2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 3045

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 12:47:21.90 ID:mdjcjP/j.net
Z世代「スラムダンク見てきた。安西先生…あなたはクソだ」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1676338158/

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 12:48:28.87 ID:uJOHKDWZ.net
千束の銃今頃発売発表かよ
発表だけなら放送中にしとけよ
もう熱もさめたわ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 12:50:45.27 ID:7QxJoLVj.net
今期の3大空気覇権
持ち上げられるわけでもない、叩かれるわけでもない、話題にあがらない選手権

・HIGH CARD
・もののがたり

あとひとつは?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 12:51:30.57 ID:SdtjL7vV.net
そろそろ千束が読めない奴らが出てくる頃だな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 12:51:39.53 ID:SdtjL7vV.net
>>911
伊藤潤二

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 12:52:24.11 ID:JF1H+wCL.net
結局先生と吉松どっちが肉体関係を望んだの?
先生は迷わず吉松殺したっぽいけど
吉松生きてる可能性も微レ存?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 12:53:07.99 ID:Gx+hZOGa.net
>>909
スポーツに関しては才能ないない奴がいくら努力しても無駄や

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 12:54:36.05 ID:vXiTUX7d.net
ぼざろ厨イクwwwwwwwwwwwwww
実はギター大して売れてなかった
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676346242/

1 それでも動く名無し 2023/02/14(火) 12:44:02.34 ID:FrcsyicNpSt.V
・売れてるのはパシフィカだけ
喜多莉豆夢「ギターを作るのってそこそこ時間がかかるので、すぐに出荷にならないことは確かです。一方で、ギターって大きな買い物だから、買ったらすぐ手元に欲しいじゃないですか? 瞬発力が大事というか。なので、いざギターが供給される頃には、アニメ熱が冷めて予約がキャンセルになっている可能性もあると見ています」

──他のギターの売り上げは上がってないんですか?

喜多莉豆夢「普段より売り上げが上がったのはパシフィカだけですね。それも今後が怖くなる原因の1つです。楽器を弾くことに興味を持ってくれればいいのですが……だからギターブームとかバンドブームとかはどうですかね」

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 12:58:09.87 ID:AXNWH+09.net
>>916 
在庫がなきゃそりゃ売れんわ

喜多莉豆夢「確かに、主人公のぼっちちゃんが最後に手にするギターであるYAMAHAのパシフィカは、アニメ終了直後に爆売れしました」

──売れてるじゃないですか。

喜多莉豆夢「そして、一瞬で全カラーの在庫が壊滅しました。店舗の在庫ではなく、YAMAHA側の在庫が壊滅状態で供給がないので、予約が入っても出荷できない状態です。つまり、現状、1本も売れてません」

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 12:59:18.83 ID:JF1H+wCL.net
>>916
けいおんの時もレスポール以外は売れなかったよ
地元のハードオフに中古のレスポールが数十本投げ売りされてて、高校デビューしたらみんな同じレスポールばっか持ってて恥ずかしくなって売っちゃったんだろうなって思った
キーボードとかドラムとか誰も買わないからな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 13:04:43.00 ID:i6TbMu4e.net
ミキシン、キングオージャーに出るじゃん
転生したら敵組織の幹部でした
剣ではないねw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 13:05:52.61 ID:7ve0BT2K.net
楽器はルナシー全盛期の頃が一番凄かったわ
たしか日本で一番売れたのがルナシーモデル
何人も同じやつで被ってた

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 13:06:41.92 ID:QEkTRO1V.net
ヴィンサガってどういう連中がみてるの?
硬派なアニメ?
7つの大罪みたいなファンタジー系?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 13:07:41.96 ID:QEkTRO1V.net
てんてん6話みたんだけどテルティーってどういうキャラ?
千本木の姫様と同族で呪いマニア?
タトゥーいれるのはマイナスだった

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 13:07:53.85 ID:M9275sEj.net
斎藤今回の引き伸ばし酷かったわ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 13:09:05.39 ID:i6TbMu4e.net
>>921 自分で調べなさない
それよりも親のトイレの心配でもしたら

