2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転生王女と天才令嬢の魔法革命 part.10

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/16(木) 14:33:33.61 ID:yLw5btKs0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして2行で書き込んでください

この魔法は、きっと、あなたの笑顔のために。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2023年1月4日(水)より放送スタート!
AT-X:1月4日より毎週水曜21:00~
リピート放送:毎週金曜 9:00~/毎週火曜 15:00~
TOKYO MX:1月4日より毎週水曜25:00~
BS11:1月4日より毎週水曜25:00~
テレビ愛知:1月4日より毎週水曜26:05~
カンテレ:1月5日より毎週木曜26:55~ ※初回27:10~
・ABEMAにて地上波先行・単独最速配信決定!
ABEMA:1月4日より毎週水曜24:00~
dアニメストア:1月7日より毎週土曜24:00~
その他サイトも1月11日(水)24:00~以降、順次配信予定。詳細は各サイトでチェック!

●関連サイト
公式サイト:https://tenten-kakumei.com/
公式Twitter:https://twitter.com/tenten_kakumei
特設ページ:https://fantasiabunko.jp/special/202001mahoukakumei/

●前スレ
転生王女と天才令嬢の魔法革命 part.9
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1676005234/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa49-QpLx):2023/02/21(火) 11:46:32.23 ID:IlYkvAwTa.net
心寿も言葉巧みに初対面の男の家の自室に上がり込むからな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8522-RXIy):2023/02/21(火) 11:49:57.24 ID:cZ2jYhwG0.net
似た声質のユフィだって清純だけどスケベだし、真昼ちゃんも実はけっこう

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bab-BTrK):2023/02/21(火) 11:52:23.39 ID:rWOLwfHw0.net
>>667
逆に言えばそれを危惧してちょっとした口実で集団タコ殴りにされかねんから、
内政安定化、外交、異端でないことのアピールが急務なわけだな
国王・宰相、王妃、ユフィの責任は重い……
そしてこの三件に関しては何も貢献できないつーか原因にして足手まといなアニス姫……

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bab-BTrK):2023/02/21(火) 11:58:15.16 ID:rWOLwfHw0.net
>>669
心は清純だが、体(本能含む)はスケベというのは、むしろ昭和の頃からの王道とさえ言える
つーか他にない特徴の方を優先したが、レイニも完全にそれだろ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd93-eti1):2023/02/21(火) 12:14:33.09 ID:J7HWENiEd.net
>>658
「どちらがベッドでユフィを満足させられるか」の対決で決めよう
実況イリア・解説グランツ公・ゲスト解説国王夫妻で

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa49-jGPd):2023/02/21(火) 12:46:25.82 ID:dk8WLmApa.net
>>660
>>664
百合アニメのスレでああいう人はよく見かけるな
感情移入しちゃってるんだろうがいずれやるあの行為も周りが悪いせいって言うんかな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8522-RXIy):2023/02/21(火) 12:52:27.82 ID:cZ2jYhwG0.net
>>674
どちらもユフィに満足させられて終了しそうな予感しかしない

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5f6-u+Tj):2023/02/21(火) 13:20:30.49 ID:6xOITbYf0.net
>>635
イリアは子爵家の令嬢
精霊を知覚できるから魔法は当然使える
魔力量がどれ位あるのかは分からない

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5f6-u+Tj):2023/02/21(火) 13:33:59.57 ID:6xOITbYf0.net
>>646
グランツ公がアホなんてコミック版では分からない
コミック版既刊4巻までなら非常に優秀としか見えないからね
アニスはグランツ公の真意は分からないけど自分には
政治・政略は分からないから、そこの全部グランツ公に
一任してるの
渡航がアニメではそれを全てカットしたからアニメだけ見てる人には
全く分からないだろうけど

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3f1-LStQ):2023/02/21(火) 14:45:13.19 ID:6BwR0iCx0.net
魔法省の悪そうな青年が王女の腕を掴んでニヤけてたけど、
あんな不敬をするってことは完全に謀反人として蜂起した状況か。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35ab-/+FQ):2023/02/21(火) 14:54:42.20 ID:TqvCoqKI0.net
>>679
そうだよ。王子は刃傷沙汰に走るし、他に何があるというんだ
あの青年は魔法省長官の息子で、第1話でユフィを糾弾していた王子の取り巻きの一人だよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/21(火) 16:36:26.98 ID:VoQhaAb00.net
>>675
定義理解してねぇ害虫しねっつってんだろ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/21(火) 16:57:00.40 ID:oQbPwO1Nd.net
>>681
お前が死ね

