2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 3050

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 14:54:43.52 ID:UJTbOZNt.net
>>502
最初はそんな設定だったっぽいけど今は少女マンガの男キャラやん

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 14:54:54.80 ID:oMNOEpVG.net
>>508
ハルヒは何故か続巻ピタっと止まったのが原因かと

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 14:55:26.42 ID:aKYF9nUk.net
>>510
そりゃ鬼滅は完結しちゃったからな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 14:55:49.04 ID:CgOd10K+.net
>>511
今も変わってねえよ
相手に喋ってもらわないと良い言葉かけられないリアクション男
少女マンガ男は典型的なナルシスト

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 14:56:07.86 ID:MyCg1tpV.net
結局ハルヒは原作者スランプ?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 14:56:25.83 ID:+pXnAu4R.net
なろうのファミリー層の浸透があれ、夕方異世界まだ少ない

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 14:57:07.55 ID:lIvlwM2U.net
転スラ人気維持できるかどうか
コミカライズは今のペースだと後18年くらい終わるまでかかる

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 14:57:26.34 ID:CgOd10K+.net
>>512
そうでもない
00年代の日本人はほんと飽きっぽいから
それ以前も同じ
すぐ飽きて目移りする
10年以降は同じ人をずっと追い続けてる感じでこっちの時代が異端なのよ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 14:58:36.64 ID:uvfoKf9I.net
天使さまの男のほうは才能あるけど自分で気付いてない、なろうの評価されない系だからな
いま人気のタイプだよ
それの舞台が恋愛なだけ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 14:58:43.44 ID:FtZK6e9+.net
転スラですらたかが15億だ
なろうアニメなんて少数のキモヲタが配信で見まくって支えてるだけのコンテンツなの分かるな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 14:58:46.45 ID:Hcj2Lupk.net
>>512
ニワカだから放っといてやれ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 14:59:11.49 ID:FtfZF+b9.net
>>516
夕方アニメってオリジナルアニメかサザエさん系とかコナンみたいな延々と続くやつらいしか今やってないよね?
鬼滅ですら深夜アニメだし

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 14:59:40.97 ID:gds8Q4zA.net
>>512
刊行が止まったラノベはまあ終わるわな
完結もしてないし

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 14:59:43.40 ID:/gZWg7GV.net
>>520
小中高生メインだぞ購買層

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 14:59:53.05 ID:ECBSbQqh.net
マジで転スラの興行収入なんでこんなしょぼいんだろ
今ってアニメ映画のバブル状態なのにこんだけ館数用意して15億は普通に爆死レベルだろ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 14:59:54.31 ID:T0rIeUWv.net
そいえば異世界おじさんの最終回はどうなったんだよ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 15:01:22.12 ID:FtZK6e9+.net
>>525
なろうって2次創作が異常に弱い傾向あるからとっくの前から閉じコンなの気づいてたけどな俺は

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 15:01:40.50 ID:JH5QQtvo.net
4000万部は普通にヤバいな漫画原作だとしてもヤバいけど

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 15:02:04.39 ID:CgOd10K+.net
昔はコンテンツの賞味期限がくそ短かった
一度脚光を浴びたらもうそこで終わりって感じで捨てられるのがコンテンツの愉しみ方の常識だった
今は賞味期限を長く設定しすぎてる
当時の流れの速さを知ってるとまだこいつらいるのかって感じになる

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 15:02:33.25 ID:+n2tGu3A.net
サザエさんといえばタラちゃんの声どうするんだろう

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 15:02:40.98 ID:zF+6X6Am.net
>>529
前と違って原作が長いからでしょ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 15:03:14.49 ID:oMNOEpVG.net
>>529
商売なのにそんなわけない

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 15:03:22.68 ID:dAWSvgy/.net
転天と英雄王と陰陽師と氷剣のストーリーが混じってしまって
前回のおさらいをしてから見ないと話が繋がらない

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 15:04:06.86 ID:CgOd10K+.net
>>531
関係ないよ
北斗の拳とかにしたってあれだけの作品なのに輝きが短すぎる
昔はマンガに限らずアーティストにしても政治家にしても全てがそう
賞味期限が短い
ピークは一度しか与えられない

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 15:04:12.30 ID:FtZK6e9+.net
映画を見る金すらねえ弱者男性が好むのがなろう
強者男性は金に余裕あるから課金で差がつくソシャゲにハマる傾向がある

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 15:04:45.73 ID:JkeUuCyi.net
>>461
別に原作は小説じゃなくてもいいんだよ
マンガでもいい 過去に人気だったけどアニメ化されてないやつがいくらでもあるだろう

原作だけで考えるならなろう小説なんて下の下

でもアニメ化しない なぜか 大手の出版社とかが絡むと金がかかるからだ
それだけの理由なんだよ 

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 15:04:46.58 ID:m9DIIyC+.net
>>478
おっぱいだけのアニメでも売れるからな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 15:05:15.53 ID:zF+6X6Am.net
>>534
コンテンツとして今でも続いてるんだが

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 15:05:18.77 ID:gds8Q4zA.net
>>527
スピンオフも複数ある意味では強いとは思う
なろうだとスピンオフあるのとりあえず放浪飯とはめふら思いつくが
はめふらはスピンオフのほうがアニメにしてほしいシチュだった

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 15:06:12.07 ID:gds8Q4zA.net
>>478
危乳だったのか

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 15:06:13.62 ID:4SxOzDYi.net
>>536
いや売れてるラノベアニメ化してるでしょ基本は
売上なろう以下のラノベばっかりやん

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 15:06:15.24 ID:UJTbOZNt.net
>>534
北斗は今も大人気だぞ
パチスロでな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 15:07:15.42 ID:CgOd10K+.net
>>538
昔は名作でも話題のピークを過ぎると即座にみんなの話題にさらすらされなくなる
今はずっと盤上で話題が高いレベルで維持されて継続する
未だに転スラがアニメ化したくらいと同じくらいのレベルで語られてる時点でコンテンツの賞味期限がくそ長くなってることを痛感させられる

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 15:07:55.81 ID:gds8Q4zA.net
>>529
コンテンツはともかく流行の主導が雑誌だったりした時代は流転させとったなあ
20年以上前の感じだがw

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 15:07:59.79 ID:JkeUuCyi.net
>>541
なろう小説の売上なんて大したことないだろw
知名度や人気で言うならマンガの方がはるかに上 人気作品を原作に選ぶならマンガを弾く理由はない
マンガ原作アニメは最近、大当たりしてるしな

でもしない なぜか
それは単に金がかかるからってだけなんだよ その現実を見ろって話 

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 15:08:04.85 ID:4SxOzDYi.net
転スラ連載中やでまだまだ終わってすら居ない

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 15:08:48.63 ID:oMNOEpVG.net
>>545
ラノベの話
https://ln-news.com/page/circulation

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 15:08:49.11 ID:CgOd10K+.net
>>542
ひっそりレベルじゃんw
わざわざみんなが集まるところで延々と語るレベルでネタにするようなレベルじゃない
昔は話題の中心として3ヶ月持てばいいくらいだった
それくらい移り変わりが早い

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 15:09:01.45 ID:njLLiOMS.net
楽曲とかもいつまでも残ってるのは昔の曲のほうが多いと思うが
最近の楽曲のほうが流行が終わればすぐ廃れてる

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 15:09:27.38 ID:+pXnAu4R.net
転スラは、ゲーム人気はどうなん?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 15:09:47.41 ID:WAQa1xbe.net
>>547
半分以上なろうだな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 15:10:42.22 ID:UJTbOZNt.net
>>548
はぁ?次出る北斗は業界で一番期待されてる台だぞ?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 15:10:42.87 ID:kYLA9MB3.net
今期70作品以上あるんだしなろうを0と考えても昔より数は減ってないんじゃね

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 15:11:26.74 ID:gds8Q4zA.net
>>546
なろうは完結まで終わってるけどね
書籍はもりもりぶち込んで…
キャラの魅力は維持しとると思われる

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 15:11:28.73 ID:F/SdLOzA.net
>>549
ドライフラワーはもう3年近くロングヒットしてるけどお前は何処の世界線からやってきたの?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 15:11:45.11 ID:uvfoKf9I.net
アニメを作ってる側はサザエさん的な運営を狙ってるけど、それには4コマ的な世界観が必要だからね
ストーリー物でこれは出来ない
コナンがそうなってるけどストーリー部分は進められないからね
ルパン三世みたいになってる

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 15:12:08.96 ID:CgOd10K+.net
オタクの間で高いレベルで社会現象になったときメモの話も当時は1年くらいは持ったが
それも長続きはしなかった
今はほんとに一つのコンテンツの賞味期限が10年以上に設定されてるように固着してる

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 15:12:51.15 ID:JkeUuCyi.net
>>547
だから韓国作品と同じだって言ってんだろ 業界が売りたいから宣伝しまくって売れる

でもそれは粗悪なものを宣伝の力で売りつけられてるだけで、本来なら中国がやったように
韓国製品を規制したりして排除すべきものなんだよ

韓国エンタメになって中には良い物もあるだろう。だからって、メディアスクラム組んで国民に
強引に売りつけるのをよしとするかどうかは別の話ってことだよ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 15:12:52.43 ID:+pXnAu4R.net
>>556
ポケモンようやっとるな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 15:13:04.56 ID:GDeAIfXL.net
>>547
すごいななろう無双やん
ただ出版数桁違いに多いから自ずとこうなるのはわかるけど

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 15:14:33.35 ID:Ek0VUL00.net
>>558
宣伝で売れないじゃんラノベ大賞作品なんてなろうどころじゃない広告展開でテレビCMまでやったり有名漫画家つけたりしてるのにさっぱり売れない広告で売るって購買層が騙される時代じゃない

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 15:14:37.63 ID:CgOd10K+.net
ポケモンもアニメが始まった当初の2,3ヶ月くらいまでの間はホットなネタだったが
その後は誰も語るやつはいなくなったな
すぐ他のコンテンツがでてくるからコンテンツの消費期限はくそ短い
2010年以降が異常なのよな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 15:14:52.17 ID:uvfoKf9I.net
サザエさんみたいな4コマタイプか、ルパン三世みたいな事件タイプが永続する条件だな
目標を達成するタイプや成長するタイプは、いずれ詰まる

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 15:15:01.21 ID:TlS0P85I.net
秋葉のキュアメイドカフェ行ったらごちうさのコラボやってたんだけど、開店前から30人くらい並んでてビビった
更に半数の客が女だったんで余計に
ごちうさ未だに人気あんのか。てかこんなに女性ファン多いのか

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 15:15:38.75 ID:gds8Q4zA.net
>>556
コンテンツの柱があって作家複数用意して同じキャラで別の話作って入れていく形は強いとは思うけど
どっしりまず構えないとだめだわな
天スラだけの話題だからいうが天スラだけだとできるかもしれんね

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 15:16:02.81 ID:JkeUuCyi.net
>>561
大賞作品が売れないって決め付けてるけど、そこらのゴミなろうだって売れてないのが腐るほどあるだろ
さすがにそこらのゴミなろうと比べたら大賞作品の方が売れてるだろ

お前の言ってる売れてるなろうなんて何万と出てる作品の極々一部の話だろ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 15:16:14.96 ID:oMNOEpVG.net
>>561
なろうは拾い上げ作品数多すぎて売れてからじゃないと宣伝なんてかからんからな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 15:16:35.06 ID:CgOd10K+.net
Jリーグもそうだったよな
始まった当初はカズだのラモスだの騒いでたけど数ヶ月したら誰も話題にしなくなっていた
あの頃の日本人と比較すると今の日本人は飽き性じゃないやつだらけ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 15:17:05.90 ID:njLLiOMS.net
>>555
いや、たったの3年くらいだし全部が全部廃れるわけじゃないし
例えば、今話題にあがってる北斗とか何十年も前の作品なのに愛をとりもどせとか未だに誰でも知ってるだろ
転スラのコンテンツが長いって話が出てるけど、楽曲知ってる人間なんか殆どおらんやろ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 15:17:09.03 ID:6aTs6UtR.net
>>566
大賞作品で売れてるのって最近なんかあったっけ?86とかしか思いつかん

