2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うる星やつら【令和版】★58

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b3d-zd8o):2023/02/18(土) 21:51:21.00 ID:q7sz9Qdv0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

★前スレ
うる星やつら【令和版】★57
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1676560637/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 14:31:15.08 .net
なるほど、AT-Xが写らないテレビではうる星やつらしか見られないのか、それは知らんかった。

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/19(日) 14:35:37.84 ID:EqYCn4cs0.net
>>213
ATX以外で乳首出たアニメがもしあったら見逃すわけねえじゃんw
うる星だろうと何だろうと大騒ぎになってるわw

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/19(日) 14:38:48.45 ID:o3ff/q7Rd.net
>>212
昭和っぽさがクドくなるとポップさと相反しそうだから観察してそれと分かる今ぐらいで丁度いいと思うわ
それに80年代だと街の景色が今とあまり変わらんよ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 14:41:08.51 .net
まぁ、AT-X以外でも古いアニメの再放送では普通に乳首見えてるけどね。
地上波では古いアニメの再放送もないだろうし、最新の乳首アニメは実質AT-Xのみといっても過言ではないか。

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/19(日) 14:43:40.80 ID:aAWC14b00.net
>>212
BGMも画像素材ももっと積極的に昭和のものから引用して
80年代のノスタルジーを刺激しまくるコンセプトで押すというのは
面白かったかもしれないね

グラフィックやサウンドに拘れる人材がおらんと難しいが

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/19(日) 14:48:23.77 ID:Kid7/Wd90.net
>>43みたいな奴をNGにしたい場合は
Windows版JaneStyleだとこうね
https://i.imgur.com/PqntHr1.png

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/19(日) 14:49:40.67 ID:Kid7/Wd90.net
([  ]+?<br>){3}

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/19(日) 15:09:46.48 ID:vEYdoA+l0.net
[“惑星・星座”キャラといえば? 2023年版]
1位 ルーシィ・ハートフィリア 『FAIRY TAIL』
2位 月野うさぎ/セーラームーン 『美少女戦士セーラームーン』
3位 星奈ひかる/キュアスター 『スター☆トゥインクルプリキュア』
4位 天馬星座の星矢 『聖闘士星矢』
5位 望月穂波 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』
6位 ヘカーティア・ラピスラズリ 『東方Project』
7位 羽衣ララ/キュアミルキー 『スター☆トゥインクルプリキュア』
8位 星綺羅羅 『呪術廻戦』
9位 木ノ幡みら 『恋する小惑星』
9位 プラネットマン 『キン肉マン』
11位 基山ヒロト 『イナズマイレブン』
12位 ラム 『うる星やつら』
13位 石神千空 『Dr.STONE』
13位 カービィ 『星のカービィ』
13位 ジェラール・フェルナンデス 『FAIRY TAIL』
13位 スレッタ・マーキュリー 『機動戦士ガンダム 水星の魔女』
13位 ナツキ・スバル 『Re:ゼロから始める異世界生活』
13位 星乃一歌 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』
13位 緑間真太郎 『黒子のバスケ』
13位 八意永琳 『東方Project』

(回答期間:2023年2月6日~2月13日)
https://animeanime.jp/article/2023/02/19/75640.html

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/19(日) 15:15:14.47 ID:zVCKTFwg0.net
オリであたる父ラム母の自分の子供の声色真似た会話はよ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/19(日) 15:26:47.36 ID:JTbCoTTwd.net
>>211
ラムの血族は飛行性能あるけどレイはないっぽいな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/19(日) 15:40:29.72 ID:y/2jS73N0.net
あれいつだかレイ飛んでなかったっけ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/19(日) 15:41:35.03 ID:1KPwf+iv0.net
>>223
あれは背中にマシンを背負ってた

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/19(日) 15:49:46.85 ID:aGNafEtg0.net
ラムはレイから逃げる時飛んで逃げたりするけど
レイがそれを自力で飛んで追いかけたりとかは一度もしてないなそいや

