2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うる星やつらはダイジェスト紙芝居の糞アニメ4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/18(土) 01:55:35.29 ID:QlLlCdZ/.net
アンチスレでございます。
おいこら回避

公式サイト:https://uy-allstars.com/
公式Twitter:https://twitter.com/uy_allstars
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@anime_uruseiyatsura
※前スレ
うる星やつらはダイジェスト紙芝居の糞アニメ3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1671854929/
(deleted an unsolicited ad)

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/17(金) 22:18:48.99 ID:gTmNbOdb.net
これ4クールもあるん

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/17(金) 23:21:39.35 ID:p/dHzBLh.net
>>270
どっちも見てねえわ
うる星もアマプラで見られるその内見るかってなって見なくなってるけどな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/17(金) 23:23:33.38 ID:K5Y3yTcS.net
とりあえず次回で一旦終わりのようだが
残り2クールはいつ頃になるのだろうか?

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/17(金) 23:37:30.45 ID:phgfGQItS.net
三宅さんは要らないゴリラ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/17(金) 23:50:46.73 ID:0Zq6KWpF.net
>>296←お前のくっせえゴミレスが一番要らない定期
誰かさんのランキング()見てまたここでも荒らし再開なら迷惑極まりないな
で誰かさんのそれにはメイベルも一時期ランキング入ってたんだがそれはいいのか?
http://hissi.org/read.php/anime/20230317/cGhnZkdRSXRT.html

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/18(土) 01:10:52.25 ID:uAh6Icu8.net
>>292
伝説の名作の面汚しのためだけに作ったのかw

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/18(土) 01:29:25.56 ID:uAh6Icu8.net
普通リメイクするって言ったら、
昔のよりきれいでボリュームあって、
昔出来なかったことをさらに掘り下げて盛り込んで、
古いの見た人も新しく見た人も納得できる完成品を作ろうとするよな

そこでまさかのダイジェストの紙芝居とか、
一体誰得の作品なんだろうか

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/18(土) 08:46:29.03 ID:U0FV7tW3.net
まだ鬼頭明里のほうがよかったんや

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/18(土) 10:08:17.61 ID:AO3hDSYq.net
声優の問題じゃないんだよな。

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/18(土) 10:16:59.99 ID:QT+UvBt9.net
指揮とってる奴がハズレだった。

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/18(土) 20:27:46.75 ID:6u1SoVYc.net
本スレIPありにすんじゃねえよ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/18(土) 23:24:56.58 ID:KzR7en3g.net
キツネ回大はずれだったな
キツネが犬にふくろにされるところ全然足が当たってないし
そんなとこにまで気を使ってんのかチキンすぎだろやめちまえよ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/19(日) 01:20:56.05 ID:gA7OrE3N.net
>>304
このアニメの場合、気を使ってるのかアニメーションが下手なだけなのか判断に苦しむ
https://i.imgur.com/1KG3TdA.mp4

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/19(日) 01:40:24.30 ID:St784Rpu.net
気を使ってるんだろうけど、
作画も下手。作画をよくしようとする努力のかけらもない

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/19(日) 02:55:20.41 ID:9qz6fb3o.net
>>282原作のミス友引回の切っ掛け部を全部端折っといてどこが原作準拠?

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/19(日) 08:12:12.70 ID:St784Rpu.net
キャラ出しだけで話の根幹が無くてつまらない
旧作が念入りに検討した、「このお話は何なのか」を
もう少し捻り出してくれと思う

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/19(日) 09:22:13.21 ID:nQfhGxyJ.net
>>307
枠に収める民に端折ったり組み替えたりする事があるだけで
変なアレンジはあまりしてないかなり原作よりの内容だわな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/19(日) 12:54:03.82 ID:9qz6fb3o.net
>>309導入部に関しては旧作の方が原作通りだわ
はっきり言ってこの原作については当時から物議を醸したほどセクハラに触れる内容で、多分この先の展開も適当なダイジェストで誤魔化すのが目に見えてる。
何故よりによって最終回にミス友引回を持って来たのか…女のコいっぱい出せるからだろうけど、最終回が最も消化不良になりそうな悪寒がする