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 15:17:21.46 ID:+pXnAu4R.net
世界名作劇場、漫画日本昔ばなしみたいな異世界なろう集めればできる

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 15:17:23.40 ID:uvfoKf9I.net
ポケモンもあれかね
舞台をリセットして続いてるのかな
ゲームのFFやドラクエはそうだよね

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 15:17:52.62 ID:FtZK6e9+.net
ごちうさが女性人気あるんじゃなくて
キュアメイドカフェが女人気あるんだよ分かってねえな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 15:19:03.44 ID:QgiN9DG+.net
>>569
>愛をとりもどせ

知らない
聞いたこともない

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 15:20:07.09 ID:CgOd10K+.net
>>569
昔で3年もずっと上位トップ100に入ってるような曲なんて日本史であるわけねえじゃん
今が異常すぎるんだよ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 15:20:22.53 ID:/abbD5CW.net
アレだけ大々的にやった鳴り物入りの大賞作品の魔王2099打ち切りになったからな・・・

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 15:20:42.62 ID:uvfoKf9I.net
>>565
転スラは世界統一って目標があるからそれをどうするかだな
後は強さのインフレ
別世界まで考えたら舞台はいくらでもあるが道理が付いていかん

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 15:20:57.52 ID:oFVSsgY0.net
パリーグの好きな球団はどこか議論

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 15:21:20.43 ID:JkeUuCyi.net
>>570
なぜおれにきくw

大賞作品がなろう作品より売上上がってないというから、無数に出てるなろうと比較すれば
そんなことはないだろうと言っただけで、むしろデータ出すべきは売上が上がってないと言った方がじゃないか?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 15:21:28.59 ID:FtZK6e9+.net
ポケモンずかんってサイトでポケモンば~っと見ていくと
下に行くほどデザインどんどんキモくなってるのが草生える
あれでよく人気維持できるもんだわ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 15:21:32.76 ID:k8ADQTP0.net
FGOもFateはゲームやった事ないから世界線なのかよくわからん作品

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 15:21:56.12 ID:iraAzaVV.net
>>508
エンタメ系全般大体そんな感じになってきてるよな
マンガラノベは同じシリーズが売れ、曲はずっと同じ人が売れ、ソシャゲは何年もほぼ不動の並び

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 15:22:05.33 ID:xkuMInvy.net
>>577
一応原作はとっくに完結しとるからね

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 15:22:06.93 ID:njLLiOMS.net
>>578
近鉄で

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 15:22:27.21 ID:CgOd10K+.net
90年代なんて毎月のように月間でミリオンヒット飛ばす曲が量産されて
一瞬でヒットした曲らが下においやられて速攻でチャートから消えていくのに
3年もずっと上位に居続けられてるってこと自体が奇妙な現象でしかないw

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 15:23:23.92 ID:iu5JvMkP.net
>>582
当時と今じゃ雑誌展開してた時代とネットSNSの時代で何もかも違いすぎる
口コミ広がりすぎて広告で騙せない時代になっとるし

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 15:24:59.49 ID:FtZK6e9+.net
ソシャゲはウマ娘がものすごいスピードで廃れて
ブルアカはなぜか最近になって全盛期になってるくらい盛り上がってるぞ
昨日の生放送で完全勝利を確信しただろう古参のブルアカファンも

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 15:25:24.55 ID:uvfoKf9I.net
まあでもサザエさんみたいなリピート物はオタク向けではないよ
オタクは飽きる
コナンやクレしんがそうだがファミリー向けにマスでやってくもんだな
きららによくある4コマ系なら行けるかもだが

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 15:25:42.87 ID:iraAzaVV.net
>>587
だからすかさずブルアカねじ込んでくるな邪魔だ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 15:26:48.60 ID:WNbWHNyc.net
ドラえもんクレしんみたいな日常をTV版で、冒険を劇場版で
ってのが理想的じゃない?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 15:26:49.38 ID:UbhNnzma.net
一体何処がメイドなのか分からないチャラチャラとしたメイド喫茶が廃れて正統派のクラシカルメイドカフェが生き残ったのって良いよね

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 15:29:20.70 ID:CgOd10K+.net
>>582
そう
幽遊白書のような名作でも19巻で終わるくらい流動性があった
人気の入れ替わりの回転率が今と桁違いに全然違う

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 15:30:21.95 ID:FtZK6e9+.net
>>589
ブルアカはTVアニメ化決まったから予習の意味で話題にするのは当然なんだよなぁ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 15:30:29.16 ID:xQTXqfBD.net
ブルアカってのはキャラゲーかな?
1人おすすめの清楚でありながら気丈で可憐な人を紹介してくれ
気に入ればはじめてみる

渋谷凛が好みです

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 15:30:53.08 ID:qZeh+Th/.net
転生したらバッファローオイルだった件w


オイリュート

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 15:31:08.77 ID:wZgm2wip.net
https://twitter.com/hiromedo/status/1623154661074010114
ババアの酒とかいる?
(deleted an unsolicited ad)

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 15:32:59.82 ID:FtZK6e9+.net
俺も最近ブルアカやり始めたばかりでそんなにキャラ把握してねえんだよな
でもしばらくはユウカだけを愛で続けたいものだ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 15:35:23.80 ID:duAVfv5T.net
陰陽師は感動できるストーリーでよかった。今期でストーリーで一番いいな。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 15:35:49.26 ID:JkeUuCyi.net
中国韓国作品はステマの嵐だからなあ

ブルアカは韓国系だったな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 15:38:31.71 ID:CgOd10K+.net
あれだけ凄かった小室ブームも95年くらいから98年くらいまでしか持たなかったしな
浜崎に引導を渡されてコンテンツが終わった
ビジュアル系ブームも97年くらいに始まって99年くらいには終わってた
ほんとうに全ての社会的ブーム自体が今と比べてくそ短命
今の長期賞味期限社会が異常すぎるんだよ
当時のやつらが今の時代にタイムリープしたらなろうとか何年前から言ってるんだよこいつら感だよな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 15:39:21.87 ID:mYmrGgWC.net
ブルアカ何も面白くないぞ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 15:39:41.02 ID:EqYCn4cs.net
>>547
ノゲノラ続きやらねえのかよ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 15:39:43.06 ID:wZgm2wip.net
シャナのラノベかいてた人ってもうラノベかいてないの?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 15:44:24.06 ID:WNbWHNyc.net
メディアがテレビしかなかった時代から、並行してコンテンツが続けられる時代に変わったんだろうよ
テレビの作られる流行に踊らされるだけじゃなく続けられる

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 15:45:25.23 ID:MdzGXp87.net
>>12
統一もウクライナも半年で飽きた日本人

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 15:46:03.22 ID:nZpjReU+.net
90年代とか広告媒体しかないから出版社が売りたい物売れる時代だったからな
ネット時代の今はそうはいかん時代だし

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 15:46:32.65 ID:FtZK6e9+.net
2年くらい前にサイゲやめてヨースター入りした絵師をウマ娘おじさん達は笑いまくってたけど
いまではブルアカの方が上り調子でウマ娘はどんどん人減りまくってるんだから皮肉だよなぁ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 15:46:53.95 ID:CgOd10K+.net
>>604
むしろテレビの操作が強まっただけだろ
メディアが機能してないから報道も各社横並びになってるし悪政の追求も安倍になってからぱったり消えた
その恩恵にあずかってるのが賞味期限伸ばされてる連中

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 15:47:06.98 ID:TlS0P85I.net
ブルアカは他の特亜ソシャゲと違って文章が直訳ではなく日本人が翻訳監修してるんで、ヘンテコな日本語じゃないのもウケた理由の一つかもな

翻訳した日本人の趣味丸出しだが
https://i.imgur.com/J3jxjGu.png
https://i.imgur.com/JGj8Qh5.jpg

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 15:47:41.41 ID:mYmrGgWC.net
なにこの気持ち悪い流れ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 15:48:16.24 ID:WNbWHNyc.net
>>608
政治ネタじゃなくてコンテンツの話よ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 15:48:18.94 ID:CgOd10K+.net
あとはお仲間と大企業だけを守るために業績ゴミでも株価操作したりめちゃくだよ
そんなことやられたら社会全体で流動性なくなるに決まってる

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 15:49:14.32 ID:mYmrGgWC.net
ブルアカはそのうちkpopアイドルを推しに入ると思う

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 15:49:30.74 ID:nZpjReU+.net
>>608
政治じゃないやろコンテンツに関しては配信のせいでテレビ見るやつ激減してるし

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 15:50:12.17 ID:CgOd10K+.net
>>611
政治もコンテンツも社会の流れは同じや
社会から流動性がなくなるような政治をしてる
死体を守り続けて新しいものに取って変わられないように利権を維持するための操作をしてる
安倍になってからずっとそう

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 15:50:13.26 ID:35beBi3V.net
どうせブルアカもすぐに廃れることだろう
下手したらアニメ放映の頃にはもう下火になってるかもしれん

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 15:50:25.07 ID:EyM5J1r+.net
テレビ信用してるのなんて5ちゃん民か老人くらいだろ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 15:50:46.49 ID:+4JoQzK9.net
ブルアカ面白そうじゃん
https://youtu.be/uvmvSJeNRvo

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 15:51:07.68 ID:rpliceky.net
>>607
ブルアカガイジは現実見ようぜ
https://i.imgur.com/wmtG7yV.jpg
https://i.imgur.com/cDBcSf9.jpg

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 15:51:44.46 ID:CgOd10K+.net
>>617
テレビ以前にメディアががっつり入り込んでるだろネットの方がむしろ酷く操作
電通やら各省庁やらが連動して

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 15:52:42.60 ID:EyM5J1r+.net
>>620
操作できないからテレビのアンケート未だにネット使わないでたったの50人に聞いたランキングとか平気でやってる

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 15:53:12.59 ID:FtZK6e9+.net
>>609
下の画像の左の奴を見てあずにゃんだと思った奴!
ああ、俺もそうだよ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 15:53:34.69 ID:8C8aUtIj.net
農家がどうとかこうとかってやつあれ人気あんの
なんか信者多いわ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 15:54:37.57 ID:CgOd10K+.net
>>621
何人に聞いたなんていくらでもメディアのさじ加減で数字いじれる
聞いたかどうかなんて誰にも調べられないし証明できないんだから
それだけメディアの力は鉄板なわけ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 15:54:54.26 ID:TlS0P85I.net
>>619
ウマ娘は競馬マニアも多いからガンガン金出すけどブルアカは若者に人気だから投資力が低いって

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 15:56:50.44 ID:lhIc62oV.net
http://deai.grrr.jp/up/src/img8016.jpg
http://deai.grrr.jp/up/src/img8017.jpg
http://deai.grrr.jp/up/src/img8018.jpg
http://deai.grrr.jp/up/src/img8019.jpg
テレビといえばこれだなこんなんだからテレビなんて誰も信用しとらんわ今の時代

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 16:00:30.50 ID:kh+1OZf+.net
今期アニメって全部放送中止になったんだっけって疑うレベルのスレだな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 16:00:39.96 ID:CgOd10K+.net
テレビが信用できないのは分かるが、それだとなぜネットは信用できるのかの証明にはならんよな
どっちもあらゆる資金提供スポンサーあってのテレビで成立してわけで
ネットも同じだろ
そこで信頼度に対してテレビとネットを別けるやつの頭の悪さよ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 16:01:11.08 ID:TlS0P85I.net
>>622
色んな作品からパクってるよな
選択肢はFGOと同じ会話式をパクり、最終章PVでエヴァをパクるし

