2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 3044

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:05:11.32 ID:UXEa2OGr.net
>>190
こういう連中がアニメ持ち上げてるのかよ
ホントにリアルで居場所なさそうだな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:05:16.86 ID:cNsKeZex.net
結局ステマってのは、実を伴わないから、で、何がいいのって言われると、何も出てこない
それがリコリス

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:05:17.24 ID:FgCgeEaW.net
リコリコは色んな要素盛りだくさんだから面白さは人それぞれ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:05:31.21 ID:qyaaJzEJ.net
前期の対立おじさんの特徴は突然現れて水星叩き始める事だったからそうかも

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:06:00.80 ID:QM8KIWNT.net
>>239
じゃあ氷剣の話する?

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:06:26.91 ID:xyOpmP1B.net
>>228
要は、花火は続編サインだが
桜は続編にも終了にも関係無いってことじゃん

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:06:37.87 ID:QM8KIWNT.net
>>241
やめたれw

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:08:06.24 ID:VUExcC5y.net
>>237
周知の事実だぞ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:08:09.00 ID:AQMbFIKA.net
>>242
錦糸町ご当地アニメくらいだな
それくらいしかマジでない、立地は良い

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:08:53.28 ID:u5ivD92E.net
ぼっち→チェンソー→リコリコ→ぼっち→

あれ?もしかしてこのスレ話題がループしてる!?

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:09:13.27 ID:GvmOHFdz.net
>>66
久保はまだ延期の回になってねえ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:09:30.78 ID:AQMbFIKA.net
単発IDで安価してくる奴は構成員だから何言っても無駄だぞ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:09:50.76 ID:e6VRSr92.net
>>239
わかったおにまいの話しようか

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:10:00.70 ID:QM8KIWNT.net
>>250
おいおい水星も入れてやれよ
また信者が拗ねて発狂するぞ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:10:05.07 ID:8KH9+xsk.net
冰剣はキャロルおばさんきっついな
BBA無理するな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:10:27.89 ID:UXEa2OGr.net
おにまいも氷剣も話すことないだろ
鳴き声しかない

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:11:41.73 ID:RJVOJ9nz.net
じゃあ来期の続編モノだと何予習すりゃいい?

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:11:48.79 ID:og/UMU/j.net
らきすた一挙やってるけどさすがに今見るときつい

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:12:00.76 ID:/TYBhL/g.net
おにまいも鳴き声
氷剣も鳴き声
ぼっちも鳴き声
チェンソーも鳴き声
リコリコも鳴き声
水星も鳴き声


じゃあ何だったら鳴き声じゃないんですか?

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:12:36.72 ID:DqVkhojX.net
おにまいは今見てもきつい

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:12:40.21 ID:CDh4NSO2.net
冰剣は、テンポの良さを活かしてたのにキャラ中心の展開になり足が止まった、内容薄いクソアニメの仲間入り

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:12:56.87 ID:AQMbFIKA.net
らきすたはニコニコのノリをリアルタイムにCパートだかエンディングでやったのが良かっただけで今はキツイ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:13:15.42 ID:J1xp+9YH.net
俺はおにまい冰剣天使閃軌跡あたりが今期の見てる中の最底辺ライン

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:13:23.71 ID:UsXtY2Lv.net
>>250
超絶不作期の末期
これからは他のクールを不作とかいう奴に今期の惨事を言い伝えていけ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:13:59.12 ID:nG+fFTfz.net
対立おじさん特有の単発ガー言ってて草

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:14:03.08 ID:lHwCNgIo.net
そろそろポールプリンセスの話しようぜ
まじで

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:14:04.33 ID:qyaaJzEJ.net
やっぱ過去作見るのが安定や

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:16:05.79 ID:nG+fFTfz.net
対立おじさん頑張ってリコリス下げぼざろ上げしてるの虚しすぎるだろ2期発表先越されて悔しいのか

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:16:15.79 ID:MTPZ7Zxh.net
>>266
何? ドッジ弾子アニメ化すんの?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:16:23.48 ID:2lzwnqhb.net
水星叩くとIDコロコロおじさんが釣れるから面白い

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:16:29.67 ID:wBpYgaNy.net
>>186
何言ってんのかわかんなかったからレス戻って読み直してみたけどやっぱり何言ってんのかわかんなかった
何でわかりきってる結末に文句言ってんの?

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:17:28.14 ID:e6VRSr92.net
きらら系の過去作見るならこれ見とけ
一部の人しか知らないガチの名作
ネコぱら
えんどろ~

他は?

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:17:30.71 ID:QV+QMTFZ.net
IDコロコロ対立煽りおじさんの鳴き声「タンパツガー!タンパツガー!」

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:17:38.14 ID:YbHqQlLl.net
>>60
アノス様も

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:18:03.94 ID:wBpYgaNy.net
>>270
ちーすIDコロコロおじさんおつかれさまでーす

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:18:19.15 ID:QM8KIWNT.net
また水星信者の発作か

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:18:22.69 ID:AQMbFIKA.net
>>271
死ぬから~の流れがあったのにそれ嘘だとわかっても再度見れる内容じゃない
配信でもまたみたいとはならんだろ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:19:20.56 ID:8KH9+xsk.net
>>269
コロコロはぷにるを先にアニメ化しろ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:19:32.05 ID:RJVOJ9nz.net
たぶん来期続編と思われるヤツらだが、どれを予習したらええか?

アイドルマスター シンデレラガールズ U149
異世界はスマートフォンとともに。第2期
ウマ娘 プリティーダービー Road to the Top
ULTRAMAN FINALシーズン
EDENS ZERO 第2期
王様ランキング 勇気の宝箱
機動戦士ガンダム 水星の魔女 第2クール
鬼滅の刃 刀鍛冶の里編
くまクマ熊ベアーぱーんち!
ゴールデンカムイ 第四期
この素晴らしい世界に爆焔を!
TIGER & BUNNY 2
東京ミュウミュウ にゅ〜♡ 第2期
Dr.STONE NEW WORLD(第3期)
BIRDIE WING -Golf Girls' Story- Season2
魔術士オーフェンはぐれ旅 聖域編
魔法使いの嫁 SEASON2
MIX MEISEI STORY 2ND SEASON

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:19:33.14 ID:AQMbFIKA.net
水星ネタは荒らしたいだけの自演もいるからな
単発で煽って自分で単発で反応みたいなの

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:19:52.30 ID:qyaaJzEJ.net
追い込まれたら水星信者がどうのこうとすぐ水星の名前頼りにするのだいぶ情けねぇなw

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:20:13.44 ID:wBpYgaNy.net
>>272
どっちもきらら系でもないし漫画先行ですらないんだが

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:20:33.60 ID:AQMbFIKA.net
>>269
だんぺい死んでたんだよな、しかも娘の名前が卑猥

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:20:57.09 ID:wBpYgaNy.net
>>277
すまん、マジで何言ってるのかわかんない
同意求めないで貰えるか

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:21:26.02 ID:zOccIWhv.net
ぼっちとリコリスて対立するか?

・ぼっち 中高生に一般受けする青春モノ
・リコリス オタク向けの美少女ガンアクション

市場がほとんど被ってないような

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:21:45.10 ID:T3gB0qiB.net
弾子はまだいいけど
珍年の娘は不憫すぎるだろw

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:21:58.43 ID:J1xp+9YH.net
>>279
水星とバーディーウイングしか前向きに続きみたいなって思えるのないな
タイバニおもしろかったらいいけど今さら感も強い

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:22:17.74 ID:AQMbFIKA.net
>>284
同意求めてない
お前とは知能的にわかりあえないみたいだ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:22:49.08 ID:vBA7oRNR.net
ところで何故アニメ板にまだ水星スレがあるの?
ルール違反じゃね?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:23:07.11 ID:7d7HZ/y5.net
対立するんならせめて今期のアニメで対立しろ
今期から目を逸らすな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:23:15.11 ID:xyOpmP1B.net
水星と言えば
水星と書いて「まあず」と読む名前の子供がいると、昔ネットで話題のなってなかったっけ?

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:23:23.00 ID:T3gB0qiB.net
ぷにる面白いけど
これを熱心に応援するのはキッズに委ねたいな
売り上げ支えてるのはおじさんだろうかね

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:23:23.22 ID:wBpYgaNy.net
>>279
おそらくU149とウマ以外は全部前作見てないとついてこれないと思うから、見てないんだったら諦めて知ってるやつだけ見るのが良いぞ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:23:24.84 ID:zOccIWhv.net
水星はドッキリした
https://imgur.com/VYZHkn1.gif
https://imgur.com/EsCQQGZ.jpg
https://imgur.com/BEpROd1.jpg
https://imgur.com/Q890cuS.jpg
https://imgur.com/eIbD6ZJ.jpg
http://imgur.com/PmGqp5u.jpg

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:24:18.15 ID:wBpYgaNy.net
>>288
お前が下で俺が上
ってアノス様が言ってた

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:24:26.64 ID:RJVOJ9nz.net
ウマ見たことないけど予習しなくてええんやな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:24:37.11 ID:wBpYgaNy.net
>>289
ルールとは?

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:24:52.65 ID:fGQ+l/Pe.net
>>285
やめとけ、あらゆる面で負けてるぼっちが可哀想になるだけだから

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:24:54.96 ID:AQMbFIKA.net
>>289
スレ見たか?水星の内容じゃないだろ?
ガンダム好きな奴はそういう奴なんだよ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:25:00.99 ID:AFdiPdhL.net
今見る過去作ならエイティシックスも良いぞ

小説は続き有るしマジでこの流れで二期来て欲しいけど
一期がめっちゃ綺麗に終わってるから
クオリティーが落ちるなら要らね

作画は超絶良いし
戦闘シーンもよく動く
シナリオも良いし
アニメ化大成功なんだけどあんまり話題にならん

まあ放送スケジュールは万策尽きてグダグダだったけどな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:25:14.27 ID:wBpYgaNy.net
>>291
火星だろ
水星はマーキュリー

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:25:22.62 ID:QM8KIWNT.net
>>285
どっちも見てる層が圧倒的に多いよ
対立ガイジはそれがわかってないからリコリコとぼざろで対立させようと必死だけど何の効果もないことに気づかず延々と一人で繰り返してる

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:25:26.41 ID:CDh4NSO2.net
>>294
無茶だろそれえ、逆に火に油を注ぐことに

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:25:27.49 ID:HvVgm0J4.net
次のウマはナリタトップロードの話だろ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:26:07.16 ID:nG+fFTfz.net
対立おじさんがいくら対立させようとしてもチェンソが爆死した事実は変わらんぞ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:26:19.51 ID:AFdiPdhL.net
>>279
マホ嫁は良い
一期はマジで良かった

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:26:19.59 ID:vBA7oRNR.net
>>297
放送が終わったらアニメ2に移動する

>>299
見たことないけど元からルールなんて守る気がない人達ってこと?

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:26:21.76 ID:hq4G6hZ2.net
>>298
収益面では完全に負けてね

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:26:27.32 ID:AQMbFIKA.net
>>285
ぼざろ叩くためにリコリコの売上棒を出してるだけの奴がいる

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:27:07.16 ID:QM8KIWNT.net
>>296
観なくてもいいけどたぶん観て損はないぞ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:27:08.50 ID:zOccIWhv.net
>>302
そうなのか
少女+銃器って組み合わせがバカバカしいからリコリスは視てないわ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:28:12.23 ID:MTPZ7Zxh.net
>>301
妊娠出産フィーバーに狂ったリア充ってなそういうもんだ。

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:29:37.04 ID:MTPZ7Zxh.net
>>301
忘れてた。

最近子供に変な名前つける親多いよな・・・ Part139
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1670728509/

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:29:40.79 ID:CW6t7Cj2.net
>>307
自治スレで分割クールのルール追加議論してるからそっち行けよスレタイ見えないのか?

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:29:53.42 ID:QM8KIWNT.net
>>311
俺は面白かったけどそういう感想があるのは仕方ない
俺も不殺の為に銃相手に至近距離まで移動するのは慣れるまで違和感あったし

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:30:17.66 ID:RJVOJ9nz.net
>>300
エイティシックスは声豚ならチェックしとけ

シン→KABE太人
レーナ→喜多ちゃん
ライデン→シャドウ様
セオ→ダミアンデズモンド
アンジュ→ヨルさん
クレナ→虹夏ちゃん
フレデリカ→ウォールナット(クルミ)

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:30:33.14 ID:Fw4YT6mz.net
お前らは惑星の英名をセラムンで覚えたんだろ
正直に言えよ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:30:54.69 ID:CZUinSQf.net
基本的には

「リコリス、水星、ぼっち」

この3つは一緒だからな。
対立させようとする奴がいるが無意味dから
この3つは一緒で「百合」という概念を共有しています

リコリス
https://i.imgur.com/PPyy9TQ.jpg

水星
https://i.imgur.com/60OkAY1.jpg

ぼっち
https://i.imgur.com/5jLLf6T.mp4

ぼっちが締めなんだが、女の友情を見事に描いています
エロではないということを理解するべき
これが女の友情である
女って受け身×受け身=プラスなんだわ
ー×ー=+みたいな、数学で習っただろ、これが女という生き物だわ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:31:39.15 ID:qyaaJzEJ.net
>>317
じじい過ぎるよ…

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:32:12.21 ID:pzcLZ3Ch.net
本当の信者はリコリコとぼっち両方見てるから対立煽りしてる奴はどっちの信者ですらない

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:32:23.77 ID:JsZcDViZ.net
(凸)(凸)(凸)<行くぞ!

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:32:45.39 ID:DuAIeVA/.net
>>318
お前ら五条くんを過小評価しすぎや

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:33:32.05 ID:1MiH521O.net
同じジャンルで信者兼任なのに対立煽りとかヴァカじゃね

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:34:14.69 ID:iCzrFLT1.net
>>294
水性見てないけどこんな内容なのか

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:34:31.74 ID:UlCihOY1.net
>>318
整いました
全て対立おじさんが悪い、という事です

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:35:06.00 ID:aSSLV/iv.net
>>318
対立煽りとかじゃなく水星だけは明らかに層が違うと思うよ
ぼっちとリコリコはほぼ被ってるだろうけど

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:36:30.43 ID:zOccIWhv.net
>>314>>307
シーズン1は終わってるな
http://imgur.com/pGOEOpW.png

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:37:28.27 ID:iCzrFLT1.net
水性はガンオタが見てるんやろ
ロボット同士の合体で興奮できる奴らだ面構えが違う

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:37:59.54 ID:Fw4YT6mz.net
水星のガンダムエアリアルはすげー
転売ヤーのキャパオーバーまで売りまくってて
田舎の模型屋にももう余ってるw

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:38:05.51 ID:zPGOiyuk.net
>>309
自分で自己紹介してるお前のことじゃん

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:38:52.11 ID:AQMbFIKA.net
水星は水星の魔女の魔女の定義がよくわからんのに地球の魔女ってタイトルで新キャラ出て暴れて壊していったからな
制作も頭おかしいんだろ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:39:17.35 ID:bv5ERzRS.net
86はクソだろビートレスの方がマシ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:39:49.80 ID:lZSvvchf.net
>>331
めっちゃ詳しくて草

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:40:15.84 ID:Fw4YT6mz.net
ロボットの合体ならニア
ポンコツロボがセクロスしてただろ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:41:02.94 ID:zPGOiyuk.net
>>250
売上スレにも同様にアウアウウーと複数回線で対立煽りしている奴がここに来ているんだろ
向こうでは緊張君と呼ばれてる
アニプレックスが憎いらしい

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:41:06.83 ID:RJVOJ9nz.net
ビートレスって何?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:41:21.65 ID:qyaaJzEJ.net
ドラゴン×車

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:41:37.42 ID:xyOpmP1B.net
>>301
水星と書いてまーきゅりー
火星と書いてまあず
と読むのなら、ギリギリ許容できるかもしれない名前だけど
巨人と書いてたいがーす、虎と書いてどらごんずと読むような無茶苦茶やるから話題になったという事だったはず