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 13:09:49.60 ID:QEkTRO1V.net
あとスマホで夜中に布団でツイッターいじってたら
3GBの警告メールきたんだけど
みんなどれくらいで契約してるの?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 13:09:52.74 ID:qKiTf4qL.net
>>921
ファンタジー要素ほ皆無な中世ヨーロッパを舞台とした大河ドラマ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 13:13:53.56 ID:j62Xn3HP.net
質問してばっかだなこいつアフィカスのネタ探しか

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 13:15:03.22 ID:j62Xn3HP.net
>>900
というか当たり前のように踏み逃げしてるし風俗嬢探してないでスレ立てしろや

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 13:15:41.98 ID:i6TbMu4e.net
しかも自分の尿やう◯んの事や塩分取りすぎがどうたらって質問だしなw
ひらがなも多いから学習能力はゆたぼん程度と見ている

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 13:18:04.41 ID:7QxJoLVj.net
ヴィンサガ

・史実をベースにしたフィクション作品 海外勢の評価は高い
・SF要素なし
・女ガチで出ない 出たとしても略奪対象
・オッサンだらけ 1番強いのはオッサン 2番目に強いのもオッサン
・ガタイこそパワー 魔法なんてない
・蛮族が村を滅ぼすシーンは日常茶飯事

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 13:19:15.37 ID:migyt46E.net
アマプラで鹿の王って映画見たけどつまんなすぎて吹いたわw
このゴミと比べたらどんな深夜アニメでもまだ面白いわ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 13:22:42.78 ID:gRdQi5O8.net
うおおおおお

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 13:22:50.86 ID:ypxMYhyQ.net
アニメで草^^

2次キャラで脳が喜びを感じそうになった瞬間そのゴミみたいな絵の顔面がグチャって手足の指が切断される図でも想像しようなw

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 13:23:00.51 ID:oQp4Ka19.net
立ててくる

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 13:24:04.94 ID:c5S22ef1.net
>>930
尚、身体能力は完全に人間をやめてる模様

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 13:24:13.85 ID:oQp4Ka19.net
次スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1676348604/

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 13:25:58.65 ID:QEkTRO1V.net
・オッサンだらけ 1番強いのはオッサン 2番目に強いのもオッサン
女のでないゴールデンカムイみたいだな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 13:27:28.67 ID:4TrnBuAV.net
「とあるおっさんのVRMMO活動記」TVアニメ化決定!

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 13:27:37.95 ID:7ve0BT2K.net
日本の洗剤メーカーが社員を動員してネットでレビュー書きまくっていた事がバレる [377482965]


なろう終わった

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 13:27:49.84 ID:i6TbMu4e.net
>>936
そいやキングオージャーの敵ボスの声、調べたらブリーチの麒麟寺の声だったか
リーゼントのおっさんw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 13:36:41.33 ID:Uoxj2X/m.net
ヴィンランド・サガが海外で人気と言うけど2期は明らかに盛り下がってるけどな
あいつら結局は派手なアクションしか興味ない絵しか見てない脳筋だから農業やられても刺さるわけがない

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 13:42:54.22 ID:Gx+hZOGa.net
1話で纏められるような内容をダラダラやってる印象
アニメ映えする所まで飛ばしてよかったんじょね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 13:47:30.86 ID:/B+au7hg.net
>>912
今流行りの千束バンドだろ知ってる知ってる

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 13:48:23.51 ID:xxednIOB.net
ヴィンランドサガのアニメ最新話テンポ悪すぎ
前話も無駄な間が多かったし、最新話は回想多くて無駄な間も多くて内容が薄かった
余計な部分減らしてその分話進めたらもっと面白くなったろ
せっかく楽しんでたのにこういうことされると萎えるから勘弁だわ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 13:48:48.60 ID:xxednIOB.net
最新話じゃなかった
前話

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 13:50:47.27 ID:9vZAbR70.net
話の展開を速くしろっていうのやめたほうがいいぞ
なんの情緒もない感じになる。
コスパとか言って早送りでアニメ見て楽しめるZ世代ってあたま悪いだけやで

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 13:50:56.32 ID:00ogv+jx.net
千棘バンド?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 13:51:50.85 ID:8pwxqsTy.net
ちっそくバンド

