2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転生王女と天才令嬢の魔法革命 part.10

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc1-AH1F):2023/02/21(火) 11:43:35.36 ID:CWXsgmrfd.net
清純とスケベ系は相反すると思うのだが

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa49-QpLx):2023/02/21(火) 11:46:32.23 ID:IlYkvAwTa.net
心寿も言葉巧みに初対面の男の家の自室に上がり込むからな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8522-RXIy):2023/02/21(火) 11:49:57.24 ID:cZ2jYhwG0.net
似た声質のユフィだって清純だけどスケベだし、真昼ちゃんも実はけっこう

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bab-BTrK):2023/02/21(火) 11:52:23.39 ID:rWOLwfHw0.net
>>667
逆に言えばそれを危惧してちょっとした口実で集団タコ殴りにされかねんから、
内政安定化、外交、異端でないことのアピールが急務なわけだな
国王・宰相、王妃、ユフィの責任は重い……
そしてこの三件に関しては何も貢献できないつーか原因にして足手まといなアニス姫……

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bab-BTrK):2023/02/21(火) 11:58:15.16 ID:rWOLwfHw0.net
>>669
心は清純だが、体(本能含む)はスケベというのは、むしろ昭和の頃からの王道とさえ言える
つーか他にない特徴の方を優先したが、レイニも完全にそれだろ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd93-eti1):2023/02/21(火) 12:14:33.09 ID:J7HWENiEd.net
>>658
「どちらがベッドでユフィを満足させられるか」の対決で決めよう
実況イリア・解説グランツ公・ゲスト解説国王夫妻で

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa49-jGPd):2023/02/21(火) 12:46:25.82 ID:dk8WLmApa.net
>>660
>>664
百合アニメのスレでああいう人はよく見かけるな
感情移入しちゃってるんだろうがいずれやるあの行為も周りが悪いせいって言うんかな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8522-RXIy):2023/02/21(火) 12:52:27.82 ID:cZ2jYhwG0.net
>>674
どちらもユフィに満足させられて終了しそうな予感しかしない

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5f6-u+Tj):2023/02/21(火) 13:20:30.49 ID:6xOITbYf0.net
>>635
イリアは子爵家の令嬢
精霊を知覚できるから魔法は当然使える
魔力量がどれ位あるのかは分からない

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5f6-u+Tj):2023/02/21(火) 13:33:59.57 ID:6xOITbYf0.net
>>646
グランツ公がアホなんてコミック版では分からない
コミック版既刊4巻までなら非常に優秀としか見えないからね
アニスはグランツ公の真意は分からないけど自分には
政治・政略は分からないから、そこの全部グランツ公に
一任してるの
渡航がアニメではそれを全てカットしたからアニメだけ見てる人には
全く分からないだろうけど

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3f1-LStQ):2023/02/21(火) 14:45:13.19 ID:6BwR0iCx0.net
魔法省の悪そうな青年が王女の腕を掴んでニヤけてたけど、
あんな不敬をするってことは完全に謀反人として蜂起した状況か。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35ab-/+FQ):2023/02/21(火) 14:54:42.20 ID:TqvCoqKI0.net
>>679
そうだよ。王子は刃傷沙汰に走るし、他に何があるというんだ
あの青年は魔法省長官の息子で、第1話でユフィを糾弾していた王子の取り巻きの一人だよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/21(火) 16:36:26.98 ID:VoQhaAb00.net
>>675
定義理解してねぇ害虫しねっつってんだろ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/21(火) 16:57:00.40 ID:oQbPwO1Nd.net
>>681
お前が死ね

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/21(火) 17:34:50.10 ID:J7HWENiEd.net
コミカライズ版に載ってればネタバレじゃないとか思ってるのいない?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/21(火) 18:52:12.04 ID:qp5ANUq+0.net
そのままで王位に就く予定の立場に居る弟くんが謀反みたいなことするってのは、
なんか壮大な計画があるんだよね俺wkwkしてきた
次回は姉上と魔法バトルしながら野望をベラベラ喋ったりするかっちょいいシーンになるに違いない

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-Dp4l):2023/02/21(火) 19:30:18.42 ID:gSvjtAC2a.net
アルはユフィが嫌いだったわけではない
そもそも女自体嫌いだった
アルは男同士の男だけの耽美な世界を望んで
薔薇の咲き乱れる理想を求めたのだ

薔薇と百合
互いの誇りにかけて

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ba8-K52E):2023/02/21(火) 19:30:28.90 ID:rVQZTYys0.net
魔石と言われてもジャヒー様しか思い付かんわ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2393-kjjA):2023/02/21(火) 19:39:09.11 ID:iitBhqKh0.net
アル君×メガネなのか、メガネ×アル君なのか

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3f1-LStQ):2023/02/21(火) 19:50:46.43 ID:6BwR0iCx0.net
アルクン、冰剣の魔術師だったな
まあ正確には剣ではなくムチのようなもので吸血鬼さんいじめてたけど(^^)

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM43-dYYq):2023/02/21(火) 19:52:07.60 ID:+X7VwWSWM.net
弟くんホモなの?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5f6-u+Tj):2023/02/21(火) 19:59:19.91 ID:6xOITbYf0.net
>>683
アニメの方がコミック版より先のストーリーを描いてるのに
コミック版の内容がネタバレになるの?
既刊4巻でレイニに付いて分かる事は普通の人間では無いと言うことだけ
魔石持ちとかヴァンパイアだとかは既刊では全く分かりませんね

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85e7-ScCY):2023/02/21(火) 20:45:58.96 ID:qp5ANUq+0.net
>>685
ホモとレズならウィンウィンンンンじゃんw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d57-YJLQ):2023/02/21(火) 20:46:44.52 ID:waoQXUXV0.net
弟くんどうみてもシスコンだろ
結局大好きな姉にかまってもらいたいだけ
そのためなら有用な人材は姉のところへ送り
姉の敵を抱きかかえてもろとも死ぬ覚悟に違いない

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f7-uXKj):2023/02/21(火) 20:51:54.09 ID:xaDvV4m60.net
あの屋敷の構造がわからんけど中に入って砦の上に登った意味あるのか?
あと地味に杖なしでも魔法の射程がかなり長いのね

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa49-Yi4v):2023/02/21(火) 20:59:10.66 ID:iHSokIvma.net
ユフィとやり合ったら普通に負けそうだよねアル君

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f7-uXKj):2023/02/21(火) 21:03:03.99 ID:xaDvV4m60.net
アニスに遠距離攻撃なさそうだし距離をキープしつつ魔法連打すれば勝てなくはなさそう
屋敷周辺は遮蔽物ないし

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd11-Bc9P):2023/02/21(火) 21:04:43.24 ID:woUmqqfi0.net
>>694
やめなよ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd93-Jpt5):2023/02/21(火) 21:07:51.65 ID:J7HWENiEd.net
ユフィは夜も天才だったのか…

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3f1-LStQ):2023/02/21(火) 21:11:19.19 ID:6BwR0iCx0.net
アニオリでアニス様はドラゴン召喚できるようにすれば面白いのに

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f6-1/pB):2023/02/21(火) 21:14:33.15 ID:qjYgU6BD0.net
いよいよあすほうえいかいしか・・・金帳してきた・・・(´・ω・‘)

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf6-h1Ka):2023/02/21(火) 21:15:08.90 ID:Bw5E8yMo0.net
ドラゴンに変身してそのたびに服が弾け飛んで欲しい

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bab-BTrK):2023/02/21(火) 21:25:17.85 ID:rWOLwfHw0.net
>>696
別にユフィに敵わないのは恥じゃないだろう
まず魔法というのが小回りが効く才能で、索敵・防御・遠距離攻撃・複数攻撃が自在にできる
その魔法使いの中でも特別で全属性持ちなので更に器用
近距離・即応が難しいのが魔法使いの弱点だが、
武芸もたしなんでおり、魔法の即応面をカバーするアルカンシェルをアニスにもらった

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f7-uXKj):2023/02/21(火) 21:27:05.64 ID:xaDvV4m60.net
今のところ魔法って攻撃くらいしか出てない気がするけど防御と索敵もあるのか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bab-BTrK):2023/02/21(火) 21:39:42.54 ID:rWOLwfHw0.net
>>702
え? ええと…
うん! アニスに聞いてみたら、ちょっと考えてから「できる!」と答えると思う
そして絶対実現してみせると思う
そういう世界だ(確信)

冗談はおいといて、索敵は未登場だったかもしれないけど、防御はドラゴン戦ででてなかったっけ?
ただ、もたなさそうなので、最後はドラゴンの攻撃を散らすことを兼ねた攻撃に切り替えてたと思うけど
あ、そうか、ドラゴン自身の性質も、魔法での防御と言えるよね