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/19(日) 15:52:20.18 ID:aGNafEtg0.net
ラムの父は一応いっぱしの親分的社会的地位というか
親戚のテンちゃんがパーティとかで坊ちゃん呼ばわりされる程度にはよい家柄な訳で
一人娘のラムが早々に嫁に行ってしまって後継者問題とかその辺大丈夫なのかとか
ちょっと気になったりはする

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/19(日) 15:56:44.04 ID:aGNafEtg0.net
そもそも登場人物の多くが一人っ子なんだよな
兄弟姉妹の描写があるのはわずか面堂とトンちゃんだけ

少子化の始まりを感じさせられる昭和漫画

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edd0-JDkA):2023/02/19(日) 16:32:47.62 ID:smOvuJ5G0.net
ただでさえキャラが多くて変人ばっかりなのに
各キャラの兄弟まで出すと収拾がつかなくなりそう

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 458c-rjXQ):2023/02/19(日) 16:37:48.96 ID:2q18j6WE0.net
もし仮に34巻で終わらずに更に長期連載を強いられていたとしたら
生き別れの兄弟姉妹とかが跡付けて登場するキャラもおったんじゃなかろうか

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-deCY):2023/02/19(日) 16:45:05.52 ID:QjJH+MZW0.net
>>190
初期は可哀想にも思えたけどある程度ちゃんと大事にされてるって知った上で
嫌がってること強要してくるからお互い様過ぎて可哀想ではないな・・・

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03cb-rjXQ):2023/02/19(日) 16:47:21.93 ID:aGNafEtg0.net
ラムは自業自得度が高いキャラなので
あんまし可哀そうと思う事はないなぁ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップー Sd03-rApb):2023/02/19(日) 16:47:43.32 ID:yFsPAa3rd.net
>>198
了子かな
サイコパスだねあれは

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03cb-rjXQ):2023/02/19(日) 16:47:52.51 ID:aGNafEtg0.net
自業自得なのを理解できてないアタマがちょっと可哀そうと思う事はあるけど

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8559-V++5):2023/02/19(日) 16:52:19.82 ID:uW938EWZ0.net
>>190
常識人???

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa49-vwKv):2023/02/19(日) 16:54:46.50 ID:IJH96U2pa.net
>>227
らんまで天道家を3人姉妹にしたのはうる星の反省からかね

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45b9-gALl):2023/02/19(日) 16:58:30.69 ID:553NwO/O0.net
ラムってあたる両親からどういう扱いなんだろうか
やっぱ娘一人増えた感覚なんかね

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d74-Elr4):2023/02/19(日) 17:00:31.66 ID:SiyGwnVr0.net
おっさん世代は兄弟姉妹いる方が多勢で一人っ子はわりと少数派だったけど
今は逆転してるんだよな

そういう意味では今の若い世代の方がうる星みたいな家族構成はしっくりきやすいのかもしれない

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-8rtk):2023/02/19(日) 17:02:14.76 ID:o3ff/q7Rd.net
>>236
あたし女の子が欲しかったのよー
あたるには過ぎた娘さんじゃないか

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2342-X4zg):2023/02/19(日) 17:02:57.37 ID:tomgHt2T0.net
高橋先生って兄と妹っていう組み合わせ好きだよなって思う
らんまにも結構いた
描きやすいのかな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45b9-BTrK):2023/02/19(日) 17:05:40.76 ID:6P0RCYG00.net
うる星やつらのキャラってだいたい欠点持ってるし
ラムも例外じゃないどころか色々欠けてるから可哀そうって感覚はないなー

新作だけ見ると可哀そうって感覚になるんだろうか?
それでも最新話でやらかしてるよな・・・

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45b9-gALl):2023/02/19(日) 17:06:38.79 ID:553NwO/O0.net
一途すぎて空回りしてるように見える