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/21(火) 17:34:50.10 ID:J7HWENiEd.net
コミカライズ版に載ってればネタバレじゃないとか思ってるのいない?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/21(火) 18:52:12.04 ID:qp5ANUq+0.net
そのままで王位に就く予定の立場に居る弟くんが謀反みたいなことするってのは、
なんか壮大な計画があるんだよね俺wkwkしてきた
次回は姉上と魔法バトルしながら野望をベラベラ喋ったりするかっちょいいシーンになるに違いない

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-Dp4l):2023/02/21(火) 19:30:18.42 ID:gSvjtAC2a.net
アルはユフィが嫌いだったわけではない
そもそも女自体嫌いだった
アルは男同士の男だけの耽美な世界を望んで
薔薇の咲き乱れる理想を求めたのだ

薔薇と百合
互いの誇りにかけて

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ba8-K52E):2023/02/21(火) 19:30:28.90 ID:rVQZTYys0.net
魔石と言われてもジャヒー様しか思い付かんわ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2393-kjjA):2023/02/21(火) 19:39:09.11 ID:iitBhqKh0.net
アル君×メガネなのか、メガネ×アル君なのか

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3f1-LStQ):2023/02/21(火) 19:50:46.43 ID:6BwR0iCx0.net
アルクン、冰剣の魔術師だったな
まあ正確には剣ではなくムチのようなもので吸血鬼さんいじめてたけど(^^)

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM43-dYYq):2023/02/21(火) 19:52:07.60 ID:+X7VwWSWM.net
弟くんホモなの?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5f6-u+Tj):2023/02/21(火) 19:59:19.91 ID:6xOITbYf0.net
>>683
アニメの方がコミック版より先のストーリーを描いてるのに
コミック版の内容がネタバレになるの?
既刊4巻でレイニに付いて分かる事は普通の人間では無いと言うことだけ
魔石持ちとかヴァンパイアだとかは既刊では全く分かりませんね

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85e7-ScCY):2023/02/21(火) 20:45:58.96 ID:qp5ANUq+0.net
>>685
ホモとレズならウィンウィンンンンじゃんw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d57-YJLQ):2023/02/21(火) 20:46:44.52 ID:waoQXUXV0.net
弟くんどうみてもシスコンだろ
結局大好きな姉にかまってもらいたいだけ
そのためなら有用な人材は姉のところへ送り
姉の敵を抱きかかえてもろとも死ぬ覚悟に違いない

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f7-uXKj):2023/02/21(火) 20:51:54.09 ID:xaDvV4m60.net
あの屋敷の構造がわからんけど中に入って砦の上に登った意味あるのか?
あと地味に杖なしでも魔法の射程がかなり長いのね

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa49-Yi4v):2023/02/21(火) 20:59:10.66 ID:iHSokIvma.net
ユフィとやり合ったら普通に負けそうだよねアル君

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f7-uXKj):2023/02/21(火) 21:03:03.99 ID:xaDvV4m60.net
アニスに遠距離攻撃なさそうだし距離をキープしつつ魔法連打すれば勝てなくはなさそう
屋敷周辺は遮蔽物ないし

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd11-Bc9P):2023/02/21(火) 21:04:43.24 ID:woUmqqfi0.net
>>694
やめなよ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd93-Jpt5):2023/02/21(火) 21:07:51.65 ID:J7HWENiEd.net
ユフィは夜も天才だったのか…

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3f1-LStQ):2023/02/21(火) 21:11:19.19 ID:6BwR0iCx0.net
アニオリでアニス様はドラゴン召喚できるようにすれば面白いのに

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f6-1/pB):2023/02/21(火) 21:14:33.15 ID:qjYgU6BD0.net
いよいよあすほうえいかいしか・・・金帳してきた・・・(´・ω・‘)

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf6-h1Ka):2023/02/21(火) 21:15:08.90 ID:Bw5E8yMo0.net
ドラゴンに変身してそのたびに服が弾け飛んで欲しい

