2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

陰の実力者になりたくて! Episode.22

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/16(木) 01:41:34.54 ID:oRNTKCrq0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」をニ行重ねてコピペしてください

主人公最強×圧倒的中二病×勘違いシリアスコメディ!?
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
AT-X 水曜日22:30〜
 ≪リピート放送≫金曜日12:30〜/火曜日16:30〜
TOKYO MX 水曜日23:30〜
テレビ愛知 木曜日26:35〜
KBS京都 水曜日24:30〜
サンテレビ 水曜日24:30〜
BS日テレ 水曜日24:30〜
ABEMA 水曜日23:00〜
dアニメストア 水曜日23:00〜

●関連サイト
公式サイト:https://shadow-garden.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/Shadowgarden_PR
ちびキャラアニメ「かげじつ!」https://shadow-garden.jp/special/special9.php
陰実四方山話https://shadow-garden.jp/special/special7.php

●前スレ
陰の実力者になりたくて! Episode.21
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1676046002/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f69-Lyr+):2023/02/17(金) 16:11:39.54 ID:Qh4j4QLQ0.net
>>876
すまん。アニメじゃなかったか。

さっきの人もすまん、勘違いしてた。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-pi3U):2023/02/17(金) 16:11:43.43 ID:4YowB0m4a.net
クレアやアレクシアの魔力量が1500とかのところをシャドウの魔力量は9999でカンストしてるからな
平凡とか嘘だろ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b44-w41C):2023/02/17(金) 16:12:45.51 ID:MeDx2Y1K0.net
>>875
アニメでそんなこと一言も言ってなかったと思うけど
シドの魔力量に関してはWeb以外ではきちんと言及されたことない
なろうでは説明されたけど書籍ではなんであんなに常軌を逸した現象であるアトミックを起こせるか説明ないしアニメでもされてない

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a29-UjFF):2023/02/17(金) 16:12:56.08 ID:gfWhwn3m0.net
>>878
確かに

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46d9-LnW9):2023/02/17(金) 16:15:10.08 ID:IU4PI6bL0.net
核分裂的な方法で魔力増幅させてるとかじゃなかったか?
魔力が高まると目が赤くなる設定はあったよな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8355-TRGI):2023/02/17(金) 16:15:22.82 ID:c1g1GSaP0.net
シャドウが使ってる魔力コントロールのテクニックである魔力圧縮が掘り下げられないと結局設定がフワフワなんだよな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b44-w41C):2023/02/17(金) 16:19:21.45 ID:MeDx2Y1K0.net
>>881
あくまでなろうでの設定だから書籍では変わってるかもだけど、あの世界の魔力は高密度に圧縮すればするほどそれを開放した時のエネルギーが倍増する
シャドウは体内で常に魔力の圧縮と解放を絶え間なく繰り返しやって、その莫大なエネルギーを体内で循環させてる
つまりシャドウの体内は燃えてるどころか常に爆発し続けてる爆弾みたいなもの
それを極めたらアトミックになった

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c644-mqcc):2023/02/17(金) 16:22:30.19 ID:tXFFhvg+0.net
>>861
シャドーに治癒されたのは7陰だけではなくウィクトーリアの様に他にもいる 7陰の他のガーデンメンバーとの違いは
シャドーに教えてもらったか否か
シャドーがアルファを治し、アルファが悪魔憑きを見つけてはシャドーに治してもらっていた
彼女たちの面倒もシャドーが夜中にせっせと初めのアジトである山小屋に通って世話をし、自己防衛も必要だからと剣術の指導を行い、陰の叡智と称して前世の知識をひけらかしてあげた
その後、2話であった通りいったんシャドーの元を離れるも、メンバーの拡充(治療はアルファとイプシロン)、拠点の探索と設置(アレクサンドリア)、メンバーの訓練、表稼業のミツゴシの展開と勢力を広げていった
大体のシャドーガーデンのあらましはこんなところ

で、ローズさんはシャドーガーデンの構成員としてオリアナ王国を復興できる力を求めるも 任務中にある出来事が起きてしまい、、、
とこれ以降はネタバレになるからやめる

この作品のシャドーは前世で武術剣術を至高なまでに極め、その技術をもって転生し、魔力のある世界(といっても魔法使いのファイアーボールとかはない)で魔力の込め方・錬成を独学で高めていった ストイック系狂気の達人
そんなシャドーから教わったのだからそれはそれは7陰は強いでしょうよ という雰囲気の設定

