2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 3044

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 15:24:48.83 ID:osc/Q1KF.net
このスレは今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です

次スレは >900 が宣言してから立ててください
無理なら、他の誰かが宣言してから立てること
踏み逃げは許しません

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしません
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください
>>1 以外のテンプレはありません。

(2023冬)アニメ一覧
https://www.kansou.me/
https://anime.nalcise.com/2023-1/
        
▼前スレ
今期アニメ総合スレ 3043
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1676122317/
サカナー

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:17:39.62 ID:HQq93v/U.net
転天は何がしたいのかっていう話の主軸がいまいち掴めなくて、3話で切っちゃった

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:17:55.45 ID:hLFuHIH3.net
でも今のアニメ業界ってそのお爺ちゃん達が金を出さないと成り立たないよね
単純に数の差でもあるんだろうけど

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:19:16.25 ID:O1jEWP6i.net
>>516
全然けいおんに似てないけどな
BECKの方がまだ近い

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:19:56.92 ID:AFdiPdhL.net
>>511
くまクマとかスマホ太郎は
マジでなんで二期が有るのか分からない

原作はそれなりに読めたけど
アニメはクソオブクソだったろ
アレで二期とか原作ファンがそれだけ多いって事か?

まあそれ言ったら今期の進化の実や神様に拾われたもか
一期もクソで二期も同じくクソ
誰得なのかマジで謎

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:20:26.13 ID:UDZNYPon.net
令和のけいおんとか言ってたのに二番煎じ扱いされるとけいおんと違う言うの笑う

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:20:35.97 ID:5esTnQ0m.net
けいおんの曲は何回か聴いたことあるけど甲高い声で無理して歌ってるの多くてキツかった…
ぼざろの楽曲はちゃんとバンド曲だからランキング1位になったのかなって

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:21:12.51 ID:RJVOJ9nz.net
令和のけいおんなんて誰が言ったんだ?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:22:05.59 ID:Zf/VkgCW.net
>>521
実際内容全然違うじゃん
バトル漫画は全部ドラゴンボールと同じって言ってる様なもん

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:23:03.90 ID:UDZNYPon.net
>>524
ぼざろ信者達が暴れてた時いつも言ってたのに後から否定してくるの本当に面白いな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:24:40.06 ID:Zf/VkgCW.net
>>525
内容の話できないんだな
全部「信者がー!」じゃ会話が成立しないよ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:25:06.94 ID:5esTnQ0m.net
けいおんは萌えオタ向けのよくあるつまらない日常アニメだよね?
ぼざろはギャグが効いたちゃんとしたバンドアニメ
けいおんの遊んでたメンバーがライブハウスでやり遂げるとか無理でしょ…

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:25:11.06 ID:RJVOJ9nz.net
>>525
誰も言ってないし妄想で叩くのはやめてくれ
怖い

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:25:35.99 ID:AFdiPdhL.net
>>519
主人公の性格は違うけど
女の子がわちゃわちゃバンドやってるって大元は一緒よ

けいおんの方が毒が無くて間口が広くて
ぼっちは主人公の隠キャ具合と
合間に入れて来たギャグパートのノリが合わない人には
多分無理だろうなってくらいで
どっちもそれぞれ良いと思う

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:27:13.88 ID:XxWsh1BM.net
>>527
けいおんメンバーは普段遊びまくってるくせに
ステージに立つとなぜか上手いなろうチートみたいな能力あるし・・・

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:27:55.00 ID:7ueX0KIG.net
アニメオタクってけいおんもぼさろも全部一緒に見えちゃうからな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:28:15.44 ID:AvoMdEb1.net
神たちに拾われたおとこが人気あるってことやろ?理解できないものを理解する必要なんてないんや

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:28:42.61 ID:UDZNYPon.net
>>528
ぼざろ信者っていつも捏造するなぁまぁ今日の暴れっぷり見ればわかることか

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:29:31.66 ID:9qpY/A6J.net
黒子のバスケはスラダンを超えた
って言われて感じる不快感に似てるよな、ぼっちとけいおん

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:30:02.86 ID:kjTiCixj.net
>>451
本当に一般受けしてるちいかわの売上がたったの15万程度なのか
漫画って本当にキモオタしか買わなくなったんだな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:30:54.53 ID:AvoMdEb1.net
>>534
どちらにとっても不快なのすごいわ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:31:58.41 ID:AvoMdEb1.net
>>535
ちいかわってゆ虐みたいなもんやろ?そんなんがこの順位ってだけでやばいやろ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:32:10.38 ID:7ueX0KIG.net
紙とかプラスチックとか買うのは氷河期世代より上だよ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:32:32.39 ID:EMfUZI63.net
天使様