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bab-BTrK):2023/02/21(火) 21:25:17.85 ID:rWOLwfHw0.net
>>696
別にユフィに敵わないのは恥じゃないだろう
まず魔法というのが小回りが効く才能で、索敵・防御・遠距離攻撃・複数攻撃が自在にできる
その魔法使いの中でも特別で全属性持ちなので更に器用
近距離・即応が難しいのが魔法使いの弱点だが、
武芸もたしなんでおり、魔法の即応面をカバーするアルカンシェルをアニスにもらった

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f7-uXKj):2023/02/21(火) 21:27:05.64 ID:xaDvV4m60.net
今のところ魔法って攻撃くらいしか出てない気がするけど防御と索敵もあるのか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bab-BTrK):2023/02/21(火) 21:39:42.54 ID:rWOLwfHw0.net
>>702
え? ええと…
うん! アニスに聞いてみたら、ちょっと考えてから「できる!」と答えると思う
そして絶対実現してみせると思う
そういう世界だ(確信)

冗談はおいといて、索敵は未登場だったかもしれないけど、防御はドラゴン戦ででてなかったっけ?
ただ、もたなさそうなので、最後はドラゴンの攻撃を散らすことを兼ねた攻撃に切り替えてたと思うけど
あ、そうか、ドラゴン自身の性質も、魔法での防御と言えるよね

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45b9-1Rpu):2023/02/21(火) 22:04:20.72 ID:VOaG7Z2J0.net
話すことが明日までないってのが
大きな問題

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-kjjA):2023/02/21(火) 22:14:54.47 ID:s176A/f4d.net
身体強化は普通にやってるんだろう
高いとこから落ちてくるのを超スピードで受け止めてほぼノーダメだし

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e574-mwj0):2023/02/21(火) 22:17:28.38 ID:cjEvLnTI0.net
楽しみ過ぎてくだらないことは話したくない

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd69-BTrK):2023/02/21(火) 22:25:48.40 ID:Dyln/OIu0.net
千本木彩花ファン検定第1問は、彩花を読めるかどうか
音読みを曲げてくるだと!?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5f6-u+Tj):2023/02/21(火) 22:28:25.32 ID:6xOITbYf0.net
>>694
ユフィは五大元素(火・地・水・風・空)を、全て属性に持つアベレージ・ワン
正に天才の名に恥じない魔法使い
アルカンシェルでは主に火と水を使用している事はアニメを見れば分かるはず

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f7-uXKj):2023/02/21(火) 22:36:11.12 ID:xaDvV4m60.net
全属性持ってても基本的に使わない属性もあるだろうからそんなにアド取れるかと言われると
戦闘だと2、3種類で充分だと思うな
実験台に使うなら便利ではある

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3f1-LStQ):2023/02/21(火) 22:43:06.77 ID:6BwR0iCx0.net
ユフィ剣術も強そうだな
SAOのアスナみたいな感じだろうか
でもそれで魔法も全属性できるとなると、いわゆる勇者てことになるな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b8c-oSMO):2023/02/21(火) 22:50:54.02 ID:hHj3m9KC0.net
>>710
剣も嗜んでるのは書籍か何かに記述あったはずだし多分普通に強いんじゃねーかな
天才令嬢の名は伊達ではない

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ba8-K52E):2023/02/21(火) 22:57:05.26 ID:rVQZTYys0.net
明日の20時から一挙がある。アベマ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45b9-1Rpu):2023/02/21(火) 22:57:52.06 ID:VOaG7Z2J0.net
早く膜を破るとこまで進めろ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMcb-KThN):2023/02/21(火) 23:14:39.61 ID:g5mDr425M.net
>>699
そう言われると俺まで何か菌徴してきた…(´・ω・`)

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-kjjA):2023/02/21(火) 23:16:07.98 ID:s176A/f4d.net
アニスの魔導具の補助でメドローアとか使いそう

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edf6-9FSV):2023/02/21(火) 23:40:11.76 ID:VoQhaAb00.net
>>685
早くしね

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f6-1/pB):2023/02/22(水) 00:01:44.44 ID:itmmDNMS0.net
>>714
オレさまは、あらゆるスレで、おまいらに、勤腸のおしえをしどうしてやっているんだよ・・・(´・ω・‘)

