2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うる星やつら【令和版】★57

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/17(金) 00:17:17.92 ID:ALRre3Kp0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

★前スレ
うる星やつら【令和版】★56
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1676187536/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5ab-/+FQ):2023/02/18(土) 12:14:39.19 ID:vc3V06qX0.net
>>618
アニメで背景をイチから用意するのはけっこう負担がかかるので、新規にラーメン屋の素材を用意するより既存の猫食堂を流用したほうが手間がかからない。
これは原作では一回しか使われなかった喫茶店「けたぐり」がアニメで何度も利用されるのと同じ事情。
特に「猫食堂のオバちゃん」は買い食い闘争のシーンなど地味に出番のあるサブキャラとして定着してるので扱いやすい。
で、アニメ版猫食堂にはカウンター席がないので原作漫画のシーンは再現できないわけで、
原作描写を優先して新規のラーメン屋を登場させるか、すでにイメージの固まってる猫食堂にするか、スタッフは後者を選んだってだけの話ですね。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45b9-BTrK):2023/02/18(土) 12:15:16.26 ID:ycQIQdUQ0.net
>>634
ただのギャグに食い方としておかしくない?とかいうツッコミ出るのどうなの・・・

それなら、電撃で大ケガしないのおかしくない?とか唇の腫れ方おかしくない?とか言わないと

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03cb-fGoM):2023/02/18(土) 12:17:30.41 ID:zJKTWhvI0.net
>>636
原作はいちおう水平だ
新作は汁がこぼれるくらい傾いている、しかもそれが連続している

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-EsW9):2023/02/18(土) 12:19:19.87 ID:Mg1GxsKMd.net
どうでもよくね。ラーメンなんか

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03cb-fGoM):2023/02/18(土) 12:19:27.11 ID:zJKTWhvI0.net
>>514
ご飯だろこれ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75aa-byp6):2023/02/18(土) 12:19:36.67 ID:eDuvftFa0.net
高橋留美子先生の原作を尊重して高橋留美子先生の
強烈な調和性があるわけよね。
その調和性が場の混乱を整える。オチというより
調和なんだよね。そこがなんか笑劇ではなく喜劇っぽく見える。
調和に向かって各役が知性をもってセリフを言ってる感じ。
今のアニメのコメディーって笑劇への期待なわけよね。
真夏の夜の夢を見て喜ぶシェイクスピアファンのような目で
高橋留美子先生のうる星やつらを見てる原作派の人ら。
原作派の人らは喜劇を観てるわけよね。
でも今の視聴者はアニメに笑劇を見ようとする。
混乱が混乱で終わる笑劇がみたいという本来のアニオタの欲求。
この対立と思うのね。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd3-6saT):2023/02/18(土) 12:21:02.36 ID:Zjkpkdse0.net
>>635
そんで俺だったらなんなの?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2375-h1Ka):2023/02/18(土) 12:21:44.00 ID:Fal3WIN/0.net
>>641
どうでもいい事に拘るのがオタクってもんだ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-rApb):2023/02/18(土) 12:22:31.03 ID:oXspaHu1d.net
だから細けえことは(ry

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd3-6saT):2023/02/18(土) 12:24:03.55 ID:Zjkpkdse0.net
>>634
七夕デート然り、ラムは地球人のマナーに疎いだけで大食い設定はなかったと思うんで
ガバガバ流し込んでおかわりってのはちょっと引っかかるね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03cb-fGoM):2023/02/18(土) 12:26:15.00 ID:zJKTWhvI0.net
>>514
ご飯茶碗だよこれ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-YNEs):2023/02/18(土) 12:28:44.69 ID:OMewaICS0.net
>>641
還暦くらいの年寄が頑張ってケチ付ける場所探してるんだから生温かい目で見守ってやれ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0345-bLhr):2023/02/18(土) 12:38:18.39 ID:EkoOVK4w0.net
>>514
動きをちゃんと描けないアニメーターしかいなのが分かるよね

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eda2-4UVO):2023/02/18(土) 12:39:15.59 ID:OGOS1JYX0.net
>>610
ほんとにこの作品のファンはメガネみたいなやつ多いと思う。
メガネをヤケに嫌ってる人は同族嫌悪なのかもね。