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45b9-1Rpu):2023/02/21(火) 22:04:20.72 ID:VOaG7Z2J0.net
話すことが明日までないってのが
大きな問題

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-kjjA):2023/02/21(火) 22:14:54.47 ID:s176A/f4d.net
身体強化は普通にやってるんだろう
高いとこから落ちてくるのを超スピードで受け止めてほぼノーダメだし

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e574-mwj0):2023/02/21(火) 22:17:28.38 ID:cjEvLnTI0.net
楽しみ過ぎてくだらないことは話したくない

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd69-BTrK):2023/02/21(火) 22:25:48.40 ID:Dyln/OIu0.net
千本木彩花ファン検定第1問は、彩花を読めるかどうか
音読みを曲げてくるだと!?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5f6-u+Tj):2023/02/21(火) 22:28:25.32 ID:6xOITbYf0.net
>>694
ユフィは五大元素(火・地・水・風・空)を、全て属性に持つアベレージ・ワン
正に天才の名に恥じない魔法使い
アルカンシェルでは主に火と水を使用している事はアニメを見れば分かるはず

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f7-uXKj):2023/02/21(火) 22:36:11.12 ID:xaDvV4m60.net
全属性持ってても基本的に使わない属性もあるだろうからそんなにアド取れるかと言われると
戦闘だと2、3種類で充分だと思うな
実験台に使うなら便利ではある

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3f1-LStQ):2023/02/21(火) 22:43:06.77 ID:6BwR0iCx0.net
ユフィ剣術も強そうだな
SAOのアスナみたいな感じだろうか
でもそれで魔法も全属性できるとなると、いわゆる勇者てことになるな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b8c-oSMO):2023/02/21(火) 22:50:54.02 ID:hHj3m9KC0.net
>>710
剣も嗜んでるのは書籍か何かに記述あったはずだし多分普通に強いんじゃねーかな
天才令嬢の名は伊達ではない

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ba8-K52E):2023/02/21(火) 22:57:05.26 ID:rVQZTYys0.net
明日の20時から一挙がある。アベマ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45b9-1Rpu):2023/02/21(火) 22:57:52.06 ID:VOaG7Z2J0.net
早く膜を破るとこまで進めろ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMcb-KThN):2023/02/21(火) 23:14:39.61 ID:g5mDr425M.net
>>699
そう言われると俺まで何か菌徴してきた…(´・ω・`)

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-kjjA):2023/02/21(火) 23:16:07.98 ID:s176A/f4d.net
アニスの魔導具の補助でメドローアとか使いそう

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edf6-9FSV):2023/02/21(火) 23:40:11.76 ID:VoQhaAb00.net
>>685
早くしね

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f6-1/pB):2023/02/22(水) 00:01:44.44 ID:itmmDNMS0.net
>>714
オレさまは、あらゆるスレで、おまいらに、勤腸のおしえをしどうしてやっているんだよ・・・(´・ω・‘)

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ba8-K52E):2023/02/22(水) 00:05:55.78 ID:5MjsW4ih0.net
アニスさま

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa49-QpLx):2023/02/22(水) 00:24:43.75 ID:M4naX19oa.net
>>708
五輪か
珍しいな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f7-uXKj):2023/02/22(水) 00:37:06.62 ID:/F4SkJpo0.net
風はわかるけど空の属性って何

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bab-BTrK):2023/02/22(水) 01:16:56.47 ID:EsU2Y+mN0.net
>>720
なろう確認してみたら
「火、水、土、風の四大精霊、光と闇の始原精霊、そこから派生した亜種精霊など」
らしいぞ
仏教採用してたら面白かったんだけど、普通にヨーロッパちょい修正だな

五大(=五輪)で空は虚空、つまり空間だな
仏教の方が現代科学に近い気もしてちょい面白い
さすが0を産んだ国

ヨーロッパではその代わりにエーテルがあるけど、
エーテル除いた空っぽは何という概念はあったんだろうか……

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15b9-h1Ka):2023/02/22(水) 01:46:13.67 ID:3QzHjKwx0.net
索敵能力でやばいのが出てくるのはずっと後かな、半径数キロの範囲内の状況を正確に把握した上で、範囲内なら指示も出せるチートキャラ(味方)
不意打ち効かないし、視界外の敵にも攻撃出来るし、身体能力高い上にやたら頑丈で再生能力も有ると言うマジでヤベー存在、指揮能力や判断力も高い化け物

個人的には出てくるまで続いて欲しいなーって思う訳、でも最終章だからなあ・・・

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa49-QpLx):2023/02/22(水) 01:57:35.88 ID:Liuj1NRFa.net
アーカーシャとかアカシックレコードとかあれはインドの空の概念から生まれている

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bab-BTrK):2023/02/22(水) 02:08:19.16 ID:EsU2Y+mN0.net
>>723
なんとと思って調べてみたら、インド哲学から、脳味噌ゆだりそうなオカルト学問を経てできた言葉だったんだな……
アカシックレコードって漫画やアニメの定番ネタなのに深く考えたことなかった

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd93-Jpt5):2023/02/22(水) 02:39:45.13 ID:VARAA2Ard.net
>>723
明石家さんまが語源じゃ無かったのか…

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b75-/+FQ):2023/02/22(水) 02:46:30.18 ID:jDtmU5R00.net
>>722
それどっかの劣等生してるお兄様みたいだな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a560-BTrK):2023/02/22(水) 02:55:06.16 ID:numPVK0v0.net
OP曲の花たんさ、名前が「花たん」じゃなく「ユリカ/花たん」となってることがあるんだけど
どういうことなん?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5f6-u+Tj):2023/02/22(水) 04:08:53.06 ID:4sS6eZZa0.net
>>721
fateと転天を混同してました
申し訳ございません
転天には空は無かったのか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a560-K52E):2023/02/22(水) 04:27:21.91 ID:numPVK0v0.net
>>624
噂をしたら、明日から「甲鉄城のカバネリ」の一挙だって
アベマ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bab-BTrK):2023/02/22(水) 04:28:22.92 ID:EsU2Y+mN0.net
>>728
いや、俺もよくいろいろ思い込み間違いする
でも、まあ、普通は西洋っぽいファンタジーで仏教からは取らんかな

いや、あえてミスマッチなのも面白いと思うけどね
そうか、フェイトってあんな世界観で仏教から取ってたのか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-BTrK):2023/02/22(水) 09:08:49.41 ID:O68NvbTA0.net
アルくんが婚約破棄というリスク犯してまでレイニに拘ったのはレイニの魔力を知っていたからだと推測できるけど
ただそのリスクに見合うだけのメリットもあると思えないんだよね
実際アニスの保護下に置かれたら詰みだよねアルガルドなんだか策があるような匂わせしてたけど
今までのぐだぐだっぷりからアルくんが優秀な戦略家だとも思えないよな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 237c-dbWL):2023/02/22(水) 09:12:07.84 ID:2XBcTi6H0.net
永六輔さんが仏教にいう空とは
ドーナツの穴と解説してくれて分かりやすかった
…おかしな方向に流れ持っていくなよ〜

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f7-uXKj):2023/02/22(水) 09:13:24.32 ID:/F4SkJpo0.net
アルくんはドラゴンをどうするつもりだったのかは気になる

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03cb-kjjA):2023/02/22(水) 09:22:23.84 ID:afFE7Bjj0.net
国の軍隊使って負けるようならどの道終わりじゃね

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e501-dYYq):2023/02/22(水) 09:22:51.89 ID:45oTBiyl0.net
勝てないの分かってるし国をボロボロにして終わり

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd93-eti1):2023/02/22(水) 09:29:45.21 ID:VARAA2Ard.net
アニスとユフィの反撃を待つくらい空気を読むドラゴンだから
最初は苦戦するかもだけど最後は花を持たせて倒されてくれたよきっと

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc1-AH1F):2023/02/22(水) 09:37:46.70 ID:BL80Pu5Gd.net
アニスの魔学に興味を持ったドラコン(cv玄田哲章)がアニスの脳内に語りかけてきたりたまに身体を乗っ取ったりしませんかそうですか

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f7-uXKj):2023/02/22(水) 09:44:26.37 ID:/F4SkJpo0.net
>>736
ドラゴンさんの攻撃ははかいこうせんみたいに一回使うと反動で動けないんやろ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd93-eti1):2023/02/22(水) 09:52:36.30 ID:VARAA2Ard.net
>>737
「アイルビーバック」の声と共に顕現するんですね