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ba8-K52E):2023/02/22(水) 00:05:55.78 ID:5MjsW4ih0.net
アニスさま

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa49-QpLx):2023/02/22(水) 00:24:43.75 ID:M4naX19oa.net
>>708
五輪か
珍しいな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f7-uXKj):2023/02/22(水) 00:37:06.62 ID:/F4SkJpo0.net
風はわかるけど空の属性って何

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bab-BTrK):2023/02/22(水) 01:16:56.47 ID:EsU2Y+mN0.net
>>720
なろう確認してみたら
「火、水、土、風の四大精霊、光と闇の始原精霊、そこから派生した亜種精霊など」
らしいぞ
仏教採用してたら面白かったんだけど、普通にヨーロッパちょい修正だな

五大(=五輪)で空は虚空、つまり空間だな
仏教の方が現代科学に近い気もしてちょい面白い
さすが0を産んだ国

ヨーロッパではその代わりにエーテルがあるけど、
エーテル除いた空っぽは何という概念はあったんだろうか……

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15b9-h1Ka):2023/02/22(水) 01:46:13.67 ID:3QzHjKwx0.net
索敵能力でやばいのが出てくるのはずっと後かな、半径数キロの範囲内の状況を正確に把握した上で、範囲内なら指示も出せるチートキャラ(味方)
不意打ち効かないし、視界外の敵にも攻撃出来るし、身体能力高い上にやたら頑丈で再生能力も有ると言うマジでヤベー存在、指揮能力や判断力も高い化け物

個人的には出てくるまで続いて欲しいなーって思う訳、でも最終章だからなあ・・・

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa49-QpLx):2023/02/22(水) 01:57:35.88 ID:Liuj1NRFa.net
アーカーシャとかアカシックレコードとかあれはインドの空の概念から生まれている

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bab-BTrK):2023/02/22(水) 02:08:19.16 ID:EsU2Y+mN0.net
>>723
なんとと思って調べてみたら、インド哲学から、脳味噌ゆだりそうなオカルト学問を経てできた言葉だったんだな……
アカシックレコードって漫画やアニメの定番ネタなのに深く考えたことなかった

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd93-Jpt5):2023/02/22(水) 02:39:45.13 ID:VARAA2Ard.net
>>723
明石家さんまが語源じゃ無かったのか…

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b75-/+FQ):2023/02/22(水) 02:46:30.18 ID:jDtmU5R00.net
>>722
それどっかの劣等生してるお兄様みたいだな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a560-BTrK):2023/02/22(水) 02:55:06.16 ID:numPVK0v0.net
OP曲の花たんさ、名前が「花たん」じゃなく「ユリカ/花たん」となってることがあるんだけど
どういうことなん?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5f6-u+Tj):2023/02/22(水) 04:08:53.06 ID:4sS6eZZa0.net
>>721
fateと転天を混同してました
申し訳ございません
転天には空は無かったのか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a560-K52E):2023/02/22(水) 04:27:21.91 ID:numPVK0v0.net
>>624
噂をしたら、明日から「甲鉄城のカバネリ」の一挙だって
アベマ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bab-BTrK):2023/02/22(水) 04:28:22.92 ID:EsU2Y+mN0.net
>>728
いや、俺もよくいろいろ思い込み間違いする
でも、まあ、普通は西洋っぽいファンタジーで仏教からは取らんかな

いや、あえてミスマッチなのも面白いと思うけどね
そうか、フェイトってあんな世界観で仏教から取ってたのか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-BTrK):2023/02/22(水) 09:08:49.41 ID:O68NvbTA0.net
アルくんが婚約破棄というリスク犯してまでレイニに拘ったのはレイニの魔力を知っていたからだと推測できるけど
ただそのリスクに見合うだけのメリットもあると思えないんだよね
実際アニスの保護下に置かれたら詰みだよねアルガルドなんだか策があるような匂わせしてたけど
今までのぐだぐだっぷりからアルくんが優秀な戦略家だとも思えないよな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 237c-dbWL):2023/02/22(水) 09:12:07.84 ID:2XBcTi6H0.net
永六輔さんが仏教にいう空とは
ドーナツの穴と解説してくれて分かりやすかった
…おかしな方向に流れ持っていくなよ〜

