2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メガトン級ムサシ Part6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/17(金) 22:27:30.02 ID:4VqKZFx/.net
更に巨大にて強大な敵を前に、ローグもまた進化を遂げる。
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報
TOKYO MX:毎週金曜22:00~
BSフジ:毎週金曜24:30~
YouTube:毎週金曜22:30より最新話配信(無期限)
他配信情報詳細→https://www.megaton-musashi.jp/portal/anime/onair/

◆公式サイト
アニメ公式:https://www.megaton-musashi.jp/portal/anime/
公式Twitter:https://twitter.com/musashi_project

◆前スレ
メガトン級ムサシ Part5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1666325637/
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/17(金) 22:28:40.79 ID:4VqKZFx/.net
◆スタッフ
原作:レベルファイブ
総監督、企画、原案:日野晃博
監督:髙橋滋春
シリーズ構成、脚本:日野晃博
キャラクターデザイン原案:長野拓造
キャラクターデザイン:池田裕治
音楽:西郷憲一郎
音響監督:矢野さとし
アニメーション制作:オー・エル・エム
メカニックデザイン協力:永井豪
オープニングテーマ:「英雄のうた」
エンディングテーマ:「迷える羊たちの挽歌」

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/17(金) 22:29:07.20 ID:4VqKZFx/.net
◆キャスト
一大寺大和:増田俊樹
浅海 輝:斉藤壮馬
土方龍吾:武内駿輔
アーシェム・ライア、神崎明日菜:黒沢ともよ
雨宮零士:内山昂輝
霧島ジュン:諸星すみれ
早乙女萌々香:潘 めぐみ
金田一 巧:梶 裕貴
芥川康太:村瀬 歩
グリファース・クレド:櫻井孝宏
ヴィクト・イーガー:中村悠一
九世正宗:福山 潤
西野清夏:竹達彩奈
ユグラ・デファングル:鈴村健一
ミーシス・ナタール:白石晴香
シノアグ・ヴァレス:諏訪部順一
ベローア・ギデス:林 勇

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/17(金) 22:29:35.35 ID:4VqKZFx/.net
●TOKYO MX(毎週金曜 22:00~)/BSフジ(毎週金曜 24:30~)
2月17日(金) 第26話 放送(予定通り放送)
2月24日(金) 第25話 再放送
3月3日(金) 第26話 再放送
3月10日(金) 第27話 予定
3月17日(金) 第28話 予定(最終話)

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/18(土) 00:15:09.02 ID:1KRoXnjI.net
メガトン級次スレ乙

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/18(土) 06:33:01.04 ID:1KRoXnjI.net
前スレ終わり。

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/18(土) 06:40:53.05 ID:VZ5pq91y.net
メガトン級の放送延期やりやがって

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/18(土) 08:44:40.24 ID:mfQJLGi0.net
アニメ延期はまだいいけどゲームもアプデしなくなるからなあ・・・
ムサシクロス1ヶ月はこないとか飽きちまうよ

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/18(土) 09:17:59.40 ID:/M9ulJug.net
日野は細かい設定、ネタ出しはそこそこ出来るけどシリーズ構成、ストーリーテラーとしての才能がない
「地球外少年少女」「電脳コイル」の磯光雄に似てる
SFガジェットのアイディアやコンセプトデザインは上手いが致命的にストーリーが作れない
まともなスクリプトドクター付けて欲しい

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/18(土) 10:37:47.59 ID:Yvmlr/fH.net
18話のキスシーンから見始めたけど面白い
悲しい曲が好きだから合う
白騎士も恋愛とロボットで面白かったな

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/18(土) 10:47:03.42 ID:njbbqM7I.net
深夜アニメロボの一般とは逆張りで
昔のスーパーロボット作品のパロとして、昭和風キャラを深夜に投入して
…結果を出せなかったか

ロボット部分はトンデモでも、キャラクターの日常はあまり非常識でもないのに
ストーリーで人類壊滅とか洗脳とか深刻そうで、それも実は矛盾だらけ
いろいろ引っかかって褒めるのが難しい

リアル系に寄せるべきだったか、いっそ最初から非常識方面で飛ばすべきだったのか

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/18(土) 12:09:47.38 ID:oe7muU/r.net
いちおつ

マーガレット救出とかホワイトローズとかもっとドラマあったんだろうな
完全版みたかった

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/18(土) 12:23:13.67 ID:kdGaqYhs.net
省略版なの?