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 16:01:35.82 ID:oMNOEpVG.net
>>628
テレビとか雑誌広告の信用できない証拠が上がるのがネットだからな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 16:02:04.93 ID:svApXIQf.net
>>628
ネットで暴かれるだろ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 16:03:26.49 ID:bWmAYrvG.net
>>576
狂ったほどテレビと雑誌と駅ホームで広告展開してたよねあれ
今時広告じゃ売れないいい見本だわな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 16:03:28.57 ID:FtZK6e9+.net
ウマ娘とかライブチケ余りまくるわ
コラボ商品が売れ残りまくるわで最近ちっともいい話を聞かん
ブルアカは俺のユウカがASMR売れまくってたりバニーアスナのフィギュア大人気なの聞くのに

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 16:03:49.57 ID:CgOd10K+.net
>>630
それは操作してるという疑惑を持ったやつが書き込んでるだけで
ネット内で影響力あるメディアや資本力のあるサイトがテレビと同じことをやってないとは誰も思わないだろう
なぜネットだと無条件に品行方正だという解釈をしてしまうのか
頭の悪さに苦しむ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 16:05:23.93 ID:EqYCn4cs.net
じゃあネットがホントのこと言ってるのかって言ったらそれもかなり怪しい
しかも見る側が見たいものしか見ないんじゃ客観的な情報の正否なんて判断しようがねえわ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 16:05:31.06 ID:Zupxcitd.net
それでいくつ延期になってる?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 16:05:35.08 ID:vA6NWsr/.net
ダメだこりゃ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 16:06:13.66 ID:AleIJVe9.net
ただネットテレビじゃベースの人数の桁が違うからな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 16:07:43.17 ID:oMNOEpVG.net
>>634
どっちも信用度の証明はないけどテレビ投票の100人に聞いたって奴とネットのリアルタイム投票の50万人に聞いたって奴どっち信じるかって話

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 16:08:06.62 ID:CgOd10K+.net
たとえばなろうが良い例だ
不正や作り上げた工作でここまで成り上がってきたという疑惑を持つ声も大きいが
ネットだとそういう声を遮断したがるやつがテレビは不正だネットは正直だ
なんて言ってたりする
んなわけあるかw

>>655
それがまともな論理的思考だよな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 16:08:07.19 ID:EzKiDNMp.net
延期しまくりなのに何で経営陣はアニメ減らさないん?
アニメ制作の契約が成立すれば収益面での目的は達成なん?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 16:08:07.19 ID:q4HwlUuv.net
イキリにもまたおひい様が出て来て
鬼滅バブル凄いんだな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 16:08:54.85 ID:CgOd10K+.net
あっと老眼からのアンカーミス
>>640>>635へのレスな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 16:09:02.41 ID:lzKohyz2.net
>>609
なんやこれおにまいコラボ?パクリ?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 16:09:37.58 ID:9BwJK60A.net
ウマ娘って海外でサービスできてたっけ?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 16:09:49.75 ID:3lvCZ0Ei.net
>>640
なろうの場合ちゃんとランキング作品だからって売れないのは証明されてるからな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 16:11:20.03 ID:EzKiDNMp.net
>>645
中国では賭博禁止されてるからウケが悪いと聞いた

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 16:11:30.24 ID:QK1suY93.net
ニアって海外評価低すぎだな当てが外れたかな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 16:11:50.20 ID:q4HwlUuv.net
サンボルスルーだし不滅録画だけしておいた
人気なニチアサ多いのもこの投げれは消されるな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 16:12:23.22 ID:08sVAW0v.net
ニーアとトライガンは海外配信人気あてにしてただろうな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 16:13:09.26 ID:hPdOxfFX.net
テレビやネットの評判が正しいかどうかよりも
それを気にしてる時点で馬鹿確定だから安心していいぞ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 16:13:44.44 ID:T0rIeUWv.net
マリオの映画楽しみだな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 16:14:16.72 ID:CgOd10K+.net
>>646
サイト内の細かいことは知らねえよw
なろうなんて誰もネタにしてなかったのに急に5ちゃん内の書き込み数が増えたのが劣等生がアニメになった頃からだし
それまでなろう小説なんて名前も知らなかったが、露骨な宣伝レスが急に増えたからな
しかもなろうって調べると00年代からある古いサイトだっていう
そんな急に脚光浴びるとか訝しがられて当然だろw
ああ安倍案件かと思うやつが多いのも納得の話だよな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 16:18:10.31 ID:FtZK6e9+.net
ウマ娘が受けてる馬鹿な国は世界広しと言えども日本だけ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 16:18:24.99 ID:EzKiDNMp.net
もうグダグダだから中国韓国アニメ業界は殴り込むなら今ぞ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 16:19:44.42 ID:CgOd10K+.net
たとえば古今色んなアニメがあったが、ちくいち出典元を語るやつなんてほどんどいない
しかしなろう第一弾の劣等生たった一本の最初の始まりでいきなり、5ちゃんでは出典元のなろう小説といいワードを入れた書き込みが大量に投下
全力で書きためてたかのようになろうを連呼するやつが大量にでてきた
今までだれもなろうのなの字もなかったというのに、劣等生のアニメから急に計画されてたかのように始まった
この時点で普通の頭もってりゃ気付く

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 16:20:14.65 ID:gWvSMXco.net
>>641
契約の前金で経営回してんじゃないかね

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 16:39:59.48 ID:4bKmT/tV.net
ニーアってゲームの頃も主人公(?)のケツがエロいって話だらけで
ゲーム内容褒められてるの見たことなかったわ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 16:40:50.08 ID:+n2tGu3A.net
今日のドンブラザーズで思ったんだが今期アニメも出るかな
ラスト直前で新キャラ登場wつか今週のテクノロイドと被った○○出てけ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 16:42:42.37 ID:Uqa1qUpe.net
劣等生は、なろうじゃないよな
ハーメルンかなんかだろ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 16:42:55.07 ID:xQTXqfBD.net
ゲームの内容は知らんがBGMは好みかな
ゲームやったことないけど

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 16:44:40.70 ID:XXgJ+k58.net
>>656
劣等生って5ちゃんで全力で叩いてたよねこんなの買う奴いねーよ!ってAmazonのレビューまで登場して
500万部超えたあたりから叩きが止まったけどww

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 16:45:19.90 ID:9BwJK60A.net
劣等生はツッコミどころも含めて公式が開き直ったから一周回ってアリになってしまった

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 16:45:22.61 ID:nO5HxwL4.net
>>660
完全無欠になろうだぞ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 16:45:59.69 ID:5h1tXXTv.net
>>662
5ch総力上げて叩きまくってたのなんだったんだろうね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 16:46:10.06 ID:wZgm2wip.net
アイドルグループから声優への転身は成功しているか?

ヤフーニュースの記事になってた
あぐぽんみたいに元は女優、美少女コンテストにエントリーしてるような人が声優はあるけど
元アイドルの人はあんまり成功してないね
あみたは失脚したし、
バンドリのしゃわこって人ももう34で年なので仕事なし
2019年
BanG Dream!(2019年 - 2022年、若宮イヴ[34]) - 2シリーズ + 1作品[一覧 1]
消滅都市(アヤノ)
アフリカのサラリーマン(インパラ)
2021年
BLUE REFLECTION RAY/澪(司城来夢[35])

https://twitter.com/n092t/status/1398706014283735042
腋にモザイクかけないでくださーい
(deleted an unsolicited ad)

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 16:46:59.36 ID:yVYnEhOK.net
劣等生叩きは5ちゃんと世の中の認識がズレてるいい例だったな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 16:48:57.56 ID:fz2dhUHX.net
劣等生そんなに叩かれてたっけか?
さすおにさすおに言ってシュールギャグアニメとして楽しんでた記憶しかないんだが

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 16:49:01.55 ID:CgOd10K+.net
>>662
軌道にのせるノルマ達成までの契約お仕事

>>665
マッチポンプ
疑いの目をかわすための賛否プロレスラー

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 16:51:26.01 ID:WSK/Lzow.net
>>668
めちゃくちゃ叩かれてたな
Amazonレビュー買わなくても書けるから読んでもいないのに総出で書きに行ってたじゃん

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 16:51:32.69 ID:buFuxKJT.net
昔はここまでネット工作も露骨じゃなかったからな
今は完全にステマとの戦い

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 16:52:16.48 ID:wZgm2wip.net
http://lovelivematocha.com/blog-entry-27247.html
あぐぽんって実際天下とれそうなの?
ラブライブのにじがさきでどのキャラやってたんだっけ
委員長がともりる?

上原歩夢(CV:大西亜玖璃)
このキャラっていちばんモブっぽいよね
ゆうちゃんの友人枠みたいのでとくに活躍するわけでもなく
かすみんみたいに個性もないし
https://imgur.com/DcjqhrY
なんで手コキをめちゃはげしくしてるのか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 16:52:48.35 ID:a2jQAIAo.net
劣等生の頃既に他の媒体にユーザー移って5ちゃん人口少なすぎて影響力皆無だったからな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 16:52:56.61 ID:5/zkO3kQ.net
ここに叩いたやつ1人でもいるのか?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 16:52:58.42 ID:9BwJK60A.net
>>668
さすおにまではわりと馬鹿にされてたけどお兄様が浮いたあたりから流れが変わった

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 16:53:12.38 ID:+aHASoow.net
いやw
さすおには
キャラデザ声優OPEDサントラがどれもハイクオリティなスタイリッシュギャグアニメな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 16:54:13.16 ID:CgOd10K+.net
>>675
そこも計画的だったのかもな
そこのタイミングで一斉に好感度が上がったと書いて流れを変えるようにとの指南指示

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 16:54:21.34 ID:QoNuKKLu.net
俺がChatGPT使ってコペンハーゲン解釈の論文書いてる間にお前らは飽くなきスレチ話か・・・

時間はドブに捨てるのではなく有効に使えよな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 16:54:43.50 ID:2uJZIHwb.net
>>673
あの頃なろうが電撃から書籍化とか気に食わなかった奴多かった

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 16:55:01.55 ID:9BwJK60A.net
視聴者がギャグアニメだと気付く中盤までは結構冷えてたし荒れてたよ
序盤に差別云々で学生運動っぽい回もあったから変な政治厨も沸いて中国云々で荒れてた

さすおにでそういうやつらは全部消えたが

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 16:55:56.28 ID:TQ97XU7+.net
劣等生今2200万部か

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 16:56:31.64 ID:CgOd10K+.net
テレビは工作だ
ネットは真実だ

こういう人多いねなろう信者に

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 16:56:41.59 ID:Zupxcitd.net
叩くってなんだ
さすがに自分で見ない奴は興味ないから叩くなんて意味ないことしないぞ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 16:56:43.26 ID:78yBI7uX.net
クソダサスーツ纏って空飛び出したのは腹抱えて笑ったわ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 16:57:19.23 ID:JrxzOGtM.net
ピーーピッピッピ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 16:57:48.74 ID:CgOd10K+.net
>>683
信者とアンチでやり合わないと一般人巻き込んだ騒動にできないんじゃないか
大衆の心理を理解してるやつが先導してただけ
工作ってそういうもん

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 16:57:48.88 ID:69x27tB0.net
>>682
そう言う事じゃないかと
テレビはテレビ内で真偽なんてやらんけどネットはネット上で真偽確認できる

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 16:57:50.66 ID:Hcj2Lupk.net
あれが来るまではみんな普通の視点で見てたからな
ギャグだと分かってからみんな幸せになった

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 16:58:12.60 ID:buFuxKJT.net
>>682
なんとなく、わかるw

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 16:58:16.85 ID:EqYCn4cs.net
さすおに叩いてたのって左っぽい連中だと思ってたわ
日本TUEEEEだし敵は中国だってのを前面に押し出してたし

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 16:58:19.18 ID:9yUOpd45.net
ポールプリンセスはイベチケ買っとけ
まだ人気出てない割りに出演者豪華だからw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 16:58:57.14 ID:5/zkO3kQ.net
むしろ叩かれるべきは優等生……