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2375-h1Ka):2023/02/19(日) 17:07:14.72 ID:q7xwlKqz0.net
>>239
高橋留美子自身
上に二人の兄が居る3人兄妹

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-8rtk):2023/02/19(日) 17:09:26.07 ID:o3ff/q7Rd.net
>>241
あたるは内心喜んどるんじゃね?、ラムちゃんがチョッカイ掛けてこなくなったら心配しそう

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-8rtk):2023/02/19(日) 17:14:38.17 ID:o3ff/q7Rd.net
あたるとラムちゃんは二人にしか理解出来ない関係性があったのに以心伝心に齟齬が生じてボーイミーツガール

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d29-0OwP):2023/02/19(日) 17:17:43.31 ID:I0BWlFk60.net
誤解とすれ違いって高橋留美子の得意分野だと思うけど(めぞんはそればっか)、
うる星では意外と少ないよな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-8rtk):2023/02/19(日) 17:19:00.73 ID:o3ff/q7Rd.net
きほんギャグ漫画やし

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b75-+r+/):2023/02/19(日) 17:26:25.52 ID:1KPwf+iv0.net
ラムも管理人さんに比べたら
扱いやすいからまだマシだな
好きじゃないフリして自分を好きで
いて欲しいとか厄介過ぎる

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c583-EsW9):2023/02/19(日) 17:27:54.25 ID:48Ujz4c80.net
管理人さんはクズ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2375-h1Ka):2023/02/19(日) 17:38:54.69 ID:q7xwlKqz0.net
>>238
地球を侵略しにやってきて強引に居座られちゃって始め迷惑だったけれど
案外いい娘じゃないかという感覚よね
新作は4クールにまとめる中で原作よりさらにそれをアピールしているように思う
18話で怪しげな物を作っているのを見てあたる母は不安な顔してたけど

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b8c-ZZit):2023/02/19(日) 17:39:11.33 ID:5QUJ1GyN0.net
登場する女性キャラの殆どはみな美人さんな訳だが
ブスに置換した時に破綻しやすいキャラほどクズ寄りという事になる

響子さんはそもそも美人じゃなかったら話自体が始まらないレベルかもしれない?

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb47-Jjva):2023/02/19(日) 17:39:48.05 ID:Y/n3LJVm0.net
>>232
岡田斗司夫と同じか
外見も似てるな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-3sPZ):2023/02/19(日) 17:40:06.33 ID:JM43olBKd.net
ワイが五代君なら響子さんに土下座しておまんこ舐めさせて頂く

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0dea-oaou):2023/02/19(日) 17:41:18.44 ID:wjHtY/Vl0.net
石原真理子のサイコパスな目つきが非常に合ってたな響子さん

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b8c-ZZit):2023/02/19(日) 17:41:57.21 ID:5QUJ1GyN0.net
>>252
総一郎さんと間接キスになるよそれ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45b9-BTrK):2023/02/19(日) 17:42:41.67 ID:6P0RCYG00.net
管理人さんはその厄介な性格が未亡人になったからって理由がちゃんとあるからな
ラムは一途だけどわりと自己中心的なところがあってあたるは被害をよく受けてるけどあんま反省してる感じはないという

高橋留美子はキャラの欠点を作品内でちゃんと指摘してたりしてヘイト管理がうまいんよね

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d98-b+ec):2023/02/19(日) 17:49:27.05 ID:/UsM/tCE0.net
一途で自己チューで周りに対して反省がない、それをサイコパスと言います

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15b9-iDeG):2023/02/19(日) 17:51:07.90 ID:7McPyz9V0.net
しのぶってなんか欠点あったっけ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd69-BTrK):2023/02/19(日) 17:57:51.85 ID:RQkXWZGk0.net
闇鍋って旧作でやったっけ
今一つ面白くないから原作と見比べてみたけど原作通りだった

もっと面白いのをアニメ化した方がいいのでは?

