2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うる星やつら【令和版】★56

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/12(日) 16:38:56.09 ID:nf/+Sx4Y0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

★前スレ
うる星やつら【令和版】★55
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1675985406/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/15(水) 20:48:47.90 ID:5j9olQdJ0.net
本来なら突っ込み台詞と効果音と動きとエフェクトは同時発生してるはずなのに、効果音を台詞にしちゃったせいで全てがワンテンポ遅れてる感じがする
ギャグはテンポが命なのに

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/15(水) 20:49:05.09 ID:PIPEtQ/30.net
>>641
ラム達の母星と地球の間って往復するのに時間どれくらいかかるのかな?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/15(水) 20:49:45.66 ID:R/oUFV/sM.net
>>640
こういうのを用意するヲタって、他のアニメスレで見たことないのだが、
普段もこういう活動してんですか?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/15(水) 20:49:56.73 ID:9f+US9Ap0.net
>>640
しのぶと竜之介が結婚してたのすっかり忘れてた

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/15(水) 20:50:45.20 ID:9f+US9Ap0.net
>>646
うる星やつらの原作が別格なだけだと思う

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/15(水) 20:51:22.88 ID:9f+US9Ap0.net
原作のセリフ全部覚えてるオタとか普通におったしな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/15(水) 20:51:35.49 ID:R/oUFV/sM.net
>>643
年寄りってだけでバカにするのは問題だが、このアニメ化の良さを
頑なに否定するのはどうかと思う。
両方見たけど、俺はこっちの方が好き。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/15(水) 20:52:10.72 ID:R/oUFV/sM.net
>>648
それは同意。過小評価されてると思う。
今でさえ。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/15(水) 20:53:03.13 ID:uA75n1gfd.net
>>642
>>633が○に何を入れるのか答え待ってんやけどね
既に悲惨な子なのかもしれない

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/15(水) 20:53:35.30 ID:TNgopSOA0.net
>>640
ダブルパンチいいよね…ここにないけど自転車相乗りも好き
昭和の時代は無理だったんだろうけど令和最新版ってことでこの二人でくっついてほしいなあ
それが駄目でもせめて竜之介の気持ちを恋心として肯定してやってほしい

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/15(水) 20:56:23.15 ID:MMPo+MUUa.net
>>626
殆どの人は好きなアニメがリメイクされた所で怒ったりしないんだよ三次元版メガネ君

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/15(水) 20:57:43.56 ID:R/oUFV/sM.net
>>654
それ。すくなくとも旧作が好きな人が、リメイクを否定する必要ないよなな。

旧作見てればいいんだがら。

意味わからん。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/15(水) 20:58:12.97 ID:MMPo+MUUa.net
>>646
ココのアンチが異常なだけだよ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/15(水) 21:01:23.74 ID:e5m5c3po0.net
>>651
だから順番としては、アニメを見てから原作を見た方がいいと思う
今まで逆をやって失敗って感じがした

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/15(水) 21:01:34.04 ID:e5m5c3po0.net
特に先週

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/15(水) 21:02:49.20 ID:e5m5c3po0.net
>>653
多様性の最近は特にそういうマンガが多いな、驚くほど出ていてビックリした

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/15(水) 21:04:44.92 ID:R/oUFV/sM.net
>>657
??
原作は何回も読んでるから、それはもうできない。

また、普通のアニメはアニメから漫画に入ることが多い。

でも、特にそれがいいともおもはないが。

うる星は後期の絵柄がものすごく優れてんのよ。
あと、女性キャラをものすごく増やしたんだわ。
累計的に。この漫画はヒットしたのには理由があるし、
また、現在に続くアニメ的美人画の原型のひつとだと思う。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/15(水) 21:05:12.05 ID:9f+US9Ap0.net
>>653
自転車相乗り描写って何気に原作者が好きな描写な気がする
竜之介としのぶもそうだし、
われら顔面仲間やらんまとかでもやってたのを思い出す

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/15(水) 21:07:46.11 ID:XE1PP1oD0.net
今はもう自転車の相乗り描写は出来ないでしょ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/15(水) 21:10:49.50 ID:6DAKY3JP0.net
片方を幼児化させて補助シート付ければなんとか