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/19(日) 13:44:02.03 ID:PjfRYbys.net
アクションに期待できるアニメならプロレスシーンの作画が楽しみなんだが

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/19(日) 13:48:01.26 ID:aee8+MOf.net
櫻井孝宏のせいにも出来ないクソアニメ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/19(日) 14:16:41.94 ID:tcViqqZ2.net
変なモノマネさせるより、最初から
ラムちゃんとあたるを鬼頭明里に櫻井孝宏とか、思い切ってガラッと変えたほうが良かったんじゃ?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/19(日) 15:50:12.13 ID:9qz6fb3o.net
>>311犬が狐を袋叩きするシーンにも配慮?するアニメだからな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/19(日) 16:15:16.54 ID:aee8+MOf.net
>>313
それをやってもつまらないままなら意味がない

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/19(日) 18:37:55.23 ID:oMV7yKXK.net
「高橋先生は毎クール新作アニメをチェックされていて、いわゆる旬のアニメにも親しまれているそうです。提出した構成案とシナリオに先生からすぐにOKのお返事をいただけた際はとてもほっとしました。そして、『昔ファンだった人も、『うる星やつら』を知らない人も楽しめる作品になると思います』とコメントをいただけたことはとても励みになっています」

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/19(日) 19:04:22.57 ID:sZWWC5nj.net
高橋「押井じゃないからなんでもヨシッ!」

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/19(日) 19:09:12.74 ID:oMV7yKXK.net
先生が太鼓判押したアニメを叩きまくってリブートの足を引っ張り続けてる迷惑な存在がおまえら
猛省したまえ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/19(日) 19:41:21.85 ID:09BYzK3I.net
構成案とシナリオはOKだったけど、
出来上がったものへの感想ってあるの?

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/19(日) 19:42:01.55 ID:9W+MmpHm.net
世間にウケてから言えよ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/19(日) 19:58:37.55 ID:St784Rpu.net
>>318
クソ過ぎて話にならねー作品世に出すな
視聴者なめてんのか

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/19(日) 20:01:20.93 ID:SAifa6pT.net
構成案(人気があったエピソードが並んでいる)
シナリオ(一話の本来の意味のさわりだけ)
ならそう思うんじゃ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/19(日) 20:11:03.81 ID:St784Rpu.net
高橋留美子は間違いなく押井守に感謝してるし、尊敬さえしてるよ
猛省すべきは原作ファンと名乗りつつ旧作叩きしてる奴ら
今頃留美子は「新作はダメだな。やっぱ押井さんは凄かったんだな」と思ってるよ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/19(日) 20:26:50.81 ID:DY8hko3e.net
クソ正直にバカ正直に言うが旧作アニメはドッチラケた。
ラムが原作と全然違うダメダメだった。

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/19(日) 20:33:19.73 ID:PjfRYbys.net
新作はあたるすら原作と全然違う人畜無害キャラなんだがその辺どう思うんだろう

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/19(日) 20:36:32.21 ID:St784Rpu.net
>>324
それが大人気で4年半という長寿テレビシリーズと、その期間内劇場版が4本
文句言ってるのはお前のようなクソファンだけ
現実知れよ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/19(日) 21:16:09.66 ID:9qz6fb3o.net
>>316スパイファミリーとか観てるなら、全く不服無い事はないだろうな
ただ老いた今は不満を口にする事は無いだろう

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/19(日) 21:20:13.37 ID:St784Rpu.net
>>325
「今の時代にあわせて好きに動かしていいと思います」
と火消予防線を張るくらい、恐らくそんなには期待していなかったのだろう

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/19(日) 22:25:57.51 ID:tcViqqZ2.net
>>324
SAOの監督も令和のラムちゃんイマイチと言ってたぞ?