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0daa-Jpt5):2023/02/19(日) 18:00:57.94 ID:B1iDgGe00.net
ヤミナベは旧作ではやってない
鍋ものは毒キノコとラガーマンでやったので、あえてしなかったのかも

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb47-Jjva):2023/02/19(日) 18:01:14.83 ID:Y/n3LJVm0.net
>>257
座敷童子そのものな外見か

そのうち原田龍二に『なんだこれミステリー』で
「これが座敷童子です」と紹介されそう

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d98-b+ec):2023/02/19(日) 18:06:24.17 ID:/UsM/tCE0.net
>>257
闇鍋に野菜入れるとか普通すぎるのが欠点でしょ、うる星やつらの世界では

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8559-V++5):2023/02/19(日) 18:09:12.00 ID:uW938EWZ0.net
座敷童子は幸運をもたらすから欠点なわけないよね

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2375-h1Ka):2023/02/19(日) 18:09:59.76 ID:q7xwlKqz0.net
>>258
ラムの手作り激辛料理の初お目見え回じゃ
https://img.anitubu.com/imgs/2023/02/17/AQJevcoaALaSiXT.jpg

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45b9-BTrK):2023/02/19(日) 18:20:05.66 ID:6P0RCYG00.net
ヤミナベはオチがイマイチだっただけで、そこに至るまでが面白いタイプの話だからな
ラムの料理、たらこ唇の会話、放課後デート?、ラーメンかっこみ食い、あたるの意地悪に慣れた対応のラム
そういうのを楽しむ話でふたりの関係性が深掘りされるからやってくれてよかったよ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb47-Jjva):2023/02/19(日) 18:21:26.28 ID:P7eaxfb10.net
>>262
実際の座敷童子は
目撃した人みんなが幸福になるもんでもないらしい

成功する要素がある人だけが目撃するらしい

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2311-iDeG):2023/02/19(日) 18:22:09.17 ID:40YuWhvv0.net
>>259
ラガーマン?
宇宙鍋の間違いかな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8559-V++5):2023/02/19(日) 18:25:21.10 ID:uW938EWZ0.net
>>263
これどんな食感なんだろ
固いのかな柔らかいのかな?

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2311-iDeG):2023/02/19(日) 18:26:13.23 ID:40YuWhvv0.net
しのぶって元々はごく普通の女子高生で欠点らしい欠点は無かったんだよな
あたると幼馴染で彼女みたいになってしまったのが不運か

後天的にキレると怪力で暴力を振るう女になってしまったけどそこはご愛敬

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8559-V++5):2023/02/19(日) 18:30:31.92 ID:uW938EWZ0.net
>>265
成功する人だけが目撃するなら、目撃する人はみんな成功出来るってことだね

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2311-iDeG):2023/02/19(日) 18:31:53.10 ID:40YuWhvv0.net
目撃しても成功してない人は目撃した時点で消されている可能性説

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2344-h1Ka):2023/02/19(日) 18:38:24.93 ID:/LOPUKdL0.net
>>66
きよきよしいって…

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 18:43:18.22 .net
盗っ人もうもうしいな。

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbe2-BTrK):2023/02/19(日) 18:43:39.79 ID:JxmJ22i20.net
しのぶは最初の短期連載時から暴力怪力キャラだろ
1話のあたるへのビンタに始まり4話でキレて机を大量に投げつけてる

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5d4-/+FQ):2023/02/19(日) 18:54:20.86 ID:Fki4AKWj0.net
そういやあんまり投げねーな机
やっぱマズいのかな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0daa-Jpt5):2023/02/19(日) 19:10:50.16 ID:B1iDgGe00.net
>>266
宇宙鍋だなすまん

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d8d-kuLH):2023/02/19(日) 19:11:40.16 ID:3u3Najun0.net
子供が真似して机投げたり電柱とか振り回したら危ないしね

