2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うる星やつら【令和版】★57

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/17(金) 00:17:17.92 ID:ALRre3Kp0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

★前スレ
うる星やつら【令和版】★56
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1676187536/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-p/OX):2023/02/17(金) 07:14:32.58 ID:d63ruWBHa.net
>>111
商業的にはそうだな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa82-d9L4):2023/02/17(金) 07:14:34.50 ID:Mty4isLpa.net
リアルでも創作でもいいんだけど、つまらなかった
Twitterの書き込みもいつもより少ない

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa82-d9L4):2023/02/17(金) 07:16:30.43 ID:Mty4isLpa.net
そもそも原作の選択から失敗してるのでは?
学校でヤミナベする設定にムリがあったし

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4611-D0vN):2023/02/17(金) 07:17:43.50 ID:IodepMUK0.net
>>110
うる星2の成功が無かったら3も4も、
その後のシリーズもビデオ販売ねーんだよ
アニメにおける映画ってのは博打なんだよ
わかってんのかよ
そして世間の評価見てんのかよ
1から若干収益落ちたからって、それが全てではないんだよ
常に次作が収益上回るという保証なんてねーんだからよ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b13-gIf+):2023/02/17(金) 07:18:21.70 ID:xGXNznAi0.net
>>106
モグモグは良いアレンジだったよな
原作通りのオチでは正直アニメではしんどい

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4611-D0vN):2023/02/17(金) 07:19:13.28 ID:IodepMUK0.net
ホントアウアウウーはバカでうる星語る資格ないわ
語れないなら黙ってろよ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f38c-1kH5):2023/02/17(金) 07:20:39.67 ID:QfUKy1XX0.net
これがつまらないならもう見なくていいだろ😙

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86d3-Zz2y):2023/02/17(金) 07:21:37.47 ID:It7Yo7HS0.net
>>104
Wikiによると
>正岡子規をはじめとするホトトギスのメンバーが行った闇汁の記録が『闇汁図解』[7]として遺されている
だそうな
明治時代は結構流行ってたみたい

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b13-gIf+):2023/02/17(金) 07:22:19.44 ID:xGXNznAi0.net
まあ闇鍋回は原作でも微妙な回だっだのは事実だわな
旧作で外されたのも無理ないか

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-p/OX):2023/02/17(金) 07:22:57.50 ID:d63ruWBHa.net
>>115
少なくとも「商業的大成功」とは言えんな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b13-gIf+):2023/02/17(金) 07:23:00.74 ID:xGXNznAi0.net
>>119
ほうなるほどね

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa82-d9L4):2023/02/17(金) 07:24:22.97 ID:Mty4isLpa.net
>>119
なるほど、大昔にリアルであったんだな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86d3-Zz2y):2023/02/17(金) 07:24:25.98 ID:It7Yo7HS0.net
>>112
商業的な傑作という日本語があるのか
商業的に大成功ならそうだろうけど

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4611-D0vN):2023/02/17(金) 07:25:54.03 ID:IodepMUK0.net
>>121
バカ。
お前は「BDはオンリーユーから興行収益落ちたから商業的大成功ではない」というんだな。
じゃそれ各方面で唱えて来いよ。どれだけ賛同者がいるか

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-p/OX):2023/02/17(金) 07:27:25.52 ID:d63ruWBHa.net
>>124
じゃ商業的大成功で良いよ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4611-D0vN):2023/02/17(金) 07:29:55.71 ID:IodepMUK0.net
こういうのドラクエとかでもいつも食って掛かるやつがいるんだわ
「ドラクエ1なんてたかが80万本、大成功とは言わない。
その後のシリーズは200万本超え当たり前だ」とか言うやつ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4611-D0vN):2023/02/17(金) 07:31:34.39 ID:IodepMUK0.net
ラピュタもそうだよな
ナウシカより収益少なかったそうだが商業的に大失敗か?