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:42:06.15 ID:RJVOJ9nz.net
>>337
ゴミやん

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:43:30.94 ID:hxSEIizJ.net
>>327
それ12話前後に急遽付けたから実際は1期分割2クールだぞ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:44:52.92 ID:6zJY7udk.net
>>335
前から緊張くん=対立ガイジなの指摘されてる
対立ガイジとしてはIPバレてたしアウアウも使ってた

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:44:54.33 ID:AQMbFIKA.net
>>338
あくまくんは何故ダメだったのか

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:44:56.34 ID:qyaaJzEJ.net
>>339
ドラゴンカーセックス、それは一部の界隈では大人気なコンテンツです

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:45:40.07 ID:NZ3E1VVs.net
そろそろ櫻井の始まるかな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:46:28.23 ID:55lDmk+C.net
チェー牛は目を背けずチェンソ擁護しろよwww
https://i.imgur.com/ZVf49hV.jpg

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:46:31.39 ID:zOccIWhv.net
>>340
アニメ板に居座ってる奴らが頭の弱いカスなのはわかった

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:48:19.50 ID:zi7nl99u.net
対立煽りもネタでやってんならまだしもガチになるとな
アフィがやってるのもあるから下手すりゃスレが潰れるのに

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:48:40.28 ID:O/L9Z640.net
>>279
ツタヤかゲオでくまクマのコミックまとめ借り
そしてアニメで絶望すべし

監督が放送当時に別作品ばかりツイートしてる程のやる気の無さに泣けてくる

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:49:15.40 ID:4jUKAxE1.net
>>347
こんなスレ潰れてくれた方が世の中の為になるけどな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:49:17.73 ID:Fw4YT6mz.net
パンツを買いに行くアニメは当たる

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:49:34.94 ID:NZ3E1VVs.net
櫻井の収録だろ
生放送なら勢い出ただろうが

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:50:23.09 ID:3Ty2zqY5.net
自治オナしてスレ荒らしてる人頭やばいだろ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:51:17.13 ID:iCzrFLT1.net
こんな同好が集まるスレですら仲良くできないやつ、リアルで友達いないだろw

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:51:41.34 ID:Fw4YT6mz.net
と思ったが陰実もパンツ買いに行ってたな
当てんならんか

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:51:53.65 ID:iCzrFLT1.net
おっ櫻井見に行くか
さあ、脱ぎなさい…

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:52:03.11 ID:cNsKeZex.net
ぼっちは本当にバンドですごいことやってるから、youtubeとかで実際に演奏してみる人が激増して
このアニメすごいってなったんだ、リコリスはしょせんステマだから、流行ってるって乗せられたバカしかいないし

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:52:18.19 ID:5esTnQ0m.net
チェンソーマン叩いてる人って凶暴すぎて怖いw

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:52:22.29 ID:RL+F7ciS.net
久々に見たが変わっとらんなここ
このスレは隔離スレとして存続してくれた方がありがたい

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:53:11.96 ID:FIcANEHZ.net
ぼっちもあんなに色んな作品に喧嘩売らなければ良かったのに

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:53:39.54 ID:UN5iYohE.net
>>357
原作信者が叩いてるんだから誰にも止められないんだ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:54:39.91 ID:zi7nl99u.net
他のスレでこのスレは隔離所として必要って書かれてるのを見て大笑いした思い出w

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:54:41.93 ID:XnBTw6kN.net
>>359
喧嘩売ったのはイナゴな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:55:41.06 ID:P/AensTM.net
踏み逃げガイジがなんで当たり前のようにレスしてんだよ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:55:43.84 ID:zOccIWhv.net
>>357
作り直しの署名はドン引きした
無料で視てるアニメを作り直せとか、貧困化のせいか日本人の品性がどんどん低下してる
恥の文化といわれてたのは遠い昔だな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:55:48.32 ID:yy3mrnDW.net
>>342
アニメ放映まだかよ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:55:59.77 ID:5esTnQ0m.net
>>360
チェンソーマン漫画とアニメどっちも見てるけど
キャラたくさん動いてたしなんで叩くのかな原作信者…

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:56:13.34 ID:RXq2UtcU.net
モブサイコってチェンソーと同じイベント会場なのにもう満杯なんだってなw

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:57:02.07 ID:DaNWqiOP.net
>>363
そんなルール守るやつならこんな障害者隔離施設に来ないだろwww

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:57:11.17 ID:CDh4NSO2.net
チェンソー君が、作り直せ言われてビビってます

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:57:11.35 ID:TIvxwVE/.net
>>363
対立ガイジがスレ建てなんて高度なことできるわけないだろ!いい加減にしろ!

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:57:16.64 ID:vOwS481E.net
チェンソーと言えばこのコピペ


本当これ酷いよなwww
監督は発達障害か何か持ってるわwww
https://i.imgur.com/0g0HWcg.jpg

14:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 21bd-JY+O [126.186.203.15]):[sage]:2022/12/28(水) 09:02:02.94 ID:cLCrcgoe0
チェンソーマンのアニメーター調べてたらとんでもないの出てきたんやがこれ既出なんか?
なんでチェンソーマン使って新人育成プロジェクトやってんのって気持ちしかないんやが、、、
https://i.imgur.com/R3y9tjZ.jpg
https://i.imgur.com/jSJzekg.jpg
https://i.imgur.com/epaXgdZ.jpg

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:57:24.63 ID:AQMbFIKA.net
>>364
せめてクラファンで金集めないとな
金出さないで口だけは理解されない

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:58:00.63 ID:5esTnQ0m.net
>>364
チェンソーマン原作と比較しても大体同じだったよね
作り直せって怒ってた人達は漫画だけ見てればよくない?ってなったw

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:58:21.86 ID:UrkuPKr4.net
100レスガイジとはまた別人で草生える
ガイジ多過ぎやろ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:58:43.23 ID:AQMbFIKA.net
>>371
ゲームのリメイクも新人が学ぶ場になってる

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:58:54.47 ID:zOccIWhv.net
>>372
そうね
権利を買い取って自分たちで作るならわかるんだけど

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 19:58:57.67 ID:j8jOSt57.net
まさか円盤が署名すら越えられないとは思わなかったよ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:00:00.71 ID:Fw4YT6mz.net
おにまいも原作改変してるけど叩かれないよね

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:00:11.29 ID:zi7nl99u.net
アニメはすぐに作れると思ってる人は少なくないだろうからな
実際ただの分割を人気があるからすぐに続編が作られたと思ってる人はかなりいると思われる

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:00:25.77 ID:DaNWqiOP.net
原作がつまらなくで誰も読んでないからな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:00:27.16 ID:iCzrFLT1.net
チェンソーの爆死を予想できた者だけが石を投げなさい

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:00:54.07 ID:gCxc+Snw.net
ホントにチェンソー、ぼっち、リコリコで話題がループしてて草

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:01:06.86 ID:BxKEH1M2.net
露骨なエロやキモいおっぱいで叩かれてるぞ
それ以上に性癖歪んでるの多いから埋もれてるが

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:01:29.12 ID:vd0uZ1r1.net
延々と今期アニメと関係無いレスをする業者たち

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:01:30.84 ID:sh/Y8lsI.net
>>371
新人育成ステージと化したチェンカス委員会ほんま笑う

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:01:46.80 ID:AQMbFIKA.net
>>377
署名は無料だろ、円盤代金納付して希望出してるならわかるがどんな糞な作品でも金出して応援してる奴を馬鹿にするのは違うだろ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:03:25.51 ID:BxKEH1M2.net
>>386
つまり金出すほどのクオリティなかったってことじゃん

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:05:05.18 ID:Pdpkn4vK.net
>>384
それほど不作という事だな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:05:25.74 ID:wBpYgaNy.net
>>387
クオリティは関係ない
特典のないアニメが売れると思ってるのが甘い
特典さえつければ売れる
それはデータが証明してる
ヒヒイロ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:05:38.44 ID:6ELOlOMA.net
まぁゴミアニメの作り直しを希望してる奴がそのゴミアニメのBDとか買う訳は無いわなw

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:06:14.90 ID:CDh4NSO2.net
これぐらいでいいわ、特定の作品をずっと粘着されるより

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:06:17.84 ID:MvbOPBx8.net
でもチェンソーが今期で放送してたら間違いなく1位だったよね?

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:06:45.82 ID:BxKEH1M2.net
>>389
それ円盤もヒットしたスパイファミリー否定してることになるぞ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:07:36.46 ID:kQJ5LX6h.net
>>392
迷惑度1位

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:07:57.46 ID:wBpYgaNy.net
>>390
ビキニウォリアーズは通常盤が売れ過ぎてハイパーセクシー版の制作に漕ぎつけた作品だぞ
OVA版がエロ過ぎて通常盤も揃えない訳には行かなかったってのもあるけどな
上手い商売だ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:08:39.52 ID:8xrS1272.net
>>392
そんなんなったら中山ドラゴンめちゃくちゃ調子に乗りそうだし危なかったなw

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:09:36.90 ID:wBpYgaNy.net
>>393
特典付ければもっと売れてたよ
イベチケで2万
ヒヒイロで2000上積みされる
イベントチケット付きは売上から2万差し引くと正確な売上が算出できる

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:10:40.62 ID:CDh4NSO2.net
グロはヲタクでないから、アニメも脱ヲタするべきと言う謎理論

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:11:58.97 ID:Fw4YT6mz.net
売りスレで規制されてここで暴れてるアホいるのか

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:12:35.40 ID:zOccIWhv.net
今期アニメだと面白いのは「異世界のんびり農家」だ
あれド底辺の負け組向けなんだけど、真っ白に化粧してる

エロゲー+Minecraftの実況

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:13:03.23 ID:e3vOvc6D.net
円盤もおにまいに勝てんだろチェンソー

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:13:04.89 ID:BxKEH1M2.net
>>397
特典ない作品は売れないんじゃなかったのか?
売りスレではイベチケも付けてないのに売れた作品って評価だぞ

>クオリティは関係ない
>特典のないアニメが売れると思ってるのが甘い
>特典さえつければ売れる
>それはデータが証明してる

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:13:29.98 ID:zi7nl99u.net
そもそもチェンソーはジャンプ本誌じゃないのになぜそこまでハードルが上がってるのかが分からん
同じ本誌じゃないがスパイファミリーは特殊な例やろDBやワンピ゚みたいなジャンプ王道路線だろうし

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:13:31.01 ID:zemdJj1Q.net
どのクールでやろうが大して面白くないものは面白くない
ただ今期だと突出してウザかっただろうな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:14:12.94 ID:RJVOJ9nz.net
来期続編も凄いけど続編よりも新作のほうが面白そうだわね
魔法少女マジカルデストロイヤーズとか

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:14:15.77 ID:BxKEH1M2.net
むしろ特典なくてもクオリティ高ければ売れることをスパイファミリーが証明してるんだけどチェンソ民って現実見れないの?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:16:04.15 ID:BxKEH1M2.net
>>403
推定3億の膨大な宣伝と監督のイキりインタビューのせい

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:18:01.72 ID:qyaaJzEJ.net
スパイの円盤ってやっぱ家族層が買ってんだろうか

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:18:55.27 ID:guIm6CQt.net
ほんま農家は最初クソだったけどおもしろくなってきたわ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:19:31.25 ID:baxz/FO/.net
艦これは残り少ないのに異様なほど話が進まないし尺稼ぎは長いし
これが何年もかけて作られたアニメなのかって思うね

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:20:52.61 ID:wBpYgaNy.net
>>402
スパファミは特典の厚い方じゃね?
なんかチェンソ信者が「集計されないMAPPA公式で買ってる」とか言ってた特典より豪華に見えるぞ?
まあMAPPA公式が集計されないってのも信憑性ないけどな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:22:17.22 ID:BxKEH1M2.net
>>411
もう俺のレスじゃ信じる気ないみたいだから売りスレで同じような話題出た時のレス貼っとくわ


485:メロンさんex@ご利用は紳士的に (スッップ Sd5f-qyPq):[sage]:2023/02/07(火) 11:17:18.93 ID:ToVckEGld
スパイファミリーの数字で言えることは
定額配信や録画での視聴者が多い
明らかにファミリー層向けにヒットしたアニメにも関わらず
コアファンしか買わない円盤もそれなりに売れたという事実だよ
しかもイベント特典とかもやらなかった

これをチェンソーの1735と同列に扱うのは無理だよ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:22:44.90 ID:zi7nl99u.net
何故か新人ほどイキるアニメ業界
声優も似た傾向があるのがおそろしい

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:22:46.10 ID:lzRH0KUj.net
>>411
なんで突然スーパーファミコンの話?!
って思ったのは内緒にしてね

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:22:53.89 ID:Th0YPfWu.net
>>407
原作に力がないってのも素直に受け入れろよ馬鹿信者牛

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:24:17.59 ID:BxKEH1M2.net
>>415
原作「は」売れてるぞ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:24:22.29 ID:WR38f+QQ.net
>>415
鬼滅よりは力あるが?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:24:27.31 ID:wBpYgaNy.net
>>410
「3話まで収録済み」って言った後に声優から「2話までしか終わってないって言われてバレて、実質2話分を全8話(当初予定では全12話だった)に引き伸ばした様なうすーーーーい水みたいなカルピス(透明度99.99%)のピッチャードリンクが出された感じに見える
カルピスの原液容器何度も洗った水で出してるだろ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:24:47.45 ID:WR38f+QQ.net
>>415
ジョジョのパクリの鬼滅よりはマシなんだが

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:25:23.64 ID:lzRH0KUj.net
艦これはもう時雨のイメージビデオにしてほしい

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:25:59.80 ID:HSlF6uts.net
>>415
敵を見誤ってはならない

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:26:12.12 ID:zOccIWhv.net
>>419
でもチェンソーマンでデビルマンのもろパクリでしょ

そんなこと言い出したら新しいマンガが描かれないよ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:26:39.71 ID:cNsKeZex.net
松本まりかが大河ドラマに出てるのか、やっぱあやねるもこの路線がいいな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:26:55.10 ID:2mHk7OmW.net
まあ今の時代なにかのパクリばかりだからな
あんま被らないやつじゃないと昔の大作には勝てん

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:28:08.60 ID:RJVOJ9nz.net
大河ドラマって見忘れたらもう終わりよね

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:28:26.87 ID:AvoMdEb1.net
暇だから王様ランキング見てるんだが、今季のどれよりもおもろいぞ、オススメ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:28:35.97 ID:5esTnQ0m.net
黒子のバスケもスラムダンクのパクリらしいけど普通に超えてたよね

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:28:41.77 ID:CDh4NSO2.net
ジャンプとMAPPA仲悪そうだな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:28:47.14 ID:vd0uZ1r1.net
>>423
元々六番目の小夜子とかで女優

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:29:24.86 ID:wBpYgaNy.net
>>423
あの女ねずみとか言うやつか
別にどうでも良かったけど配役だけ調べた
誰?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:29:45.25 ID:2mHk7OmW.net
>>427
でも黒子のバスケの新作映画作っても興収100億行かない気がする

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:29:55.90 ID:1s/bvJTm.net
>>426
もう見た

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:30:09.65 ID:uRM2GaE/.net
>>426
ガイジ主人公きもいし
周囲のキャラも不快感高め

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:30:18.02 ID:vn7PlAXA.net
>>425
ドラマは長いから見忘れるときつい

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:30:18.41 ID:zi7nl99u.net
黒子はキャプテン翼型でもあるぞ
異能力の必殺技推しだしw

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:30:32.16 ID:wBpYgaNy.net
>>425
お隣の駄目人間は何話見忘れても全然話が進んでる感がない
弱ペも

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:30:55.93 ID:uRM2GaE/.net
スラダンなんてジジイしか見てねーよw

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:31:09.99 ID:wBpYgaNy.net
>>427
なんかボール叩きながら輪っかに入れるのが似てる