こんなんでええか?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e74-crZo):2023/02/17(金) 16:23:59.09 ID:zkWQN+Og0.net
アルファはシャドウ様にいっぱいそそがれたから強いんか
アルファと剣聖どっちが強いんだろ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-VTWb):2023/02/17(金) 16:25:02.90 ID:dSKK16KEa.net
そもそもアトミックはアニメだと範囲攻撃みたいになってるけど書籍は基本1点集中の突き技だ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a29-UjFF):2023/02/17(金) 16:27:06.29 ID:gfWhwn3m0.net
>>885
それよりもアルファは英雄の血を色濃く受け継いでるからだと思う
剣技だけなら互角じゃない?剣聖は魔力全然扱えてないから、アルファの方が強いと思う

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8355-TRGI):2023/02/17(金) 16:27:43.89 ID:c1g1GSaP0.net
あとゼータも英雄の血が濃い設定である
他の七陰は知らない

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMfa-flo3):2023/02/17(金) 16:27:53.03 ID:n8Iz+O43M.net
>>885
原作見る限り7陰以下の可能性高い
因みにアイリスに関してはアレクシアは7陰は姉さん以上言ってる

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-DPhY):2023/02/17(金) 16:29:54.85 ID:LnlTfr9Qa.net
戦闘からっきしだけど防御極振りのガンマ

891 :オナマンティーヌ (ササクッテロラ Spa3-egDo):2023/02/17(金) 16:32:15.57 ID:ps7WfXoFp.net
船長「新入!休んでる暇ないぞ!」
ヒョロ「もう帰りてええ!」
ゼータ(あれが主のお友達と言われているやつか 少し探ってみるか)

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c644-mqcc):2023/02/17(金) 16:33:41.74 ID:tXFFhvg+0.net
>>885
多分どちらも
ゲームか忘れたけど、アルファが何故リーダーなのか一番初めにシャドーに治してもらったのもあるが、一番長く魔力が注がれたからだというセリフがあった気がする
2話で人の形ではないくらい崩れたアルファに魔力実験のために1か月間?魔力を注いでいた(単に攻撃してたようだが)
あそこまで崩れていたから相当の魔力が必要だったのはわかる
他は部分的な描写だったし

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-9eT0):2023/02/17(金) 16:33:46.49 ID:XOSvRrJ+a.net
>>890
ガンマってパワー型に見えた

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a29-UjFF):2023/02/17(金) 16:37:48.89 ID:gfWhwn3m0.net
>>890
あれは防御っていうんか?w

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fd0-Pl9q):2023/02/17(金) 16:37:55.60 ID:QqPV8oVJ0.net
どこもめっちゃ二期ありまっせって雰囲気だけどこれでそうじゃなかったら笑う

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8355-TRGI):2023/02/17(金) 16:38:54.15 ID:c1g1GSaP0.net
悪魔憑きの症状が悪化すれば悪化するほどパワーアップできるて解釈にも見えるアルファが強いの

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a29-UjFF):2023/02/17(金) 16:40:48.57 ID:gfWhwn3m0.net
アルファとデルタではどっちが強いの?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a74b-6y0m):2023/02/17(金) 16:41:40.40 ID:GFz9tjLX0.net
肉団子になってたアルファが人型に戻るなら
王都で妹王女の血で大型化したのも人型にもどれたのかな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46d9-LnW9):2023/02/17(金) 16:43:35.46 ID:IU4PI6bL0.net
そもそも魔力暴走が原因なら元々魔力量高いやつのが症状酷いのが道理じゃね
アルファは治す前からシド以上の魔力持ってる設定だぞ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 230f-Bnsr):2023/02/17(金) 16:43:37.26 ID:dvaXg3x70.net
ガンマは素の魔力量が馬鹿高いから魔力で身体強化すると身体の防御力が高くなって馬鹿力になる

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-OzZn):2023/02/17(金) 16:43:52.79 ID:KWRVwVO3a.net
>>897
デルタは自分より強い者にしか従わないので
アルファのが強いはず
ヤンキー口調のアルファにはびびってるし

