2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界のんびり農家 嫁8人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-c0K6):2023/02/16(木) 09:13:34.37 ID:B/l+LwLA0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」をニ行重ねてコピペしてください

のんびりほどほど賑やかに、楽しくドタバタ和やかに、
笑顔の絶えない異世界農業ライフ、「大樹の村」へ、ようこそ!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■テレビ・ハイシン  2023年1月6日より放送開始!  
テレビ東京:1月6日より 毎週金曜 25:53〜
BSテレビ東京:1月8日より 毎週日曜 24:35〜
AT-X:1月6日より 毎週金曜 21:00〜
1月10日より 毎週火曜 9:00〜※リピート放送
1月12日より 毎週木曜 15:00〜※リピート放送

Amazon Prime Video:≪独占≫1月6日より 毎週金曜22:00〜

■関連サイト
公式サイト:https://nonbiri-nouka.com/
公式Twitter:https://twi;tter.com/nonbiri_nouka
コミックウォーカー:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_FS01000051010000_68/
文芸書籍サロン板【内藤騎之介】異世界のんびり農家 四十三村目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1674988996/

■前スレ
異世界のんびり農家 嫁7人目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1676073024/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/20(月) 14:21:21.48 ID:d0N5GXNM0.net
八つ裂きにされても元に戻るって、それはもう健康な肉体を通り越して不死身じゃねーか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/20(月) 14:28:25.76 ID:EV2BIvrka.net
まあグランマリア達3人を見た時のヒラクさんの印象が今どきのJKみたいやな~だったので綺麗より可愛いが先にくる世界観という感はある

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 14:35:09.52 ID:7zsf2SVr0.net
>>792
>主人公は八つ裂きにされても健康な肉体のおかげですぐ元に戻るんでしょ?

そんなことはわからないが…ハッキリもしてないな
不老まではあるっぽいが


@wiki
>不死までは流石に無いだろう……無いよね、創造神?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/20(月) 14:38:45.02 ID:xknJiGRkM.net
万能農具(神槍グラム)を体内に取り込んでるからヒラクの肉体も神具同等になってる可能性
本人と周りが気づいてないだけで

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/20(月) 14:40:06.06 ID:TDcaQrBQp.net
>>779
あそこは元々、魔王領。3話でルールールーが説明してたやん

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/20(月) 14:43:26.26 ID:NyCvGN/JM.net
SDキャラめっちゃ可愛いんだよな
プライズでルーとティアでんかな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 14:46:13.00 ID:7zsf2SVr0.net
>>797
開拓されてなきゃ領地とも言わないだろうけど
勢力圏 森の外、ハウリン村とか魔王国だね

四国の広さで生態系のハナシは…
リアル通りに考えないでいいんじゃね
熊の巨体を維持するのにどれだけ食うのかわからない

実はクロたちは食えるときはすげぇ食うが
長いあいだ食わないなら食わないでもけっこう平気
体内に魔石とかある?影響かも

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35ab-/+FQ):2023/02/20(月) 14:48:15.32 ID:zcxKpIwt0.net
>>792
>健康な肉体のおかげですぐ元に戻るんでしょ?

街尾は知らないけど似たような設定の金貨8万枚のミツハは、「致命的な怪我を負ってもゆっくり回復する」ことになっている
街尾も似たようなものだとすると、もし街尾が八裂きにされたのなら、

まず地面に染み込んだ血液がゴボゴボと沸き立ちながら流れて集まって、
次いで細かく切られた肉片がズズズッと引きずるように移動して1箇所に集まり、
内臓、骨片、肉片、体毛といったものがうねうねと動きながら徐々に融合していって、
最後は裸の街尾が目をカッと見開いて大きな声で遠吠えを上げて立ち上がる
…といった経緯を伴って復活すると思われる

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd26-h1Ka):2023/02/20(月) 14:53:27.87 ID:jxsOk+s40.net
事切れ寸前ルーが血の契約をするってのはどう?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMcb-RMk3):2023/02/20(月) 15:01:40.13 ID:NyCvGN/JM.net
吸っても吸っても吸血鬼化しないままピンピンコロリしそう

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45b9-5nW3):2023/02/20(月) 15:16:28.20 ID:fEDdOPLc0.net
どうぶつの森とのコラボ希望