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/19(日) 22:40:47.63 ID:yGKD64cp.net
あの〜、。。。その【原作ファン】てなんなのですか?
新旧のアニメを比較してんのにコミック本のこと言われても ww

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/19(日) 23:52:23.32 ID:uCkDtcdW.net
これはマズイかなって台詞は
差し障りのない表現や台詞にすげ替えて
家族で安心して見れる毒にも薬にもならない作品にしていきましょう

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/20(月) 02:06:52.43 ID:SLecYy2S.net
高橋留美子に限らずギャグは毒があるから面白いんだよね
デトックスしたギャグマンガに何の意味があろうか
鬼滅の刃もギャグは差別的だったり暴力的だったりするけど
そこをつまらない以外の理由で叩いてるの見たことない
気にしすぎなんだよこのスタッフ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/20(月) 02:41:05.97 ID:YxPbjs3Q.net
何かチョコチョコと鬼頭明里を引っ張り出そうとしてるが。声優を変えたところで意味がない

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/20(月) 02:51:26.40 ID:wkydHtQE.net
鬼頭明里はクールな声が得意だから
あっけらかんかつヒステリックなラムには似合わんな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/20(月) 03:09:12.17 ID:PEKblVxX.net
>>332
スタッフつかフジテレビの局Pの方針だからなんとも
そこを頑張って押し通そうというのでもないんだろ
女性Pだしな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/20(月) 03:09:53.61 ID:AQHIWXEW.net
davidの時点で終わってた

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/20(月) 07:14:55.69 ID:u8TTOhAp.net
そういえばうる星やつらって最初アニメ見た時、ときめきの聖夜見るまでは自分の中の脳内ジャンルでしばらくはまいっちんぐマチコ先生と同じとこにいたw
ああいうエロありーのギャグみたいな。永井豪、弓月光の流れみたいな。番宣CMで毎回ラムはブラジャー取られてたし。

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/20(月) 09:27:30.29 ID:MVk5Q4ld.net
>>335
なのにミス友引回で〆るのか…あれ当時からエロ動物虐待差別ネタで本当に留美子がネタを担当したのか?担当者の暴走じゃないのか?なんて言われてた
あの当時でもそのまんまじゃ放送し難い内容という事で、アニメの後半はオリジナルで纏めたのに

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/20(月) 11:29:12.31 ID:EVZksLXD.net
>>338
それソースってある?

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/20(月) 12:26:31.67 ID:IMjrgpHV.net
毒抜き過ぎてほぼ全メインキャラのモブ化
ギャグも上述のせいで全然笑えない
これ作ったスタッフ、自分たちで見直しとかしているのか?
と、ガチで思う

古川あたる、平野ラムは元より
まだ健在の旧作の中の人たち、どう思ってるだろうな
特に古川あたる、平野ラムは旧作に対する思い入れ
凄いだろうにw

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/20(月) 14:11:37.84 ID:nyezwNG3.net
うる星やつらの番宣CMってナレーションのパターンが二つくらいあったような気がするんだけどね、、
つべには30秒パターンだけだな
関電の凧上げするな、ってのは雑誌で知ってたけどローカルCMだから当時地方では見れなかったのが今簡単に見れる

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/20(月) 14:13:49.64 ID:MVk5Q4ld.net
>>339当時のアニメ雑誌と同人誌
ラムのバストがランの妄想内とはいえ全校男子の前で晒し者になるシーン、竜之介がこちらは本当に全校男子の前でバストが晒し者になりかかる、ランと他女子とのキスシーン、猛獣相手のプロレス等…
ちょっとサービスに走り過ぎてるのを見て、一部ファンやライターから、「これは本当に留美子案なのか?勿論、高橋留美子名義で発表してるのだから、責任は留美子に在るが…」みたいな苦言が載った
サービスシーンたっぷりだった事で、大喜びするファンも居たが、女ファン中心にやり過ぎ論は一部起きた
だが当時は留美子ファン自体、圧倒的に男子中心だった為、何となく直ぐに鎮火した

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/20(月) 14:17:44.95 ID:nyezwNG3.net
いちばん最初に買ったうる星やつらのグッズってこれだ、この下のピンクの定規
ここから俺のグッズ集めが始まった

https://i.imgur.com/IPrf9f7.jpg

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/20(月) 14:22:23.30 ID:nyezwNG3.net
そういえば
O島さんっていつまで担当だったんやろね、、、
単行本16巻前後でしょなんか何かが変わったような感じがしたけど。

