2l0.net
声優頑張ってるわ~今週も楽しみだな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0dea-oaou):2023/02/20(月) 19:37:55.97 ID:Fm2rXq2l0.net
あっ単発になっちゃったw

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0322-rjXQ):2023/02/20(月) 19:41:54.64 ID:QzWboLct0.net
旧作はエネルギッシュで破天荒な面白さがあった
誰もやらなかったものをやってやろうという制作側の意思が伝わってきた
それに比べれば新作はお行儀のいい子ちゃん

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03cb-fapT):2023/02/20(月) 19:44:41.72 ID:gqElny2y0.net
もう新作信者ほとんど発狂してんな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 19:47:00.33 .net
つーか、いったい新作のどこにそんな信仰対象になるようなカリスマ性在るんだ?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abcb-B+xY):2023/02/20(月) 19:50:09.26 ID:RsGcz8/T0.net
旧作と全く同じなら新作をわざわざやる意味は薄い訳で
新作ならではの色を出すために色々頑張るのは良いことだと思うのよ

旧作よりももっと原作寄りにしてみようとか
絵柄を整えてラムの髪も緑一色みたいなのはやめましょうとか
効果音の描き文字も原作をそのまま再現して声優に読ませちゃいましょうとか
1回2~3話形式にしてアップテンポな感じにしましょうとか

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abcb-B+xY):2023/02/20(月) 19:51:08.60 ID:RsGcz8/T0.net
ただ、能力不足でどれもこれも滑ってるだけなのよね
意欲は買いたいんだが

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-6saT):2023/02/20(月) 19:56:15.11 ID:ToPkKdt8d.net
>>539
うーんそういうテクニック的なものとも違う根本的なダメさがある気がする
高橋ギャグのセンスとかキャラ設定の一貫性とか
土台がダメ
原作に寄せようとしてる割に原作読み込んでないのかな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d74-1Y0/):2023/02/20(月) 20:13:34.21 ID:pJu9gZ/p0.net
能力不足だけじゃなくて原作に対する理解力も足りてない感じはするよね

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 20:21:17.13 .net
原作に対する理解不足は旧作も同じ。
あたるにキスさせようとする旧作か、
あたるに母親のブラジャー盗ませる新作か、
という違い。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03cb-fapT):2023/02/20(月) 20:22:09.20 ID:gqElny2y0.net
もはや旧作どころか原作まで愚弄してるからな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45b9-Aw34):2023/02/20(月) 20:38:44.78 ID:cXZ1+AfV0.net
>>389
背景の色使いも変わってるよね。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-4ZMv):2023/02/20(月) 20:38:46.36 ID:ohjQlioaa.net
新作は視聴者の残留率が悲惨
http://imgur.com/eg98Kp9.jpg
http://imgur.com/D0sUAGh.jpg

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0daa-ikgj):2023/02/20(月) 20:40:10.13 ID:rmVnWCM90.net
原作の面白いところをそのままやってつまらなくなってるならまだしも、改変してつまらなくしてしまうセンスがね

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd3-6saT):2023/02/20(月) 20:42:40.53 ID:JSS0c24h0.net
あばれる君で東京シャンディ使っとるね

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/20(月) 20:45:03.05 ID:K+iaPNMx0.net
>>546
28書き込みw

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/20(月) 20:48:35.68 ID:ZYmVqx0na.net
「誰が見っかよ」と書き込んでいながら嫌いなアニメのスレにレスし続けるってどういう神経なんだろ?
健常者には理解出来んわ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/20(月) 20:49:21.31 ID:gqElny2y0.net
>>546
残留率って何?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/20(月) 20:50:11.66 ID:VWuLU4iW0.net
最新情報第7位
https://gem-standard.com/columns/672

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/20(月) 20:51:57.11 ID:K+iaPNMx0.net
話題になるうちが花
一年後にはスレすらなくなる

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/20(月) 20:52:00.05 ID:NlxKHjyQ0.net
4曲とも好きだけど全部ラム視点の歌って感じだから
うる星全体のドタバタ感を表したような歌も欲しい
アイウエは2番があたる視点で他キャラの名前も隠れてるってのは知ってるけど

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/20(月) 20:53:14.33 ID:VWuLU4iW0.net
話題性でチェンソーマン円盤爆死に負けてるからな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/20(月) 20:53:13.32 ID:rmVnWCM90.net
せめてキャラの登場順くらいは原作通りにしてほしかった
これを変えたせいでキャラ同士の面白い絡みをカットしなくちゃいけなくなったり行動理由が意味不明になったりで良いこと何もなかっただろ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/20(月) 20:53:38.12 ID:gqElny2y0.net
>>550
主語は「子供が」な
おれは業務上、仕方なく観ている

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 20:55:15.42 .net
何回も既出だけど、うる星やつらだから出来が悪くても嫌々見てるっていう層ばっかりだと思うぞ。
これがうる星やつらじゃなかったらとっくに切ってる。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/20(月) 20:58:24.19 ID:qkN0Bhe20.net
>>558
それ
俺も旧作が好きだから見てる

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/20(月) 20:59:08.03 ID:uJ1xmmA/0.net
アイウエもランデブーもアイワナも歌詞がさっぱり聞き取れなかったけど、最近は分かるようになった
人間、進歩するもんだね

アップテンポの曲はどれも刺激が強くて、うる星以外の曲を聞くとひどく退屈に感じる

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/20(月) 20:59:29.61 ID:VWuLU4iW0.net
元々ラムもあたるも今のオタクに受けるタイプのヒーロー、ヒロインキャラ設定じゃない

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 21:01:01.90 .net
逆にメガネは今も昔もオタクウケするキャラなのに省いちゃったからなぁ。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/20(月) 21:02:35.90 ID:VWuLU4iW0.net
メガネも80年代を知る老オタクにしか受けんだろ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/20(月) 21:02:38.24 ID:dsP6ECC10.net
>>551
それな
なんの数字なんだって話

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/20(月) 21:03:34.86 ID:dsP6ECC10.net
>>557
業務上?
何の業務だよw

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/20(月) 21:04:18.51 ID:VWuLU4iW0.net
>>565
どこかから給料が出てるんだろ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/20(月) 21:05:51.29 ID:K+iaPNMx0.net
業務上w

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 21:06:10.54 .net
メガネは他のアニメで出ていて大ウケしてるから、うる星やつらでそのまんま出してもよかった。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/20(月) 21:10:01.34 ID:VWuLU4iW0.net
いらんな
そういうのはオタクをターゲットにしたアニメに出せばいい

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/20(月) 21:10:49.07 ID:JSS0c24h0.net
>>558
そら言えた

>>554
宇宙は大ヘンだ的なやつでしょ
あれは最高だよな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c53a-OiWu):2023/02/20(月) 21:13:17.97 ID:Ms/DzO9x0.net
"業務"って仕事だけじゃなくては社会生活において反復・継続して行う活動の事を指す場合があるから
そっちじゃね

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b4-vHSr):2023/02/20(月) 21:16:40.30 ID:10kKez7/0.net
インボイス導入で匿名活動者全員死すってマジすかw
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1663078178/
インボイス制度@フリーランス ★3
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1674303515/
【建設業】インボイス制度はやばいよ。 ★2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1674612879/
インボイス制度導入で電力会社の損失補填のために一般家庭の電気料金が値上げ 共産党議員の追及で明らかに [928380653]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1676779464/
【悲報】声優界、共産党と手を組んでしまう 【アニメ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1674802601/
声優「インボイス反対」/田村副委員長と懇談 “未来のため行動”
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik22/2022-09-09/2022090915_03_0.html
tps://i.imgur.com/hLijQzp.png
自営業者大打撃 インボイス制度2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1669845345/

さあ大変

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd3-6saT):2023/02/20(月) 21:17:06.22 ID:JSS0c24h0.net
松本御大亡くなったんや...今知った
合掌

昭和のマンガアニメの黄金期がまた少し遠くなった気がする

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2375-h1Ka):2023/02/20(月) 21:22:46.19 ID:VWuLU4iW0.net
このオッサンのブログじゃツイッター投稿4位だもんな
どの様な統計してるのか知らんけど
https://www.suyamatakuji.com/2023winter-anime

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-3sPZ):2023/02/20(月) 21:24:21.55 ID:UHlVZS/ed.net
>>573
松本零士の青春は昭和30年代やな、SLと中華そばで三丁目の夕日や

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c557-WwPv):2023/02/20(月) 21:52:36.55 ID:e4JDLQaW0.net
>>485
戦艦を飛ばすというアイデアに関しては轟天号とかマイティ号とか東宝・円谷の実写特撮で既にやってるから別に凄いとも思わんが、
それを実在した戦艦大和でやったのが流石だわ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d3d-ZXcB):2023/02/20(月) 21:58:17.55 ID:D7ICA0U00.net
ヤマトとか999とかガンダムとか
最初はそういうのを好んでアニメを見ていた気がするのだが
うる星が出てきて性癖が一気にそっちに転んだ人は多い

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0daa-KZZo):2023/02/20(月) 22:05:23.41 ID:rmVnWCM90.net
>>561
ラムタイプのヒロインはニャル子、あたるタイプの主人公はカズマ(このすば)という例があるのでそうとも言い切れないだろ
アニメに詳しいアニオタが調べたらこういうのはもっと出てくるんじゃないの

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2311-3IcV):2023/02/20(月) 22:10:51.72 ID:lp2BP/BC0.net
ラムが口紅作ってる間、間が持たないからって
いけないルージュマジックは使っちゃいけねえ、いけねえよ・・・

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c583-EsW9):2023/02/20(月) 22:15:20.92 ID:K+iaPNMx0.net
批判するならこうしたらいいって具体的な案をいいなさい

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b11-BTrK):2023/02/20(月) 22:21:43.25 ID:rIj+kBPR0.net
>>577
俺のことかw
年頃の主人公がクズ男なアニメ初めて見たw
意外とクズじゃなかったが

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0daa-KZZo):2023/02/20(月) 22:25:42.59 ID:rmVnWCM90.net
ルージュマジック垂れ流しシーンはさすがに長すぎ
PVじゃないんだからさあ
そんな音しないだろってくらい大げさな面白いSE付けてパパッと数カットで終わらせでもした方が良かったんじゃないの

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b75-+r+/):2023/02/20(月) 22:30:17.03 ID:Ep2aaMS30.net
まぁ旧作は酔っ払いブギで
ワンコーラス流したが

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b11-BTrK):2023/02/20(月) 22:31:07.15 ID:rIj+kBPR0.net
>>578
いろんなアニメ作られてきたが、超強力的メインヒロインおいて物語を進めるのは、
みんなうる星の影響受けてるとすら思えるわな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 22:31:18.25 .net
心細いなも流したぞ。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2375-h1Ka):2023/02/20(月) 22:32:17.64 ID:VWuLU4iW0.net
ビキニに白衣でラムちゃんカワイイに全振りだったから別にいいんじゃない

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b11-BTrK):2023/02/20(月) 22:33:20.86 ID:rIj+kBPR0.net
>>563
いや、今の子見たらバカ受けするって
彼らはそういうの知らないんだから

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b75-+r+/):2023/02/20(月) 22:35:04.62 ID:Ep2aaMS30.net
めぞんでキャラソン聴いた時は衝撃だったな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c583-EsW9):2023/02/20(月) 22:36:57.53 ID:K+iaPNMx0.net
花江夏樹「うる星のオファーあったけど蹴ってやった」
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1676893818/

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0daa-KZZo):2023/02/20(月) 22:40:25.17 ID:rmVnWCM90.net
旧作のルージュマジック回はアニオリのメガネ単独のシーンがとにかく長い
あれは好みが別れるわ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a302-ZXcB):2023/02/20(月) 22:41:33.05 ID:A3vzuAlE0.net
>>580
もっと才能のあるスタッフ集めて作り直す

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd3-6saT):2023/02/20(月) 22:41:43.23 ID:JSS0c24h0.net
>>582
ノスタル爺狙いだからアレでいいんだよ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 852f-zHkn):2023/02/20(月) 22:42:32.43 ID:wLRHeYHF0.net
豪雪に配慮して雪関係の話はやれなかったんだろうな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2375-h1Ka):2023/02/20(月) 22:42:57.52 ID:VWuLU4iW0.net
>>591
ドゾー
https://www.change.org/ja

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c583-EsW9):2023/02/20(月) 22:43:57.07 ID:K+iaPNMx0.net
>>591
意味理解してない池沼