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-3sPZ):2023/02/19(日) 19:13:23.11 ID:JM43olBKd.net
>>257
ふつーに可愛いとこ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d8d-kuLH):2023/02/19(日) 19:14:37.40 ID:3u3Najun0.net
>>273
あ、机投げたのそんなに早かったっけか

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd3-6saT):2023/02/19(日) 19:17:25.65 ID:3n+ac1W70.net
>>273
原作第1話では普通にビンタしただけ
あたるは吹っ飛んでない
新作では最初から怪力キャラにしたんだろうね

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd3-6saT):2023/02/19(日) 19:20:53.74 ID:3n+ac1W70.net
机はサクラ登場回のあたるの回想中で投げとるな
この頃は怪力キャラというよりギャグ的表現という気もするが

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa49-zL2d):2023/02/19(日) 19:23:18.12 ID:Jhg/v9sNa.net
つばめの中の人も事務所退所説とか出てきて大変やなぁ…

【声優】櫻井孝宏、事務所と関係悪化か? 公式Twitterの異変に「退所説」も [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1676800872/

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb47-Jjva):2023/02/19(日) 19:27:09.67 ID:lVQDP+kz0.net
>>269>>270
『永久保怪異談』という実話系心霊オカルト漫画で、
そういうのを詳しく説明されているから、
興味があったら読んでみるといい。

Kindle Anlimitedなら無料で読めるはず。

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45b9-gALl):2023/02/19(日) 19:33:30.51 ID:553NwO/O0.net
あたるが何股もする話あったら面白そう

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c583-EsW9):2023/02/19(日) 19:35:21.92 ID:48Ujz4c80.net
らんま見たいなただのクズになる

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-8+VW):2023/02/19(日) 19:48:46.49 ID:LgNVT7JIa.net
>>257
独特の体形

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c511-v/60):2023/02/19(日) 19:50:07.71 ID:kTj4ax2c0.net
あたるはナチュラルにハーレムを求めるのはもうそういう性格だから仕方ないとしても
じゃぁ逆に(好きな)女が他の男と仲良くするのも許容しなくてはフェアじゃない

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d02-h1Ka):2023/02/19(日) 19:51:07.57 ID:3Iq8C1FE0.net
これ終わったららんまのリメイクするの?
アニメで原作終わらせてない唯一の作品やしな
声優変えればオリジナルのギャラの高さも抑えられるし

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c511-v/60):2023/02/19(日) 19:51:14.78 ID:kTj4ax2c0.net
>>285
あれぐらいの方がむしろ好きな奴も多いんだがなぁ

日本人は控えめぐらいでもええんやで
小さいのを気にしてるのがむしろ可愛いとか思う性癖の男もおるんやで

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c511-v/60):2023/02/19(日) 19:52:46.13 ID:kTj4ax2c0.net
らんまって面白かったのは最初の頃だけという印象が

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa49-/+FQ):2023/02/19(日) 19:54:34.88 ID:mkxSzIs/a.net
あかねの髪切った時点で切ったわ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbe2-BTrK):2023/02/19(日) 19:56:16.68 ID:JxmJ22i20.net
しのぶは初期からあたるの浮気にキレて暴力を振るうキャラだし
怪力机投げが顕著になったのは面堂登場時くらいからで
あたるに愛想尽かしてからは単なる怪力ネタキャラになった感じ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45b9-YULS):2023/02/19(日) 20:00:39.44 ID:y/2jS73N0.net
中盤くらいで急激につまらなくなったわらんま。あくまでオレの主観だが。

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0daa-Jpt5):2023/02/19(日) 20:01:36.61 ID:B1iDgGe00.net
なんちゃら編からつまらなくなったので見てない
あかねはロングがいい