あと平井和正先生と対談してたけど
平井先生はすごい人なんだろうけど
余計なことふきこみそうであんまり近づいて欲しくはなかった、永井豪にもなんか神がかりみたいなこと言って、あれで何かが狂った、

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/20(月) 15:56:52.33 ID:NW3EBEKJ.net
>>342
俺もソース見たい
苦言なんて全然記憶にないので
アニメ雑誌での発信なら探せばあるかも

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/20(月) 19:19:40.53 ID:nyezwNG3.net
その論争は知らない、、
まだその頃はマイアニメもジアニメもあったんね、


自分はふぁんろーどだけは一本木蛮が表紙に初めて出てた号からは欠かさず買ってたから違うとわかる。
安いアニメディアと
アニメ誌ってよりはサブカル誌のOut、アニメックはたまに買ってたから他の雑誌かな?

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/20(月) 19:20:23.75 ID:dwXs2YF6.net
>>329
令和のラムも不満だっつーの

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/20(月) 21:33:54.22 ID:NW3EBEKJ.net
でもアニメ雑誌で原作の、しかもネガティブな話を掲載するのって、
ファンロードかアニメック、OUTくらいじゃない?

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/20(月) 22:44:12.29 ID:U0LqAjdO.net
>>348
out懐かしいな
いつかは台湾へ行ってみたい

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/20(月) 22:56:17.33 ID:MVk5Q4ld.net
アニメ誌には、そこまでネガティブな意見は載ってなかったよ
ただ女性編集者と多分女性ファンが少し不満を口にしたくらい
ジ・アニメかアニメージュだったと思う
採り上げた意見はうる星やつらの同人誌に載っていたもので、他にも「ラムが胸を顕にするのは1巻で終わりにしてくれ」みたいな意見がファンロードに載った
原作の18巻頃は良く言えばサービス精神旺盛な回が続いていたから…
「ミス友引」だけでなく「夜を二人で」なんかも、一部だが内容に不満を言うファンが居た
ただこの頃はアニメの方が目立っていて、映画二作目が公開されると原作よりアニメの方が良くも悪くも話題を攫ってた
ディーンに制作が替わり、アニメ版のパワーが下降するのと反比例して原作に再びスポットが当たり、原作が有終の美を飾った事で「やっぱりうる星やつらは原作がNo.1!!」って意見が増えた

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/20(月) 23:41:42.04 ID:nyezwNG3.net
ふぁんろには
修学旅行くノ一よ走れ&総集編から一年経つ記念に
ミス友引を一時間SPでやってほしい!ってハガキがあって、んで、実際
放送後に次回予告であんだけ期待させやがってなんだあれは!って怒ってる人がいたよw

論争がなくなって
不思議とうる星やつらからいっときのパワーが無くなった気がした、自分は。

実際1984年っていうのはヤマトから続いてきたアニメブームが一旦は終わった年だと思う、アニメの制作本数があの年境にガクンって減った

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/21(火) 00:06:38.55 ID:b7IWa1wM.net
84年は区切りだよな。ホントそう思う

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/21(火) 00:10:04.62 ID:b7IWa1wM.net
ガンダムマクロスうる星、魔法少女、ドラえもんなんかも
84年でいったん頂点に達した

次の時代としてナウシカ北斗の拳聖闘士星矢ドラゴンボールあたりが台頭してくることになる

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/21(火) 01:50:24.35 ID:9ssCSEh4.net
>>351
原作通りが良い派は勿論居たよ
でも一方でそういう意見も有ったって話
翻って現在の目線で観た時、ミス友引回を原作通りに作れると思うか?
多分、令和版もラムのブラが衆人環視の下で解けるシーンはやらない(ランの妄想であっても)
竜之介の胸が父親の手で衆人環視の下、顕にされかかるシーンもやらない
ランと女子とのキスシーンは匂わせ程度でやるかもしれない(で、攻めてる〜と令和版推しが褒める)
プロレスシーンを適当にギャグタッチで描いて、ラストにラムが「楽しかったっちゃ〜♪」でおしまい…と自分は読むね