二周半回ってこういうストレートなの許容されるんだな
みてて恥ずかしいけど、なろうすげえ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:33:19.90 ID:Th0YPfWu.net
ぼざろのギャグシーンってそれこそどっかで見たようなオリジナル感皆無の多かったよな
パクリ牛

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:33:23.87 ID:5esTnQ0m.net
>>530
けいおんはろくに練習してないのにうますぎたよね
萌オタ向けだから音楽部分はどーでもよさそう

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:34:57.47 ID:RJVOJ9nz.net
萌え豚は基本頭悪いからな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:35:13.54 ID:bIm+2c5r.net
おっとうまゆる配信来てた
ニューヨークに行きたいか?あと季節外れの水着回w

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:35:41.11 ID:AvoMdEb1.net
>>539
なろう以前からあるだろこういうの

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:35:45.79 ID:AFdiPdhL.net
単にアニメで見せる場合をどっちにフォーカスするかだけでしょ
ぼっちだって練習風景にフォーカスしてないし
練習もしてるよって軽く触れただけ

けいおんはそれすら無かったけど一応合宿はしてたし
どっちも見せたいのは女の子同士の掛け合いって意味ではよく似てる

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:36:16.84 ID:jmnXCkr9.net
むしろぼざろはジャンプネタ多すぎ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:36:23.17 ID:xyOpmP1B.net
>>541
放課後ティータイムだっけ?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:36:38.53 ID:fd0dh7iw.net
>>542
まぁそれはそうなんだろうな
リコリコがあんなに売れてしまう時点で同じ萌え豚としては恥ずかしいわ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:36:52.82 ID:gppwFS8t.net
>>529
けいおんの澪イジメに毒がない???
けいおんは澪イジメアニメ
ぼざろはぼっちイジメアニメ

けいおんの澪ポジションのイジメられっ子キャラを主人公にしたのがぼざろというだけであってやってる事はどっちも同じだよ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:37:45.61 ID:jN7eT3G1.net
ぼざろ見られたのはむしろジャンプ系だからって感じやけどな
普通の日常系は最後まで行く前に飽きるんよ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:38:08.22 ID:XxWsh1BM.net
進化の実二期はジョジョネタ多すぎ大賢者の雑強化無くなり過ぎサリアゴリラになり過ぎ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:38:20.31 ID:hLFuHIH3.net
けいおんとぼざろの違いは音楽じゃなくて声優やろ
けいおんの声優は今じゃ10年超え級になってるがぼざろはおそらく無理だろう
他の業界でもそうだろうけど季節じゃなくて年間代表クラスはやはり別格だよ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:38:20.79 ID:3Bk+AvG1.net
スマホ太郎、ポーション太郎は言われるのに洗濯太郎とは言われない、愛されてるな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:39:01.72 ID:xyOpmP1B.net
>>545
けいおんは
設定上も練習してないのでは?と思えるくらいの描写だったからなー

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:39:18.29 ID:5VTjDeFx.net
>>550
当初よりももうおにまいが下火だしな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:39:30.24 ID:lwGo6iO9.net
>>546
しかも主人公より明らかに上の世代向けのジャンプネタっていう
所詮はおっさんをTSしただけのアニメ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:40:22.09 ID:9qpY/A6J.net
ぼっちは、可愛さのアクセサリーとして使ってるに過ぎんからな
そういうあざとさが気味悪くて切った
人間不信つう見た目や服装じゃねえだろアレはよお(-_-)

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:40:32.53 ID:AFdiPdhL.net
>>539
あまぁーーーーいっ
って叫びたくなるけど嫌いじゃない

原作のなろう版も読んでるけど
どこまでいっても砂糖菓子の様に甘いぞ

ただタイトルから想像してた内容とは
全く違ったわ
お隣のお姉さんに甘やかされて
ダメニートになる話だと思ってた

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:40:41.11 ID:VS6pyCOQ.net
ぼっちはライブを軸として日常があるけど
けいおんは日常を軸としてライブがあるって感じだしまぁバンド物という以外似てはないな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:40:51.62 ID:zBbT7AGL.net
けいおんは練習風景ない言う人いるけどぼっちより描写あるからな見直してこい

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:41:09.99 ID:+Iy2xYw6.net
きららは中年萌え豚向けというあたおかジャンルだからしゃーない

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:41:22.76 ID:XxWsh1BM.net
>>557
サバイバーズ怒りのぼっち叩き