>>738
ほなブレスさえ吐かせればその後は誰が赴いてても倒せた事になりまんな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8522-RXIy):2023/02/22(水) 10:08:54.94 ID:avofcbuP0.net
>>738
相手を倒したら反動ないから1撃でやられないことが重要ですな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f7-uXKj):2023/02/22(水) 10:14:40.25 ID:/F4SkJpo0.net
確か初代は倒した場合反動ないんだっけか
アニスユフィを仕留めれなかったから動けなかったのか

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45b9-1Rpu):2023/02/22(水) 10:32:58.68 ID:hQff0Ni+0.net
アルくんが戦った場合はブレス
吐くことなく食いちぎられて終わりだろ
槍や魔法も射程ありそうだし空に飛べば
打つ手なし

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bab-BTrK):2023/02/22(水) 11:42:20.14 ID:EsU2Y+mN0.net
>>733
わりと忘れられがちな、
令嬢が「あ、こいつほっとくとやべぇ」と思って王女の作戦を無視しなかったら、
王女は確実に逝っていたという事実

>>735
分かってはいない
まあそういう意味では、例え王女だけでは勝てなかったとはいえ、
それが事前に分かってたわけではなく、王女が向かったことも間違いではない
それは王子(+全軍) についても同じだというだけ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd93-eti1):2023/02/22(水) 12:14:57.66 ID:VARAA2Ard.net
>>742
地上にいるアル君を食いちぎるって事はドラゴンも地上近くに降りてこないとならないと思うんですけど…
飛頭蛮みたいに首だけ分離出来るドラゴンなら知らんけど

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15b9-h1Ka):2023/02/22(水) 12:20:52.70 ID:3QzHjKwx0.net
アル君なら変に前に出る様な事しないだろうし、犠牲も許容するから
そこそこの被害出しつつ撃退か進路変更とかそんな感じじゃね?ドサマギで邪魔な奴連れてって始末する位の事はするかもしれんが

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-uXKj):2023/02/22(水) 12:52:40.36 ID:15hZOkvMd.net
そもそもあのドラゴンは何しにきたん?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15b9-1k/b):2023/02/22(水) 12:53:36.80 ID:jv30/8fn0.net
最新話見てめちゃくちゃ笑った
あんな中身のない話でそれなりの立場にいる人間が納得・指示すると思ってるのがなろう作家さんの笑えるところだよな

こういう心理戦というか議論ものというか…人をちゃんと知らないと滑稽で陳腐になるものは書かない方がいいのにな、なろう作家さんw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab2f-eti1):2023/02/22(水) 12:59:01.55 ID:Nx+k26U00.net
>>746
そらアニスに斃されるためよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-Yi4v):2023/02/22(水) 13:03:54.32 ID:0rYuXecha.net
あれは百合の気配を察知して見に来た百合ドラゴンだろ多分

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bab-BTrK):2023/02/22(水) 13:09:06.80 ID:EsU2Y+mN0.net
>>747
人間ってそんなに論理的なイキモノじゃないでしょ
そのことはこの書き込みへの反論の一部でだいたいわかると思う
(まあ自虐的に言えばこの書き込み自身でわかるw)

もちろん、論理がおかしければそこは突っ込まれる
しかし、正しい論理同士のぶつけあいになった時は、
人は信じたいものを信じるために、都合のいい論理の方だけに注目する
それはまさに今現代の政治・宗教・軍事のニュースでよくわかる

まあ、あんたがあの場にいればあの眼鏡や片眼鏡みたいな顔してて、
全く納得しないだろうというのは正しいと思う

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa49-jGPd):2023/02/22(水) 13:10:59.89 ID:k7/ii9Qna.net
百合ドラゴンに草

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM2b-4ZMv):2023/02/22(水) 13:12:40.06 ID:LC1mhI1lM.net
アル15才だっけ
中坊だもんな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b8c-oSMO):2023/02/22(水) 13:38:38.10 ID:TK/svjtR0.net
理解のあるドラゴンさんで助かったな
呪いとか言って知識授けてくれたし

呪いと祝福は表裏一体

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a519-BTrK):2023/02/22(水) 13:40:09.53 ID:xrpyiwh90.net
>>749
ルリドラゴンに引っかけてんのk??

そういや、ルリドラゴンの再開はまだか??

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3f1-LStQ):2023/02/22(水) 13:40:18.45 ID:EtOnByaG0.net
第一話を見るとアルクンは口喧嘩強いなw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM93-/+FQ):2023/02/22(水) 13:53:47.58 ID:lJGqJpQHM.net
>>755
ユフィと口喧嘩始めたら止まらなさそうだ

口喧嘩しながらなぜか仲良くなっていく二人を姉兼義姉として幸せそうなにやにや笑いで見つめるアニス……
そんな世界はどれくらい遠い世界線にあったのだろう……

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 14:55:43.11 ID:VUl2QpC/0.net
>>756
最終的にそこに行き着く
ことはないのかレイニとくっつくでいいのか?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 15:09:37.53 ID:bhIg60t7a.net
弟に感情移入しすぎやろ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 15:28:47.94 ID:YCBxzeNkr.net
>>744
翼で風を起こして空中に浮かせたところを捕獲w

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 16:20:38.69 ID:bdiDplR2d.net
>>758
弟に感情移入してるというより姉に感情移入出来ないのでは?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 16:21:21.66 ID:CCr0U2+T0.net
>>749

>>751

>>754
早くくたばれゴミ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 16:59:36.67 ID:RtTYkp3PM.net
>>760
756としてはむしろ姉に感情移入かも
アルくんが不幸だとつらそうで……
まあ、かと言って、弟の幸せのために自分の夢を譲ることはできないのが彼女の業だけどね
いずれにせよ姉が何かを諦めて弟が幸せになるビジョンは見えないので仕方ないと思うけど

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 17:03:46.02 ID:2XBcTi6H0.net
>>753
ライスシャワーが泣いてしまう

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 17:16:35.34 ID:72Y/HHqT0.net
>>749
CV玄田哲章だからネタキャラと言われても疑わないw

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 19:01:42.43 ID:n/cEiKZO0.net
アニス

https://cdn.kdkw.jp/cover_1000/322202/322202001488.jpg

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 19:13:39.90 ID:Fv5pp/MVM.net
>>765
ティルティ、大きく載せてもらえてよかったけど、そこはかとなく元カノ感のような空気が……
本当はアニスハーレムっぽい雰囲気にしたかったんだろうけど、後列が二人だけの世界作っちゃってるからなぁw

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 19:15:13.02 ID:TK/svjtR0.net
このアニス様は勝ったなガハハとか言ってそう

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 19:20:28.73 ID:VfcBK0FAa.net
今日も明日も一挙やるのか

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 19:30:12.84 ID:n/cEiKZO0.net
一挙、8時からか 見なくては
一挙で見るとイメージ少し変わるかな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 19:33:08.41 ID:hQff0Ni+0.net
一挙とかどうでもいい
2~5話までのテンポが遅過ぎてな
それ以降は気にならないテンポなんだけど
1ヶ月テンポ悪過ぎのイメージが強い

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 19:34:33.40 ID:n/cEiKZO0.net
うるせえぞテメェ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 19:47:24.49 ID:B3Q8Vrop0.net
濃厚なユフィ回だった原作未読で良かったユフィ派で良かった

よしもっかい観よ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 19:48:10.02 ID:72Y/HHqT0.net
>>765
勝ったなガハハって言ってそうw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 19:53:47.81 ID:F52h4IRSd.net
>>765
イリアが尻揉んでそう

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 20:00:19.86 ID:QCyzs5Kv0.net
アニス×ユフィ×イリア×レイニ×ティルティがくんずほぐれつしている薄い本ください

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 20:00:31.31 ID:n/cEiKZO0.net
一挙はじまた

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 20:01:01.26 ID:lyJNeoCPF.net
◯ンポが気になるとか気にならないとかまったく

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 20:11:56.80 ID:itmmDNMS0.net
いよいよこんばんほうえいかいしか・・・錦蝶してきた・・・(´・ω・`)

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 20:14:57.71 ID:/F4SkJpo0.net
>>775
アルくんも混ぜろ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 20:18:06.02 ID:uyDBqZCI0.net
>>767
>>773
ガハハ言ってると基地外がNGワード出してくるぞ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 20:22:16.42 ID:uyDBqZCI0.net
>779風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-5O7t)2023/02/15(水) 21:07:11.40ID:Fccblf3Ea
>【緊急】
>↓↓↓キモい書き込みの人注意報発令!!↓↓↓
>
>NGワード:ちゃん可愛 ちゃんかわ ぁあ あああ ヒャッ イチャイチャ 尊い ガハハ ハァハァ
>
>
>
そろそろこの手のあたおか書き込みの基地外が湧いてくるから見つけ次第通報していかないとな
こういう注意喚起が抑止力になる