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a29-UjFF):2023/02/17(金) 16:44:24.09 ID:gfWhwn3m0.net
>>898
アルファではできなかったとか?
色々実験された後だったし、アルファとは条件も違ったと思うけど

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fab4-Zz2y):2023/02/17(金) 16:44:25.75 ID:YFqlaEGz0.net
戦闘シーン格好良かった
一般人は気づけないほどの高速戦闘してる様も良いし、シャドウとベアトリクスの技量について行けてない猪突猛進狂犬アイリスの必死感も良かった
でも1番街ぶっ壊したの多分アイリスだよねwエクスカリバーガラティーン見たいの使ってたし
シェリーちゃん完全に闇堕ちしててアカン・・・

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/17(金) 16:48:29.14 ID:Qh4j4QLQ0.net
アルファ派かベータ派の2択なのは間違いないだろうけど、俺はアルファかな
もう少し出て欲しい

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/17(金) 16:49:28.23 ID:gfWhwn3m0.net
そういや、古代の英雄って3人いた設定だった気がするけど、最後の先祖返りは誰かね
エルフ、獣人と来たから最後は人間だと思うんだけど

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/17(金) 16:49:39.08 ID:kTIzXZ80M.net
重大発表予定のツイート外国人だらけだな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/17(金) 16:56:48.90 ID:JNq+NjV+M.net
海外ツィート見るとウィクトーリアの名前既に知ってる奴多すぎ0.1秒くらいしか映ってないけど
そして海外版はスペルがVictoriaなのか皆ビクトリア、ピクトリア言ってる

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/17(金) 17:03:42.71 ID:pEDtsKGYa.net
アルファ→なんでも完璧
ベータ→文系なら1番
ガンマ→商業系なら1番
デルタ→攻撃力なら1番
イプシロン→お菓子作りなら1番、身長と乳の小ささなら1番
ゼータ→なんでも万能
イータ→工業系なら1番

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/17(金) 17:04:04.21 ID:ft6Y1G6Ca.net
ツイート拾って見たけど英語だとビクトリアだな確かに
ただラテン語読みだとウイクトーリアになるからラテン語読みにしてるのね海外勢じゃ確かにビクトリアって読んじゃうな
無職転生のパウロも英語読みだとポールだし

The Saint Victoria and Shadow Garden head Trainer Lambda

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/17(金) 17:06:00.61 ID:Qh4j4QLQ0.net
>>905
なるほど
人間で強いのは、シド、ローズ、クレア、アイリス、アレクシア

どれもピンとこないな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/17(金) 17:18:06.89 ID:QqPV8oVJ0.net
海外人気の高さはtiktokで陰実の動画流れまくるからまあわかるわ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8383-D0vN):2023/02/17(金) 17:20:48.59 ID:AWBUWhvj0.net
炎の王女様、近所迷惑過ぎるだろw
死人どんだけでるんだ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f69-Lyr+):2023/02/17(金) 17:20:54.95 ID:Qh4j4QLQ0.net
天才は白猫らしいけどな
白猫が本気出したらシャドウ超えるかもしらんって誰か言ってた

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdaa-zyrc):2023/02/17(金) 17:22:56.64 ID:RDb9Ic+id.net
>>912
妹がおとなしく見える

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdaa-e9sk):2023/02/17(金) 17:24:21.43 ID:kJhRq348d.net
最終話最後のキャスト欄のローズが666番に変わったのもいい演出だけどキャストの並び順も普通のアニメでは見られない拘りがあって良かったね

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-Le3O):2023/02/17(金) 17:24:45.35 ID:2sHSsBKYa.net
アレクシアが発症して治してもらってレベルUP

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c644-mqcc):2023/02/17(金) 17:28:46.35 ID:tXFFhvg+0.net
>>902
web版はアルファにより治癒されてガーデンで保護されたんだっけ?
書籍版およびアニメ漫画ではその描写は無いが

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMc6-BukJ):2023/02/17(金) 17:30:32.72 ID:btQLY8rQM.net
>>892
あのときはシャドウも初めてだったし
結果もわかってなかったから試行錯誤したんでね
こなれたらあとはどんどん効率化して治療に専念できたんだろうけど