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:41:25.75 ID:mvibUa2o.net
>>556
作者女だけどな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:41:36.60 ID:9qpY/A6J.net
ぼっちだけどそれがかわいいでしょ!?
アピールつうのかな?気味悪い(-_-)

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:42:16.51 ID:Srpm2Hcr.net
けいおんの曲よりぼさろの曲のほうが圧倒的にムズい

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:42:32.74 ID:AFdiPdhL.net
>>549
イジりとイジメの区別が付かない人?
それとも一緒の意味だと思ってる人?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:43:14.38 ID:5esTnQ0m.net
ぼざろは青春を謳歌できずにギター練習してたって説明だけでワクワクした
けいおんが萌オタ向けのゆるいアニメなのはわかるけどね
音楽アニメとしては数ランク落ちる

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:43:50.68 ID:fd0dh7iw.net
そうは言うけどぼっちって10代の若者に人気あるってデータあるしなぁ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:44:41.88 ID:8JwcRjWd.net
老が...懐古厨が多いせいで趣旨変わっとるけど
これ2023冬アニメスレってゆうな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:44:49.83 ID:MYxN7jzV.net
ぼざろは原作のぼっちちゃんの「便所飯って明るい人が考えた陰キャのイメージだよね」の毒舌台詞をアニメで削ったのは許せなかった
寒い便所飯ネタやってるファッション陰キャの水星の魔女にぶっ刺さる名言だったんだからアニメでもちゃんと言えば良かったのに

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:45:24.79 ID:AQMbFIKA.net
ぼざろはガチロック路線アニメだからな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:45:43.06 ID:bIm+2c5r.net
ぼっちよりも今日はまずロボコ見ないとw

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:46:59.90 ID:eE9vFBwr.net
いつまでスレチな話題引っ張るつもりだクソども

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:47:06.52 ID:9qpY/A6J.net
> ぼざろは青春を謳歌できずにギター練習してって説明だけでワクワクした
>



いかにも4コマ漫画らしいフィクションくせえ(笑)そんなやついねえよ(笑)

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:47:24.96 ID:zBbT7AGL.net
ぼっちがけいおんより面白い言うなら円盤比べてみろって

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:47:27.43 ID:AFdiPdhL.net
>>571
それガチロックやってる人から笑われるから
言わない方が良い

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:47:52.59 ID:jN7eT3G1.net
ぼざろは底辺から努力して仲間増やして成長してポイントポイントで演奏がある完全にジャンプ系よな
きくりとかもるろうに剣心の師匠みたいなもんやし

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:48:20.87 ID:Srpm2Hcr.net
>>576
いや製作陣からしてガチロック勢だし

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:48:30.88 ID:zBbT7AGL.net
ぼっちがジャンプ系とかジャンプ馬鹿にしすぎだろ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:49:03.38 ID:8JwcRjWd.net
>>576
うーんそうかなぁ
少なくともワイはライブハウスに元から
何回か行ったったが第8話の辺りの
客の様子とかそのまんまやで

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:49:13.90 ID:zOccIWhv.net
これ好き
http://imgur.com/tcqCaWh.jpg
http://imgur.com/xYuqxcP.jpg
http://imgur.com/DxAYXc7.jpg
http://imgur.com/95qNVWo.jpg
http://imgur.com/YCfIW0q.jpg

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:49:21.77 ID:S7Xv0qWu.net
>>575
散々円盤が売れなくなってると言われてる今の時代に昔の作品と円盤の売上を比較してなんの意味があるんだ?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:49:31.98 ID:RJVOJ9nz.net
廣井きくりの元ネタでも見てこいよ
墨やべぇしベースやべぇから

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:50:07.09 ID:9qpY/A6J.net
ギターを家に忘れて取りに行って
文化祭のライブに駆けつけるときの結のモノローグ あれ以上のシーンはぼっちにはない

所詮はぼっちは、
ボッチをネタにして可愛さのアクセサリーとしてでしか使わなかったギャグアニメ
これが限界

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:50:10.32 ID:uux3QPOR.net
>>563
おっさん大好きでおっさんのアジカンメンバー達をTSしてアニメの主人公にしちゃった作者な

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:50:37.94 ID:hikKev5t.net
>>579
ジャンプにも色々あるからな
ガッツリきらら系のルリドラゴンがジャンプなんだしぼっちがジャンプでも問題はない

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:51:02.92 ID:5esTnQ0m.net
ぼざろ初ライブの雰囲気はリアルそのもの
スマホイジってた後ろの女子が顔上げるあたりの演出が上手いよね

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:51:05.15 ID:8JwcRjWd.net
>>583
バンド好きワイ、素直に悲しい