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd3-6saT):2023/02/20(月) 22:52:26.05 ID:JSS0c24h0.net
わかって言ってんやろ
スタッフってか監督と脚本家だと思うがな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c583-EsW9):2023/02/20(月) 22:53:53.91 ID:K+iaPNMx0.net
分かってるならよし

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b8c-aDCq):2023/02/20(月) 23:03:03.82 ID:G8iFb9I60.net
>>596
まるで監督と脚本家以外はまともだと言ってるようにきこえる

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa49-YaZI):2023/02/20(月) 23:04:38.99 ID:JsVw3Slfa.net
旧作のルージュマジックを久しぶりに見る

序盤は青春のメモリーだのしのぶのぶりっ子だののこそばゆいアニオリシーンが延々と続く
さらにメガネが屋根の上に登り 崖に駆け上がって伝家の宝刀「ラムさーん」を投入するも滑りに滑りまくる、崖だけに
ラムが口紅を作り始めるのに8分以上かかる

あたると面堂のチューの後の「こんな事でくじけてたまるか」はカット
しのぶがあたるを机ごとブン投げながら
「あんたなんかに大切なファーストキスあげるもんですか、地獄へ落ちろーーっ!!」
地獄へ落ちろって····

ラストはまた青春のメモリーに戻っていつもの尺延ばしナレーションでEND
原作部分は正味13分くらい

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23e2-aDCq):2023/02/20(月) 23:08:09.86 ID:GCNBASw50.net
>>599
16ページの原作漫画で30分の話1本作ってるんだからしゃーない

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23e2-aDCq):2023/02/20(月) 23:10:38.98 ID:GCNBASw50.net
旧作は中期以降、原作1話をアニオリで水増して30分持たせるだけじゃなくて
原作の別の話を2つくっつけて1話にするパターンも増えたよね

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eda2-4UVO):2023/02/20(月) 23:21:54.80 ID:qkN0Bhe20.net
>>583
あれは耐えられなかった
なんか恥ずかしくて

あれ入れるくらいならテンちゃんとかレイも酔っ払わせるアニオリ入れればいいと思ってた

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eda2-4UVO):2023/02/20(月) 23:23:19.48 ID:qkN0Bhe20.net
>>590
あれほんと笑った
さよならの季節のパワーアップバージョンだよね笑笑

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9591-aDCq):2023/02/20(月) 23:39:42.11 ID:3YjX9A4z0.net
そうはならんやろ(旧作のルージュマジックを観ながら)
https://i.imgur.com/RGWTiI5.gif

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2342-X4zg):2023/02/20(月) 23:41:55.37 ID:m05851zs0.net
レイなんて食べることしか頭にないんだから酔っ払ってもあまり変わらん

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15b9-gALl):2023/02/20(月) 23:43:42.29 ID:0KtUPQ1E0.net
>>604
これレベルの違和感を今のうる星やつらから感じない

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9591-aDCq):2023/02/20(月) 23:43:57.13 ID:3YjX9A4z0.net
>>602
テンちゃんは一番最初に酔っぱらってるだろう

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbe2-8rtk):2023/02/20(月) 23:51:28.85 ID:u5N8lQWQ0.net
>>604
このシーンは100 - 0で新作の圧勝だな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8559-V++5):2023/02/20(月) 23:51:53.65 ID:Mbifty3/0.net
>>599
え?旧作ってしのぶは竜之介とキスしてたんでしょ?
それがファーストキスだったってこと?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eda2-4UVO):2023/02/20(月) 23:53:44.95 ID:qkN0Bhe20.net
>>607
そうだったっけか忘れてたわ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9591-aDCq):2023/02/20(月) 23:55:11.98 ID:3YjX9A4z0.net
あ、旧作の酔っ払いテンちゃんってしのぶにセクハラしてたんだな、忘れてた
https://i.imgur.com/2xOHfMi.jpg
https://i.imgur.com/1HehRf2.mp4

新作ではそもそも酔うのかどうか

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 858e-Jycg):2023/02/21(火) 00:30:55.34 ID:G9BQtabD0.net
旧作の劇場版全部デジタルリマスターしてくれんかな
今まで積んであった円盤box開封して視聴してみたら画質悪過ぎて萎えたわ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 00:37:05.18 .net
ビューティフルドリーマー以外は出来るだろうな。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eda2-4UVO):2023/02/21(火) 00:49:05.28 ID:Z2y8pKV/0.net
>>611
旧作のしのぶほんとかわいいね

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-4ZMv):2023/02/21(火) 00:53:15.45 ID:7nIEWhyqa.net
テンポの良かった回の演出家をもっと使えばいいのに
第一話視聴者の90%が逃げた理由は「期待したより面白くない」ことなんだし

面白くするしか逆転できない

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 858e-Jycg):2023/02/21(火) 00:59:29.98 ID:G9BQtabD0.net
第二クールになってからまぁまぁ面白くなってるから今ぐらいでいいんじゃないかな
5話見た後の6話とか絶望しかなかったけど

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-4ZMv):2023/02/21(火) 01:04:15.58 ID:7nIEWhyqa.net
うーん、原作の面白さはこんなもんじゃないと思うんだけどな
個人的には原作の生活感や生々しさをアニメで表現してほしい
パステルカラーとか真逆にいってるけど

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b11-BTrK):2023/02/21(火) 01:08:03.64 ID:Vvfa6Omb0.net
>>617
ほんとそれ。パステル色調はうる星に似合わない
生活感ある色合い、タッチがいい
うる星もらんまもまだ味があった

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a342-zZsO):2023/02/21(火) 01:16:04.76 ID:jyzgiP4K0.net
他校生の制服に見覚えがあると思ったららんま1/2だったか

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03cb-fapT):2023/02/21(火) 01:19:26.45 ID:3cv9fdCS0.net
>>604
泣きながら自演すんなラーメン

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e58c-aDCq):2023/02/21(火) 01:21:04.83 ID:REEsGOwT0.net
>>611
スカートの中のヒラヒラ描写って令和版には皆無だよな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8dab-zP5w):2023/02/21(火) 01:24:42.50 ID:8ApoET9c0.net
4曲全部YouTubeでミリオンいったな
全部神曲だから当たり前だが

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d7c-aDCq):2023/02/21(火) 01:30:26.16 ID:ALo6LhUR0.net
なんか無理やりOP/ED曲をヨイショしたい人がおるんだな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3587-O0es):2023/02/21(火) 01:30:30.72 ID:z/EjA+Sp0.net
うち理系

地球の科学は遅れてるっちゃ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-4ZMv):2023/02/21(火) 01:33:57.23 ID:7nIEWhyqa.net
OP/EDが換わると瞬時的に話題になるのも事実だしな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15b9-gALl):2023/02/21(火) 01:34:51.23 ID:zWSNtKwZ0.net
ラムちゃんリケジョなのか

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15b9-aDCq):2023/02/21(火) 01:36:32.11 ID:9ru9bcoy0.net
>>616
何かを反映できるのは3クール目からだよ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8dab-zP5w):2023/02/21(火) 01:42:00.17 ID:8ApoET9c0.net
>>623
好きじゃないとかわからないのならスルーすればいいのに

じわじわながら100~2400万回も再生される程度には人気あるぞ笑

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a513-rApb):2023/02/21(火) 01:55:28.95 ID:5uq2Hee90.net
>>604
こ、これは
鬼星の超テクノロジーで作った超ハイテク口紅だから!

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b11-BTrK):2023/02/21(火) 01:56:44.74 ID:Vvfa6Omb0.net
40年前から名の知れた作品の主題歌なら、全世界とつながるネット時代では
€それくらい普通なんじゃないの知らんけど
2億再生くらいで人気と言えるんじゃないのw

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 01:56:49.85 .net
令和うる星やつらで褒められるのってOPEDだけだからな・・・。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e561-+Byw):2023/02/21(火) 02:00:10.65 ID:K6inUReg0.net
>>619
風林館高校と同じ地域なんだな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-8+VW):2023/02/21(火) 02:01:40.90 ID:7nIEWhyqa.net
>>630
視聴率25%だから2億とかそんなちっぽけじゃないくらいみんな聞いてた

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e561-+Byw):2023/02/21(火) 02:06:35.63 ID:K6inUReg0.net
>>257
怪力

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf6-aDCq):2023/02/21(火) 02:07:15.58 ID:rCv7Bhxm0.net
OPやEDも好きな奴は楽しめばいいけどさ
そんなことより…本編…本編をどうにか良くしてくれ…

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 02:07:51.62 .net
ハッキリ言えば、ジョジョもほぼほぼOPEDしか楽しんでなかった。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c583-aDCq):2023/02/21(火) 02:10:22.37 ID:SXjOMu360.net
OPやEDは最高だけど本編は観なくてもいいとか言われると
ブライガーお思い出すおっさんは多い

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 02:14:44.16 .net
アクロバンチとかね・・・。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e381-BTrK):2023/02/21(火) 02:14:50.39 ID:4O2Hjihj0.net
2期はほとんどOPED飛ばしてるからどんな曲かパッと出てこないな
OPの最後のラムのアップもEDの絵も嫌い

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2342-X4zg):2023/02/21(火) 02:41:06.14 ID:MqMcUp/90.net
シーズン1のOPEDにこそもっと他キャラを出すべきだった
ラムとあたるだけじゃなくイケメンと美女が顔がよく見えるように映すべきだった
気になるキャラがいたら出てくるまで見てみようかなってなるだろ?
この前どこかの書き込みでちょっと見てみたけどうる星にはイケメンがいないから続けて見ないって人がいて悲しくなった

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a342-zZsO):2023/02/21(火) 03:23:18.53 ID:jyzgiP4K0.net
>>637
アオイホノオが切っ掛けとなり
村井さんだーやぎんがせんぷーなど、若人にもネタとして有名に

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 03:25:25.80 .net
アオイホノオで上がったのは009

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f6-KThN):2023/02/21(火) 04:07:09.82 ID:Az0ivvd60.net
>>523
おまえ知能かなりやばいぞ
こっちは新作貶してる側だし買うなんて全く言ってないんだが
なんでもキャンキャン吠えるのは「新作叩くのはこういう低脳w」の材料にされて迷惑

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f6-KThN):2023/02/21(火) 04:09:48.21 ID:Az0ivvd60.net
>>633
まず現代の再生数なんて内輪受けの指標でしかないし
100万枚売れたアイドル曲だの、1億回再生されたKPOPだの世間は誰も知らんので
これのOPEDも売れた歌再生数スゲーといってるけど、旧作曲の100分の1も知られてないんじゃないか

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3587-O0es):2023/02/21(火) 04:11:15.19 ID:z/EjA+Sp0.net
韓国人がF5連打した結果である

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-4ZMv):2023/02/21(火) 04:17:27.67 ID:7nIEWhyqa.net
円盤はそれなりに売れる
年寄りは円盤を買うから

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f6-KThN):2023/02/21(火) 04:22:28.66 ID:Az0ivvd60.net
いつもの再生数くんも言うこと変わらんのだよね。残留率やツイート数は見えないふりするし
タコツボの中で連打して数増やしても世間にはまったく広がらない
こういうのがギョーカイジンの感性だとしたら、そりゃ音楽界は閉じコンばかりになるわけだ

年寄りがタイトルだけで円盤を買うのを見込んだ商売だからね
結局年寄りに支えられてる作品だとガキは認識したほうがいい。個人的には買わないが

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd3-6saT):2023/02/21(火) 04:32:23.23 ID:8OO0t6be0.net
旧作は当時LD本当に欲しかったがガキ故に金なく諦めた
今は新作の円盤買うぐらいの金はあるけど全く欲しいと思わないなあ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45b9-BTrK):2023/02/21(火) 04:44:37.53 ID:cg0NCsvI0.net
トウキョウ・シャンディ・ランデヴは3カ月で2400万再生で今もYOUTUBEでミュージックビデオ人気9位に入ってる
大ヒット中のスラムダンク映画の主題歌 第ゼロ感が2ヵ月で1200万再生、人気12位と考えると人気は本物だわな

ラムのラブソングは曲の良し悪しではなく懐かしのアニメの曲としてテレビとかでずっと放送されたから認知度が高いのであって
それと比べることの意味のなさよ

新作に関わるものは何でもとにかく貶したいだけの人がいるのがホント嫌になるな
全てを否定しないと気が済まんのかね?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-4ZMv):2023/02/21(火) 04:46:29.08 ID:7nIEWhyqa.net
帝京平成大学に感謝だな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd3-6saT):2023/02/21(火) 04:53:56.73 ID:8OO0t6be0.net
帝京平成大学ってあれで志願者増えたりしたんかな?