旧作の頃もプロデューサーとか声優に攻撃してたみたいだし過激派が多い印象

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2353-1/pB):2023/02/18(土) 12:43:45.90 ID:PWeZPa/60.net
最初の出る予定だった女性キャラに金太郎の保母さんいたけど
金太郎出ないって事なのか?
割と出番のあるキャラだと思ったのに金太郎

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa49-vwKv):2023/02/18(土) 12:44:21.58 ID:45sJrN+2a.net
>>647
別におかわり位大食いじゃなくてもするだろ
だから難癖つけてるようにしか聞こえんのよ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45b9-BTrK):2023/02/18(土) 12:44:27.14 ID:MVZgpfeh0.net
>>650
ご飯をかっこむ動作であって麺類の食べ方じゃないな
さらに言えばこの食べ方でぢゅるるるの効果音もおかしい

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45b9-gALl):2023/02/18(土) 12:45:41.55 ID:W1XRzklH0.net
近年のアニメはアンチスレと棲み分け出来てるのにここと来たら…
お察しの民度って訳ですな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-CrBY):2023/02/18(土) 12:47:18.14 ID:d4jTtGrGd.net
>>514
かわいいww

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e359-vmKz):2023/02/18(土) 12:47:38.45 ID:RRyH/Ory0.net
>>636
いやおかしいだろw

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fdf6-BTrK):2023/02/18(土) 12:48:08.19 ID:tHQW3RM80.net
>>655
あなたもアンチのことしか書いてないですよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab74-2okd):2023/02/18(土) 12:49:02.37 ID:cz/q8r+r0.net
>>514
あと一歩でAIに追いつきそう

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45b9-gALl):2023/02/18(土) 12:50:20.52 ID:W1XRzklH0.net
>>658
俺は純粋に楽しんでる側ですよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5ab-/+FQ):2023/02/18(土) 12:54:31.35 ID:vc3V06qX0.net
ここで内容を批判してるヤツは内容の話をしているわな。内容を批判してるヤツを批判してるヤツは内容の話はしてないわな。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa49-YaZI):2023/02/18(土) 12:58:26.93 ID:l2l+rKVXa.net
金太郎出番多いイメージないなぁ
まあ金太郎としのぶは混同しやすいとは思うが
オレもよく間違える

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2353-1/pB):2023/02/18(土) 12:58:33.57 ID:PWeZPa/60.net
チャウチャウ連れてたベリアル出して欲しいなぁ
面白くて好きだったのに

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03cb-fGoM):2023/02/18(土) 13:01:38.52 ID:zJKTWhvI0.net
>>663
違う違うのな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMa3-1K5B):2023/02/18(土) 13:01:48.48 ID:4162kMCoM.net
猫ラーメン伝説

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa49-vwKv):2023/02/18(土) 13:02:03.16 ID:45sJrN+2a.net
>>661
しょうもない屁理屈やな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa49-vwKv):2023/02/18(土) 13:04:37.81 ID:45sJrN+2a.net
>>651
まあ>>617>>645みたいに自覚して開き直ってる人もいるから今更突っ込むのは野暮だけどな
ただ同じ「80年代の人気少年漫画」の括りでも北斗の拳みたいな迷惑な信者がネット上に少ない作品もある事は確かだ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5da-vvN1):2023/02/18(土) 13:05:52.58 ID:Va7oNwHf0.net
>>663
ベリアルとドラキュラ伯爵ってキャラ被ってるよね

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8559-V++5):2023/02/18(土) 13:11:17.76 ID:Zfj6AW1B0.net
>>654
それは思った
麺類じゃなくて丼物ならこれで良かったよね
麺をすすってないのに効果音がぢゅるるるってw
それでも、馬みたいにかっくらってるという表現には合ってるから許してるけど

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbe2-BTrK):2023/02/18(土) 13:12:07.57 ID:2OeeaUWW0.net
あいかわらずアスペアウアウウーがやらかしててこのスレの名物だねーw
発達障害なんで怒らず生暖かく相手にするかスルーするかだねー


ラーメンの食い方は完全に汁物ではなく飯物のかっこみかただね
丼を動かしてオーバーアクションとして見せたかったと擁護してみるw

>>654
あたるの効果音は「ズルズル」なのにラムは「ズルズル」と「コポコポ」と
すすり音と汁音が混ざってるね

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2353-1/pB):2023/02/18(土) 13:13:06.28 ID:PWeZPa/60.net
>>664
何か違ってたっけ?
あのあたりの連載時劇画村塾ぽくていい
山本貴嗣とかがアシでメカとかキャラ描いてたんだっけ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0daa-Jpt5):2023/02/18(土) 13:13:08.91 ID:1evQzYzj0.net
>>637
自己レス

原作のヤミナベ回 少年サンデー1984年32号? 1984年7月末頃
旧アニメ ルージュマジック回 1984年5月9日

原作の方が後だった
ヤミナベ回以前に、このラーメン屋出てないよね?