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 20:24:37.67 ID:0rYuXecha.net
やっぱ1話おもしれぇな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 20:45:20.24 ID:5iB+9OENM.net
https://i.imgur.com/sX7p4cT.jpg

これでは冰剣に負ける
もっとリリーなからみを

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 21:05:26.06 ID:HHv8jJZiM.net
2話の浜田賢二王だけ延々と見ていたい

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 21:23:19.44 ID:Sf6r1nF8a.net
魔法庁長官の息子キモくて見てられんわー

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 21:23:26.49 ID:6AJsxM5R0.net
うわぁあああああああ
レイニ嬢が貫かれて大事なものを奪われちゃったよー・・・

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 21:24:09.15 ID:k5SIK2kb0.net
王子はやり方がクズすぎる
啖呵を切るアニス様がイケメンだった

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 21:24:27.18 ID:b/4m4t/r0.net
王宮百合ファンタジーを見てると思ったらなんか壮大な姉弟喧嘩が始まった

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 21:24:28.70 ID:TJXcuZzFd.net
今週は百合指数がやや低かったよorz

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 21:24:48.58 ID:6AJsxM5R0.net
血染めのレイニ
実質レイプされたような状態になっちゃって痛々し過ぎる
アルガルド拗らせ過ぎてレイニ嬢の身も心も引き裂きやがったな・・・

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 21:24:58.01 ID:3IXTIrGM0.net
弟こじらせすぎ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 21:26:05.60 ID:6AJsxM5R0.net
遂にアルガルド一派のクーデター勃発で盛り上がってきたな
こういうのを待ってたんだよ!!
アルガルドと対峙するアニス様が途中から姉上口調に変わって格好良かったわ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 21:26:10.79 ID:b/4m4t/r0.net
レイニ嬢とイリアの百合は双方エッチすぎていかん

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 21:26:13.93 ID:k5SIK2kb0.net
ティルティ嬢も強いんだな
イリアさんとレイニ嬢がいい感じだと思ってたらこれだよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 21:26:57.24 ID:6AJsxM5R0.net
ティルティナイス!
足止め親子も鬱陶しかったから蹴散らしてくれてスッキリしたな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 21:27:34.64 ID:Is/JMZxx0.net
王子正論言ってるように見えたけどもしそれが達成できても意に沿わない人間を処断しまくる独裁者になるタイプだな
アニスが速攻で否定してくれて啖呵の切り方かっこよかった
あとレイニ嬢が痛々しくて可愛そうだから早く治したげて

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 21:28:44.87 ID:3IXTIrGM0.net
もう弟うざいからアニスはとっとと殺してほしい
ついでに弟に加担した一派も全員消してほしい

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 21:28:45.12 ID:6AJsxM5R0.net
平民出身のレイニ嬢を犠牲にしてまで平民の為って説得力無いわー

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 21:29:27.82 ID:b/4m4t/r0.net
レイニ嬢は革命の礎となったのだ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 21:29:45.88 ID:rbeE+bfB0.net
AT-X 8話

冒頭の馬車内の場面でも思ったが、美男子で美声だと純粋な悪ではないだろうというイメージがでてしまう。
レイニへの刺突は、魔法っぽい描写だったのもあって致命傷というわけでもないのかなと思っていたら、
その後の描写はレイニ好きにとっては正視に耐えないかもしれないくらいの凄惨さだった。
いざ!というときのユフィとティルティの頼もしさは見どころだったね。

次回、姉弟対決に決着か。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 21:29:47.07 ID:k5SIK2kb0.net
メガネがウザすぎる
投げたアニス様も割って入ったユフィ嬢もカッコよかった

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 21:31:38.70 ID:Is/JMZxx0.net
>>798
アニスの姉上口調での否定がだからこそむっちゃ格好良かったんよな
弱いもの犠牲にして成り立たせる革命なんかいくら理想が高尚でもその後に待ってるのは粛清の嵐よ
ポル・ポトとかいい例だわ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 21:32:13.45 ID:6U4u/d010.net
王宮百合ファンタジ―なのに百合が足りないよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 21:36:59.10 ID:/yGhXew7a.net
この辺の展開が2巻が百合要素薄いって言われる所以だな
3巻からその反動で一気にくるからしばらく我慢すべし

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 21:44:23.59 ID:3QzHjKwx0.net
>>802
でもアニスも弱者を犠牲にして自分の望み叶えてる側だから説得力がなあ・・・弟と違って国の為って建前すら無いし

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 21:59:41.30 ID:b/4m4t/r0.net
小さい頃はお姉ちゃん大好きっ子っぽかったのに姉が職務放棄で放蕩三昧百合三昧
自身は重積と陰口に耐える日々だからなぁ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 22:06:44.96 ID:15hZOkvMd.net
ぶっちゃけアニスって実家の家業を下に丸投げして実家の権力で好き放題してるのと同じだからな...
魔学の研究だって王族じゃなかったらできないでしょ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 22:11:32.39 ID:PJ6787Iq0.net
>>805
魔学は人類の文化を高めて人々の生活水準を向上させるものでしょ。産業革命みたいに全人類の利益になる
転生者であるアニスは魔学の価値が分かっていると思うんだ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 22:19:59.80 ID:CCr0U2+T0.net
>>806

>>804

>>803
百合じゃねぇっつってんだろいつまで荒らしてんだ害虫さっさとしね

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 22:20:23.85 ID:CCr0U2+T0.net
>>793

>>789

>>788
くたばれゴミ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 22:27:20.95 ID:3QzHjKwx0.net
>>808
まあ本戦でアニスの心情吐露するから、ドン引きしない様にね
お姉ちゃんキャラの皆さまから「おめーとだけは一緒にされたかねえ!」扱いされるレベルだから

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 22:33:58.03 ID:O68NvbTA0.net
魔法省長官の子息がアルガルドに手をかす意図が分からないな
彼らにとってはアルガルドのやろうとしていることは貴族への裏切り行為だよね

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 22:35:52.31 ID:+iB2fNCY0.net
アフレコレポートによると8話のアフレコは千本木、石見、坂田、羊宮の4人が一緒に収録して加隈や篠原が別のグループで収録したのか
千本木と坂田の演技が特に迫力とかあったようで

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 22:37:20.28 ID:Is/JMZxx0.net
>>812
よくある「自分たちは別だから大丈夫。むしろ取り入って甘い汁吸ったろ」みたいな感じじゃね
もしアルガルドが勝ったらそのうち粛清されそうだけど

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 22:38:06.46 ID:U2qIXLnxa.net
あと4話で3巻最後まで行けるのかこれ
カット祭りになりそう

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 22:41:02.75 ID:hQff0Ni+0.net
今回は鬱憤回だからいいけど
残り4話でどうすんの?って心配しちゃうよ
カット祭りするなら序盤からカットして
調整して欲しかった

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 22:45:41.19 ID:O68NvbTA0.net
>>814
アルガルドの真意がわからずアニスを殺して魔学の研究を止めさせる事だけで協力してるのかな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 22:46:56.72 ID:15hZOkvMd.net
平民の生活水準をあげたいのなら魔法を使えるようにするのではなく家電を普及させることに力を入れた方がよくね?
魔法を全員使えるようになると犯罪が増えるし法整備がかなり大変になるだろう

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 22:50:26.82 ID:8fXPLvL00.net
魔法定義より百合定義をだな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 22:53:41.61 ID:QCyzs5Kv0.net
ドラゴンボールZを見ているかのようなBパート

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 22:55:18.64 ID:co4MP4eE0.net
キャラもいいしわりと評価してたんだが
作画がヘタれると全体が安っぽくなってしまうな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 22:59:08.85 ID:hQff0Ni+0.net
別に政治の話とか蛇足だし
百合を見たいのであってバトル物とか
お呼びじゃねえんだわ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 23:00:51.60 ID:syK/4NB50.net
クーデター起こそうとした魔法省の気持ち悪い髭ゴミ糞野郎共とその騎士と取り巻き貴族と糞バカ王子をちゃーんと惨たらしく命乞いするようなやり方で処刑しろよ
イリアとレイニに瀕死の重体させておいてお咎めなしとか何もなしじゃ納得できないわ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 23:03:21.84 ID:fWT7lUGF0.net
頭おかしすぎて不快すぎるわ
なんだこれ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 23:08:23.08 ID:hQff0Ni+0.net
アルくんの言ってることも一理あるのは 
分かんだけどやっぱりアニスの弟なんだなって
感じだわ
やってることが姉そっくりだし