冗談じゃない
どうにもなんないわ
のフレーズが強いんで入学しても就職できない大学みたいに聞こえるんだが

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-8+VW):2023/02/21(火) 05:06:42.19 ID:7nIEWhyqa.net
大学は職業訓練校ではないのでokだ
残りの人生、帝京卒を胸を張って生きていけばよろしい

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b11-BTrK):2023/02/21(火) 05:17:10.17 ID:Vvfa6Omb0.net
>>649
イヤになる気持ちはアンチも同じなんだよ
変なうる星垂れ流されてイライラしてるんだ
やってる限り続くよ。諦めな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-8+VW):2023/02/21(火) 05:20:59.85 ID:7nIEWhyqa.net
原作はもっと面白いのに!っていう苛立ちはわかる
なぜ最近の平均的な原作付きアニメのレベルに達しないんだろ?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b11-BTrK):2023/02/21(火) 05:22:04.98 ID:Vvfa6Omb0.net
再生数2000万とか言う割には全然聞えてこないな
そこらの番組で使われたり、カラオケランキング上位だったりしてるのか?
過去流行ったアニソンというのは、「1日何千人歌ってんだこれ」
って状態が数年はそうだったんだが

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b11-BTrK):2023/02/21(火) 05:23:14.89 ID:Vvfa6Omb0.net
>>654
適当に作ってるからだろ。視聴者にもわかるくらい。
結局今期のアニメと比べても、旧作と比べても
ダメだなって感じる人が多いんだわ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-8+VW):2023/02/21(火) 05:25:02.88 ID:7nIEWhyqa.net
もったいないよな
せっかく視聴率25%超えのビッグタイトルだったのに

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45b9-BTrK):2023/02/21(火) 05:28:16.66 ID:cg0NCsvI0.net
>>653
全否定したいだけならアンチスレ行ってろって
そっちならアンチしかいなんだから心地よくアンチできるだろ?

こういうところがいい、こういうところが悪いならまだ議論する意味もあるけど
ただただ否定したいだけなのはうざったいだけだわ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-8+VW):2023/02/21(火) 05:30:23.22 ID:7nIEWhyqa.net
>>658
いらいらしてるってことは良いところを認めてるってことだとおもうぞ?
前提として原作が好きなんだろ
そう安っぽく排斥するな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b11-BTrK):2023/02/21(火) 05:30:38.48 ID:Vvfa6Omb0.net
原作マンガをそのままアニメとして流すのは、
アニメの美学に反してるんだわ

原作マンガと言えど、アニメにしたら、アニメにはアニメの世界観があり、
それが友引町だったり友引高校だったり諸星家だったり、
そこでキャラが生きて暮らしてるんだというデイティールを構築しなきゃダメなんだよ
なんか薄っぺらいんだわ

参考までに、旧作は最初はただのバカアニメだったが
徐々に作られていって、最終的に確たる世界観として完成した
みんな友引町や友引高校あこがれていたんだよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b11-BTrK):2023/02/21(火) 05:32:04.02 ID:Vvfa6Omb0.net
>>658
イライラってのは人にぶつけて解消するもんだ
出てけと言って出てく人はいないから。まああきらめな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-8+VW):2023/02/21(火) 05:33:17.75 ID:7nIEWhyqa.net
最初から4クールにしたのも悪手だった
1クールで市場の反応をフィードバックすれば、こんな風にどんどん落ち込んでいくこともなかったのに

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMe9-lUCc):2023/02/21(火) 05:39:00.25 ID:74F5UK7tM.net
プロデューサーが無能

これに尽きる

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45b9-BTrK):2023/02/21(火) 05:40:10.76 ID:cg0NCsvI0.net
>>659
それは原作か旧作のいいところを認めてるだけでしょ
新作に関わってるから、曲もすべて嫌いで人気も認めたくないって人と話は通じない

安っぽく排斥してるわけじゃなく、全否定しかしない人間に存在価値を感じないってだけだよ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b11-BTrK):2023/02/21(火) 05:41:55.39 ID:Vvfa6Omb0.net
>>664
なら人の感想文見てイライラしてる君もどうかと思うよ
いろんな人がいるんだからほっとけばいいじゃん

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/21(火) 05:44:32.16 ID:7nIEWhyqa.net
清志郎はよかった
著作権とか課題があったろうに、よくやったとおもう

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/21(火) 06:09:47.22 ID:3cv9fdCS0.net
この新作ってのは要するに盗人なのよ
そして原作を錦の御旗にしているようだが、原作者は何も言ってないからね?
もうこうなったら原作者ははっきり言うべきだよ
どっちに付くか。新作か、旧作か
ヘラヘラし続けるべきでないね

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/21(火) 06:10:59.94 ID:CvcUqMTJ0.net
>>660
完全にまんまじゃないし、そんなこと不可能だし
新作には新作の友引町があるしクラスや家族のデティールあるやん、原作に近似してるがね
旧作はキャラ改変してしまってる、酔っ払ったテンちゃんにしのぶのスカートめくりさせるとか原作からしたらとてもアリエナイ、あたるとラムちゃんにこっそりキスさせたら二人の独特の関係性が崩れてしまう
原作からのうる星やつらファンとしてリアルタイムでは旧作を楽しんでたが、再放送とかビデオでとか全く観る気にならんかったね
原作と繋がりの強い新作の友引町・友引高校の方が自分は好きだわ、友引高校は公立だろうしね、旧作のあんな校舎じゃねーわ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/21(火) 06:12:18.81 ID:J0VSJuBOr.net
あの作画レベルで一年ぶっ続けで放送て本当なん?スゲェな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/21(火) 06:15:03.82 ID:Vvfa6Omb0.net
>>668
それは君の感想。別にアンカまでつけて説明しなくていいよ
多くの人はあれがよかった、だから流行ったという話

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbe2-8rtk):2023/02/21(火) 06:22:27.42 ID:CvcUqMTJ0.net
>>654
原作ファンとして新作にそんな苛立ち無いわ、奇跡のキャラである原作ラムちゃんの魅力を完全再現するのは元より不可能だが新作は何気ない表情・仕草を原作から継承しようとしてるの分かるもの、特に最近は良くやってる
原作ラムちゃんの魅力を継承することこそが肝心であって、その点に於いて新作は既に旧作の遥か上に行ってる
その他のキャラも良い感じだね、竜ちゃんのポリコレ改変を危惧する奴もおったが杞憂だったな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbe2-8rtk):2023/02/21(火) 06:30:06.35 ID:CvcUqMTJ0.net
>>670
みんな言うたやんけ
このスレにも旧作より原作が好き言うてる奴他にもいたやろ
△ 多くの人はあれがよかった、だから流行った・・・・・・・これはキミの感想な
○ 当時は多くの人はあれでもよかった、だから流行った

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbe2-8rtk):2023/02/21(火) 06:33:56.17 ID:CvcUqMTJ0.net
>>667
盗人は旧作

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbe2-8rtk):2023/02/21(火) 06:50:46.08 ID:CvcUqMTJ0.net
旧作は良く言えばエネルギッシュな試みだったけど若気の至りの同人誌ノリだからな
当時はアレでも良かったが、旧作視点で新作批判される謂われは無い

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0dea-oaou):2023/02/21(火) 06:51:41.98 ID:cCMEH1pH0.net
実に正しい
昭和を美化しすぎ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-4ZMv):2023/02/21(火) 06:53:30.52 ID:7nIEWhyqa.net
新作はこうなので

http://imgur.com/eg98Kp9.jpg
http://imgur.com/D0sUAGh.jpg

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd3-6saT):2023/02/21(火) 07:01:04.51 ID:8OO0t6be0.net
キャラデザで言えば新作はしのぶがいいね
ついでラン
ラムちゃんはどうもダメだ
まず顔が可愛くない
体型がセクシーでない
ルージュの回は多少よかったけど

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbe2-8rtk):2023/02/21(火) 07:07:43.79 ID:CvcUqMTJ0.net
>>677
ネジネジ描画のツノが大きすぎと感じるのかもね、最近は改善されたように見える
ほっぺや目元の張りは良い感じ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0daa-Jpt5):2023/02/21(火) 07:16:27.07 ID:bhiaO0iH0.net
新作が、旧作の一部を引用してるのが悪いけどな
BGMや旧声優の起用、全部なければ新作として独立できたのに
今更比較するなって、虫が良すぎだ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbe2-8rtk):2023/02/21(火) 07:27:04.34 ID:CvcUqMTJ0.net
比較の仕方が頓珍漢なのさ
今回同人誌ノリの改変はアリエナイって先ず認識せんとマトモな比較にならんわな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03cb-fapT):2023/02/21(火) 07:32:51.43 ID:3cv9fdCS0.net
盗人め

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0daa-Jpt5):2023/02/21(火) 07:33:59.82 ID:bhiaO0iH0.net
何度もループした話題だが、
原作者が旧アニメーション制作に関わってるのに同人誌は無いわ
新作は何か原作者が関わってるか? 新作こそ同人誌じゃねーの

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45b9-BTrK):2023/02/21(火) 07:34:52.86 ID:cg0NCsvI0.net
別に比較するのはいいんじゃないか?
ただ、今回は原作準拠で進めるって話だけで旧作をリメイクするって話ではないことを念頭に置いておけば

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f6-KThN):2023/02/21(火) 07:44:08.34 ID:Az0ivvd60.net
PV再生数すごいもん! 残留率なんか見えないもん!
否定するだけなら消えろ! 内容の話しろ! でもオレは新作の内容の話なんかしない!

これを毎日数十回貼るだけのバイト、質が低すぎるんで新人に入れ替えた方がいいな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbe2-8rtk):2023/02/21(火) 07:45:06.36 ID:CvcUqMTJ0.net
>>682
メガネの演説や政治劇ごっこやミリタリーネタや喫茶第三帝国や名画・ねじ式オマージュや迷宮ループや「ラムにきっちり惚れとる」やラムちゃんとあたるのキスやテンちゃんのスカートめくりに原作者が関わってるとでも?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45b9-BTrK):2023/02/21(火) 07:46:52.26 ID:cg0NCsvI0.net
>>677
ルージュマジックやみなべ回は結構可愛い顔多かったと思う

こういう顔とか
https://i.imgur.com/iim4nnC.jpg

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f6-KThN):2023/02/21(火) 07:48:07.29 ID:Az0ivvd60.net
>トウキョウ・シャンディ・ランデヴは3カ月で2400万再生で今もYOUTUBEでミュージックビデオ人気9位に入ってる
>大ヒット中のスラムダンク映画の主題歌 第ゼロ感が2ヵ月で1200万再生、人気12位と考えると人気は本物だわな

泣きながらこればっかり言ってるやつ、もう「再生数www」って鼻で笑われてるのまだ気付いて無いんかな
タコツボのPV再生数なんか世間の認知度とはつながらんし、大いに譲ってもこれは曲の話であってアニメ本編の話では全くない
なんかもう悲惨すぎて哀れになってきてる

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbe2-8rtk):2023/02/21(火) 07:50:07.47 ID:CvcUqMTJ0.net
>>683
比較・批判は勿論アリだけど、旧作の「良く言えばエネルギッシュな試み(アニメーターの勝手なノリ)」視点で比較批判するのは頓珍漢

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d57-WwPv):2023/02/21(火) 07:52:33.46 ID:aOz7VOCU0.net
>>647
グッズも年寄りが買ってるのか?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f6-KThN):2023/02/21(火) 07:52:58.26 ID:Az0ivvd60.net
10-12月期のPV再生数
チェンソーマンOP 5800万、うる星OP 1000万ってとこか
チェンソーマンの1/6の人数が動画を見た、だからアニメも大人気! は笑止ですらない

旧作との比較の仕方をもうちょっと考えろ、と言ってる人はまだ正論だけどね
再生数くんのほうは痛々しさしかない

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f6-KThN):2023/02/21(火) 07:54:29.31 ID:Az0ivvd60.net
>>689
マジレスするとまだしもそっちだろうな
若者に売れてる気配はないし、それ以前に全体的に売れてる空気もないが

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbe2-8rtk):2023/02/21(火) 07:55:29.90 ID:CvcUqMTJ0.net
>>686
今回良かったし、しかも他のキャラ達もかなり良かった、竜ちゃんの正拳突きも顔が宝塚の男役みたいだったw
面堂の「諸星ぃ、これはどういうことだ?」とか色々

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45b9-BTrK):2023/02/21(火) 07:55:41.38 ID:cg0NCsvI0.net
ID:Az0ivvd60 こういう頭が沸いてるやつは何なんだろうな・・・
自分でレスを見返して恥ずかしくならんのかね

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f6-KThN):2023/02/21(火) 07:56:24.67 ID:Az0ivvd60.net
言い返せなくてID貼るという一番情けない行動に走ったか

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd3-6saT):2023/02/21(火) 07:58:18.37 ID:8OO0t6be0.net
>>686
原作の表情に寄せてるから可愛いのは当然
原作ラムちゃんは口紅が似合う顔
テンと見つめ合う顔なんて最高ですよ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxe1-IvAx):2023/02/21(火) 07:58:27.31 ID:3s7uyEgXx.net
ファミマで帝京平成大学流れるとクスッとなる
トーキョーシャンディランデヴを公式に使えばいいのにw

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f6-KThN):2023/02/21(火) 07:59:39.93 ID:Az0ivvd60.net
>PV再生数すごいもん! 残留率なんか見えないもん!
>否定するだけなら消えろ! 内容の話しろ! でもオレは新作の内容の話なんかしない!
>これを毎日数十回貼るだけのバイト、質が低すぎるんで新人に入れ替えた方がいいな

しかしもう本当にこれで言い尽くしてしまったな
予言しとくけど放送終了までひたすらこれを何百回も書き続けてるよ、こいつ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0daa-Jpt5):2023/02/21(火) 08:01:25.48 ID:bhiaO0iH0.net
>>685
あほらしい反論だな
アニメーションは各人が適所適材の仕事をしてるのに、
なんで原作者がセリフレベルまで監修する必要がある?