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f7-uXKj):2023/02/22(水) 09:13:24.32 ID:/F4SkJpo0.net
アルくんはドラゴンをどうするつもりだったのかは気になる

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03cb-kjjA):2023/02/22(水) 09:22:23.84 ID:afFE7Bjj0.net
国の軍隊使って負けるようならどの道終わりじゃね

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e501-dYYq):2023/02/22(水) 09:22:51.89 ID:45oTBiyl0.net
勝てないの分かってるし国をボロボロにして終わり

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd93-eti1):2023/02/22(水) 09:29:45.21 ID:VARAA2Ard.net
アニスとユフィの反撃を待つくらい空気を読むドラゴンだから
最初は苦戦するかもだけど最後は花を持たせて倒されてくれたよきっと

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc1-AH1F):2023/02/22(水) 09:37:46.70 ID:BL80Pu5Gd.net
アニスの魔学に興味を持ったドラコン(cv玄田哲章)がアニスの脳内に語りかけてきたりたまに身体を乗っ取ったりしませんかそうですか

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f7-uXKj):2023/02/22(水) 09:44:26.37 ID:/F4SkJpo0.net
>>736
ドラゴンさんの攻撃ははかいこうせんみたいに一回使うと反動で動けないんやろ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd93-eti1):2023/02/22(水) 09:52:36.30 ID:VARAA2Ard.net
>>737
「アイルビーバック」の声と共に顕現するんですね

>>738
ほなブレスさえ吐かせればその後は誰が赴いてても倒せた事になりまんな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8522-RXIy):2023/02/22(水) 10:08:54.94 ID:avofcbuP0.net
>>738
相手を倒したら反動ないから1撃でやられないことが重要ですな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f7-uXKj):2023/02/22(水) 10:14:40.25 ID:/F4SkJpo0.net
確か初代は倒した場合反動ないんだっけか
アニスユフィを仕留めれなかったから動けなかったのか

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45b9-1Rpu):2023/02/22(水) 10:32:58.68 ID:hQff0Ni+0.net
アルくんが戦った場合はブレス
吐くことなく食いちぎられて終わりだろ
槍や魔法も射程ありそうだし空に飛べば
打つ手なし

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bab-BTrK):2023/02/22(水) 11:42:20.14 ID:EsU2Y+mN0.net
>>733
わりと忘れられがちな、
令嬢が「あ、こいつほっとくとやべぇ」と思って王女の作戦を無視しなかったら、
王女は確実に逝っていたという事実

>>735
分かってはいない
まあそういう意味では、例え王女だけでは勝てなかったとはいえ、
それが事前に分かってたわけではなく、王女が向かったことも間違いではない
それは王子(+全軍) についても同じだというだけ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd93-eti1):2023/02/22(水) 12:14:57.66 ID:VARAA2Ard.net
>>742
地上にいるアル君を食いちぎるって事はドラゴンも地上近くに降りてこないとならないと思うんですけど…
飛頭蛮みたいに首だけ分離出来るドラゴンなら知らんけど

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15b9-h1Ka):2023/02/22(水) 12:20:52.70 ID:3QzHjKwx0.net
アル君なら変に前に出る様な事しないだろうし、犠牲も許容するから
そこそこの被害出しつつ撃退か進路変更とかそんな感じじゃね?ドサマギで邪魔な奴連れてって始末する位の事はするかもしれんが

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-uXKj):2023/02/22(水) 12:52:40.36 ID:15hZOkvMd.net
そもそもあのドラゴンは何しにきたん?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15b9-1k/b):2023/02/22(水) 12:53:36.80 ID:jv30/8fn0.net
最新話見てめちゃくちゃ笑った
あんな中身のない話でそれなりの立場にいる人間が納得・指示すると思ってるのがなろう作家さんの笑えるところだよな

こういう心理戦というか議論ものというか…人をちゃんと知らないと滑稽で陳腐になるものは書かない方がいいのにな、なろう作家さんw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab2f-eti1):2023/02/22(水) 12:59:01.55 ID:Nx+k26U00.net
>>746
そらアニスに斃されるためよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-Yi4v):2023/02/22(水) 13:03:54.32 ID:0rYuXecha.net
あれは百合の気配を察知して見に来た百合ドラゴンだろ多分