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 23:10:15.22 ID:3QzHjKwx0.net
>>823
レイニに関しちゃ無意識とは言え色々やらかしてる(貴族子息に被害者多数)んで、やられても文句言えないと言うか・・・
イリアも非常時とは言え王族に攻撃かましてるんで無礼打ちされても文句言えないと言うか・・・

王も王妃もアニスにだけ異常に裁量が甘いからなー、まあその報いは受けるけどさ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 23:17:17.13 ID:EtOnByaG0.net
姉上に勝てるわけないわな
アルクンの魔石もまた、採集されちゃうんだろうな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 23:19:23.12 ID:Is/JMZxx0.net
今までの流れであんな目に遭わされてレイニは殺されても仕方ないはないわ
あと下の者はどんな理由あろうと何されようと抵抗したら無礼討ちされても文句言えないとかどこの暴虐君主だ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 23:24:45.89 ID:TMeNfgJY0.net
このアニメに出てくる♂キャラってろくなやつがいないな
弟と投げ飛ばされた馬鹿氏んでくれマジで

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 23:27:35.13 ID:e66XT7xo0.net
巨乳ヴァンパイアちゃんは早くも退場?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 23:31:15.15 ID:CCr0U2+T0.net
>>822
百合が見たいならこのゴミアニメ自体がお呼びじゃねぇよさっさと消え失せろゴミ害虫

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 23:32:03.19 ID:prb6JS/CC.net
これも引き延ばしだったな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 23:32:21.24 ID:n/cEiKZO0.net
百合最高
さりげなくおっぱいを揉み揉みするアニス最高

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 23:33:24.22 ID:EtOnByaG0.net
吸血鬼さんはグッズの売り上げ凄そうだな
こんなに早く退場させたらダメっしょ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 23:36:25.79 ID:Le/hbO/k0.net
>>821
なんか怪我負ったイリアと瀕死のレイニの同じカットを何度も使い回してるのがすげー気になったわ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 23:39:20.47 ID:ZNL+Zin50.net
雰囲気はいいんだけどここまでテンポが悪くてイライラする作品は初めてだわ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 23:40:59.57 ID:hQff0Ni+0.net
他の作品なら王子の事件は6話あたりで
片付けて残りの半分はアニメの最終章に  
尺を設けるけど全然違うからな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 23:55:11.76 ID:qXsp+izF0.net
面白いじゃないか
自力で解決するために人の道を外した弟と責任から逃げたつけを払う姉という構図
そこまでしても姉のがつえーカタルシス
キモイと思いながらもここまで見ててよかった

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 00:05:54.61 ID:hsriPrwWd.net
ティルティ「まだ立ってたの?」
わい「あっあっあっ」

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 00:05:56.99 ID:QGzod0Rv0.net
買う?

https://i.imgur.com/y3JjCxS.jpg

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 00:13:22.84 ID:2HKypYCV0.net
こんな糞シリアス展開を一体誰が求めてるんだよ。
何でヴァンパイアちゃんを殺すんだ。
弟なんかどぅでもいいんだよ。
もっと色んな女の子達の百合ん百合んを見せろっての。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 00:13:43.14 ID:pX6+RPMt0.net
買ったおにいちゃんはおしまい!

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 00:14:24.89 ID:YuxQ6bIf0.net
>>841
百合が見たいなら他のアニメ見ろっつってんだろゴミしね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 00:15:36.22 ID:hsriPrwWd.net
ティル派のわい高みの見物

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 00:16:25.31 ID:MSgGVBtI0.net
アルくんさあw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 00:21:45.75 ID:EJQ9KAy1p.net
アルくん拗らせすぎ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 00:22:17.63 ID:c2MNUXiJ0.net
アルガルドの貴族と平民の垣根を取っ払うという理想は評価するけど
それならアニスの魔学を普及させるのが一番合理的だよね
それをせずに自分の手を汚してまで己の力で理想を実現させようとするのは
よっぽどアニスが嫌いなんだね一番感情に左右されてるのはアルガルド自身だと思う

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 00:23:41.97 .net
>>840
グリッドマンユニバースが気になる

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 00:25:41.04 ID:EJQ9KAy1p.net
引っ張るなぁw

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 00:26:33.50 ID:YxAMy4po0.net
話長すぎるわ…さっさと戦え

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 00:29:47.59 ID:1k6h3Vv6d.net
アル君は絶対的な独裁者となって貴族に平民虐げるな!ってのが目的なんかねえ?難儀なこった
あとティルティがどうなるのか気になるな
なんぼ何でもあそこに居る奴ら全員に勝てるってのはバランスおかしいだろと

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 00:30:40.95 ID:2cPJz5de0.net
アル君から一気に3巻進むのかな…にしてもペースが滅茶苦茶な気が
ある意味次回のタイトルがターニングポイントなんだよな、そしてアレに繋がると

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 00:41:03.09 ID:Q/jRgaehM.net
いいオッサンがハリポタ杖を持っているのがやたらカッコ悪く見える
剣やワンドでもいいような気がするんだけど

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 00:41:21.77 ID:4sot0+Lsa.net
早くアル君瞬殺して3巻やって欲しい

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 00:41:38.87 ID:m/bCTXcR0.net
自分は戦う前の前口上好きだわ
阿保は理解できなくてイライラするんだろうけど

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 00:43:57.00 ID:ppES+Sfc0.net
アニスは弟の苦悩に寄り添えなかった反省はないんか?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 00:44:44.67 ID:Rp8TNlSE0.net
今回もアニオリを混ぜつつも丁寧な作りだった
しかしながらやはり尺足りないだろと思うわけで

ワンチャン13話あったりしない?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 00:47:25.53 ID:QGzod0Rv0.net
3巻そんなに面白いんか

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 00:48:33.32 ID:8bGG22+lM.net
王女はここまで言ったんだから君主として改革するんだよな
弟否定しただけでさよならじゃくずだわ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 00:50:30.95 ID:l8Cqm3Jg0.net
>>856
レイニ死にかけてんのに同情なんてしてる場合じゃないよな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 00:51:35.60 ID:gskLj0Xnd.net
次でアル君倒して百合百合展開に戻る感じなのかな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 00:54:56.45 ID:Rp8TNlSE0.net
5-3-4の12話構成だと考えてたのが現状5-
4-3になってしまった
一番肝心な3巻部分をカットの嵐で切り抜けるのは愚策だと思うんだがな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 00:58:34.63 ID:2cPJz5de0.net
>>858
2人にとってのターニングポイントと王国の創設秘話が明かされる
次で2巻の巻から3巻の序盤までやる説

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 00:58:55.49 ID:7Qhu68B90.net
構成は作画パワーの割り振りで考えてる感があるな
今回の話とか半分に短縮出来ただろと思うのだがあえて冗長に作って作画スタッフを休ませるタメ回としてるのが見て取れたし

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 01:04:27.44 ID:jJholR5D0.net
>>859
自分さえ楽しければいいでイルカ先生に裏切られたナルトレベルの仕打ち受けてる弟見捨てる屑だぞ、やる訳無いじゃん

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 01:09:24.98 ID:bD/x1l4ga.net
面白かった
最終盤のアニスがアルをアルガルド呼びしてからの言い合いアニス格好良すぎやん

とち狂った弟をおねーちゃんがお仕置きしますッ!観がたまらんかったな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 01:15:06.63 ID:Rp8TNlSE0.net
>>866
そのねーちゃんも何ならもトチ狂ってるけど、道を踏み外してはいないからなあ
目的の為ならば感情を殺してレイニから魔石を奪えたのは、皮肉にもそうあれと教育した周囲……

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 01:15:20.22 ID:RvXPVc780.net
3巻の部分はダイジェストになりそうだな
スラダンの映画版みたいに大事なところは抑えたダイジェストにしてほしいが

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 01:17:02.40 ID:Thfn1lO+d.net
数少ないリソースがこの原作に割かれてるの悔しくなるな
同じなろうアニメの中ですらこの作画なら評価違ったろう作品がどんだけあったか

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 01:18:15.31 ID:QGzod0Rv0.net
うん?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 01:20:47.50 ID:YuxQ6bIf0.net
>>861
害虫しねっつってんだろ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 01:24:45.92 ID:8tDP5Bhw0.net
ここで終わりかよおおおおおおおおおおおおお

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 01:24:51.57 ID:cLRI3hiZ0.net
8話アホ過ぎて
普通の精神じゃ見てられないな。。。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 01:27:16.86 ID:o3f6Rt9F0.net
京アニと絵が似てるね。
確かに、絵が上手いわ。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 01:27:50.68 ID:OJbfYjdSd.net
どっかの荒らしの無意味な定義を否定します