手元にサンデーグラフィック10号があるんだが、
原作者書き下ろしのうる星やつら2のイラストが載ってるやつな
原作者が可能なことで、正しく関わってるぜ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b11-BTrK):2023/02/21(火) 08:03:24.92 ID:Vvfa6Omb0.net
>>672
このスレの数人と、社会全体の流行を同列で語るなw

このスレの何人かは旧作を評価してない奴がおるが、
そんなのはカスだ。「お化け番組」と言われた旧作の実情をわかってないだけだ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0daa-KZZo):2023/02/21(火) 08:05:40.28 ID:4RrdO40q0.net
作品をつまらないと批判するのは良いけど楽しんで見てる人の人格を攻撃するのはちとヤバいな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa49-GIJV):2023/02/21(火) 08:07:52.74 ID:y4fSH39Ba.net
>>700
どうみても人格攻撃してるの必死な「旧作ファンアンチ」のほうだぞ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45b9-BTrK):2023/02/21(火) 08:09:06.83 ID:cg0NCsvI0.net
>>695
原作の表情に寄せれるデザインだし、18話のラムの作画クオリティなら大きな不満はないかなー
3クール目以降でもっと原作寄りになってくれるのを期待かな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b11-BTrK):2023/02/21(火) 08:09:50.75 ID:Vvfa6Omb0.net
>>676
結局これが全てなんだわ
トップ3とは言わん、トップ10にでも入ってくれればと思っていても、
結果はワースト級。
悲しいがこれが現実

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbe2-8rtk):2023/02/21(火) 08:16:58.51 ID:CvcUqMTJ0.net
>>698
だからアニメーターが自分の趣向を挿入する余地が有ったんじゃないか、
>>682 が反論になってないって君が今自分で言ってるようなもんだぞ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbe2-8rtk):2023/02/21(火) 08:20:13.41 ID:CvcUqMTJ0.net
>>699
俺も当時はリアルタイムで旧作を楽しんでたの
原作を差し置いて今だに旧作をもちあげてる奴こそこのスレで数人じゃね?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b11-BTrK):2023/02/21(火) 08:22:28.01 ID:Vvfa6Omb0.net
何がダメだって、ラムちゃんのキャラが全然描かれてないのよ
性格も行動も思考も、全然書かれてない
ラムちゃんがモブ化してる
これじゃ空気なわけだ

けど旧作のように肉付けするとなぜか原作信者らが文句言うという
ラムちゃんはそんなメソメソしない、とか

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b11-BTrK):2023/02/21(火) 08:23:12.39 ID:Vvfa6Omb0.net
>>705
俺は一般論言ってるだけで、別にあんたがどう思ってても知らんから

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0daa-Jpt5):2023/02/21(火) 08:24:19.91 ID:bhiaO0iH0.net
>>704
原作者が全て取り仕切らないと、アニメーション制作に関わったことにならないのか?
あほくさ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbe2-8rtk):2023/02/21(火) 08:27:00.58 ID:CvcUqMTJ0.net
>>701
「一部の旧作ファン」が折角の新作を「全否定」して延々と粘着ケチ付けしてっから
「うる星やつら」ファンとして辛口批判はあれど「全否定」はあり得んのだわ
この先は言わさんでくれな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b11-BTrK):2023/02/21(火) 08:29:19.27 ID:Vvfa6Omb0.net
>>709
だからそんなのは人それぞれの言い分なんだから、黙ってみてろよ
イヤならここ見なきゃいいじゃん

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbe2-8rtk):2023/02/21(火) 08:30:31.58 ID:CvcUqMTJ0.net
>>708
>>682 であげた事はアニメーターの「同人誌ノリ」の挿入な

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbe2-8rtk):2023/02/21(火) 08:31:57.63 ID:CvcUqMTJ0.net
>>710
自分は批判しといて批判されるのが嫌なのか?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75aa-91my):2023/02/21(火) 08:32:06.80 ID:J0Fcg8i80.net
否定してるものが肯定されている状況がどうあっても許せないタイプの輩は何処にでも居る

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップー Sd03-rApb):2023/02/21(火) 08:38:09.85 ID:hQd6bR/Hd.net
>>669
ぶっ続けではない
最短で次期は10月から

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbe2-8rtk):2023/02/21(火) 08:39:53.84 ID:CvcUqMTJ0.net
>>706
スレの流れ的にも18話は原作派から結構好評じゃね?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85b4-CsAn):2023/02/21(火) 08:44:09.82 ID:CTsjOjfN0.net
龍之介は親父関係を改変しなきゃいけないならそこまでムリに出さなくていいよ

ほかのキャラ出して欲しい

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップー Sd03-rApb):2023/02/21(火) 08:46:41.85 ID:hQd6bR/Hd.net
今のところされた部分ってあったっけ?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbe2-8rtk):2023/02/21(火) 08:49:43.85 ID:CvcUqMTJ0.net
そういえば闇鍋に竜ちゃん参加してなかったよね? 

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-EsW9):2023/02/21(火) 08:55:45.61 ID:49/FEQqcd.net
>>669
3月末にラムのお見合いの話をやって一旦終了。今年10月に3クール目開始

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbe2-8rtk):2023/02/21(火) 08:56:42.17 ID:CvcUqMTJ0.net
>>707
旧作のノリは今流行らないって意見はスレで俺だけではないね
旧作への一般的評価としては「昔は良かった」が適正じゃね?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップー Sd03-rApb):2023/02/21(火) 09:00:19.84 ID:hQd6bR/Hd.net
>>719
ラストはミス友引改め友1クイーンと違うのか?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-EsW9):2023/02/21(火) 09:00:53.91 ID:49/FEQqcd.net
俺の妄想だから真面目に答えられても困惑する

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップー Sd03-rApb):2023/02/21(火) 09:02:48.41 ID:hQd6bR/Hd.net
>>722
それは失礼した

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-4ZMv):2023/02/21(火) 09:07:28.58 ID:7nIEWhyqa.net
>>720
それは良いんだけど、これが問題 → >>676

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-4ZMv):2023/02/21(火) 09:08:50.75 ID:7nIEWhyqa.net
9割の視聴者の事前の期待に応えられなかった

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップー Sd03-rApb):2023/02/21(火) 09:10:54.17 ID:hQd6bR/Hd.net
しかし今はミスコンテストという言葉もNGなのかね
当時で〇ー1という言い回しは競馬のG1ぐらいだったと思う
すごい違和感を感じる

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-6saT):2023/02/21(火) 09:19:34.55 ID:D+NgxuC+d.net
>>722
でもさミス友引より見合いコワシの方がよかったと思うよ
あたるとラムがメインだし
ちゃんと作れば映画っぽいストーリーにもできる

今作のプロデューサーはエピソード選ぶセンスマジでないと思うわ
女の子出してドタバタしてりゃうる星だと思ってんだろうが軸になるキャラと人間関係が見えにくいから全く感情移入できない
だから視聴者が離れちゃうんだよ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-4ZMv):2023/02/21(火) 09:21:10.94 ID:7nIEWhyqa.net
>>727
そう思う
原作の選び方や順序がダメ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-8rtk):2023/02/21(火) 09:37:53.14 ID:DFvzSjLad.net
>>676
キャラ達が良くなってきてると思うのだが、取り敢えずクール延長希望

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa49-WwPv):2023/02/21(火) 09:55:37.07 ID:vz4l4ULga.net
>>728
原作の選び方や順序に関してはスタッフが事前に原作者に確認してOK貰ってるんじゃなかったか

その上で原作者から現代の視聴者の好みなり価値観に合わせて変える部分はガッツリ変えて良いと言われてるとか何とか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-EsW9):2023/02/21(火) 10:18:35.00 ID:49/FEQqcd.net
>>727
お見合い壊しは一番好きな話

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b74-ODvW):2023/02/21(火) 10:33:59.73 ID:1+UIShNF0.net
>>718
モブとして居た、俯瞰図のときの右下の方

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/21(火) 11:00:17.15 ID:cHG998Aa0.net
もうちょっと影の部分がないとな
なんか物足りない

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 852f-zHkn):2023/02/21(火) 11:42:38.52 ID:Afo9WO9Y0.net
石垣の歩き打法

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 852f-zHkn):2023/02/21(火) 11:42:49.52 ID:Afo9WO9Y0.net
誤爆

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd43-6saT):2023/02/21(火) 12:13:38.13 ID:PITc9YKTd.net
>>730
原作者が了解したからなんなの?
視聴者が離れてるのは事実なんだから

原作者が了解したから企画がスカっていいってことにはならんだろ
そもそも今の時代の好みに合わせて変えていいと言われて変えた結果がこの有り様な訳で
プロデューサーが視聴者の好みを理解できてない証左

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eda2-4UVO):2023/02/21(火) 12:34:06.33 ID:Z2y8pKV/0.net
原作者の新しいまんがもあんまり人気ないみたいだよね

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dab-BTrK):2023/02/21(火) 13:22:43.87 ID:wnEI697a0.net
ラムちゃんがほとんど出なくなってつまらない。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 13:25:00.09 .net
たびたび老害としてバカにされてるお婆ちゃんに許可貰ったらオッケーってのはどういうダブスタなのだろう?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa49-WwPv):2023/02/21(火) 14:12:00.60 ID:vz4l4ULga.net
>>736
つまり原作の選び方や順序にOK出した原作者も感性もズレているってことね

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-6saT):2023/02/21(火) 14:14:46.91 ID:0krVtGLed.net
>>740
結果としてそういうことだね
ただしokの正確な意味はわからんよ
お任せしますのokもあれば

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-6saT):2023/02/21(火) 14:16:49.35 ID:0krVtGLed.net
細かく指示出して確認する事実上プロデューサー並みのokもあるだろうし

好きに変えていいって言ってるぐらいだからお任せのokなんじゃないの

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dab-aDCq):2023/02/21(火) 14:20:31.44 ID:fgoqRQJF0.net
トルフィンって仮に自分の手でアシェラッドへの復讐を成功させてたとしたら
その後どうなっていっただろうね

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75aa-BTrK):2023/02/21(火) 15:39:10.37 ID:fRlSQsfV0.net
TVアニメ 『うる星やつら』より、ぷっくりしたアクリルマグネット「カドマグ」が登場!2月21日(火)より全国のファミリーマートなどで販売開始!
https://www.jiji.com/jc/article?k=000001232.000006792&g=prt

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMcb-8ORY):2023/02/21(火) 16:24:21.46 ID:faEa0RhrM.net
昭和版の人気があったのは事実だけど
それがあたかも自分の功績かのように勘違いして語ってるのもどうかと思うわ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dab-aDCq):2023/02/21(火) 16:38:52.29 ID:fgoqRQJF0.net
押井の話?
そりゃ実際に彼の功績だろうよ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-/0q0):2023/02/21(火) 16:42:04.84 ID:3ByDpSq10.net
ここの旧作信者のことだろ納得