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0302-xlW5):2023/02/20(月) 15:41:06.48 ID:siURdxdk0.net
ワイバーン(の中の特殊な個体)の強さを”村長だけが知らん”のや
やから、投槍一発で死んだワイバーンをドラゴンや魔王が恐れていた(とは、ちょっと違うが)事を
やはり村長だけが気付かんのやないやろか?w

故に魔王やドラゴンには下手に出んとヤバくない?って村長だけが考えるんやろう?w 多分

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e501-1/pB):2023/02/20(月) 15:44:21.22 ID:KEOGgUwX0.net
>>803
いいな
楽しそう

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-u8a6):2023/02/20(月) 16:09:10.03 ID:xPsDCJZX0.net
>>800
仮定の話ですよね、それ。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hb9-qspK):2023/02/20(月) 16:17:09.33 ID:TyP1uS7bH.net
>>803
夜に家に訪ねてくる住人………

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3ab-i3J3):2023/02/20(月) 16:24:11.39 ID:SNWfiL/M0.net
住人全部クロとザブトンの一味

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e302-h1Ka):2023/02/20(月) 17:40:55.54 ID:8bfKFsO00.net
自分はコミカライズ読んでるからついていけてるけど
原作もコミカライズも読んでなかったらペース速すぎない

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45b9-0otc):2023/02/20(月) 17:41:42.28 ID:hgPSn33g0.net
>>757
四国の人口と現在の自然(天然林)の割合を見てもそう思えるのが不思議だな

それでも敢えてご都合主義を持ち出して「死の森の木がなくなって廃村」という可能性に反論するなら、万能農具で植樹すりゃいいだけの話w
原作では赤松を植えてマツタケ栽培してるから非果樹もイケる

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hb9-qspK):2023/02/20(月) 17:56:39.02 ID:SyHzGjMwH.net
しかも具体的などんな種か分かってなくても思い浮かべれば生えてくるから「あの木」って思えばいいというな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3d4-A3SY):2023/02/20(月) 18:20:37.70 ID:gSMezW/S0.net
>>800
888裂きにしておいても復活できる暴虐の魔王様のいる異世界もあるし
あっちはアニメがいつ復活するかの方が問題

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3d4-A3SY):2023/02/20(月) 18:22:24.18 ID:gSMezW/S0.net
>>811
日立のこの木何の木気になる木も生やして欲しいものだ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3a2-BTrK):2023/02/20(月) 18:31:19.66 ID:gikz2Jh80.net
>>810
四国の地図といったのが悪かったのかも知れないが
ジュラシクパークの恐竜がウヨウヨいそうな土地が四国程度で生態系維持できんのってことを言いたかったんだが
しかも大樹の村は中心にあるから村を仮に外に10kmでも広げれば残り半径が90kmになってしまう
さらに魔物は村を避けて生活していかなくてはならないわけで狭くねって

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45b9-Jpt5):2023/02/20(月) 18:33:12.91 ID:xFeAG1im0.net
>>813
単なる大きいクヌギの木やぞ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hb9-qspK):2023/02/20(月) 18:39:22.07 ID:SyHzGjMwH.net
まず魔物にこっちの世界の常識押し付けて何がしたいんだか
自動スポーンだってあり得るわけでな
コレはなろうにしては珍しくゲーム的なステータス表示無いから忘れがちだが
その割にアニメは吸血鬼達がメモりたい時に似たようなもん出してるけど

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3a2-BTrK):2023/02/20(月) 18:43:24.26 ID:gikz2Jh80.net
ある程度の常識の上のファンタジーじゃねーの
まあなろうだから万能農具だからといわれればハイソウデスネとしかいいようがないけどw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbaf-iQtb):2023/02/20(月) 18:43:38.94 ID:5erdiZZI0.net
>>814
半径10kmの円の面積は31400haなのだけど
村長でも流石にそこまでの広範囲の畑を耕す気は無さそうだぞ
基本的に村で消費する分+αだけど300ha程度でも10日程度は掛かっていた筈だからね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hb9-qspK):2023/02/20(月) 18:47:43.67 ID:SyHzGjMwH.net
万能農具は別に作業速度は上がんないからな
その気になれば夜通しで作業量は出来るがそれもチート的な物でも無いし別の事情で出来ない

