2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 3046

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 20:18:08.30 ID:7ZF0iO88.net
チェニメに対する日本と海外の反応の違いは

・海外ではチェニメは成功した作品という前提がある
・海外は日本版の演技が抑制されてることを知らないし写実的な演出も肯定的だから何故日本人が怒ってるのかわからない
・オタクが監督のインタビューにキレたことが知られている

これらと円盤売上が組み合わさって外国人は「オタクがボイコットしたせいで売れなかった」という結論に至ってそれで日本のオタクに怒ってる

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 20:18:28.42 ID:s7CIfzjR.net
あでもノーガンズライフよりはおもしろかったと思う
1クール完走できたし

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 20:19:02.60 ID:8WM+w/nY.net
演出クソは間違いないあと音響
初見がみても暗くて何やってるかよくわからないであろうシーンが見られた

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 20:19:05.83 ID:asmvjxCw.net
結局ココロコネクトは誰が悪かったんです?

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 20:20:21.45 ID:6bujWaNx.net
チェンソーよかったよ
なんでそこまで叩くのか理解できなかったわ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 20:21:47.41 ID:hIvAyx0w.net
>>288これは西洋系米国人の意見やね。
あいつらはそもそも洋画が好きやから
そらあうに決まっとるんやな
そして音響が評価できん時点で
高評価が確定するとゆう罠
逆に中国と東洋系米国人、
東欧では不評とゆうね
とくに中国は1735=1🐲システムを採用
したからな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 20:22:36.05 ID:hIvAyx0w.net
>>292 普通に良かった
これやから売れんかった
これが明確な敗因
特別に面白いもの以外は
円盤なんか売れへんからなぁ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 20:23:03.99 ID:PcLASCbE.net
 ('A` )   
(⊃⌒*⌒⊂) プッ
. /__ノωヽ__   

おぼろげながら繋がったんです、バッファローという文字とオイルという文字が(by バッファ郎)

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 20:24:03.83 ID:dK2vS+rr.net
1話と永遠の悪魔戦みたらとても売れるとは思えない

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 20:24:05.18 ID:qz/6dygE.net
海外は声が聞き取れなくても問題ないからそこは日本独自の問題点だったかも

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 20:25:24.88 ID:hIvAyx0w.net
>>296 一体ずつゾンビ倒すとことか
見てて希望が持てんかった

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 20:25:56.58 ID:QEkTRO1V.net
>>248
ホッカルさんってここにきてるのってレア?
アマゾンの参考書レビューで単語王とかレビューしてた?

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 20:27:49.23 ID:M3+TlhOs.net
今日の仕事終わったあああがあががあ
今日も12時間以上会社に居た事に成る
意味が分からねえ
買春でもしないとやってられない

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 20:27:57.93 ID:Jk1HqIk6.net
>>248
お前は鯖スレに帰れ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 20:28:43.35 ID:p4TFbZJK.net
チェーンソーは銃の悪魔まで呪術廻戦は渋谷事変までやらないのが鬼滅になれなかった理由だな

どっちも、「えっそこで終わるの(*´・д・)」って感じだったもん

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 20:29:53.70 ID:c5S22ef1.net
>>292
一話のセリフ超改悪とCGが微妙だったのが原因
それ以外は良かった

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 20:30:03.14 ID:hIvAyx0w.net
>>302 ラスボスがサムライソードとか
見てて何もおもろくない

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 20:31:29.44 ID:oCT2+GuK.net
マジで今のアニメは短すぎる
もっと長くやらないと定着しないわ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 20:32:23.00 ID:M3+TlhOs.net
アフィ乞食ってのがこのスレの何をまとめて小銭拾いしてるのか知らんが
チェンソーみたいに放送終了済みのものについて
今更Redditの毛唐どもの反応をここに貼りつけるようなクズは
唯のアフィ乞食か知的障害のレス乞食だろうから
相手しなくても良いと思うぞ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 20:33:56.95 ID:QEkTRO1V.net
虚構推理17話みるわ
六花ってだれだっけ?
おぼえてないわ
しらないキャラ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 20:34:53.74 ID:QEkTRO1V.net
ホットカルピスって有名人なんだっけ?
ニュー速とかけんもうにいたような

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 20:37:16.73 ID:F9VdhzeM.net
>>308
週刊少年漫画板に2000年前半にいたのしか知らんが二代目かもしれん

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 20:37:24.46 ID:mUXJcb/p.net
>>308

ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart4387
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1676298442/

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 20:39:41.71 ID:F9VdhzeM.net
朝に異世界おじさんの看護師戸松ってきいて調べたけど違うじゃん

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 20:41:03.01 ID:QEkTRO1V.net
おひいさま17話みたら餃子パーティしてる

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 20:41:46.75 ID:eVqQQ545.net
>>68
プリキュアのが全てにおいて上やのになんでレベル下げやなあかんのや
アホか

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 20:48:34.48 ID:JF1H+wCL.net
>>311
それ看護師がエルフの転生って言い張ってる一部信者が居て、その希望を摘むためにアニメで別声優起用したのに、認めたくない余りに耳がおかしくなったあたおかな人だよ
妄想動画上げてるからすぐ分かる

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 20:53:34.51 ID:QEkTRO1V.net
おひいさまの六花編の1話目みてるけど
あんまり理解できてないわ
事故物件が霊的なものか、そうでないものかの確認みたいなものを考察してる

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 20:54:46.37 ID:QEkTRO1V.net
部屋に異常があったからじさつしたのではなく、
部屋に異常がなかったからじさつしたのか、
みたいなネタばらし編だった

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 20:58:11.48 ID:QEkTRO1V.net
http://bunji.cool.coocan.jp/rakugo/hanasiana/ana081.html
おひいさまって落語オタクなの

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 21:04:18.74 ID:JwbzL2gq.net
リクリエイターズって日笠や水瀬が異世界からこっちの世界に来るやつだっけか

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 21:05:11.47 ID:OwRXWH+w.net
>>306
踏み逃げゴミカスガイジはこのスレに書き込む権利ないから出て行け
900 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 2023/02/14(火) 12:24:24.70 ID:M3+TlhOs
異世界おじさんは、よくある設定だけの出オチ作品だから
きちんとカタルシスが得られるような結末があると思うべきでないだろ
アニメオリジナルで上手くやってくれるとも思えない

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 21:06:00.01 ID:Jg0QTM5X.net
英雄王ええなぁ癒される

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 21:07:30.30 ID:Q/yxuSzv.net
英雄王はラスボスが女神ってのは読める

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 21:08:07.35 ID:hPkb2JCC.net
>>319
ンゴ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 21:08:22.38 ID:qRVrn6D5.net
>>306
ンーゴ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 21:08:39.72 ID:mS2VEtG3.net
>>320
脳が死んでるガイジ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 21:08:50.47 ID:KLQvuOyV.net
>>319
ンゴゴゴ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 21:09:08.23 ID:kW0fwQYA.net
>>319
ンゴゴゴゴゴ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 21:09:20.73 ID:Tw0eMl5i.net
>>319
ンゴゴゴゴゴゴゴゴゴ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 21:09:33.70 ID:ta4PyhVM.net
>>319
ンゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 21:09:49.77 ID:l7muAqb/.net
>>319
よろしくニキ~wwww

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 21:10:30.33 ID:PE1+NLMD.net
別の連投はいつものスレチ質問おじさんか
小学生低学年の国語レベルなので一発でわかるね

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 21:10:37.89 ID:+wULQtiQ.net
>>319
彡(^)(^)「大大大大大出世ぇ!」

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 21:10:52.99 ID:Q8oGDQnX.net
>>319
彡(^)(^)「大大大大大大出世ぇ!」

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 21:11:07.87 ID:Ad/IV5q/.net
>>319
彡(^)(^)「大大大大大大大出世ぇ!」

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 21:11:22.01 ID:EpbLcFfc.net
>>319
彡(^)(^)「大大大大大大大大大大出世ぇ!」

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 21:12:06.99 ID:WcPCLPNj.net
>>319
彡(^)(^)「大大大大大大大大大大大大大出世ぇ!」

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 21:13:19.11 ID:eCNI7AWF.net
日常系見て癒されるとか言っちゃうガイジにはなりたくないね

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 21:13:50.18 ID:F9VdhzeM.net
>>319
逃げなくても煽る馬鹿がいるから建てずに放置が煽り馬鹿対策になるんだよ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 21:16:03.93 ID:t/y5Cb+8.net
ポールプリンセスなんてアニメ全然知らなかったわ
そういう情報どうやってゲットしてるんだか

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 21:17:46.37 ID:XW1Ti/vu.net
>>291
声優

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 21:18:41.21 ID:QEkTRO1V.net
とりあえずおにまい3話みるわ
アニメがたまりすぎてやばい

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 21:18:41.74 ID:PE1+NLMD.net
アニメアニメとかで情報収集だな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 21:19:43.14 ID:QEkTRO1V.net
>>338
プリパラ、プリチャンおじさんがぎりキャッチできるくらい
これユーチューブだけなの?
Dアニメとかでも配信をおろさないと知名度ゼロで爆死するぞ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 21:20:56.15 ID:QEkTRO1V.net
おにまいみてるんだけど画面、絵がしろっぽくない?

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 21:24:22.47 ID:fcGlTiES.net
お前らがバレンタインに可愛い子から
チョコもらえる秘策教えてやる

可愛いコンビニバイトの子がいる店行ってチョコを買う
品物を忘れたふりして店から素早く出る
すると可愛い子が慌ててチョコを持って店から追ってきてくれる
お前はありがとうと言って
可愛い子からチョコをもらえる
以上だ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 21:29:19.62 ID:VtvX8TOF.net
ポールプリンセスは大人の太ももアニメだぞ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 21:30:12.28 ID:hnc1MaYG.net
ユナイトアップもテクノロイドも
女性向けとしては面白いと思うんだが
男キャラ達が妙に女々しいのが気になる

ユナイトアップでは「周囲に迷惑をかけるのを恐れて消極的な男キャラ」
テクノロイドでは「妙に世話好きな男キャラ」「自分に嫌がらせをしてくる相手だろうと受け入れる母性?」

現実の男性でも、こういう人はいるんだろうが
とても多数派とは思えないんだよな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 21:33:24.82 ID:T720709I.net
女性向け萌えアニメは女性がターゲットなので客じゃない男に不満言われても困ります

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 21:34:44.80 ID:QEkTRO1V.net
にしても急に高熱がでてふるえてたのってなんだったんだろうな
単なる風邪だったのか
そのあと味覚障害とか、脱毛とかもないし

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 21:38:37.12 ID:t/y5Cb+8.net
今期にバレンタインチョコ貰いたくなるほどの子がいない
それだけで異常な不作なのが分かる

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 21:40:02.93 ID:ipiL+QcI.net
まひろちゃんチョコ配布列すごかったわ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 21:42:06.80 ID:fEcbk4SC.net
ロボコ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 21:42:15.34 ID:bKkDpIfb.net
一昨日の天転描き下ろしカード配布?も結構人並んでた
まあ、だからなんだってやつだが
昔はポプテピもすごかったのに

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 21:45:03.31 ID:Jg0QTM5X.net
スクールオブロックにぼざろ来るぞ!

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 21:45:29.66 ID:QEkTRO1V.net
スマホの3GBってわりとすぐに到達するもんなのかな
ツイッターでも5chでも広告だらけなので広告で容量くってるのかも

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 21:49:47.75 ID:Y2eAlCFW.net
来期までまだ一月半もあるのか
もう今週から来期でいいだろ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 21:50:29.93 ID:QEkTRO1V.net
スパイ教室5話みるわ
この回ってアニメオリジナルなんだっけ
てかこれ原作付きアニメだっけ?オリジナルアニメ?

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 21:52:46.04 ID:nOdg0CQo.net
>>356
なろう作者の別名義作品

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 21:53:34.99 ID:QEkTRO1V.net
スパイ教室5話みたら緊縛からのお風呂シーンだった

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 21:54:41.91 ID:1UJbzriU.net
スパ教の評価低い理由
風呂シーンが多すぎることもその一つだろ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 21:56:22.44 ID:bKkDpIfb.net
スパ教まだ見てる人いるの?

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 21:58:12.67 ID:QEkTRO1V.net
スパイ教室みてたらすみぺの色仕掛けのキャラの指示で
リリィちゃんがHな妹系メイドで色仕掛けしてる

あやねるのもじゃもじゃキャラもあんまりかわいくないよな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 21:58:58.53 ID:cTM6puR9.net
スパイ教室とリコリコやっていることほぼ同じな件

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 22:00:45.25 ID:1UJbzriU.net
>>362
どこが?
スパ教はラノベらしいハーレムアニメやん

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 22:01:39.02 ID:QEkTRO1V.net
https://twitter.com/Xm9uT/status/1625200005333291008
くら寿司がクソからのやさしい彼氏アピールはいらないとおもいます

スパイ教室みてるけど先生は性的接待とか不要なの?
(deleted an unsolicited ad)

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 22:03:07.53 ID:cTM6puR9.net
>>363
美少女が鬼ごっこしてる、モブの違いはあるが

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 22:05:26.02 ID:PE1+NLMD.net
ユナイトやテクノロイドもいいけど学園ハンサムもねww
唐突に

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 22:06:50.25 ID:gSyx6kkT.net
>>20
もう1度、ドラマを取り返そう。アニメにシリアスな溜め、修行、音楽にイントロを取り戻すのだ
テンポ厨は全員殺蟲しろ

でもTVAエウレカの月光号の長いレントンいじめは必要だったのかな
ヴィンラントダガs2の6話は農業なのに最高に面白かったし泣けたけど
転天はだるく話が面白くなるまで長く愚鈍
ネタバレ注意ブラバしろ。シュタゲ零も。ブラバしろ。面白くなるまで**話ずっと我慢で長すぎる。あれは制作者の勘違い。シュタゲの売れたポイントを理解していないのでは。まどかマギカの悪いクローン。やるやる詐欺を9時間、リアルタイムだと5カ月近く引っ張ってる


 

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 22:07:21.85 ID:gSyx6kkT.net
>>23
流行らないから

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 22:11:33.06 ID:vpZM3Ie0.net
17本のなろう

何か映画のタイトルみたい

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 22:12:22.05 ID:QEkTRO1V.net
スパー教室みてるけどリーダーってパシリにされてない?
5話みたかんじだけど

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 22:13:51.01 ID:KR0gXQZ5.net
ハルヒのエンドレスエイトとか今やったら袋叩きだろ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 22:17:13.41 ID:QEkTRO1V.net
鈴木みのりと鈴木このみって別の人なのね
鈴木みのりって人は歌うまいとおもう

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 22:17:48.97 ID:gSyx6kkT.net
>>52
「魔王」だけでは何の話をしてるか他人の多くには伝わりにくい
話についていけなくて打ち切った人多いし、万策なので余計に
はたらく魔王さま!、いちばんうしろの大魔王』、新妹魔王の契約者(テスタメント) 、今日からマ王!、魔王学院の不適合者~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~、魔王城でおやすみ、まおゆう魔王勇者、史上最強の大魔王、村人Aに転生する、異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω(、カンピオーネ! ~まつろわぬ神々と神殺しの魔王~、いちばんうしろの大魔王

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 22:17:53.26 ID:k0meqitw.net
>>371
当時はキモオタしかアニメを見なかったから
アニメに対して大らかだったという事?