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fea-LmCp):2023/02/17(金) 17:31:34.52 ID:CQX4aee/0.net
何度見返しても子供シャドウの口の動きが分からん
人は「テポドン」だとか言ってるけどそもそも子供の頃にまだ核とかミサイルとか意識してないだろ
では何と言ったのか?いつか明かされると嬉しいな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-pi3U):2023/02/17(金) 17:34:25.85 ID:RCrDUzdxa.net
シャドウとベアトリクスの剣戟で崩壊した建物の生き埋めになる奴絶対いたよな
アーティファクトの炎も建物に燃え移って大惨事だろ
ゼノンの時も爆発で王都の一部壊滅したし学園も崩壊したしミドガル王国苦難の一年だな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra3-L1cz):2023/02/17(金) 17:37:23.25 ID:jAJvO+U5r.net
ベアトリクスとイプシロンならどっちが強いの?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c644-mqcc):2023/02/17(金) 17:38:11.87 ID:tXFFhvg+0.net
>>899
それは運なのでは?エルフでは剣聖ベアトリクスは魔力の使い方のダメ出しくらっていたが魔剣士としては一流だろうし
アイリス王女も魔力に頼っているが魔力があるからこそ強いという設定だろうしね
発症してるクレアお姉ちゃんはドMの意見だけど真剣士としてはそんな強くない=魔力が見た目弱い ととらえるなら
ポテンシャルとしての魔力は悪魔憑きとは関連が薄いかもね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fae5-Thci):2023/02/17(金) 17:39:27.41 ID:3u1wPCpt0.net
シャドウって魔力量自体は少ないの?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra3-L1cz):2023/02/17(金) 17:40:49.56 ID:jAJvO+U5r.net
>>289
原作読まないアニメ派だけど違和感があるね、最終話だけシリアス重視ギャグ無しは作品の良さがまるで出ていない

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c644-mqcc):2023/02/17(金) 17:42:13.13 ID:tXFFhvg+0.net
自分では低いから錬成して高めていったと言っていたが
5巻では魔力ゲージが振り切っているからな
シャドーは魔力の量なんて自由自在の何でもありなんだろうね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83aa-GFyp):2023/02/17(金) 17:42:39.92 ID:C7g2eHKI0.net
>>919
ニュース番組とかで連呼してたし真似して何となく口にする事はあるでしょう
単語と何か大人が騒いでるのが印象に残って成長してから超えるべき壁と理解する
それが心の原風景になってるのは良い演出だと思った

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c644-mqcc):2023/02/17(金) 17:49:09.60 ID:tXFFhvg+0.net
>>924
原作読まずにアニメだけ見て
作品の良さとは これいかに?
バールのくだりやアトミック前のしつこい高笑いや
拠点のシャドー像やマグロナルドの包装紙切り刻み
そしてパクったままのピアノとオブジェ
笑いどころ満載やろ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/17(金) 17:53:34.79 ID:c1g1GSaP0.net
>>927
むしろギャグ要素増やしてるんじゃ感
最終回でのバールも高笑いも拠点の像もピアノ弾くくだりも原作だとないし

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/17(金) 17:53:53.71 ID:IVlK/jAxa.net
>>923
SGの中では最下位

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/17(金) 17:54:39.75 ID:GFz9tjLX0.net
>>927
>そしてパクったままのピアノとオブジェ

あのオブジェもシドが奪ってきたのか
この位置がいいとか見栄えとか気にして頑張って配置してたんか

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/17(金) 17:59:38.23 ID:9FbkGuCH0.net
逃げないやつは訓練された盗賊

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/17(金) 17:59:57.38 ID:I7xojyf80.net
>>728
イプシロンちゃんとお風呂入るの!?マジか・・・

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/17(金) 18:02:29.86 ID:qWpnqJ/PM.net
作中でシャドウ様を一番驚かせてるのはイプシロン説