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa49-5BcV):2023/02/20(月) 18:51:55.47 ID:nqVgfyvKa.net
洞窟がダンジョン化して魔物が発生してる描写はありましたね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45b9-Jpt5):2023/02/20(月) 18:52:33.11 ID:xFeAG1im0.net
万能農具を手ぬぐいにして肩にかけると絶倫種馬永久機関になるから何人来ようがいくらでもヤれる

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa49-5BcV):2023/02/20(月) 18:54:28.01 ID:nqVgfyvKa.net
>>819
村長が慣れてきたのか技能が向上したのか、小説では後になるほど作業速度は速くなってた
やればできるもんだで済ませてしまうのが村長クオリティ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b52d-xlW5):2023/02/20(月) 18:54:33.80 ID:ddm9l0K50.net
ケモノ村から来たのが女子供ばかりなのは口減らしか
まあ医療が不十分な世界ではオスは貴重だし働き手だから出したくないわな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-QxgI):2023/02/20(月) 18:55:40.47 ID:rMLopjXBd.net
犬やクモはたくさんだ
猫ちゃんは住み着かないのか?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75aa-KThN):2023/02/20(月) 18:57:14.65 ID:XalddrT00.net
この世界のスライム先生の伸び代はどれぐらいあるのかな
極めると世界を飲み込む絶望になるとか

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-u8a6):2023/02/20(月) 18:59:47.18 ID:xPsDCJZX0.net
>>825
生活排水の処理と酒を消費するだけの生活です

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMcb-dYYq):2023/02/20(月) 19:00:45.07 ID:YXMYXicZM.net
書籍の地図見ると凄え広くて草生えるわ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55cf-ieNl):2023/02/20(月) 19:02:31.59 ID:NkAcBsZ10.net
嫁多すぎ定期

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb0-IW3V):2023/02/20(月) 19:11:50.21 ID:8J+t5zub0.net
村長 ついにショタも抱くのか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 19:14:32.38 .net
>>824
森の近くに封印されていた邪神が猫の姿になって住み着くよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-/+FQ):2023/02/20(月) 19:14:50.78 ID:bUvZX+PLd.net
村長は獣人でも人馬でもホイホイ抱いちまうお方なんだぜ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45b9-Jpt5):2023/02/20(月) 19:18:42.48 ID:xFeAG1im0.net
>>828
1晩に1000回くらい射精出来るからまだ余裕やぞ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e300-BTrK):2023/02/20(月) 19:20:24.68 ID:GVs6k9U20.net
>>813
大樹のモデルがそれらしいぞ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb9e-/yiQ):2023/02/20(月) 19:25:19.41 ID:LKWtKDMC0.net
ハーレム維持してショタは別腹とか強欲だな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a302-oojT):2023/02/20(月) 19:27:59.22 ID:A3vzuAlE0.net
これって何が面白いのかわからん

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75aa-BTrK):2023/02/20(月) 19:41:19.90 ID:p7k3iju70.net
ザブトンってクロヨンたちが連れてきたのか
あいつら会話出来るんか
思念伝達のパターンか

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf6-gS7g):2023/02/20(月) 19:54:08.46 ID:9eDIdSmW0.net
>>835
俺は原作はノベル未読コミカライズ途中までだが、確かに漫画としても完成度高いとは思えないんだけど、なんとなくサクサク読んじゃうのよ
ゲーム動画でも見てる感覚なのかもしれん

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d30-KThN):2023/02/20(月) 19:56:35.84 ID:oYrVpyFh0.net
>>835
じわじわ村が大きくなっていて様々な人物や村や街との関係性が作られていって……というのが
なんというかシム系というかSLGというかそういうのを思い起こさせて好き
原作を10回以上最初から読み直しているぐらいにはというかなろうでは一番好きな作品

淡々とした日記というか報告書に近い代物だから何が面白いか理解できない人が少なからずいるのは分かる

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf6-RR5L):2023/02/20(月) 20:08:44.60 ID:yzpcBMrx0.net
某グルメ系は同じ展開があると飛ばし読みしたけど、
のんびり農家は同じ展開(村祭りとか)があっても不思議と面白く読めた
ただし獣人ガキ共の学園パートは初見では興味持てずに読み飛ばした