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 13:51:59.07 ID:00ogv+jx.net
ヴィンランドサガは連載最新話を考えると既にアクションものではない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 13:54:56.80 ID:v/z7UWI4.net
ヴィンサガって農奴編終わってからもつまんねえからどうにもならんだろ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 13:56:59.57 ID:7QxJoLVj.net
アシェラッドの最後の開き直りが凄すぎたな あれぐらいのエピソードを待ってる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 13:58:20.11 ID:9vZAbR70.net
ヴィンランドサガって殺し合いを見るのを楽しむのではなくて
どうやって未知の土地のヴィンランドにたどり着くのかって
その土地にたどり着いたときにどうするのかってのを楽しむもんだろ
だから農奴を経験することで農耕をしることが大切なんじゃないのか

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 14:02:39.22 ID:WoMQdU2T.net
ヴァイキング物って大体終盤つまらないんだよな
イギリス絡みでごちゃごちゃし始めるとおもんなくなる

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 14:03:39.26 ID:zfyvovqR.net
>>952
そんな冒険要素の伏線ないよな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 14:04:23.06 ID:PL+UJFrc.net
>>946
そんなのは承知の上で言ってるに決まってんだろ
情緒含めても無駄なシーン多いんだよアホか

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 14:05:55.09 ID:dK1ikS6o.net
>>913
マニアックだから仕方ない

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 14:06:29.90 ID:gczCiMzD.net
>>952
作者側はそう考えてるのかもしれないけど
実際ヴィンサガの売りは殺し合いで読者視聴者が望むのもこっち
いくら農奴の経験が大事とか言われてもつまんなきゃ論外

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 14:12:46.66 ID:00ogv+jx.net
>>957
海外ではそうじゃないから海外人気だけ高いんじゃね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 14:13:23.44 ID:00ogv+jx.net
多分海外だとアニメにそんなポルノ要素は求められてない

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 14:14:50.18 ID:aomILoW0.net
日本人の言う通りに作っても日本人はアニメにお金使わないよね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 14:16:27.62 ID:7IDi0Fzd.net
>>960
外人よりは使ってるだろ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 14:17:14.27 ID:00ogv+jx.net
配信は海外売上のほうが高い

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 14:17:29.30 ID:aomILoW0.net
文句言うだけ言って改善された後は何もしない
褒めることはせずただ文句を言うだけ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 14:18:22.28 ID:aomILoW0.net
こっちは見てやってる側なんだぞと傲慢さが伝わってくる

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 14:19:38.30 ID:bgXQjYPb.net
>>959
アニメ観る層なんて世界共通でオタクなんだからそんな事はない

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 14:20:22.08 ID:UYV1OsAJ.net
ファームランドサガは農場に愛着を持ってからが本番だ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 14:20:48.33 ID:2hRvhHis.net
>>962
グッズ売上の方が重要だけどな
それに外人は海賊版ばっかだよ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 14:22:50.15 ID:0rXfvhr6.net
日本人だってアニメも漫画もゲームも音楽も違法サイトで見たり聞いたりしてたじゃん

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 14:23:41.32 ID:7ve0BT2K.net
>>967
それならトレカ一択だろ
トレカくらいしか価値ない

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 14:23:47.17 ID:00ogv+jx.net
>>967
配信売上は海賊版じゃないけど

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 14:24:18.57 ID:2hRvhHis.net
>>968
違法サイトで見てグッズを買う日本人
違法サイトで見てグッズを買わない外人
どっちの方が金になるかなんて一目瞭然だよね

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 14:24:21.18 ID:/B+au7hg.net
>>966
邪神の力で人参ミサイル撃てるようになったらトルフィンも一人前だな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 14:25:38.58 ID:2hRvhHis.net
>>970
配信売上って言ってもクランチロールユーザーだけじゃん
しかもグッズは買わないんだから普通に日本人の方が金出してるよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 14:25:47.71 ID:zfyvovqR.net
海外ウケ狙って成功したアニメはなんだ?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 14:27:17.15 ID:Q5TFdFmc.net
千と千尋

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 14:28:44.75 ID:7ve0BT2K.net
>>975
狙ってねえだろ
後から勝手についてきただけだ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 14:29:35.10 ID:/B+au7hg.net
>>974
ない
海外でウケるのは初めから海外なんて意識せずに日本人にウケるように全力で作った作品だけ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 14:30:49.92 ID:k3kTgTdR.net
今はコロナであれだけど海外のオタク達は聖地巡礼しに来る時に100万単位でお金落としてるよ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 14:30:58.34 ID:z73+wVHe.net
ネトフリオリジナルのことかー!