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/17(金) 18:03:07.73 ID:dvaXg3x70.net
>>919
今は修正されてるけど元々なろう版は日本にテポドンが飛んできて主人公はテポドンの爆発に巻き込まれて死んで転生したんだよ
それでシドは核で蒸発しないためには自分自身が核になることだ結論に至ったわけ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/17(金) 18:05:14.82 ID:UJfnpyQ5a.net
>>934
どこの世界線のなろう?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/17(金) 18:08:04.85 ID:jAJvO+U5r.net
>>927
だからアニメのみの感じと言ってるだろマヌケ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/17(金) 18:09:35.98 ID:VZK0B98HM.net
カゲノー男爵領って関東でいうと栃木あたりかな
山を超えて獣人地域を超えたところの魔獣の棲息地ってのは群馬のイメージだろうな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/17(金) 18:10:29.93 ID:peeSQbLNd.net
最終回の剣聖の女がシャドウのバールぶった斬るとこ
一度鞘に戻して居合い抜刀してんのね
何でちょっと驚いてんのか分かってなかったわ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/17(金) 18:12:37.32 ID:4TIPiGwg0.net
街中が戦闘フィールドになっちゃうのはアニオリ描写?
漫画だと闘技場内で全部片付いてたけど

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/17(金) 18:15:22.35 ID:X43ZJPZhd.net
>>936
それでも>>927は最終話はシリアスの中にギャグ要素が散りばめられていたという指摘しているぞ。
自分もシリアスに細々とした笑いネタを仕込むのはこのアニメらしい最終話だと感じた

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/17(金) 18:21:23.05 ID:c1g1GSaP0.net
>>939
原作も特に移動した描写ないので闘技場で戦ったと思われる

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-VTWb):2023/02/17(金) 18:26:01.48 ID:dSKK16KEa.net
原作だとシドはローズがシャドウガーデン入りしたことも知らないはず

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-VTWb):2023/02/17(金) 18:29:29.92 ID:dSKK16KEa.net
原作だとラストのギャグってローズ全裸しかなかったはず

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bab-sMRR):2023/02/17(金) 18:29:32.02 ID:K2v2VPUB0.net
陰の実力者になりたくて!スクラッチ商品が当たる
①@MOLLYONLINE_ofをフォロー
②このツイートをRT!
抽選で3名様にF賞コンプリートセットをプレゼント!

モーリーオンラインスクラッチはコチラ
https://twitter.com/MOLLYONLINE_of/status/1626416148127580161

https://img.scratch.molly.online/img/areas/A00000128/shadowgarden_sp.jpg

https://pbs.twimg.com/media/Fo07L0faAAAjshs.jpg
(deleted an unsolicited ad)

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ affc-t1ev):2023/02/17(金) 18:30:17.80 ID:UZhoWabN0.net
アレクシアって、七陰の保護対象なの?
特別守る必要性は感じないんだけど。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-VTWb):2023/02/17(金) 18:33:40.81 ID:dSKK16KEa.net
>>944
全員デカいのはシャドウの魔力か

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a02-9eT0):2023/02/17(金) 18:33:51.84 ID:JrwE3OHL0.net
よし貧乳はいないな!

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbd0-8Re0):2023/02/17(金) 18:34:30.73 ID:pAFDlwFR0.net
全員デカすぎワロタ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-VTWb):2023/02/17(金) 18:35:29.69 ID:dSKK16KEa.net
逆にベータ縮んでる

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-VTWb):2023/02/17(金) 18:36:04.44 ID:dSKK16KEa.net
AIに描かせたのかな?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-VTWb):2023/02/17(金) 18:37:00.20 ID:dSKK16KEa.net
次スレはアニメ2?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-VTWb):2023/02/17(金) 18:39:59.02 ID:dSKK16KEa.net
次スレ
陰の実力者になりたくて! Episode.23
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1676626771/

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f69-Lyr+):2023/02/17(金) 18:41:50.83 ID:Qh4j4QLQ0.net
>>944
全てハズレくじだな
引く人いるのか?
陰好きの俺でも引く気にならんぞ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-5RIH):2023/02/17(金) 18:42:03.51 ID:pEDtsKGYa.net
>>944
巨乳ガーデン!!