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/18(土) 12:28:32.33 ID:YT1IzdTl.net
南アンドロイドのその後?もだし博士救出も
前の週ラストで牢に拘束されてたと思ったらイクシオン戦艦の艦長?に

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/18(土) 12:31:26.88 ID:kdGaqYhs.net
ここ2話までなんで面白いのにみんなみないんだろうって気持ちだったけど
なんかもう一気に気持ちが冷めてきた
MODEROIDもこのままじゃ買わないな

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/18(土) 12:39:30.21 ID:YT1IzdTl.net
幸いなのは、すっ飛ばしたであろう箇所は今のところ大体脳内補完できる範囲だろうことかな

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/18(土) 13:43:17.29 ID:Yvmlr/fH.net
山南艦長みたいにママを救出できないのかな 

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/18(土) 14:00:40.84 ID:R9BqSele.net
>>9
何言ってんだおまえ
電脳コイルはストーリー面白かったじゃん

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/18(土) 14:18:38.63 ID:i6sZ5gVR.net
この作品ロボットチャンバラとして見ても面白いと思わんし
ヤマトが閃いたりして倒したり、今週の新兵器で倒したりするけど
敵側の技術もローグの能力も悪い意味で昭和設定で特に萌えない…
悠木碧の挿入歌も何言ってるかレボリューションしか聴こえねえし
終いには宇宙飛び出して戦ってて草
スター・ウォーズ最後のジェダイ並みのライブ感だろこれ

とにかくこのアニメは嫌いだわ
キャラもロボットも街ごと移動するのも朝は学生や仕事して夜はパイロットや乗組員やってるのも
難民受け入れるのも何でもありの洗脳装置も宇宙人との交流と和解と人類同士の確執と1話で攫われる姫も出てこない乗っ取られた娘も
Vナビの設定と親父との再開をすぐに回収せず無理やりVナビと繋げたりパニック発作のパイロットを戦闘中にリモートワークでトラウマ治療したり
急に置物になってる猫好きなだけな奴みパイロットたちも3体合体に戻ったムサシもドーナツ地球も、後出しで出てくる設定使え荒廃した難民もドーナツ地球も捨てて宇宙飛び出して行けるよね?万能プリンター使えば何でも作れるし人類は99%死んでねえし
イジメられアンドロイドが居るのにロボットに人間乗せるのも緑メガネのオタク設定も久瀬が助けられた新司令に惚れてるのも
急に現れて次の話で敵対したデビルマンも義経ロボもぽっと出ラスボス杉田智和
こんのクソゴミちゃんぽんがよ
とにかくこんなもん作ってる日野晃博が嫌い
ガンダムエイジのリベンジおめでとう

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/18(土) 14:32:14.53 ID:Abb8cJGX.net
そんなに嫌いなものを26話まで見続けたのか。。

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/18(土) 14:40:27.60 ID:i6sZ5gVR.net
唯一褒められるのは未成年者が大人を孕ませた所だけだね
水星のガンダムの人間潰しと同じよ
バズり目的じゃないサブカルなんて昔からエログロナンセンスで出来ている
デビルマンがウケたのもそれ
低年齢なんてもう数える程しか居ねえんだから大きな子供向けじゃり番ムサシ止めろや
なんで5時のガンダムがレズとグロと射殺やれて深夜帯の日野オナニーがこのザマなんだよオイ

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/18(土) 14:47:46.00 ID:wiB9Res4.net
熱心なファンじゃん

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/18(土) 14:49:11.54 ID:i6sZ5gVR.net
>>22
じゃあネトウヨは韓国の大ファンじゃん

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/18(土) 15:51:29.31 ID:r2ww8VLL.net
21話くらいから見てないんだが、神崎さんはモブクラスの扱いから改善されましたか…?