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 16:59:02.00 ID:VubPXzND.net
>>683
実際このスレも見てないのに叩いてるからな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 16:59:33.45 ID:CgOd10K+.net
>>687
できてないだろ
ステマだの工作だの疑惑だけ持たれても推論はできても証明はできない
テレビもネットも同じ
それどころかネットの方が操作しやすい

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 17:02:06.50 ID:CgOd10K+.net
>>690
ネトウヨムーブメント自体が作られたものだろ普通にw
まさか自主的にできあがったものだと思ってるとかないよな?w

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 17:02:26.64 ID:xQTXqfBD.net
今期イチオシのキャラを1人だけ教えて
1人だけだぞ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 17:02:45.21 ID:J3AoUDtg.net
さすおにアニメの批判派>>680の流れ
クロアンもさすおにも序盤で篩に掛かる感じ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 17:03:02.99 ID:oYaQwGCd.net
ブルーロックの主人公と虚構のおひい様の中の人は
セリフが多くて大変そうだな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 17:03:36.43 ID:FtZK6e9+.net
>>696
早瀬ユウカ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 17:04:01.00 ID:EqYCn4cs.net
>>697
トモちゃんのキャロル

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 17:04:33.03 ID:EqYCn4cs.net
アンカー間違えたw
>>696

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 17:05:41.77 ID:9yUOpd45.net
>>696
ポールプリンセス!!の西条リリア

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 17:07:09.91 ID:5/zkO3kQ.net
キグナスの乙女たちてアニメ化されるん?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 17:07:47.07 ID:CgOd10K+.net
報道しない自由とかメディア批判してるようなやつが
報道する自由で恣意的に偏った政治(ネトウヨ化するような現象)ばかり流して思考操作して誘導したい方向に導かれてることには盲目的になりがちよな
そういうのがネトウヨなろう信者に圧倒的に多かったりする

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 17:08:57.17 ID:lY+ZvGwG.net
韓国猿というだけで無理
劣等種だもん

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 17:10:11.30 ID:iqIFklol.net
>>705
牛のこと?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 17:10:29.00 ID:5/zkO3kQ.net
>>705
その子孫のおまえはなに?w

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 17:10:45.34 ID:CgOd10K+.net
今も中国人が島を買ったとかなんとかで大袈裟に騒いだ報道が流されてるけどね
これも大衆をネトウヨ化させたいっていう偏向報道の意図が透けて見えるでしょ
こういうことに頭が回らないひとがなろう信者になるよう

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 17:10:53.92 ID:lY+ZvGwG.net
>>704
確かにチョンモメンみたいな社会不適合者はそんな感じだね
ちなみに韓国猿もなろうのパチモンが大好きらしい
ネットで暴れてるキチガイ=韓国猿、チョンモメンってことか

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 17:14:12.86 ID:wZgm2wip.net
ポールプリンセスってユーチューブだけなの?
アニメ配信サイトにはおいてない?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 17:16:17.29 ID:9OmvW9Xm.net
>>626
あーこれか

https://rubese.net/twisoq/img/c5d25a1f14f0ce53cafe117cac4b4369.jpg

https://imgur.com/MYCEbl4.jpg

リンカーンて…
明日は我が身て…

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 17:17:38.06 ID:lY+ZvGwG.net
>>708
日本のマスゴミは反中、親韓だからね
南チョンなんてただの反日の盗賊なのに、それを隠蔽して偏向報道してるだけなのに
ネットの南チョンやブサヨはイキってるのが何とも

でも、南チョンもブサヨも偏向報道による捏造人気だと理解してるから南チョンを批判したら瞬時にファブょってシュバってくる

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 17:18:16.52 ID:FtZK6e9+.net
韓国「日本くん見て見てーブルアカって言うんだけどさー」

日本人「うおおおおおおおおお!!ぶひいいいいいいいいいいいい!!!」

日本「韓国さん見て見てーウマ娘って言うんだけどさー」

韓国人「は?なんだこのゴミ」

これが現実

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 17:19:43.18 ID:lY+ZvGwG.net
早くチョンアニメスレッド荒らしまくってやりたいな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 17:19:57.15 ID:CgOd10K+.net
なろう信者って今時小説とか化石の活字の読み物は好きっぽいのに
得てる情報が偏向しまくってるよな
もっと多方面で広く浅く情報を得るようにすりゃ騙されづらくなるのに

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 17:21:29.39 ID:lY+ZvGwG.net
>>713
そんなゴミチョンゲーやってんのほんの一部なんだけど

チョン猿にとってはエロゲーモドキ作れて誇らしいのかな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 17:22:32.96 ID:Hcj2Lupk.net
ネトウヨさんいきなりハッスルしだして草

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 17:23:11.15 ID:ThDdmdqb.net
スカした主人公が嫌いだからさすおには生理的に無理
ああいうのは厨ニ患者と一部の女くらいしかはまらないだろ
陰の実力者も同じ
そういう意味ではゴブリンスレイヤーは上手いバランスしてたもう飽きたけど

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 17:23:53.82 ID:ZYpAc4zS.net
日本人の真似して絵を描けて偉いね〜おサル🐵の韓吉さん

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 17:25:54.38 ID:ZYpAc4zS.net
チョンって何でも日本の真似だよね
日本のパクリしかできないのに何で反日オナニーやってんだか

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 17:27:14.55 ID:CgOd10K+.net
クラナドやNHKにようこそのように主人公はドジっ子不器用なタイプが好きだな
ストーリーもそういうタイプの方が色んなアクシデントに遭遇してスリリングな展開や広がりがでてる作品が多い
なろう信者は自分の歴史を見せられてるようで足を引っ張る主人公は嫌いっぽいけど

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 17:28:13.87 ID:kGYINBoD.net
チョンのパチモンマンガとかパチモンアニメとかどうせ爆死してんだからムダなことやめときゃいいのに

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 17:29:58.83 ID:CgOd10K+.net
リゼロもそうだし俺妹の主人公もそういうタイプだよな
俺妹はそれで円盤も驚異の2万5千超えしたからな
なろう信者が考える理想の逆のアンチになりたくなる主人公の方が大衆に刺さるという

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 17:30:15.08 ID:9BwJK60A.net
なんでアニメ見てるやつがこんなところで愛国活動してるのか謎すぎる

https://i.imgur.com/46a9xl8.jpg

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 17:30:22.68 ID:ThDdmdqb.net
またこいつかよw
もうとっくに韓国は日本のパクリをやめて上に行ってしまってるだろ
サムスンに勝てる家電メーカーもなくなったしな
宣伝、技術、デザインすべての面で日本は置いていかれた
車も差が縮まってたしEV車だと逆転されても驚かないくらいには初期投資もできてる
EV車生産もバッテリー生産も日本メーカーの上を行ってしまってるしもっと国として危機感を持たないとやばい
車業界が沈んだら日本も沈むから

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 17:30:29.53 ID:z/EObI6r.net
今期はろうきんとバディダディの脚本が特に良いね

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 17:30:30.76 ID:OPw7QkXZ.net
>>395
残留率ランキングを見たら
うる星が最下位やな

残留率11%で
かなりひどい数字

2番目にビリのNieRの25%と比べて
半分以下の残留率やな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 17:31:02.26 ID:OPw7QkXZ.net
>>395
信頼度が高い
残留率から推測すれば

冰剣が
今期の覇権アニメやな

夏アニメ リコリコ
秋アニメ ぼっち
冬アニメ 冰剣

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 17:32:44.76 ID:kT9MH5Tc.net
南朝鮮人とかパクリしかできないから
嫌いな隣国のCGアニメに映画館乗っ取られるんだよ

てめえの国のマンガモドキが原作のしょうもないCGアニメ観てろよパクリ民族は

日本文化や日本のコンテンツのパクリしかできませーんニダ!

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 17:33:25.25 ID:JrxzOGtM.net
>>395
もういっぽんの放送時間は日曜25時半で1話は月曜が祝日だったのでかなり不利だと思うんだけど

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 17:34:27.68 ID:iP5ChJFk.net
冰剣は567話と神回続いたからマジで今期覇権と言ってもいい

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 17:35:34.65 ID:ThDdmdqb.net
日本の駄目なのは国は企業を支援しないこと
足を引っ張ってばかりだからな
そもそも日本人は責任を取りたがらないから指導者に向いてない民族だし政治家とか社長とかみんな外人にした方が景気が良くなると思うわw
ピッコマみたいなプラットフォームも日本が作れなかったことを恥じるべき
LINEもそうだろ
ソシャゲも中韓に席巻されちゃったしな
運営がクソうまいんだわとくに中国人

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 17:35:45.72 ID:LqSEIxvT.net
でんでん

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 17:35:50.07 ID:kT9MH5Tc.net
>>725
佐賀未来創造基金
【サガテレビ】佐賀ふるさと納税制度に韓国から約60人が視察
2023年2月10日、韓国の9つの自治体の首長や職員など約60人が佐賀県のふるさと納税 NPO等支援等について視察

いつまで経っても日本のパクリで
何一つ生みだせず
日本に返せず
日本に与えられず
日本に教える事が一つも無いんだから馬鹿にされて当然では

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 17:36:07.07 ID:31jR/3jf.net
>>395 残留率ランキングて要はほぼスレの勢いと同じじゃないの
お兄ちゃんはおしまい! 22
うる星やつら【令和版】★58
お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件 6食目
老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます 9枚目
TRIGUN STAMPEDE〈トライガン・スタンピード〉6
異世界のんびり農家 嫁8人目
転生王女と天才令嬢の魔法革命 part.10
NieR:Automata Ver1.1a《ニーア オートマタ》#5
もういっぽん!“Ippon” again! 4段
とんでもスキルで異世界放浪メシ 10食目
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIV 83階層
ヴィンランド・サガ SEASON2 part22
便利屋斎藤さん、異世界に行く 3マデラカ
冰剣の魔術師が世界を統べる part.4
スパイ教室 5
解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ #3
大雪海のカイナ 第3膜
「艦これ」いつかあの海で 11Sd
トモちゃんは女の子! part3
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 VIT 46
Buddy Daddies ◆バディ・ダディズ #3
英雄王、武を極めるため転生す~そして、世界最強の見習い騎士♀~ #3
ブルーロック7
The Legend of Heroes 閃の軌跡 Northern War 3
REVENGER  2nd
虚構推理 Season2 #19
最強陰陽師の異世界転生記 召喚2
アルスの巨獣 2番
東京リベンジャーズ-聖夜決戦編- #21
魔王学院の不適合者 II part21
シュガーアップル・フェアリーテイル chap.2

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 17:39:01.79 ID:4Y4vNP7q.net
>>732
そんな紛い物量産の下らないプラットフォームやパクリ萌えコンテンツを誇れないからコンプレックス丸出しなのでは?
所詮自国のモノじゃないゴミだし

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 17:40:21.97 ID:ThDdmdqb.net
なんだっけ韓国ドラマで流行った日本のアニメによくあるデスゲームっぽいやつ
パクられたというけど先に作れよ
北野武のバトルロワイヤルがそこそこヒットして似たようなアニメが増えなんでたくさんある原作を生かして作品を作れないのっていうね
エンタメ系は韓国にはボロ負けしてるのは失敗を恐れず投資をする度胸がないせいだろ
チェンソーマンがコケて延々と馬鹿にしてるような民族だから企画を通す方も怖いのはわかるけどな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 17:41:30.48 ID:ThDdmdqb.net
韓国も中国に近い将来飲み込まれるだろうな
日本はとっくに終わってるけど
昭和の貯金を使い果たしたら終わり

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 17:42:12.83 ID:/q8PRhML.net
冰剣は次回予告とかも面白くて地味にえらい

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 17:43:10.45 ID:WWa5f4H7.net
反日を叫びながら日本の萌えアニメ絵をシコシコ描いてエロゲー擬きを作っても恥ずかしいだけだろ
ウリナラの歴史にでも残るのかな?
反日99%、日本からコピペしたコンテンツ1%という感じに教科書に載るの?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 17:43:57.17 ID:9lKrxZAl.net
>>737
深作欣二監督ね。
たけしは出演しただけ。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 17:45:32.08 ID:OPw7QkXZ.net
>>739
冰剣が
冬アニメの覇権アニメやな