高橋先生の原作のストックってどれくらいかわからないけど、
アニメのルージュマジック回を見て、
ヤミナベのラーメン屋に反映させた可能性はあるかも

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa49-vwKv):2023/02/18(土) 13:13:45.22 ID:45sJrN+2a.net
ケチつけるネタが足りないからラーメンの食べ方に縋るしか無いんだな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/18(土) 13:15:48.50 .net
他の部分の作画の糞加減にもめっちゃケチつけられるけどw

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa49-vwKv):2023/02/18(土) 13:20:36.15 ID:45sJrN+2a.net
ほなケチつけてみそ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5da-vvN1):2023/02/18(土) 13:22:10.21 ID:Va7oNwHf0.net
第18話Aパート 検閲

予想
https://i.imgur.com/jat5dEk.jpg

結果
https://i.imgur.com/c8j3M3Y.jpg

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5da-vvN1):2023/02/18(土) 13:23:02.39 ID:Va7oNwHf0.net
ルージュマジック回は検閲が緩かったけど
男が口紅を塗るのだけは否定しちゃダメらしい

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45b9-cXrX):2023/02/18(土) 13:26:10.60 ID:aVEIiaEH0.net
ポニテにしたラムの髪はあんなに短いか?と思ったり
ビキニに白衣時の胸がボリューム無かったり

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5da-vvN1):2023/02/18(土) 13:28:17.74 ID:Va7oNwHf0.net
>>678
>>173をみると飛鳥のポニテも小型化しそう

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/18(土) 13:28:50.47 .net
https://i.imgur.com/6vNtLYr.jpeg
https://i.imgur.com/gUQgCGq.jpeg
https://i.imgur.com/U5p1NDg.jpeg
例えばこの糞作画、何年前のアニメなんだ?っていうくらい下手糞だぞ・・・・。
小学生の落書きかと思った。
令和の作画じゃ無い。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb98-ZXcB):2023/02/18(土) 13:32:27.71 ID:xQWITLhi0.net
>>676
次回の酔っ払い回の予想もしてよ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sd43-b+ec):2023/02/18(土) 13:38:24.05 ID:1sq9idwAd.net
ほんとだ猫ラーメンだ気づかなかった

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-deCY):2023/02/18(土) 13:41:34.43 ID:LCkptEOj0.net
作画いいシーンと糞が混在してたね
勢いあればまあ雑でもいいや、止め絵やアップがちゃんとかけてれば

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbe2-BTrK):2023/02/18(土) 13:46:15.22 ID:2OeeaUWW0.net
>>680
まあ安物のキッズアニメレベルだわなー
作画崩壊まではいかないけども最低限は保ってる感じ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e561-+Byw):2023/02/18(土) 13:49:47.51 ID:YaUqPeGO0.net
>>678
白衣着てるけど肌面積多くてワロタ
あと、全体的に胴長になってスタイル微妙な作画が多い気がした

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45b9-gALl):2023/02/18(土) 13:50:14.38 ID:W1XRzklH0.net
中割なんて大抵そういうもんだけどな
1、2枚目はともかくとして

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eda2-4UVO):2023/02/18(土) 13:50:42.37 ID:OGOS1JYX0.net
作画気になったことないかもこのアニメ

ただ最初の頃はあたるを可愛く描きすぎてた気がするけど、最近気にならなくなってきたわ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd43-6saT):2023/02/18(土) 13:58:10.32 ID:UBlIIMFhd.net
要はキャラの描写が粗雑なのよ
原作通しで読まずに担当の話だけ読んで作ってんだろね

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e561-+Byw):2023/02/18(土) 13:59:33.51 ID:YaUqPeGO0.net
大宇宙ホールがちゃんと2階がアパートとして描かれているのは関心したw
めぞんネタはガチがスタッフに居るんだな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/18(土) 14:03:06.67 .net
だいたい間が悪くてつまらないんだから、せめて作画だけでも令和レベルにしてほしいわな。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5da-vvN1):2023/02/18(土) 14:10:24.42 ID:Va7oNwHf0.net
次回の検閲予想
https://i.imgur.com/OQCpuD3.jpg