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 22:19:22.42 ID:FrP1DkFU.net
おにまいのチョコ配布列凄いね
https://pbs.twimg.com/media/Fo67jj5aYAAYwu4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fo63XOwaUAEux4A.jpg

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 22:21:25.69 ID:Mhaofolg.net
>>375
並んでる人の顔面レベルがやばそう

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 22:21:37.41 ID:vpZM3Ie0.net
趣味に対して時間対効果を求められる乱世の時代だからな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 22:22:46.36 ID:t/y5Cb+8.net
>>354
俺なんて3Gどころか既に30G超えてたわ今月の通信料
ソシャゲやりまくってると余裕でこうなるよな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 22:23:33.74 ID:gPBmb5m2.net
いやあ〜乱世乱世

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 22:25:07.45 ID:HD+0GJdZ.net
高速バスに煽り運転した59歳の馬鹿がデビューしてたな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 22:25:18.68 ID:1UJbzriU.net
この配った中の5%くらいは円盤買うやろしな
餌付けは大事

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 22:27:13.01 ID:sMib6bA8.net
オパイ教室エッチすぎ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 22:27:41.99 ID:wd+3g6GE.net
英雄王 6話
ガッタガタですな…次落とすのはこれか転天?
作監から先を撒いた部分でgdgdになったんかね
次回どうなるかだな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 22:28:24.99 ID:Oxsx65Wi.net
シッパイ教室でエロく感じるのは頭が中学生

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 22:28:55.15 ID:t/y5Cb+8.net
>>377
失う時間のわりに得られるものが少ないソシャゲが流行ってる時代だけどな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 22:29:21.05 ID:cpnbESZF.net
>>375
アニメ作品のイベントで無料チョコとか配ってるの?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 22:30:10.15 ID:Uoxj2X/m.net
英雄王は最初から怪しかったからな
もう見てないけど

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 22:31:33.80 ID:uRWaGFFk.net
アノス様はあれな
2000年振りに復活したら魔王は別のアボスってことになってて、
学院やら神の学校やら調べたらミサの生命がアボスの噂の強さにかかってる、と
んで、なんでそんなことになったか調べるために2000年前に飛んだんだ
たぶんな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 22:32:42.84 ID:gSyx6kkT.net
>>77
同じ事を何度も繰り返していて、散漫な文章

氷河期を見捨てた事で来るはずの第三次ベビーブームが生まれなかった。
爺だらけの滅亡国家だから新しいものは生まれないし、爺がZ世代のくそ文化を全力で取り潰そうとする


>日本ではZ世代が少数派なのです。彼らはまず数の面で軽視されるため、マーケティング上では購買ターゲットの対象になりにくく、日本では「お金を持っているシニア」に注目が集まりがちです。

>こうしたZ世代軽視の傾向は政治の面でより顕著です。投票率の低さも相まって、Z世代を軽視した政策がまかり通ってしまいがちです

Z世代にあたる20~24歳が631万人なのに対して
us 20-24 12M(1200万人)

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 22:33:28.05 ID:uRWaGFFk.net
英雄王、今まで作画綺麗だったのにいきなり乱れたな
やばいのか

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 22:33:50.93 ID:LVh3WMJI.net
ヴィンサガはこの奴隷ターンはいつまで続くんだ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 22:34:21.49 ID:PE1+NLMD.net
>>375 アニメイトの隣りってとらのあなだったか
空き家ってのも寂しいな、つか雪は降ってないとはいえ寒い中の待機は厳しい

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 22:35:39.51 ID:NLlyJIUI.net
火曜日は何もないのでトン好きでも見るしかないな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 22:38:58.44 ID:zuMfuQMB.net
>>391
最後までずっと奴隷です

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 22:39:54.14 ID:gSyx6kkT.net
>>103
イキリ恐怖症はほとんどビョーキ
こういう読者が増えたらフィクションは糞になる
イキリ恐怖症と不殺信者とステータスオープンやスキルネットスーパーは閉鎖病棟に閉じ込めるべき

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 22:40:22.51 ID:hnc1MaYG.net
>>347
「女々しい男性が女性に受ける」という意図があって、
そうなってるならいいんだが、そうは見えないんだよな

特に女性受けのいい要素ではないと思うし、
作ってる女性スタッフの感覚が出ているだけではないだろうか

そもそもテクノイドもユナイトアップも
美少年動物園ではないし、女性向け特化ではなく
一定程度、男性も狙ってる印象かな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 22:41:40.52 ID:t/y5Cb+8.net
>>103
斎藤さんの忍者と比べたらそいつら全員かわいいもんだな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 22:47:21.79 ID:7xTu4X3j.net
>>391
奴隷解放運動まであと500年続く

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 22:48:01.87 ID:/B+au7hg.net
どうせあの忍者も後々馴れ合うんだろ知ってる

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 22:50:10.41 ID:PE1+NLMD.net
美少年動物園はまだ滅亡はせずだな
来期もあるよOpus.COLORs総勢19人
おかんが1人いるので20人

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 22:52:14.55 ID:LVh3WMJI.net
ヴィンサガはずっとこんな感じなのか

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 22:53:50.91 ID:hnc1MaYG.net
ポールプリンセス見てみたけど、
「3Dアニメはポールダンスと相性が悪い」と思った

「髪や服がポールをすり抜ける現象」が起きてしまう
ポールダンスでは「3Dキャラに物を持たせると破綻する」問題が起きやすい

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 22:53:57.62 ID:7xTu4X3j.net
ヴァンサガ1期より面白いわ
派手さは無いが深い

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 22:56:10.95 ID:IpYLacqU.net
>>390
下請けに投げた回だから来週見てみないとわからんな
元請けのコメット制作回でも崩れてたら終わり

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 22:58:39.69 ID:6bujWaNx.net
美少女も美少年動物園もこんなん誰だよみてんのは

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 23:02:19.61 ID:0OeKRDQW.net
>>403
やるやんヴィンサガ向いてるわ
俺のお墨付きをやろう

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 23:10:26.18 ID:prUbhCQs.net
美少女動物園だ美少年動物園だ揶揄するが、トモとかいうのはリアルに動物園

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 23:10:45.58 ID:hnc1MaYG.net
最近は、なろう系によくある「万能な魔法戦士」が主流で
「魔法の使えない前衛の戦士」と
「肉弾戦ができない後衛の魔法使い」という
伝統的な役割分担をしてるのは少ないと思うが
斎藤さんは、その分担をしてるのは好感触

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 23:11:27.96 ID:prUbhCQs.net
トモとかいうゴリラとその仲間たちを鑑賞する動物園

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 23:13:33.48 ID:FFzrbWml.net
>>394
M男向けか

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 23:13:53.50 ID:t/y5Cb+8.net
そういや一時期3Dアニメばかりが作られるようになる時代が来る!なんて言われてたけど
いま思うと鼻で笑えるな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 23:16:25.75 ID:wd+3g6GE.net
CGはかなり多用されてるけどな
パッと見で気づかないくらい処理が上手くなってるのとかある

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 23:18:47.15 ID:vpZM3Ie0.net
宝石の国くらい頑張ったらCGでも良いんだけどな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 23:19:54.23 ID:bKkDpIfb.net
防振りのCG戦闘の出来を見るとやっぱ本気で作ったものとは比べ物にならないな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 23:20:29.38 ID:F9VdhzeM.net
斎藤の妖精見てたら異世界交配っていうなろうがあってもいいんじゃないか
俺は全ての種族とやるみたいな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 23:21:14.25 ID:/B+au7hg.net
>>415
あってもいいんじゃないかじゃなくてすでにどこかにありそう

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 23:21:19.27 ID:t/y5Cb+8.net
そういうのは同人エロゲで有名なのあるしなろうに求めるもんじゃねえな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 23:21:40.88 ID:8pwxqsTy.net
>>411
漫画もそうだけどアニメのキャラデザとか2Dなんだよね
だから3Dにするとアングルによって顔が崩れる

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 23:21:54.92 ID:bj7dtjRs.net
>>415
エロアニメとかで既にありそう

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 23:22:54.87 ID:hnc1MaYG.net
>>411
3Dでネックなのはコストで
1クール程度なら2Dの方が安いらしい

2クール以上で使いまわし度が高いなら、
3Dの方が安くなるんだが、
アニメ業界は1クールアニメを量産する
「数撃ちゃ当たる戦略」を採用しているので
3Dが敬遠されることが多いみたいだな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 23:23:29.05 ID:VPfqcYk8.net
>>415
スケベが大好きー!

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 23:24:35.91 ID:vpZM3Ie0.net
異世界レビュアーズじゃダメか?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 23:25:13.23 ID:APCBWkgw.net
>>415
クリーチャー娘かな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 23:26:02.08 ID:QEkTRO1V.net
とりあえず雑に斎藤さん4話みるわ
あんまりおもしろくないけど消化するだけ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 23:26:19.77 ID:TKQgfAEn.net
にじよんとかうまゆるとかこの手のものって全く面白くないんだが
キャラが好きなら楽しめるんだろうか
フェイトのカーニバルなんとかってのが過去最高に糞つまらなかったわ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 23:27:00.95 ID:QEkTRO1V.net
おひいさまのピノキオ回みたけどめちゃ雑でつまらなかった
おひいさまがでてきてからおもしろくなればいいな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 23:27:09.78 ID:APCBWkgw.net
クリ娘ハーレム王になる男だ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 23:28:40.10 ID:bj7dtjRs.net
吸血鬼、天使、ハイエルフの群れとヤりまくってる農家いいな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 23:31:11.93 ID:T720709I.net
DJのCGは頭一つ抜けてるな
2期は手書きアニメと見分けつかないレベルだ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 23:32:51.27 ID:F9VdhzeM.net
>>422
あれただの風俗だしな
狩りみたいなのがいい

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 23:33:39.09 ID:F9VdhzeM.net
異世界迷宮でハーレムは後半なげやりだったな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 23:33:39.31 ID:bj7dtjRs.net
>>429
なお声優の演技

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 23:34:15.32 ID:mXTSh0LJ.net
異種族モノなら『亜人ちゃんは語りたい』もオススメよ
今日たまたま原作者のツイート見て
思い出して見返してるけどアニメの出来が良い

原作も無料公開してるし
アニメ二期作ってくれないかなぁ

あと原作者のツイート読み切りは傑作だった
公式が病気ってヤツだわ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 23:35:23.24 ID:wd+3g6GE.net
虚構は1期よりは見られる

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 23:35:50.37 ID:mUAPPec8.net
>>390
中村の妹が出てきた回のバトルシーンからやばそうだと思ってた

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 23:49:31.54 ID:/B+au7hg.net
>>421
一瞬で解決してわろた
確かに色んな種族と異種族交配ヤリまくってたな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 23:51:46.06 ID:bKkDpIfb.net
>>420
なんか数年前の方が部分的にでも3D使われてた気がする
今は作画でどうにかするパターン増えたかな?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 23:56:40.11 ID:bj7dtjRs.net
人間不信7話
【悲報】ニックの推しドル、彼氏持ち発覚
アイドルはニックが貢いだお金で他の男に貢いでたなんて悲しいな
ニックにはまだバレてないが

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 23:58:13.47 ID:k9VltAi0.net
もういっぽん最新話いいゾ〜これ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 00:02:07.10 ID:Sj7gq6NF.net
斎藤さんつまんないんだけど切りどきがわからない

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 00:03:10.25 ID:9SD2VwtE.net
もう切っていいぞ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 00:05:49.34 ID:QwS46pqY.net
斎藤と幼女戦記と慎重勇者と異世界おじさんが同じ脚本シリーズ構成なんだな
ということは斎藤のあのテンポの悪さは監督が悪いんだろう

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 00:06:01.76 ID:Q3UNEdrv.net
>>438
あれ例のアイドルだったのかw
つかあのくそ雑魚どもの話どこまで引っ張る気なんだ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 00:06:33.39 ID:V6cRlJdx.net
いや原作だろ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 00:07:13.90 ID:G+cmLvIR.net
>>440
ギャグ全振りしてた時はまだ見れたけどなんちゃってシリアス始めたらもう限界だな
あの忍者と黒妖精はもう救いようがないわ
更に言えばじじいが時の迷宮制覇してるのネタバレしちゃったから攻略する価値も無くなっちゃったからな
全部あの時の魔術師が諸悪の根源

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 00:07:44.85 ID:yWxhjcLE.net
異世界おじさんもあまりテンポが良いとは

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 00:08:06.17 ID:Sj7gq6NF.net
D4DJはところどころ手書き、2D、カートゥーンっぽい表情にしてるよ
https://www.youtube.com/watch?v=OdjhZnGcOk4

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 00:08:14.74 ID:YuVDy+sZ.net
斎藤のパーティーの爺さん100秒も時を止められるのになにもたついてるんだよ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 00:10:08.89 ID:Sj7gq6NF.net
暗黒30代のどうたらこうたらってやつは1話だけみて放置してるわ

おもしろくなったの

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 00:10:51.63 ID:G+cmLvIR.net
>>442
窪岡俊之はぶっちゃけ監督になってから碌な作品を作ってない
キャラデザでは何本もメガヒットを飛ばしてる
書道の天才がワールドカップの監督目指すぐらいの畑違い
第二の足立慎吾にはなれなかったか
ひらくが第二の足立慎吾になりそうだな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 00:11:44.10 ID:Sj7gq6NF.net
解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ
これおもしろくなった?
杉田が声優なのであんまり

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 00:12:21.90 ID:bQOhG+VB.net
>>449
そのまま放置しろ
ぶっちゃけ配信ある今、全部終わってから一気に見た方が面白い
だから躊躇わず切れ
そして振り返るな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 00:13:22.90 ID:G+cmLvIR.net
>>451
マリーカさんが出産した
じじいが死んだ
ダリエルが村長になった
女勇者があっさり仲間になった
先週は超急展開

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 00:14:23.90 ID:Sj7gq6NF.net
>>453
雑な展開だね
ダリエルが杉田のおっさんみたい

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 00:14:24.97 ID:9SD2VwtE.net
なろうはろうきんだけ見とけ後は全部切れ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 00:14:30.61 ID:vRv6l2Wa.net
なんか放送止まっちゃったの多くて見る気失せてきちゃった
毎週やることって大事なんだね

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 00:21:19.51 ID:vRv6l2Wa.net
>>451
5話までは割と追放系として初めて見る分には面白かった
けど6話で突き放されちゃった感じがするわ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 00:22:32.34 ID:Sj7gq6NF.net
斎藤さんつまんないな
忍者と黒妖精の雑なシリアスやってる

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 00:22:35.21 ID:QbxVg37p.net
>>450
キャラデザから今回初監督になったのが陰実の監督

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 00:24:34.14 ID:03yeLyIW.net
斉藤てなんでこんな糞なの?
面白いものを作ろうという思いが全くないだろ糞制作

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 00:24:48.82 ID:QbxVg37p.net
お前のほうが糞

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 00:26:40.54 ID:qte+dEiZ.net
リアタイや放送中はなんていうか臨場感あるんだよな
週刊誌とかラピュタのバルスもそうだけど、多くの人が同時期に同じコンテンツを共有するっていうこと自体がエンタメ要素になってる
テレビ放映のみの時代は、他にエンタメも少なかったために共有率は抜群に高かった
今は好きな時に好きなコンテンツをそれぞれバラバラに楽しめる時代なので、稀少な体験になりつつある

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 00:27:28.43 ID:Sj7gq6NF.net
https://tohyotalk.com/question/455030
おもんないってさ

フルだいぶRPGとかも当時リアルタイムでみてないと感じられないとおもう

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 00:30:17.58 ID:4osG4/9L.net
いや~斎藤さんはこんなもんよ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 00:32:34.37 ID:G+cmLvIR.net
>>459
凄えなほぼ一人無双だな
第二の金子ひらくを名乗っていいぞ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 00:32:48.93 ID:V6cRlJdx.net
>>460
原作見てこいって
制作は頑張ってる

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 00:34:33.81 ID:G+cmLvIR.net
>>460
アイマスのキャラデザで大成功したイラストレーターが業界で歳だけ取って大御所になって勘違いして監督に転身した結果大惨事
残念だが過去の監督作品も泣かず飛ばず

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 00:37:13.27 ID:LA7IVFQF.net
>>462
ネットで配信でいつでも見られるのと
放送リアタイ実況って真逆の文化ができるのが凄い

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 00:41:10.77 ID:OtxEdOpD.net
だから生鮮食料品としては売れなくなった腐敗食材を、食べるプラスチックであるキャノーラ油で高温調理して、過酸化脂質と終末糖化産物だらけにしたスーパーのお惣菜揚げ物見せられたって、食べてみたいとは思えないんだよ、ゴミカス

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 00:51:51.56 ID:uviAFZ0A.net
斉藤良かったよ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 00:56:50.52 ID:2veNOIJY.net
久保さんのいとこかわいいな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 00:57:14.06 ID:Sj7gq6NF.net
プリンプリンの劇場版は2作目まで見放題なんだよね
余裕のあるときにみないと

これもガルパンもそうなんだけどさっさとおわらせないとオワコン化するよね
ガルパンとかほとんどの声優がおばさん化してるし

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 00:58:57.54 ID:G+cmLvIR.net
>>472
ぷるんぷるん天国って言った?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 00:59:08.66 ID:qte+dEiZ.net
>>469
キャノーラ油がプラスチックとかないからな
「マーガリンはプラスチック(plastic=自由に変形する、可塑性の)」っていう英文をプラスチック製品だと誤訳してネガキャンしたバター業界のデマがキャノーラ油に飛び火した誤情報

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 00:59:47.33 ID:k1Svlajq.net
斎藤地味で、基本ダンジョンの縛りでどう面白くなるのか企画倒れのドンマイ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 01:00:53.90 ID:2veNOIJY.net
>>472
プリンプリン物語好きだったわ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 01:01:31.85 ID:Q3UNEdrv.net
久保一族はなんなの?能力者なの?