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/18(土) 16:25:13.28 ID:ObbYkG5D.net
やっぱ女の子を救うのは男のロマンだわ速攻来た隊長に笑ったがw
女王が逝ってしまわれた、シドルにもこんないい時間があったのだな

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/18(土) 16:49:37.97 ID:EwrvbHFw.net
これ本当に話を畳めるのか
まだ真のラスボス前の内ゲバよなこれ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/18(土) 19:20:07.84 ID:k265B5a4.net
尺が足りなくてすっ飛ばすっていうなら5分近くかけて前回のあらすじやらないだろうし
計画通りの進行なんじゃないの

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/18(土) 19:53:13.75 ID:wzjQYz/N.net
一社提供で放送枠を連続で取ってるわけだから、尺そのものが足りないんじゃなくて普通にアニメ製作の遅れによるダイジェストだろう

むしろゲームと連動した展開する予定があったせいで、かえって仇となってスケジュール立て直せなくなったんだろうなと思う
いっそ、連動は諦めたコロナだから仕方ないねって早めに開き直って、2期後半は思いっきり延期しちゃった方が結果としては良かった気しかしないのが勿体ない

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/18(土) 20:23:29.10 ID:nEqxgFbp.net
the 幻滅キャノン

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/18(土) 21:18:51.37 ID:TPLf5biO.net
ムサシクロスのプラモを出してください!
グッドスマイルカンパニーさんお願いします!

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/18(土) 21:54:21.46 ID:6o7nBziM.net
姫様捕まってるけど前みたいに獣に変身してパワーアップして戦えばいいんじゃないっすかね

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 01:55:15.78 ID:qAyQ2/G8.net
最後イデオンソードとかださないと、尺足りなくなる予感しかしない。

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 01:59:20.61 ID:WikdePD5.net
このアニメもうダメぽ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 02:01:46.02 ID:Jb+JC1vY.net
新ロボを出したら旧ロボには
できなかったことを、させるもんだ
と思うけど
羽が付いてるし、空を飛んで活躍する予定が
あったような気がするぜ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 03:54:07.04 ID:hLP9I3Qo.net
まさか町長も一緒に逝くとかコイツどうしてこんなに浄化されちまったんだ
実は惚れてたとかないんだろうか
カーチャンたち三人が壮大な歌の中散っていくのにマーガレットちゃんとアイツはメガ豚級セクロスしてるんだろうな!!

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 03:55:48.67 ID:hLP9I3Qo.net
てかまた延期するのか
延期するならラスト2話は1時間1時間ぐらいやってくれ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 06:32:59.57 ID:C9ifV2Vs.net
ヴィクトが正体隠してた理由も適当だし、輝がミライを守る決心をする展開もいい加減だし
とにかく粗が多過ぎるんだよなこのアニメ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 07:37:37.97 ID:zU9Bbksc.net
楽しんだ者だけが勝者 それがアニメだ 少年の心を持ち続けろ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 08:53:17.22 ID:m9D+lpJE.net
延期を「繰り返す」のが製作管理をマトモにしていない表れだな
放送枠をレベル5で買い取ってるなら、最初から最終回を3月末にしとけば良いのに
何度も嘘ついてれば、放送局側の信用を失うのも当然

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 10:54:47.05 ID:mmpRmJjB.net
ふつうに24話で一度閉めて
シーズン3を12話でやればよかったと思う

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 11:21:33.99 ID:JBKpNk3h.net
今無理して1シーズン以上の放送しなくても、バディコンプレックスみたいに特別偏だとか言って期間置いて放送すれば、アニメ制作の負担も減るだろうし、放送日までゲームプレイヤーが楽しみにゲームしながら待つモチベにもなりそうだけどなぁ。
ゲームのタイトル的にもムサシクロスは目玉にしたかったっぽいが、なんなら先週の登場で(連動してゲームで登場させる所までやって)、後は特別偏で!で今シーズンは終わらせてよかったように思う。

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 11:43:51.52 ID:hNa9rUse.net
元々シーズン2が2クールだったのを
延期しすぎてまとめるしかなかったのか?