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8375-BTrK):2023/02/20(月) 20:10:16.46 ID:bZ/Dipoi0.net
これの漫画、寝る前に読むとちょうどいい睡眠導入剤になるわ
なんかヒーリング効果高いんだよな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e352-H9JW):2023/02/20(月) 20:19:08.23 ID:K5Obauaw0.net
>>840
まさにその通りの読みかたしてる
何処からでも読めるからいいよね
俺は獣人3人の学園編好きだから繰り返し読んでる

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45b9-h1Ka):2023/02/20(月) 20:19:46.50 ID:4HqipI7D0.net
村の住人と知らない連中でいろいろ誤解があるのが面白いのだが
作画も音楽も演出も「のんびり」のまま一辺倒だから盛り上がりに欠ける
とんスキはフェルの登場とかモンスター登場のシーンでわかる通りそれなりに工夫してる

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMcb-RMk3):2023/02/20(月) 20:26:48.09 ID:NyCvGN/JM.net
表面上はノーストレスで楽しくスローライフしてるよ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45b9-0otc):2023/02/20(月) 20:29:17.20 ID:hgPSn33g0.net
>>814
半径100キロの面積の森の中を半径10キロ伐採して村にする
村の大きさは森の1%でしかないんだけどな
残り99%の部分の生態系壊れるかな?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0310-/+FQ):2023/02/20(月) 20:30:46.04 ID:FMRWBArB0.net
原作はいつでも最終回にできるくらいスローライフ
むしろよく続けてくれてると思うわ
並みのなろう作者ならとっくに飽きて新作書いてるだろうさ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9537-1ZY4):2023/02/20(月) 20:38:33.96 ID:8hdAyvVO0.net
>>829
ショタ「村長、今日から俺らもいいですか?」
ヒラク「まだ早いと思ってたがお前らがやる気なら手伝ってもらおうかな」
ショタ「「「はい!俺たち全力で頑張ります!」」」
鬼人族 ガチャン!(ドア施錠)
ショタ「「「村長っ村長っ村長っ村長っ村長っ村長っ」」」

ショタ「ああっ!内臓が押し出されるぅぅ」
ショタ「見えないのに村長のカタチがはっきり分かるぅぅ」
ショタ「ふぅぅぅ、広がったまま閉じないや・・・」
ヒラク(どうしてこうなった???)

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bab-r1rf):2023/02/20(月) 20:41:18.30 ID:yA/QUocc0.net
内藤先生の気晴らしに書かれた「満腹天魔王 織田信長」https://ncode.syosetu.com/n3836ht/
おすすめ(ダイマ)

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/20(月) 21:25:44.99 ID:NDiiffs2D.net
>>776
ビジンダー強いもんね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/20(月) 21:40:29.76 ID:d0N5GXNM0.net
死の森って青木ヶ原樹海の540倍くらいあるぞ
そして青木ヶ原樹海でさえ東京ドーム約640個分だ
死の森をちょっと開拓した位で森が無くなるわけないだろ、常識で考えろよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/20(月) 21:49:17.70 ID:RhgjZgQQ0.net
まあ、死の森も4000〜5000年前に出来て、必要性がある訳じゃ無いからな。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 22:30:50.13 .net
>>848
東映の特撮大作(当時)「宇宙からのメッセージ」でも
光線銃撃つわ、短剣構えるわ、宇宙船の舵取るわ、船の銃座に着くわ、と
レイア以上に活躍する姫様を演じていた

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3a2-BTrK):2023/02/20(月) 22:32:19.28 ID:gikz2Jh80.net
>>849
大樹の森まで90kmだとしてもし道が整備されてたら現代人でも3日で歩ける距離
アマンゾンなんて人が開墾し始めたらものすごい勢いで樹海なくなってきてるぞ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-QxgI):2023/02/20(月) 22:32:56.94 ID:rMLopjXBd.net
>>830
だいぶ先の話し

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sre1-Ao0P):2023/02/20(月) 22:34:13.93 ID:PGIIEUJqr.net
大嘘を付くなよw
アマゾンの森林減少は現代だから起こることだw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e396-BTrK):2023/02/20(月) 22:45:42.45 ID:d0N5GXNM0.net
アマゾンって・・・
あのなあ、大樹の村の人口とか考えろよと