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 01:01:48.08 ID:G+cmLvIR.net
>>472
まさかサファイアちゃんの声優にかかずゆみさんが返り咲くとは…いや、本命一番予想の大的中だったんだが…

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 01:02:21.06 ID:pfK1aQNz.net
斎藤は忍者もだけどジジイもいきなり重い過去がありましたとかやられても唐突すぎて感情移入できない

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 01:02:37.56 ID:G+cmLvIR.net
>>474
そもそもマーガリンとキャノーラ油って同じじゃなくね?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 01:04:42.52 ID:tLymSkU7.net
もう今期はブルアカやるためのシーズンだったんだと割り切ってる

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 01:05:10.56 ID:OtxEdOpD.net
>>474
そう、ありがとう
蒙が開けたよ
できれば他の部分も否定して安心してスーパー揚げ物食べれるようにしてくれるとありがたいのだが?

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 01:05:15.25 ID:qte+dEiZ.net
>>490
マーガリンで言われてたデマが、なぜかキャノーラ油にも飛び火したのよ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 01:06:15.32 ID:G+cmLvIR.net
>>479
なんか設定がその場しのぎっぽくて噛み合わないんだよね
何でラエルザのファミリーネームがモーロックなのかとか、クロムをどう読んだらモーロックになるのかとか、「お師匠は女性がお好きでしたので、ナンパをする時の偽名の一つかと」とか言ってた過去がモーロックの回想と全く噛み合ってなかったり、弟子にまでデマ飛ばされる不幸持ちのジジイ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 01:06:16.97 ID:uviAFZ0A.net
重い過去なんて誰にでもあるやろうに

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 01:06:51.28 ID:2veNOIJY.net
白石が風邪引いたから久保さんがお見舞いに来てお粥を作ってくれることを期待してたのに来ないのかよ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 01:07:56.85 ID:bKOTy20p.net
でたアスペ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 01:08:06.10 ID:NUBB0lAM.net
ああああああ内容ペラペラおまんこジャンプゴミアニメうぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

このゴミの前まで内容ペラペラおまんこジャンプゴミアニメとか全て空気だったのによ

内容ペラペラおまんこ用の糞漫画でも予算出してアニメ作ってもらって(作画だけで内容ペラペラ)
後はあらゆるメディア使って総力を挙げてゴリ押しすればいとも簡単にアホなおまんこが釣れてヒット作を産み出せるのにすっかり味を占めやがった

アニメ界の癌

https://i.imgur.com/pqP0ShN.jpg

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 01:10:32.33 ID:tLymSkU7.net
斎藤のこと魅力ねえ主人公だなって思ってたけど
あいつが中心の頃の方がはるかに面白かったわ
早く戻してあの頃みたいに

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 01:10:33.62 ID:yiS1f35N.net
>>481
https://i.imgur.com/bhsSvIn.jpg
俺が2年かけて磨き上げたイオリをみてくれ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 01:13:42.25 ID:tLymSkU7.net
絆ランク35ってそこまで上げられるのか、あれ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 01:14:06.42 ID:uviAFZ0A.net
お前ら斉藤結構楽しんでるな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 01:15:45.18 ID:uviAFZ0A.net
crom→mroc→モーロックって言ってなかったか?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 01:17:47.51 ID:G+cmLvIR.net
なあ、バスタード原作組からすると全然ダメなんだが、初見から見るとこれってどうなんだ?
声優の演技でエロくしようとする努力が全く見られないんだが
まあスタンプも無しに全年齢って時点で子供向けに作ってるんだろうなとは思うが

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 01:19:21.01 ID:G+cmLvIR.net
>>493
ネックレスは三文字なんだが

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 01:21:34.32 ID:uviAFZ0A.net
>>495
ネックレスの文字見えなかった
まぁcrm→mrc→モーロックも同じことだが

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 01:25:07.84 ID:G+cmLvIR.net
アーシェス日笠はダメだろ
舐めとんのか
これ何考えてキャスティングしてんだ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 01:25:26.78 ID:Sj7gq6NF.net
https://www.youtube.com/watch?v=_gzNmzGVo_k
岡田斗司夫も倍速入門したらしい

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 01:25:51.31 ID:Q3UNEdrv.net
バスタードは小澤亜李の喘ぎ声良かった

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 01:26:34.72 ID:ZigEKAk+.net
バスタード面白いわ
ギャグとエロがいい塩梅

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 01:27:18.45 ID:oaGJ5I6P.net
いやん

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 01:27:25.04 ID:G+cmLvIR.net
カイハーンが最初から完全に女声
0点
もっと太い声出せよ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 01:28:32.31 ID:G+cmLvIR.net
>>500
面白くはなってるとは思うんだが声優にやる気が感じられない
ほぼ子供向けアニメ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 01:30:03.43 ID:tLymSkU7.net
>>492
おにまい、スパイ教室、斎藤さんの3つが特に総合スレ視聴率高いと思ってる
俺もこの3つだけ残った

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 01:30:47.85 ID:26gTGpg+.net
今の所最クソアニメはどれや

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 01:31:29.76 ID:tLymSkU7.net
>>505
ろうきんかなぁ
なろうアニメいっぱい見てきたけど
あそこまで異世界人をバカにしてるのは初めてだわ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 01:32:03.51 ID:S70IlIEk.net
元からバカアニメだけど学園編になってからペースがクソ遅くなった進化の実

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 01:32:52.45 ID:QwS46pqY.net
なろう最弱は農家

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 01:33:12.66 ID:qte+dEiZ.net
バスタードはシリアスなダークファンタジーかと思ってたけど、エロギャグ俺つえーファンタジーだったので意外だった

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 01:33:54.51 ID:S70IlIEk.net
>>508
農家が期待はずれで暗黒兵士は予想以上に面白い

やっぱりテンポって大事なんだな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 01:34:29.20 ID:G+cmLvIR.net
ハイカード設定が超雑
52人の戦士が全滅してそのカードを使って王が敵を討ち滅ぼしたって、一人一枚しか使えない設定ガン無視かよ
なんか親子で継承してた臭いし使える人間ボロボロ居そうだな
そもそも使い手が一人だったら集めて保管する意味ないし
ご都合主義の極み

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 01:34:31.96 ID:1MF8VPOZ.net
小学館一社提供でレクリの再放送してたんだけどなにこれ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 01:34:47.72 ID:u/bUqsFm.net
>>505
内容・作画共にたいへん低いレベルで纏まっている人間不信が最糞候補筆頭
特に中高生騙して無料で書かせたとしか思えない作画はキラリと光るものがある

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 01:35:16.81 ID:DH7SCO4W.net
農家はあれでハイテンポやで

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 01:35:37.64 ID:S70IlIEk.net
>>514
知ってる
むしろカットしちゃいけないところカットしてるからつまらんのよ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 01:36:37.60 ID:JoNwb9sH.net
ろうきんは今期なろうで1番パンク

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 01:36:53.07 ID:S70IlIEk.net
全く誰の指示で原作のエロ消したんだよ…

暗黒兵士はかなり直球だったじゃねえか

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 01:39:07.93 ID:yWxhjcLE.net
人間不信はなろうの中では期待されてたほうなんだが・・・漫画がアニメ放送中に
打ち切りになってるとか見ると出版側も期待してない出落ち作品だったようだ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 01:39:50.06 ID:G+cmLvIR.net
>>509
一部キャラ演出以外は突き抜けてダークシリアスなんだが、声優が適当で終始笑いを取りに行ってる
定期的に復活はするが、味方全員死亡の戦闘も何回もある
負けたら本当に全員死亡だからかなり綱渡りの勝負が多かった

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 01:40:28.71 ID:p5ExBhS4.net
【悲報】 中華人民共和国、建国1949年以来初めての徴兵制導入!志願制から徴兵制への変更を公式発表! [623230948]

日本も来そう
対象はゆとりZ世代の40歳くらいまでか

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 01:40:54.00 ID:G+cmLvIR.net
>>513
ろうきんもAIに書かせたようなパクリのオンパレードはかなり凄くね?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 01:42:35.11 ID:S70IlIEk.net
>>518
現実世界からも作品自体が信用されてないのは草

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 01:42:56.66 ID:G+cmLvIR.net
>>520
徴兵は20からや
戦時中でも40代の徴兵とかかなり後回しだった
医大生は徴兵免除だったらしいぞ
軍属に組み込まれたが

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 01:44:11.32 ID:YuVDy+sZ.net
とんすきはダンジョンでレベル上げしてたらスライムが喋れるようになった
バディダディのミリみたいな声出しよってからに

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 01:48:17.56 ID:S70IlIEk.net
木野日菜どんだけ推してるのよこの界隈
たしか新米錬金術師でも見たぞ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 01:51:20.33 ID:0CQb0DlP.net
>>484
まあ制作陣が思い付きで設定を足したんだろうな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 01:51:43.49 ID:p5ExBhS4.net
>>523
もう成人は18に変更したぞ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 01:55:13.54 ID:0CQb0DlP.net
>>518
人間不信は原作出版社(角川)が出資順位3位だし、
そもそも製作委員会メンバーが9社で「リスク高」案件だしと
たしかに期待値は低めなんだろう

「人間不信の冒険者たちが世界を救うようです」製作委員会
(博報堂DYミュージック&ピクチャーズ、フロンティアワークス、KADOKAWA、ポニーキャニオン、BS11、
スタジオマウス、角川メディアハウス、GEEK PICTURES、GEEKTOYS)

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 01:57:50.06 ID:FQ+Z7ZL6.net
ぼっち特集やってるけど楽曲の話ばっかで草
ぼっちの日常場面総スルーとかどこの層がステマしてたのがわかりやすいな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 01:57:56.48 ID:QKG6imn1.net
>>513
日本人が頑張って作ってるのに酷いこと言わないでください
https://i.imgur.com/fFRsNVC.jpg

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 01:59:23.41 ID:YLYShmKa.net
>>529
たれやめww

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 02:00:24.01 ID:PJ6Pw6OG.net
ちらちらけいおんやハルヒの名前出して超えてやったぜみたいに言ってるの笑う

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 02:01:10.74 ID:HnSoa67s.net
>>529
ぼざろの真骨頂はぼっちちゃんの奇行シーンなのに舐めてんのか

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 02:02:16.53 ID:eJIV27Mu.net
>>529
MXのやつならロック番組なんだから楽曲中心になるのは当たり前だろ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 02:02:22.98 ID:tLymSkU7.net
せっかくリコリコとぼっちのおかげでアニメブーム復活しかけていたのに台無しにしやがって今期アニメ共は

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 02:02:28.72 ID:fwn06gG1.net
出演者見たら音楽関係の人しかいないなガチアニオタ芸人辺り呼ばないのは違和感すごい

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 02:03:25.80 ID:Qz6wulvD.net
所詮地力ゼロのステマ全開で話題になっただけの作品だからな
https://i.imgur.com/82Mgpd5.jpg
https://i.imgur.com/WeqgFRL.jpg
https://i.imgur.com/TBghnsk.jpg

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 02:03:34.20 ID:DlbesRZr.net
ストーリーの話題になると歯切れ悪くて曲になると気持ち悪いくらい語るの草

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 02:03:47.87 ID:yWxhjcLE.net
そういやぼっち芸人みたいなのはおらんな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 02:03:53.07 ID:G+cmLvIR.net
>>525
俳協がランクによって基本給決めてるんで若手の方が仕事取りやすい
新人は何時間もリテイク繰り返すからベテランの方がコスパは良いんだがな
アニメだと俳協通さないといけないからベテランはキャスターや吹き替えとか、新人はソシャゲやイベントの稼ぎが主収入

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 02:04:40.03 ID:faIL5kce.net
音楽関係者もけいおんがあそこまで流行ったの気に入らなかったのかね

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 02:05:29.82 ID:d/336FEJ.net
>>538
やめたれw

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 02:05:37.54 ID:LsTBm3Ip.net
今まで誤魔化してたメッキがステマ番組の所為でボロボロ剥がれていくの草生える

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 02:06:30.62 ID:WPr/ySzM.net
IDコロコロぼっちアンチの水星おじさん元気じゃん

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 02:08:06.49 ID:313GefEM.net
>>541
気取った勘違い系音楽関係者ってアニソンみたいなサビで盛り上がるような曲調大嫌いな無味無臭ガイジばっからしいからなw

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 02:09:12.67 ID:pnas2BVN.net
IDコロコロぼざろ信者さん顔真っ赤でイライラしまくってて草

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 02:09:16.42 ID:9DEPLih+.net
ぼざろガイジって色んな作品に喧嘩売ってたのに水星おじさんのせいにするって🫢

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 02:11:21.73 ID:pnas2BVN.net
そういや隙あらば水星やチェンソー、ブルーロックやらにヘイト移そうと必死になってたなww

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 02:13:06.92 ID:Mp+frF97.net
非常にやめたれ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 02:14:10.69 ID:HD4etqQO.net
チェンソーマン1735でイライラしてるんだろうな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 02:15:48.78 ID:2veNOIJY.net
とんスキが今期のなろうの大本命でアニメも期待通りの出来であったが
それ以上に転天と天使様が上回ったな

>>518
算数ベアナックルだ()

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 02:16:02.07 ID:5hq1MJ40.net
というかリコリコと同じアニプレの時点でね…

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 02:17:51.44 ID:QwS46pqY.net
リコリコも早々にパチンコ化が決まっててステマしてたのがバレたしな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 02:18:16.42 ID:y8m4uWuj.net
>>535
アニメブーム復活してたらチェンソはあんなことになってませんよ!