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 13:05:27.84 ID:6SPR8507.net
時間稼ぎの再放送に近い巻き戻しかな

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 17:31:33.00 ID:NlYudr4h.net
そもそも日野がシリーズ構成ド下手過ぎるから
尺不足なのか日野の技量なのか判別がつかん

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 18:54:58.40 ID:BAw+ZohD.net
この作品てキャラデザが違ったらなぁという声がたくさんあったけど、一番の敗因はレベル5作品のファンがほとんどついてこなかったことのような気がするなぁ。
ロボアニメ好きとハクスラゲー好きがちょこっとついてきただけ。
この前のニンテンドーダイレクトのレベル5の新作3作の発表見て、レベル5に期待されてるのはこういう方向なんだなと実感した。
ムサシよりこっちに全力注げとだかそんな声があったわけでもないけど(むしろ悪い意味で見向きもされてない感じ)やっぱり待ち望まれてたのはこっちなんだなと思った。

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 19:14:38.88 ID:Jb+JC1vY.net
公式サイトのキャラクター/ローグの欄に、ローグちゃんと追加しろ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 20:55:18.65 ID:ZUGJDOL3.net
>>9
適当だな
電脳コイルとかむしろストーリーテリングと伏線の貼り方の上手さで評価されとるやん

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 21:54:22.02 ID:8pdOMi2r.net
この作品の面白さは一期のOPに詰め込まれててそれで完結しちゃってるわ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 23:47:36.48 ID:0UCt/wUa.net
白の騎士団との共闘をもうちょっと描いておけば
ホワイトローズの特攻も心に響いただろうに

そういえばヴィクトとムサシオーって
最近見かけないけど宇宙には来てた?

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 01:33:47.84 ID:x3cA6ol1.net
>>45
新作以前にL5ユーザーからムサシよりイナイレ発売しろって散々言われてるんだが

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 06:08:40.65 ID:wKx1leth.net
>>41
バディコンはソシャゲが振るわなかった影響じゃないの?

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 12:46:46.30 ID:PrtZGC/A.net
3月9日にムサシの最新情報あるらしいな打ち切りかと思ってたがまだちゃんとした
最終回を迎えれる可能性あったりするのか?

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 13:06:16.56 ID:5Q5JN+pF.net
最終回はゲームの追加コンテンツで配信するとかかな。

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 13:15:55.25 ID:CWXsgmrf.net
ゲームでってそれ最低ラインやん?

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 14:28:33.38 ID:NnV38OUO.net
>>52
良くて「俺たた」エンドでゲームに続く
おそらく、ガンダムageの「100年戦争(70年)」と同じ、投げ捨てエンドでしょう
どちらにしろ、今更ちゃんとしようが無いと思うけど

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 14:37:25.15 ID:NnV38OUO.net
>>44
イナイレ筆頭に毎作品トラブル延期を繰り返すから、日野の問題なのは確実
中国コロナの影響なくてもトラブル起こしたと思うよ

そもそも「特別編」の時点で製作現場に無駄な負荷かけてるからな
マトモな判断力あれば単に「再放送」にしてる

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 16:21:20.88 ID:CWXsgmrf.net
続編でムサシGとかだったら

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 17:38:21.48 ID:PM0dtW+9.net
ヘカトン級ケイル

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 20:51:34.87 ID:fymMOy/h.net
竹熊のオッサン、最後に良い味出したな。

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 20:57:44.28 ID:fymMOy/h.net
エルゼドの超次元的な力で火星か金星をテラフォーミングしてシドルにあげて欲しいな。その辺でこの戦いは手打ちにして欲しい。

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 21:07:37.67 ID:hqvhvogo.net
モックみたいな機体は艦載機?建物みたいに今作って今出してるん?