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3ab-t1ev):2023/02/17(金) 07:31:48.14 ID:XQqCzpRb0.net
誰だよ令和版うる星やつらのスレにモグモグ混ぜたの

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86d3-Zz2y):2023/02/17(金) 07:34:19.59 ID:It7Yo7HS0.net
>>126
商業的に成功したか、とアニメ史に残る傑作であるかは別ってことだな
ではBDはアニメ史に残る傑作ってことでヨロ

商業的成功かどうかは当時のアニメ映画の平均的な売上で評価すればいいんでね?あまり興味ないけど
まあこのスレでやることじゃないな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-p/OX):2023/02/17(金) 07:34:24.75 ID:d63ruWBHa.net
一人でキレてて草

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07f6-D0vN):2023/02/17(金) 07:35:25.37 ID:tJXf3iwL0.net
誰だよラムちゃんでいけないルージュマジックのPV作ろうとか言い出した奴は

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4611-D0vN):2023/02/17(金) 07:35:36.92 ID:IodepMUK0.net
言い返せなくなって捨てセリフw

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0faa-YkDz):2023/02/17(金) 07:35:37.42 ID:59FjzO3Z0.net
なんか今回はABとも旧作リスペクトなのか?
作画やノリが昭和初期みたいで非常に良かった

これでBGMさえよければ評価するのに
疾走シーンでラムのラブソングインストはなぁ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b13-gIf+):2023/02/17(金) 07:35:43.42 ID:xGXNznAi0.net
朝から熱いね~(呆れ顔)

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-p/OX):2023/02/17(金) 07:36:52.49 ID:d63ruWBHa.net
>>130
うむそれで良い
最も当時はアニメ映画の数自体少ないから余り比較し辛いがな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86d3-Zz2y):2023/02/17(金) 07:39:51.71 ID:It7Yo7HS0.net
>>134
今作はBGMと音響ホント最低だわ
BGMはインスト使い回し、音響はずどどどどまでラムに言わすなよど恥ずかしい
清志郎だけでシリーズの音予算使い切ったんかと思うぐらい

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4611-D0vN):2023/02/17(金) 07:42:21.17 ID:IodepMUK0.net
アニメなんて結局はシリーズや興行終わってからもビデオ販売も続くし、
どれだけ人々の記憶に残るかなんだよ
瞬間的な金額や視聴率だけでなく、いつまでも語り継がれるような作品は成功と言えるんだ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-p/OX):2023/02/17(金) 07:44:24.23 ID:d63ruWBHa.net
>>138
それは貴方の主観ですよね

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4611-D0vN):2023/02/17(金) 07:47:23.73 ID:IodepMUK0.net
>>139
€いいからお前は「BDはオンリーユーから興行収益落ちたから商業的大成功ではない」と各方面で唱えて来いよ。€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ee2-g9ML):2023/02/17(金) 08:27:04.29 ID:y5y/QCsZ0.net
>>134
今回だけでなく最初から旧作にもリスペクトはあるよ、でも設定等は原作準拠

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ee2-g9ML):2023/02/17(金) 08:28:37.35 ID:y5y/QCsZ0.net
いやぁ面白かった、4クールといわず続けて欲しいわ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0faa-YkDz):2023/02/17(金) 08:37:24.54 ID:59FjzO3Z0.net
>>137
効果音は全体的に手抜きでしょ
しかも今回は燃焼音や機械音を用意するのが面倒なので、
安易に清志郎を被せたかと

インスト使い回しは、他に使える曲が全く無いからだと思う
それくらい新のBGMは空気だよな
BGMを旧作に差し替えたエディションとか出ないかな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3ab-t1ev):2023/02/17(金) 08:41:32.30 ID:XQqCzpRb0.net
安易に清志郎というパワーワード

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ee2-g9ML):2023/02/17(金) 08:46:40.04 ID:y5y/QCsZ0.net
旧作信者うぜぇ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ee2-g9ML):2023/02/17(金) 08:49:20.30 ID:y5y/QCsZ0.net
「うる星やつら」と「旧作うる星やつら」は別モンだといい加減理解しようぜ、
信者は「旧作うる星やつら」の輪の中だけで「旧作うる星やつらサイコー」と言ってれば宜しい、こっちくんな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a75-8lmq):2023/02/17(金) 08:52:31.25 ID:jyF061oJ0.net
BDなんてもはや古典作品だしどうでもいい話だな
押井守はああいうのしか作れないのもわかったし
いつまでも夢の中で楽しい事だけしたいは
庵野秀明が旧エヴァンゲリオンで思いっきり皮肉ってたな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a26-D0vN):2023/02/17(金) 08:54:38.29 ID:+rY5LoVv0.net
清志郎&坂本の曲がいきなり流れてオッサンのオイラは感激してしまったw