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/15(水) 21:11:28.53 ID:R/oUFV/sM.net
>>662
最近だと、高木さんが延々と相乗りの話してたが。アニメ化してなかったっけか。あれ。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/15(水) 21:13:50.71 ID:33b76VUia.net
ドロンボーのチャリンコみたいなやつに乗ればオッケー

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/15(水) 21:17:55.47 ID:TNgopSOA0.net
相乗りは確か学校の敷地内だったし駄目かな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/15(水) 21:19:29.00 ID:33b76VUia.net
反省の庵か
うる星後期の名作だよな
内容はないに等しいけど

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/15(水) 21:19:49.04 ID:XE1PP1oD0.net
>>665
日本ではタンデム自転車は公道走行不可なのよ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/15(水) 21:21:18.07 ID:QZvuXOh60.net
別にアンチが新作を貶すのは構わんが、それを楽しんでみている人まで貶したりバカにしたりするのはどうかと思うぞ
何様のつもりだってーの

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/15(水) 21:22:49.39 ID:XE1PP1oD0.net
今は制限有りで走れるようになってたんだな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/15(水) 21:23:16.78 ID:MMPo+MUUa.net
>>668
んな事言ったら電撃もアウトだよw

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/15(水) 21:29:55.31 ID:uA75n1gfd.net
ギャグ漫画の設定に文句つけてもしゃーない
設定内の矛盾や原作の基本設定改変してなきゃいーんでねえの

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/15(水) 21:34:01.03 ID:SDMSQqvXM.net
>>666
高木さんのは空き地だった。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/15(水) 21:35:03.05 ID:SDMSQqvXM.net
そもそも、二人乗りがアウトなら、ルパン三世とか作れんやん。ドロボーだぞあれ。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/15(水) 21:36:07.99 ID:SDMSQqvXM.net
ガンダムもダメ。侵略だし。
現実にあるものを作るのは当然。
二人乗りしたことないのかな。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/15(水) 21:36:30.40 ID:EByGJBmg0.net
>>661
顔面仲間好きやで
https://i.imgur.com/aZKn44p.jpg

>>646
こういう事がぱっと出来るのは自分はうる星やめぞんだけ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/15(水) 21:43:51.41 ID:e2YrctxW0.net
人間には大きく分けて2種類しかいない
来たるべき未来に何かを成し遂げようと、ワクワクして努力する奴
終焉までのカウントダウンしかやることがなく、毎日を無為に過ごすヤツ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/15(水) 21:44:05.80 ID:cr+AhAL/M.net
>>676
読み込んでるんですねえ。
俺はなるべく覚えないようにして、再読した時の新鮮さを尊ぶタイプ
というか覚えるほど読み込まないだけだが。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/15(水) 21:46:41.46 ID:JUDNk7+a0.net
うる星や原作やアニメの全セリフをテキスト化してる奴とかおったよな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/15(水) 21:46:51.51 ID:XE1PP1oD0.net
>>674
以前こういう事でちょっと炎上した事件がありましてな
https://news.livedoor.com/article/detail/20257264/

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/15(水) 21:47:33.56 ID:/Qf3Bvs90.net
>>669
1)新作について原作や旧作を見てた世代が文句を言う
2)うるせー旧作を見てろジジイ

というのが定番
貶したりバカにしたり、何様なのはどっちかな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/15(水) 21:50:54.24 ID:cr+AhAL/M.net
>>680
スーパーカブは普通に捕まる可能性があるから、まあ限界事例だと思うけど。
俺はあれはアニメ化アリだと思った。当時。

自転車二人乗りは原則捕まらないから、そこまで叩く必要ないでしょ。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/15(水) 21:51:55.19 ID:vY9yTzBt0.net
>>678
新作アニメの話題が出るまでこれでも相当長い事読んでなかったんだけど
みたら思い出すもんだね

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/15(水) 21:52:52.22 ID:cr+AhAL/M.net
>>681
文句を言うのはありなんだが、旧作がいいから新作は作ると言う人は、論理的におかしいって言われてんのよ。