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 02:20:17.65 ID:QwS46pqY.net
チェンソーは自爆だろ
何を世間のせいにしてるんだよ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 02:20:22.90 ID:d9hppdOA.net
リコぼっきとかいうキモオタにとっては面白いというある意味最低のものが出てもな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 02:21:17.79 ID:+pO+poTm.net
>>551
今期スタートアニメ、弱すぎて全体ランキングに入ってるのは、とんスキだけ
https://imgur.com/l1gYnUq.jpg
https://imgur.com/xyBktgK.jpg

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 02:25:54.39 ID:mDSuefK7.net
>>535
しれっとリコリコが一般層にも浸透してるかのように言ってるのワロタ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 02:28:07.13 ID:QwS46pqY.net
リコリコが水星よりは幅広い層に受けてるのは売上からもわかるな
水星はどれだけステマしてもお決まりのロボで人間殺ししてもガンダム村でしかバズってないし

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 02:30:38.69 ID:zO3iyvsL.net
売上の話したらガンダムに勝てる作品ないからやめとけ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 02:31:44.13 ID:JfjslHGg.net
>>547
ぼざろガイジがわざわざ専スレに出向くなどして不要に喧嘩売りまくった作品一覧

水星ガンダム
チェンソーマン
SPY×FAMILY
ブルーロック
リコリスリコイル
どぅーいっとゆあせるふ
ヤマノススメ
ご注文はうさぎですか
ゆるキャン
けいおん


流石にちょっと多すぎですわ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 02:34:25.51 ID:pOh/peBX.net
>>529
楽器が売れた楽器が売れたって何度も連呼してたしな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 02:34:38.66 ID:+pO+poTm.net
>>559
美少女ガンアクション
vs
学園ロボット物

目糞鼻糞では?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 02:34:46.04 ID:wMG2I/71.net
けいおんは歌がダサいのがな
声も豊崎のカマトト振った声は蕁麻疹が出るし日笠は上手いけど曲がバブル期に流行ったようなシンセサイザーが効いた曲ばかりだし肝心のストーリーは信者ですら覚えてなさそう

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 02:38:38.52 ID:kmTUGCCj.net
>>564
曲と円盤超えてから言おうな?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 02:45:58.03 ID:pOh/peBX.net
けいおんのときも思ったけど実際アニメ見てギターとかやりたいって思うアニオタっているのかね
ギター弾けたところでアニオタがバンド組めるわけじゃないだろ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 02:47:49.28 ID:OJIvFWRN.net
アルバム
放課後ティータイム 13万
結束バンド 22万

すまんな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 02:48:18.86 ID:G+cmLvIR.net
>>564
一期はまだマシだった
二期は…

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 02:48:55.54 ID:dh3aNJ2g.net
>>123
>人気、売上鰻登りのブルロや東リベがここだと空気なのは笑うな
>ヴィンサガの面白さも分からないんだろうなあ

https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1676226937/695

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 02:50:11.16 ID:OJIvFWRN.net
けいおんの頃は軽音部に入部するやつは増えた
音楽を真面目にやってたかは知らんけどけいおんから音楽はじめてプロやってるのもいるからな
というかギターを買ったやつの9割はすぐ脱落して辞めるとデータも出てるから気にする必要もない
分母が大きければ残るのも増えるんだから

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 02:51:31.74 ID:qte+dEiZ.net
ゆるキャンの影響か知らんが、キャンプするやつはマジで増えた実感あるわ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 02:52:39.17 ID:OJIvFWRN.net
のんびり農家を見た後にヴィンランドファームを見れば如何に上質な野良仕事かがわかるだろ
農業がとんでもなく大変な仕事だってのんびり農家を見たオタクは気づかない

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 02:53:00.94 ID:pOh/peBX.net
ソロキャンとかスーパーカブならまだアニオタでもやれそうだと思うけど
バンドやるってハードル高いと思うけどな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 02:53:10.30 ID:5hq1MJ40.net
>>572
タイトルも読めないのか

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 02:53:53.33 ID:OJIvFWRN.net
糞アニメすぎて名前忘れたわのんびりじゃなかったっけ
ゆとり世代農家だっけ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 02:54:57.58 ID:PfQppnZr.net
放浪メシはまた惣菜かよ
もうダメだなこれ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 02:55:41.06 ID:YuVDy+sZ.net
神様がチートアイテムか能力くれるのなら農業も異世界生活も楽

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 02:56:12.93 ID:OJIvFWRN.net
料理研究家リュウジが流行ってるんだからあれでいいんだろ
アホでも出来る料理が今の流行り
MAPPAのマーケ部もそれを狙ってるはず

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 02:57:45.27 ID:QFZB62SV.net
おっさんの時代は終わったのさ
これからはなんでも楽に済ます時代なんだよ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 03:05:10.16 ID:uBx56Doo.net
けいおんよりも母数の少ないぼっちって…

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 03:08:21.50 ID:uBx56Doo.net
>>567
捏造してて草


『けいおん!』はマンガとアニメを飛び出し、音楽分野も席捲しました。キャラたちの歌が収録された2枚組ミニアルバム「放課後ティータイム」は、アニメキャラクター名義で史上初のオリコンチャート首位を獲得、累計売上25万枚以上を記録しています。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 03:14:51.91 ID:ruonsomI.net
>>567,581
これは酷い

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 03:20:28.15 ID:5hq1MJ40.net
>>581
😅

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 03:27:28.57 ID:LnpIIWAx.net
うわあ133円
円安止まらねえ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 03:31:24.53 ID:DH7SCO4W.net
(o゜ ・・) <あるじー

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 03:45:49.78 ID:Y0UpIvHd.net
ウマ娘も2周年か、まさかここまでなるとは全く予想できなかった
PAが1期やってその後ゲームの発表があったけど延期延期の連続で終わったと思った頃が懐かしい

https://i.imgur.com/IfL5UqI.mp4

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 03:49:02.40 ID:qwSe8e3r.net
スタグフ下で金融緩和という真っ当な政策の真逆を今後も継続して行うキチガイ政治だからね日本は
そら通貨価値が下がってコストプッシュインフレが止まらず国民は貧しくなるばかり
全部自民党と財務省とトヨタのせい

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 03:51:55.62 ID:G+cmLvIR.net
>>581
累計
ふむ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 03:53:03.91 ID:G+cmLvIR.net
>>577
駄女神を選んだ場合はギフトは無しです

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 03:56:14.94 ID:YuVDy+sZ.net
久保さんは6話で力尽きて1話から再放送ってアノス様と同じじゃあないか
2週間の延期で済んだ防振りはまだましなほうなのか

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 04:00:29.77 ID:yWxhjcLE.net
ヴィンサガの農家描写言うほど長く続かんよ、そもそも農業メインの漫画じゃない

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 04:16:11.70 ID:DH7SCO4W.net
人間不信って7話でコミック6巻終わっちまったな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 04:20:13.71 ID:u/bUqsFm.net
火曜なろう勢の異世界メシと人間不信は、作画雲泥の差だけど内容自体は同じぐらい酷い

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 04:23:23.73 ID:cGb80nYV.net
アニメ板でまた日本下げして荒らしてる在日コリアンが居るって話を韓国の友だちに話したら「チュゴラ!そいつにチュゴラ言っといてよ!」って言われたから言うね

「ザイニッチ、チュゴラ!」

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 04:26:38.83 ID:JQnnAKGm.net
今期エンドレスエイト多いな
使い回しばっかりで本家再評価の流れ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 04:29:03.89 ID:L3zhWWGk.net
>『けいおん!』はマンガとアニメを飛び出し、音楽分野も席捲しました。

>>529
よくわからんがアニヲタじゃなくて、一般層にウケてるってことは
社会現象って事か?
普段アニメを見ないようなミュージシャンにまで広まってるんだな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 04:42:33.82 ID:4Ybu+n3e.net
>>581
日本語わからんか可哀相に

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 04:44:20.03 ID:4Ybu+n3e.net
スライムの声ウザいなと思ったらダディバディのガキかよ
この声優の声は生理的に無理なんだろうな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 04:45:30.31 ID:4Ybu+n3e.net
はたらく魔王さまの煩いガキもこいつかよ
スゲーなここまで不快に思うキャラの声が一致するって

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 04:56:29.10 ID:jcJkv5qd.net
覚えてるやつあまりいないかも知れんけど、リコリコは放送前からやたら褒めちぎる書き込みがされててスゲー怪しかった
リコリコはステマだろって言われても今さらな感じ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 04:58:34.59 ID:LukNK1Jt.net
今度はとんスキ叩きかよw

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 04:58:54.93 ID:jxy1mqE6.net
>>600
デタラメ抜かすな
エンキスの方が騒がれてたわ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 04:59:58.27 ID:LukNK1Jt.net
リコリスはステマだろ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 05:00:03.21 ID:zVjprS8A.net
魔王学院も延期らしい延期多すぎ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 05:00:17.03 ID:rWbCEhMN.net
自分が気に入らないものはステマは子供の発想だな
ステマしても中身が伴ってないなら批判が集まって炎上するんだよ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 05:04:18.73 ID:Y0UpIvHd.net
放送前はエンキスのほうがフォロワーも上位だったな
しかし一部の人間がリコリコ覇権って連呼していた
その通りになって5chのクオリティーの高さを実感したわ

ここには一部だけど神がいるよ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 05:07:01.43 ID:rWbCEhMN.net
以上
リコ豚のホルホル話でした

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 05:13:02.74 ID:br/MBQeb.net
まぁ視聴者の頭の悪さ質の悪さをよく表してる事例だわな
なろうを批判しておいて見てるのがレズ豚ガンアクションという
アニメ見てる豚なんて質で判断してる訳じゃなくて欲望を満たすものを絶賛するだけとよくわかる

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 05:21:19.59 ID:1QHYGTmF.net
>>187
たつきとチェって何か関係あるの?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 05:21:32.44 ID:u8ger3xn.net
>>225
リコリコの二人の銃はマルイのストライクウォーリアとPMCの元ネタがあるしな
マルイが金型廃棄していない限りは復刻するのは楽だけど

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 05:21:37.14 ID:dh3aNJ2g.net
>>262
ゲームしたいのか、シコりたいのか
どっちかにしろよ脳みそ精子濁

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 05:25:45.44 ID:dh3aNJ2g.net
>>289
ノーガンズライフは酷い所はまったくないし、不快な所もないのに
生涯で2番目、アニメまんが日本の歴史に次ぐつまらんアニメだった
なんでこんなにつまらんのか魅了されて、1期最後までは太腿にボールペンをさし続けながらなんとか正気のまま耐えたけど
こんなくだらんもんに2期がでくると聞いて卒倒したので2期は見ていない
とあるれビューによると、鬼滅よろしく設定や展開を全部台詞で説明しちゃうから駄目らしいがよくわからん

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 05:26:48.38 ID:dh3aNJ2g.net
>>314
転生狂い、か
やばいやばい

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 05:27:29.42 ID:YS7Uf5mC.net
ひと通りキャラや世界観の説明が終わって物語が動き出す5話6話あたりから加速度的に面白くなっていくのが神アニメ
鬼滅の刃とかそう
当たり前だが今季にそんな作品は無い

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 05:27:41.26 ID:cGb80nYV.net
>>258
正論で面白いコンテンツが作れるなら、俺たちは日本のアニメよりアメリカ製アニメを選んでるさ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 05:30:33.01 ID:cGb80nYV.net
お前らはステマステマ言ってるが広報だと分かって見えるのはダイマだからな
Twitterの登録数なんか金でフォロワー買ってるの分かってるからダイマなんだよ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 05:31:39.78 ID:G+cmLvIR.net
>>609
チェンソーマンの作者が藤本タツキ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 05:31:44.53 ID:jIIc0Fe5.net
海外の正論て日本そのままでいてくれ!だろ?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 05:32:22.72 ID:1QHYGTmF.net
>>453
爺さん死ぬの早すぎ
マリーカ種付けも早すぎ!

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 05:33:00.03 ID:YS7Uf5mC.net
最初の方だけ盛り上がって失速する出落ちアニメ多すぎ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 05:36:21.80 ID:NwFediPY.net
ZのZによるZのためのなろうアニメ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 05:36:34.51 ID:G+cmLvIR.net
バスタードの古代魔術の発音がハイエイシェントになってたな
他作品での上位古代語は「ハイエンシェント」なんだが、萩原が間違えて覚えてたのをアニメでもそのまま使ってるのか
もしかしたらヘビメタ的な意味があるのかも知れんが
知らんけど

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 05:37:44.95 ID:1QHYGTmF.net
>>617
たつき信者のたつきってけものフレンズのじゃない? チェンの作者とは関係ないよね?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 05:40:19.10 ID:G+cmLvIR.net
>>620
序盤盛り上がって失速→惰性で完走の可能性がそこそこある
序盤加速出来ずにスロースターター→3話切り
加速のタイミングを間違えると話題にならずに終わる

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 05:40:48.20 ID:G+cmLvIR.net
>>623
君、あたまおかしい?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 05:43:54.13 ID:cGb80nYV.net
>>623
たつきがけもフレで
タツキがチェンソーだよお^^

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 05:49:46.19 ID:NwFediPY.net
けもフレのたつきは信者よりアンチの方がウザい

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 05:56:04.75 ID:FzcMEwL3.net
昔はエンシェントはエインシェントとかエイシェントとか安定してなかったんだよ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 05:57:09.50 ID:LA7IVFQF.net
>>624
今期もレースで生き残ってるのは序盤の雰囲気で濃いヤツを掴み取った作品ばかりだからな
やはりスロースターターでは難しい

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 06:00:47.95 ID:G+cmLvIR.net
>>628
それは翻訳者の読み間違えが原因だろう
https://www.ei-navi.jp/dictionary/amp/content/ancient/
安定しなくてもそんな発音になり得る可能性がない

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 06:01:21.28 ID:tz/ArBMX.net
サインコサインエンシェント

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 06:04:08.35 ID:9E6IJ/2S.net
起きたああああああああああああああああ
したくするぞ糞おおおお

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 06:22:58.95 ID:LtBCNieD.net
>>620 歴史は繰り返されるからな
来月BD箱が出る輪廻のなんたらもピークが第1話って言われてたのが11年前だった

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 06:38:06.56 ID:qkEY56Wh.net
発音的にはエインシェントもありみたいではある

レベル4、発音e?in??nt、カナ エインシェント、エンシェント、エンシエント、
変化《複》ancients、分節an・cient

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 06:39:24.47 ID:YuVDy+sZ.net
ザーザードザーザードスクローノーローノスーク

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 06:49:03.16 ID:+x3NODWO.net
>>571
宇崎ちゃんとか?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 06:56:45.88 ID:kB6+GPq4.net
>>581
またぼっちけいおんに負けてて草

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 07:00:30.16 ID:kB6+GPq4.net
なんでこいつ>>567けいおんは初動でぼっちは累計の数字出してるんだ?w

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 07:04:56.28 ID:aFw8xDe9.net
こんな朝っぱらからレスバ吹っ掛けて悲しくならないのかな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 07:07:38.07 ID:Fxsah4IY.net
確かぼざろの初動って7万くらいだったよなつまりこう言うことか

ぼざろ  初動7万 累計22万
けいおん 初動13万 累計25万

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 07:07:42.81 ID:vR1K6YVH.net
けいおんおじさんは、けいおんだけが心の拠り所だからね

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 07:10:19.34 ID:qkEY56Wh.net
現時点で累計差が3万なら抜きそうだな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 07:11:28.69 ID:PkJ2W7tx.net
けいおん1期って14年も前じゃん
俺らも歳取ったな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 07:11:31.68 ID:G+cmLvIR.net
>>636
宇崎ちゃんは献血だろう
なんかフェミニスト団体が「女性蔑視アニメだ!ポスターを燃やせ!」って発狂してたけど

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 07:12:30.05 ID:xMcEFrmK.net
いよいよ今日の陰実はアトミック最終回か
震える

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 07:13:56.94 ID:jjroFwN3.net
>>640
このまま行くとけいおん普通に負けそうだな
1期の時点で2期のけいおんと張り合ってるとかなかなかエグいな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 07:14:07.02 ID:qkEY56Wh.net
>>571
時系列的にはキャンプブームに乗ってゆるキャンが出てきたのかと思ってたが
なんかだいぶ前から一人キャンプが流行り出した気がする

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 07:14:29.44 ID:MJ6EC/WI.net
>>625
アタオカは君じゃないか?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 07:15:07.52 ID:Fxsah4IY.net
前に何故かけいおんも伸びてるってレス見たからどうなるんだろ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 07:21:05.56 ID:PkJ2W7tx.net
巷ではキャンプと言うより車中泊の違法駐車やその場で勝手に焚き物やったり
ゴミ放置したりで酷いらしいぞ 真っ当なキャンパー意外のクソ共もめっちゃ増えてるみたいだぞ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 07:34:41.68 ID:G+cmLvIR.net
>>648
何で君が発狂してんの?
ID変えたの?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 07:41:41.52 ID:aV7qAx+Y.net
氷剣
頑張って見てたけど6話途中でさすがに寒すぎて切ったわ
よくこんなのアニメ化したなー

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 07:42:34.45 ID:vR1K6YVH.net
そもそもコロナでのアウトドア、キャンプ人気があり
キャンピングカーが売れたり道の駅での車中泊族の問題もあった
アニメ聖地での冬のソロキャンパー増殖はゆるキャンの影響だろうが