前回の竜之介&しのぶ回はネタや台詞の改変が百歩譲って致し方ないとしても、
親父が登場しないという非常に残念な回だったが、
今回はABパート共に面白かった。

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0faa-YkDz):2023/02/17(金) 08:58:30.90 ID:59FjzO3Z0.net
前スレにもあったが、
原作、旧作ファンは作品の出来を叩き、
新作ファンは他人の人格を叩く

新作を擁護すればいいじゃない

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b35-nrSU):2023/02/17(金) 08:58:47.46 ID:OqswYdX30.net
たくさんの女の子と恋愛したいみたいな台詞の時に
たくさんの女の子出てきたけどあのキャラは全ては出すことはできないのかな
一年分しかやらないなら
だからカラーで顔出氏したのかな
シュガー達3人だけは シルエットだけだったもんね

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b2f-1MEH):2023/02/17(金) 09:00:45.21 ID:5C3Rj2KR0.net
今回はラム中心だったな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b2f-1MEH):2023/02/17(金) 09:01:24.73 ID:5C3Rj2KR0.net
>>150
シュガーたちじゃないらしいど

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a75-8lmq):2023/02/17(金) 09:01:32.89 ID:jyF061oJ0.net
>>150
しゅがあ、じんじゃあ、ぺっばあの3人組は「失われたモノを求めて」で
2クール目登場が確定してる

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b35-nrSU):2023/02/17(金) 09:03:19.67 ID:OqswYdX30.net
>>152
どう見てもあのシルエットの3人は
あの3人じゃなかった?

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b2f-1MEH):2023/02/17(金) 09:04:02.78 ID:5C3Rj2KR0.net
闇鍋もギャグ満載で好きな回だったわ、最後に下駄を食わすのは可愛そうだったが

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b2f-1MEH):2023/02/17(金) 09:04:55.40 ID:5C3Rj2KR0.net
>>154
俺も夜中にそう書いたら、即座に飛鳥ルパ幽霊の女の子とか否定されたのだ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b2f-1MEH):2023/02/17(金) 09:05:17.57 ID:5C3Rj2KR0.net
悔しかったっちゃ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0faa-YkDz):2023/02/17(金) 09:08:41.81 ID:59FjzO3Z0.net
春眠やコウモリや"れあな"やニャオンは救済もされないのか

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3ab-t1ev):2023/02/17(金) 09:11:29.42 ID:XQqCzpRb0.net
あのシルエット、パッと見だとシャンプー、右京、あかねのトリオにも見えるわ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83aa-8lmq):2023/02/17(金) 09:12:19.17 ID:E3urW1NX0.net
第2クール入ってから段々面白くなってきてるね
今回はラムの作画も良かったから満足度高かった

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a26-D0vN):2023/02/17(金) 09:21:44.74 ID:+rY5LoVv0.net
>>154
自分も最後のシルエット3人はセンターの髪型のせいでしゅがあだと見誤り
例の3人組だと勘違いしてしまった

しかし、あのシルエットで正確にキャラ判別できる人は凄いなw

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a75-8lmq):2023/02/17(金) 09:22:52.48 ID:jyF061oJ0.net
初版限定円盤BOXにつく特製ブックレットが発表された
https://twitter.com/uy_allstars/status/1626257093819858948
令和版はファッションにも気を配ってるという事かな
(deleted an unsolicited ad)

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdaa-tRCv):2023/02/17(金) 09:32:09.90 ID:9z8PXM4ud.net
(´・ω・`)竜之介?なんだ男か

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaa-g9ML):2023/02/17(金) 09:37:15.59 ID:7Nm6Q2zxd.net
>>151
「まるい!」

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/17(金) 09:44:55.79 ID:trpSpuAJ0.net
【18話まとめ】うる星やつら(2022) 「見苦しい」「ハバネロストレート」「いルージュマジック」
https://ckworks.jp/animeradar/matome/6480/597041

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/17(金) 10:07:53.81 ID:r8F3f0e3a.net
>>160
ラムがハバネロ飲んだりラーメン食べたりする時の仕草が完全にオッチャンで草生えた

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/17(金) 10:12:38.00 ID:j2g3EaEK0.net
やっぱラムちゃん中心の話が一番良い