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/21(火) 07:57:34.16 ID:E3tz04Uf.net
>>353
監督交代の時は各アニメ誌の読者コーナーで論争がすごかったなぁ・・

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/21(火) 13:34:56.03 ID:ITHjQN8R.net
>>353
マジカルエミの蝉時雨が頂点だと思う
84年より少し後
一方北斗のけんが始まる頃だな
コメディ系が急激に衰退していく
その後ママ四まで

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/21(火) 23:00:01.78 ID:SwClWmhT.net
なんで月の惑星の影の中に星空が見えてるんだ
ケレン味のつもりか

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/22(水) 00:01:55.46 ID:EyXCWORS.net
あの当時、うる星ファンなんて友達や兄弟に恥ずかしくて言えなかったww 小学1年でビキニ着たラムちゃんを見るのも何かHなものを見てるようで隠れながらテレビを観てたな ww 本当に毎週楽しみに放送を待ってたっけ。 ・・・大人になりそんなワクワク感も無くなった。
ガキの頃の思い出のうる星は色あせないのかもな。。

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/22(水) 01:02:08.64 ID:AM6dh/Pg.net
俺も小1か2だったけど、なぜか全然エロさ感じなかったな
精神が幼すぎて、女の人のおっぱいにエロ感じなかった
かーちゃんと風呂はいってたし

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/22(水) 01:07:11.62 ID:+cENQaL6.net
小学校のクラスの優等生はお母さんにうる星やつらは見たらだめと怒られたんだって凹みながら言っていたな
その子は将来僕は国鉄総裁になるつもりだがそのうち国鉄が民営化する可能性があるから心配だと言っていた

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/22(水) 02:44:15.79 ID:ydAB1TaB.net
>>357
暗殺教室の影響

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/23(木) 21:13:27.29 ID:bSJCSRFG.net
>>359
>>360
俺、小さいころ親に歪んだ?性教育な環境のせいで
うる星夕飯の時間に家族で観ても、なにも言われなかったぞw

歪んだ環境って言うのはもう亡母だが
おふくろの実家が銭湯やってて
俺小学校の時から番台座らせられた(ネタじゃないよ、ほんとだよ)
あのとき、同年代みたいな女の子が入ってきて
恥ずかしくなって後ろ向いたことあったなw
あの頃ガキんちょだから、エロより仮面ライダーとかの特撮好きで
夜10時からやってた時代劇の仕事人とか影の軍団とかの
殺陣観たくて起きていたのだが
あんなことのシーンが始まったら、おふくろが
「もう寝ろ!」ってやたら怒られたのは覚えている
当然どんな意味かは当時全くわからなかったけどなwww
自分語り失礼w

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/23(木) 21:57:31.92 ID:ooMDDALF.net
ラムは嫌い
勘違いであたるに惚れただけだし過去の話はランが可哀想になる
竜之介父も大嫌い
あんな押しつけがギャグになってたって凄い時代だな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/23(木) 22:23:02.58 ID:StWNqXTY.net
うる星のエロなんか、エロの範囲にはいらないからな
エロいと思ったことない

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/24(金) 01:45:44.39 ID:EFfccSsC.net
一番覚えてて一番ストレスだった竜之介父のビキニ妨害、丸ごとやらんかったのはビックリした
どの道ミスコンはファーストキス奪われて竜之介が最も不憫だったが

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/24(金) 02:40:41.93 ID:LERs3qim.net
神回のない、つまらないシリーズだったな
切り絵紙芝居みたいなのばっかだし

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/24(金) 02:50:13.58 ID:/lnw3qUQ.net
人気ないなら二期もないだろうしアンチの目が節穴だっただけか

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/24(金) 02:52:31.89 ID:LERs3qim.net
分割4クールは初めから決まってたから

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/24(金) 02:55:41.34 ID:4e7Uay4p.net
>>365だからアニメ化出来ないって言ったじゃないか
原作発表当時だってサービスに走り過ぎって一部批判も出たって
旧作アニメはアニメで押井が好き勝手やって物議を醸したが、安易にエロやセクハラに走らずストーリーは面白かったと評価もされた