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 21:24:20.63 ID:1BxK691v.net
ソード・アックス・ランスってファイアーエムブレムの三すくみか

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 21:58:22.66 ID:tgssXQJY.net
>>52
バディコンプレックス方式にできればワンチャン

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/22(水) 00:22:13.39 ID:b22nVjT3.net
戦犯は脱いで詫びろ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/22(水) 00:45:08.60 ID:kqbKK3Go.net
チラ裏。オレの希望する最終回。

エルゼドのアダムに圧倒的な力を
見せつけられる面々
絶対絶命の中、
サイコライズを発動する
一大寺 大和と雨宮 零士。
しかし歯が立たない。
絶望を包まれる中、
テルの娘ミライの生存本能と
アーシエムの女王の力で
敵の動きを動き止める

その刹那、ムサシクロスが
電光石火剣ムラマサでエルゼドを
真っ二つして、次元滅キャノンで
無限遠に吹き飛ばす。

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/22(水) 09:26:36.22 ID:BL80Pu5G.net
なんか既にサイコライズより凄そうなの発動してない?
青いオーラまとったなんとかフュージョンみたいなやつ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/22(水) 11:49:07.84 ID:uEz/6ZGk.net
超サイヤ人ゴッド超サイヤ人みたいなもんだろ
脚本家の日野晃博はマジで創造神

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/22(水) 23:00:23.28 ID:DowpONaK.net
アーシェムの力なら対抗できるというのは超能力的な力なのか、それとも星間移動中にこさえた兵器と全国民を投入できる強制力なのか

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/22(水) 23:33:42.27 ID:oEmfi6zb.net
なんか特に活躍しないホワイトローズが急に特攻して終わったけどなんの感情も湧かなくて逆に草生えた
特に少しだけとは言え内面描写された女王と側近はまぁ良いとしておっさんキャラ変わり過ぎててツッコミどころしか無かったぞ…
お前そんなキャラだったか?もっと生や権力に貪欲な奴だっただろ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 07:25:51.58 ID:fJtRBsvT.net
竹熊のオッサンをディスるはやめたげて笑
まあ普通のちょっと野心のある一般人だった
それだけ
死にたくなかったからスパイしたが失敗
全人類支配したいほど気違いでもない
年も年だし最後にキーパーソンの近く居ただけで
テンション上がるってもんでしょ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 07:42:20.19 ID:N5LAH3yp.net
町長は人が変わったようになったのはいいとして、さすがにあの場にいるのはなあ
何十年と一緒だった女王と側近に対して、同胞(地球人)を裏切って着いてきただけの半年くらいの付き合いの異星人
特攻は女王と側近だけの方が良かったとも思う
2人だけにしてやれよと

まあ町長は憎みきれないキャラではあるが

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 08:22:09.63 ID:neWssv5+.net
南司令の仇なんだよな
その辺の描写を省略するために体よく葬られたようにも見える

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 09:29:00.18 ID:sAXLEOyt.net
獣人化設定どこ行った?

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 11:47:35.81 ID:5T4rB3Ba.net
>>68,69
>>71,73
ゲームで回収するから
アンチは消えろ🖕

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 11:59:41.92 ID:5T4rB3Ba.net
””そもそも、アーシェム・レイアはあくまでレジスタンス、反乱軍の将軍であって、確かに獣人化とクローゼット・ライアの血を引いているが訓練されていない立ち位置である””し
レイアのフォース能力としては、前作でハン・ソロの死を感じた程度のフォース描写では説得力がない劇的ではないのだ。

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 12:28:31.76 ID:5T4rB3Ba.net
ヤマトは永井豪リスペクトで美しいキャラクタだ
普通は急に恋仲になった姫を攫われて行方を案じてメンヘラるのが昨今の軟弱男だけど
そんなもん一切描写しない永井豪節の入った漢だよ彼は🥰
「やれれたらやり返す。そいつがジョーシキだぜ」
チャンコロ汚チョンコは岸田のトマホークを喰らえよ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 14:43:31.38 ID:3jvcDjEv.net
今期のオープニングで合体を見て割とこっちの方が好きだったかも
司令官の後ろの二人はオープニングの林檎マンの変装?