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/17(金) 10:19:18.12 ID:It7Yo7HS0.net
冬のうちにイヤーマッフルやってくれんかな
ジャリテンも活躍できるし

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/17(金) 10:27:06.43 ID:Zo4b4j7h0.net
今週面白かったわ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/17(金) 10:33:03.55 ID:Zo4b4j7h0.net
あたるの家貧乏なの知っててラーメン特大らーめんおかわりして奢らせるって中々な性格やな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/17(金) 10:45:12.07 ID:Nq4dgVYG0.net
なんという神アイテムwwwwwwwwwwwwwwwww

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83aa-D0vN):2023/02/17(金) 10:50:38.57 ID:trpSpuAJ0.net
TVアニメ「うる星やつら」より、セリフストラップが登場!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000051.000052299.html
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52299/51/52299-51-148d2465d0bb4ce05039161c208ff73f-3307x2339.jpg

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebb9-UPZ+):2023/02/17(金) 10:54:12.87 ID:QYYz+tox0.net
勝ち組
https://i.imgur.com/skLlwyi.jpg

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fea-SvwD):2023/02/17(金) 10:55:37.87 ID:1UytEaVs0.net
でも令和の今の貧乏とは趣が違うからな
中の下くらいでもウチは貧乏言うてたし

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebb9-UPZ+):2023/02/17(金) 11:00:08.38 ID:QYYz+tox0.net
>>158
春眠 … オリジナルはアレなので没
コウモリ … 実は男だったので没
ニャオン … 実はおばぁちゃんだったので没
(あたる視点)

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3b9-bnv/):2023/02/17(金) 11:03:55.34 ID:Zo4b4j7h0.net
1クール目よりは2クール目の方が確実に打率高いな

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a2f-QckD):2023/02/17(金) 11:08:48.17 ID:CWKRGanT0.net
今回は普通に面白いと感じたことに
飼い慣らされてしまった事を実感する

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaa-3J4U):2023/02/17(金) 11:11:07.92 ID:paAHOaJbd.net
ボーイミーツガール確定

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3b9-bnv/):2023/02/17(金) 11:14:44.91 ID:Zo4b4j7h0.net
今回の回はテンポの良さとか諸々で旧アニメよりも面白かった感あるわ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0faa-YkDz):2023/02/17(金) 11:23:00.74 ID:59FjzO3Z0.net
カルラ出るからな
でもラストの感動シーンの擬音も声SEなのか

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a2f-QckD):2023/02/17(金) 11:26:14.94 ID:CWKRGanT0.net
こういう崩れ方は割と好き
https://i.imgur.com/mwFzXQ8.jpg

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0faa-YkDz):2023/02/17(金) 11:27:06.72 ID:59FjzO3Z0.net
>>175
見た目は凄くかわいいのにな
あと、雪ダルマとプリムも居ないね

ラムが総番と戦う切っ掛けになった少女には、
なぜかあたるがアプローチしてないんだよな
理詰めのキャラは苦手なんだろうか

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0faa-YkDz):2023/02/17(金) 11:29:18.55 ID:59FjzO3Z0.net
>>181
今だとカップリングに喜ぶ腐女子が絶対居るよな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a42-k7UG):2023/02/17(金) 11:30:31.14 ID:6XJP0x+z0.net
ラムが総番〜の女のコ地味に好きなんだよな
キャラ立ってる

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07e2-D0vN):2023/02/17(金) 11:31:12.93 ID:83NiJfgL0.net
いけないルージュマジック ♪
おれが高校生だったころのヒット曲や

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a2f-QckD):2023/02/17(金) 11:35:56.63 ID:CWKRGanT0.net
>>183
ひとりぐらい顔を赤らめながら目をキラキラさせてるメガネ女子とか混ざっていても違和感ないねhttps://i.imgur.com/mwFzXQ8.jpg

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a2f-QckD):2023/02/17(金) 11:43:30.84 ID:CWKRGanT0.net
失礼、URLが張り付いてしまった

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebb9-Oc/1):2023/02/17(金) 11:47:10.59 ID:j2g3EaEK0.net
これ天井の背景は左右無理やりくっつけたのか?w
面白さに直結するわけじゃないし視聴時は気付かないレベルだったからどうでも良いけど

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-3J5L):2023/02/17(金) 11:50:52.21 ID:g7aAEda0a.net
女子が美少女ばかりじゃなくて
一人一人顔が違うのって良いよね