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 01:28:53.92 ID:mFYdocVpM.net
どいつもこいつも早く動かなきゃなんないところでグダグダ喋り続けてイライラする

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 01:30:27.74 ID:6ShwFL4k0.net
アルくん全然脅威に感じないな
来週アバンから地面に這いつくばってそう

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 01:32:22.92 ID:xGwsMnLt0.net
これはもうアル君を殺すしかないよね?
アル君どうしようもないクズだな。ジョナスよりもクズだと思うよ。キングオブクズ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 01:32:27.36 ID:hloDWD6Z0.net
急にクーデター回になったな伏線は張ってたけど

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 01:33:43.75 ID:+EarlqaD0.net
アルくんさあ…そんな陰湿なやり方じゃジョナスみたいになれないぞ?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 01:34:56.22 ID:9oeRdmhZ0.net
アル君が何でアニスと対峙してるのがよく分からん
ここで殺す気なの?来ないように足止めしてたのに?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 01:36:12.43 ID:cLRI3hiZ0.net
>>878
アルくん頭が悪すぎる

親と姉が王として建てる方法を考えてるのにそれを無視して
姉が姉が姉が

それよりやる事ががるだろ・・・・・・・・・

あんなのが王になっても
何か勘違いして”国民に”最悪な結果をもたらす

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 01:37:10.40 ID:xGwsMnLt0.net
ジョナスがあ、はいという感じで素直に羽を返したようにアル君も魔石を返すべき!

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 01:37:39.94 ID:cLRI3hiZ0.net
>>881
アルくん頭が悪すぎる
多分王になっても悲惨な結果しかもららさない

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 01:38:36.21 ID:/Uv3FdFXr.net
アル君とうとう一線を越えてしまったか…
もう引き返せないよな?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 01:38:45.66 ID:OFcPcGSH0.net
感情は棄てた→姉への劣等感が行動原理
力が全てだと主張→姉が敵対してきたら権利を問う
平民への差別→貴族を差別して差別を無くすぞ

...アル君さぁw

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 01:40:07.73 ID:jJholR5D0.net
>>877
まあこの作品、チートも無い救済ヒーローも来ないドアマットマンが、泣きながらグルグルパンチするのを踏みつける側の視点で見る物語だからなあ

視聴者がドアマットヒロイン物の外面良い妹か姉の取り巻きの視点で見てると言うユニークな作品だ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 01:40:18.18 ID:8tDP5Bhw0.net
>>877
原作は知らないけど、取り込んだのがドラゴンとヴァンパイアだからなあ
ヴァンパイアだと再生能力くらいしか恩恵無さそう
アニス様にはガッツみたいに「ほんとになかなか死なねえな不死者w」ってくらい
いたぶって欲しいがw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 01:41:58.45 ID:USRmhwYy0.net
>>876
パーティ会場の足止めとか無視して出撃しろよって思ったよな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 01:42:26.19 ID:xGwsMnLt0.net
今のアニスならドラゴンの力を使ってドルオーラと邪王炎殺黒龍波を同時に撃てそう。消し炭にしたれ(# ゚Д゚)

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 01:56:21.90 ID:Nbzr95DW0.net
アル君に対して気持ちもわからなくもないが
姉のせいで歪んだという点は

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 02:00:06.26 ID:ZRnCH44w0.net
なんでシリアスなんかいれるのかね?
魔道具開発と百合やっとけばよかったやん。
あんた国も民のことも考えず好き勝手やってたやん何上から語っちゃってんの?って感想しかないわ。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 02:00:51.97 ID:DqkStClQ0.net
アルガルド筋は通ってるからああいう反乱は好きよ
アニスは実際逃げた王女だし

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 02:02:51.67 ID:cLRI3hiZ0.net
>>891
自分で思い込んで思い込んで思いこんで
こじらせた
ただのバカだろ・・・
アルくん・・・

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 02:02:58.07 ID:4d9HqA6m0.net
あれって会場の外だと長官派の兵が王都の各所を制圧したりしてるのかね?
それともその指示は出す前に首謀者が拘束されてあっさり失敗した扱いなんだろうか?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 02:03:45.83 ID:jOEMQ++i0.net
実はなかなか難しい話なんだねこれ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 02:03:50.42 ID:NBkPhuIs0.net
アル君ラスボスだと思ってたのにドラゴン端折ったから案外早くここまできたな
この先3話くらい余る勢いだけどどこまでやんだろ…

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 02:04:08.67 ID:9unqzF0Q0.net
>>892
やっぱなろうやねって印象
きららの代わりにはならない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 02:05:05.80 ID:cLRI3hiZ0.net
アルくん
何が大切なのか勘違いして姉と戦ってるっただの池沼

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 02:05:46.85 ID:Rp8TNlSE0.net
長官といえばシャルトルーズ泊が貴族たちに演説してる内容が今後の伏線になっててクスリとした
当然原作組しか気付かないやつだこれ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 02:06:38.62 ID:DqkStClQ0.net
正規の手段とっても無法な姉がドラゴン勝手に狩って先に奪うからな
反乱か暗殺ぐらいしか手はなかっただろうな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 02:07:30.44 ID:NBkPhuIs0.net
>>895
王女に有力貴族が集まってる場に兵差し向けたらもう立派な謀反なのよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 02:12:31.47 ID:ZfTagmVCp.net
>>898
今期きららのかわりはおにまいで賄えてる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 02:16:05.07 ID:jOEMQ++i0.net
なんとなく無名ちゃんが喋ってる関係で
アル君の広舌に美馬様を思い出した

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 02:16:25.07 ID:BjE5GyLf0.net
魔法使えて次期王なのに魔法使えない姉に嫉妬して闇落ちとかアホかと
どこに同情要素があんねん

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 02:17:40.29 ID:YuxQ6bIf0.net
>>892
定義理解してねぇ言葉使うなっつってんだろゴミ害虫しね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 02:17:53.61 ID:cLRI3hiZ0.net
弟君もそうだけど
基本的に何を死体のかわからない

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 02:21:37.60 ID:jGAhibR+0.net
娘だけアレならまだ救いがあるが
息子もアレならこの国は滅亡すると思う

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 02:23:13.00 ID:1rWEnERgr.net
アル君が戦闘でアニスに勝てないとクーデターは失敗だよな?アル君や長官には、魔石の移植(?)が成功して尚且アニスを超えられる確信があったのか?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 02:25:30.90 ID:jOEMQ++i0.net
悪にも理屈はあるっていうこの流れ
遥か昔からの宇宙戦艦ヤマトの影響だよね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 02:26:22.86 ID:H5taZ8yc0.net
ティルティが助かるのか
おそらくアニスが弟に勝つだろうけど
アニスが女王に成るのだろうな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 02:27:02.71 ID:OFcPcGSH0.net
アル君は行動原理は解る「姉を超えたい」やろ?多少自暴自棄になってるから
長官はエエんか?神輿が勝手に人外になってるんですけど?

王家として支持出来んくない?w

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 02:27:11.61 ID:m+ejBxvN0.net
姉にそんな権利は無いなぁ。
そん権利があるなら、姉を打ち殺す権利が弟にはあるなぁ。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 02:29:42.44 ID:fpJY76Re0.net
父娘の漫才が無いと物足りないです

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 02:30:28.50 ID:bcjUNW8B0.net
面白かったのはBパートのバンク特盛祭りだけという悲劇

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 02:30:40.28 ID:OFcPcGSH0.net
弟は力でねじ伏せれば良いって言ってんだから力尽くで止めたら
それは弟に力が無い事の証明になるから良いんでない?w

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 02:30:55.26 ID:Of+x8s3i0.net
愚弟が周りに支持されないのは本質的な気持ち悪さが滲み出してるからでしょ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 02:33:08.38 ID:m+ejBxvN0.net
なんだか、無理やり盛り上げにかかったような臭いシナリオだなぁ。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 02:33:15.51 ID:jOEMQ++i0.net
このアニメでリョナシーンを目にするとは思わなかったのでコポォは割と効いた

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 02:34:02.93 ID:MtnKGJ50a.net
>>905
王になることで満足いく御飾りの王ならそうだね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 02:34:53.35 ID:1rWEnERgr.net
>>911
アニスはティルティの身を案じるどころか「やり過ぎるな」みたいな事を言ってたけど、ティルティは無茶苦茶強いのか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 02:35:39.68 ID:NBkPhuIs0.net
>>912
アル君の思惑→誰も逆らえない力手に入れて姉も貴族も捩じ伏せる
長官の思惑→貴族の既得権益の続行