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d53-aDCq):2023/02/21(火) 16:47:10.24 ID:yIATnFVm0.net
あ、>>743は誤爆だった失礼

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 852f-zHkn):2023/02/21(火) 16:50:54.93 ID:Afo9WO9Y0.net
声優アワードもジェンダーに対応して男女に分けず賞を設定

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-/0q0):2023/02/21(火) 17:10:50.48 ID:3ByDpSq10.net
残留率とかどんな指標なんだろうな
各動画配信の視聴者数で統計とってんのか
楽しんで観てる者からしたらどうでもけどね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 17:16:11.11 .net
その楽しんでるっていう声がどんどん減ってるってこと。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2375-h1Ka):2023/02/21(火) 17:17:21.76 ID:aamW/0yD0.net
>>750
何処かに計算できるようなデータが公開されているサイトがあるのか
アドレス示して貰いたいものだけどね

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b75-+r+/):2023/02/21(火) 17:19:21.43 ID:AsEpWuRP0.net
USJのアトラクションにコナンとかスパイファミリーが
登場してるけどうる星やつらは有り得ないだろうな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03cb-fapT):2023/02/21(火) 17:31:38.59 ID:3cv9fdCS0.net
高橋留美子、
この企画にOK出したせいで
松本零士みたいになったな
後世に名が残らなくなった
ま、自業自得だな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d57-aDCq):2023/02/21(火) 17:34:15.37 ID:Nwj/U6TD0.net
「魔境!戦慄の密林」 ← しのぶどころか竜之介も剥かれずに終わりそうで心配
「酔っぱらいブギ」 ← テンを酔っぱらわせるのが虐待扱いでキャンセルされないか心配
「失われたモノを求めて」 ← バスタオル姿の弁天がキャンセルされないか心配
「惑星教師CAO-2」 ← 幼ランのパンチラがキャンセルされないか心配
「決戦!!友1クイーンコンテスト」 ← かなりのシーンがカットされそうで心配

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2375-h1Ka):2023/02/21(火) 17:36:33.30 ID:aamW/0yD0.net
原作通りだろ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b75-+r+/):2023/02/21(火) 17:37:51.45 ID:AsEpWuRP0.net
>>754
いや、パチンコに版権売りまくってる時点で
名前は残らない

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-8ORY):2023/02/21(火) 17:38:03.43 ID:3ByDpSq10.net
自分が楽しけりゃ統計とかどうでもいいよね
人気とかでマウントとられても知らんがなって話

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9574-aDCq):2023/02/21(火) 17:45:00.82 ID:XNqy3OLs0.net
基本的には原作準拠な通りの新作だけど
原作通りじゃない話の方が多い不思議

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0daa-ikgj):2023/02/21(火) 17:52:43.04 ID:4RrdO40q0.net
キャラの登場順が原作通りになってない時点で

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 17:54:07.22 .net
自分が楽しけりゃ、批評書き込みがどんだけあろうと関係ないハズだよなぁ?
でも実際はちょっとでもマイナスな批判が出ると烈火のごとく拒絶するわけで、全然楽しんでないのがバレバレ。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b11-BTrK):2023/02/21(火) 17:57:56.35 ID:Vvfa6Omb0.net
>>761
まさにそういうこと。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2375-h1Ka):2023/02/21(火) 18:01:37.62 ID:aamW/0yD0.net
キモいアニオタは原作者否定をし始めた訳で
押井守がうる星やつらの原作者という事なんだろうな
アニオタが増々エスカレートしてるね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2375-h1Ka):2023/02/21(火) 18:02:49.62 ID:aamW/0yD0.net
第19話あらすじ来ました
http://uy-allstars.com/story/

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75aa-BTrK):2023/02/21(火) 18:02:56.39 ID:fRlSQsfV0.net
アニメ「うる星やつら」 第19話「魔境!戦慄の密林/酔っぱらいブギ」あらすじ
https://mantan-web.jp/article/20230221dog00m200042000c.html

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 18:05:19.65 .net
純粋に宣伝しかしないIDあるんだ・・・。
なるほど、こういうところに広告宣伝費が入ってるのね。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b75-+r+/):2023/02/21(火) 18:07:42.89 ID:AsEpWuRP0.net
>>761
それな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-/0q0):2023/02/21(火) 18:08:48.98 ID:3ByDpSq10.net
酔ったら髪赤くなるのか
ジト目のラムいいね

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dab-aDCq):2023/02/21(火) 18:11:08.59 ID:fgoqRQJF0.net
テンはちゃんと酔っ払いそうだな

ムは酔うと髪が赤紫になるようだが、果てしてテンは?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b11-BTrK):2023/02/21(火) 18:11:09.42 ID:Vvfa6Omb0.net
>>763
誰も原作者否定なんかしてないのに、
唐突に旧作監督の名を出してディスり始める
だから新作信者は嫌われるし、作品も人気も出ないんだよ
お前のような奴がファンの中で一番の敵なんだよ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f6-KThN):2023/02/21(火) 18:12:50.29 ID:Az0ivvd60.net
>>761
PV再生数すごいもん!くんって
令和版アニメのここが良くてここが好き、という発言したことないからね
本編見てない疑惑まである

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2375-h1Ka):2023/02/21(火) 18:12:58.46 ID:aamW/0yD0.net
自覚あるんだな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f6-KThN):2023/02/21(火) 18:14:21.13 ID:Az0ivvd60.net
そもそも押井に固執してるのが1人だからね
しかもこいつ他スレでも暴れてた

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMcb-O0es):2023/02/21(火) 18:19:04.44 ID:JOCAKjZAM.net
>>753
あたるになってラムちゃんの追跡を振り切りガールハントしてデートできたら成功、
ラムちゃんになってあたるとキスできたら成功、
どちらか選ぶ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 852f-zHkn):2023/02/21(火) 18:22:18.62 ID:Afo9WO9Y0.net
>>764
面白そうだっちゃ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 852f-zHkn):2023/02/21(火) 18:22:50.08 ID:Afo9WO9Y0.net
>>764
絵のキレがいいな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 18:24:48.44 .net
香川県の共楽湯に行けばうる星やつらのアトラクション体験できるぞ。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0dea-oaou):2023/02/21(火) 18:33:04.72 ID:cCMEH1pH0.net
こいつぁ期待出来るな!

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-8rtk):2023/02/21(火) 18:37:35.98 ID:DFvzSjLad.net
うむ、ラムちゃんがますます可愛いくなってまうな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa49-vwKv):2023/02/21(火) 18:37:39.31 ID:l9XhKxqMa.net
未だにID消し爺さんに構ってる奴がいるって
スゲーよな
こんな支離滅裂な事しか言わない人のどこに惹かれるんだろうか

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eda2-4UVO):2023/02/21(火) 18:38:20.06 ID:Z2y8pKV/0.net
>>766
だね、
こんなとこでも宣伝するんだ小学館

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b74-ODvW):2023/02/21(火) 18:38:30.77 ID:1+UIShNF0.net
髪隠れてると竜之介がサクラさんに見えちゃうな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45b9-Y9oO):2023/02/21(火) 18:39:47.92 ID:44Uk2hQ80.net
>>764
作画良さそう

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa49-vwKv):2023/02/21(火) 18:42:07.54 ID:l9XhKxqMa.net
今回の『魔境戦慄の密林』は原作のエピソードにはあるが旧作では使われなかったという事で良いのかな?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6572-IAWH):2023/02/21(火) 18:50:51.88 ID:uV1SrPD20.net
やっぱラムの髪色が変化するのはとても良い好きだわ
貧乳とビキニ改変は許してないけど

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03cb-fapT):2023/02/21(火) 18:54:54.20 ID:3cv9fdCS0.net
こういう書き込みもね>>783
信者と混ざっていて区別がつかない

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-8rtk):2023/02/21(火) 19:01:20.13 ID:DFvzSjLad.net
病人が湧いた?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b11-BTrK):2023/02/21(火) 19:02:07.72 ID:Vvfa6Omb0.net
>>780
お前は一生黙ってろアウアウウ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-2kNd):2023/02/21(火) 19:03:21.62 ID:HB7fjRuPd.net
ちゃんとジャリテンも酔っ払うのはよかった
酔っぱらいブギ楽しみだな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMcb-8ORY):2023/02/21(火) 19:04:49.14 ID:ia05Xv38M.net
>>780
自分から触れとるやん
NGかスルーしましょう

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-8rtk):2023/02/21(火) 19:11:51.39 ID:DFvzSjLad.net
ポリコレ案外杞憂やん、そういえばつんぼ桟敷も解禁になっとったな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd43-6saT):2023/02/21(火) 19:12:27.20 ID:xaQJsM+7d.net
>>763
原作否定と
今の原作者否定は違うよね

意図的に混同してるのかな
それが新作信者のやり口ってやつぅ?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2375-h1Ka):2023/02/21(火) 19:12:48.40 ID:aamW/0yD0.net
>>784
しのぶの乳首GIF動画上げてる人が居るだろ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03cb-fapT):2023/02/21(火) 19:14:28.49 ID:3cv9fdCS0.net
くそサブいコラボに金かけて、肝心のモノからコストを抜く

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 852f-zHkn):2023/02/21(火) 19:21:27.48 ID:Afo9WO9Y0.net
今回はファンタジー触手回だからな、作画も気合いが入るのであろう

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45b9-Y9oO):2023/02/21(火) 19:26:49.03 ID:44Uk2hQ80.net
>>786
ん?ここって少しでもポジティブなことを書いたら何か言われる感じ?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bd0-Tk/Z):2023/02/21(火) 19:29:56.86 ID:vxeZdArt0.net
>>796
ポジティブなこと書くとバイトとかイミフな事言われるよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 19:39:54.24 .net
少しでもネガティブな事を書くと出ていけって言われるのと同じ。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-2kNd):2023/02/21(火) 19:41:29.54 ID:HB7fjRuPd.net
>>796
気にしなくていいよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2313-xDax):2023/02/21(火) 19:42:42.75 ID:TGNmozIr0.net
おにょろおにょろ
https://i.imgur.com/plmJINe.jpg

って効果音が読み上げられたらどうしよう

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03cb-fapT):2023/02/21(火) 19:45:36.71 ID:3cv9fdCS0.net
>>799
盗人が言うセリフじゃないよw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2302-oojT):2023/02/21(火) 19:46:44.96 ID:hs1st1JU0.net
これって当時も今も笑いのポイントが全く分からないんだけど
ファンであったら笑えるもんなの?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03cb-fapT):2023/02/21(火) 19:48:04.17 ID:3cv9fdCS0.net
>>800
どーにもならんねぇ
もはやフジテレビはジャイアンのリサイタル

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03cb-fapT):2023/02/21(火) 19:52:12.19 ID:3cv9fdCS0.net
>>802
当時も今も分からないなら何でここにいるんだよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75aa-b+ec):2023/02/21(火) 19:52:13.40 ID:DW3luLSG0.net
思うんだけど、新作は旧作に不満があった人達向けに、絵がキレイになったとか、勝手なオリジナルを省いたとか、そういう修正を施して「ほら、問題を解決したよ」っていう楽しみ方をするアニメなんじゃないかなあ。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2313-xDax):2023/02/21(火) 19:52:16.97 ID:TGNmozIr0.net
コースケが大ダコにヤられて倒れた時の描写、
原作はモノクロである事を逆手に取って一瞬血まみれで倒れているかのように見せる演出をしているけど
新作ではどう処理するだろうね
https://i.imgur.com/r2ZnkxU.jpg

ちなみに旧作では普通にスミまみれのパーマが倒れているだけでパンチ力はなかった

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 20:01:50.96 .net
宇宙戦艦ヤマト2205製作委員会のTwitter、現時点でも松本零士への弔意のひとつも無いってのワロタw
まるで令和うる星やつらのようじゃあないか。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sre1-CrBY):2023/02/21(火) 20:03:20.98 ID:fM2shhM0r.net
酔ったラムちゃんかわいい。

この顔あるといいな~

ttps://i.imgur.com/sedIwXl.png

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 852f-zHkn):2023/02/21(火) 20:08:27.69 ID:Afo9WO9Y0.net
これは可愛くない変顔

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd43-6saT):2023/02/21(火) 20:14:36.26 ID:OzZHZeq+d.net
>>802
爆笑回は前期には割とあった
後期はラムちゃんを愛でるマンガ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-4ZMv):2023/02/21(火) 20:21:39.85 ID:7nIEWhyqa.net
>>805
旧作を視てた高年齢層ではなく
若い世代の女性をターゲットにしてるとおもう