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 16:52:44.16 ID:Stv/l7kf.net
最終話で時間断層にとりのこされたヤマトとアーシェムを劇場版で救いに行く

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/24(金) 09:20:23.85 ID:tj4a2aFf.net
ドラクターってどういう意味なの?なんか語源ある?

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/24(金) 09:26:04.14 ID:pLc8DpXw.net
ゲームのロード時のtipsで説明されてる

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/24(金) 21:09:56.65 ID:vfz9tl6d.net
何回目の再放送だっけ?みっともねえ
異世界おじさんみたいに潔く半年後に放送しますってやれよ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/24(金) 21:44:30.09 ID:RkpyCxkG.net
ゲームは続編のムサシW発表されたらしいけど
まさかアニメも3期やるのかな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/24(金) 22:01:03.97 ID:b++sLsuO.net
続きはゲームで!
の可能性もあるから油断できん

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/24(金) 22:07:03.73 ID:tDtj+bsB.net
アニメはとりあえずそれなりに終わらせるんじゃない?
ゲームはさらに新作もあるからアニメムサシをやるかどうか微妙

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 01:04:01.96 ID:4le0ha/V.net
次の放送の時はまた
あれ、一話飛ばしたかな?みたいな
展開をブチ込んできそう

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 02:32:24.77 ID:oUGImPHZ.net
この辺で海か温泉行ってほしい

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 02:47:29.93 ID:l+X4L8IK.net
このタイミングで最終回前に水着回やらサッカー回やらぶち込んできたら伝説になるなw

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 03:07:08.54 ID:hLvyNmBW.net
無茶じゃw

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 04:54:52.84 ID:3NiBy2vi.net
>>78
一瞬、放置された宇宙戦艦ヤマト復活編の続きか?と思っちまった

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 07:12:25.36 ID:hLvyNmBW.net
>>89
西崎氏や松本御大あたりは風呂敷を広げたままというのも珍しくない…か

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 09:28:59.32 ID:zBQVoIwz.net
>>87
敵も味方も
何故か死んだはずの元女王も

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 09:31:20.33 ID:zBQVoIwz.net
>>90
結局リメイクヤマトで回収するのでは
次がもう実質ヤマトよ永遠にだし完結編とかもすぐっしょ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/28(火) 19:47:54.82 ID:1yBk7SRN.net
松本零士も超えてしまったな日野
早く中国と戦争になんねえかな
岸田トマホークが日を吹くぜ(ZEZEZE…)

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/01(水) 22:01:35.68 ID:oYT/YcpS.net
日野晃博はサブカル業界で腐って行く人じゃ勿体無い
早く政界に入るべきよ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/02(木) 07:40:47.67 ID:R9JR+ArW.net
まだ続くの?

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/03(金) 18:31:13.48 ID:FhuXsMji.net
フ…上等だ…オレも一つ言っておくことがある
踏み潰された妹のことはもう忘れた

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/03(金) 18:46:57.86 ID:uIF7fodI.net
これがアニメ版ソードマスターヤマトか

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/04(土) 00:58:39.33 ID:VGBTzjUO.net
テラーシュとシドルの和平への道そこにパンツはあるのか!?来週いよいよですね!!

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/04(土) 23:28:24.82 ID:OZok/eY5.net
>>82
アニメ3期までいったらグリファースが声変わりしちゃいそうだから
何とか今期で終わって欲しい

個人的にはグリファースと夏油=悪役、おそ松=元々ヨゴレw(←褒めてる)だから変える必要ないと思ってるけど
世間はそう思ってくれないだろうからなあ…

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/05(日) 03:39:28.13 ID:dTBQ3K/o.net
グリファースやじゃない方の夏油はまあ全く問題ないんだろうけど
義勇やクラウドはイメージ的には相当危ういわなw
とりあえずアバン先生が終わった後で本当に良かった

総レス数 698
136 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200