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 07:44:53.17 ID:cIGzNrx8.net
>>652
後半を見なかったのか

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 07:46:00.84 ID:9okBJN/6.net
休みだから映画でも観にいくか~と思ったが「鬼滅」の上映時間が110分なのが気になった
遊郭の10、11話と刀鍛冶の1話で110分ておかしくね?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 07:48:18.52 ID:HTR5K+De.net
コロナ収束してないのに遊びに行くとか鬼滅キッズは気が楽でいいな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 07:52:14.14 ID:dh3aNJ2g.net
>>437
すごい大雑把すぎてアレだけど、
今でも鎧来た雑兵とかはCGだし、2Dの雑魚ロボとかはコピペだったりするやん
ただ一つ確実にいえるのは2DCGやテクスチャーワークは20年分くらいの遅れを取り戻した感じ
ヴィンラントサガのメイル(チェインメイル)のテクスチャは酷いけど

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 07:59:18.10 ID:+x3NODWO.net
>>653
リアルでリンちゃんみたいに女の子がソロキャンしたら
高い確率で輪姦されそう

あの世界は、今の日本と比べても治安が抜群に良いという設定だろうけど

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 08:03:19.44 ID:bB60hfFQ.net
>>655
3話で110分てそんくらいじゃね?
23分×3話
それ以上ながくするとまひろちゃんがお漏らししちゃうし

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 08:04:58.62 ID:dh3aNJ2g.net
>>460
いやがんばってるよ
今のシリアスは55点くらいだけど自分たちの能力で届く範囲でがんばって良いものを作ろうとはしてると思う
オタクの「やる気がみられない程信じれない言葉はないな

所で斎藤やバスタードを見てて思ったんだけど、
アニメの演出的に命を引き換えにした極大魔法やセクスプロージョン以外は、詠唱は1~3秒以内がいいな
口頭じゃなくて身振りや視覚演出でもいい
漫画だとコマの長さは可変で無限詠唱ができるから、
すごい魔法を長い詠唱で表現した(りスポーツアニメでキャラのやたら長い熟考の)結果、アニメ化した時「さくががーうごかないーやるきないー」ってオタクがブーたれるんだけど

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 08:08:33.26 ID:cIGzNrx8.net
ソロキャンしてる女のユーチューバーとか普通にいるだろ
日本の治安ナメすぎ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 08:09:56.98 ID:+x3NODWO.net
>>660
バスタードに関しては
前衛がしっかりしているから、長い詠唱の魔法を使えるとか
詠唱が相手の魔法より長いので、相手の魔法が先に発動しそうとか
そういうネタがあるので、詠唱の長さをカットできないと思われ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 08:13:51.06 ID:+x3NODWO.net
>>661
あれって、ソロキャン詐欺で
テント張るだけ張って夜は普通の宿に泊まっていたり
画面で見えないところで男のお仲間がガードしているのじゃないの

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 08:15:40.59 ID:V2k2y2C4.net
きらら時空には去勢された男しか存在しません

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 08:19:51.94 ID:tz/ArBMX.net
ダークシュナイダーが現在のなろう主人公共が当然のように無詠唱でバンバン魔法撃ちまくるの見たらどう思うんだろうな
まさか無詠唱でッ!??ってテンプレな驚き方するの?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 08:26:43.49 ID:Ptjhn20i.net
>>651
早く寝ろ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 08:28:03.98 ID:eiUgVGuq.net
>>665
完全にモブの反応じゃねーか

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 08:28:16.45 ID:+pO+poTm.net
>>661
でも実際に強姦被害がたまに報道されてる
YouTubeでもつきまといの動画があがってるよ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 08:29:46.48 ID:LA7IVFQF.net
>>659
見てなくても残りの時間は実質これまでのダイジェストとエンドロールかなあって感じの尺かな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 08:31:09.80 ID:tz/ArBMX.net
>>667
じゃあ詠唱のカッコよさこそが魔法の真骨頂!って開き直るの?
それとも無詠唱で魔法発動させるとか魔法形態のシステム的に崩壊してるだろ!ってメタ的に設定に文句言うの?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 08:34:48.28 ID:KlAqv5y9.net
>>665
それ原作で既にやってるし低位魔法なら
DSも初期から無詠唱でやってる
いきなりダムト!とかな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 08:34:53.96 ID:eiUgVGuq.net
>>670
魔法を封じるか、自分もすぐに無詠唱マスターする

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 08:37:39.99 ID:aV7qAx+Y.net
かめはめ波は呪文詠唱に含まれますか?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 08:38:03.86 ID:dh3aNJ2g.net
>>662
ふむー。まあトンクス

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 08:43:34.30 ID:KlAqv5y9.net
>>673
無詠唱じゃないが集中せずに適当に
スパッと出してセルをボコボコにしてたな

セル「かああああああああはあああああああめええええええええ略」
ごはん「カメハメハ」
セル「ぐああああああ」

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 08:48:39.78 ID:BDYzACc+.net
詠唱はロマン
厨二病的には無詠唱など笑止

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 08:49:56.59 ID:bF5lBj5N.net
>>673
波ぁー!!で出せる場合もある

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 08:50:31.50 ID:9okBJN/6.net
バスタードの魔法に関しては原作のかなり後の方で詠唱のあるなしが話に絡んでなかったっけ?
???「いまあなたの使ってる詠唱付きの魔法では絶対勝てない」「神は手を動かすのと同じくらい自然に魔法を自然に操れる」みたいな
なお掲載に継続性がないため原作の何話ごろ話か、内容の正確さについては記憶がかなりあやふや

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 08:52:08.03 ID:8Tf8F43g.net
未だにドラグスレイブとべノンはソラで言えちゃうからな
魔法は詠唱のカッコ良さが全て。発動後の威力とか瑣末な事よ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 08:57:59.51 ID:tz/ArBMX.net
無詠唱デフォならカッコイイ詠唱考える必要もないからなあ
手抜きだよな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 08:58:47.75 ID:aV7qAx+Y.net
呪文詠唱は日本語で言ってるのは見てて恥ずかしくなるな
一気にキッズ感が高まる
バスタードみたいにわけ分からん言葉はまだマシな気がする

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 08:58:49.60 ID:QbxVg37p.net
斎藤さんのジジイも無詠唱だと簡単な魔法も撃てない

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 09:00:11.33 ID:tz/ArBMX.net
オーフェンの詠唱は糞ダサい
我はなんちゃらする!なんちゃらのかんちゃら!構文のやつ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 09:02:30.38 ID:LA7IVFQF.net
いまやオーフェンみたいな詠唱セリフは厨二病の象徴だもんなあ
時代が変わりすぎた

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 09:04:23.86 ID:+pO+poTm.net
ドラグスレイヴは自転車漕ぎながら思いついたんだっけ?
めぐみんの呪文の推敲も面白かった

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 09:04:43.35 ID:DH7SCO4W.net
戦闘での無詠唱の有利性

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 09:06:34.03 ID:l8lLb3Vf.net
詠唱ネタになってきたのは、まどマギのマミぐらいからだよな、ひとりで技名叫んでたし

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 09:07:42.21 ID:EsBEvuLK.net
詠唱とかけ声は違うんじゃないかなー

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 09:10:37.10 ID:nkpxWcO/.net
めぐみんのはブリーチ参考にしたぱくりだろ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 09:12:10.82 ID:QDq1dLcy.net
「紅き黒炎、万界の王。天地の法を敷衍すれど、我は万象昇温の理。崩壊破壊の別名なり。永劫の鉄槌は我がもとに下れ!エクスプロージョン!」

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 09:12:57.88 ID:B2AtZd48.net
ここ最近の無詠唱は圧倒的有利の流れに待ったをかけた異世界おじさん

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 09:19:19.85 ID:Pa2DQ3Zd.net
このすばもスレイヤーズも実は詠唱なくても撃てるって設定は同じだな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 09:19:22.84 ID:KlAqv5y9.net
>>678
悪魔ポルノディアノだっけ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 09:19:23.19 ID:DH7SCO4W.net
無詠唱魔法の最大の利点は

作者が詠唱を考えなくていい

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 09:20:26.62 ID:+cRg6RY4.net
エルリックの風の王を召喚する詠唱は雰囲気あった 呪文詠唱てほんとは世界観出るものなんだけど、にほんのふぁんたじーだとそういうのはあまりない

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 09:21:00.95 ID:l8lLb3Vf.net
無詠唱を超えるのは、未来詠唱だな、もうすでに発動してる!

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 09:21:19.99 ID:KlAqv5y9.net
バスタードの無詠唱はブリーチが漫画になる前からやってたな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 09:21:32.52 ID:+cRg6RY4.net
>>678
おっぱいでかい天使が解説してたってことは覚えてるが…

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 09:22:44.96 ID:8VUk5BW+.net
プログラミング言語を知ってると、言霊はあながちトリガーってのも
わからんでもない   プログラマーならわかるだろうが

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 09:25:17.25 ID:8VUk5BW+.net
ちょうどハリーポッターの
ホグワーツレガシーも流行ってるから
詠唱の話題なんだろうw

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 09:25:35.28 ID:0CQb0DlP.net
>>557
全体 ルパン対キャッツ、とんスキ
男性 ルパン対キャッツ
女性 文豪、とんスキ、ヴィンサガ
15-19 おにまい、久保さん、ニーア
20代 文豪
30代 とんスキ
40代 ルパン対キャッツ、とんスキ
50代 ルパン対キャッツ
60代 ヴィンサガ

全体でもルパン対キャッツがあるし、
他では今期アニメも結構あるやないですか

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 09:25:55.67 ID:KlAqv5y9.net
唐突なプログラマーアピールかっけえええっす😭😭
ワイはCALLコマンドなら召喚魔法って呼んでたな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 09:27:11.49 ID:8VUk5BW+.net
名前も一つの呪文

古代エジプトでは
他人に名前を明かすのは一つの弱点を吐露するようなものだったのだろう

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 09:29:42.83 ID:hDLoSMYP.net
高度に進化した技術は魔法と一緒だよ
儀式とかどうでもいい大事なのは結果だろ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 09:29:46.36 ID:8VUk5BW+.net
声優も言葉で人を魅了するから
声に心を込めたり、命を吹き込んだりする

声優は、詠唱に近い    アニメ声の人の声を聴くと中毒性あるように

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 09:31:37.16 ID:Sj7gq6NF.net
今期クソアニメの筆頭が氷剣みたい

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 09:31:42.94 ID:l8lLb3Vf.net
詠唱はテンプレだから、省かれる運命なんやな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 09:32:05.13 ID:pOh/peBX.net
キャッツアイってリアルタイム視聴者50過ぎてるだろ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 09:32:37.81 ID:8VUk5BW+.net
フェイトも詠唱あるからな

シュタゲでも偽の名前と真名の発想はあったっけ
アニメと詠唱は深い関係なのだ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 09:33:30.39 ID:KE00Mzeq.net
召還はインスタンス化のような気がする

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 09:40:13.95 ID:5abi8PfR.net
>>573
ぼっちは1話くらいで勝手に仲間ができて即バンド結成だからな
実際そんなにうまくはいかない

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 09:42:18.01 ID:l8lLb3Vf.net
ぼっちは、アイドルの延長だな、おじさんやりたいシリーズじゃない

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 09:42:49.81 ID:8VUk5BW+.net
我々は言葉に敏感なんじゃね?
悪口でも何でも聞き流せばいいのだろうが
やはりキレて喧嘩を買ってしまうのだろう

言葉が呪文になってる例だ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 09:59:52.89 ID:8Tf8F43g.net
何か痛い子召喚されちゃった
これが詠唱の効果か

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 10:09:25.59 ID:YPnIF1Wk.net
冰剣6話Aパート
モブ男女戦闘中、レイが軍配(ぐんばい)を「ぐんぱい」と言ってる気がする
もし、ぐんばいと言ってたら耳鼻科行ってくるので確認お願いします

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 10:12:42.79 ID:+pO+poTm.net
>>715
ぐんぱい、ぐんばい、どっちも正解だよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 10:16:36.29 ID:tz/ArBMX.net
>>703
我が名はアテム!(弱点)

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 10:21:34.55 ID:bB60hfFQ.net
いきなりベノムを知らない世代かぁ・・・

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 10:28:00.52 ID:qte+dEiZ.net
モーロックの七つの御雷(ミカヅチ)はバスタードの七鍵守護神(ハーロ・イーン)のオマージュなのかな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 10:31:13.29 ID:tVR90IfV.net
高校生以上がアニメみたいな幼稚コンテンツみる理由なんて性的搾取以外の理由ないしな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 10:37:01.24 ID:LpeNLovi.net
>>720
アカウヨさんちーす

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 10:38:23.96 ID:3cbb6RTv.net
>>717
もうやめて! 宮崎吾朗のライフはゼロよ!

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 10:51:00.38 ID:tVR90IfV.net
【悲報】令和女子が求める男性の外見、イケメンをブチ抜き「身長」がトップを取ってしまうwwwすまん、何でたぬかなは叩かれてたんだ? [661852521]

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 10:58:09.38 ID:9T1zmnQv.net
今期アニメ暇すぎるから継母の連れ子が元カノっての観てるが結構面白いな
今期もこのくらいのレベルのラブコメアニメはもしかしたらあるのか?
久保さんとか天使の隣みたいなやつおもしろい?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 11:02:39.48 ID:tVR90IfV.net
>>724
その程度でいいなら何みても面白いだろ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 11:17:01.65 ID:i0JkTAns.net
>>724
トモちゃん見たら

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 11:29:50.25 ID:8ksQYKNE.net
ぼざろはいいなあ
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41552265

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 11:30:24.16 ID:HwaBA5DM.net
>>727
ヘッタクソな絵だなぁ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 11:32:47.40 ID:Y0UpIvHd.net
>>724
参考になるかどうかはわからんが

継母のヒロインいるだろ、名前忘れたが声が日高なんだな

それで
今期トモちゃんで群堂みすずってキャラがでてる
声が日高里菜だから、同じだから

問題はこっからで
継母よりトモちゃんのみすず日高のほうが出来は間違いなくいいです
それだけです
後は自分で判断です

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 11:40:10.90 ID:ELVhQt5g.net
>>724
期待して2、3話見てエロ展開ないの確信して最終回だけみた
いらん、まだ夫婦実習の奴のがええよ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 11:55:40.65 ID:pfexAaEK.net
A-1さんのロボットアニメ最高峰はやっぱりアルドノア・ゼロだろうな
このクオリティーでTVアニメを制作していたのが凄すぎる
https://youtu.be/G7n3ePLisg4

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 11:57:07.56 ID:2a8tnl3y.net
クオリティ高いけど話が期待値下回ったアニメじゃん

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 11:57:32.66 ID:+pO+poTm.net
最初だけ面白かった

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 11:58:07.13 ID:4cFTCGfA.net
A1の最高峰は俺だけレベルアップな件になるよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 11:58:13.37 ID:MWfzXa+O.net
水星よりは面白いな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 11:58:35.59 ID:gviFf8Gl.net
んなわけねーだろガイジ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 11:58:49.29 ID:7RgTccMs.net
個人的に好きだったけど評価ひっくいぞ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 11:58:51.06 ID:gviFf8Gl.net
>>734

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 11:59:08.68 ID:KlAqv5y9.net
A1と言えばSAOだな
SAOの作者の新作はまたVRゲームやってて草なんだが
どの業界も引き出しなくてネタ不足なんだな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 12:01:41.71 ID:0r79+a9E.net
清楚系のふりしたビッチヒロインじゃん

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 12:02:43.26 ID:vRrInvjA.net
>>731
やめなさいしてて草

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 12:03:09.60 ID:lriUYLPq.net
アクセルワールド2期はよしてもろて

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 12:03:19.97 ID:L/Owx2Pz.net
ラブコメとかもう見る気起きんわ
ギャグ全振りでもしてくれんとつまらんつまらん
まんこじゃねーんだから恋愛脳しとらんのよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 12:03:23.42 ID:0jMIVM6n.net
世界的な人気を博している、原作・原案Chugong、作画DUBU(REDICE STUDIO)による韓国の小説、漫画作品がついに全世界待望のアニメ化決定!!
って書いてあるけど全世界が待ち望んだアニメなら前クールのアニメを落としてでも社運をかけて全力で作るのが普通