見事にハズしたけど

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-4ZMv):2023/02/21(火) 20:25:32.70 ID:7nIEWhyqa.net
>>810
初期から前半はエピソード(出来事)を描いてた
後半はキャラクター(人)を描くようになった 

個人的には初期のエピソードが好き
出来事が中心だからあたるらは普通の高校生だった

後半はキャラクター中心になってあたる、しのぶらは普通の高校生じゃなくなったので好きじゃない

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eda2-4UVO):2023/02/21(火) 20:27:44.76 ID:Z2y8pKV/0.net
>>806
しのぶに名前呼んでもらえるのか原作では

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4df4-YaZI):2023/02/21(火) 20:30:44.62 ID:eOJ80BEw0.net
南極のボストーク湖という氷底湖には実際に 10メートルを超えるタコ型モンスターが棲息しているらしい···

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-4ZMv):2023/02/21(火) 20:32:10.15 ID:7nIEWhyqa.net
凶運の高校生が宇宙や地球の厄介事に巻き込まれる

普通の高校生・諸星あたるの視点で楽しく不思議な世界を楽しめるうる星やつらが好き

極論を言えばラムは必ずしも要らなかった
今作はキャラクタービジネスありきだから自分の好みに合わないのかも知れん

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップー Sd03-rApb):2023/02/21(火) 20:35:46.40 ID:HfM43rhfd.net
ほう
酔うと髪が赤くなるというのは良い解釈だな
イイネ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-4ZMv):2023/02/21(火) 20:40:29.05 ID:7nIEWhyqa.net
今回のキャラクターはアイコンなんだと思う
表層はそれでいいんだけど、背景のエピソードを丁寧に描かないとキャラクターの魅力は伝わらない

例えばTARAKOの願い星
七夕の風情を消してしまったらキャラクターの魅力半減だよ
昭和の楽しいイベントとして七夕のエピソードにしてほしかった

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップー Sd03-rApb):2023/02/21(火) 20:42:21.07 ID:HfM43rhfd.net
魔境の話
みんな防寒着姿でえらく寒そうなんだけど原作もそんな感じだったんかね?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-4ZMv):2023/02/21(火) 20:47:37.72 ID:7nIEWhyqa.net
性欲の描写もそう
あたるはふつうの高校生の性欲に突き動かされてる
男子高校生には、恋愛とかそんな体裁はどうでもいい

キャラクターとして浮気性じゃなく
下世話な当たり前の高校生の行動として性欲を描いてた前半は面白かった

後半は記号化してしまった
たぶん女性読者も増えたからだとおもう

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf6-mNvk):2023/02/21(火) 20:48:30.66 ID:2yu0lclP0.net
でかい猫については原作では説明あるのけ?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03cb-fapT):2023/02/21(火) 20:49:35.85 ID:3cv9fdCS0.net
>>775
こういう書き込みね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2375-h1Ka):2023/02/21(火) 20:55:45.85 ID:aamW/0yD0.net
今は放送時期の季節に合わせていないからね
今回は流れ星が消えるまでに3回願い事を唱えると叶うに話になぞらえたんじゃないか

>>818
そうだよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-4ZMv):2023/02/21(火) 20:56:25.93 ID:7nIEWhyqa.net
ラムに対するあたるの接し方が普通の高校生じゃないところが厭
イビツ
それを全面に押し出した最終回も綺麗事で嫌い

高橋留美子もめぞん一刻に注力してたから予定調和にしたんだろな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0daa-ikgj):2023/02/21(火) 20:57:04.20 ID:4RrdO40q0.net
予告は面白そうなんだよな
予告だけは上手に作れる職人でもいるのかってくらい面白そうに見える

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa49-vwKv):2023/02/21(火) 20:58:48.81 ID:VyzGkVmTa.net
>>790
スルーしても触れる仲間がいるのよ
流れを止める為には仕方ない

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa49-vwKv):2023/02/21(火) 21:00:13.93 ID:VyzGkVmTa.net
>>793
あれって魔境のエピソードだったのか
何話?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15b9-gALl):2023/02/21(火) 21:00:20.53 ID:zWSNtKwZ0.net
アンチスレあるのに棲み分けもできずに純粋に楽しんで見てるファンを不快にしてるんだもん
性格悪いとしか言えない

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbe2-BTrK):2023/02/21(火) 21:00:57.34 ID:4J7qk1o70.net
>>820
当たり前だが登場エピソードもあるし
素性やコタツ好きや諸星家にいる理由も描いている

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03cb-fapT):2023/02/21(火) 21:03:52.17 ID:3cv9fdCS0.net
>>819
原作で食えない部分は最後の1割ぐらいだな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa49-vwKv):2023/02/21(火) 21:04:25.24 ID:VyzGkVmTa.net
>>827
要は構ってもらいたいのよ
年取って新たに熱中出来る物も無くなり寂しいんでしょ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b75-+r+/):2023/02/21(火) 21:07:34.02 ID:AsEpWuRP0.net
最近電気代高くなったからか
ラムが電撃放たなくなったな
ガス代も高騰してるからテンも
火噴かない

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-4ZMv):2023/02/21(火) 21:08:20.31 ID:7nIEWhyqa.net
>>829
その変節が今回のアニメのターゲット設定にも繋がってるんだとおもう
少年マンガであって欲しかった

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa49-vwKv):2023/02/21(火) 21:12:16.50 ID:VyzGkVmTa.net
>>832
悪いがアンタが望む理想の『うる星やつら』は一生作られないと思う
クラファンでお金集めて自作した方が良いんじゃない?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-4ZMv):2023/02/21(火) 21:14:08.15 ID:7nIEWhyqa.net
>>833
だろね
今回の企画からもう9割の視聴者が逃げていった
リサーチが浅すぎた

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-4ZMv):2023/02/21(火) 21:16:18.23 ID:7nIEWhyqa.net
それでも面白い回はあったので期待しながら視るよ

ベストはレイの回
ワーストは新年会、飛麿、闇鍋

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03cb-fapT):2023/02/21(火) 21:18:07.56 ID:3cv9fdCS0.net
>>833
マジで著作権フリーにしてクラファンで作ったほうがマシのもんができるわ
というクオリティ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0daa-ikgj):2023/02/21(火) 21:18:41.56 ID:4RrdO40q0.net
新作うる星はアニメ本編ではなくコラボが本体だからな
アニメは犠牲になったのだ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa49-vwKv):2023/02/21(火) 21:24:15.57 ID:VyzGkVmTa.net
>>836
そうだな
応援するわ
やってみそ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd3-6saT):2023/02/21(火) 21:24:32.99 ID:8OO0t6be0.net
>>837
おもちゃ付きラムネみたいなもんだな
申し訳程度のお菓子

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-4ZMv):2023/02/21(火) 21:26:08.06 ID:7nIEWhyqa.net
>>837>>839
でもグッズも限られた絵柄しか許さないし、しかもそれが二次創作みたいなのだし、やっつけ感が凄い

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-3sPZ):2023/02/21(火) 21:26:16.28 ID:KhkGUcQXd.net
>>836
金あっても無理だな、誰から見てもコレジャナイ感がハンパなさそう

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03cb-fapT):2023/02/21(火) 21:29:17.97 ID:3cv9fdCS0.net
>>838
だからw著作権手放せよ小学館フジテレビ
そしたらやるわ
オレに限らずだれでもなw
Linuxみたいなもんだ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-3sPZ):2023/02/21(火) 21:30:19.62 ID:KhkGUcQXd.net
>>834
ラムちゃん必ずしも必要無いとか言ってる奴が作るうる星やつらってどんなだろうね?
タイトル変えろの大合唱になりそう

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-3sPZ):2023/02/21(火) 21:31:48.70 ID:KhkGUcQXd.net
>>842
同人でこっそりやればいいじゃない

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sre1-EUNJ):2023/02/21(火) 21:32:53.77 ID:sOTAYtx2r.net
最終回で現代のラムとアタルの話をやってくれんかなー
高橋先生の脚本で物語は子育て奮戦記とか
ラムとアタルだけはオリジナルキャストでとかやってほしいんだよね
そろそろアタルがラムに告ってもいい頃かと
BGMも昔のを使ってサービスしてほしい

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-3sPZ):2023/02/21(火) 21:33:30.92 ID:KhkGUcQXd.net
なんか凄ぇ事言い出してるわ・・・

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15b9-gALl):2023/02/21(火) 21:33:45.61 ID:zWSNtKwZ0.net
新デザの同人誌が待ち遠しい

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-4ZMv):2023/02/21(火) 21:34:00.11 ID:7nIEWhyqa.net
>>843
初期から丁寧にアニメ化すればいい
宇宙タクシーや鏡の悪魔から取り上げる

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-3sPZ):2023/02/21(火) 21:36:32.03 ID:KhkGUcQXd.net
>>848
ラムちゃん出ないの極初期の数話だけやん

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-4ZMv):2023/02/21(火) 21:37:37.72 ID:7nIEWhyqa.net
>>849
それを丁寧にやればいい
それだけで1クールはある

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-3sPZ):2023/02/21(火) 21:40:18.27 ID:KhkGUcQXd.net
>>850
ねーよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2375-h1Ka):2023/02/21(火) 21:41:24.84 ID:aamW/0yD0.net
>>846
暇なんだろうね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-4ZMv):2023/02/21(火) 21:42:09.64 ID:7nIEWhyqa.net
今回の企画者もうる星やつら=ラムと安易に連想したんだろ
でも当時の読者が誰に感情移入してたのか、そういった観点の検討が甘すぎた

女性漫画家が描いた少年マンガなのに
浅はか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa49-zL2d):2023/02/21(火) 21:42:47.93 ID:hGH7zWsLa.net
唐突な“鏡の悪魔”回のアニメ製作提唱ニキ現れて草

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd3-6saT):2023/02/21(火) 21:42:49.14 ID:8OO0t6be0.net
ラムが一切でないのって鏡とカッパぐらいか?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-4ZMv):2023/02/21(火) 21:43:02.59 ID:7nIEWhyqa.net
平井和正のうる星やつら評には共感する

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2375-h1Ka):2023/02/21(火) 21:43:10.48 ID:aamW/0yD0.net
ラムが出なかった場合は初登場時の短期連載で終わってただろうね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85b4-CsAn):2023/02/21(火) 21:43:21.80 ID:CTsjOjfN0.net
なんかあたるの声しっくりハマってきたな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15b9-4zol):2023/02/21(火) 21:45:45.45 ID:ZQUGHtU50.net
>>815
あたるが普通の高校生だった事は無い

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-3sPZ):2023/02/21(火) 21:45:57.83 ID:KhkGUcQXd.net
>>850
もう大まかな設定だけ拝借してオリキャラでやった方が良くない? タイトルもやかましい奴らとか、エロ路線なら潤性やつ裸とか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2375-h1Ka):2023/02/21(火) 21:47:31.82 ID:aamW/0yD0.net
自分はキャスティングに特に不満無し

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd3-6saT):2023/02/21(火) 21:47:37.10 ID:8OO0t6be0.net
>>845
鬼族の族長職はどうすんのかな
まさかジャリテンが継ぐんか

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2375-h1Ka):2023/02/21(火) 21:48:43.42 ID:aamW/0yD0.net
>>845
かなえられない夢ですね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15b9-4zol):2023/02/21(火) 21:49:17.13 ID:ZQUGHtU50.net
>>862
文明が進んでる世界なのに世襲?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-3sPZ):2023/02/21(火) 21:50:03.38 ID:KhkGUcQXd.net
第一話でホワイトハウス破壊して戦争すればいいのに

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2375-h1Ka):2023/02/21(火) 21:52:45.58 ID:aamW/0yD0.net
>>865
そういうのはジャンプとかに期待しましょう

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd3-6saT):2023/02/21(火) 21:55:16.82 ID:8OO0t6be0.net
>>864
文明と元首公選制にどういう必然的な関係性があるのか説明してくれる?
古代ギリシャと現代の英国で

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-3sPZ):2023/02/21(火) 21:55:31.32 ID:KhkGUcQXd.net
みなみちゃんを弄ぶのでダッチとかどう?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d57-WwPv):2023/02/21(火) 21:58:05.50 ID:aOz7VOCU0.net
>>842
クラファンで著作権買い取れよ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2375-h1Ka):2023/02/21(火) 22:01:47.71 ID:aamW/0yD0.net
1億円位用意したら売ってくれるんじゃない