そのうちテレビの
情報番組やニュース番組でも
冰剣が
大人気だという特集が始まるやろ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 17:45:48.77 ID:ThDdmdqb.net
間違ったわ
深作欣二か

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 17:46:40.84 ID:njEigHtz.net
下チョンのエンタメなんて3D()のスラムダンク以下だろ
下等生物はパクりしかできないんだから身の程を知りなさい

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 17:49:04.67 ID:OybbJVNy.net
やたら冰剣推すやつはアニメ系youtuberのステマというかお前りくとだろ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 17:50:09.24 ID:+4JoQzK9.net
>>662
あれは電撃お得意の炎上商法だぞ
俺妹でも全く同じことあったろ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 17:51:22.57 ID:njEigHtz.net
エンタメつっても動画サイトの再生回数しか回せないから
反日のくせに3Dのスラダンを映画館で観るはめになるんだよ
LGBTSはゴリ押しされてもグラミー賞連敗で徴兵だな
無意味な兵役でケツ掘られて乙女の顔つきになって帰ってこい
アイゴー

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 17:52:32.68 ID:oIl+ZAf9.net
サンボルちょっと酷かったな
カットしまくりで傑作が味が無い放送に
口直しにレンタルし直すかなぁ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 17:53:50.21 ID:CgOd10K+.net
しかしまあ小説家の寿命もあと持って1、2年かもな
チャットGPTの影響もあるしAI分野の進化が早すぎる
置き換わるのも時間の問題
真っ先に活字のみの小説媒体が消えて、漫画家はAIがその水準に達するまで3〜5年はかかるだろう
なろうの店じまいもすぐだな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 17:54:48.95 ID:E4udII69.net
>>703
星矢のスピンオフ?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 17:57:40.53 ID:MR5khGPD.net
日本のパクリしかできないのに吠え猛っても
2022年の出生率は0.77になる予定
出生率0.77ってこたは90年後の人口が3分の1になってるんだぜ(笑)
しかも戦争中で徴兵は続けなければならないから近い将来、兵役期間は伸びるし女性徴兵も始まる
そうなれば更に少子化に拍車が掛かる

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 17:58:02.27 ID:J3AoUDtg.net
AIはABCのランダム組み合わせでシェークスピア作品の完コピするのはいつになるのかが気になる

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 18:01:03.74 ID:F1Sjl1/a.net
超反日なのに日本人のマネしかできないから日本に対する劣等感がなくならないんだよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 18:01:50.91 ID:+O6k8AUK.net
>>748
見てないけど配信版から更にカットされてたんか?
原作は倫理的にアウトな描写が多いんでアニメ化の時点で全く期待してなかった
せっかくフルシールドガンダム作ったのに最終的にはアトラスガンダムに全部持って行かれてる時点で、魔改造ガンダムはガノタに評価されなかったって証明されたからな
アニメではアトラス出ないんだっけ?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 18:04:36.65 ID:qoxvTnrM.net
アトラスガンダムなんて超兵器、下手したら100年先の技術だ
パラレルにするしかなかった訳を察しろ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 18:04:47.13 ID:z/EObI6r.net
カイナ期待してたけど話の展開遅すぎてつまらないな…
弐瓶に期待しすぎた

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 18:05:23.90 ID:HyM+dfY8.net
>>752
それは試行回数の問題を言ってるだけでAI関係ないだろう

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 18:08:49.04 ID:+O6k8AUK.net
>>753
日本に信用証明付けてもらわないと貿易も出来ないしな
イランからの原油支払いに「フッ素で払うよ」っつってホワイト国外されて、キレたイランから韓国船拿捕されて「いいよ、そんな物で良いなら持ってって」って身代金も払わなかった国だからな
親の仇に養って貰わないと生きて行けないゴミとか早く餓え死ねばいいのに

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 18:11:29.95 ID:F1Sjl1/a.net
中国人も日本のパクリしかできないけど日本にも影響を与えた中華文明があったから
まあ、自国に誇り持ってるよな
でも韓国人って何も生んでないし、2023年の今でも日本のマネをシコシコしてるだけだから劣等感が凄まじい

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 18:12:15.73 ID:buFuxKJT.net
>>745
ステマを疑うのもわかるレベルだけど、それは違うな
氷剣はアニメじゃなくみんなのツッコミを楽しむ系のアニメだから、ツッコミまとめが受けるだけで
他のアニメじゃこうはいかない

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 18:12:29.49 ID:mmVxYVqA.net
結構NGあぼ~んにしてるんだけど
中国韓国の話題が尽きない。お前らそんなに中国韓国の話題したいのか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 18:12:45.08 ID:+O6k8AUK.net
>>755
両手両足サイボーグの時点で強化人間寄りなのに無理に一年戦争でやろうとした時点でもうね
水星もだが、ガンダムってどうしてもローテク寄りの技術が多いのよね
どこかハイテクになり切れてない

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 18:12:57.98 ID:kjr6nDXh.net
定期的にネトウヨが発狂するけど一人でやってると信じたい

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 18:13:10.65 ID:fNNJPFqF.net
対立煽りは統一教会の手法

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 18:14:20.98 ID:+O6k8AUK.net
>>756
アニメ先行だからな
お姫様が迷わず兵士惨殺してた時点でキャラ崩壊だったわ
最初からナウシカみたいにスパルタンなバーバリアン姫にしとけよ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 18:14:56.66 ID:b7kuHzZ8.net
>>760
いや昨日冰剣の感想動画出してたし

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 18:19:25.28 ID:+O6k8AUK.net
>>759
韓国「朝鮮時代の遺跡から前方後円墳が発掘されたニダ!古墳は朝鮮発祥ニダ〜!」
日本「あ、それ任那府ですね。日本が半島を支配してた証拠を発掘してくれてありがとう。歴史の教科書にも載ってますけど、見ます?」
韓国「!!!!韓国では日本語教育を禁止するニダ!漢字教育も禁止ニダ!日帝時代の教科書は全て焚書坑儒ニダ〜!」
あいつら、北朝鮮から日本語の教科書が出て来た時大発狂してたからなぁ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 18:19:53.51 ID:F1Sjl1/a.net
日本の業界でどっかで見たような見た目のコンテンツしか量産できない
漫画のパチモンのゴミを作っても当然うだつが上がらない
アダルトゲームのアダルトイラストからツギハギして量産したゲームばかり押し付けてチンチン弄くって慰めても劣等感が消えない

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 18:21:14.79 ID:D/MBSDNu.net
言うてもシドニアが偶然当たっただけで
元々ドマイナー漫画家だったからな弐瓶w
人形の国もイマイチだったしこんなもんよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 18:23:35.73 ID:F1Sjl1/a.net
てめえらから舐めた書き込みしておいて反論できなくなったら泣きながらネトウヨとしか言えない
韓国人みたいなパクリしかできない出来損ないのシンパは同じく哀れな程にアタマが悪い

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 18:25:42.78 ID:UJTbOZNt.net
人形の国つまらんかったな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 18:27:47.97 ID:cnpiriL8.net
しっかりパンツ見えた柚葉

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 18:28:12.06 ID:s+cTk4NR.net
南チョンの異世界モドキのゴミのアニメとか誰が見るんだよ
どれもクソ以下の粗大ゴミで爆死ばかりじゃん

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 18:31:23.99 ID:s+cTk4NR.net
在日チョンが南チョンの漫画モドキが原作のアニメを
祖国原作だからとバジェット費やして金掛けて作ったけど完全に爆死したじゃん。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 18:38:06.80 ID:Gw2f8XFX.net
かといってこれはアカンでしょ…

https://i.imgur.com/2JmtOsZ.jpg
https://i.imgur.com/u6mlWtH.jpg

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 18:39:24.87 ID:buFuxKJT.net
>>775
パクリだなあ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 18:39:36.28 ID:J64cgahE.net
「われはネトウヨ、中国韓国を攻撃する愛国者だ! でも統一教会とその仲間たちは叩かないよ」

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 18:40:04.57 ID:mSbAWSg+.net
>>775
プルアカとかいうのは知らんけどどうでもいいな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 18:41:29.88 ID:THR9LE1n.net
>>777
コテハンも付けられない臆病者は隠れて罵るしか出来ないのな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 18:42:07.43 ID:xQTXqfBD.net
フィールドは!?
アブソリュートテラーフィールドのパクリはどんなパクリ方なの!!

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 18:43:13.20 ID:BgKIdh9y.net
毎日チョンチョン鳴きすぎ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 18:44:31.14 ID:ID32Jdq7.net
圧倒的覇権アニメがないとアニメ作ってる中国人と韓国人にヘイトが向くのね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 18:44:55.23 ID:buFuxKJT.net
ここで朝鮮ゲームがステマ始めるから悪いんだよ

それで荒れ出すんだ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 18:45:34.11 ID:z/EObI6r.net
シドニアは普通に良かったけどカイナは映画版控えてるのに話進まないからモヤッとする
ハルヒのエンドレスエイトで引き伸ばして消失を映画化した時並みの違和感あるわ
アルスの方が全然面白い

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 18:45:47.70 ID:6O5ZWk2M.net
少し前は政治ヲタ消えたと思ったのに、いつの間にか戻ってきたのか

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 18:47:44.12 ID:Hcj2Lupk.net
ニーアテーマは良いんだけどゲームパートのボス戦が邪魔してる感

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 18:51:09.77 ID:XTrBQB0A.net
アニメ業界が中国依存に頭の上まで浸かってるのが悪い
そうさせた日本人が一番悪い

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 18:51:29.35 ID:vSETdDF+.net
りえりーにとっていい経験になったのは、カイナより悪役令嬢の方だと思う
お姫様っぽいのはエミリアで履修済みだし

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 18:51:53.04 ID:CLq5b9Q2.net
>>787
それいうならもうアニメ見んなって話になるぜ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 18:52:34.13 ID:+O6k8AUK.net
>>784
シドニアは見た目人間だけどあいつら人間じゃない
カイナは技術的には現代の域を超えないし、見た目人間で単一人種
内面を描くのが下手なんだよもっと人間観察しろ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 18:53:41.72 ID:kTY+Sheh.net
>日本のパクリをシコシコ作ってシコシコ描いても劣等感は消えないニダ!

盗んだ日本人のフンドシを使わないと何も創れないからね。
だからノージャパンなんて時代錯誤の差別排外主義丸出しの運動をしてる。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 18:54:05.24 ID:+O6k8AUK.net
>>788
アキバストリップじゃね?
マシュは早くタネキに戻せ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 18:54:44.51 ID:V6IHbVaT.net
政治ヲタはもうちょっと他にやることないのかな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 18:54:45.55 ID:gDM4ZS1c.net
>>726
バディダディの脚本が良いとか節穴かよw
タンクローリーの横で棒立ちさせて無駄死に意味不明死させるのは細田守リスペクトか?w
金髪が殺し屋やってた因果で、嫁を死んだのは自分のせいとスゲー後悔してる設定なのに、
1話から未だに殺し屋やり続けてるガバガバ矛盾設定どうにかせーやw
嫁が死んだ後悔から殺し屋から足を洗ってたなら辻褄があうが
後付けみたいな悲しい過去があった設定をぶっこむ糞脚本w
何回も言われてるが殺し屋設定無意味だよなw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 18:54:46.84 ID:QoNuKKLu.net
ニーアはやっぱ動画で止まってたんだな

動画はもうA-1クラスでも中華下請けメインで作るのが普通になったな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 18:55:55.28 ID:WGQMnX+Q.net
中国が日本の粗悪品をパクらなくなったように韓国もいずれそうなる

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 18:55:55.47 ID:GM83kWw4.net
エヴァもパクリだらけなのにまるで原点みたいに語るから始末に終えんよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 18:56:36.76 ID:+O6k8AUK.net
>>791
農心ジャパンとか言う名前で輸入してるけど100%韓国企業だからな
反日すんなら社名で偽装すんなや
No!親ジャパンニダ!