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 12:03:59.82 ID:EH3JU0zp.net
ポールプリンセスの日高は最近希に見ぬ良キャラ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 12:04:14.95 ID:tVR90IfV.net
アクセルワールドって2クール後半くらいから魔王学院二期みたいなマニアックな感じになってるやん
二期やっても爆死確定するぞ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 12:05:31.53 ID:MvjyEkr7.net
10年代のアニメを今更再アニメ化してもはたらく魔王さまになるだけ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 12:06:18.60 ID:2a8tnl3y.net
アブラワールドは主人公キモいじゃん?
バトル要素だけなら見れるのに無駄に女絡めるのやめてほしいわ
あの見た目でハーレム物やるな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 12:06:27.92 ID:tVR90IfV.net
>>747
日常系は全く問題ないぞ
ゆるゆりとかみなみけみたいなのは

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 12:09:13.58 ID:KlAqv5y9.net
>>748
今はキモい男じゃなくてTS美少女が無双する時代だからな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 12:11:18.32 ID:rVIVnvvS.net
A-1もだがアニプレックスにとってもかなりのヒット作だろSAO
A-1の社長がキリトのコスプレして何かの授賞式に出て話題になってたしその後SAOに携わったプロデューサー陣全員出世して社長になった

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 12:13:44.82 ID:6O+bARzi.net
AWは格ゲーシステムが時代遅れになっちまってるからなあ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 12:15:05.33 ID:XTRzZ0l/.net
今のA1って糞アニメしか作ってないイメージ
作画も悪くてさ
反日俺レベだって神作画前提じゃないと埋もれるよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 12:15:58.22 ID:lriUYLPq.net
アクセルワールドはSAOの未来の話だからな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 12:19:21.43 ID:G+cmLvIR.net
>>754
脳チップ入れてるイカサマ野郎が居たな
スマホ二台持ちみたいなイカサマか
常時アクセスしてるから後からログインした奴より先に動ける

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 12:19:44.41 ID:Pa2DQ3Zd.net
今期のラブコメみんな病気になるイベントあるな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 12:20:07.32 ID:tVR90IfV.net
アクセルワールドよりクロックワーク・プラネットの方が良作だった気がする

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 12:21:52.09 ID:KQVFmEYL.net
SAOはプログレッシブで無限に擦られるのにAWさん…

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 12:21:59.50 ID:G+cmLvIR.net
>>752
格ゲーは良いんだが、ゲージ溜める為にオブジェクト壊すのがな
心意スキル習得してからゲージ関係なくなっちゃったし
格ゲーよりもバーストリンクを悪用したリアルチートが作品テーマになっちゃったし
作者絶対格ゲー嫌いだろ
(作者絶対ネトゲ嫌いだろ)
「お兄ちゃんどいてそいつ殺せない!」とか買ってそう

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 12:23:07.76 ID:ADwc/mZ1.net
アクセルワールド、いつになったら続きやるんだよ。
エレメンツはまだ揃わんのか。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 12:32:23.93 ID:PXE7N676.net
加速世界は、格ゲーやりたいだけって漏れてくる

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 12:38:39.82 ID:EYPDCzJV.net
A1といったらリコリコじゃないか

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 12:43:03.46 ID:qXSZaKiA.net
デブと貧乳の続きはいらん

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 12:47:35.11 ID:tVR90IfV.net
食事をしない若者が増えている、その深刻な背景
1日1度も食事をしない人の割合は、若年層ほど高い。
減量志向が強かったりするためだろう。15〜24歳を見ると、2016年の0.6%から2021年の4.0%まで跳ね上がっている。25人に1人が「1日ゼロ食」という衝撃的なデータだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8b2a0a237b2d5354dc751a2ec900510487706db


デブ若者から嫌われすぎだろw
若者ほどガリが美しいと感じてるデータ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 12:52:38.02 ID:fw5jd2h6.net
若者は将来日本が貧困で飢餓に苦しむ国になる事知ってるからね今から訓練してるんだよ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 12:53:53.78 ID:tVR90IfV.net
ダイソーとかユニクロってフルセルフレジになってるけどさ
超至近距離で真横に店員突っ立ってガン見してる強視線なんとかならんか
完全無人レジにできないこんな半端なシステムしか作れないならフルセルフレジとか止めちまえよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 12:55:29.92 ID:3Pr2HMT2.net
モテすぎて困るのでぽっちゃりします

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 12:57:12.34 ID:tVR90IfV.net
>>765
90年代後半とかも別に貧困社会じゃなかったけどガリ信仰強すぎて絶食高校生がくそ多かったし
ゆとり世代終わってまた肥大化した自意識過剰に戻っただけだと思う

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 12:58:20.14 ID:bF5lBj5N.net
>>766
そういう世の中になってくぞ
ユニクロが腹立つのは紙袋に10円請求してくること、テープくれって言わないとテープ使えないこと

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 12:59:56.32 ID:G+cmLvIR.net
>>766
お前が怪しいからだよ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 12:59:58.79 ID:EH3JU0zp.net
半額弁当がセルフレジで半額になるのかいつもドキドキです

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 13:00:41.85 ID:tVR90IfV.net
>>769
ヨーロッパの進んでるところは既に無人だってな
人自体レジに立ってない
餃子の無人販売みたないもんでセンサーやカメラ周りのシステムがちゃんとしてる
日本はレベル低すぎてフルセルフのくせにレジに人置いて監視させてる
テクノロジーのレベルが10年遅れ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 13:05:09.36 ID:tVR90IfV.net
ユニクロなんかはレジに置くとバーコードで勝手に判別して料金でてくるがそれもまだ遅れてる
あっちの進んでるスーパーでは品物取ってかごにいれた時点で読み取ってる
カゴにもタグがついてて入れた商品を戻したらちゃんとそれも認識されるんだとよ
日本はくそ遅れてる

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 13:05:55.65 ID:k2PUKBuf.net
日本人は人目がないと万引き平気でするし民度が低いから監視役は必要

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 13:06:34.95 ID:QbxVg37p.net
電通が税金を万引き

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 13:06:35.18 ID:k2PUKBuf.net
頭の悪い日本人にそんな技術ない

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 13:12:21.80 ID:G+cmLvIR.net
>>774
会員制にして入口でシャットアウトしないからだろ
民度の問題じゃなくて店舗自体が貧困層向け
ネットスーパーなら万引きなんて出来ないだろ?
金と個人情報だけ取られて品物が届かないなんて日常茶飯事だが

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 13:12:22.69 ID:clqh/cyu.net
失業者増えるから利便性を上げるのは不要

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 13:17:05.13 ID:0qYSmEIl.net
稼いでる金の半分以上も国の売国奴に吸い上げられて敵国に送金されてるのに素知らぬ顔でのほほんと生きてるのが列島民族チョッパリ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 13:18:19.92 ID:G+cmLvIR.net
>>779
何で韓国語で書き込んでんの?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 13:19:49.89 ID:0qYSmEIl.net
>>780
これのどこが韓国語なんだよ目腐ってんのか?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 13:20:58.37 ID:ajSTxKkD.net
>>773
そんなもん、ユニクロレベルでは普及してないだろ。
ヨーロッパは規制が厳しくて、個人商店なんかもたくさん生き残ってるし。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 13:23:19.13 ID:G+cmLvIR.net
>>781
自覚なく使ってんのかwww親の影響だなwどんな教育受けてんだよw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 13:23:26.70 ID:BDYzACc+.net
>>707
詠唱がカッコいいほど魔法の威力が増すって設定で誰か書かねえかな
無詠唱とかホント無粋の極みだわ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 13:25:53.13 ID:G+cmLvIR.net
>>784
異能バトルは日常系の中で

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 13:29:48.54 ID:plpYeSgU.net
>>660
優れたアニメだと呪文詠唱時間たっぷりでも魅せてくれる
むしろそこで盛り上げてみせるんだよね

めぐみんやウィズのことだけど

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 13:30:48.53 ID:Sj7gq6NF.net
ほんとにBTSとかトゥワイスとか韓国アイドルって人気あるの?

トロットていう韓国の歌謡曲はたまにいい曲があるけど
http://lucia87.blog53.fc2.com/blog-entry-227.html

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 13:31:09.89 ID:G+cmLvIR.net
>>660
「スザイルギラーゼガルネルブゼギルレアグランゼルガ=エルガ!」を3秒以内に詠唱出来る戸松は有能

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 13:34:48.84 ID:plpYeSgU.net
>>701
ルパン対キャッツって郷ひろみと高橋英樹のサンバコラボみたいね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 13:36:23.54 ID:TmERN26n.net
おまエラ今期アニメ見ろよw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 13:37:31.53 ID:KlAqv5y9.net
>>790
見てるよ
ps://i.imgur.com/XU3M22a.gif

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 13:38:08.28 ID:plpYeSgU.net
>>711
ぼっちちゃんバンド組めるまで3年くらいかかってたじゃん

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 13:43:15.54 ID:PXE7N676.net
AIで生成した画像が豪写真コンテストで優勝 作成者は実験だったと明かし賞金を返還
https://news.yahoo.co.jp/articles/08158b0464dc6dec447fee9b69c0689b3eadeb4c

素晴らしいな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 13:46:01.30 ID:Y3NulJ1s.net
>>787 スレチ質問おじさん乙、それアニメ関係ないでしょ
韓流系のスレでやってね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 13:48:35.82 ID:2GG4sqnh.net
ここでhttp貼ってるの大体アフィカスかガイジ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 13:49:09.91 ID:plpYeSgU.net
>>756
コロナにかかる話やるのなら前のめりで観るのだがなあ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 13:50:14.55 ID:PXE7N676.net
来期のおとなりに銀河がラブコメで面白そう

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 13:52:10.45 ID:+xgs9Jfn.net
>>790
今晩は4本くらい見るわ
でも全然消化が追いつかない

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 13:52:16.44 ID:plpYeSgU.net
>>764
若者がクルマ買わないのは買わないんじゃなくて経済的に買えないんだって話があったね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 13:54:14.05 ID:dwYnvczN.net
オイルワールドは主人公キモいじゃん?
バトル要素だけなら見れるのに無駄に女絡めるのやめてほしいわ
あの見た目でハーレム物やるな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 13:55:00.57 ID:Y3NulJ1s.net
>>795 スレチおじさんは後者だなw

今日のトモちゃんはみんな大好き水着だよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 13:57:00.10 ID:KlAqv5y9.net
ハーレムやるならやっぱ女同士だよな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 14:01:53.31 ID:8Tf8F43g.net
ライバルになる男出したら発狂するから、ヒロインは最初から主人公一筋で単に告白するまでを延々引っ張ってるだけ
これが今のラブコメだからな。こんなもん面白くなるわけがない

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 14:06:09.62 ID:PXE7N676.net
絶園のテンペスト面白かったわ、ああ言う隔絶された世界の恋愛はアニメで映える

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 14:06:45.57 ID:G+cmLvIR.net
>>796
東山紀之の必殺仕事人もコロナの話だったよ
政府が感染症補助金を出したのを利用して悪徳蘭学医が片っ端から町民を療養所送りにして、都合の悪い人間を「鬼面風邪で急死した」って言って火葬場送りにして邪魔な医者を始末する話
利便事屋でもやれば良いのにな
コロナ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 14:07:56.35 ID:+x3NODWO.net
>>684
時代関係ねーよ
オーフェンの詠唱は
連載当時からダサいと言われているぞ
人間の魔法はそんなに強力ではないので、肉体の方も鍛える必要があるという設定だし
魔法の中途半端さを示すためにわざとダサい詠唱にしているのかもしれん

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 14:10:16.56 ID:S9izl4Hf.net
昨今は無詠唱が流行りだろ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 14:13:15.95 ID:tz/ArBMX.net
ザーザードザーザード

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 14:15:03.40 ID:PkJ2W7tx.net
>>805
時事ネタで最近の仕事人にしては面白かった

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 14:17:09.32 ID:kG/jTFOA.net
何も言わずに必殺技をだすとか情緒がないだろ

黙って敵を倒すとか絵的にどうかと思う

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 14:17:45.66 ID:XNkNHcMi.net
>>808
アナログ放送かな?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 14:25:15.04 ID:AhMQK97G.net
アニメで草^^

2次キャラで脳が喜びを感じそうになった瞬間そのゴミみたいな絵の顔面がグチャって手足の指が切断される図でも想像しようなw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 14:36:36.12 ID:nhb2DQey.net
おっさんになったせいか「世界から遅れてる!」というのに「別にいいじゃん」と思うようになったし
「欧米では!」というのに「日本は欧米じゃないからいいじゃん」と思うようになった

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 14:43:13.02 ID:odxQWafn.net
京アニ女向けかよ
まったく話題になってねーな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 14:44:49.07 ID:iuLnCLsi.net
>>813
世界なんて国は無いし欧米は別に正しくなかった、に気がついただけ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 14:47:58.60 ID:plpYeSgU.net
欧米ってひとくくりにしちゃいかんなあとは思うようになったよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 14:49:24.12 ID:KlAqv5y9.net
>>810
ギャグ絵風なら割とある
どうでも良い雑魚をギャグ調で葬り去るとか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 14:50:04.73 ID:uXlpY5Eu.net
>>816
アジアで一括りにされても困るしな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 14:50:48.19 ID:dQfrTjyP.net
>>813
でもお前どうせ萌え豚だろ?
萌えアニメ大好きなオタクだろ?

質アニメ好きが言うならともかく萌え豚がこれ言ってもね(笑)

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 14:53:31.85 ID:plpYeSgU.net
お約束通りにさあこれから大立回りだって場面で主人公側が不意討ちでサクッと終わらせるのはジョージルーカスがスターウォーズやインディジョーンズでやってたじゃない

でも乱発していいネタじゃないよ
慎め

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 14:54:37.75 ID:KlAqv5y9.net
LGBTが追い風になっているお陰なのかTS作品が人気だな
おにまいのコピー作品が乱造されそうだな
高木さんのようにな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 14:56:41.02 ID:2a8tnl3y.net
きめぇわおにまいガイジ牛

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 14:59:25.77 ID:QYZjW1GL.net
>>724
天子様は演出プランからしてもぶっ刺さるだろうな
あとはシュガーアップル

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 15:01:37.37 ID:HAmRJnyz.net
そりゃポリコレの先見者リコリスリコイルが流行ったんだし当たり前
これからはやけにブサイクなモブと不自然な黒人キャラ出して白人とホモセックスさせるのがトレンドになる
あとはチョーセン人の為にトンスル関連も出せば完璧だね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 15:02:26.42 ID:0fNXGov1.net
おにまいはきつい
生理的に無理

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 15:04:03.34 ID:G+cmLvIR.net
>>806
オーフェンの詠唱はファルコムのダイナソアの裏キャラランディの魔法の完全丸パクリ
ファルコム公式ツイートやらファルコム学園やらで「我は放つ光の白刃!」って大人の対応してたのに、秋田は「何故か当時は自分で思いついたと思い込んでいた」と言って謝罪もなかった
同じ雑誌で連載してたんだから知らねー訳ねーだろ
あとがきはスレイヤーズのパクリだし
デビュー作と比較したら作風違い過ぎてどんだけあちこちからパクリまくってたのかよく分かる

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 15:05:46.77 ID:QYZjW1GL.net
今期三大神キャラ
お兄ちゃん アニスフィア ミツハ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 15:06:17.93 ID:KlAqv5y9.net
阿波連さんって女人気もあるって聞いたが嘘やろ?あれ弱男しか見ないやろ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 15:06:54.04 ID:LEUEkf6n.net
>>825
ホモアニメでも見てろ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 15:08:00.31 ID:22SxVkyA.net
おにまいの場合は原作力がない雑魚漫画であるというのと限度を超えた萌え豚ロリコンアニメであるというのと
性転換というキモ要素があるというのとゴミ要素が3つも揃ってるからな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 15:09:41.31 ID:QYZjW1GL.net
おにまいは見てないけど信者がウザすぎて嫌いになったよな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 15:12:27.07 ID:Q3UNEdrv.net
>>828
ガイジヒロインを介護するアニメだからある程度女も見てるんじゃね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 15:12:52.33 ID:Sj7gq6NF.net
https://www.youtube.com/watch?v=70wmcpUQ4Oo
アニメ格付けおじさんも底辺、切ったアニメを公開してるのね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 15:15:01.05 ID:LY8eVBuX.net
>>833
これお前の素顔なの?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 15:15:05.82 ID:WAbQdgYJ.net
>>828
ラブコメはどんなに内容男向けでキモくても一定数女ファンがいるぞ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 15:17:54.94 ID:Khov+S2s.net
おにまいはアニメの絵を一目見ただけで奇形で醜いと思うわ
例えば萌え豚アニメでもストパンだとかガルパンだとかは絵だけならそこまでは思わない
どっちにしろアホみたいなアニメだと思うから見ないけど

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 15:18:32.21 ID:QYZjW1GL.net
https://pbs.twimg.com/media/Fo631jGaMAA_RP1?format=jpg&name=orig
おにまいチョコ
1000人ぐらいいたらしい

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 15:19:58.00 ID:Pa2DQ3Zd.net
>>837
ハゲってめっちゃ目立つな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 15:21:12.09 ID:QYZjW1GL.net
>>819
でもお前どうせ質豚だろ?
質アニメ大好きなオタクだろ?