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b8c-EBhs):2023/02/21(火) 22:02:18.45 ID:g5TDJBqj0.net
18話、やっと見れた。今月は忙しすぎる。以下、ネタバレあり。

冒頭の話、ラムかわいい。
あたるがくっついてた肌色に、ギャーとなったからホッとしたw
次の忌野清志郎の曲はリアタイの記憶がないから違和感なし
口紅作るリケジョ風ラムもかわいかった
いけないルージュマジックのタイトルにピッタリのラム
Aパート、やっぱり面堂が面白い。
口紅塗ろうとした時、他人の手までw
あたると面堂が空を飛ぶシーンはオチが読めてしまった。読めたで。

Bパート、ラムかわいい。
あたるの心情からすると、あたるより面堂を選んだらいいのにと思うのは今のところ旧作新作も変わりないな・・・

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b8c-EBhs):2023/02/21(火) 22:07:09.30 ID:g5TDJBqj0.net
それはそうと、松本零士氏、亡くなってしまったね・・・
旧作のあたるの笑顔とか、ラムの髪が宇宙だったりは松本零士氏の影響だよね
999は泣きながら見てたな
ご冥福をお祈りします

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2375-h1Ka):2023/02/21(火) 22:07:21.33 ID:aamW/0yD0.net
>>871
第2クール
幼少時ランに酷いことした
超辛口の味覚
にんにくが苦手

かわいいだけでないラムの色々が出てきたな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-3sPZ):2023/02/21(火) 22:09:04.37 ID:KhkGUcQXd.net
>>873
一周回って全部可愛い

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b75-+r+/):2023/02/21(火) 22:10:43.55 ID:AsEpWuRP0.net
>>872
松本零士の影響なんて初めて聞いた
高橋留美子が松本零士の話したことないし

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-4ZMv):2023/02/21(火) 22:13:18.73 ID:7nIEWhyqa.net
これ
http://imgur.com/qklpwpF.jpg

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-3sPZ):2023/02/21(火) 22:14:05.89 ID:KhkGUcQXd.net
鉄朗、さあコレに乗るっちゃ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b75-+r+/):2023/02/21(火) 22:14:33.21 ID:AsEpWuRP0.net
>>876
それ単にキャラクター像が展示されるから
たまたま同席しただけやん

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75aa-b+ec):2023/02/21(火) 22:15:05.71 ID:DW3luLSG0.net
そらまあ、同族経営の世界的企業もいくらでもあるし、アメリカ大統領だってケネディ家とかブッシュ家とかで占められてるし、日本の政治家だって未だに明治維新の頃に活躍した薩長の家の血族がほとんどだし

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5ab-8vrJ):2023/02/21(火) 22:15:31.33 ID:Uh0I+doS0.net
松本零士
「冥王星こそが太陽系の果てで、そこを離れることが太陽系から外宇宙に旅立つことだと描いてきた。今回の決定は、論理的には正しいのだろうが、多くの人が少年のころから抱いていた夢、心情的なものにも配慮してほしかった。心構えができていないうちに突然決まってしまった感じがする」

高橋留美子
「(…海王星にしといて正解だった…)」

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-3sPZ):2023/02/21(火) 22:15:42.67 ID:KhkGUcQXd.net
練馬区民

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03cb-fapT):2023/02/21(火) 22:16:38.19 ID:3cv9fdCS0.net
>>876
ガーン

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-3sPZ):2023/02/21(火) 22:20:47.87 ID:KhkGUcQXd.net
石ノ森正太郎といがらしゆみこも練馬区民や
ワイむかしどちらのお宅にも宅配便届けたことあんねん

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03cb-fapT):2023/02/21(火) 22:22:56.17 ID:3cv9fdCS0.net
>>883
なんで練馬区民なのに大阪弁なんだ?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03cb-fapT):2023/02/21(火) 22:27:03.30 ID:3cv9fdCS0.net
>>883
気持ち悪いので誰もツッコまないぞ?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2375-h1Ka):2023/02/21(火) 22:27:25.28 ID:aamW/0yD0.net
高橋留美子は新潟県出身

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-3sPZ):2023/02/21(火) 22:36:57.54 ID:KhkGUcQXd.net
>>884
偽物の大阪人やからや

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-4ZMv):2023/02/21(火) 22:40:06.55 ID:7nIEWhyqa.net
これか?
http://imgur.com/vHmyLyR.jpg

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-3sPZ):2023/02/21(火) 22:42:18.73 ID:KhkGUcQXd.net
>>885
石ノ森正太郎の玄関先には仮面ライダー像が立っとった
いがらしゆみこは息子さんが出てきて泡だらけの手を見せて「こんな状態ですみません」と言いつつハンコを足の指で掴んでよこした

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd3-6saT):2023/02/21(火) 22:43:43.31 ID:8OO0t6be0.net
>>888
勝手なやつら?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b75-+r+/):2023/02/21(火) 22:44:32.05 ID:AsEpWuRP0.net
>>888
絵下手って言われてるやんw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2375-h1Ka):2023/02/21(火) 22:54:05.06 ID:aamW/0yD0.net
いや、下手とは言っていないな
デビューした頃の絵柄ってまだまだ粗削りな感はあるけどね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b8c-EBhs):2023/02/21(火) 22:57:20.78 ID:g5TDJBqj0.net
>>875
えーと、アニメの作画、旧作のRock the planetのラムの髪が宇宙になってたり
chance on loveのあたるの笑い方とかが松本零士氏っぽいかなと
まぁでもあたるの表情はあの当時の良くあるギャグ調の顔ではあるけども

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eda2-4UVO):2023/02/21(火) 22:58:37.32 ID:Z2y8pKV/0.net
>>891
まあぶっちゃけ原作の絵はなんか線が細くてボソボソした感じだしね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa49-vwKv):2023/02/21(火) 22:59:50.19 ID:fEV8U3m3a.net
>>889

ホンマかどうか知らんがオモロいやんけw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2375-h1Ka):2023/02/21(火) 23:00:14.70 ID:aamW/0yD0.net
>>893
それ旧アニメの話じゃん

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0daa-ikgj):2023/02/21(火) 23:04:01.56 ID:4RrdO40q0.net
>>876
奥に座ってるのがラム?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd3-6saT):2023/02/21(火) 23:24:51.76 ID:8OO0t6be0.net
>>893
七夕デートの扉絵は髪の毛宇宙だな
松井影響かは知らんけど
初期の方がSF要素は強かった気がする

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 238c-00gc):2023/02/21(火) 23:54:28.31 ID:sIeRWXVQ0.net
アニメディア
アニメージュ
最新版読んだが今後一か月の放送内容は分らず

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45b9-8vrJ):2023/02/21(火) 23:57:37.97 ID:MvZypjdI0.net
アニメージュって1978年創刊か
高橋留美子のデビュー前から存在してるアニメ雑誌なんだな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf6-RR5L):2023/02/22(水) 00:04:10.07 ID:jotaRC1W0.net
作者をよく知らなかった時熱心なタイガースファンってきいて
てっきり近畿圏の人だと思ってた

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d98-b+ec):2023/02/22(水) 00:20:19.81 ID:Tkrgm32k0.net
>>867
"家"を継ぐのに血縁である必要はないな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75aa-BTrK):2023/02/22(水) 00:45:42.82 ID:WEWF/bmm0.net
『うる星やつら』から、竜之介のトレードマーク「海が好き」TシャツがREDとSUMIの2色展開で登場!キャラアニで予約受付中!
https://hobby.dengeki.com/news/1846669/

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-4ZMv):2023/02/22(水) 00:56:51.69 ID:SufgpyCPa.net
>>903
金を払って芸能人に着せるといいのでは?
なんでもいいから当たって欲しい

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b74-ODvW):2023/02/22(水) 01:11:11.30 ID:roHJfOKE0.net
そういや竜之介の背中の「男」は結局無いか

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2342-X4zg):2023/02/22(水) 01:22:00.28 ID:yq2836Op0.net
アメトーークでうる星芸人しないのか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/22(水) 01:23:41.06 .net
ケンコバのチェリー見たかったな。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5bf-b2ND):2023/02/22(水) 02:06:43.08 ID:XVZgMdXp0.net
>>905
あれは思いっきり竜之介父からの虐待だしねぇ
竜之介父は出番自体が少なくなりそうな気がする

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/22(水) 02:15:00.63 .net
千葉繁はギャラが高いから他の声優と同時にさせないんだ。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3c7-GJTi):2023/02/22(水) 02:22:22.46 ID:oPms4LO20.net
まるであたる父はギャラが安いみたいな言い方だね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/22(水) 02:40:37.48 .net
あたる父、あたる母と、竜之介乳は同時に出せない。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd3-6saT):2023/02/22(水) 03:34:35.87 ID:EMTgzQ5W0.net
>>902
それが文明の進歩度合いとどう関係するのか説明してよ
アンタが>>864ならね
違うんならレスが噛み合ってないからシャシャって来なくていいよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3587-O0es):2023/02/22(水) 03:55:56.33 ID:hAR4Qhtd0.net
>>880
先生は何かと運がいい

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9574-u8a6):2023/02/22(水) 04:16:42.05 ID:YVmlBDED0.net
>>880
松本先生がご存命のうちは冥王星は惑星だったらよかったのにね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa49-vwKv):2023/02/22(水) 04:27:00.23 ID:mC/ukBj4a.net
>>910
浪人爺ちゃんの妄想に相手しちゃイカン

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa49-vwKv):2023/02/22(水) 04:30:36.95 ID:mC/ukBj4a.net
>>912
そもそも誰も「元首公選制」なんて言葉出してないがな
勝手に早合点しているのはアンタ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa49-GIJV):2023/02/22(水) 06:52:08.73 ID:O06zDgzXa.net
爺連呼くんはこんな時間にも居るのかw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa49-GIJV):2023/02/22(水) 06:56:53.16 ID:O06zDgzXa.net
>>904
このアニメのスタッフなら
チューバー芸人に金払って着させる発想は自然に出てくるだろうね
そして再生数すごいぞ大人気だぞとw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0daa-Jpt5):2023/02/22(水) 07:00:48.05 ID:uJiKNI3r0.net
アメトーークでうる星芸人はできると思うけど、新作の話題になったら急に話題が途切れる

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd3-6saT):2023/02/22(水) 07:02:51.10 ID:EMTgzQ5W0.net
>>916
じゃ文明の進歩と世襲にどういう関係があるのか説明して

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa49-GIJV):2023/02/22(水) 07:15:56.18 ID:O06zDgzXa.net
ドラゴンボール芸人を集めて
改の話題で空気が濁るみたいな感じか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b75-+r+/):2023/02/22(水) 07:42:47.89 ID:WX/7FRso0.net
>>919
できねーだろ
うる星やつらが好きな芸人なんて
ほとんど居ないだろ
そんな芸人見たことない

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eda2-4UVO):2023/02/22(水) 07:54:09.95 ID:RGTvEXng0.net
>>911
竜之介乳は出してほしいわ笑笑

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2375-h1Ka):2023/02/22(水) 08:41:36.72 ID:SJfzUfJl0.net
だから乳は出さんだろ

多分に高橋留美子は天邪鬼
当時は圧倒的に人気で王者だった巨人が嫌だったから

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0daa-Jpt5):2023/02/22(水) 08:45:19.58 ID:uJiKNI3r0.net
NHKのアニメ特番に来た連中は出れるんじゃね?
BS夜話や投票結果に出てた連中とか

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-XsNi):2023/02/22(水) 10:59:20.68 ID:wZuvbDTW0.net
>>919
二人でそれぞれが旧作推し、新作推しで演ればいい

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3a2-cALA):2023/02/22(水) 11:22:18.61 ID:mUxcqb9o0.net
昔テレビであたると面堂の両方の声真似が出来る芸人が出てきて
二人の掛け合いを一人でやってる芸を観た記憶があるんだよなぁ

かなりそっくりで驚いた覚えが

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2359-oojT):2023/02/22(水) 12:06:37.19 ID:i7yi0Ri20.net
>>922
アニメおたくのはらいちの岩井ですらみないアニメだからな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85cb-Jpt5):2023/02/22(水) 12:07:43.75 ID:QIjFq3QB0.net
>>781
ピットクルー事件しらんのか
ふしあなさんで暴かれるまでここを使って2chで工作しまくってたぞ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-6saT):2023/02/22(水) 12:40:12.44 ID:iQsfFuxQd.net
>>928
イントロクイズで新作OP知らなかったんだっけ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2359-oojT):2023/02/22(水) 12:44:11.31 ID:i7yi0Ri20.net
>>930
そう ほかのアニメの数秒でイントロあててたのにね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2dc2-o4eO):2023/02/22(水) 13:31:40.76 ID:U/B6qk/Y0.net
新作うる星の曲をイントロで当てろとか
そりゃ難易度高すぎだわ、無理無理