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/24(金) 03:00:41.58 ID:OUHrytnO.net
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1679579873/
9割9分、否定的意見でワロタ
これが世間一般の声
アンチが正しかった

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/24(金) 03:00:54.23 ID:4e7Uay4p.net
今は4クールにしなきゃ良かったとフジテレビなんかは正直思ってるだろうな
大して話題になってないし
次回2クールは作画面で更に他アニメよりきつくなりそう…

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/24(金) 03:11:09.24 ID:OUHrytnO.net
次回は2024年とか、どんだけやる気ないんだよ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679589857/

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/24(金) 03:51:26.42 ID:xl0MtTVE.net
結局最後まで半端に旧作頼り、掛けてる手間も制作陣のやる気も旧作どころかその辺の普通のアニメにもおよばないって印象で終わった

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/24(金) 04:46:01.53 ID:PiEfkGxG.net
夏の話をアニオリで冬にしたのになんでアニオリでスイカ出すの?脚本家同士で連携ちゃんと取ってる?

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/24(金) 05:20:45.55 ID:USnNvQEY.net
金を掛けた嫌がらせ企画、1年空けてまだやるらしい

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/24(金) 05:36:03.27 ID:Mlqc2DVW.net
大人しくしたカメラワークの所為

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/24(金) 06:21:33.89 ID:9wHXd4rp.net
なんだよスイカって…
そこは絶対チェリーでしょー!w

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/24(金) 10:51:53.08 ID:GW9Hnl4k.net
2期も同じスタッフなのけ?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/24(金) 12:06:23.11 ID:N5tGRGIH.net
最後まで空気アニメだったな
二期は来年らしいけど間空きすぎだろ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/24(金) 12:10:54.87 ID:CNjmbdlp.net
>>377
他の回の引用だからしょうがない

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/24(金) 12:55:15.34 ID:M6PzYj5Z.net
秋の予定じゃなかったのかよ
しかも来年時期未定って…

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/24(金) 13:26:45.96 ID:u9dyZ1Hy.net
記念だからお祭り的にやるのか思ったら
なんでそんな引っ張るのか

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/24(金) 13:28:42.59 ID:PX2ACGNQ.net
放送中断する作品がぞろぞろある状況なのに早い段階でうっかり時期を確定させてしまうと、
万一の時にコラボ企業との間でもめるから発表は慎重になってるんだろう

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/24(金) 13:33:52.73 ID:1B04c/Kw.net
休止期間が長い方がコンテンツの寿命は延びるという考え方がある

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/24(金) 13:35:55.31 ID:1B04c/Kw.net
っていうか、最初から4クールって発表しちゃうから休止期間長っ!ってなるわけで
対外的な予定は濁しておけばいいのにっておもう

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/24(金) 13:37:42.78 ID:3AZzizgS.net
>>380
どの回?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/24(金) 14:00:39.88 ID:LERs3qim.net
結局あたるラムのラブエピソードはなかったな
そりゃ人気も出ないわけだ
ラムが死んでる

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/24(金) 14:27:54.04 ID:Brum6Ys/.net
>>386
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1679454590/460
460 自分:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22ab-fWhS [27.141.168.208])[sage] 投稿日:2023/03/24(金) 08:20:06.41 ID:KqxZTBSO0
Q. なぜテンがスイカを持っていたのか?
A. たぶんテンが熱射病になる話から無理やり引用しただけ
https://i.imgur.com/6slgvg3.jpg

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/24(金) 15:31:51.17 ID:9Hwad++V.net
空気アニメ「空気なやつら」
誰も視てない!

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/24(金) 15:40:40.13 ID:LERs3qim.net
>>384
現代の人気シリーズならそれでもいいが、
一度完結した40年前の作品で間を置かれてもね・・・

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/24(金) 16:10:04.90 ID:PX2ACGNQ.net
長期展開の方がコラボ企業を集めやすいという判断だろ
作品やファンなんかより金の事「だけ」考えてるんだよ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/24(金) 16:14:44.20 ID:tE3stJRa.net
>>390
令和版うる星やつらスタッフさん乙

総レス数 1003
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200