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bab-BTrK):2023/02/22(水) 13:09:06.80 ID:EsU2Y+mN0.net
>>747
人間ってそんなに論理的なイキモノじゃないでしょ
そのことはこの書き込みへの反論の一部でだいたいわかると思う
(まあ自虐的に言えばこの書き込み自身でわかるw)

もちろん、論理がおかしければそこは突っ込まれる
しかし、正しい論理同士のぶつけあいになった時は、
人は信じたいものを信じるために、都合のいい論理の方だけに注目する
それはまさに今現代の政治・宗教・軍事のニュースでよくわかる

まあ、あんたがあの場にいればあの眼鏡や片眼鏡みたいな顔してて、
全く納得しないだろうというのは正しいと思う

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa49-jGPd):2023/02/22(水) 13:10:59.89 ID:k7/ii9Qna.net
百合ドラゴンに草

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM2b-4ZMv):2023/02/22(水) 13:12:40.06 ID:LC1mhI1lM.net
アル15才だっけ
中坊だもんな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b8c-oSMO):2023/02/22(水) 13:38:38.10 ID:TK/svjtR0.net
理解のあるドラゴンさんで助かったな
呪いとか言って知識授けてくれたし

呪いと祝福は表裏一体

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a519-BTrK):2023/02/22(水) 13:40:09.53 ID:xrpyiwh90.net
>>749
ルリドラゴンに引っかけてんのk??

そういや、ルリドラゴンの再開はまだか??

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3f1-LStQ):2023/02/22(水) 13:40:18.45 ID:EtOnByaG0.net
第一話を見るとアルクンは口喧嘩強いなw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM93-/+FQ):2023/02/22(水) 13:53:47.58 ID:lJGqJpQHM.net
>>755
ユフィと口喧嘩始めたら止まらなさそうだ

口喧嘩しながらなぜか仲良くなっていく二人を姉兼義姉として幸せそうなにやにや笑いで見つめるアニス……
そんな世界はどれくらい遠い世界線にあったのだろう……

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 14:55:43.11 ID:VUl2QpC/0.net
>>756
最終的にそこに行き着く
ことはないのかレイニとくっつくでいいのか?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 15:09:37.53 ID:bhIg60t7a.net
弟に感情移入しすぎやろ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 15:28:47.94 ID:YCBxzeNkr.net
>>744
翼で風を起こして空中に浮かせたところを捕獲w

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 16:20:38.69 ID:bdiDplR2d.net
>>758
弟に感情移入してるというより姉に感情移入出来ないのでは?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 16:21:21.66 ID:CCr0U2+T0.net
>>749

>>751

>>754
早くくたばれゴミ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 16:59:36.67 ID:RtTYkp3PM.net
>>760
756としてはむしろ姉に感情移入かも
アルくんが不幸だとつらそうで……
まあ、かと言って、弟の幸せのために自分の夢を譲ることはできないのが彼女の業だけどね
いずれにせよ姉が何かを諦めて弟が幸せになるビジョンは見えないので仕方ないと思うけど

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 17:03:46.02 ID:2XBcTi6H0.net
>>753
ライスシャワーが泣いてしまう

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 17:16:35.34 ID:72Y/HHqT0.net
>>749
CV玄田哲章だからネタキャラと言われても疑わないw

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 19:01:42.43 ID:n/cEiKZO0.net
アニス

https://cdn.kdkw.jp/cover_1000/322202/322202001488.jpg

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 19:13:39.90 ID:Fv5pp/MVM.net
>>765
ティルティ、大きく載せてもらえてよかったけど、そこはかとなく元カノ感のような空気が……
本当はアニスハーレムっぽい雰囲気にしたかったんだろうけど、後列が二人だけの世界作っちゃってるからなぁw

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 19:15:13.02 ID:TK/svjtR0.net
このアニス様は勝ったなガハハとか言ってそう

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 19:20:28.73 ID:VfcBK0FAa.net
今日も明日も一挙やるのか

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 19:30:12.84 ID:n/cEiKZO0.net
一挙、8時からか 見なくては
一挙で見るとイメージ少し変わるかな

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200