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa82-LA4A):2023/02/17(金) 18:46:07.78 ID:IVlK/jAxa.net
>>944
んー

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa82-LA4A):2023/02/17(金) 18:47:24.14 ID:IVlK/jAxa.net
>>952
アニメ2ははやくね?
まだ放送終わってないとこあるし

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdaa-QpqA):2023/02/17(金) 18:48:33.06 ID:4XKOvAT/d.net
もう面倒だからそこらじゅうにアトミックぶっぱなしてスッキリさせればいいのに

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-e/5o):2023/02/17(金) 18:50:06.98 ID:jVrEkfT6a.net
>>929
いい加減にそのデマ流すの辞めれ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46d9-LnW9):2023/02/17(金) 18:54:11.42 ID:IU4PI6bL0.net
アニメのデザインまじで微妙だからな 
アルファはかわいいじゃん

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a03-D0vN):2023/02/17(金) 18:59:44.59 ID:I7xojyf80.net
>>944
七陰じゃなくて乳陰だったのね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-VTWb):2023/02/17(金) 19:00:22.71 ID:dSKK16KEa.net
イプシロン腕短すぎ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM8b-kEyF):2023/02/17(金) 19:00:34.75 ID:Ix/xAk3GM.net
クレアおねいちゃんの抱き枕ほしい
クレアおねいちゃんの等身大パネルほしい
クレアおねいちゃんのキャラソングほしい
クレアおねいちゃんの薄い本ほしい
クレアおねいちゃんのスマホケースほしい
クレアおねいちゃんに天井から吊されたい
クレアおねいちゃんの着信おめざめ時計ほしい

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-61Lk):2023/02/17(金) 19:00:53.88 ID:TQEVt27ga.net
>>923
魔力量に関する正確な描写がないから不明
常に体内で圧縮を繰り返す修行を行ってる修行バカだから仕方ないといえば仕方ない
普通に考えたら通常時のシドの魔力は悪魔憑きになったSGメンバーの誰よりも低い

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a44-8lmq):2023/02/17(金) 19:01:12.58 ID:SH9M26670.net
>>914
姉妹そろって頭おかしい、かつ魅力なし。モブ。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c644-mqcc):2023/02/17(金) 19:02:46.81 ID:tXFFhvg+0.net
>>936
考察も浅く、すぐにキレちらかすモブ
良いねー!悪くないよw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bab-39Cf):2023/02/17(金) 19:09:21.82 ID:LRxyy7r50.net
>>886
範囲自由自在で回復技でもあるぞ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4a-SvwD):2023/02/17(金) 19:10:01.48 ID:5atZBRPnd.net
シドより強いのって出てくるの?今ん所余裕ぶっこいてても相手倒してるが

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ afc8-DNEu):2023/02/17(金) 19:14:18.11 ID:AQg1JYkA0.net
乳がでかいのに尻が小さいせいでアンバランスやな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c661-D0vN):2023/02/17(金) 19:14:19.80 ID:MSK3dxdS0.net
ラウンズのトップとjか出てきてシド以上の実力者ムーブしそうだけどこれ陰実なのよねw

970 :オナマンティーヌ (ササクッテロラ Spa3-egDo):2023/02/17(金) 19:14:33.14 ID:6zdOyz/zp.net
2期じゃなくてもCSゲーでもいいよ 七陰によってジャンルが大きく変わるのが特徴
アルファ→横スクアクション
ベータ→サウンドノベル
デルタ→無双系
ガンマ→経営シュミレーション
ゼータ→ステルスアクション
イータ→マインクラフト
イプシロン→TPS

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM8b-rxok):2023/02/17(金) 19:15:34.89 ID:tbPv+CwBM.net
全員スライムで乳増量してんのか

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a8c-5B9z):2023/02/17(金) 19:18:09.97 ID:vilmRADK0.net
dアニで一番見られた作品だったのかこれ…

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bab-39Cf):2023/02/17(金) 19:18:21.28 ID:LRxyy7r50.net
>>942
知ってる
その上で色々とやらかしてる
覇王ローズとして

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e47-aXQk):2023/02/17(金) 19:18:30.79 ID:caNQA1o+0.net
シドより強いやつを出す必要性が無い

所謂仲間と一緒に頑張ったり、壁にぶつかったりして乗り越えるたりする主人公じゃないし
そういうのはローズ、アレクシアやアルファの役目

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bab-39Cf):2023/02/17(金) 19:19:41.33 ID:LRxyy7r50.net
>>944
イプシロンを作り直せ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-pi3U):2023/02/17(金) 19:21:34.48 ID:F6p3iPdZa.net
教団の数百年生きてるラウンズがシャドウに手も足も出ないんだからお話にならない
シェリーが完全に魔力を封じる魔道具みたいなの開発したらやばいだろうけど

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200