だってそれは旧作を支持してるたけけで、需要のある新作を作らない理由にはならないから。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/15(水) 21:56:36.16 ID:cr+AhAL/M.net
>>683
うる星やつらって一つ一つがそれぞれまとまってる感じの話が多かったから、
全体として記憶に留められない感じなんだよな。
あと、少年漫画的な世界肯定感が一貫してあるのがいいところだが、
あの登場人物でそれやるから登場人物がスーパーマン化していくのが、
現実と乖離感が出てきて、読んでてなかなか複雑だった。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/15(水) 22:08:07.19 ID:jqhG/V6Ga.net
>>684
そもそも「貶す」を「文句を言う」に自分に都合良く語彙を変えてる奴に触れちゃ駄目よ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/15(水) 22:15:06.66 ID:L6EZzCaC0.net
>>636
現実には指の数が5本より多い人も少ない人もいるよね
4本はダメですなんてやってるのはそういう人の存在を否定しているようでモヤる

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/15(水) 22:17:35.82 ID:CTSz+1oL0.net
ナメック星世界の数はたぶん8進数か16進数が基本で
2進数との親和性が高くてうらやましい

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/15(水) 22:31:59.08 ID:5hKLIRa40.net
公式サイトの関連グッズがどんどん更新されて165点まで増えてるな。放送開始一ヶ月目くらいは100に満たないくらいだった気がする

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/15(水) 22:34:08.48 ID:ypCnG+dc0.net
>>686
ジジイとか言ってんじゃん
それが貶すってことなんだろ

都合の悪いところは無視して逃げるのは新作擁護の典型かね

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/15(水) 22:43:37.82 ID:e2YrctxW0.net
チンケな過去の価値観に囚われて、現状や変化を受け入れられないとは何とも哀れな
そんな価値観を作った香具師はとっくにどこかに行っちまっているのにな

これからもずっと霞んでいる過去のガラクタの中で生きればいい

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 22:46:49.20 .net
人間が大きく分けて2種類しかない、とか思ってしまう狭い狭い視野ではどうにもならんよなw
毎日ワクワクしてオタ活して最期の日まで楽しみぬく年金生活最高やぞ?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/15(水) 22:47:16.76 ID:ypCnG+dc0.net
>>691
お前は早く○に何が入るのか答えろ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/15(水) 22:56:29.34 ID:ypCnG+dc0.net
グッズは売れてんのか?
えらい数でてるみたいだが
SDGsの時代にゴミの大量生産にならんことを祈る

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/15(水) 22:58:12.78 ID:lQV6NV860.net
何故かしらんが売れてる

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/15(水) 23:12:13.71 ID:oGpZ7O4f0.net
>>676
シャンプーは自転車で平気で人の家壊すし、人轢くしでドイヒー
可愛くてもシャンプーだけは勘弁w

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/15(水) 23:14:31.63 ID:e2YrctxW0.net
まだ分からんのか? だからお前はクズなんだよ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/15(水) 23:20:18.35 ID:ypCnG+dc0.net
>>697
わからんな
>>633で認○知症と言っとるが、○に何の文字が入るのかはよ教えてくれグズ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/15(水) 23:20:52.38 ID:UFmupCLb0.net
>>687
ほんとだよね、逆に4本の指の人を差別してる

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/15(水) 23:26:33.19 ID:QONm+kfy0.net
つばめは大変だなもう

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/15(水) 23:31:48.97 ID:YBmsPVXE0.net
>>700
そうか?
そんなに出番は多くないキャラだと思うけど

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/15(水) 23:33:28.35 ID:rVCefHrG0.net
>>656
アンチなんだからアンチ活動するのは当たり前だろ
これからもしっかりアンチ活動するから覚悟しろ
いやなら5ちゃんなんかみるな
嫌な思いまでして5ちゃんみるのがわからん

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/15(水) 23:35:45.82 ID:rVCefHrG0.net
アウアウウー こそずっと居座ってる荒らしだから

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/15(水) 23:37:28.43 ID:wH4JTp8k0.net
>>699
差別を助長しないようにという配慮を理解できない人っておるんやね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/15(水) 23:38:08.09 ID:XE1PP1oD0.net
>>702
こういうのが居るから5ちゃんは年寄しか居なくなるんだな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/15(水) 23:39:37.23 ID:EhB38ueL0.net
やっぱうる星やつらは原作すっ飛ばしたらだめなアニメだわ
リメイクのリメイクで完全版作るべき