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3a2-BTrK):2023/02/20(月) 22:53:28.98 ID:gikz2Jh80.net
ん?どの辺が嘘なんだ農業や焼畑や違法伐採でだろやろうと思えば中世の人でも出来るんじゃね
ハゲ山なんてめずらしくもないんだし
アマゾンは人の欲が加わればすぐに森なんて切り開かれるといいたかっただけや
死の森の伐採は厳しいだろうけどそれをそするのは村長や増えいくその子孫達なんだし

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sre1-Ao0P):2023/02/20(月) 22:59:24.34 ID:PGIIEUJqr.net
すでに開墾じゃねえじゃんw
アホすぎる

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd43-TFs0):2023/02/20(月) 23:03:09.77 ID:Sm9OgQ6nd.net
死の森の木ってすんげぇ硬くて普通の人じゃ斬れないとかじゃなかったっけ?
火に強いかどうかはしらんけど

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e501-1/pB):2023/02/20(月) 23:03:26.19 ID:KEOGgUwX0.net
NGでええやろ
相手するな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b52d-xlW5):2023/02/20(月) 23:05:43.56 ID:ddm9l0K50.net
アマゾンの伐採は大規模に機械入れてるから比べたらあかん
それに焼畑はある程度伐採進んで掘り返した後や
そもそも空気が乾燥してても生木はそうそう燃えないし

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf6-h1Ka):2023/02/20(月) 23:06:15.98 ID:53g320N40.net
アマゾン言われてるけど日本だって都市部は昔は森だったわけで

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-u8a6):2023/02/20(月) 23:09:56.93 ID:xPsDCJZX0.net
>>858
鉄より硬いとか言われてたような

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbaf-iQtb):2023/02/20(月) 23:15:43.05 ID:5erdiZZI0.net
あんな危険地域を開拓しに行くのなんて村長くらいだと思うが村長も行きたくて行った訳でも無いしな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMcb-RMk3):2023/02/20(月) 23:18:18.21 ID:sPx/qRx+M.net
鉄より硬いから伐採も加工もヒラク一人でやってんのかな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbaf-iQtb):2023/02/20(月) 23:20:07.58 ID:5erdiZZI0.net
あそこの集る連中は基本的に行かざる得ない事情が有って行くだけなのよね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-Dp4l):2023/02/20(月) 23:21:00.49 ID:QwQ9pYSR0.net
四国行ったことなさそう

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3a2-BTrK):2023/02/20(月) 23:25:56.07 ID:gikz2Jh80.net
>>859
正しい正しくないはともかくこういう環境的な話はけっこう好きなやが
まあ6レスしかしてないけど嫌ならNGしたらいいんじゃねもう寝るけど

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMcb-RMk3):2023/02/20(月) 23:28:57.75 ID:sPx/qRx+M.net
ようやくまともな難民が来た気がする

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e574-u8a6):2023/02/20(月) 23:29:29.97 ID:wE8FBU5b0.net
森林が減ったなら万能農具で増やせばいいじゃない

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3d4-A3SY):2023/02/20(月) 23:36:23.44 ID:gSMezW/S0.net
森の外に出たヒラク with 万能農具「死の森の木、死の森の木、死の森の木、、」
でどんどん死の森広がるよな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75aa-FPSD):2023/02/20(月) 23:40:28.42 ID:ITE3G/1X0.net
外部から見たら完全に死の村なんだよなぁ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf6-cnVd):2023/02/20(月) 23:41:46.73 ID:UGd8CqwZ0.net
たいしたイベントも起こらないのんびり話のアニメ化なのに今季おにまいの次くらいにスレの進みが早くて草
意外とみんなこういう話好きなんだな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMcb-KThN):2023/02/20(月) 23:49:37.18 ID:qAnCaW3DM.net
ハウリン村は移住者を送り込むくらいだから
よっぽど困窮してるんだろうな
セナなんて何か悲壮な決意だったし

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sre1-Ao0P):2023/02/20(月) 23:50:31.64 ID:PGIIEUJqr.net
まあ原作では村長は植林推進してるし

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5582-fOZJ):2023/02/20(月) 23:50:41.87 ID:K/Df2gfZ0.net
死の森の木と土は硬すぎてヒラク以外に伐採と開墾は不可能なんだっけ?