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 18:56:55.64 ID:xQTXqfBD.net
ニーアは基本的に暗い話のまま終わっていくんだろうけど戦闘でクワタが流れるまで静かにパンチラチャンスを伺う所存

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 18:58:29.49 ID:kTY+Sheh.net
>>775
まあ、チョンだし

ガワ、絵柄も日本のパクリ
内容も日本のパクリ
それを差別に無頓着な日本人に無制限に量産して押しつけるくせが今でも抜けないのがチョン
しかも反日

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 18:58:35.11 ID:Cp+uYN4/.net
最近またニーア、ニーアうるさいのが沸いてきたな
いったん放送ストップしてゴミになったのに無駄に足掻くなよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 18:58:38.58 ID:+O6k8AUK.net
>>796
いずれいずれと言い続けてもう千年
日本に養って貰わないと明日の飯もピンチなのに「いずれ」なんて来るの?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 18:58:53.54 ID:FtZK6e9+.net
日本人だってチェンソーマンのOPで…いや、もうどうでもいいや可哀想だし…

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 18:59:54.84 ID:gDM4ZS1c.net
ガチでバディダディ褒めてるやつってシナリオとか脚本見る目がない知能してんだなw

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 19:00:16.07 ID:mSbAWSg+.net
>>801
今期トップクラスで面白いからな当たり前

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 19:00:35.47 ID:+O6k8AUK.net
>>801
ニャーア
ニャーア
春先は騒がしくなるよね

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 19:00:58.05 ID:qoxvTnrM.net
DOD1とレプリカントは面白いぞ
オートマタは知らん

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 19:01:17.20 ID:EqYCn4cs.net
>>804
褒めはしないけど叩くほど酷くもない
ホモかと思ってたけどそうでもないし作画もまあいいし
アラはあるけど見れるレベル

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 19:02:13.82 ID:+O6k8AUK.net
>>804
バダデほどの作画がPAでも上位とか抜かしてたから花いろ見せてやったら花いろ知らなかったみたいだからな
PA知らずにPA持ち上げてるにわかは流石に臭い

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 19:02:57.76 ID:+O6k8AUK.net
>>808
アラがあるから叩かれてんだろ
自分で認めてんじゃねえか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 19:04:41.55 ID:gDM4ZS1c.net
>>808
殺し屋とか汚い仕事をし続けてんのに、軽いノリの違和感と矛盾が糞すぎてな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 19:05:08.54 ID:44TupGci.net
他所の国のエロゲモドキを量産してイキるのはちょっと……
他所の国の性処理コンテンツを違法ダウンロードして、何から何まで真似して作るとか恥ずかしくないのかなとは思う。
これが韓流なのかな?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 19:05:13.14 ID:Hcj2Lupk.net
アニメとして面白くはないけど信者がうるさいのが納得できる程度には興味深いのは確か
まぁラストどう持ってくるかで評価変わるから安心できない系だが
そういえばチェンソーマンは信者がうるさいのが良く分からんまま終わってしまったな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 19:05:20.46 ID:FtZK6e9+.net
>>811
スパイファミリーはそれで大成功したけど

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 19:06:13.88 ID:8afzDQJ5.net
>>775
エヴァオタは病気だな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 19:07:23.44 ID:xQTXqfBD.net
人間不信の目付きの悪い魔術師なかなか良いんじゃないのか
体格に対して衣装が大きいのは後に変身するとエッチなお姉さんになる設定のための布石か

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 19:07:31.07 ID:EqYCn4cs.net
>>810
一点の痂疲もないような作品なんて俺は見たことねえからな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 19:08:47.09 ID:z/EObI6r.net
バディダディは作画めちゃくちゃいいし円盤欲しいなぁ
ミリちゃんの子供らしさがしっかり描いてるしさすがPAって感じ
育児に関する脚本としては数年に一度クラスの名作かな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 19:09:35.04 ID:vSETdDF+.net
ニーアはいままでの積み上げがすごいあるから、沢山ファンがいる

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 19:12:22.51 ID:lzKohyz2.net
いままですごい積み上げた沢山のファンを全部アンチに変えた1735

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 19:12:51.90 ID:gDM4ZS1c.net
>>814
へぇ~バディダディはそれと同レベルに売れるんだ?w

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 19:12:59.39 ID:Hcj2Lupk.net
つか最低限文化的な教養レベルを視聴者に求めてくるアニメもっと増えて欲しい
いや金にならんけど…

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 19:15:02.62 ID:z/EObI6r.net
バディダディはシティーハンターの系譜だからアニメとリアルしっかり分けて見れる人向けかな…
叩くために粗探ししてる異常者向けではないよ?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 19:17:39.58 ID:UJTbOZNt.net
バディとかまだ3スレ目だからな
完全に空気アニメよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 19:18:36.97 ID:FzqkQFhw.net
>>820
化学反応凄いな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 19:19:42.24 ID:kNa8PtAW.net
バディ叩いてるやつはリコリコもガバとか言ってそう

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 19:22:02.30 ID:X8JXqKD4.net
>>820
あれだけ叩かれてる大半の原作読者が見放したのに2000枚売れてるし
まともな監督だったらそこそこ売れていたな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 19:22:13.75 ID:aOb9naHW.net
>>822
原案者が東北大卒のバディダディは文化的教養レベルが高いな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 19:22:38.66 ID:UJTbOZNt.net
リコリコ好きだけどシナリオはガバガバだろw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 19:22:57.05 ID:Hcj2Lupk.net
そりゃギャグじゃないなら普通ガンスリ程度の設定求めるでしょ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 19:23:21.26 ID:lzKohyz2.net
>>826
リコリスは劇中での設定に矛盾が発生するガバさだから
単にリアリティが薄いだけのバディのガバさとは根本的に異なる

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 19:24:21.81 ID:CgOd10K+.net
>>822
そんなこと言い出したらギャグみたいなノリにして茶を濁すのは止めないとな
全てがガチの雰囲気に徹してくれないと

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 19:25:05.28 ID:gDM4ZS1c.net
バディダディって24区のやつだっけ?
ああ納得だわw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 19:25:56.79 ID:FzqkQFhw.net
スパイ教室は、ラインダンスしようか、それぐらいのインパクトがいる

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 19:26:16.27 ID:X8JXqKD4.net
近くに現役の殺し屋がいるのに気付かない無能な有能スパイがいるらしい

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 19:26:19.75 ID:p+RNweiX.net
まだチェホンマンの話するやつおるんか
次に1735って言ったらセルフ浣腸な

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 19:26:20.46 ID:PpJtC+Pd.net
命懸けでウリナラのパクりコンテンツのステマをする精神性はマンガでもゲームでもドラマでもゲイポップでも全く変わらないのね 笑
結局、日本からパチったものに変わりないんだから、大人しく自重すればいいのに出来ないのも国民性
だから軽蔑される

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 19:27:07.41 ID:gDM4ZS1c.net
>>823
24区の系譜なw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 19:27:30.50 ID:tFcZojbo.net
2060

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 19:27:58.09 ID:CgOd10K+.net
東京マグニチュード8.0なんかはかなりリアルに近い喋りと反応の人物像だった
ああいう常識的なやり取りができてるアニメ作品は滅多にない

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 19:29:10.98 ID:FzqkQFhw.net
シリアスとギャグのメリハリないとゆるふわになる

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 19:29:39.74 ID:+O6k8AUK.net
>>814
スパファパクってホモ子育てアニメが出来たんだったら無能の極みだな
何でスパファのスタッフに依頼しなかったの?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 19:30:05.31 ID:CgOd10K+.net
>>840
東京マグニチュード8.0があるだろ
こういうのでいいんだよっていう一般常識的なキャラに仕上がってる

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 19:30:33.86 ID:lzKohyz2.net
>>835
無能は本来の任務に関係ない近くにいる殺し屋の正体暴きに躍起になって
本来の任務の遂行に重大な支障をきたす

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 19:31:57.64 ID:X8JXqKD4.net
>>844
有能なら両方こなすやろ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 19:34:21.88 ID:+O6k8AUK.net
>>823
お前がシティハンター見てないのは良くわかった
シティハンター→女に弱い設定を押し出してはいるが、実際は常に無償の人助けしかしてない
バディダディー→金を貰って人を不幸にするしかしてない。女を捨てて不幸にするクズ

○○ィ○○○ーしか被ってねえじゃねえかよ!

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 19:34:45.40 ID:106jjPfC.net
>>814
スパイファミリー=戦争を止めるために大義名分でスパイしてる
バディダディ=フィリピンの指示役と実行犯の関係で 金儲けのために殺し屋してる

同じか?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 19:35:47.86 ID:+O6k8AUK.net
>>835
それ任務じゃないからな
任務の為に些事は切り捨てるのがプロ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 19:36:51.73 ID:hhqXmY5b.net
>>847
ヨルあうとー
スパイファミリーは駄目だな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 19:36:59.06 ID:106jjPfC.net
バディダディはフィリピンの犯罪集団と実行犯を美化しようとしてる犯罪助長アニメ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 19:38:12.40 ID:+O6k8AUK.net
>>847
横からだが「大義名分」ではなくて「子供の泣かない国を作る」と言う幼き日の決意

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 19:39:54.95 ID:aOb9naHW.net
ヨルさんが殺し屋になったのは弟のため

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 19:40:46.92 ID:X8JXqKD4.net
>>848
現役の殺し屋とか背後関係次第では任務に支障でるだろ
それを分かった上での黙認なら分かるが普通に気付いていないのは無能やで

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 19:41:12.80 ID:106jjPfC.net
>>849
スパイはロイドだろ?
文盲か?
しかもロイドはヨルを利用しようとしてるのが始まり
アーニャもね

バディダディは金儲けのために殺し屋やってるのになぜか最初から無償の愛で子育てしてる気持ち悪さ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 19:42:23.09 ID:UdU+1UiM.net
>>831
リコリコはラジアータがマジでいらんかった
あれさえなければ冗談抜きでもっと面白くなってた

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 19:43:27.27 ID:hhqXmY5b.net
>>854
金儲けで殺し屋してるヨルあうとだろ
ロイドがセーフならセーフ理論ってお前が池沼ならセーフ理論だな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 19:46:18.99 ID:+O6k8AUK.net
>>853
身内に秘密警察がいるのが分かってて徹底的に洗ったのに、官憲と事を構えても弟の名前を出さない時点で誰が調べても無理
調べたのはモジャだしワイズマンが無能なのは1話からずっと言われてるからな
有能無能ってのはそう言う部分で決まるもんじゃない
お前もお前より無能な上司抱えてる時点で世間様的には無能の一員やで?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 19:46:30.50 ID:9rDnjcor.net
ヨルは金儲けはしていない
なんのためにOLしてんだよw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 19:46:54.86 ID:UJTbOZNt.net
>>856
ヨルは国の指令で働いてるだろ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 19:46:59.87 ID:106jjPfC.net
>>856
ロイドは戦争を止めるためにスパイの仕事してるからヨルもアーニャも仕方なく利用してるだけ
そこから関係を構築していくから矛盾はない

バディダディはフィリピン強盗団みたいな金儲けのゴミ野郎と同じで殺し屋なのに、最初から他人の子に無償の愛で子育てしてる気持ち悪さ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 19:47:19.05 ID:9rDnjcor.net
55レスはやりすぎやろ
20レスまでに抑えろ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 19:49:04.47 ID:aOb9naHW.net
バディは今は良くても殺し屋に育てられることがミリの将来のためにはならないからな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 19:49:28.41 ID:hhqXmY5b.net
>>859
金のためやぞ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 19:51:36.63 ID:+O6k8AUK.net
>>858
他に就職先がないから
「店長」ってのが多分、市役所の上司
まあ、今の仕事を続ける為に一番自由の利く役所を選んでるだけだから、弟に養って貰うならOL続ける必要はないわな
偽装結婚じゃなくて本格的に入籍すれば多分辞めるやろ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 19:52:02.31 ID:iP5ChJFk.net
スパイファミリーとバディダディ話全然違うのに比べてもしゃーないだろ
バディダディ好きは大体親視点でのシチュエーションのみを楽しんでるだろうから
仕事関係の細かい設定とかはそもそもどうでもいいんだろう