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/15(水) 23:39:39.27 ID:rVCefHrG0.net
それでいいだろ
5ちゃんには5ちゃんの役割がある
馴れ合いたくばファンサイト巡りでもしてろって

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/15(水) 23:40:05.52 ID:qmFm4lODa.net
>>677
自分を磨こうとする人間と
年齢の少なさしかマウントの持ち駒がないアホガキの違いはわかる

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 23:40:26.64 .net
そもそも5chはmixiと並んで高齢者メディアだからな。
本当に若者なら若者らしくtiktokへ逝けばいい。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/15(水) 23:45:13.73 ID:7JpS5CK70.net
>>681
一見するとDD論っぽいが
令和うる星なんて旧作のネームバリューに依存した広告媒体でしかなく、しかも若者はもう見てない
そりゃ旧作との比較話に押し切られるのは仕方ない
令和版スレだから令和版の話をしろ、ならまだしも、負け組の子の老害ガー発作まで構ってられんわな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/15(水) 23:49:03.51 ID:YK9m43LQ0.net
>>641
テンは気が向いたら宇宙に遊びに行ってる気がするな、なんとなく。
ずっと諸星家に住んでる感じでもない

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 23:49:55.04 .net
ギャラが高い声優のキャラは同時にたくさん出せないって、ファミコンみたいだな。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/15(水) 23:51:48.26 ID:WFXgfa0J0.net
>>709
TikTokだと落ち着いて議論とか意見交換できないんだよね

それに逆にリアルタイム世代の話聞きたいし

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/15(水) 23:52:20.36 ID:LfHL9c1M0.net
やたらグッズ売り出してるけど同じ絵柄ばっかで購買意欲が沸かないんだよな
原作絵verとかも出してくれよ買うから

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/15(水) 23:52:29.81 ID:WFXgfa0J0.net
>>712
笑笑
もう作品として破綻してるね、新人声優でも良かったのに

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/15(水) 23:52:33.82 ID:IRuiHlcK0.net
若者向けに失敗した新作うる星を擁護してる奴らは一体なんなんだろう
原作下げまで始めるし

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/15(水) 23:52:35.36 ID:0yo6XoPM0.net
新作は原作や旧作と比較してやんややんやするのが一番楽しめる方法でしょ
新作を純粋に楽しめている層は幸せだと思うけどそれはもうレアな存在だ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/15(水) 23:59:48.09 ID:LfHL9c1M0.net
>>717
俺は原作も旧作も好きだし新作も毎週楽しんでるよ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/16(木) 00:02:39.66 ID:xm1ZmhRG0.net
自分も毎週無理やり楽しんでるよ
こんなときクソゲーを楽しむスキルが役立つ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/16(木) 00:05:09.36 ID:ZsDOnnU40.net
>>704
ところで何で3本指は良いの?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/16(木) 00:07:56.22 ID:xm1ZmhRG0.net
3本指のアニメってなんだろ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/16(木) 00:08:18.54 ID:j2AWONHz0.net
妖怪人間は3本指だ、と言ってるんで人間扱いしてないんだぞ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/16(木) 00:09:55.01 ID:oxPPkQyi0.net
新作を純粋に楽しめてるのか、コンプキッズが老害ガーとヒスるための方便にしてるのかは微妙だが
かりに楽しめてるならレア層はもう5chなんて老人ホームじゃなく別の場所に行くほうが賢明ではあるな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/16(木) 00:11:00.48 ID:npKlh8Qh0.net
四つ指が部落差別を意味するから