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd3-6saT):2023/02/19(日) 20:03:28.62 ID:3n+ac1W70.net
>>286
ハーレムって乱交パーティのことじゃないんだぞ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edd0-JDkA):2023/02/19(日) 20:04:49.52 ID:smOvuJ5G0.net
らんまはあんまり覚えてないけど、途中から単行本を買わなくなったから当時はつまらないと感じてたんだろうな
個人的にはやるなららんまよりもめぞん一刻をやって欲しいけど、難しそうだな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15b9-2XNx):2023/02/19(日) 20:05:33.86 ID:IHDFkd8G0.net
>>290
あかねが髪切った直後の髪型は正直ちょっとどうかと思ったわ
しばらくしたらバランス取れて見れる髪型になったけど

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45b9-YULS):2023/02/19(日) 20:05:51.06 ID:y/2jS73N0.net
あたるはガールハントしても相手がOKすると困った顔する妙な性癖だからな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd3-6saT):2023/02/19(日) 20:06:44.24 ID:3n+ac1W70.net
せめてうる星の話にしてくれ
男女と性悪ショートとかどうでもいい
体型もちんちくりんだし

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8559-V++5):2023/02/19(日) 20:09:38.01 ID:uW938EWZ0.net
>>290
髪が長いとき可愛かったよね

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15b9-2XNx):2023/02/19(日) 20:09:49.92 ID:IHDFkd8G0.net
高橋留美子作品はうる星もめぞんも人魚も1ポンドも短編作品もどれもみんな大好きで
らんまも最初は喜んで読んでて間違いなく高橋留美子オタクだったはずなのに
まさかららんまを途中で挫けて全く読まなくなるとは思ってなかったわ
それでも10数巻ぐらいまでは読んでたのかな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45b9-YULS):2023/02/19(日) 20:10:55.21 ID:y/2jS73N0.net
犬夜叉は?

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8559-V++5):2023/02/19(日) 20:12:27.12 ID:uW938EWZ0.net
らんまと人魚好き

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0daa-cALA):2023/02/19(日) 20:18:45.16 ID:NvH88G/K0.net
初期の作品アニメ化してよ。

304 :300 (ワッチョイ 6d8c-2XNx):2023/02/19(日) 20:19:11.63 ID:F6PwJKka0.net
>>301
犬夜叉も仕切り直しの気持ちで最初は人魚的なのを期待して寄んだよ
だけど同じような話の繰り返しに飽きて今度は本気で高橋留美子作品から
完全に離れてしまった

いまRINNEとMAOの1巻をそれぞれ手に取って読んでみてるとこ
う~ん、、これ面白くなるのかね、、

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd3-6saT):2023/02/19(日) 20:20:02.83 ID:3n+ac1W70.net
>>283
コピー銃でやっとるよ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2342-X4zg):2023/02/19(日) 20:38:21.63 ID:tomgHt2T0.net
らんまって好きなキャラいないんだよなしいて言えば九能パイセンくらい

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d02-h1Ka):2023/02/19(日) 21:06:31.77 ID:3Iq8C1FE0.net
>>301
うる製世代は明らかに見てないでしょ
ぎりでらんま

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2375-h1Ka):2023/02/19(日) 21:13:19.36 ID:q7xwlKqz0.net
らんままで読んでた
犬夜叉の途中で飽きて読まなくなったけれどアニメは犬夜叉完結編まで見ていた
犬夜叉は完全に腐女子人気だね

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0daa-Jpt5):2023/02/19(日) 21:16:43.13 ID:B1iDgGe00.net
RINNEはナンセンスギャグが戻ってきた感じで好きだよ
NHKは完結編作ってくれ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd69-BTrK):2023/02/19(日) 21:21:48.66 ID:RQkXWZGk0.net
村川梨衣に仕事が発生するのは有り難い

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-oojT):2023/02/19(日) 21:26:13.20 ID:FK2WWDUO0.net
Rinneはアニメ版が絵柄をうまく高橋先生全盛期に近づけて良い感じ
MAOはほかの作家さんだったら打ち切られてるだろうな発行部数も10万以下らしいし

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-8+VW):2023/02/19(日) 21:28:18.33 ID:LgNVT7JIa.net
高橋留美子はプロなんだよな

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200