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 14:31:27.09 ID:Q5TFdFmc.net
>>976
そうか?あれはすべてがはじめから海外を意識した造形だと思うけどな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 14:33:01.27 ID:zfHa9vBY.net
>>977
んなわけねーだろw

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 14:33:25.95 ID:7ve0BT2K.net
>>980
ゆとりZ世代か?
世相の認識がズレすぎてやばい
あの時代はまだアニメ自体が海外どころか国内ですら確立してない
日本人自体がアニメを幼稚なものとして本気で馬鹿にしてた時代
オタクに人権がなかった時代なのよ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 14:34:45.41 ID:LffMdVwR.net
>>958
残念
海外人気も一期のときより落ちてます
今は一期の面白さで視聴してもらってる方が大きいよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 14:37:32.05 ID:T720709I.net
お前ら嘘ばっかだな
呆れるわ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 14:37:53.19 ID:LffMdVwR.net
何がウケたか理解せず
上辺の情報だけで変わらず人気あるように見えちゃうのはよくあるね

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 14:38:13.60 ID:7ve0BT2K.net
2ちゃん時代でも2000年代前半はアニメの話してるやつが本当に自虐的なやつらだらけよ
やたらAIR!やCCさくらのネタが無限ループしてて俺たちは日陰者だからみたいに自虐的なやり取りばかりしてた
そういう時代に作られたものが千と千尋

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 14:40:17.43 ID:RhOoIkXm.net
今のイナゴSNSバズり重要価値観とは相入れないよね
昔のオタクは

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 14:41:12.64 ID:7ve0BT2K.net
DQNワードが10レスに一回くらい飛び込んでくるくらい当時のアニオタは自虐的な卑屈集団だった
あの時代から知ってる人間はさすがに海外人気とかいう言葉を聞いて恥ずかしくなってくるわな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 14:41:16.60 ID:RhOoIkXm.net
そもそもが日陰のコンテンツ
ちょっと市民権得たらもう調子に乗りまくっちゃって痛々しいよ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 14:42:27.58 ID:tQRo6T3p.net
昔のオタクは仲間内ででゅふでゅふ言ってただけ
今は信者同士でマウント取り合って喧嘩してる

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 14:44:20.16 ID:RhOoIkXm.net
日常物なんかが流行り出した辺りで空気が変わった

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 14:44:46.13 ID:7QxJoLVj.net
>>977
よう言った そのとおり
海外を意識して作った作品なんて、しょせんは海外のアニメ会社でも作れそうなレベルのものになる
そうなったら日本のアニメの優位性なんてなくなる

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 14:45:06.48 ID:7ve0BT2K.net
>>990
今日もアキバいったら待ち伏せしてたDQNに金出せってジャンプさせられて泣いて帰ってきた
とか虐められた自虐報告ばっかだったな当時のアニオタ
そんなレスで慰め合ってたのが昔のアニオタ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 14:46:36.04 ID:/B+au7hg.net
>>991
日常物が流行り出したのとスマホが普及しだしたタイミングが同じくらいだと思われ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 14:47:03.95 ID:oewczehl.net
なろうで2期があるの大体中国人気があるからじゃん

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 14:48:11.76 ID:SolI46HW.net
おまえら

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 14:48:19.61 ID:yGPcEAGT.net
>>992
昔のクリエイターが尖ってだけ
それは日本媚びでも海外媚びでもない
今のクリエイターは尖らずどちらかに媚びるだけ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 14:48:29.34 ID:SolI46HW.net
チョコもらった?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 14:48:42.95 ID:nIIUcdME.net
>>424
ガイジだなぁ
ガイジだなぁ
水牛頭

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/14(火) 14:48:49.19 ID:yGPcEAGT.net
うんこ出したよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200