昔、ヒロインを「凄い美人」と語っていながら
モブ女生徒もみんな同じ顔というギャグアニメがあったけど

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/17(金) 11:58:14.14 ID:QfUKy1XX0.net
>>173
実質な勝ち組は幽霊の子だな
後は出るのわかってるし😙

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/17(金) 12:00:33.19 ID:U0AKb9lv0.net
予告の変な鳴き声の松千代って誰?と調べたら面堂の飼っているタコの名前なのか

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/17(金) 12:08:54.69 ID:It7Yo7HS0.net
>>181
これ背景の天井どうなってんの?
真ん中のDKの腕は繋がっとるから左右別シーンを繋いだわけじゃなさそうだけど

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/17(金) 12:09:08.76 ID:XqCJqvK4d.net
>>173
やっぱりBMGやるのかね
原作通りやるなら完結編見たら済むし今更感あるな
それよか未アニメ化のエピソード増やしてほしいわ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/17(金) 12:09:21.47 ID:LC5YG77la.net
>>189
最近のアニメだとモブまで美少女化してるからな···
昭和ギャグ漫画テイストのモブ顔は返って新鮮味がある

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/17(金) 12:11:12.78 ID:XqCJqvK4d.net
ああ
巨大ダコの出てくる話だっけ
電気仕掛けの御庭番の話とごっちゃになってたわ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/17(金) 12:12:54.63 ID:It7Yo7HS0.net
BMGマジでやらんでいいよ
映画リメイクならまだしも

Davidじゃどうせろくな出来にならんし
話数少ないんだから他のエピソードやってくれ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/17(金) 12:21:43.02 ID:BHI7cz2W0.net
>>192
答え
https://i.imgur.com/3sqs5Bv.jpg

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/17(金) 12:21:46.14 ID:00FaBeW60.net
キヨシローーーーー

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/17(金) 12:24:50.85 ID:It7Yo7HS0.net
>>197
やっぱり左右ツギハギ1シーンか
なっさけねえ作画
天井ちょっと描き直すことすらやらんのか
どんだけ低予算だよ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/17(金) 12:26:08.11 ID:j2g3EaEK0.net
手を抜くところは勝手にしてれば良いよ
それで面白くなくなったら駄目だけど

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/17(金) 12:31:08.18 ID:BHI7cz2W0.net
>>199
本絵は面堂とあたるがいたよ
>>181は外野だけ切り抜いたものでしょ
https://i.imgur.com/EsAgjuy.jpg

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/17(金) 12:32:28.24 ID:XqCJqvK4d.net
わろた

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/17(金) 12:33:53.43 ID:XqCJqvK4d.net
アンチを拗らせるとこうなる見本だなww

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/17(金) 12:34:58.78 ID:zYl/1Gmj0.net
テンが天使すぎるなあ
唯一悪意のないポジションに納まってしまってる

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/17(金) 12:35:59.18 ID:It7Yo7HS0.net
>>201
だから>>192で確認したんだが
>>197に引っ掛けられたってことか
すまんね>>199は撤回します

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/17(金) 12:37:01.58 ID:j2g3EaEK0.net
いけないルージュマジックの挿入歌はbdだと使用料の関係で消えるんかな

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdaa-gIf+):2023/02/17(金) 12:39:24.57 ID:XqCJqvK4d.net
>>205
清々しい態度に感動しました!

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbd0-uphh):2023/02/17(金) 12:40:15.69 ID:RSYgdqX40.net
高橋幸宏が生きていたらなぁ・・・・・・

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa45-8VjB):2023/02/17(金) 12:40:52.26 ID:dp6nFtdo0.net
ルージュマジックがかかったのにも驚いたが、それが延々流れ続けることにはもっと驚いた
全く印象に残らない劇伴といい、このアニメのスタッフって音響の扱いがほんと適当

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b74-5jxZ):2023/02/17(金) 12:43:19.18 ID:BHI7cz2W0.net
話題作りの為だとしても
BDで修正が必要な楽曲をTV放送のために
わざわざ入れてくるとかそんなことやるかねぇ?

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdaa-gIf+):2023/02/17(金) 12:46:36.53 ID:XqCJqvK4d.net
>>209
冒頭の錯乱坊のまとめ的ナレーションといいよっぽど尺が余ったんですかね

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200