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 19:52:17.31 ID:X0Ewy/CY.net
日本のパクリしかしない、できない下等生物の分際で何でイキってんだ?反日南朝鮮ヒトモドキは。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 19:52:36.47 ID:8acqlanh.net
ヨルはポールダンスして金稼げば良い

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 19:52:51.38 ID:/9bdIWFP.net
>>861
ID変えれるのは偉くもなんともないんやで?
コテハンも付けられないビビりよりマシ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 19:53:59.88 ID:B/VV+iFm.net
ブルロ落とさないの偉いけど毎話安っぽい作画多々あるのやばいわギリギリなのが伝わってくる

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 19:54:04.12 ID:HXoEj0G0.net
>>868
堂々と50レス以上するのは犯罪でしょ
そんなんでスレ伸びても無意味やん

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 19:55:23.97 ID:J3AoUDtg.net
>>757
AIの学習技術は試行回数がメインだけど…

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 19:55:33.33 ID:106jjPfC.net
>>865
「スパイファミリー」で検索かけたら>>814が最初にバディダディと比較しだしたみたいだな
バディダディも大成功すると思ってたのかね?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 19:56:12.67 ID:hhqXmY5b.net
>>858
金のためにはじめたんだぞ
ゲェジか

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 19:56:14.46 ID:+O6k8AUK.net
>>862
殺し屋に、と言うか、自分の父親を殺した殺人犯に、養子縁組も出来ずに無戸籍児でいる事が不幸にしかならない
母親も親権放棄してるし、遠からず孤児院に引き渡すしかない
現状の環境が違法状態
保育園ってそんな怪しい奴入園させねえだろ
共稼ぎでも何ヶ月も後回しにされてTwitterでキレてる母親たくさんいるのに
もっと苦労している家庭を先に入園させろよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 19:57:11.85 ID:X0Ewy/CY.net
「スラムダンクのようにファンダムを捕まえよう」… マンフアのアーティスト育てる - ソウル経済
1時間前

↑無理だろ。

日本のパクリしかしない、できない下等生物の分際で何でイキってんだ?
ここに湧いてる反日南朝鮮ヒトモドキは。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 19:57:26.58 ID:HXoEj0G0.net
>>873
食っていけない子供の頃の話だろ
今も足抜けしないってかできないんだから仕方がない

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 19:58:13.94 ID:HXoEj0G0.net
イノタケは人工的につくれる天才じゃないからな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 19:58:45.70 ID:omfQquVW.net
ジャンプ作品はどれも面白いけど、呪術だけはつまらんわ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 19:58:58.35 ID:X8JXqKD4.net
>>857
以前殺し屋なら分かるがかなり有名な現役殺し屋なのに素性調べられないのは間抜けすぎるな
身のこなしが常人ではないの気付いているのに

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 20:03:19.21 ID:+O6k8AUK.net
>>870
あっそうじゃあ早く逮捕して下さいね
お前がIDコロコロしながらスレ伸ばしてるのも同罪だからお前も逮捕だな
ナンバーワンエージェント黄昏にはお見通しやねんで

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 20:03:47.12 ID:z/EObI6r.net
バディダディの殺し屋設定いまだに叩いてるのは完全に異常者だね…
シティーハンターと同じでいちいち粗探しするアニメじゃないのに
最近アニメとリアルの区別つけれないヤバいの増えてる気がする

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 20:04:29.40 ID:TBhjHZz3.net
バディダディは嫁が死んだのは自分のせいと後悔してんのに殺し屋から足を洗わないガバガバ設定だしw
明らかな後付けガバ設定w

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 20:06:11.60 ID:+O6k8AUK.net
>>873
子供二人で弟を育てる為にな
当然、弟をが稼げるようになったからって全てを知った存在が「辞めます」とか通用する訳がない
バダデは普通に就職するか豚箱入れられて罪を償え
東側独裁国の政府系暗殺者より罪は軽いやろ
25年で社会復帰出来る

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 20:06:14.62 ID:hhqXmY5b.net
>>876
ん?他にもゲェジがおった

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 20:06:19.88 ID:MPn1Qmnx.net
松岡節が観れて最高のイセレベ特番だったw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 20:06:34.95 ID:FzqkQFhw.net
顔真っ赤にしてないで、飯でも食ってこい

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 20:07:24.94 ID:+O6k8AUK.net
>>879
>かなり有名
有名だったら東側の秘密警察が知らない訳がないんだよなぁ〜
東側ですら存在すら掴めてない時点で相当に無名だろ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 20:07:41.20 ID:hhqXmY5b.net
>>881
アニメを叩いてるのに現実だと思っている奴もおるんだろう

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 20:07:49.89 ID:TBhjHZz3.net
>>881
殺し屋やってたせいでタンクローリーに棒立ちして嫁が死んだのも自分がやったと責めて後悔してるのに
殺し屋から足を洗わないのは脚本のバカさから来るものだから
アニメとリアル云々は関係ないよ
さすが24区の脚本と言った感じw

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 20:08:06.85 ID:vqYxXmcz.net
スパイのヨルは人殺してるから
罰せられるべき!
藤田和日郎もそう言ってた!
とかいうどうしようもないガイジが
アニメスレを伸ばしてるやつの正体なんだよな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 20:08:16.33 ID:z/EObI6r.net
バディダディを見て殺し屋が育児なんてーとアバれてる奴
スパイファミリーを見てすぐそばに居るスパイや暗殺者に気付かないのはおかしいとアバれてる奴

最近こうゆうアニメの楽しみ方理解してないキチガイ増えすぎw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 20:09:32.28 ID:hhqXmY5b.net
>>890
スパイとバディは違うっていう奴が突っ込み所あるんだぞ
何故それがわからないのか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 20:09:44.72 ID:+O6k8AUK.net
>>881
シティーハンターは殺し屋じゃない
いまだにそんな勘違いしてる奴は完全に異常者だね
シャンインは殺し屋だけど全部キレイに片付けて、未成年者って事で許されたでしょ
知らないのにデマ吐くとか相当悪質だよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 20:10:08.41 ID:TBhjHZz3.net
>>891
こうゆう ← 良い大人が使ってるなら知的障害かな?w

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 20:10:19.96 ID:+O6k8AUK.net
>>884
ん?お前一人だぞ?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 20:10:25.49 ID:hhqXmY5b.net
>>891
見たいものだけ見て違うって奴を叩いてるだけだぞ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 20:11:02.60 ID:MPn1Qmnx.net
前田佳織里って人
虹の特番にも出てるやんw
イセレベと虹、どっちかがライブじゃないと

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 20:11:47.54 ID:TBhjHZz3.net
まともな学がないから
こうゆう ← w
なんて使うんだよw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 20:11:53.15 ID:T0rIeUWv.net
前期の4人はそれぞれウソをつくって見てるけど、これ普通に神作じゃね?
何で話題にならなかったんだろ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 20:12:14.92 ID:hhqXmY5b.net
バディ見るならスパイ見直した方が満足だろ
今後覇権になるなら見直せばいいだけで現状劣化作品

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 20:12:15.89 ID:MPn1Qmnx.net
あー、虹の方が事前収録と書いてあった

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 20:13:17.05 ID:hhqXmY5b.net
踏んだけど知らん
何度でも逃げる

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 20:13:22.94 ID:UJTbOZNt.net
>>899
豊作すぎた
今期なら上位の話題作になっていただろう

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 20:14:26.84 ID:LHneTbUx.net
バディは現代社会が舞台の人間ドラマメインの作品だからコメディ寄りのスパイよりリアリティ求められるのは当然では

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 20:15:47.55 ID:MPn1Qmnx.net
バディは3話あたりで切った
今期は切りまくってる、惰性でも観てない

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 20:15:52.66 ID:vqYxXmcz.net
あんまり人気もないバディダディズを
さらに叩くとか地獄かよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 20:16:00.60 ID:mITbDbWw.net
>>897
双子だぞ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 20:16:03.88 ID:TBhjHZz3.net
>>902
>踏んだけど知らん
>何度でも逃げる


こんな奴が他人を池沼やゲェジ呼ばわり
お前が一番池沼だよwww

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 20:16:45.20 ID:Cs0bHmLR.net
>>705
水牛のこと?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 20:17:04.07 ID:hhqXmY5b.net
>>908
以前叩かれたから知らん
需要あれば勝手に立つんだよアホ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 20:17:09.00 ID:FLgt0/dr.net
NieRでいいのはハイレグフィギュアだけ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 20:17:31.45 ID:LFzTvrYf.net
龍が如くスピンオフ
JUDGE EYES(キムタクが如く) 第1話『モグラ』
(18:06~開始)

htt://www.youtube.com/live/_TVj3Zz1po8

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 20:17:46.31 ID:MPn1Qmnx.net
>>907
マジかよw
1年に1回くらいしか服買わない言ってて
5ch民っぽい親近感おぼえたw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 20:17:54.66 ID:FzqkQFhw.net
スパイは、華やかさのスパイスだしな、別に義賊のドロボーでもいい、こだわる理由ない、政治的色つけたいなら別

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 20:19:12.24 ID:X8JXqKD4.net
>>887
フランキー有能
ロイド無能

フランキー「確証はないが「ガーデン」にやられたんじゃないかって噂だ」

ロイド「この国に昔から存在するとされる暗殺組織か 半分都市伝説みたいなもんだろ」

フランキー「いーや やつらは実在するね! 影の政府の命令で国賊を次々と粛清しているのだ!」

ロイド「まあそりゃ非公式の民兵組織くらい当然あるだろうが…」

フランキー「バカ やつらはそんな生温いもんじゃない 兵士1人で一個中隊を殲滅できる力を持っているのだ!」

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 20:19:42.65 ID:hhqXmY5b.net
そもそもちゃんとアニメを見れてないガイにレスして消費してるだけだからノーカン
俺のレスみてアニメ見返して思い直さないガイのいるスレは肯定できかねる
スパイもダディと同じ殺し屋アニメ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 20:19:43.95 ID:Hcj2Lupk.net
まーた20年前の話してるのか

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 20:19:48.28 ID:+O6k8AUK.net
>>899
最終話で記憶全部消してリセットした
1話に戻る

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 20:20:16.85 ID:TBhjHZz3.net
>>910
テンプレ改変荒らしか?
完全なキチガイ荒らしじゃねーかw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 20:21:15.81 ID:hhqXmY5b.net
寝るわ、ちゃんと次スレ建てておけよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 20:21:44.77 ID:z/EObI6r.net
バディダディは育児をしっかり描いてるから名作になり得るよ?
殺し屋がどうとか難癖つけてるキチガイはアニメの楽しみ方理解してなさそうだし…
名作アニメたくさん見てれば楽しみ方くらい普通はわかるもん

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 20:24:49.71 ID:FzqkQFhw.net
今期アニメ総合スレ 3051
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1676805818/

次な、立てられないときあるからこれでチャラで

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 20:25:14.28 ID:+O6k8AUK.net
>>915
つーてもモジャ一人じゃ襲われた時に命を守れないからな
目標達成率と生存帰還率だけが有能無能を分ける基準だ
極上先生を無能とか言える奴おるか?ガッとやってピューとやって何でも達成するスーパー先生やぞ?
「レディーパーフェクトリィ。ゴブリンは皆殺しだ」