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/16(木) 00:18:16.92 ID:i9FYriVK0.net
>>712
第二クールの目玉のはずのジャリテンが出てこないのはそれか
お寒いねえ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/16(木) 00:20:11.37 ID:4tu+h/n90.net
>>725
悠木は現状トップクラスの人気だが
ランクはそんな高くないやろ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/16(木) 00:21:11.47 ID:npKlh8Qh0.net
ここで隙さえあれば旧作談義の流れになるのが気に喰わなくて毎日ここをパトロールしては皮肉を浴びせるのが日課になった憂国の志士みたいなのがいてとても鬱陶しい。
間違っているのはスレ違いの話ばっかする多数派か、それを諫める極少数の存在か、それとも両方ただただ傍迷惑な存在なのか、もうこのスレ自体が捻じれきって収拾つかない段階にあると見た。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/16(木) 00:29:45.93 ID:k3KY4uZIa.net
>>690
話を変えて誤魔化すなよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/16(木) 00:40:42.83 ID:oJgrjtjD0.net
>>712
同時にじゃなければ疑似的にいっぱい出せるよ
1フレームづつ交互に表示するとかやればチラつくけどあたかもいっぱい表示されているように見える

(そういう話ではない)

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/16(木) 00:48:23.94 ID:ZAQEKy/W0.net
昔は紛れもなくうる星・めぞんオタク、高橋留美子オタクだった自分だが
らんまを途中で挫け、犬夜叉で仕切りなおすもやはり挫け、
ついには全く読まなくなっていく年月が経過し、
今回の新先がきっかけで久々にうる星の原作を読んで
改めてやっぱり面白い作品だよなぁってなってる訳ですが

近年の高橋留美子の作品を何か楽しもうと思ったら何が一番オススメ?
MAO辺り?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/16(木) 01:06:09.83 ID:1pOS/bhf0.net
>>730
MAOは見てないが境界のRINNEは良かったな
アニメの出来もいいのでオススメ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/16(木) 01:17:04.83 ID:oxPPkQyi0.net
MAOはきついがRINNEはまだ読める
不思議なぐらいこれと比較されないが、RINNEって(話題にはならなかったが)留美子ファンが怒ることもない無難なアニメ化だった
つまり現代でも作れなくはない。むしろあのノリで作ればうる星もここまで不評にはならなかったろう

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/16(木) 02:20:03.64 ID:fSJsxQeO0.net
MAOの主役の男のキャラデザ古すぎてきつい

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/16(木) 02:20:58.97 ID:rd5DKR2A0.net
ここでアニメ境界のリンネ褒める人がいるから何話か見たけど個人的にはそんなだな…
原作を見たことないのでアニメの出来か原作がイマイチかはわからんけど

新うる星やつらのが好きだな
もちろん新作にも原作のポテンシャルを引き出せてないって不満はあるけど

リンネは3期あって25話×3だったんだな…うる星やつらも同じぐらいやって欲しかった

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/16(木) 02:28:36.78 ID:cK+SjPji0.net
>>619
ラムちゃんも寿司ペロスペローなの!?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/16(木) 02:29:47.63 ID:bvSBzgKr0.net
うる星、6クールあればもうちょっと違ったかも…

…この制作陣営じゃそう変わらんか…

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/16(木) 02:30:35.02 ID:bvSBzgKr0.net
>>619
ラムちゃん、いい顔してるけど
原作ではこういう顔全く見せたことないよな

悪くないアレンジだ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/16(木) 02:48:30.11 ID:rd5DKR2A0.net
タバスコ飲んでるシーンいいね。わりと作画はいい回なんだろうか?
やみなべ回はラーメンかっこむラムちゃんをしっかり再現して欲しい

https://i.imgur.com/CVxxud5.jpg

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/16(木) 02:49:43.64 ID:bvSBzgKr0.net
傾向的に再現しなさそう

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/16(木) 02:54:20.09 .net
https://i.imgur.com/FuaBVvi.jpeg
これっぽい

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/16(木) 02:58:58.12 ID:jatKY03m0.net
原作だともちろん激辛は食べるんだけども「味がしないっちゃ」と言いながら何でも食べるから結局何が好きなのかわからなくなる時もある

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/16(木) 04:10:38.25 ID:e4FxlAep0.net
>>738
ぢゅるるるを口で言うんだろうな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/16(木) 06:16:52.15 ID:6U2Y7Uiga.net
女性をターゲットにアニメを作ってるなら、ラムがガツガツ食べるシーンを描くと思うけどな
女子高生でがつがつ食べるし

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200