長官はアル君の真意知らんから魔学で貴族が持つ魔法のアドバンテージ潰しそうなアニス潰せるならアル君担いどけどうせ軽い神輿だくらいの感覚
そもそもレイニが魔石持ちな事はまだ王族近辺にしか知られてないから魔石取り込もうとしてるなんて思ってもない

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 02:35:54.13 ID:H5taZ8yc0.net
あのドラゴンを倒したアニスにボンボンの弟が勝てる訳が無いよな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 02:36:52.93 ID:cLRI3hiZ0.net
>>916
明確にわかる形でわからせないとわからない
明確に分かる形でわからせたつもりでも
頭が悪い奴は理解してない

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 02:38:04.36 ID:jOEMQ++i0.net
ドラゴンを倒せたのはユフィの助けがあったからだな
ユフィが居なかったら墜落して死んでた

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 02:38:16.30 ID:Rp8TNlSE0.net
>>921
魔法の才能だけならユフィに迫るくらいには
ただ体質のせいで魔法を使うと精神不安定になる
過去のやらかしもそれが原因

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 02:40:15.28 ID:FrhMjuyD0.net
転天と教室にはガッカリだよ
今期レベル低すぎておにまいが覇権取りそうw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 02:50:42.57 ID:H5taZ8yc0.net
レイニーがfateのイリアのように成ってる

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 02:51:39.57 ID:GRjkyfZC0.net
>>830
アルくんからもう1回抜き取ってレイニに戻しまぁす

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 02:55:25.97 ID:m+ejBxvN0.net
>>929
キン肉マンで、ジェロニモに超人パワー分け与えるところ思い出すわ。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 03:00:34.90 ID:emSXb5jXp.net
アレはガンバスターの縮退炉

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 03:02:22.81 ID:AVmjGyMmd.net
アルくんはゆーて15歳だし厨ニ抜けきってない反抗期真っ盛りだと思えばまあ…
王族でそれじゃイカンでしょってのはあるがその辺も含めて天才クラスな親や姉に遠く敵わない「普通」の域を出ない子なんだなって

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 03:06:02.07 ID:fpRz440za.net
まあ15才だもんな
いきなりちゃちぃ展開

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 03:06:13.91 ID:oweFOBZq0.net
アルくんの印象が変わった回だった
意外に純粋な考えを持ってる奴だった

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 03:08:25.09 ID:fpRz440za.net
なぜ婚約破棄したのか未だにわからん、、、

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 03:10:56.52 ID:9unqzF0Q0.net
>>903
確かに😎

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 03:14:15.21 ID:fpRz440za.net
>>934
自分は第一王位継承者

世の中を不平等を是正したい

でも先代がやって貴族が反乱したぞ、、

そうだ婚約破棄しよう!

ふははレイニの魅了は知ってたぞ

姉が平民と貴族の垣根を壊しかねない公演に成功、、

レイニの魔石を奪ってヴァンパイアになるぞ!

アホとしか思えんのだが、、、

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 03:16:16.25 ID:fpRz440za.net
>>892
いまのところそのシリアスの中身がアホアホに見えてしまってる

つかアルも自分で肉体改造するスキルあるんだ
研究者で竜の知識持ちの姉より大胆な方法だし

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 03:18:49.76 ID:bD/x1l4ga.net
このタイミングであえて聞こう

タイトルの転生の要素どこ?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 03:20:29.49 ID:uBM3qyqDa.net
あんまりバカをバカにする展開はやってほしくないな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 03:21:09.61 ID:fpRz440za.net
アル王子が一番大きく描かれていたことに一抹の不安を感じてたが、、
http://imgur.com/q2vNITZ.jpg

これここからまともな話になるのか?

>>939
英雄王と同じ意味合いに思ってる
要するに中身おっさん

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 03:30:03.28 ID:bD/x1l4ga.net
魔学が転生要素なんかな?

魔女と云えば魔法のほうき
電気ケトル
なんかが転生前の知識って事か。。。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 03:32:28.97 ID:uBM3qyqDa.net
異なる常識のもとに生まれた記憶が今までにない発想を生み出すのでしょう

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 03:33:03.21 ID:jOEMQ++i0.net
でもリアルだって現役で先進国の大統領が
トンデモ理論で侵略戦争起こしてるからな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 03:33:11.47 ID:AVmjGyMmd.net
>>937
アホでしょ
理屈っぽいのは全部後付で徹頭徹尾ファザコンマザコンシスコンから来る劣等感を払拭するための実績が欲しいってだけ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 03:34:42.77 ID:Uip8xhXS0.net
典型的ゴミなろう

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 03:35:08.10 ID:2HKypYCV0.net
そっか、元々アレ無しで普通に生きてたんだから、
あの阿呆から抜き取っても平気なのか。
ならまた取って巨乳チャンに戻せばOKだな。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 03:39:08.66 ID:DqkStClQ0.net
まあ王様は変に力のないお飾りの王のほうが問題になりにくい

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 03:39:20.31 ID:jOEMQ++i0.net
コンプレックスはアニスにもあるわけでね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 03:42:08.58 ID:m+ejBxvN0.net
善意の押し売りは何も生まないという真理。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 03:44:07.77 ID:fLenBNQf0.net
>>920
アルに絶対王政の王になる器量なんて無いだろう
何を己惚れてるんだとしか言いようが無い愚物だな
コミック3巻でグランツ公が「アル王子が国益を損なうような
愚物にならともかくまだこちらから」とアニスに話してるのさ
要するに愚物と判断したら廃して自分の希望通りにアニスを王に
すると言う事ですね

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 03:45:48.00 ID:jOEMQ++i0.net
姉はコンプレックスを建設的なエネルギーに変えたが
弟は嫉妬の炎を燃やして帝王になる道を選んだ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 03:51:01.36 ID:8tDP5Bhw0.net
>>947
ジェネリックリコリコと呼ばれてるがレイニの魔石が逃げる!!ネタも再現可能か

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 03:52:59.58 ID:Nbzr95DW0.net
リコリコと心臓が異物ネタまで被るんか?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 03:53:56.28 ID:fpRz440za.net
>>945
アホに見えるな
婚約破棄が特に意味不明ムーヴ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 03:56:15.91 ID:m+ejBxvN0.net
>>952
姉陣営の視点で見るとそうかもしれんが、
視点を変えると姉も相当酷いぞ。
陽キャで得したなとしか言いようが無い。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 04:00:38.51 ID:jJholR5D0.net
尚、アル君が動かず素直に王となった場合、精霊信仰狂信者によりアニスが排除(暗殺等)され、そのせいで暴動が起り国が亡びる模様

ほんとあの姉、存在自体が弟の害にしかならんな・・・

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 04:04:19.78 ID:fLenBNQf0.net
もともと魔法の有る無しで差別される国を替えたいなら
保守派と組まずに革新派貴族の筆頭で自分の婚約者の父である
グランツ公と組めば良いのに公爵の娘であるユフィと婚約破棄する事は
グランツ公の顔面につばを吐いた事と同じだよ
たかが王太子風情が宰相+革新派貴族の筆頭、国防省のトップで
自らの派閥を軍閥と呼び。プライベートの立場なら王を呼び捨て
出来る相手とやり合えるとでも思ったんかよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 04:05:38.93 ID:fpRz440za.net
なろうは暖かい目で好意的に解釈しなきゃ楽しめないというのはわかるが、
これアルがウスラバカとしか解釈しようがない
「貴族と平民の垣根を無くしたい」という動機でなぜ
・貴族と平民の垣根を取り払う可能性のある魔学を進める姉と対立するの?
・絶対的な王って貴族と平民以上にかけ離れてるのでは?
・平民に近いレイニを殺してどうすんのよ?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 04:07:26.17 ID:fpRz440za.net
>>958
やはり婚約破棄が動機から最もかけ離れた行為だよな
そのうち納得できる理由が描かれるんだろか、、

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 04:08:23.63 ID:m+ejBxvN0.net
>>959
陰の何とかもそうなんだが、ストーリーやキャラクターを理解や解釈しようとしても無駄だ。
雰囲気に酔うものであって、読み物ではない。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 04:08:32.59 ID:jOEMQ++i0.net
魔学の劇薬的危険性はユフィが既に察知している

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 04:10:20.48 ID:DqkStClQ0.net
>>959
姉と対立しなきゃ姉の傀儡だぞ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 04:11:50.67 ID:jOEMQ++i0.net
「おまえみたいなのが居ると世の中がおかしくなる」
みたいな存在は
世の中を変えるには必要なのよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 04:14:13.29 ID:fpRz440za.net
>>961
いや陰実はあれでいいんだよシリアスギャグだから
ものすごく努力したら核爆発を起こせるようになったとか
主人公の動機が陰の実力者ぽく振る舞いたいって異常なもので、その一点だけは貫くから、むちゃくちゃな展開でも笑える

これは何が描きたいかさっぱりわからん

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 04:14:17.12 ID:jJholR5D0.net
>>958
グランツ公自体が結構アレと言うか、今期で出てくるか分からんが娘に養豚場の豚を見る目で見られると言うか・・・

王、王妃、グランツ公はアニス視点だから好感持てる存在みたいな見え方するけど、王国貴族としても親としても失格レベルの存在だったりする

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 04:16:18.97 ID:fpRz440za.net
>>963
優秀な姉への単なる嫉妬がすべての動機で
貴族とか平民とかは上っ面の自己欺瞞てことか?