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:31:36.38 ID:8AuT3iYb.net
ジジイだけで100億いくんですねー
ジジイのほうが凄いのね

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:32:05.79 ID:UlCihOY1.net
>>433
ぼっちざロックの感想かな?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:32:50.02 ID:uYfQ3FQH.net
>>439
いやババアだ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:33:36.18 ID:OmL7+lQl.net
ラスダンは誰が・・・

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:33:58.18 ID:8AuT3iYb.net
もしジジババだけで100億行くんならもうそっち向けに作りまくった方が金稼げるなww

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:34:06.73 ID:gCQXL171.net
カイナ最新話見たがおしっこについて触れられて顔赤らめる弟なんか妙にエッチだな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:34:16.79 ID:AFdiPdhL.net
>>403
スパイファミリーはどう考えても
ジャンプ本家の路線とは違うぞ

ジャンプ本家の王道って
ひたすら強敵が出て来て倒しての繰り返しじゃん

そもそもチェンソーマンは漫画の方はともかく
アニメはスパイファミリーと
比べるのも烏滸がましいって事を理解しろ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:34:21.06 ID:Fw4YT6mz.net
Z世代もスラダン読んでるの?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:34:28.61 ID:BxKEH1M2.net
Z世代がスラダン原作見たら汗の量気持ち悪いとか言いそう

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:35:01.65 ID:zi7nl99u.net
当時スラムダンクでバスケ部に入った人が普通なぐらいに人気出たしな
原作の最終回が突然過ぎてアニメの現場も混乱してたようだし

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:35:02.92 ID:wBpYgaNy.net
>>433
ガイジ主人公は普通にチートでそこまでキモくないんだが、周囲のキャラはことごとく全てが不快
親父を擦り下ろしスムージーにして無理矢理飲ませたんだろ?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:35:23.75 ID:s8e4MmBX.net
チェンソーは結局イナゴ騒いでただけだから
アニメがちょっと怪しい雰囲気になると周りの空気読んで一斉に叩かれだした

原作時点からそんな持ち上げるような作品じゃないだろって思ってた自分からすると
あのアニメの出来は恵まれた方だし仮に信者が指摘するような原作とのイメージの差異を埋めても大元の話が気持ち悪いから一般ウケはしねえよ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:35:33.52 ID:0YdC9tqc.net
>>446
読まれてなきゃこんな数字にはならんだろ

2023年 オリコン シリーズ別コミック売上 ※残り41週

*1位 *4,098,192  ブルーロック
*2位 *3,208,262  チェンソーマン
*3位 *2,193,651  スラムダンク
*4位 *1,820,600 呪術廻戦
*5位 *1,783,140  東京卍リベンジャーズ
*6位 *1,110,481  ONE PIECE
*7位 *1,020,923  SPY×FAMILY
*8位 **879,769 僕のヒーローアカデミア
*9位 **784,780 転生したらスライムだった件
10位 **639,206 キングダム
11位 **290,476 ミステリと言う勿れ
12位 **218,294 終末のワルキューレ
13位 **193,490 魔入りました!入間くん
14位 **176,131 夏目友人帳
15位 **166,435 ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ
16位 **159,372 かぐや様は告らせたい
17位 **156,223 女の園の星
18位 **154,527 東京卍リベンジャーズ ~場地圭介からの手紙~
19位 **130,640 THE FIRST SLAM DUNK re:SOURCE
20位 **126,873 暁のヨナ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:35:57.66 ID:qyaaJzEJ.net
>>447
ブルーロックも異常に汗の量多いからセーフかもしれない

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:36:46.00 ID:BxKEH1M2.net
>>452
ブルーロックは裸シーンどうにかしてくれ狙ってんのかと思う

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:37:23.20 ID:6S8v9n76.net
>>450
ぼざろの感想かな?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:37:53.59 ID:Fw4YT6mz.net
>>453
LGBT向けサービスだろ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:37:59.62 ID:wBpYgaNy.net
>>452
長チョロのキモムシパイセンも常に汗かいてるな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:38:05.51 ID:2UGL7nis.net
スラダン持ち上げジジイきついってw

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:38:29.17 ID:AFdiPdhL.net
>>392
おにまいに蹴散らされて終わりだろ
時期とか関係なく面白くないアニメは面白くないのよ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:38:34.65 ID:U/W/ztIG.net
結果出してるんだから見苦しいぞ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:39:32.04 ID:RJVOJ9nz.net
チェンソーがダメでも地獄楽があるのがMAPPA

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:40:21.35 ID:qyaaJzEJ.net
>>453
原作は赤い髪の女顔の奴くらいしか風呂シーンにスポット当てられてなかった気がしたけどアニメは確かにキモかった

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:40:26.48 ID:og/UMU/j.net
>>451
コミック買ってるの女だけじなんじゃねえか?ってランキングだな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:40:38.40 ID:U/W/ztIG.net
地獄楽はPV時点で利便事屋みたいな作画だから多分無理

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:41:15.83 ID:Fw4YT6mz.net
そういえばリコリコの千束の銃はガスガン出たの?
今頃出てももう買わんけど

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:41:16.17 ID:aMaJf6RT.net
>>462
男はタダで読もうとする割れ厨ばかりだからなww

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:42:11.12 ID:msDgyFoi.net
>>54
作業の流れの邪魔をしない人が有能な監督 早い決断があれば良いしそこに作家性などは必要ない

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:42:44.49 ID:MHngvjXN.net
>>451
ジジババが懐古に浸るため読み返してるだけだろ

そのランキングで何で若者が買ってることになるんだ?アホ?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:43:46.07 ID:AFdiPdhL.net
>>450
他の監督ならここまで評価下がる事は無いよ
少なくとも作画は良かったもの

何処でもいつでも云われてるけど
問題は作品のディレクション
これに尽きる

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:44:14.54 ID:aMaJf6RT.net
ジジババだけで100億超えるからもう映画はジジババ向け以外作らなくて良いなwww
制作費回収できてウハウハ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:44:35.91 ID:iCzrFLT1.net
スラダンは信者がキモいよね
スポーツ漫画の頂点とか思い上がってそう

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:45:12.42 ID:F7JhoOAw.net
おにまい持ち上げキモオタほんときっついな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:45:16.14 ID:zi7nl99u.net
昔からあるけど原作あるやつで無理して自分の爪痕を残そうとすると何かが起きるな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:46:49.35 ID:AFdiPdhL.net
>>460
地獄楽は原作好きだからマジで心配なんだけど
お願いだから監督にマトモな奴を頼む

もうアニメ嫌いで原作サゲ監督はイラネエ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:46:55.57 ID:J2lOgg19.net
>>471
最近はキモオタアニメをひっそり楽しむ文化は無くなり、キモオタアニメもひたすら持ち上げるアホばかりだからな
今の時代なららきすたみたいなのもごり押しするだろうな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:47:33.69 ID:J2lOgg19.net
>>473
PVの時点で作画微妙だからあんま期待しない方が良い

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:48:17.46 ID:wBpYgaNy.net
>>466
足立慎吾みたいに何でもできる絵師が有能監督
窪岡俊之みたいに絵しか描けない監督が無能監督
ずっと死ぬまでキャラデザやってろ天才

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:48:32.31 ID:AFdiPdhL.net
>>471
つ『鏡』


キモオタしか居ないスレで何言ってるの?

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:48:55.20 ID:xyOpmP1B.net
>>470
え?
普通にスラムダンクが頂点で間違ってないでしょ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:49:08.95 ID:dH5kWiCT.net
アニメで初めて触れたけどゲロチュー()とか不快なだけでゴミだったし
内容も典型的なエログロ作品で王道のジャンプ作品と比較したらしょーもなかったわ
素直にエロネタが良いんですって言えばいいのに

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:50:05.73 ID:uOq+V09S.net
原作信者馬鹿にしてあの演出じゃ叩かれても仕方ないわな
https://i.imgur.com/Hp6rDeh.jpg

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:50:23.60 ID:AFdiPdhL.net
>>474
あの時代からひっそりなんてしてなかっただろ?
実際に祭りまでするキモオタだらけだったじゃねえか

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:50:54.72 ID:zi7nl99u.net
バスケ漫画の頂点がスラムダンクでいいでしょ
実際商売できる売れるジャンルに押し上げたし

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:51:05.90 ID:dIpGsOX5.net
>>477
あのさあ
アニメ見てるオタクでも趣味趣向の違いがあるのもわからんの?
おにまい持ち上げるのなんてそのオタクの中でも特にキモい連中なんだよ
だって作品がキモいんだもんw

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:51:18.54 ID:KJAU3rK4.net
よく王道のジャンプ言うけど具体的な作風書いてくれないか

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:52:13.32 ID:hvSh15Pf.net
さっきアニメ化発表になった異修羅ってKADOKAWAのラノベ原作のヤツ角川にしては作画凄いわね

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:53:24.64 ID:U4GuvNOd.net
ラブコメ作品ならいちご100%だろうな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:53:24.77 ID:dIpGsOX5.net
>>474
日常物だったりクソアニメみたいなのがメイン張るようになったらいよいよ終わりだよな
こういうのはパセリみたいなポジションじゃないと

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:53:35.12 ID:WIOko2T9.net
>>462
ある種の少年漫画は女用の高品質萌え漫画だからな
男女合わさって非常に売れやすい
逆に少女漫画は男はもちろん女も買わないから弱くなる

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:53:43.20 ID:JsZcDViZ.net
サンボル伸びねーな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:55:30.18 ID:UBFSY90T.net
ぼざろ厨「ぼっちのCD初動7.3万枚すげえ」AB「my Soul your Beats初動8万枚」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676196035/

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:55:34.58 ID:6m4z3ywA.net
>>486
当時金髪ショートに目覚めたな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:55:41.53 ID:rH9dIexr.net
スラムダンクよりポールダンスだろ
ポールプリンセスを見ろ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:55:53.98 ID:wBpYgaNy.net
>>483
作品がキモいと言うかそれを他人に勧めてくる信者がキモい
あいつらガチでアレに興奮してるんだぜ?
普通は「うわー…」って引きながら数歩距離置いて珍獣でも眺める様に見るもんだと思うが
流石にあれを人に勧めるのは正直ヤバいと思う

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:56:49.99 ID:UCohulUt.net
>>490
初動はけいおんの5万にも満たなかったろなんで盛ってんだ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:57:43.38 ID:+Y7VDaj6.net
>>490
常連敗北者と化したぼざろさん…

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:57:47.13 ID:hvSh15Pf.net
>>483
何このリゼロのレグルス構文
天然モノ久々にみたわw

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:57:51.59 ID:J2lOgg19.net
>>493
昔はそれが好きなオタク同士で集まり祭りをすることはあったが
他人に薦めて広めようとはしてなかった

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:59:03.84 ID:zi7nl99u.net
薦める相手は選んでた
今は布教とか言い出してるのでもう無理だw

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:59:20.04 ID:vbT2pt06.net
艦これは時雨改装やった
時雨の作画悪いな
時雨可愛いは維持しろよ糞アニメ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 20:59:55.82 ID:wBpYgaNy.net
>>489
前に配信してたからな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:00:00.22 ID:J2lOgg19.net
オタクアニメを布教というのがそもそもおかしいのだ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:00:25.11 ID:JsZcDViZ.net
艦これとかニーアとかスレが過疎りまくってるぞ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:04:40.83 ID:fQPPAV/G.net
今からでもモブせか2期の制作変えろ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:05:24.62 ID:hvSh15Pf.net
>>490
またアフィカスか

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:06:41.35 ID:bIm+2c5r.net
なおフラグリアスレはたった14レス
今期アニメね

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:07:05.97 ID:tM32rt/t.net
>>503
キャラデを英雄王の人、背景美術は売国の背景作ったとこ
製作はC2Cでお願いします乙モブ2期

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:07:43.79 ID:JYxHrsNi.net
ニーア録画見たら先週と同じじゃん
今期楽しみな1つなのに残念

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:08:47.18 ID:bIm+2c5r.net
>>503 スパロウズホテルみたいな円盤で作画丸ごと作り直しは無理かね

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:10:52.72 ID:MtOxkBQD.net
ニーアやヴィンサガがトップクラスで面白いと思えるような感性の俺みたいなオタクこそ王道よな
他の有象無象は論外

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:10:58.18 ID:AFdiPdhL.net
>>506
一期が作画クソなんだから
もうアレで良いだろ?

勿体無いとは思うけど
いきなり二期で作画良くなったら
一期も作り直せって思うようになるぞ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:11:26.45 ID:hLFuHIH3.net
前までは売れたから2期で騒げたが今は謎なのが多過ぎて
リコリス新作制作決定おめでと
あれだけ人気出たら当たり前だろうけど

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:12:14.36 ID:hvSh15Pf.net
でも誰もキングダムを評価してくれないよな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:12:48.69 ID:+/6lXwXe.net
>>490
サブスクの時代にCDの売上で競わせるとか時代についていけてないお爺ちゃんかよ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:14:33.15 ID:RJVOJ9nz.net
未だにApple musicアルバムチャート1位だからな結束バンド

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:16:09.23 ID:o4VGKdCi.net
サブスク時代にabあったら同じように居座ってたに決まってんだろw

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:17:00.51 ID:Xn3sjYVh.net
ぼざろガイジって哀れよな
ただのけいおんの二番煎じなのに

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:17:39.62 ID:HQq93v/U.net
転天は何がしたいのかっていう話の主軸がいまいち掴めなくて、3話で切っちゃった

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:17:55.45 ID:hLFuHIH3.net
でも今のアニメ業界ってそのお爺ちゃん達が金を出さないと成り立たないよね
単純に数の差でもあるんだろうけど

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:19:16.25 ID:O1jEWP6i.net
>>516
全然けいおんに似てないけどな
BECKの方がまだ近い

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:19:56.92 ID:AFdiPdhL.net
>>511
くまクマとかスマホ太郎は
マジでなんで二期が有るのか分からない

原作はそれなりに読めたけど
アニメはクソオブクソだったろ
アレで二期とか原作ファンがそれだけ多いって事か?

まあそれ言ったら今期の進化の実や神様に拾われたもか
一期もクソで二期も同じくクソ
誰得なのかマジで謎

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:20:26.13 ID:UDZNYPon.net
令和のけいおんとか言ってたのに二番煎じ扱いされるとけいおんと違う言うの笑う

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:20:35.97 ID:5esTnQ0m.net
けいおんの曲は何回か聴いたことあるけど甲高い声で無理して歌ってるの多くてキツかった…
ぼざろの楽曲はちゃんとバンド曲だからランキング1位になったのかなって

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:21:12.51 ID:RJVOJ9nz.net
令和のけいおんなんて誰が言ったんだ?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:22:05.59 ID:Zf/VkgCW.net
>>521
実際内容全然違うじゃん
バトル漫画は全部ドラゴンボールと同じって言ってる様なもん

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:23:03.90 ID:UDZNYPon.net
>>524
ぼざろ信者達が暴れてた時いつも言ってたのに後から否定してくるの本当に面白いな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:24:40.06 ID:Zf/VkgCW.net
>>525
内容の話できないんだな
全部「信者がー!」じゃ会話が成立しないよ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:25:06.94 ID:5esTnQ0m.net
けいおんは萌えオタ向けのよくあるつまらない日常アニメだよね?
ぼざろはギャグが効いたちゃんとしたバンドアニメ
けいおんの遊んでたメンバーがライブハウスでやり遂げるとか無理でしょ…

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:25:11.06 ID:RJVOJ9nz.net
>>525
誰も言ってないし妄想で叩くのはやめてくれ
怖い

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:25:35.99 ID:AFdiPdhL.net
>>519
主人公の性格は違うけど
女の子がわちゃわちゃバンドやってるって大元は一緒よ

けいおんの方が毒が無くて間口が広くて
ぼっちは主人公の隠キャ具合と
合間に入れて来たギャグパートのノリが合わない人には
多分無理だろうなってくらいで
どっちもそれぞれ良いと思う

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:27:13.88 ID:XxWsh1BM.net
>>527
けいおんメンバーは普段遊びまくってるくせに
ステージに立つとなぜか上手いなろうチートみたいな能力あるし・・・

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:27:55.00 ID:7ueX0KIG.net
アニメオタクってけいおんもぼさろも全部一緒に見えちゃうからな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:28:15.44 ID:AvoMdEb1.net
神たちに拾われたおとこが人気あるってことやろ?理解できないものを理解する必要なんてないんや

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:28:42.61 ID:UDZNYPon.net
>>528
ぼざろ信者っていつも捏造するなぁまぁ今日の暴れっぷり見ればわかることか

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:29:31.66 ID:9qpY/A6J.net
黒子のバスケはスラダンを超えた
って言われて感じる不快感に似てるよな、ぼっちとけいおん

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:30:02.86 ID:kjTiCixj.net
>>451
本当に一般受けしてるちいかわの売上がたったの15万程度なのか
漫画って本当にキモオタしか買わなくなったんだな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:30:54.53 ID:AvoMdEb1.net
>>534
どちらにとっても不快なのすごいわ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:31:58.41 ID:AvoMdEb1.net
>>535
ちいかわってゆ虐みたいなもんやろ?そんなんがこの順位ってだけでやばいやろ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:32:10.38 ID:7ueX0KIG.net
紙とかプラスチックとか買うのは氷河期世代より上だよ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:32:32.39 ID:EMfUZI63.net
天使様

二周半回ってこういうストレートなの許容されるんだな
みてて恥ずかしいけど、なろうすげえ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:33:19.90 ID:Th0YPfWu.net
ぼざろのギャグシーンってそれこそどっかで見たようなオリジナル感皆無の多かったよな
パクリ牛

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:33:23.87 ID:5esTnQ0m.net
>>530
けいおんはろくに練習してないのにうますぎたよね
萌オタ向けだから音楽部分はどーでもよさそう

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:34:57.47 ID:RJVOJ9nz.net
萌え豚は基本頭悪いからな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:35:13.54 ID:bIm+2c5r.net
おっとうまゆる配信来てた
ニューヨークに行きたいか?あと季節外れの水着回w

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:35:41.11 ID:AvoMdEb1.net
>>539
なろう以前からあるだろこういうの

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:35:45.79 ID:AFdiPdhL.net
単にアニメで見せる場合をどっちにフォーカスするかだけでしょ
ぼっちだって練習風景にフォーカスしてないし
練習もしてるよって軽く触れただけ

けいおんはそれすら無かったけど一応合宿はしてたし
どっちも見せたいのは女の子同士の掛け合いって意味ではよく似てる

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:36:16.84 ID:jmnXCkr9.net
むしろぼざろはジャンプネタ多すぎ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:36:23.17 ID:xyOpmP1B.net
>>541
放課後ティータイムだっけ?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:36:38.53 ID:fd0dh7iw.net
>>542
まぁそれはそうなんだろうな
リコリコがあんなに売れてしまう時点で同じ萌え豚としては恥ずかしいわ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:36:52.82 ID:gppwFS8t.net
>>529
けいおんの澪イジメに毒がない???
けいおんは澪イジメアニメ
ぼざろはぼっちイジメアニメ

けいおんの澪ポジションのイジメられっ子キャラを主人公にしたのがぼざろというだけであってやってる事はどっちも同じだよ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:37:45.61 ID:jN7eT3G1.net
ぼざろ見られたのはむしろジャンプ系だからって感じやけどな
普通の日常系は最後まで行く前に飽きるんよ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:38:08.22 ID:XxWsh1BM.net
進化の実二期はジョジョネタ多すぎ大賢者の雑強化無くなり過ぎサリアゴリラになり過ぎ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:38:20.31 ID:hLFuHIH3.net
けいおんとぼざろの違いは音楽じゃなくて声優やろ
けいおんの声優は今じゃ10年超え級になってるがぼざろはおそらく無理だろう
他の業界でもそうだろうけど季節じゃなくて年間代表クラスはやはり別格だよ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:38:20.79 ID:3Bk+AvG1.net
スマホ太郎、ポーション太郎は言われるのに洗濯太郎とは言われない、愛されてるな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:39:01.72 ID:xyOpmP1B.net
>>545
けいおんは
設定上も練習してないのでは?と思えるくらいの描写だったからなー

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:39:18.29 ID:5VTjDeFx.net
>>550
当初よりももうおにまいが下火だしな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:39:30.24 ID:lwGo6iO9.net
>>546
しかも主人公より明らかに上の世代向けのジャンプネタっていう
所詮はおっさんをTSしただけのアニメ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:40:22.09 ID:9qpY/A6J.net
ぼっちは、可愛さのアクセサリーとして使ってるに過ぎんからな
そういうあざとさが気味悪くて切った
人間不信つう見た目や服装じゃねえだろアレはよお(-_-)

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:40:32.53 ID:AFdiPdhL.net
>>539
あまぁーーーーいっ
って叫びたくなるけど嫌いじゃない

原作のなろう版も読んでるけど
どこまでいっても砂糖菓子の様に甘いぞ

ただタイトルから想像してた内容とは
全く違ったわ
お隣のお姉さんに甘やかされて
ダメニートになる話だと思ってた

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:40:41.11 ID:VS6pyCOQ.net
ぼっちはライブを軸として日常があるけど
けいおんは日常を軸としてライブがあるって感じだしまぁバンド物という以外似てはないな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:40:51.62 ID:zBbT7AGL.net
けいおんは練習風景ない言う人いるけどぼっちより描写あるからな見直してこい

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:41:09.99 ID:+Iy2xYw6.net
きららは中年萌え豚向けというあたおかジャンルだからしゃーない

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:41:22.76 ID:XxWsh1BM.net
>>557
サバイバーズ怒りのぼっち叩き

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:41:25.75 ID:mvibUa2o.net
>>556
作者女だけどな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:41:36.60 ID:9qpY/A6J.net
ぼっちだけどそれがかわいいでしょ!?
アピールつうのかな?気味悪い(-_-)

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:42:16.51 ID:Srpm2Hcr.net
けいおんの曲よりぼさろの曲のほうが圧倒的にムズい

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:42:32.74 ID:AFdiPdhL.net
>>549
イジりとイジメの区別が付かない人?
それとも一緒の意味だと思ってる人?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:43:14.38 ID:5esTnQ0m.net
ぼざろは青春を謳歌できずにギター練習してたって説明だけでワクワクした
けいおんが萌オタ向けのゆるいアニメなのはわかるけどね
音楽アニメとしては数ランク落ちる

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:43:50.68 ID:fd0dh7iw.net
そうは言うけどぼっちって10代の若者に人気あるってデータあるしなぁ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:44:41.88 ID:8JwcRjWd.net
老が...懐古厨が多いせいで趣旨変わっとるけど
これ2023冬アニメスレってゆうな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:44:49.83 ID:MYxN7jzV.net
ぼざろは原作のぼっちちゃんの「便所飯って明るい人が考えた陰キャのイメージだよね」の毒舌台詞をアニメで削ったのは許せなかった
寒い便所飯ネタやってるファッション陰キャの水星の魔女にぶっ刺さる名言だったんだからアニメでもちゃんと言えば良かったのに

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:45:24.79 ID:AQMbFIKA.net
ぼざろはガチロック路線アニメだからな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:45:43.06 ID:bIm+2c5r.net
ぼっちよりも今日はまずロボコ見ないとw

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:46:59.90 ID:eE9vFBwr.net
いつまでスレチな話題引っ張るつもりだクソども

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:47:06.52 ID:9qpY/A6J.net
> ぼざろは青春を謳歌できずにギター練習してって説明だけでワクワクした
>



いかにも4コマ漫画らしいフィクションくせえ(笑)そんなやついねえよ(笑)

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:47:24.96 ID:zBbT7AGL.net
ぼっちがけいおんより面白い言うなら円盤比べてみろって

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:47:27.43 ID:AFdiPdhL.net
>>571
それガチロックやってる人から笑われるから
言わない方が良い

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:47:52.59 ID:jN7eT3G1.net
ぼざろは底辺から努力して仲間増やして成長してポイントポイントで演奏がある完全にジャンプ系よな
きくりとかもるろうに剣心の師匠みたいなもんやし

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:48:20.87 ID:Srpm2Hcr.net
>>576
いや製作陣からしてガチロック勢だし

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:48:30.88 ID:zBbT7AGL.net
ぼっちがジャンプ系とかジャンプ馬鹿にしすぎだろ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:49:03.38 ID:8JwcRjWd.net
>>576
うーんそうかなぁ
少なくともワイはライブハウスに元から
何回か行ったったが第8話の辺りの
客の様子とかそのまんまやで

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:49:13.90 ID:zOccIWhv.net
これ好き
http://imgur.com/tcqCaWh.jpg
http://imgur.com/xYuqxcP.jpg
http://imgur.com/DxAYXc7.jpg
http://imgur.com/95qNVWo.jpg
http://imgur.com/YCfIW0q.jpg

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:49:21.77 ID:S7Xv0qWu.net
>>575
散々円盤が売れなくなってると言われてる今の時代に昔の作品と円盤の売上を比較してなんの意味があるんだ?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:49:31.98 ID:RJVOJ9nz.net
廣井きくりの元ネタでも見てこいよ
墨やべぇしベースやべぇから

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:50:07.09 ID:9qpY/A6J.net
ギターを家に忘れて取りに行って
文化祭のライブに駆けつけるときの結のモノローグ あれ以上のシーンはぼっちにはない

所詮はぼっちは、
ボッチをネタにして可愛さのアクセサリーとしてでしか使わなかったギャグアニメ
これが限界

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:50:10.32 ID:uux3QPOR.net
>>563
おっさん大好きでおっさんのアジカンメンバー達をTSしてアニメの主人公にしちゃった作者な

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:50:37.94 ID:hikKev5t.net
>>579
ジャンプにも色々あるからな
ガッツリきらら系のルリドラゴンがジャンプなんだしぼっちがジャンプでも問題はない

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:51:02.92 ID:5esTnQ0m.net
ぼざろ初ライブの雰囲気はリアルそのもの
スマホイジってた後ろの女子が顔上げるあたりの演出が上手いよね

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:51:05.15 ID:8JwcRjWd.net
>>583
バンド好きワイ、素直に悲しい

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:51:16.02 ID:hLFuHIH3.net
けいおんは全員同じ大学に進学ENDやぞ?w
どれだけ狂ってるかを察してほしい
きららアニメの究極形態に近いんだぞ?
信者がどこか攻撃的じゃないのはこういうところからも来てると思われ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:52:03.18 ID:Y1TCeyzt.net
アルス傑作になりそうだな
スロースターターだったのが勿体ない
もう誰も見てなさそう

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:52:03.39 ID:ubE+IZYo.net
>>579
実際ジャンプなんて読んでる奴は馬鹿じゃん

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:52:15.46 ID:dyTQYZwt.net
>>575
こういう年代を考えられないバカまだ居たのか

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:52:22.44 ID:xyOpmP1B.net
>>574
キャプテン翼でも言われていたけど
一人で練習して上手くなるわけないからね

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:52:41.44 ID:RJVOJ9nz.net
>>588
八八はインディーズ界の神バンドだよ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:52:55.23 ID:zBbT7AGL.net
>>582
>>592
チェンソみたいな言い訳してて草

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:53:20.52 ID:Srpm2Hcr.net
>>590
あ、アルス見るの忘れてた今週

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:53:58.60 ID:fd0dh7iw.net
今日って斎藤さんがある曜日だっけ?あのクソ忍者はやく死なねーかなぁ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:54:11.47 ID:YixWL8A9.net
アルスはOPに堀江晶太を使ってる時点で駄作だから
アルスのスタッフはあやトラ作者に土下座しろ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:54:28.46 ID:dyTQYZwt.net
>>595
煽りにすらなってないよ君
チェンソーは普通に失敗してるんだから相手にすらならない

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:54:46.16 ID:AvoMdEb1.net
>>597
それな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:54:58.70 ID:dyTQYZwt.net
>>597
あと2話くらいは最低でもいるよ多分

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:55:01.90 ID:KhULkSeC.net
>>595
チェンソーは現代の基準でも売れてないからまた別枠だぞ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:55:27.16 ID:Srpm2Hcr.net
でもアルスOPのペンギンリサーチのベースは廣井きくりより凄い

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:56:12.22 ID:zBbT7AGL.net
>>599
チェンソも今は円盤時代じゃない配信だーとか言ってましたけど
円盤が出ないとわかるとそう言う言い訳するよね
CD初動の時も散々煽ってたのに負けたらサブスク時代だからとか言ってたし

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:56:31.15 ID:zBbT7AGL.net
>>602
>>604

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:57:32.90 ID:Srpm2Hcr.net
忍者はようは魔女に恋しちゃってキスしちゃったから魔女の不老不死が解けちゃって、それを何とかするために今斉藤たちと戦ってんだろ?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:57:51.17 ID:5esTnQ0m.net
チェンソーマンはアニメ化してくれたんだし信者はありがとうございますでしょ普通
作り直せとか言ってるヤバいの暴れすぎ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:58:00.65 ID:5alFZNGn.net
前期はDIYが今期はトモちゃんが一番面白いのに誰も同意してくれない

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:58:03.42 ID:8JwcRjWd.net
>>598
ダンガンロンパの
そらる起用とかの1億倍マシ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:58:06.73 ID:dyTQYZwt.net
>>604
そもそも同じジャンプの鬼滅呪術スパイは円盤売れてるんだから
円盤とかどうでもいいって言ってる奴がアホなだけ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:58:18.71 ID:8KH9+xsk.net
神拾は木炭食ったスライムは案の定脱臭スライムになったな
ミーヤは脱臭スライムに頼らずにちゃんと汚部屋を掃除しろ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:58:44.94 ID:Uv1HAIQZ.net
異世界おまんこ農家
今週も面白かった

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 22:00:41.07 ID:g0w5IsS8.net
1735枚は時代関係ないからな
5000枚売れてるんならまだ時代にせいにできるけど

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 22:00:47.26 ID:xyOpmP1B.net
>>589
少し無理したりランク落として仲の良い友達と同じ大学に行く例はリアルでも有り得なくもない
まして創作物なんだから
耳を澄ませばの作者でも、そういう話があった気がする
それに、類友という言葉もあるくらいだから(英語でも同じ羽の鳥は群れるとい諺がある)
元々成績がどっこいどっこいだった可能性も高い

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 22:01:09.41 ID:jN7eT3G1.net
チェンソーマンは配信の視聴数だけはトップクラスやと思う

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 22:01:37.98 ID:AvoMdEb1.net
>>607
信者が騒ぐと漫画まで悪影響及ぶわけだしな。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 22:01:50.70 ID:zBbT7AGL.net
>>610
円盤売れないのが時代とか言ってる君もアホじゃん
ぼっち信者はリコリコにも喧嘩売って負けてたし

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 22:02:13.72 ID:VH3i0m6w.net
チェンソーマン2060枚に今週増えてなかったかw?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 22:02:42.80 ID:RJVOJ9nz.net
ニーアって来週から復活するのね

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 22:04:03.23 ID:5esTnQ0m.net
>>616
普通はそこまで考えるよね
アニメチェンソーマン叩いてる人は理解してなさそう

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 22:04:32.09 ID:hLFuHIH3.net
マウント取らなかったチェンソーマンの世界線が見たかったな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 22:04:35.88 ID:8JwcRjWd.net
>>615トップとはいい切ってないの謙虚やな
まぁABEMA基準なら割と事実
ワイは好きやが
この板民がみんな嫌いな某アニメは118万
チェンソーは123万
その他は軒並み100万以下やぞ
尚これは最終話時点やから
某アニメは一挙放送で抜いてるかもな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 22:05:08.18 ID:gyCpRbWP.net
>>609
不倫の被害者に対して慰謝料支払わずに逆にサインおねだりして挑発したのがマシって頭おかしい

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 22:05:11.78 ID:Srpm2Hcr.net
でもClarisより圧倒的にCDもサブスクもダウンロードも売れてるぼざろ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 22:05:39.98 ID:1/YDUnHp.net
>>617
今の時代と昔の円盤売上が同じだとホントに思ってんのか?
だとしたら数字も見れない間抜けだな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 22:06:45.38 ID:YdTpocLj.net
チェンソーは作り直さなくていいから2期は監督変えてくれ
もうそれだけでいいよ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 22:07:21.91 ID:8JwcRjWd.net
>>623曲がアニメにあってれば
ぶっちゃけええんやで
(悲痛な叫び)
ちなこっちにはまふまふってゆうゴミから
曲盗んだもっとゴミなスズムも作曲におるで

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 22:07:32.53 ID:w/Zc9W6V.net
>>622
なんG帰れカス

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 22:07:35.40 ID:qAqjtRnw.net
チェは悪くなかったよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 22:07:53.42 ID:GyRGG59C.net
円盤はどうだか知らんがアニメに人権なんざ全く無かった時代によくやったよなけいおんは

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 22:08:40.97 ID:FtyY9FQe.net
角川の決算の上位作品見る限り円盤がメインじゃなさそうだな2年前に終わってる作品ですら映像売上ランキング入ってるし

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 22:08:48.77 ID:zBbT7AGL.net
>>625
ぼっち信者っていつもイキってたくせに勝てないと時代言い訳にしてるなそんなダサいことするなら最初からイキらなきゃいいのに

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 22:09:07.91 ID:4SbAvUlg.net
某ヤンキー漫画とか
卒業後ヤンキー全員東大に行くクソENDだったよw

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 22:09:33.17 ID:YdTpocLj.net
ブルーロック18話まで追いついた
くっそ面白いやんか
だれだよホモとか言ってたの
まあ俺なんだけど

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 22:09:45.45 ID:AvoMdEb1.net
>>624
コネクトって意外と人気なかったのか

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 22:10:40.55 ID:og/UMU/j.net
対立煽りとそれに乗せられてるアホしかおらんスレになっちまった

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 22:11:07.21 ID:hLFuHIH3.net
マジレスになるかもしれんが
ぼっちは全国ロードショーしてから比べないとw
声優達の舞台挨拶が全国ネットの情報番組で流れたりしないとね

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 22:11:09.56 ID:8JwcRjWd.net
>>635あのアニメ自体ジワ伸び型やったからな
爆発的なヒットをしたとゆうより
長く語り継がれてる印象

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 22:11:37.51 ID:8Azt9iFp.net
馬鹿なアニソンオタクがDQN作曲家共を散々甘やかしてきたツケが田中秀和の事件よ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 22:12:49.36 ID:tM32rt/t.net
アニメでゲームに先行して改三(時雨)と新艦(夕暮)のビジュアル公表とか、
一昔前なら大騒ぎになっていただろうに、
艦これユーザー界隈は何事もなかったかのように平静である。

時の流れは残酷な現実を突きつけてくるな。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 22:13:54.52 ID:qAqjtRnw.net
チェはもともとエッチに振りすぎだから友達と共有できないのがね
ぼちろはネタ要素が強いから友達と話せて盛り上がったりできる

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 22:14:42.19 ID:zOccIWhv.net
>>615>>622
データ
http://imgur.com/wuG7R9f.png

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 22:14:42.96 ID:KNUNECtg.net
>>631
まぁ角川が報告書で海外配信って言っとるからね

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 22:15:35.24 ID:Srpm2Hcr.net
>>636
斉藤の話しても誰も乗ってこないからしゃーない

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 22:16:24.68 ID:Z3jgXf4Q.net
>>632
こんな状況で時代は関係ないとかアホすぎて笑えねーわ
CDなんて最早極少数しか買ってないのに

グローバル音楽産業は2014年を底に回復を続けている。売上ベースで見れば、2021年はストリーミングが65.3%、ダウンロード等が4.3%と、配信が全体の約7割を占める。一方、CDやレコードなどフィジカル(物理メディア)は19.3%(2021年)と、年々その割合は減っている(ただし昨年売上は増えた)。

 全体としては、音楽メディアはほぼストリーミング(サブスク)にシフトしている。ストリーミングは2017年の段階でシェアのトップとなっており、翌2018年には全体の約半分を占めるようになった。これは5年ほど前からの状況だ。

https://news.yahoo.co.jp/byline/soichiromatsutani/20220926-00316791

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 22:17:55.58 ID:RJVOJ9nz.net
あでも斉藤のED曲は好き

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 22:18:01.46 ID:8JwcRjWd.net
>>645ゲオのCDコーナーがちっさくなっていってるのほんま悲しいンゴ(隙自語)

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 22:20:17.21 ID:5+tOXQ5w.net
今期の主題歌は糞曲だらけでアニソンオタクからも不満が出てるな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 22:20:42.25 ID:Srpm2Hcr.net
ウチの近所のゲオはほぼ中古スマホ屋さんになってしまったよ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 22:20:56.27 ID:AFdiPdhL.net
>>607
神作画でクソの塊作られて感謝もないわ

俺だって一話観るまでは感謝してたよ
この原作でMAPPAなら多分大丈夫だろって
たかを括ってたんだよね

まさか原作の良さを100%殺してくるとは
夢にも思わなかった

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 22:21:05.36 ID:cm/QzJvn.net
斎藤さんはエルフの耳ちぎれてたのに予告で治ってて草

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 22:21:28.41 ID:Srpm2Hcr.net
え、今期OP EDだけは結構好きなヤツ多いぞ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 22:22:00.53 ID:e6VRSr92.net
ゲオが縮小している代わりにDLsiteが
拡大化しているからええんやないの
どっちもゲオグループやで
まあ18禁アニメのレンタル無くなったら致命傷だわ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 22:22:55.59 ID:AvoMdEb1.net
>>653
ゲオだったのか、あれ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 22:23:20.55 ID:ED14hzAO.net
サブスク全盛期時代を考慮しても再生回数をCD換算して
+したところでウィークリー売上じゃABには勝ててないやろ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 22:23:58.88 ID:lN3x10C0.net
その点長瀞さんは最高

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 22:24:58.95 ID:e6VRSr92.net
>>654
DLsiteはDMMと違ってホワイトな企業やし
作者に優しい会社だからDLsiteの方を使ってあげて

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 22:25:31.71 ID:hLFuHIH3.net
ライト層は配信で十分だろうけどマニアは配信は危なくて現物主義を続けるやろ
ただ昔みたいなCD商法はもう無理だと思うのである意味いい時代になったね

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 22:25:53.34 ID:zBbT7AGL.net
>>645
イキって負けたら発狂までしちゃうの面白すぎる

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 22:26:53.72 ID:Srpm2Hcr.net
>>655
それだとぼざろは10万超えてんだよな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 22:28:26.97 ID:e6VRSr92.net
ゲオは18禁アニメをレンタルする場所やぞ
メリー・ジェーンお勧めや
https://i.imgur.com/jAVl5df.jpeg

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 22:29:32.17 ID:ED14hzAO.net
>>660
いやウィークリーだから初週の再生回数だろ
一週間目で何回再生されたんだ?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 22:29:37.35 ID:Z3jgXf4Q.net
>>659
具体的な反論なしに煽るだけじゃ議論にならないぜ、時代遅れのお爺ちゃん

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 22:30:26.70 ID:8JwcRjWd.net
>>661エロアニメDVDのついでにCD借りるのがワイの日課やったが...
あまりにもCDの新作の種類とコーナーの縮小化が酷すぎてなんだかなぁ、って感じ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 22:32:43.75 ID:hLFuHIH3.net
マニアは高齢化してる人多いから専門家並の知識を持っている人も少なくないとは言えない

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 22:33:00.46 ID:zBbT7AGL.net
>>663
イキって負けたら時代言い訳に逃げてる奴が議論言っても虚しいだけなんだよなぁ
なんならぼっち信者達はリコリコにも喧嘩売って負けてるの忘れたのかね

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 22:34:46.97 ID:Srpm2Hcr.net
>>662
いやオリコンとか再生数をptに加算して合算ランキングやってるけどぼざろは初週104659ptだぞ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 22:34:48.80 ID:2MSiD6qk.net
ノケモノ先週あんだけお涙頂戴で死んでいったのに生きてんのかよ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 22:37:01.43 ID:s34PVYMF.net
最後の展開見たら逆に死んでないと思いました

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 22:37:17.79 ID:yCppObT3.net
My Soul,Your Beats!/Brave Song
累計売上 154761

結束バンド
累計売上 228380

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 22:38:26.67 ID:ED14hzAO.net
>>667
全然ダメやんけ…
アルバムは1440ptでCD1枚分換算って知らんのか?
104659÷1440=約73枚分しかCD売上に加算されん

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 22:39:33.64 ID:ED14hzAO.net
https://www.oricon.co.jp/rank/about-combinerank/

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 22:40:37.69 ID:Srpm2Hcr.net
>>671
ちがうちがうそうじゃない
CD売り上げ枚数とデジタルアルバム売り上げ数とその再生数/1440を足したのが104659

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 22:41:55.86 ID:hLFuHIH3.net
さすがに専門スレ行ったほうがいいんじゃ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 22:43:19.58 ID:jJAm8XnQ.net
>>673
マ?よく貼られるコピペやと

【アルバムのウィークリー売上】
・ぼっち:73,244枚 +Download数7,305回=80,549枚分
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/120498/2
https://www.musicman.co.jp/chart/525352

やったからとても10万には達していないが…

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 22:43:37.11 ID:Os5gLfW0.net
ノケモノはEDもOPもいいよね
今期トップ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 22:44:37.36 ID:jJAm8XnQ.net
あ、でもABと互角か

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 22:45:04.84 ID:tM32rt/t.net
ノケモノのがたり

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 22:46:01.55 ID:zBbT7AGL.net
前にけいおんに喧嘩売って負けた時の貼っとくぞ


【アルバムのデイリー売上】
・ぼっち:36,530枚
https://news.yahoo.co.jp/articles/998d8dd350ce44fbd1a5ea8fed468919659842c0
・けいおん:約55,000枚
http://www.tnsori.com/archives/51761702.html

【アルバムのCD売上+DL数】
・ぼっち(現在まで):36,530枚+7,305回=43,835
https://music.oricon.co.jp/php/ranking/RankingOriconList.php?rcd=dia&kbn=w
・けいおん(総計):204,606+???回=ダブル・プラチナ認定(50万以上)
https://w.atwiki.jp/keroro00innovator/sp/pages/46.html

【アルバムのウィークリー売上】
ぼっちざろっくアルバム
初週73,244枚 +7305回=80,549
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/120498/2
https://www.musicman.co.jp/chart/525352

けいおんアルバムは初週12.7万枚
https://okmusic.jp/news/8606

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 22:48:07.14 ID:Qlmrzf45.net
日曜日は何もないな
土曜は辛うじて暗黒、長瀞、ろうきんがあるが

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 22:50:21.66 ID:KNUNECtg.net
のんびり農家独占配信だから目立たないけど作画結婚やばいな
やたら音楽ケルトっぽいと思ったら音楽スウェーデンの作曲家だし

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 22:51:05.51 ID:aFvS1PVY.net
もういっぽんをあと3時間早めてくれ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 22:51:16.78 ID:SVLGXN3Z.net
>>675
サブスク入ってなくね?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 22:51:19.07 ID:5BG4o02s.net
けいおん世代も老害化する時代か

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 22:54:52.20 ID:hLFuHIH3.net
予想されたくそクールを乗り越えてこその春クールに期待
花粉症の人は嫌だろうけど

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 22:55:06.29 ID:u+zEjesE.net
>>683
サブスクは結局初週何回再生だったかによるわな
1月初め辺りにこのスレに貼られてた画像だと30万回再生くらいしかなかった記憶だから
正直大したptにならないのだけは明らか

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 23:02:17.40 ID:FJLpt6LN.net
あやトラ万策尽きてるから原作見てるけどやばいな
・色んな原作パクリまくって清々しい
・主人公よりヒロインが強くなる
・ヒロインがハレンチ大魔王
・ハレンチでボス級を退ける
・ボスとヒロインで主人コア奪い合う
・放送規制入るくらい百合してる

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 23:09:07.00 ID:QM8KIWNT.net
けいおじがリコリコぼざろの対立煽りしてたのか
水星信者とけいおじはゴミだな...

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 23:09:53.84 ID:sJfntukI.net
なろうがある分見ないから
今期本当にヒマ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 23:10:23.44 ID:dEZmNLGd.net
>>686

結束バンド
アーティスト 結束バンド
発売日 2022年12月28日 レーベル アニプレックス
デイリー最高順位 1位(2022年12月28日) 週間最高順位 1位(2022年1月3日)
月間最高順位 1位(2023年1月)
初動売上 104659 累計売上 228380

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 23:11:04.05 ID:ASckNKWI.net
唐突に水星だの言うのはチェ牛なのわかりやすくて助かるな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 23:13:14.39 ID:Os5gLfW0.net
あのね
ノケモノがいいって言うとそのあとに日曜は何も無いなとか言わないの
ノケモノがあるじゃん。それ見ないと

あとなんで土曜の話今してるの?
今は日曜日なの
ほんと性格おかしいよね
じゃあ長瀞面白いとか話してたら急に過去の名作の話されたらどう??
急にトトロが~とか言われたらどんな木する?
あの木なんの木気になる木 ?
見たこともない木がなるでしょう??

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 23:13:53.60 ID:bfCNccbK.net
ショートにしたアスカが可愛すぎて生きるのが今日も辛い
https://i.imgur.com/CKyMOrQ.png
https://i.imgur.com/5mWP4mf.jpg

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 23:14:21.07 ID:vd0uZ1r1.net
今期アニメと関係無いレスをするアフィ業者たち

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 23:14:33.10 ID:5md0TwIj.net
土曜だろうが日曜だろうが今期だろ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 23:14:36.32 ID:+2NjiUlI.net
結束バンドとかいうの、どこがいいの?平凡な曲ばっかなんだけど

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 23:15:10.95 ID:8KH9+xsk.net
うまゆるはトウカイテイオーが可愛かった
会長はどんなダジャレを言うつもりだったのだろうか

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 23:15:49.04 ID:J76ayf08.net
なろうだから観ないってのは損だと思うけどね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 23:16:02.16 ID:WNDd728p.net
>>696
星座になれたらが百合にぶっ刺さった

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 23:16:47.02 ID:Kuc29fQQ.net
なろうなんて見ないでいいだろ
なろう以外もいっぱいあるんだし

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 23:16:48.25 ID:kiIxBfoG.net
>>696
ハロー効果や単純接触の認知バイアス知らんのか?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 23:19:27.40 ID:YUY59qH+.net
>>690
数字だけでは何とも言えんからソース貼った方がいいぞ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 23:20:35.75 ID:zswBDAdA.net
ぼざろはガチロックだから〜これだからアンチは〜(棒読み)

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 23:22:09.88 ID:1vDjdLRn.net
リスナー数100万超えてるしサブスク時代なのが勿体ないわ
CDの時代ならもっと売れただろうに
https://i.imgur.com/A2VozUo.jpg

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 23:23:08.30 ID:T6/b2OOu.net
>>696
昔懐かしの邦ロックをリスペクトしたメロディ
ぼっちちゃんが作詞したかのようなリアルさ
アルバム全曲通して聴いた時の完成度

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 23:23:38.20 ID:vd0uZ1r1.net
今期アニメと関係無いレスを続けるアフィ業者達だ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 23:24:42.34 ID:+2NjiUlI.net
ぼざろがロック?ロック?
え…アイドルバンドに毛が生えた感じなんだけど

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 23:25:17.65 ID:zswBDAdA.net
アイドルに毛なんて生えません!ツルツルです!

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 23:25:26.99 ID:Jli0QfkC.net
>>704
リスナー100万だとCD換算しても大した事無さそうだな😅

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 23:27:07.89 ID:UjDS67rB.net
>>704
現代ならサブスクも実績だし勿体なくないだろ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 23:28:38.88 ID:1vDjdLRn.net
>>709
そのCD換算がアーティストが儲からない要因よな
普通にCD買ってくれるのが一番儲かるのにサブスクのせいで売れないんだから

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 23:30:02.85 ID:T6/b2OOu.net
アルバム買ったけどSpotifyで聴いてる

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 23:30:06.07 ID:/vxNPEk8.net
BS11でろうきん見ろよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 23:31:19.99 ID:8KH9+xsk.net
>>708
山田や廣井さんは剛毛そう

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 23:32:30.81 ID:DE+AHUjM.net
前期の話ばかりなのが今期不作なのが実感

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 23:32:44.03 ID:1vDjdLRn.net
>>710
音楽のサブスクなんて金にならないよ
普通にCDの方が儲かるし勿体ないだけ

収益がCDの100分の1になり「死活問題」と主張する、アーティストで作曲家の松本昭彦氏。2016年に12曲入りのアルバムを発売し、CDでの収益は、「2500円×1000枚=250万円」から流通業者と製造コストを引いて、約100万円。一方のサブスクでは、「再生1回約1円×(約1000回再生×12曲)=12000円」から配信登録料1万円を引いて、約2000円という計算だ

https://news.yahoo.co.jp/articles/7a197c2f10c3035c0f66b2e55feb58dcc8d6878e

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 23:33:37.02 ID:ozI2l+ae.net
>>707
ロックの定義なんてまちまちだぞ
サウンド的に言うならエレキギター、エレキベース、ドラムの構成だったらロックって呼びうる
歌詞とか思想性でロックって言い張る場合もあるし、そもそもジャンル分けなんて他人にどういうものか説明するためのものくらいの意味しかない

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 23:35:37.69 ID:EpFgYB6i.net
ツルツルなのは桜井の愛人のBさんとエロゲキャラくらいだろう

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 23:37:44.24 ID:AFdiPdhL.net
おにまいのまひろは公式でパイパン認定されてる

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 23:38:17.40 ID:ouppYV2h.net
>>702
残念ながらURL貼れない

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 23:39:18.68 ID:Os5gLfW0.net
今期のアニメは逆に粒ぞろいだと思わんかね
金かけたアニメだけがアニメじゃあないんだよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 23:41:40.38 ID:AQMbFIKA.net
>>721
抽象的じゃなくて具体的な作品名を

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 23:42:40.11 ID:8JwcRjWd.net
>>707 バンド付きワイやが
10年そこら前のボカロの
「ボカロック」とかもそうだが
演奏なしのDTMでも
ロックってゆわれてたからな
ロックの定義は曖昧なんや
今でもボカロPに毛が生えたくらいの
エキゾチックロックバンドが人気やからな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 23:43:10.91 ID:EOtyqN3b.net
今期の話より前期の話してる方が勢いある今期スレ
不作すぎんよ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 23:43:15.44 ID:gC6uOS7N.net
https://i.imgur.com/QkVHRpR.jpg
今週の新作アニメランキングでたよ〜⭐︎

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 23:44:38.72 ID:ouppYV2h.net
陰陽師のOP曲だってロックだからな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 23:44:39.14 ID:+hpORKk9.net
今期の話しろ今期の話しろ今期の話しろ今期の話しろ今期の話しろ今期の話しろ今期の話しろ
https://i.imgur.com/nvJzEJM.png

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 23:45:56.60 ID:k5cK9wpR.net
ぼざろのロックは原作読めばロックの定義が広いのわかるよ
リョウがベースやりだした理由の話で満たされた状況からは生まれないとかなんとか
不満をぶちまけるのがロックって聞いてギターと孤独と青い地球の歌詞はわかってんなって思った

ただぼっちからは出てこないだろって部分で聞いて聴けよって歌詞がある
ぼっちの学力的にこの漢字の使い分けは無理

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 23:47:02.31 ID:Os5gLfW0.net
>>722
いろいろあるけど一個だけ教えてあげる
金貨のヒロインが性悪っぽくてよい

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 23:47:16.36 ID:wBpYgaNy.net
>>721
前期は大福ぐらいの粒が揃ってたのに今期はアワヒエぐらいの粒が一山いくらの感じ
粒一個の大きさの差がやべえ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 23:47:19.70 ID:AQMbFIKA.net
>>725
今期不作すぎて見てないビンラデインサガに興味が出てきた

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 23:48:07.54 ID:wBpYgaNy.net
>>729
性悪ではないが既に結構前科を重ねてるよね
天然犯罪者

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 23:48:15.97 ID:OmL7+lQl.net
ビートルズがロックならほとんどのポップスはロックになる

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 23:48:33.31 ID:8JwcRjWd.net
>>731ビンラディンは草

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 23:48:40.95 ID:gt/xGmRT.net
>>728
なるほど

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 23:48:45.11 ID:ouppYV2h.net
リコリコより転天面白い(定期)

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 23:48:54.23 ID:wBpYgaNy.net
>>728
超人ロックはロックですか?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 23:49:23.04 ID:AQMbFIKA.net
>>729
ろうきんは秋アニメからPV出てて俺は期待してた
狼と香辛料が昔経済アニメ言われてて今年三期あるみたいだけどなろう全盛期の時代だとろうきんに負けるかもしれないと思ってる、まだ内容わからんから断定はしないが

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 23:50:01.31 ID:T6/b2OOu.net
消去法でヴィンサガがダントツだわな
ホント今期しょうもないわ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 23:50:17.67 ID:sqMhXGQt.net
>>724
前期は見尽くし語り尽くしたので今期はもっぱら過去アニメ見返し補填にあててる
今夜もABやらきすた久しぶりに見てた

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 23:50:25.80 ID:vd0uZ1r1.net
>>739
お前のほうがしょうもないから心配するな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 23:50:31.08 ID:J76ayf08.net
2023春アニメ
異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する ~レベルアップは人生を変えた~
異世界はスマートフォンとともに。第2期
くまクマ熊ベアーぱーんち!

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 23:50:37.42 ID:AWTF4hBR.net
今期はリコリコのなかった夏アニメみたいなもん
叩かれてたけどなんだかんだあのクールを盛り上げてたな
少なくとも前期の話題でスレが埋め尽くされる事なんてなかった

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 23:50:48.00 ID:UwTnSpPd.net
艦これ、ドアの開き方がめちゃくちゃ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1624769488473432069/pu/vid/1280x720/G2NYsWV7c9zWBd0u.mp4

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 23:52:20.02 ID:T6/b2OOu.net
>>743
あの時はリコリコの話題出すと発狂する奴ばかりだったけどな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 23:52:22.08 ID:ouppYV2h.net
単純にステマがいないだけの話

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 23:52:23.54 ID:wBpYgaNy.net
>>736
面白さは確かに認めるけどバトルアクションと恋愛アニメで別ジャンルだから

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 23:53:02.92 ID:tM32rt/t.net
便利屋斎藤アカン・・・バトル引き伸ばし過ぎや

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 23:53:46.15 ID:AWTF4hBR.net
>>745
前期の話題で発狂されるよりはましだろ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 23:55:30.31 ID:zdU8+JBC.net
リコリコはもっと緩い感じで序盤みたいに1依頼を1話で解決するような1話完結型の作りだったら良かったのに
ゲットバッカーズの女版みたいな感じで

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 23:55:31.29 ID:ouppYV2h.net
毎日アルカンシェル聴いてるよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 23:55:41.25 ID:vd0uZ1r1.net
能動的に埋め尽くしてるガイジおるやん

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 23:55:48.50 ID:wBpYgaNy.net
>>744
あーこれギャグシーンだわ
作画がどうこうより発想が酷い
何で戦時デザインと未来SFを混ぜようとするのか
マジで何を見せようとしてるのかさっぱり分からない
燃料タンクにみかんを入れると壊れる
ちい覚えた

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 23:58:24.35 ID:RJVOJ9nz.net
どうしようかな
南雲回だけど観たら絶対寝れなくなるよな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 23:59:00.54 ID:mm9ub26C.net
三笘も対策されて無力化されるの早かったな
ヴィニシウスはエゴの塊で嫌われそうなプレーしてるけど成長も早いし結果も残す
この辺が日本人の限界なんだろうな
やっぱ空気読むやつは無能だわ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 23:59:25.43 ID:8KH9+xsk.net
日本でも不評なのにanime trendzでバディ2位かよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 00:01:17.18 ID:6WL+PbTu.net
バディは今期ダークホースだぞ
雑魚が気づいてないだけ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 00:02:42.82 ID:2hQRf7Z5.net
>>757見た人からの評価は異様に高いけど
そもそも見てる人が少ない悲しき作品

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 00:04:30.73 ID:y1tCDqn0.net
バディはIDコロコロして絶賛してるのが1人いるだけやん

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 00:05:19.30 ID:kVNlkRFp.net
糖質かな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 00:07:57.66 ID:zpUudQyv.net
興味ないアニメならどうでもいいけど延期はするわ作画は無茶苦茶で外注丸投げなENGIとかマジでいらない
ENGIでアニメ化するなら10年待って他の制作に作ってもらう方がいい

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 00:09:11.09 ID:+/vcdF3R.net
糖質は深刻な病気だ合併症も起こす早く病院に行け

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 00:09:43.56 ID:IHTBpbeX.net
バディ、もういっぽん、リベンジ屋
この辺は自分が通だと思ってる人間が見てそうだが、無理して見るレベルでもないと思う

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 00:13:24.81 ID:+axcoUft.net
アーニャ「バディ魅力感じない-_-」

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 00:15:35.56 ID:0PqGQ7Ot.net
あやかし転天より百合するじゃんこれは覇権候補だわ
https://i.imgur.com/ZW6Od13.jpg

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 00:15:42.39 ID:1AYVqZ/y.net
アーニャは今となってはマイナンバーカード普及に尽力してる立場だからな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 00:15:49.53 ID:pl5L9TCz.net
どんなアニメだろうと、無理して見てもいいことないような
勉強のためでもなきゃ、好きなアニメだけ見ればいいのに

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 00:15:54.76 ID:bYRDQ8+Y.net
今季色んな作品がバタバタと力尽きていく中、去年の明日ちゃんはよく最後まであのクォリティ保てたな
同じ冬アニメなのに

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 00:16:28.21 ID:BvHJqgVr.net
ENGIとNAZは悪名MAX
泣く子も黙る糞スタジオに戦慄すら覚えるわ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 00:19:06.57 ID:VdoHuHst.net
チェンソ監督MAPPAからフォロー外されてて草

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 00:23:36.83 ID:T+jUVfnM.net
ジャップのランキングに入ったら終わり
ぶら下がることしか考えてないから

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 00:23:44.58 ID:+axcoUft.net
>>770
マッパが同時期にフォローしてる奴がいないと二期なしか

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 00:25:33.42 ID:PB4fcO8e.net
明日ちゃんって完パケだったの?
今日のもクオリティ凄かったわ
https://i.imgur.com/3kFuCW0.gif

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 00:27:45.94 ID:h5R0Dxwl.net
>>770
やめたれw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 00:27:52.85 ID:y1tCDqn0.net
斎藤さんのシリアスはテンポ悪くてくっそつまんねえな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 00:29:44.05 ID:HmesW0hh.net
流石に嘘だろと思ったら本当だったわ…

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 00:31:18.62 ID:T+jUVfnM.net
そろそろゴッドオブブラックフィールドでもアニメ化した方がマシだな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 00:33:23.53 ID:pB8FV0JR.net
>>775
どこで見てんの?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 00:34:29.32 ID:NfxaEHQU.net
>>769
人間不信のギークトイズは?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 00:34:31.78 ID:Mz+ILHx6.net
>>770
中山やっちまったなww

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 00:34:40.25 ID:y1tCDqn0.net
>>778
Abema

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 00:35:31.74 ID:pB8FV0JR.net
アベマのほうが早いのか
しくったな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 00:35:35.48 ID:6WL+PbTu.net
>>768
去年は全体的にレベル高かった
本命が抜きん出ただけでなく対抗もきっちり最後まで競った

22冬 本命:明日ちゃん、対抗:着せ恋
22春 本命:スパイ、対抗:サマレン
22夏 本命:リコリコ、対抗:アビス
22秋 本命:ぼざろ、対抗:水星

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 00:38:36.87 ID:y1tCDqn0.net
>>782
いや俺が見てるの遅いやつな気がするが

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 00:38:59.68 ID:LL3Zh3iW.net
ろうきん日曜だから見てるけど
クソアニメ臭が酷い

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 00:40:44.49 ID:CVHOtS0H.net
ろうきんはミツハだけのアニメ
→ミツハが余りにもクズ
→ろうきんはEDだけのアニメ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 00:42:19.11 ID:pTQmlIZf.net
どんどん二極化してる

一般向け
弱者男性向け

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 00:42:23.76 ID:T+jUVfnM.net
ドンキにトレカコーナーなんて出来てたんだな
おまえらみたいな顔したオタクがテーブルについてたわ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 00:43:11.32 ID:+axcoUft.net
もういっぽんは2クールなのか?
1クールでEDに出てくるライバル消化は無理だろ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 00:43:16.61 ID:SHXgRcou.net
>>770
元からフォローしてない

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 00:43:24.49 ID:m0J47/CH.net
>>769
親会社がケツ拭いてくれる艦これは全力放置して自治体から税金ジャブジャブ入ってくる宇崎ちゃんは真っ先に納品するんだもんな
ファミレスでオーダー何度も受けてんのに後から来た客に先に商品出してるのと同じ
そば屋「今出ました!もう直ぐ着きますよ!ところで注文って何でしたっけね?」

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 00:43:51.78 ID:+axcoUft.net
>>787
つまり狙いを定めて買って欲しいんだよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 00:44:17.01 ID:m0J47/CH.net
>>773
再放送だろと言うツッコミは置いといて、1話は紙芝居だったぞ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 00:46:06.84 ID:PkJnhasX.net
今期海外

https://i.imgur.com/LJUF2Bv.jpg

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 00:46:47.05 ID:BuhPk7bw.net
>>761
でも同監督がやってる宇崎は問題なかったよな?
そもそも艦これってコロナ前から作ってるはずでは・・・?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 00:47:37.08 ID:+axcoUft.net
>>788
俺クラスになるとフリーで雑魚狩はやらんよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 00:50:15.39 ID:vfqRLNFJ.net
サンダーボルトGYAOでも無料で見れるわ
ハサウェイは来なかったのに

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 00:50:34.92 ID:kLXNF+XJ.net
そろそろ次の延期アニメ出てきそう

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 00:51:17.85 ID:SHXgRcou.net
魔王学院が延期決定した

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 00:52:07.17 ID:m0J47/CH.net
美憂もマチオに処女奪われたん?
まあケツから流血する系JKだからドンと来いだろうけど
美憂だけエロけりゃ他はどうでもええわ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 00:52:41.49 ID:m0J47/CH.net
>>797
元々バンチャで無料やがな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 00:52:48.41 ID:62qK31Td.net
1番びっくりしたのがニーアかなあれ日本製だと思ってただけに

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 00:53:25.13 ID:SHXgRcou.net
魔王学院延期なら同じ監督の防振りも延期しそう

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 00:54:37.96 ID:fMx1lBlP.net
中山とうとうMAPPAに見捨てられたのかよかわいそうw

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 00:56:11.77 ID:m0J47/CH.net
生卵食うのって日本だけ?
卵洗えば大丈夫?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 00:56:16.94 ID:NfxaEHQU.net
ノケモノはダイアナ生きてたのかよ
団長は何がしたかったんだろうな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 00:56:28.10 ID:pB8FV0JR.net
なんだよ先行勢がつまらん言ってたから覚悟してたけど斉藤普通におもろかったやんか

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 00:56:31.14 ID:BvHJqgVr.net
>>779
ギークトイズってご縁が無くて人間不信が初見なんだけど
過去作もあんな感じで視聴者馬鹿にしたような映像作りしてたの?
可愛ければ変態でもなんちゃらとかいうのタイトル切りしないで観ておけばよかった

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 01:00:24.53 ID:y1tCDqn0.net
ノケモノの女も鎧も生きてて呆れたわw
つかなんで戦って決着もつけずに終わりなのか茶番感がすごいな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 01:07:09.23 ID:QtUReG6t.net
いまだにノケモノ見てる奴こそノケモノだろ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 01:07:36.04 ID:r/3dEKF/.net
ENGIのアニメ化作品ほぼ外注最初から自社で作る気ないでしょこれ
艦これはコロナで外注使えないから日本人だけで作って延期まみれ
これなら何処かに吸収合併された方がいいよアニメ化するだけ関係者もファンも不幸になる

乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です
https://i.imgur.com/f23sjkV.jpg
けものみち
https://i.imgur.com/3poOrW9.jpg
探偵はもう死んでいる
https://i.imgur.com/WhG8rG9.jpg
宇崎
https://i.imgur.com/hbevRTl.jpg
新米錬金術師の店舗経営
https://i.imgur.com/F1d4OqZ.jpg
艦これ
https://i.imgur.com/clNlcS6.jpg

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 01:12:24.60 ID:FjWDE6sO.net
>>767
無料の底辺娯楽だからな
無料ソシャゲと同じで暇人無職の変なやつが何かの数誇ってイキりにくる

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 01:15:11.29 ID:Hg7UtYVw.net
無料なのは子供部屋おじさんだからだろ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 01:18:02.58 ID:QtUReG6t.net
ソシャゲは金払わないとイキれる世界じゃないぞ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 01:18:05.08 ID:/lAYtBVf.net
斉藤さん評判良かったんとちゃうんか 去年ハズレ作品引いた音響監督さんが今年はマシなアニメ引けて良かったね。って思ってたのに
https://i.imgur.com/AsFRi1r.png

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 01:20:33.69 ID:PB4fcO8e.net
フォローしてた証拠がないとな
最初からフォローしてないのに、「外した!外した!」って騒ぐのはさすがにアレだわ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 01:20:58.54 ID:/lAYtBVf.net
>>811
でもENGIって仕事はKADOKAWAから安定して降ってくるんやろ?
Unnamed Memoryも決まってるし

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 01:28:08.26 ID:QtUReG6t.net
ソシャゲほど失う金、失う時間のわりに得られるものが少ないコンテンツはない
それでもアニメはもっとつまんないからという理由でやってる日本人は多いが

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 01:30:31.95 ID:r/3dEKF/.net
>>817
安定した依頼があってもそれを捌ききれなかったらダメでしょ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 01:32:49.22 ID:NCKVy8Zw.net
>>817
まあ角川の子会社だからなぁ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 01:33:42.76 ID:NCKVy8Zw.net
角川の異修羅はc2cぽいなぁ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 01:38:55.17 ID:yYKaInhF.net
>>803
防振りはもともと去年放送の予定だったから元から延期されてるんよね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 01:42:19.02 ID:9uFP+zdV.net
最近のアニメ全部延期していいからまともな作画にしてくれ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 01:44:40.85 ID:udDQXhUb.net
>>769
NAZにくらべればENGIは随分マシの印象

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 01:45:10.07 ID:T+jUVfnM.net
ここまで駄目続きだと00年代の作画微妙すぎたアニメのリメイクしまくった方がいいんじゃね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 01:46:33.18 ID:xDvw4H7m.net
うとうとしながら何か見ようと思って長瀞見たらOPEDがアップテンポでうるさすぎた
これは寝ながら視聴に向かない

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 01:47:20.36 ID:y1tCDqn0.net
ガンダムサンダーボルト面白いな
水星よりいいんじゃね?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 01:49:23.17 ID:K/Osi3mH.net
斉藤さん、話の展開を1/3に短縮して欲しいな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 01:49:40.96 ID:KU/6NO/9.net
>>478
スポーツ漫画ランキングだとハイキューに抜かれた

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 01:50:29.13 ID:9uFP+zdV.net
倍速()で見れば?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 01:52:07.33 ID:T+jUVfnM.net
ワンフェスのねんどろフィグマの新作フィギュア見てきたけどゴミばっかじゃね
誰が買うんだこれっていうゴミタイトルばっかで萎えた
ほんと不作なんだな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 01:53:47.52 ID:OaPBxien.net
>>717
ロックとJ-POPの違いが分かんないんですけど

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 01:54:40.65 ID:pTQmlIZf.net
>>828
戦闘中に無駄話しててバカバカしくなった
なにを見せたいんだろな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 01:55:29.38 ID:OaPBxien.net
>>699
ほしになれたら?ミスチル?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 01:55:36.83 ID:T+jUVfnM.net
>>832
ロックのイメージでいえばギターサウンドの方が何よりも目立ってるとロックジャンルだな
Jポップだと歌謡曲で歌がメインだけどロックは歌よりギターサウンド重視って感じ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 01:57:19.69 ID:T+jUVfnM.net
ギターの方が主役じゃねこのバンドって感じならロックと思えばいい
圧倒的にボーカルが主役っぽいなら普通にJポップ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 01:57:35.30 ID:OaPBxien.net
つまり間奏でギターソロがあるやつはロックってことですね分かりました

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 01:58:43.24 ID:pTQmlIZf.net
>>717
ピアノロックてあるよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 02:00:02.25 ID:pTQmlIZf.net
ロックは音楽のジャンルじゃない
魂だ

ちなみに日本で唯一のハードロックバンドはラムー

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 02:00:05.88 ID:Tw0KpuY+.net
ロックとポップの境界は曖昧な感じだな
ボンジョビとかロックともポップともいえるだろし
ビートルズとかもそうだろし

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 02:00:21.98 ID:T+jUVfnM.net
だいたい洋楽のロックジャンルは個性的なギターサウンドを聴けって主張してるバンドだらけだしな
ボーカルはギターサウンドに乗っかってるだけのおまけ扱いみたいなバンドも多い

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 02:03:31.00 ID:Tw0KpuY+.net
ボブディランとかべつにギターメインではないだろけどロックみたいな感じだからまぁ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 02:04:58.06 ID:T+jUVfnM.net
ヴァンヘイレンとか分かりやすい
ギターサウンドのリフ自体がイントロAメロ部分Bメロ部分サビ部分と流れるようなストーリーになってて
その上に無理矢理歌を被せてる
もはや歌のメロディ自体をアドリブで乗っけてくれのボーカル軽視感が凄い

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 02:05:32.73 ID:5d1t5z+y.net
>>816
最初からフォローして貰えてなかったとか余計惨めにさせるなよ…

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 02:07:21.18 ID:fEhPlgEM.net
>>686
ソースに近いもの発見
配信開始が12月25日だったから一週間ではないが約10日で65万回といったところ
1440で割ったら+452枚分のCD売上
>>675と合わせるとぼっちのウィークリーCD売上は約81,000枚分


833 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 2023/01/04(水) 20:57:34.17 ID:OOPptoAJ
ちなサブスク
https://i.imgur.com/KsD2Kuq.jpg

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 02:08:15.88 ID:il6w/SAE.net
異修羅ってカクヨムで推してる作品か確か

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 02:08:47.02 ID:T+jUVfnM.net
AC/DCも同じだな
歌のメロディーをその場の即興アドリブで入れた雑な感じ
歌なんかどうでもいいんだよ
楽器が主役だ俺たちはみたいな曲しかない
でも欧米でトップクラスの人気だしなこいつら
歌謡曲ばっか神格化してる日本人の舌には合わなすぎるバンド

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 02:09:08.31 ID:Tw0KpuY+.net
ハードなギター主体ならハードロックやメタルにしてるんかな
ロックの中のジャンルだろけど

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 02:12:50.45 ID:T+jUVfnM.net
ピンクフロイドも同じだな
歌がおまけすぎるバンドの
楽器が奏でる旋律で気持ちよくなれっていう
狂気っていうアルバムは5000万枚売れてる世界で最も売れたバンドのアルバムだよな
これも歌詞とかメロディーしか聞けない日本人の耳には合わないセンス

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 02:13:55.76 ID:OaPBxien.net
ジャイアンはデスメタルのデスボイスだからあの辺のみんなに理解されなくて音痴扱いされてるけど本当は音痴じゃないらしいって聞いた

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 02:14:05.79 ID:yqzdrdnn.net
>>842
アコギジャカジャカがメインじゃないのか

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 02:14:23.80 ID:KU/6NO/9.net
例えばキングヌーとかは、いろんな音を混ぜて楽曲作っていて
それが今の主流だけど、ギターベースドラムの音のみでアルバム作ってるのが珍しく
Jロックの成功の形として海外でも話題になってるとかいわれてるのをどっかでみた

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 02:16:49.15 ID:T+jUVfnM.net
>>852
Xでもアートオブライフとかある
そっちと聞き比べたらセンスの違いにキングヌーとか付け焼き刃のあまりのしょぼさに脱糞する

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 02:17:11.31 ID:pl5L9TCz.net
>>832
ロックかつJ-POPなんてのも成立するから深く気にすんな
音楽のジャンル一覧とか系譜とか検索したら全てどうでもよくなる

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 02:18:40.46 ID:T+jUVfnM.net
日本のミュージシャンは芸術性が圧倒的に不足してるんだよな
その部分に拘りがなさすぎる
いろいろ混ぜりゃいいってもんじゃない

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 02:19:59.23 ID:SHcvNifu.net
てか日本の場合韓国とかヨーロッパと違って国内音楽市場がデカすぎて海外進出する必要がない

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 02:20:55.50 ID:dzIVuvz2.net
音楽市場規模一時期アメリカ超えてたからな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 02:22:27.21 ID:furnrgSV.net
ろうきんが一休さん(ポクポク)、ガラスの仮面(恐ろしい子…)、ラピュタ(バルス)と
唐突にパロディ色が強くなったのはなんなのか

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 02:23:17.54 ID:pl5L9TCz.net
>>858
名探偵コナンパロもあったな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 02:23:24.99 ID:StKV7ZpK.net
>>845
結局また負けたのかよw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 02:23:37.18 ID:T+jUVfnM.net
最近はイントロがいらないとか行ってるそうだが猿じゃないんだからさ
その時点で感性衰えてるわな
芸術を嗜む頭がなくなってる
単純な知能の劣化を感じさせる

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 02:23:57.73 ID:KtfO9x+h.net
忍者が斎藤を終わらせたな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 02:25:38.11 ID:pTm5bzAt.net
イントロない曲が流行りやすくはなってるね有名どころなら紅蓮華

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 02:27:49.43 ID:KtfO9x+h.net
サブスクだとイントロや間奏を入れると曲ごとスキップされるからな
そうするとお金が満額入ってこないから自然と淘汰された

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 02:28:20.79 ID:pTQmlIZf.net
>>861
情報技術の変化だよ
いまは膨大なコンテンツがありオンデマンドで聴けるから気分にあった曲をどんどんザッピングできる

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 02:28:42.51 ID:T+jUVfnM.net
>>863
それ世界的にZ世代にある特徴らしい
そしてZ世代は以前の世代と比較して学力などの知能が低い傾向なのもたびたび言われてる
まあそういうことなんだろう
理解できなければ楽しめないというわけだ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 02:30:26.39 ID:l2Txh4YS.net
5分以上ある曲聴いてると長えって思うようになった

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 02:31:25.56 ID:KtfO9x+h.net
結束バンドはそういう意味では古き良き時代のロックやれてるんだわ
今の時代にギターソロなんて入れても評価されるんだから聴いてる世代は高そう
おまけなしのCDが売れてるってことはCDを買う習慣があった30代以上とオタクからウケてるのがわかる

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 02:31:53.37 ID:R8zIpY/b.net
>>863
イントロあるだろ
Cパートある珍しい構成ではあるけどサビから始まるとかは特にアニソンでは多い、あるあるだぞ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 02:32:49.69 ID:BvHJqgVr.net
虚構推理は1期の冗長だった印象を払拭する勢いでテンポがいい、
やっぱこういうのはできれば3話以内、長くても4話ぐらいで話纏めると観やすい


>>824
NAZは主体的に悪事を働いていて、ENGIはKADOKAWAの汚れ仕事やらされてる感じ

>>847
エシディシとか懐かしいな、藤原啓治さん亡くなってもう3年になるのな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 02:34:54.59 ID:T+jUVfnM.net
>>868
まあ知能が高いのは左だよな
ゆとりZ世代からネトウヨが激増したってことはまあつまりなろうが流行ってしまうくらいにそういうお察しってわけでw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 02:38:44.21 ID:tJ8814BL.net
>>868
ぼっちのCDはオマケありだったろ
https://news.aniplex.co.jp/detail.html?id=61990

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 02:41:16.02 ID:hC3Rf4ly.net
このスレブルーのマーズとか縁なさそう

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 02:41:18.02 ID:3yfEBMs6.net
>>699
そういう見方しか出来んのか豚は
音楽のこと何もわかってなさそうだな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 02:41:24.61 ID:tJ8814BL.net
これも
https://bocchi.rocks/music/cd.html

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 02:41:41.69 ID:T+jUVfnM.net
他者共感性とか言い出したら知能低下の兆候
相関的にIQやEQ、学歴など含めて知能が高い人間ほど共感性が低くなると言われる
そういう人間は左になりがちで、ネトウヨがゆとりZ世代から激増したということはまあそういう誰にでも分かる結論でファイナルアンサー

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 02:43:16.82 ID:K/Osi3mH.net
>>869
紅蓮華って「つよーくー」って歌から始まると思ってたけど違うの?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 02:44:56.60 ID:T+jUVfnM.net
>>877
サビから入るパターンでその後すぐイントロが入ってる
でAメロにいく
GLAYのハウエバーと同じ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 02:46:20.70 ID:OaPBxien.net
>>870
一期から間空きすぎてあのいとこの女の人が何者で何が問題なのかさっぱり忘れてる

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 02:46:58.86 ID:R8zIpY/b.net
>>877
それCパート。そのあとイントロ入るやろ。短いけど
Cって定義されてるかは知らんけどサビの前、Bとの間に入るパート

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 02:51:23.27 ID:yYKaInhF.net
ハイカード
キャラ紹介終わってようやく本編スタートかな
異能力バトル物なんだろうけど主人公の能力がショボくて泣ける
隠し能力とかあるのかな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 02:53:25.26 ID:gWEnqD6h.net
いきなり今期アニメの話されるとびっくりする

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 02:54:11.20 ID:KU/6NO/9.net
>>863
それで有名なのは米津だろう?
そっちが主流になりつつあるなかで、ガッツリとイントロつけた
バンドサウンドが懐かしく、若者には新鮮に聞こえたというのもあるかもな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 02:55:03.58 ID:R8zIpY/b.net
今期アニメって何かあったっけ?今期何もやってないだろ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 02:55:40.58 ID:T+jUVfnM.net
昔から女は共感を求める生き物と言われてきた
だから女は馬鹿なんだと言われてきた
そして女は男の下で指示されるしか能が無い生き物とも言われてきた

まあその通りなんだが、今は男が共感がと言い出してる
女と同じレベルまで知能が下がってることに戦慄を覚えた

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 02:58:25.89 ID:HCJo2n0/.net
農家ワイバーンサクサク倒してたな、転天よ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 02:58:37.86 ID:jP2dX4S7.net
>>884
ろうきんと氷剣

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 02:59:42.42 ID:1M2vK1Xv.net
ハイカードの主人公は1話でこそイキってたけどすっかり存在感薄くなったね
それはともかく作画はもっと頑張ってほしい

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 03:04:38.88 ID:y6bSAFOX.net
うーす
ろうきんを寝過ごした
ねむいのと、トイレいかずにずっとねてたら
敷布団が汗でびしょびしょになった

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 03:07:07.49 ID:K/Osi3mH.net
>>880
でもTVバラエティのイントロクイズはそのCパート?から出題されるよね
だったらイントロでも意味通じるしいいんじゃねーの?
むしろそういう曲でイントロって言って本当のイントロ(鬼滅のロゴの部分?)をイメージする人って少数派だと思う

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 03:09:59.16 ID:pl5L9TCz.net
紅蓮華みたいなタイプの曲は、イントロ無しとも表現されるだろ
その後の部分を間奏とするか前奏とするかみたいな定義論はそれぞれの見解に拠る

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 03:10:09.51 ID:bJN+2z3I.net
なろうアニメ今期は現代ものとかもあるけど
やっぱ全体的にチーレム無双の方が再生多いな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 03:14:25.50 ID:R8zIpY/b.net
>>891
あれは音楽的には歌も含めてイントロなんだよ
歌がついてるイントロ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 03:14:45.90 ID:93sxn9Ml.net
イントロは強くーからで合ってるよ
イントロがインストゥルメンタルでなければならない決まりは無い

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 03:15:16.67 ID:pl5L9TCz.net
>>893
それはお前の見解に過ぎないよ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 03:17:17.26 ID:y6bSAFOX.net
身長の低い女性って
40歳とか60歳とかになると
気持ち悪いなぞのおばさんになるよね
あれがむり

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 03:18:05.89 ID:m0J47/CH.net
>>811
艦これはコロナ流出以前から何度も延期してるから完全にやる気なし
「3話まで収録済み」とか嘘まで吐いて声優から「2話しか終わってない」ってリークされてバレて、12話予定を8話にまで短縮してそれでも全く間に合ってない
後発の宇崎ちゃんが余裕で間に合ってる時点で花田の代わりに入ったソシャゲPがクソヤバだってのは明白
素人に脚本やらせんな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 03:18:37.83 ID:R8zIpY/b.net
>>895
楽譜の書き方知ってればそういう見解にしかならん

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 03:19:00.47 ID:bJN+2z3I.net
韓国アーティストによるシングル曲のYoutube
最大再生回数は約47億(CD、配信合算1350万枚売上)

日本アーティストによるシングル曲のYoutube
最大再生回数は約7.9億(CD、配信合算350万枚売上)

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 03:22:27.75 ID:pl5L9TCz.net
>>898
お前の見解とは違う用法もあるって知れてよかったじゃん

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 03:22:55.90 ID:jXbDAr6A.net
>>866
こんな時間にそんな数のレスしてるおっさんが学力云々語ってるの草

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 03:23:47.22 ID:jP2dX4S7.net
>>896
痩せてたら大丈夫じゃね?太って丸くなるとドワーフになる

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 03:24:08.81 ID:/LmTPVcD.net
>>869
曲の始めイントロないぞエアプ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 03:24:56.32 ID:KFJ1cN0s.net
アイナナ、なんかやべえ展開になってる
アイドルアニメでなくサイコパスアニメでねこれ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 03:26:57.34 ID:HnWuFBJK.net
ID:T+jUVfnM
こいつは00年台の思い出しか語れないジジィだぞ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 03:33:17.43 ID:cWxjhJh8.net
今回のこのスレいつも以上に酷い
今期アニメの話がなく煽り合いしかしてない

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 03:34:07.33 ID:Je0wsr9S.net
もういっぽんええな
大した話じゃないけど女同士の友情っぽくて癒される

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 03:34:08.15 ID:2HFKXz5u.net
魔王学院1話やっと見たけど
固有名詞が多すぎてわーってなる

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 03:34:25.07 ID:pl5L9TCz.net
スレ立てしてきます

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 03:35:06.84 ID:pTQmlIZf.net
>>885
おまえ自分がネトウヨ=レイシストという自覚すらないところが哀れだな

高学歴のこちらが赤面する

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 03:35:59.59 ID:pl5L9TCz.net
今期アニメ総合スレ 3045
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1676226937/

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 03:37:13.02 ID:T+jUVfnM.net
>>910
目を覚ませ
安倍の時代は終わったんだ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 03:39:21.02 ID:R8zIpY/b.net
エアプの意味すら分からず使うようなのはZ世代か

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 03:39:23.37 ID:pTQmlIZf.net
>>905
それ、高齢の弱者男性で自分が賢いと勘違いしてるウスラバカだな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 03:41:27.54 ID:m0J47/CH.net
>>908
7話以降延期だからゆっくり見ていいぞ
結論から言うと最新話の伏線が第一話で明らかになる感じなんで、全部見て最初からまた見直して初めて理解出来る感じだぞ
気にせずざっと流してある程度理解できてからまた最初から見始めるといい

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 03:47:45.20 ID:BvHJqgVr.net
>>906
ていうか今回じゃなくて今季はずっとだろ
100レス君とか50レス君が張り付いてスレチの昔話繰り返してるだけ
世にも穢らわしく、くっせえ世迷言ループが延々と続くスレへようこそ!

>>911
この時間帯に迅速なスレ立て乙乙
前スレの踏み逃げ野郎に爪の垢煎じないで直接飲ませて良い

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 03:51:07.82 ID:PLBiFFlk.net
もういっぽんは完パケらしい
https://mobile.twitter.com/nene_hieda/status/1624818468553121793
(deleted an unsolicited ad)

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 04:01:33.13 ID:U7yn6LXl.net
延長線なしか

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 04:28:48.65 ID:TDXoBLJj.net
>>885
これがミソジーニと言われてるヤツか
キモい

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 04:36:04.67 ID:2yuDWl+L.net
なんだかんだブルーロックが一番面白いな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 04:46:38.09 ID:r/hXOgmY.net
ポールプリンセスは今期最後の希望

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 05:07:43.87 ID:R8zIpY/b.net
魔王学院は喋りがゆっくりと言うか間を空けすぎてるというか何か間がおかしくて見ててつらい
喋りが引き伸ばされてるのにやたらと場面すっ飛ばして展開は早いと言うか、とにかく間がおかしい
監督の問題なのか予算の問題なのか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 05:07:49.77 ID:IPFprOVn.net
斎藤さん5話

面白いです。美少女集結といったところ

黒蝶妖精
スーパー美少女だったのが
https://i.imgur.com/2lIytaL.jpg

食って食ってポッチャリになり
https://i.imgur.com/OeJaPlX.jpg

犯されそうになった、てかやってるだろ
https://i.imgur.com/OOO3Qwc.jpg

なんか新しい趣向でした

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 05:09:24.48 ID:RmlSqwSh.net
斎藤さんはモーロックの過去が出てきて
シリアス展開になったよな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 06:17:18.42 ID:jNF/dXhV.net
>>845
リスナー数と再生数は別だよ
spotify使った事ないのか?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 06:30:24.75 ID:IPFprOVn.net
艦これ7話

万策つきて放送も滅茶苦茶、話もどうなってんだか意味不明だが
時雨がいるので十分視聴には耐えられる
美少女は偉大とはまさにこのことで、時雨がいるからなんでも許せる

https://i.imgur.com/kOdRaa6.jpg

爆乳でした。
このアニメは1期でもそうだったが基本、美少女動物園なんだよ
話はそこそこでもいいので、美少女を可愛くエロく見せることに特化すればいいと思う
軽くパンチラとかあったほうが豚はブヒブヒするし売れるだろう

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 06:42:28.62 ID:gLGcOO2h.net
もういっぽん面白かった
剣道の子が入って団体戦どうなるんだろ
眼鏡っ娘頑張って欲しいな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 06:48:26.02 ID:iBxlfe3r.net
>>911
戻れば秘湯、進めば草津

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 06:55:18.61 ID:NfxaEHQU.net
艦これは改装する時全裸になるなんて今まで知らなかったわ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 06:55:44.33 ID:m0J47/CH.net
>>926
爆乳程度で許せるなら艦これの大和回は許せるのかよ
俺は艦これ一期はカレー回が至高だと思ってるんだが
第六駆逐隊が出るだけで全てが許せる
一期は神アニメ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 06:58:47.92 ID:m0J47/CH.net
>>923
その後羽むしられて目玉たくさんの魔神に変貌したんだが
ここまで来ると原作がクソとしか言えないな
改変するチャンスはいくらでもあったと思うんだが

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 07:02:30.37 ID:gLGcOO2h.net
>>927
書き忘れたけど3人制の方ね
もういっぽん2期こないかなー。来なけりゃ原作買おう

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 07:04:01.72 ID:adiWTCi7.net
今期ここまで不作になるとは思わなかった

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 07:05:32.30 ID:qYxqNl9E.net
しれっとロクサーヌして孕ませたアニメがあると聞いて

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 07:10:53.00 ID:m0J47/CH.net
>>932
5人制に出んじゃねーの
誰かいるだろ権藤先生とか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 07:16:16.22 ID:S/NuPYn6.net
>>107
でもあなた知恵遅れ水牛ですよね?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 07:26:24.60 ID:RofImKaC.net
もういっぽんは今週のラストで5人制の大会に出るってなったぞ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 07:42:15.42 ID:ZVS4A2cz.net
もういっぽんが今期覇権だよな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 07:46:51.30 ID:mMECCBaX.net
バディダディの円盤予約しようとしたら2話収録で涙が零れ落ちそうになった…ポチ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 07:51:48.46 ID:n50K3Rv0.net
もういっぽんの南雲ちゃん、将来警察官になるなら剣道柔道両方やっておくのも良さそう

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 07:53:34.67 ID:+bSxcud5.net
皆もうたぐえんと同じランキングしか作れないやろ()
正直今回のランキング5位以内のやつしか見る価値ないでしょ
そのうち一つはポケモンだしw

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 07:59:41.21 ID:jzsvburi.net
>>466
魔法使いの嫁とか、監督があらゆる作業に手入れているんだが

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 08:23:06.19 ID:IPFprOVn.net
ろうきん6話

相変わらずの「私ツエー、私最高、私天才」イキリアニメ
この手の作品はろんきんだけじゃなくたくさんある
陰実だって基本この路線、氷剣もそうだし、ろうきんだけではない
がしかしこのアニメの特徴は例えば

「万有引力の法則」とか「お前も悪のよ~~」とかなんか皮肉るように一言付け加えるんだな

はっきり言って一言多いんだわ、この点が印象悪くしている
イキりに更に油を注いでイキりまくるんだわ。
これは見方によっては視聴者に対して喧嘩売ってる感がある

「お前らアニメ視聴者ってほんと馬鹿だな~、これでお前らら面白いとか言うんだろ?」

作者は気象予報士ですから、煽るだけ煽ってドヤ顔全開
結果どうなろうとこっちに責任ありませんって姿勢を明確にしていると思う
異世界人をこれほど馬鹿扱いにしている作品はないと思う。史上初でしょう。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 08:26:51.85 ID:42XIxX5L.net
この作者の作品はみんなこうだから全部同じ
作者の成長の余地なし

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 08:30:37.79 ID:4Mbdev7d.net
ミツハは八割嘘付く感じだからな
必要のない嘘をペラペラと並べるのがなんとも

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 08:30:56.88 ID:pTQmlIZf.net
なろうはバカな作者のガバガバなストーリーを暖かい気持ちで好意的に補完してあげないと見てられない

でもファンまでバカな場合があってびっくりする
バカな作品をバカがそのまま見てる

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 08:32:38.72 ID:9Ilw3tc6.net
なんとおおおおおおお

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 08:38:06.31 ID:DbOwJHHh.net
>>415
原作に力がないってのも素直に受け入れろよ馬鹿信者水牛

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 08:39:44.79 ID:8wPvpdSz.net
この長文感想のやつって種死が宇宙世紀のガンダムより面白いってランク付けしてたやつ?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 08:39:48.70 ID:SHXgRcou.net
>>946
お前のほうがバカだから心配するな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 08:42:30.62 ID:42XIxX5L.net
バカはバカ同士仲良くしろよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 08:42:40.87 ID:1Tz3Fl37.net
海外のオタク投票は天使様1位か
12話全部ああいう感じなら安定感はあるか

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 08:43:23.85 ID:SHXgRcou.net
>>951
お前のほうがバカだから心配するなや

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 08:44:50.07 ID:cWxjhJh8.net
頭のいいアニメなんてないでしょ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 08:47:09.20 ID:aR6vw2p5.net
頭のいいアニメなんか見たくないわ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 08:48:41.50 ID:lLw0gtF2.net
売れない質アニメもっと増やせ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 08:50:09.32 ID:0G3B7AUD.net
今期質枠ってWOWOWのあれとかなん

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 08:50:48.96 ID:y03gktP+.net
>>956
アルス・カイナ「任せろ」

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 08:51:03.49 ID:t0T+X0eI.net
頭良いやつがアニメ見てんの?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 08:52:26.25 ID:p5q89o5y.net
頭良い奴は必死に深夜アニメ見て顔真っ赤になったりしない

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 08:54:58.12 ID:n0qlIyuY.net
カイナはぼーと眺めるだけのアニメ
もっと美術が美しければ環境アニメにできた
だがアルスは面白い

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 08:54:59.14 ID:IPFprOVn.net
陰実とかは頭がいいアニメだよ
基本、俺つえーでこれもイキリまくるんだけど
例えば
「どえむケツはっと」だっけ?
ギャグもエロも混ぜることをしっかり意識して作っている
これでイキリ具合を緩和するとともに
どっかイキってるけど許してね、みたいな可愛げがあるんだわ

嫌いな人は嫌いだけど、強力なアンチを生み出すにはいかない感じ
これは作者もアニメスタッフもしっかり頭使ってやってると思うな

ろうきんは作者もアニメ会社もタッグを組んで視聴者をことごとく愚弄するような感じ
「お前らが今まで何年もいいよ、いいよって言っていた異世界なんてこんなもんだよ、
こんなのいいとか馬鹿っじゃねーーーの」

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 09:11:21.27 ID:SHXgRcou.net
作品によって違う異世界なの知らないのか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 09:15:59.37 ID:42XIxX5L.net
作品によって違う主人公だけど同じ異世界って作品もあるけどな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 09:21:04.28 ID:fZ7WKQMv.net
ツル女の子王女シュガー農家オーシャンリベンジャースタンピード
最強悪役巨獣決戦Buddy斎藤さんコタローサガカイナ
もののいっぽん神達スキル貯めます
今週も面白かった

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 09:22:13.45 ID:p5q89o5y.net
毎日なろうつまんねーつまんねー喚いてる奴が自分は頭が良いと思ってるのが最高に笑えるギャグ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 09:25:26.67 ID:mMECCBaX.net
陰実はなろうかは知らないけど普通につまらないね
主人公に魅力ないしw

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 09:25:47.74 ID:CQqJrBS+.net
自分が頭からいいと思ってるんだろ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 09:26:28.34 ID:5DlpnasG.net
5ちゃんの世界に転生したら天才になっていた件について

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 09:27:30.76 ID:Hg7UtYVw.net
また俺なんかやっちゃいました?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 09:29:44.32 ID:odWlaB9b.net
5chの中の人きたー

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 09:30:41.80 ID:AEM8ZWBc.net
ここの連中は無能転生

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 09:31:26.52 ID:yIRX/bRm.net
自宅警備員から5ch警備員へ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 09:32:14.34 ID:lLw0gtF2.net
最高なのでは?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 09:33:30.16 ID:RTwNegQ6.net
50代の無職だけどなろう信者見ると勇気が出てくるんだよな
俺より下がこんなにいっぱいいるんだって安心する

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 09:38:18.38 ID:IPFprOVn.net
ジョジョの奇妙な冒険

新OPは神作だと思う。シリーズ史上最高のOPだろう

https://i.imgur.com/rLfyw2e.mp4

悲しいけど美しい世界観をよく表現できてます
ジーーーンと心に響く旋律、胸に響く歌詞
まさに神OPだろう

3クール目に突入しているがその間色々あった
水木一郎さん、タラちゃんの声優さんも亡くなった
昭和世代、荒木先生の作品が心にしみる

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 09:41:54.19 ID:