萌えアニメ好きが言うならともかく質豚がこれ言ってもね(笑)

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 15:24:23.66 ID:jIIc0Fe5.net
男向けを見なきゃいいのにいちいち蔑視文句を書き込まずにはいられないのか
男は女向けのラブコメやキモいのが嫌いな奴は初めから見ないし視聴者を蔑視しないんだがなー著しい非対称性があるね

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 15:26:47.32 ID:9/91sAEp.net
萌え豚発狂w

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 15:27:42.54 ID:2veNOIJY.net
>>833
本人?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 15:28:18.46 ID:QYZjW1GL.net
萌え豚イライラで草

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 15:29:16.68 ID:S9RMYvSV.net
中国に切り捨てられたらこの醜い争いもできなくなるのに

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 15:30:08.36 ID:loOfuWdp.net
中国ガー(笑)

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 15:31:40.14 ID:jIIc0Fe5.net
女向けのイケメンが好きなことは普通のことなのに
男向けの女の子が好きなだと「萌え豚」と分離され蔑視される
この謎現象はなぜ起きるのか
少年漫画のヒロイン叩きでわかるが男向けの男キャラを消費しに来る女の仕業なのある

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 15:33:10.54 ID:9ZYsxFy8.net
この醜い争いができるのも中国父さんのおかげだという事を毎日感謝しながら生きてください

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 15:34:03.54 ID:vgnXcAKh.net
萌えアニメなんて絶賛しちゃう感性だから文化レベルがどんどん落ちてるんだよな
今はまだ実感なくても十年もすれば日本産アニメのシェア率が中国や韓国あたりに食われていそう

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 15:36:44.54 ID:Fs0S9TKm.net
>>846
男向けってデカイ括りにすんのやめてくれ(笑)
俺は萌え豚じゃないんで(笑)
あとまんこ向けのくっさいアニメも嫌いだから(笑)

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 15:36:48.24 ID:A/0lyDXo.net
俺だけレベルアップな件の放送を機に韓国原作品のアニメが台頭してきてなろうアニメは駆逐される
世界中でマンファブームが起きるよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 15:37:03.16 ID:QYZjW1GL.net
質アニメなんて絶賛しちゃう感性だから文化レベルがどんどん落ちてるんだよな
今はまだ実感なくても十年もすれば日本産アニメのシェア率が中国や韓国あたりに食われていそう

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 15:38:21.26 ID:Fs0S9TKm.net
>>850
それはない
あっちもなろうレベルの作品山ほど生産されてるからな
俺レベはその上澄みってだけ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 15:38:32.08 ID:jIIc0Fe5.net
萌えアニメといいうのはイケメンを楽しむ少女漫画や少女小説と変わらない
寄生先で異性を消費できないから価値を感じないなら無視すべき
男は少女漫画を話題にすら出さないしスルーするだけ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 15:40:28.60 ID:8Tf8F43g.net
俺だけレベルアップとかただのなろうのパクリなのにそれでなろうが駆逐されるとか意味分からん
上位互換でも何でも無い

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 15:40:29.53 ID:X09HuZor.net
>>838
ミノキシジルタブレットとフィンカーでなんとかならん?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 15:41:05.28 ID:Fs0S9TKm.net
まあ日本ほど萌え文化には汚染されてないのはあるな
その分真面目に話作りはしていると言えるかも
でも結局はなろうと大差ない物語が大半

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 15:42:28.65 ID:cIGzNrx8.net
俺だけレベルアップってタイトルからしてなろうじゃん
なんでなろうなんて底辺パクるかなあ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 15:43:16.70 ID:jIIc0Fe5.net
中華に追いつかれることはないよ
bilibiliの国内アニメ見ればすぐわかるが感性が違いすぎるんだ
ジャパニメーションとは競合しない
チャイナメーションが世界にもてはやされれる時代が来ればわからんが

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 15:43:27.82 ID:Fs0S9TKm.net
中国や韓国作品は萌えを言い訳に美少女キャラ沢山出しとけばいいんでしょみたいなのは少ない
とにかく俺ツエーに特化されている

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 15:45:53.39 ID:tVR90IfV.net
円安がやばい
134円いきそう

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 15:46:58.35 ID:jIIc0Fe5.net
日本に輸入されたロシャオとか魔道祖師とか中華アニメはイケメンだらけのホモアニメなんだけどね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 15:47:34.93 ID:QYZjW1GL.net
お前らって基本的にあんまりアニメ見てないよね
なんでみないの?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 15:47:36.22 ID:yaWdVyTv.net
韓国はたとえ面白くなくても流行らせるのが世界一上手いんだからマスゴミ総出でステマしてくるぞ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 15:48:15.47 ID:tipqpQ82.net
萌え豚怒りのアニメ見てない認定www

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 15:49:32.23 ID:G+cmLvIR.net
>>856
大陸が日本人をリーベングイズと罵って来て反日気質を高めようとして来た時に「ひのもとおにこちゃん萌えキャラ化プロジェクト」って言う企画を立てて「日本には勝てないかも知れない…」って言わせて戦争を回避した事がある
日本の萌えキャラ化文化は「日本を攻めると世界中から反撃を喰らう可能性がある」と言う核なき世界の抑止力として働いていた
中国が急激に日本の萌えコンテンツを吸収し始めたのは、日本のヲタク文化を丸々コピーしてしまえば、国際世論は日本<中国に傾くと予測しての日本侵略戦略の超限戦の最先端と言える
我々が萌えコンテンツを世界に発信するのは、中国と世界の覇権を巡っての世界大戦そのものと言える
日本の萌え文化が負ける時、それは日本が中国に負けて日本と言う国が無くなる時と言う事を心せよ
立てよ国民!

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 15:51:43.23 ID:jIIc0Fe5.net
男向けで女がストレスなく男消費のために楽しめる作品は少なかろう

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 15:52:55.95 ID:QYZjW1GL.net
でもお前ら見てないよね

ハイカード

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 15:55:13.98 ID:G+cmLvIR.net
>>867
おっさんがお漏らしした回なら見たよ
なんか最近つまんねえよな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 15:55:50.08 ID:oNyxGYKW.net
>>865
もう8割くらい萌文化乗っ取られてるやん
あとはAIでトドメ刺せば日本の2次コンテンツは終わりや

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 15:55:52.37 ID:kG/jTFOA.net
日本のアニメのクオリティって高いのはあるけど
ほとんどはクズみたいのだから
中韓と大差ないだろ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 15:56:37.28 ID:QYZjW1GL.net
質豚怒りのアニメ見てない認定www

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 15:59:24.34 ID:G+cmLvIR.net
>>869
そりゃ向こうは軍事費投入してるからな
日本も防衛省にふるさと納税出来る様になったら日本のアニメコンテンツ保護に防衛予算が投入されるかも知れん
核よりも確実に日本を戦争から護ってくれる抑止力だからな
お前らも選挙行って防衛費増額を訴えろ
それが日本のアニメコンテンツを護る事になるんだぞ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 16:01:50.23 ID:oNyxGYKW.net
>>872
夢物語見ても中抜きされて終わりだよ
仮にアニメに資金が投入されても下まで金は入ってこないからどのみち作り手が居なくなって終わる

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 16:03:00.48 ID:gqJwaafO.net
なんだかんだ言って今期も普通に観るものあるね
おにまいとか転天とか天使様とかスパイ教室とか
前期はぼっちざろっくと新米錬金術師くらいしかなかったから今期が上では

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 16:03:18.77 ID:oNyxGYKW.net
日本の労働環境やりがい搾取を無くさない限りは無理な話

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 16:04:13.98 ID:jIIc0Fe5.net
邪竜300年は日本の原作を中国がアニメ化したアニメなんだけどなんか違うだろ?
案の定日本では空気で終わりそうだ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 16:06:21.28 ID:yvaJTSU6.net
萌えアニメやゲームは
中国にも作りやすいんだろうな

テンプレのキャラ作って
適当にわちゃわちゃさせれば
話の内容なんて無くても
萌え豚が群がってくる

逆にテンプレの寄せ集めとか言われてるが
なろう系は中国には無理
なろうの人気作にのしあがるためには
テンプレを越えた独自性が必要になる

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 16:07:16.47 ID:oNyxGYKW.net
ほんの10年前まで中国にアニメは作れないって馬鹿にしてたけど中国単独で作れるようになったよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 16:07:36.94 ID:s07hul9X.net
8万枚わりと労力使って稼いでるなレトルトチンするだけでも普通に大変やろ
本人はぼったくってやったつもりなんだろうけど相手側からしてみたら全然そんなことないしな
詐欺師っぽい発言してるのそのまま受け取って詐欺師とか叩いてる人いるのが笑える

最初のネックレスみたいなをたまに流してガッツリ稼いでいく方が楽そうなのに

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 16:08:41.21 ID:kG/jTFOA.net
>>878
でも中国のアニメだけではなくてドラマも大分金つかって作ってそうだけれど
あまり面白くないよね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 16:09:08.12 ID:jIIc0Fe5.net
他国に萌えで負けてるしたいなら原神を持ち上げるべきだよ
ゼルダの萌え化は任天堂が怖い日本じゃやれなかった

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 16:10:59.22 ID:QYZjW1GL.net
天使様ってなんで交尾とかしないんだろう?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 16:13:03.87 ID:orDpbNTA.net
>>835
恋愛絡みならなんでも見るんやな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 16:14:10.60 ID:oNyxGYKW.net
>>880
今中国は作り手に金掛けてガワだけ一流にしてるだけだから
すぐに家電製品みたいに中身も一流になるよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 16:16:30.18 ID:kG/jTFOA.net
>>884
宮崎駿や新海誠みたいな監督でてきそうなの?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 16:16:52.08 ID:orDpbNTA.net
>>880
まるで日本のアニメが面白いみたいな言い方やな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 16:17:04.42 ID:X09HuZor.net
>>860
そんなバナナ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 16:17:54.60 ID:yvaJTSU6.net
原神なんかはまさに
日本の萌えテンプレと既存ゲームをコピーして
くっつけた独自性のカケラもない作品だね
それを金をかけて綺麗にパッケージングしてるだけで
何一つ独自性がないから
単に既存技術でスペックの良いスマホを
中国が作ったというのと同義
これが続くかぎり少なくとも
アニメゲームコンテンツが中国に圧巻される事はないと思うわ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 16:17:54.70 ID:DH7SCO4W.net
面白いかどうかは知らんが
人気はあるな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 16:18:01.05 ID:kG/jTFOA.net
>>886
中国や韓国のアニメにくらべるとね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 16:18:55.06 ID:oNyxGYKW.net
>>885
宮崎駿みたいな超一流が出てくるのは難しいけど新海誠みたいなのは沢山出てくるでしょ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 16:19:29.44 ID:kG/jTFOA.net
>>891
もし それができるなら大したもんだな。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 16:19:40.77 ID:DH7SCO4W.net
中国や韓国のアニメって観たことないけど
つくっているのね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 16:20:14.73 ID:orDpbNTA.net
>>890
なろう量産高木さんコピー量産の現状を見て思うけど目くそ鼻くそでは

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 16:20:19.98 ID:oNyxGYKW.net
>>888
今の日本は自分達だけで金も出せないし綺麗にパッケージングもできなくなってるじゃん

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 16:21:13.06 ID:uPHG4Ckv.net
アニメ屋なんて原作を無難に映像化する能力さえあればあとはどうでもいい

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 16:22:05.54 ID:tVR90IfV.net
今の日本のアニメなんて中身ないんだからコピーするの簡単だろ
エヴァみたいな独創的なのやられると厳しいけどな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 16:22:50.14 ID:oNyxGYKW.net
>>892
人が多ければ逸材も生まれやすくなるよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 16:24:17.47 ID:kG/jTFOA.net
>>894
そのあたりは
なんで日本の漫画やアニメが面白いのかよくわかってないで作っている人が多そうだから
そうかもね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 16:24:28.87 ID:DH7SCO4W.net
すくなくとも
なんでこんな原作を選んだんだ?
というのはやめてほしい

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 16:29:05.60 ID:QbxVg37p.net
>>893
ネト充のススメとか俺だけレベルアップとか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 16:30:12.85 ID:jIIc0Fe5.net
>>893
中国は多い

中国の国内アニメ
https://www.bilibili.com/v/popular/rank/guochan

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 16:33:40.04 ID:LA7IVFQF.net
>>893
日本に売り込むルート少ないし
中国韓国ってだけで切るヤツの巣窟の日本の業界に殴り込むのはなかなか骨が折れることだろう

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 16:33:40.04 ID:s07hul9X.net
えっちすぎる

ギーブル 田所陽向

魔術師の魔法と盗賊の技、両方のスキルを持つ。屈強な見た目とは裏腹に、
武器は細いロッドで、性格も慎重。「器用貧乏」を自称するが、リリーザいわく、
それは謙遜で実際はかなりの腕。迷宮で出会ったサイトウに恋心を抱く。

https://saitou-anime.com/core_sys/images/main/cont/chara/chara_08.png

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 16:40:15.95 ID:orDpbNTA.net
売上優先したらコピー作品増えたり
売れたら引き伸ばしするけど
保守的すぎんだろもっとチャレンジしようや

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 16:40:44.83 ID:+DoHv2f9.net
まさかのんびり農家が覇権を取るとは思ってなかったな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 16:41:14.63 ID:tVR90IfV.net
chatGPTに聞いてこいよ
お前らより優れた返答してくれるから

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 16:41:32.85 ID:kG/jTFOA.net
>>905
チャレンジしたくても
どうやってチャレンジしたらいいかわからないんだろう
パイオニアが4いない

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 16:41:57.44 ID:7YifuV58.net
ほぼ全ての分野で現状維持を最優先事項にしてたらチャレンジする体力も無くなっちゃったのが今の日本

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 16:43:29.29 ID:orDpbNTA.net
>>908
そうだなあSAOの作者の新作もまたVRゲームだしネタが無いんだよなあ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 16:43:52.07 ID:s07hul9X.net
弱虫ペダルは手島が消えてようやく面白くなったかと思いきややっぱまだ意味不明だわ

何で御堂筋と弱泉はタイマンしてるん?
箱学エースと手島が無駄に飛び出してタイマンしてリタイアしたの忘れたんか?
御堂筋はともかく弱泉はすぐそばに小野田おるんだから一緒に走れよ
っていうかなんで意味不明な口約束勝負しまくってるん?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 16:44:22.85 ID:+MeIHygv.net
スイちゃんはいつ女体になるの