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5da-vvN1):2023/02/18(土) 14:11:15.57 ID:Va7oNwHf0.net
さほど心配するような要素はないよね
むしろ旧作に負けずに過激に攻めてもらいたい

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8559-V++5):2023/02/18(土) 14:19:11.49 ID:Zfj6AW1B0.net
>>691
聞き分けの良いタコだね

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6575-Utzd):2023/02/18(土) 14:32:47.72 ID:uWINLCw90.net
>>693
旧作アニメでは聞き分けが悪いタコだったのでしのぶを容赦なく引ん剝いてました

余談ですが当時の薄い本ではその続き(タコプレイ)が展開していました

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6575-Utzd):2023/02/18(土) 14:34:06.21 ID:uWINLCw90.net
何気に触手物の走りだったよなぁこれ、少年誌的に

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5e7-53g3):2023/02/18(土) 14:39:36.31 ID:2MGkr45H0.net
そもそもが北斎漫画(映画)のパロディだろ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-8rtk):2023/02/18(土) 14:43:55.05 ID:PH3M0RY3d.net
>>683
テレビアニメなんてみんなそうやろ、劇場用やOVAと比較するのは酷やで

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45b9-sUfc):2023/02/18(土) 14:46:34.62 ID:JA8ylxcC0.net
北斎のタコってエロいよな
https://i.imgur.com/No93fPq.jpg

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45b9-sUfc):2023/02/18(土) 14:47:40.50 ID:JA8ylxcC0.net
うる星の薄い本でまったく同じ構図のがあった気がする
被害者はしのぶ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/18(土) 14:48:11.36 .net
おにまいやぼっち、ワンピースなんかの作画パワーとか知らないんだろうな。
劇場用やOVAレベルの作画を普通にTVシリーズでやってるアニメもある。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-8rtk):2023/02/18(土) 14:50:35.18 ID:PH3M0RY3d.net
>>694
しのぶはモズの早贄のときにあたるに画面外で色々と弄くり回されてるのだ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/18(土) 14:57:48.22 ID:4jTGkzDm0.net
そもそも本当の清純派は

「勝ったら結婚してあげる!」

なんて自分を景品みたいに扱わないと思うの

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/18(土) 15:01:23.09 ID:Fal3WIN/0.net
おにまいとかぼっちとかワンピースとか今さら興味が湧く歳でもないし
どうでもいいわ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/18(土) 15:01:58.88 ID:9maYjR0pa.net
>>700
ワンピースなんてつい最近まで低品質の代表だったじゃん
都合の良い所だけ切り取るのは関心しまへんなあ🤔

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/18(土) 15:04:48.74 ID:r7Rp3F2R0.net
ワンピなんてたまーに神作画があるけどほどんとは紙芝居使い回しのオンパレードじゃん

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/18(土) 15:05:57.86 ID:d4jTtGrGd.net
巨大イカとも戦う話なかったっけ?
うる星じゃなかったかな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/18(土) 15:06:44.50 ID:Fal3WIN/0.net
>>706
イカがわしいヤツが出てくる話だな
あるよ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/18(土) 15:06:47.34 .net
そのたまーにの神作画すら一切無いのが、最近のアニメである令和うる星やつらなんだよね。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/18(土) 15:09:01.88 ID:W1XRzklH0.net
ワンピースはもうここ一年以上映画超えたクオリティの作画だけどね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/18(土) 15:10:11.10 ID:DPfnXD7w0.net
♨「男子だけが追っかけてくるのは何なんだ」

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/18(土) 15:10:13.84 ID:smWAjMWHa.net
うる星やつらは、作画に力を入れても仕方ないアニメって気がする
それより問題なのは脚本と演出かな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/18(土) 15:10:19.06 ID:PH3M0RY3d.net
あたるは大事すぎてラムちゃんにはチョッカイだせんのや、照れ隠しでつっけんどんにしたりガールハントしとる

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/18(土) 15:11:46.79 ID:4jTGkzDm0.net
>>706
旧作ではアニメ化されてないk原作後期の話であるね

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/18(土) 15:13:51.29 ID:4jTGkzDm0.net
>>712
実際問題、あたるはもっともっと電撃に慣れて平気になっておかないと行為に及びたくても及べないので性欲のはけ口を外に求めてしまうのだたぶん