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:51:16.02 ID:hLFuHIH3.net
けいおんは全員同じ大学に進学ENDやぞ?w
どれだけ狂ってるかを察してほしい
きららアニメの究極形態に近いんだぞ?
信者がどこか攻撃的じゃないのはこういうところからも来てると思われ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:52:03.18 ID:Y1TCeyzt.net
アルス傑作になりそうだな
スロースターターだったのが勿体ない
もう誰も見てなさそう

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:52:03.39 ID:ubE+IZYo.net
>>579
実際ジャンプなんて読んでる奴は馬鹿じゃん

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:52:15.46 ID:dyTQYZwt.net
>>575
こういう年代を考えられないバカまだ居たのか

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:52:22.44 ID:xyOpmP1B.net
>>574
キャプテン翼でも言われていたけど
一人で練習して上手くなるわけないからね

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:52:41.44 ID:RJVOJ9nz.net
>>588
八八はインディーズ界の神バンドだよ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:52:55.23 ID:zBbT7AGL.net
>>582
>>592
チェンソみたいな言い訳してて草

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:53:20.52 ID:Srpm2Hcr.net
>>590
あ、アルス見るの忘れてた今週

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:53:58.60 ID:fd0dh7iw.net
今日って斎藤さんがある曜日だっけ?あのクソ忍者はやく死なねーかなぁ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:54:11.47 ID:YixWL8A9.net
アルスはOPに堀江晶太を使ってる時点で駄作だから
アルスのスタッフはあやトラ作者に土下座しろ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:54:28.46 ID:dyTQYZwt.net
>>595
煽りにすらなってないよ君
チェンソーは普通に失敗してるんだから相手にすらならない

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:54:46.16 ID:AvoMdEb1.net
>>597
それな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:54:58.70 ID:dyTQYZwt.net
>>597
あと2話くらいは最低でもいるよ多分

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:55:01.90 ID:KhULkSeC.net
>>595
チェンソーは現代の基準でも売れてないからまた別枠だぞ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:55:27.16 ID:Srpm2Hcr.net
でもアルスOPのペンギンリサーチのベースは廣井きくりより凄い

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:56:12.22 ID:zBbT7AGL.net
>>599
チェンソも今は円盤時代じゃない配信だーとか言ってましたけど
円盤が出ないとわかるとそう言う言い訳するよね
CD初動の時も散々煽ってたのに負けたらサブスク時代だからとか言ってたし

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:56:31.15 ID:zBbT7AGL.net
>>602
>>604

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:57:32.90 ID:Srpm2Hcr.net
忍者はようは魔女に恋しちゃってキスしちゃったから魔女の不老不死が解けちゃって、それを何とかするために今斉藤たちと戦ってんだろ?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:57:51.17 ID:5esTnQ0m.net
チェンソーマンはアニメ化してくれたんだし信者はありがとうございますでしょ普通
作り直せとか言ってるヤバいの暴れすぎ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:58:00.65 ID:5alFZNGn.net
前期はDIYが今期はトモちゃんが一番面白いのに誰も同意してくれない

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:58:03.42 ID:8JwcRjWd.net
>>598
ダンガンロンパの
そらる起用とかの1億倍マシ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:58:06.73 ID:dyTQYZwt.net
>>604
そもそも同じジャンプの鬼滅呪術スパイは円盤売れてるんだから
円盤とかどうでもいいって言ってる奴がアホなだけ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:58:18.71 ID:8KH9+xsk.net
神拾は木炭食ったスライムは案の定脱臭スライムになったな
ミーヤは脱臭スライムに頼らずにちゃんと汚部屋を掃除しろ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:58:44.94 ID:Uv1HAIQZ.net
異世界おまんこ農家
今週も面白かった

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 22:00:41.07 ID:g0w5IsS8.net
1735枚は時代関係ないからな
5000枚売れてるんならまだ時代にせいにできるけど

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 22:00:47.26 ID:xyOpmP1B.net
>>589
少し無理したりランク落として仲の良い友達と同じ大学に行く例はリアルでも有り得なくもない
まして創作物なんだから
耳を澄ませばの作者でも、そういう話があった気がする
それに、類友という言葉もあるくらいだから(英語でも同じ羽の鳥は群れるとい諺がある)
元々成績がどっこいどっこいだった可能性も高い

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 22:01:09.41 ID:jN7eT3G1.net
チェンソーマンは配信の視聴数だけはトップクラスやと思う

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 22:01:37.98 ID:AvoMdEb1.net
>>607
信者が騒ぐと漫画まで悪影響及ぶわけだしな。

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200