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 16:46:38.54 ID:jIIc0Fe5.net
>>912
ならないよ
そういうとこが売りの作品だから

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 16:47:17.38 ID:orDpbNTA.net
>>907
お、そうだな
https://pbs.twimg.com/media/Fi91qvoVEAMO4Tn.jpg

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 16:51:10.18 ID:G+cmLvIR.net
>>912
異世界おじさん見ると良いよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 16:55:19.86 ID:DH7SCO4W.net
そういえば
海外では日本はまたスライムか
って言われてる

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 17:10:39.68 ID:plpYeSgU.net
>>885
宮崎駿は無理でも新海誠は量産可能だと思うよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 17:15:21.54 ID:hPdKO9rr.net
>>916
スレ立てはよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 17:16:35.91 ID:DH7SCO4W.net
今期アニメ総合スレ 3047
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1676448923/

>>918
ほらよ
あってるかしらんけど

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 17:22:03.06 ID:jIIc0Fe5.net
>>919
立て乙

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 17:24:58.68 ID:tLymSkU7.net
そもそも冷静に考えて日本人にできることが中国人にできないわけないしな
だって日本は落ちぶれた国だけどあっちはいまじゃアメリカすら恐れる超大国だし

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 17:30:33.33 ID:B2AtZd48.net
>>912
うるせえ転スラでも見とけ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 17:31:08.16 ID:G+cmLvIR.net
>>921
日本人が自発的に出来る事は中国は国の戦略としてやってるから近い事が出来る
人種の問題ではなく国防の意識の足りない政府の問題
公明党に骨抜きにされてる政府では中国の要求を突っぱねるのは無理
つい最近も沖縄の離島が中国人に売却されてデニーによる日本の領土割譲が着々と進んでいる
早く外患誘致で死刑にしろこいつ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 17:31:24.31 ID:s07hul9X.net
>>921
実際どうなんだろうな蓋開けてみたらロシアみたいな体たらくかもしれん中国も

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 17:31:51.31 ID:dh3aNJ2g.net
>>800
同族嫌悪かい?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 17:32:17.31 ID:gqJwaafO.net
おにまいやわたてんのようなアニメを作れないうちは恐るるに足らない

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 17:34:44.69 ID:jIIc0Fe5.net
多分感性は韓国のほうが近いと思うぞ
ソロレベリングは韓国原作を日本人がアニメ化するから割と受け入れられそう

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 17:35:07.30 ID:yM3YkqZ4.net
中国の検閲のお陰で何とか日本アニメがリードを保ててるだけで技術も質もとっくにあっちが上だしな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 17:35:50.83 ID:9PKSRoqF.net
質の高い中国産アニメって何?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 17:36:21.50 ID:iuLnCLsi.net
>>924
眠れる獅子だと思ってたら豚だった by列強

清朝末期のていたらくを見て

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 17:40:00.06 ID:+x3NODWO.net
>>930
眠れる猪だったという事か?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 17:40:31.76 ID:dh3aNJ2g.net
>>804
世紀末オカルト学園、sonny boy、境界の彼方、witch craft works、チャイカ、ブラック・ブレット当たりどう?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 17:44:01.20 ID:G+cmLvIR.net
>>927
韓国人は徴兵逃れの為に日本デビュー目指してるから必死
日本でデビュー出来なかったら徴兵で数年間社会から隔絶されて完全に才能が枯れる
毒石のボウイチとか昔から日本でエロ漫画描いてたり半分日本人生活だった
一度日本で生活すると二度と韓国なんかに戻れない
何も自活の術がないのに日本の生活保護を当てにしてビザ無し渡航して来る寄生虫も多いけどな
多重国籍者は全員国外追放で

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 17:44:54.73 ID:LA7IVFQF.net
でも日本のコピーしてるうちは絶対に勝てない
日本が欧米のコピーでエンタメ作ってるうちは勝てなかったようにな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 17:49:49.50 ID:eLFZXeWU.net
>>928
じゃあなんで原神のアニメは日本のUFOなの?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 17:50:02.94 ID:+x3NODWO.net
>>859
そっちの方がつまらん

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 17:54:22.65 ID:QbxVg37p.net
対立煽りは統一教会の手法

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 17:55:17.44 ID:dh3aNJ2g.net
>>867
HIGHCARDは需要ないよ
だれも車興味ないし、脳死なZ世代もくさいワープアおっさんも、腐れ爺にも
ホワイ・ジャパニーズテンセーイ者!あ、テンサーイじゃなくてリバースピーポー!チョトマチガッテネw
コノこんびに飯スゴイデスネ。日本スゴーイ!ジャパニーズリバース異世界ピーポーシュッゴイデシュネエ~トテモ・オイ・Cー
アッ!ドアガ開イタ。WOWWOW自動ドアスッゴイイイイデスネエエ
みたいな方が受けるから

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 17:57:05.23 ID:XNkNHcMi.net
>>932
境界の彼方は、ラブコメあり

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 18:10:04.15 ID:aUfq14FK.net
おにまい見たけどキモイな
どんな奴らがあんなの見てんだ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 18:10:16.44 ID:DH7SCO4W.net
日本にできるなら韓国でもできると
生卵で玉子かけご飯をつくった韓国人が
あまりの生臭さに飯を吐き出して捨てる

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 18:11:57.28 ID:tLymSkU7.net
今期アニメなんて韓国人にも人気ないけど
韓国ソシャゲのブルアカは日本人に大人気

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 18:17:09.66 ID:7SHKtofx.net
中韓が出来るのは摸倣し易い説明書があって
それを数だけ多いマンパワーで強引に複製する事で
それすらも劣化品しか作れない
何故なら決定的に技術力が低いから
人のモノ盗んで喜んでる間は世界に並ぶなんて到底不可能

つまり日本人に出来る事すら満足に出来ないのが中韓

デカイのは何時も口だけwww
 

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 18:17:22.66 ID:02PrUjTg.net
>>935
そりゃufo側が原神アニメ化したいですって頼んだんでしょ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 18:17:59.54 ID:tLymSkU7.net
もういいかげん現実を見よう日本人は
中国人、韓国人が日本を尊敬する時代なんてとっくの昔に終わったんだよ
今度は日本人の俺達が彼らを尊敬して学ぶ番なんだよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 18:20:32.68 ID:TB5pFDtw.net
>>943
こういう書き込み見ると哀れやね
いつまでも日本が世界第2位の国だと思ってそう

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 18:21:04.77 ID:qte+dEiZ.net
フィクションなんだから現実逃避でもいいだろ
オールウェイズ三丁目の夕日、古き良き日本にすがるんよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 18:24:25.19 ID:cIGzNrx8.net
中韓持ち上げる連中は同時に日本下げするからバカだよな
ステマの手法とまったく同じじゃねーか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 18:25:42.69 ID:tLymSkU7.net
実際、今期アニメより韓国ソシャゲのブルアカの方が人気というデータあるんだからしかたない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 18:28:29.20 ID:31xVcs1x.net
>>949
セルランヘブバン以下だけどなw

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 18:28:55.26 ID:tLymSkU7.net
昔は中国人絵師、韓国人絵師が日本のアニメキャラできゃっきゃして
日本人は餌を提供してあげてる側だったのに
いまでは日本人絵師が韓国ソシャゲのブルアカできゃっきゃして餌を貰ってる側になってる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 18:32:02.91 ID:plpYeSgU.net
インボイス制度が導入されたら、年収300万円のアニメーターが課税業者になった場合、1ヶ月分の所得が消費税で消えてしまいます。
これでは生活できません。多くの廃業者が出て、アニメ業界が苦境に陥ります。他の業界も同様です。
文化を守るため、インボイスは中止させるべきです。

だそうだ
日本アニメの味方するなら中韓じゃなくて国内に目を向けるべきだよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 18:34:45.56 ID:QbxVg37p.net
現金決済なら消費税0円

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 18:34:58.96 ID:/VRCxE/J.net
日本政府は韓国の犬なんだから日本の取り柄をなくせるなら喜んでそうするよ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 18:36:58.82 ID:tLymSkU7.net
俺はさ、ブルアカをやってこんな素晴らしいソシャゲがあったのかと感動したのと同時に
すごく悲しい気持ちにもなったよ
なぜ早瀬ユウカを生んだのが日本じゃなくて韓国なんだろうって

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 18:38:11.76 ID:ljqh4rqJ.net
>>949
ブルアカは中国定期

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 18:39:24.52 ID:qeGrcJji.net
>>955
きっしょ
んなもんに感動するのは馬鹿オタクだけ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 18:39:44.59 ID:plpYeSgU.net
日本政府は統一教会と米国の犬だけど韓国の犬じゃないよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 18:40:29.97 ID:LA7IVFQF.net
そんなこと言われても俺は中国韓国が原作製作の時点で切ってるから
評価もできないわけだし

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 18:40:59.78 ID:odxQWafn.net
おまえらアニメを語れ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 18:42:39.18 ID:yM3YkqZ4.net
>>952
インボイスってサラリーマンが払ってる税金を自営業も平等に払えってだけじゃないの?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 18:43:41.18 ID:XNkNHcMi.net
会えない世界系ラブコメは、アニメの独壇場やしな、異世界、宇宙、海外なんでもありやし

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 18:44:13.16 ID:tLymSkU7.net
>>956
いや、韓国だよ
みんな大好き早瀬ユウカちゃんを描いた絵師もおそらく韓国人だし
Hwansangという憶えにくい名前だったか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 18:45:30.37 ID:ljqh4rqJ.net
>>963
yostarって中国企業じゃないんか?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 18:47:07.76 ID:E93V7pKY.net
今夜はトモちゃんカイナがあるから良い日だな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 18:47:21.80 ID:XBpw8xkq.net
弱虫ペダルはなんで度々ヘルメットが消えるんだ?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 18:48:15.22 ID:+pO+poTm.net
>>952>>961
役所の業務のデジタル化で、今まで不平等だった納税が是正されるってことだよな
インボイス制度は良いことだよ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 18:48:29.18 ID:tLymSkU7.net
>>964
開発自体は韓国って話

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 18:49:20.47 ID:ljqh4rqJ.net
>>968
販売→中国
開発→韓国

そういうことか

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 18:50:33.30 ID:cO0L8Hb1.net
リーマンの身からしたら当たり前だろ、むしろ追徴課税まで払えよってなモンだわな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 18:53:13.86 ID:tLymSkU7.net
ニケだって俺はもうやってないけど韓国だし
あいつら日本の萌え豚のツボを突くことに関しては中国人より上だわ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 18:53:35.39 ID:plpYeSgU.net
チャンイーモウやポンジュノの映画は名作だよ
観ないと損

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 18:56:05.31 ID:Ca5CkeMX.net
虚構は数話にして作画が終わったな
雪女の作画がコレジャナイ感半端ない

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 18:56:48.57 ID:Y0UpIvHd.net
久保さん6話

ちょっと厳しめの評価です

https://i.imgur.com/sDki9VF.jpg

この場面
久保さんが風邪を弾いて保健室にいくところですが熱があってフラフラです
ここでのざーさんの演技がもの足りないです
ここはあえて切なく

「白石君!助けて!」みたいな演技がいいと思う
もっと切なく訴えるような演技が欲しかった

棒読みというか何もなく普通の演技で残念でした
ここは、視聴者としては、風邪と好きを結びつける絶好の場面なんで
指示はされていると思うが、ざーさんならではのぶっちゃけた演技が欲しかったです

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 18:58:27.48 ID:XsO8mfwF.net
久々にセーラームーン見たら声変わってた

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 19:04:17.58 ID:plpYeSgU.net
>>970
たっぷり稼いでる自営業者が税金納めるのは当たり前
でも日本で発展したマンガやアニメはギリギリの収入でやってる広大な裾野の上に成り立ってるんだよ
その足場を根こそぎにしかねないわけ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 19:12:16.35 ID:XNkNHcMi.net
クリエイター支援は、発注者が支援するべき、国が支援するとだいたい歪む

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 19:15:21.36 ID:GnEtKqRo.net
アニメに1円も落さない奴がアニメの出来に文句言ってて草w

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 19:16:09.99 ID:GnEtKqRo.net
>>976
アニメだけ優遇は逆差別じゃね

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 19:16:44.22 ID:GnEtKqRo.net
>>977
クールジャポンだっけw

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 19:17:49.09 ID:GnEtKqRo.net
>>961
おまえw馬鹿だろw
消費税のことやぞw

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 19:18:04.66 ID:ArSUuV9B.net
>>921
サッカーでもそうだけど中国人は日本と同じことできないよ
工業生産もそう
おそらくアニメも同じで日本人だからできる何かがあるみたいだね
韓国はさらにイメージ悪いから日本での成功は難しい

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 19:18:08.66 ID:yM3YkqZ4.net
そもそもまともに税金払ったらまともにやっていけない業界とか一回潰れた方がよくね?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 19:19:57.44 ID:GnEtKqRo.net
>>952

アニメ会社は下請けに330万払えよw

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 19:20:16.24 ID:plpYeSgU.net
>>977
それは間違いないね

でも東京芸術大学が電気代払えないからってピアノ撤去してたり冷暖房もろくに使えないみたいな現状は国が日本の文化芸術を意図的に壊滅させようとしてるんやろなとも思う

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 19:20:41.32 ID:XNkNHcMi.net
チェンソーの野郎が、南極の端から端にすっ転げて行きやがるからな、期待してたのに

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 19:22:21.90 ID:oWtzMTAz.net
上げた税金で増えた財源は統一教会に献金しますw

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 19:22:49.24 ID:cO0L8Hb1.net
>>976
んなもんリーマンも一緒だよ
ほとんどの産業はギリギリの収入でやってる中小零細勤めの人達で成り立ってる

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 19:23:55.69 ID:s07hul9X.net
消費税対象外の年の売上1000万以下って年収300万以下とかそんなもんだぞ
ちょっとうまくいけば普通に1000万超えるんだからそれまでは低収入でも頑張ってね程度

インボイスは軌道に乗らなかったら即廃業になりかねん

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 19:24:22.29 ID:GnEtKqRo.net
>>988
いやw博之やホリエモンが1円も税金払わない中小企業潰せって言ってるだろw

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 19:24:35.04 ID:DXTIbx50.net
>>971
チョンって何で日本のパクリしかできないの?
自国で何も生み出せないの?
劣等種なの?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 19:25:49.85 ID:DXTIbx50.net
パクリチョン猿がイキリ狂うニダ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 19:27:57.81 ID:50qeSHIY.net
韓国ヒトモドキはパクリしかできないからいつまで経っても劣等感爆発させてるんだよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 19:28:17.34 ID:GnEtKqRo.net
チョンゲ没落したけどまさかのキム・ヒョンテかよw

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 19:30:57.12 ID:yvaJTSU6.net
>>935
ufoの原神のアニメ化は
自分たちの好きなようにオリアニが作れて
さらに中国市場でリターンも多い美味しい提案なんだろうな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 19:31:09.82 ID:KKsx93Eh.net
日本のアニメ絵丸パクリしてウリナラマンセーする反日朝鮮人。
歴史上何も作れず盗むことしかできない盗人生物だから併合されたんだよ。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 19:34:31.32 ID:IXoEAv1k.net
日本の萌え絵のパチモンでも、絵だけ見てやってみるのは日本人は差別意識がないってだけだろ
韓国人の、「自分たちは排外主義でパクリで反日の差別主義国家です」という自己紹介かな?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 19:35:03.13 ID:yvaJTSU6.net
韓国はもう下請けとして結構経つけど
なんら新しい動きは見られないし
おそらくこのままだと思う
とはいえ中国は国の検閲が酷過ぎて
自由な発想によるオリジナルな創作が育まれる土壌はないしな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 19:38:08.44 ID:XNkNHcMi.net
AIは悪い敵じゃないよ、味方だよお

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 19:38:12.51 ID:UTJtc1fc.net
おまえら韓国人が嫌いかもしれないが
あらゆる面でもう日本は負けてるんだぞ
いずれ後世たちが出稼ぎ先してお世話になるかもしれないんだから今のうちに愛想よくしておけ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200