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/18(土) 15:14:16.81 ID:9maYjR0pa.net
>>709
そりゃ言い過ぎだわ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/18(土) 15:16:22.64 ID:W1XRzklH0.net
>>712
元祖ツンデレ感

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/18(土) 15:27:59.88 .net
旧作や劇場版は作画に力入れてたアニメなのに。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/18(土) 15:33:31.30 ID:9maYjR0pa.net
旧作の初期はそれこそ本当の小学生の落書きだったけどね
制作デスクすら無かった

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/18(土) 15:35:36.24 .net
旧作初期つっても、面堂はトラブルとともにあたりにはもう神作画だったがw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/18(土) 15:40:20.83 ID:9maYjR0pa.net
ラムの「お腹に子供がいるっちゃ」の回は酷かったよ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/18(土) 15:43:28.93 .net
それ何話?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/18(土) 15:44:15.40 ID:r7Rp3F2R0.net
何か2期の目玉みたいな扱いだったのに全然ジャリテン出てこないな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/18(土) 15:44:36.01 ID:9maYjR0pa.net
3話(エピソード5)だよ
レイ初登場の回
往年のファンなのにそんな事も覚えてないの?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/18(土) 15:48:36.17 .net
往年のファン、つっても結局旧作の神回続発だった82年前後しかファンじゃ無いしな。
初期も後期もつまらない回ばっかりだという評価が、総意。
それをひとくくりに「旧作」と呼んでる時点でニワカもいいとこw

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/18(土) 15:50:52.94 ID:9maYjR0pa.net
ファン期間が限定的すぎて草
良く偉そうに識者面出来るな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/18(土) 15:54:39.63 .net
それが、当たり前なんだよ。
ファンってのは面白い所を見抜ける審美眼を持っているからファンなのであってね、
糞味噌賞賛しかしない奴は狂信者だし、糞味噌判断できない無蓄積キッズはニワカ。
だから審美眼を持っているファンが偉そうに見えるのは、
お前がニワカで、知識力に差が生じているからそう見えるのだ。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/18(土) 15:55:05.92 ID:aVEIiaEH0.net
夕食時もいないし現在は主にラムのUFOにいるのかな
専用の缶詰だった記憶もあるけど一緒に食卓を囲んで
押し入れでラムと一緒に寝るようになるのはいつからなんだろう

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/18(土) 15:56:29.63 ID:9maYjR0pa.net
そんなに大層な審美眼をお持ちならもっと面白いアニメのスレに居着いて下さいな
時間の無駄でっせ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/18(土) 15:58:51.86 ID:qhR03B610.net
初見の作品だったら絶対に観てないだろうけど
原作のファンだから観てる

項垂れながらもそれでも原作が好きだから観てる
いいとこ探ししながら観てる

いいとこもっと増えるといいな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/18(土) 15:59:28.91 ID:1evQzYzj0.net
原作を前提にするとラムたちの生活感はほぼ無いぞ
生活描写は旧アニメでの創作部分が大半だ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/18(土) 16:00:41.72 .net
いや、普通に他の面白いアニメも見てるわな。
逆に低品質なうる星やつらしか映らないテレビ持ってるニワカがニワカたる所以が、そこにある。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/18(土) 16:02:08.66 ID:9maYjR0pa.net
>>731
アンタほぼ毎日ここに居着いてるじゃん
一体いつ他の面白いアニメを見てるの?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/18(土) 16:02:55.34 ID:qhR03B610.net
ID無に触っちゃだめ(定期)

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/18(土) 16:03:57.27 ID:smWAjMWHa.net
レイの回は面白かった
原作の切り取り方と演出のテンポが良かった
新作でベストかな

逆にワーストは新年会と飛麿の回

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/18(土) 16:04:21.90 ID:TL6mWhHDd.net
絵に描いたようなヒキニートだな…

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/18(土) 16:04:55.01 .net
見たい時に、他の面白いアニメを見てる。
つかアニメばっか見てるわけじゃなく、通常1日中ゲームしてるからアニメなんて片手間もいいとこ。
それでもニワカより多く他の面白いアニメ見てるんだから、いかにニワカが何も知らないかがわかる。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/18(土) 16:05:21.89 ID:RM0Rxq6i0.net
ランちゃんは次いつ出ますか?

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200