>>870
住むところは開拓して、代わりに周りを死の森の木で広げていったら、ヒラクなくして生きていけない世界が築けそうw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H39-qspK):2023/02/20(月) 23:55:33.77 ID:dMikVfkoH.net
>>873
身体捧げる覚悟だし

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd43-TFs0):2023/02/20(月) 23:58:58.18 ID:Sm9OgQ6nd.net
僕が村長ならセナに首輪つけます(*‘ω‘ *)

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3d4-A3SY):2023/02/21(火) 00:00:13.00 ID:EG65CU7n0.net
エルフも女ばかりの集落だから他のエルフに身を寄せても
ろくな待遇されないと言っていたし
獣人も女20人少年3人なんてもう口減らしで死ななきゃいいくらいだろうな
結果的にガルフよりセナ達の方がうまいもの食ってる

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMa9-XoEU):2023/02/21(火) 00:05:34.68 ID:GzbtJos6M.net
死の森が無くなるとか言ってる奴は、人口1000万とかの規模感で話してるよな。大樹の村は所詮村だ。今後いくつか村が増えても10万程度だろう。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-4ZMv):2023/02/21(火) 00:19:06.36 ID:7nIEWhyqa.net
子供たち、いまは村から一歩も出られないんだろな
そのうち武者修行よろしく死の森に出かけるんだろけど

あの子らの成長もみたい

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e501-1/pB):2023/02/21(火) 00:22:17.69 ID:afrGF/LQ0.net
10万人のエルフと毎日Hする…そこからまたエルフが生まれてHしてどんどん増えてまたHしてまた増えて
頭がおかしくなりそうやな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-R5b6):2023/02/21(火) 00:26:38.20 ID:CJESy9QPa.net
>>878
>結果的にガルフよりセナ達の方がうまいもの食ってる

たしかにw
んで移住メンバーのなかにガルフの娘もいるんだったかな
見た目小学生か中学生くらい
数年後 育ったのちにも村長とヤってるかは不明

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa49-inLM):2023/02/21(火) 00:28:04.39 ID:XmST5arta.net
>>881
何で急に都市規模のエルフになってんだよw
まぁでも複数の女いれば、毎年誰かしら子供産んで年に数人増えるってことはあると思う
エルフの血継いだ子供なら、ある程度デカくなれば労働力にもなるし
国としてかなり繁栄しそう

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3d4-A3SY):2023/02/21(火) 00:56:04.98 ID:EG65CU7n0.net
四国の人口が370万人くらいで毎年1%くらいずつ減ってる
それで中央の山間部はもうポツンと一軒家状態
探せばどっかに大樹の村みたいなのありそうだが

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e501-1/pB):2023/02/21(火) 00:56:59.81 ID:afrGF/LQ0.net
エルフを1人見つけたらその30倍はいると言われている…

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMcb-RMk3):2023/02/21(火) 00:59:09.74 ID:NhgBWjVqM.net
ゴブリンみたいだな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d15-qJ0S):2023/02/21(火) 01:14:52.01 ID:UYNTl30i0.net
ヒラクは、将来を見据えて万能農具に寄らない農業を試させたりしてる。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbaf-iQtb):2023/02/21(火) 01:19:19.89 ID:LJl1+D4m0.net
流石にそれでも10万人規模の村を想定はしていないだろうな
農地が1万ha位必要になりそうだし

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45b9-0otc):2023/02/21(火) 01:21:10.35 ID:rOh6naYA0.net
>>882
ネタバレするとやってないぞ(笑)

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb0-BTrK):2023/02/21(火) 01:21:14.64 ID:XwPvUGh70.net
底の浅い現実知識を異世界ものにこじつけて気持ちよくなれるのは
なんか壊れてるよな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbaf-iQtb):2023/02/21(火) 01:27:23.72 ID:LJl1+D4m0.net
作付け辺りの収穫量が10倍程度1000haで収まるけど1haで40トンだけど日本平均だとhaで4トンほど

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-R5b6):2023/02/21(火) 01:37:35.11 ID:CJESy9QPa.net
>>889
どこでわかる?
wikiじゃ不明となっている

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45b9-0otc):2023/02/21(火) 02:11:29.40 ID:rOh6naYA0.net
>>892
ごめん ナートと勘違いしてた
あれはギリの娘だわ

総レス数 998
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200