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 20:26:07.82 ID:+O6k8AUK.net
>>920
起きる前にちゃんと金箔貼っとくわ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 20:29:12.87 ID:X8JXqKD4.net
>>923
お前の基準なんかどうでもいいわ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 20:30:10.93 ID:juienVu1.net
犬になって好きな人に拾われたってアニメ見たけど軽く狂ってるな
なんで女の股関の中がハウスなんだよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 20:30:48.89 ID:E4udII69.net
>>893
シティハンターは「安心しろ、君を麻薬で縛っている男はすぐに死ぬ」と言って893のおっさん殺す話じゃなかったっけ?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 20:32:46.85 ID:+U7trMu9.net
>>922 おつができたな、じかーいじかい

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 20:32:56.91 ID:E4udII69.net
>>926
あの女は完全に痴女だよね
ああいうのは、犬目線からスカートの中身や着替えが見れるくらいに留めておくべき

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 20:33:23.27 ID:88ohkDCw.net
人気のないクソアニメきった自慢

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 20:33:39.11 ID:MPn1Qmnx.net
しっかし、楠って可愛いな
そりゃ出演作品も増えるわw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 20:35:28.17 ID:MPn1Qmnx.net
犬は10分くらいのアニメだから
視聴に耐えられるんだろうな

あれで30分は、oh!透明人間だわw

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 20:37:55.55 ID:hhqXmY5b.net
>>922
おせーよ、おめーがおせぇから俺が叩かれたんだ
反省しろカス

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 20:38:48.56 ID:5SU7k1kr.net
犬にチョコ喰わせたらダメだろ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 20:43:14.48 ID:heayTlfw.net
犬ひろも主人公がチョコくって犬になったらしいな
今期薬とか使って変身するパターン多いな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 20:46:32.26 ID:5SU7k1kr.net
犬ひろはお母さんが可哀そうすぎて楽しめなくなった

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 20:47:23.63 ID:UJTbOZNt.net
犬拾は覇犬アニメ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 20:48:52.11 ID:X8JXqKD4.net
犬拾は猫はじのパクりだろ
あっちは健全で面白いのに犬拾ときたら

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 20:49:37.94 ID:V/Rwoi5A.net
今期覇権そろそろ決まった?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 20:53:08.04 ID:JrxzOGtM.net
>>939
もういっぽんだぞ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 20:57:00.08 ID:+U7trMu9.net
>>939 満場一致でフラグリア夏休みの物語でしょ(錯覚w)

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 21:01:06.01 ID:T0rIeUWv.net
今年の覇権候補
本命ーもういっぽん
対抗ーNieR
穴 ー斎藤さん
大穴ートモちゃん

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 21:04:23.11 ID:Hcj2Lupk.net
斎藤はゴミ寄りだろ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 21:10:45.82 ID:v/8DIQqX.net
もういっぽんは試合シーンちゃんとやってくれれば面白いのが原作からわかってるから強い

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 21:12:12.37 ID:DCGfNdIr.net
謎の薬をきめたら異世界転生
時間の問題か
薬の力でチートで異世界無双

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 21:14:57.11 ID:L1U0qic4.net
「スラムダンクのようにファンダムを捕まえよう」… マンフアのアーティスト育てる - ソウル経済
1時間前

↑無理だろ。ステマしかできない南朝鮮人だから。そのステマも他の板で暴れてるからまだ、来られていない。


日本のパクリしかしない、できない下等生物の分際で何でイキってんだ?
ここに湧いてる反日南朝鮮ヒトモドキは。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 21:15:18.45 ID:QoNuKKLu.net
次スレはバディダディの良さを語らい合うスレにしようぜ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 21:23:08.33 ID:lzKohyz2.net
>>874
戸籍はあるだろ偽造だけどな
銃弾ルパン回避したり腹減ったおっさんが幼児襲撃するようなアニメで真剣に考えんなよw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 21:26:11.38 ID:TRNZflds.net
YOASOBIってもうアニソン歌手だな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 21:26:53.71 ID:6szw5ZSi.net
>>942
異論は無いっす

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 21:27:15.17 ID:3soySypw.net
バディは木野日菜につきる

将来的には木野は相当な声優になると思う
そうなったときバディは再注目されるだろうね

この声出せる人はなかなかいないからな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 21:33:44.65 ID:Uqa1qUpe.net
最強陰陽師 勉強怖いオチ すばらしいわ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 21:39:40.33 ID:h/Su+pXQ.net
スイちゃんの方が断然良い

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 21:57:51.98 ID:Lsk6vREj.net
変な声はヒロイン役できないのがな…

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 21:58:13.76 ID:aOb9naHW.net
神拾
リョウマよ、お嬢様のプレゼントに石鹸を送るのはお前は臭いと言ってるようなものだぞ
よくよく見たらリョウマの店の従業員の女おっぱいでかいキャラばっかだな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 22:04:21.74 ID:efuL/cfo.net
来期のいせレベ今のところ作画クオリティ高いな
原作200万部突破したらしいし内容的にも海外受けよさそう

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 22:07:51.41 ID:kjr6nDXh.net
木野の幼女声は不快だわ
ダディバディとトンスキを切った原因はあの声だった
普通に演技したほうが絶対にいい

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 22:12:27.11 ID:kjr6nDXh.net
そういえばはたらく魔王のアルスラムスも木野だったな
子供をやらせるとリアルすぎてウザさが勝る
ぼざろのふたりの声優は耳に優しい

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 22:25:35.44 ID:MPn1Qmnx.net
たまたま観た虹の特番が涙回とはね
ラッキーだった

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 22:26:55.19 ID:+U7trMu9.net
推しのPV来てたね夜遊び
一方、長瀞さんはもういっぽんやってみた予告が来てましたw

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 22:33:27.18 ID:z/EObI6r.net
バディダディめちゃくちゃ良い話だからこの路線でPA頑張ってほしい
EDのミリちゃん可愛すぎてやばい

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 22:39:16.11 ID:PcNgsK+q.net
いせレベってカクヨムのやつか

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 22:45:56.33 ID:FGQTfKf6.net
推しって原作死んでるのにどうすんのかね

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 22:51:20.83 ID:iraAzaVV.net
>>610
ほんとスレチなのにブルアカ厨うざすぎる
ステマ工作を疑うレベル

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 22:54:34.73 ID:UdU+1UiM.net
便利屋斎藤さんのひだまりの彩度はマジでいい曲だと思う

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 23:25:59.68 ID:FT1m3O3A.net
ラブライブは初代からクオリティ高かったんやな今放送してるのと比べても遜色ないレベル

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 23:31:06.06 ID:Uqa1qUpe.net
氷剣 どぼじてって懐かしい表現だな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 23:39:54.59 ID:cGgdYGwJ.net
>>949
PVなんてほとんどアニメやし
あんま違和感ない

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 23:41:15.59 ID:9FGR/vSm.net
https://twitter.com/clearlainrain/status/1627161732539113472?cxt=HHwWgIDTwbC-65QtAAAA
転スラがシリーズ累計発行部数4000万部突破を公表されたので
禁書を抜いて歴代ラノベ発行部数1位になりました
オバケコンテンツだ...

https://pbs.twimg.com/media/FpTW99qaYAMMfdI?format=jpg&name=large

4000万部とかヤバいな
ハルヒの倍かよ
これでまだまだアニメやるんだろ
(deleted an unsolicited ad)

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 23:43:32.50 ID:52dtK7Rd.net
ほぼ漫画じゃねえの

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 23:44:15.86 ID:wZgm2wip.net
ろうきん6話をほかのアニメを録画するためにしゃーなしで消去したので
先週のぶんのろうきん6話みるわ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 23:44:37.36 ID:UCt2O+Ha.net
漫画でもコンテンツとしてみればヤバい部類

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 23:44:40.29 ID:+zygDZDy.net
東京リベンジャーズの2.5倍くらいの巻数でててそのリベンジャーズよりも1000万以上発行部数低いってやばいな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 23:46:08.21 ID:XgKdNiXz.net
薬屋も2100万部でアニメなしでハルヒ超えてるという

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 23:47:13.35 ID:eksh6aPK.net
長期連載してソードマスターヤマトみたいな終わり方するなら神様になったほうがずっとましやね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 23:47:28.67 ID:J64cgahE.net
ハルヒの野球回
軽妙高密度で野球の癖におもしろいね

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 23:47:41.93 ID:wZgm2wip.net
ろうきんみてるけどセーラームーン、三石琴乃さんでてるよね

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 23:49:20.77 ID:xgtlGioL.net
転スラ漫画の売上確かにすげーんだけど
あれ間違いなくエタるよな…

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 23:49:40.38 ID:mSbAWSg+.net
>>977
ロボコにも包丁持ったママンとして出てるぞ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 23:51:02.15 ID:wZgm2wip.net
てすとjaneがなんかエラーで強制的に閉じた

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 23:52:35.96 ID:P89btyi3.net
>>977
このすばとか慎重勇者とか、結構なろうに呼ばれる

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 23:52:52.13 ID:wZgm2wip.net
イリス:#明坂聡美
ろうきんのイリスの声が35歳のおばさん声優だった
バンドリで練習きついってリタイアした人だよね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 23:54:44.44 ID:P89btyi3.net
ウマ娘のソシャゲですごい量収録してたしキツイだろうな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 23:54:58.17 ID:+zygDZDy.net
ハルヒの時代はオタク狩りがまだあった時代だしな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 23:55:18.99 ID:TRNZflds.net
>>965
それな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 23:56:10.81 ID:xgtlGioL.net
くまクマ熊ベアー見てるが
これ女の子すっげー可愛くね?
気のせいか?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 23:57:36.72 ID:xgtlGioL.net
ポールプリンセスガチのマジで誰も見てなくてワロタ
リリアは踊るのか?モブのまま終わるのか?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 23:57:42.41 ID:+zygDZDy.net
最近はDQNとかスクールカーストって言葉まったく耳にしなくなったな
00年代の2ちゃんねるでは頻出してたが

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 23:59:14.26 ID:z/EObI6r.net
ろうきんTwitterで評価めちゃくちゃ高いね

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 00:01:46.25 ID:vYZTL5x/.net
ろうきんのベアトリスの声ってジェネリック門脇舞以みたいな声してるけど
花井美春 ツインターボの声なんだな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 00:05:50.42 ID:IqTYNmQg.net
ハルヒは色々あったが

原作者書かない
エンドレスエイト
が明確な大ダメージだな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 00:05:51.96 ID:RC6zJmTZ.net
バディダディは普段アニメ見ない一般層の間でも話題になってきたね

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 00:06:30.06 ID:a+PP0E1y.net
スパイ教室も逝ったか

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 00:08:02.31 ID:sBW128O5.net
ろうきんのミツハは自らグイグイお話を引っ張っていく近年珍しい主人公だね

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 00:08:48.52 ID:vYZTL5x/.net
あたりまえのことなんだけどアニメっていうのはプラットフォームがないとだめだわ
ユーチューブだけ、それもショートアニメだとなかなかみるきにならないでしょ
プリパラ、プリチャンみてた層だから暇なときにみるけど

ユーチューブだけのアニメってプレアデスのOVAくらいだけでしょ、
あとでアニメ配信サイトにものせたけど

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 00:11:52.63 ID:vYZTL5x/.net
https://www.youtube.com/watch?v=cwdlVM2FD7s
プレアデスのOVAというかユーチューブ配信版って7分アニメ×4なんだな
このOVA版はアニメ配信サイトにはなかったわ
ユーチューブだけ
これ12年前の作品なんだな
そりゃおじさんになるわ

ニパみたいな声がきこえるけどニパの声優?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 00:14:08.67 ID:vYZTL5x/.net
京騒戯画のアニメってテーマは家族愛だったの?
実験作っぽくてあんまり理解できなかった
ジュドーの声優の矢尾さんがでる実写特番もあった

矢尾さんって個性的な声だけど演技がうまいかっていうとちょっと疑問だよね

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 00:26:45.49 ID:J7kze9eR.net
ろうきん面白かったわ、モンハンとキャンプで楽しめたわ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 00:31:21.80 ID:EbuE1G99.net
>>996
ピンクがニパ、青がエイラだよ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 00:36:21.53 ID:SUML0N0z.net
バディダディ化けたな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200