だとするとやはりアルはアホアホだな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 04:19:06.54 ID:m+ejBxvN0.net
>>965
すまないが、アレはあんなに寒いのにギャグなのか。
俺にはどちらも「オレンジジュース(無果汁)」みたいなもんなんだが。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 04:20:26.10 ID:fLenBNQf0.net
アルはレイニの胸から魔石を抉り出し、自らの胸に埋め込んで
ヴァンパイアになった俺は最強だぞ
だから最強の俺に王国の全てが従えというもっとも
国益を損なう愚物に自分からなりやがった
こういう頭がおかしい独裁者野郎が国と臣民にとって最も害悪なんだよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 04:21:47.68 ID:fpRz440za.net
>>968
まあ感性は人それぞれだしな
とくにギャグは好き嫌いが出る
あれはなろうの良さ(ガバガバ)を逆手にとった潔い作品とおもてる

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 04:25:45.84 ID:fLenBNQf0.net
>>966
グランツ公は「私は父親として…人として不出来なのだろうな」と自覚してるの
アルみたいに内省が全く出来ずに暴力へと飛躍したガキとは器か違うわ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 04:27:06.64 ID:fpRz440za.net
あららスレ立ててくる

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 04:27:28.21 ID:m+ejBxvN0.net
姉は姉で、達観したようなことをほざいておきながら
自分の世界に籠もりつつ気分でフラリと世に関わろうとする。
一部の人間には恩恵があるが、
一般からすれば王族の特権で好き放題やっているクズではある。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 04:31:13.77 ID:fpRz440za.net
次スレ

転生王女と天才令嬢の魔法革命 part.11
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1677094144/

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 04:35:34.17 ID:fLenBNQf0.net
>>972
乙です

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 04:36:15.01 ID:DqkStClQ0.net
>>967
悪役はそういうもんだぞ
結局の所力で勝たなきゃだが

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 04:47:15.78 ID:arUwES+vM.net
王子取巻きの薔薇戦士たちの耽美なるアッーと
王女取巻きの百合乙女たちの優美たるキャッキャウフフ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 04:48:42.63 ID:GRjkyfZC0.net
うーむ こうなるとアルくんはこのまま死ぬか廃嫡になるだろうから
やりたくないアニスが次の女王のお鉢が回るのか
となるとユフィリアがそのまま補佐の宰相になるんじゃ話的に面白くないから
公爵家が過去遡るとちょびっとだけ王家の血筋とかでユフィリアが現王の養子になり代りに王位簒奪の下克上とかかね
貴方様の夢は私が守ります!女王は私がやりまぁす的な さすがに無理か

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 04:51:19.00 ID:arUwES+vM.net
冒険者となって出奔すればいい
そして百合の楽園をつくりたまへ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 04:55:27.26 ID:fpRz440za.net
国を出奔したアニスが神聖百合帝国を建国する話は視てみたい

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 04:56:13.06 ID:fLenBNQf0.net
>>979
百合アニメとしては最高の結末
リコリコだとか水星のような似非百合とは違う
本物の百合が咲き誇るでしょう

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 04:56:38.88 ID:EwsqcN930.net
魔法が不平等の原因なら間近で魔学見てきた弟はその有用性を積極的に発信していけばいいだけだったのに、って話をこの後するのかね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 04:58:51.45 ID:m+ejBxvN0.net
いえ、魔学で作ったオナホを国王に進呈して、
次の王子を仕込む方向です。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 05:01:13.60 ID:FvZPZOz0a.net
平民不在の反乱だからアルの独りよがりに見えちゃうな
まあ、実質眼鏡の髭の反乱だから尚更かも

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 05:01:37.19 ID:jJholR5D0.net
>>982
寧ろ姉が影響力考えずに好き勝手した結果、元々良く無かった弟の環境が最悪になり、弟が人間を止めて死ぬか、人のまま国が滅びるかどちらか選べ・・・って状況に追い込まれました。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 05:07:47.63 ID:EwsqcN930.net
>>985
アニメの範囲だと姉の何が貴族側に評価されてるのかよくわからんのよな
魔学はほとんど評価されてないようにみえるし
ドラゴン討伐はあったけど、評価されてるのは昔からのようだし

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 05:10:01.42 ID:tlEhe7n10.net
アルカンシェル
貝(shell)のように心を閉ざしたアルクンの心情を歌い上げた名曲

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 05:11:28.75 ID:Va6yUJCvd.net
でも今回の話って「何でアニスがドラゴンの魔石取り込んだのアル君知ってんの」になるし
「ドラゴンの魔石で飛行機を作るというコンセプトが大嘘」ってバレバレなのに誰も指摘しなかったんかいってなるがな


というか釈稼ぎかもしらんがアニスとティルティのコント要らんやろ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 05:18:18.48 ID:fLenBNQf0.net
「魔法科学」が精霊を知覚できない平民でも魔法を使える可能性を示してるからね
それに対してアルは世界最強になった俺がこの世界に絶対者として君臨して
力づくでの理想を実現してやると言う単なる中二病患者でした
そんな世界を望んでるのはお前だけでお前が一番の大馬鹿野郎なんだよ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 05:18:49.97 ID:f1kOmDRha.net
>>988
ああいうのないと単調になるから

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 05:22:04.19 ID:7onJOQs30.net
>>892
ああ、端的に俺の言いたいことが全部ここに書かれてる
みんなそう思うわな
こんなツマンネー話だとは1話見た時は思わなかったよ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 05:27:42.40 ID:v3WdUjTv0.net
ほんとなろう好きな層ってシリアス嫌いなんだな
他で見た流れと同じで草

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 05:29:01.85 ID:fpRz440za.net
>>988
そもそも素手で自分の体内に魔石を移植する知識や技術をなぜアルが持ってるんだろ?とか、まじめに考えても仕方ない気がする

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 05:30:01.99 ID:fpRz440za.net
>>992
これはシリアスじゃなくギャグなのでは?
アルの行動がアホすぎてシリアスに見えない

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 05:30:18.38 ID:jJholR5D0.net
>>986
評価っつーか、魔力が微妙なアル君に対しての悪口に利用されてる感じ
貴族的には魔力が微妙なアル君は神輿として滅茶苦茶不満なのよ、だから魔力激高なユフィや、功績を積み上げるアニスを使って自分達の神輿であるアル君を蔑んでる

アル君は敵対派閥処か、自派閥にすら味方居ないんだ、と言うか両親も助けてくれないし、ユフィは無関心、ユフィの親父は寧ろ敵で・・・子供の頃から全方位敵しか居ない状況だった
それでも国を救うために人を捨て命を捨てて賭けに出た、失敗しても自分より優秀な姉が何とかしてくれると信じて、国の歪みは自分諸共地獄へ連れていく、アル君はそんな護国の士なんだ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 05:32:35.33 ID:fpRz440za.net
>>995
人を捨てようは良いんだけど、なぜ魔石の移植技術を持ってるの?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 05:39:53.09 ID:fLenBNQf0.net
>>892
「なんでシリアスなんかいれるのかね?
魔道具開発と百合やっとけばよかったやん。」

原作のアニメ化が上手く行かなった証拠やんw

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 05:44:28.47 ID:EwsqcN930.net
>>995
弟叩くための出汁に使えるような功績が(貴族から見て)あったように思えんのやが・・・
というか魔力微妙って描写もないし、むしろ今回見る限り十分優秀まである

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 05:45:37.68 ID:fLenBNQf0.net
>>995
アニメやコミック既刊ではそんな事はまったく分からません
アル信者の単なる思い込みですね

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 05:49:19.88 ID:MPkX5/s30.net
>>1000ならユフィリア×アニスフィアの濃厚なレズ本発売

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
261 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200