旧作ならBGMでも即答できる奴はごまんといそうだけど

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b75-+r+/):2023/02/22(水) 13:40:56.65 ID:WX/7FRso0.net
しのぶの男運の悪さ
あたる→稀に見る浮気者
総番→人間とは思えないブサイクさ
キツネ→動物
竜之介→女
因幡→ウサギのパシリ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2359-oojT):2023/02/22(水) 13:51:45.35 ID:i7yi0Ri20.net
そもそも うる星やつらにあたりの男っているの?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b74-ODvW):2023/02/22(水) 14:06:26.73 ID:roHJfOKE0.net
>>934
男体化竜之介

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8559-V++5):2023/02/22(水) 14:14:10.38 ID:R/cuAbWQ0.net
>>808
酸っぱそうな顔

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 14:26:07.37 ID:tHCgxszi0.net
>>934
主人公の父親

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 14:30:08.13 ID:R/cuAbWQ0.net
>>933
記憶喪失男
https://i.imgur.com/J0W5XMn.jpg

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 15:04:21.53 ID:SJfzUfJl0.net
今日は昼間から昭和脳のオタク爺さんが張り付いているのか
何時もなら昼間は寝ているのに何時寝るんだ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/22(水) 15:10:44.99 .net
交代制だからな。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 15:37:47.50 ID:co4MP4eE0.net
また一人で鸚鵡返しとバレバレの自演やってる

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 15:45:35.63 ID:ofyVj94/M.net
昨日ID無しに意見したら別の奴がレスしてきてたし自演かもね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 15:52:12.51 ID:co4MP4eE0.net
アホの>>939は「>>917に言い返してやった~w」ってつもりなんだろうね
もう完全に底割れてまともに相手されなくなってるのに

昭和脳~ 爺~ 押井ガ~ OPのPV再生数すごいもん! 残留率なんか見えないもん!
否定するだけなら消えろ! 内容の話しろ! でも自分はアニメの内容の話はしない!(実は見てもいない)

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 15:54:39.13 ID:SJfzUfJl0.net
自分が自演しているから他人も自演しているはずだってか

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 15:59:59.46 ID:co4MP4eE0.net
ほーらしょうもない
常に「オマエガナー」しかできない貧相なオツムのパターンもとうに皆察してる

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/22(水) 16:00:55.28 .net
自分が追い込まれたら自演を疑うって、
もうその時点で負けてるじゃねーか。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 16:03:31.16 ID:co4MP4eE0.net
この墓穴の堀りかたがガチ低脳丸出しで最早おもしろい

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 16:09:03.69 ID:co4MP4eE0.net
試しに検索したらこのスレだけで ワッチョイ 2375-h1Ka のレスが61件あった
それ自体はべつに構わないのだが

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 16:09:38.30 ID:SJfzUfJl0.net
そうだね
おもしろいね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 16:10:44.69 ID:GgwZNEo8M.net
ちょっと煽ったらこの反応w

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 16:16:14.15 ID:SJfzUfJl0.net
次スレどうする

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 16:18:52.10 ID:SJfzUfJl0.net
自分は何時も同じパソコンからしか書き込んでないからな
わかりやすいだろ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 16:21:05.34 ID:Q5uM65RE0.net
>>951
テンプレにある通り>>950が立てる

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 16:33:00.20 ID:bh5gJrraM.net
次スレ無理でした
>>960お願いします

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 17:15:51.70 ID:SJfzUfJl0.net
なんだかんだ言っても50代1位になってるし
一部声のデカいヤツが文句言ってるだけで
当時リアル視聴世代も喜んで見てるんじゃないの
https://gem-standard.com/columns/675

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 17:19:25.16 ID:4y9BAR9w0.net
今風のアニメの絵柄で動くラムやあたるが見られるというだけで見てる人は少なからずいるだろうね
自分もそんな感じだし

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 17:22:05.03 ID:7efL2Ml/0.net
好意的に捉えるかどうか以前にリアルタイム世代でも最初から見てないか数回で切った人が多いと思う
大多数の人はへー、うる星やつら懐かしいなあ子供のころ好きだったなーで終わりでしょう

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 17:32:51.47 ID:MyDgjZd20.net
この録画数ランキングでもわりと上位なのよね
グッズも売り上げはそれなりに好調には見える
ただ自分の見てる配信サイトだとランキングはそれなりで低迷
あと、海外展開はかなり弱そう

たぶん、年代による格差がはっきりしてて40~50代+その扶養家族の子供世代には比較的好評
20~30代は視聴に至るためのフックがなくてイマイチという構図じゃないかなと予想してる
制作側じゃないと全体図は見えないけど狙ったほどの起爆はしなかったけどそこそこには売れてると見てる

https://anime.eiga.com/news/column/konki_ranking/118004/

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 17:54:51.44 ID:u0+PNHYd0.net
>>808
かわいくねぇ…

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 17:55:15.71 ID:u0+PNHYd0.net
カラーのアニメじゃちょっと無理じゃないかね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 17:55:55.54 ID:u0+PNHYd0.net
絶望先生の奴みたいなふざけた感じならアリかも

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 17:56:15.17 ID:WX/7FRso0.net
>>958
録画ランキングなんて明らかに高齢層が対象だろう
若年は録画なんて習慣はない

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 17:57:12.52 ID:u0+PNHYd0.net
スレ立てるね

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 17:57:29.06 ID:1/wG6COx0.net
だめ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 17:59:36.04 ID:SJfzUfJl0.net
ここだとアニメ/特撮部門1位だわ
https://pixela.tv/rank-reserve/anime

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 18:05:38.24 ID:WEWF/bmm0.net
「うる星やつら」次回予告|第19話「魔境!戦慄の密林/酔っぱらいブギ」
https://youtu.be/NmPT7R17C5E

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 18:05:41.50 ID:9tjnm+se0.net
可愛い予告はまだか

968 :960 :2023/02/22(水) 18:11:03.31 ID:ONBHyEZT0.net
次スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1677056630/

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 18:13:52.63 ID:WEWF/bmm0.net
【ビルボード】米津玄師「KICK BACK」19週連続アニメ首位 MAISONdes「トウキョウ・シャンディ・ランデヴ feat. 花譜, ツミキ」が伸びる
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/122211

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 18:23:44.41 ID:j67s8Qr00.net
南極タコの話、なんか他の話からの引用ありそうだな

タコの生け簀とかタコ塗れの面堂とかその辺の描写、原作のこの話には無かったよな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 18:37:37.79 ID:MyDgjZd20.net
>>966
脱ぐシーンはあるんだな
お色気要素そんななくていい派だけど、このシーンは全身図で見たいなー。あるかな?
https://imgur.com/Zhr4ota

>>968
スレたておつ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 18:46:03.51 ID:0L4HmvQf0.net
ラム、随分勢いよく脱ぐんだな
生々しくならないように勢いで胡麻化してるようにも見える
(悪いという意味ではない)

"ちょっとだけよ"をラムにやらせてた当時の薄い本を思い出す

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 19:01:17.39 ID:WOP8aY8Ld.net
>>962
若者はブルーレイ買うお金が無いのもあるのかね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 19:07:27.93 ID:iCVyUzCn0.net
いつだって文句を言う奴の声だけが響いてるもんさ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 19:16:00.04 ID:9tjnm+se0.net
今回は白井コースケが活躍する回か

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 19:19:42.79 ID:pbJRj+IHa.net
やったぜ
コースケ原作でも新アニでも大好き

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 20:12:40.96 ID:RV8POnPS0.net
いけないルージュマジックを使ったんだから
マルガリータ流してくれんかな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 20:19:20.78 ID:XwCrvJcP0.net
全然エロくねえ脱ぎ方だな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 20:22:56.87 ID:bjmgNFwg0.net
>>968
スレ立て乙

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 20:35:33.58 ID:tpwNxD0Sa.net
>>973
それも否定しないが
円盤自体オワコンなんで若者は特典もない円盤なんか買うわけないんよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 20:37:07.23 ID:tpwNxD0Sa.net
>>955
だから若者じゃなく高齢者だけが見てるわけだろ
検索してデータ拾うしか能がないのに自爆してどうすんだよ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 20:42:51.14 ID:WX/7FRso0.net
>>981
前から散々高齢者しか見てないと言ってるのにな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 20:44:16.81 ID:tpwNxD0Sa.net
つーか>>955の頭の悪さがかなり気持ち悪くなってきた
ここで文句を言ってる高齢者は少なくとも見て文句言ってるわけじゃん

ほら高齢者が見てるw5chの高齢者がおかしいだけwという材料に使えると錯覚したのがまずバカだし
わざわざ若者ではなく高齢者が見てるというデータを持ってきて自爆したのも分かってない低能ぶり

ああ君はアニメ自体は見てないんだったか

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 21:10:29.38 ID:SJfzUfJl0.net
50代ってそんなにひねくれで暇な人ばかりなんだな
自分はBD-BOX・VOl1&2予約済みだけどね

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 21:12:37.98 ID:aaZB8fZe0.net
>>983>>994もどっちもNGってことでええか

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/22(水) 21:15:42.75 .net
あにまいはBD欲しいと思うけど、令和うる星やつらは欲しくないっていう話よな。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 21:25:55.80 ID:RGTvEXng0.net
>>911

>>924
ここの人が間違って乳って書いてたからノッタだけ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 21:26:24.06 ID:RGTvEXng0.net
>>929
なにそれ知らなかったわ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 21:28:21.39 ID:KnBdXfIg0.net
>>969
え、前EDすごい!
カラオケでもランクインとは本物だね!

最近はOP2もお気に入り。
新OP2の2番の歌詞、私は地雷って歌詞が切ない。
ラムが地雷・・・雷だけにピッタリかも

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 21:28:55.08 ID:YhNbK0o10.net
今作のラムちゃんは可愛いよな~、旧作では、しのぶのファンだった
ランちゃんは、いかったときのドスのきいた声が良かったんだけど、ざーさんの声は
怒っても高音過ぎて迫力に欠ける感じかな、でも楽しんで作品を見てる
今回限りの4クールと言わず、第二弾の4クールを期待してます

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 21:34:25.22 ID:EMTgzQ5W0.net
はあ?
全然可愛くねーよってか劣化しすぎ
ロリ好きにはいいのかもしれんが
ラムちゃんはサクラさんに次ぐ美人キャラやぞ
あのあたるをして一生添い遂げると言わしめる美人

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 21:37:23.11 ID:XwCrvJcP0.net
>>989
キモい
やらせ書き込みと
やらせ記事と
やらせ数字(買える、予算の謎の行き先がココ)

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 21:38:18.45 ID:XwCrvJcP0.net
>>990
商業書き込みばっか

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 21:40:48.07 ID:KnBdXfIg0.net
>>992
いや、旧作リアタイの一般人だよ・・・
私も予算ほしいw

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 21:42:01.36 ID:4PgTfKoSr.net
最近のアニメってお色気サービスが過剰ぽいかららんまの乳晒しとか全然問題無いかもな
テレビ放送じゃ謎の光や湯気が邪魔しまくるだろうけど
んでバッチリ観たい人は円盤買ってね!と

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 21:42:46.05 ID:tpwNxD0Sa.net
>>985
全然構わないけどスレを荒らしてるのはジジイ連呼くんだよ
どっちも消すのはむしろ正しかろう

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 21:44:56.85 ID:tpwNxD0Sa.net
あと流石に見えてきたけど
再生回数云々もだが、こいつOPED押してるだけなんだよね
本当にアニメは見てないっぽい

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 21:47:07.73 ID:KnBdXfIg0.net
>>991
旧作も新作もランちゃんのが美人に見えることがある
つまり、あたるはラムが美人だから選んだのかな
っと、これから見れば分かるね

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 21:47:23.02 ID:SJfzUfJl0.net
本当にひねくれたヤツばかりだな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 21:47:53.40 ID:tpwNxD0Sa.net
>>992
>>989のバレバレ自演、わざとでなければ本当に知能やばいよね
改めて見るに、こいつは最初からアニメとは一切関係なく、OPEDの再生回数スゲーしか言ってなかった

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200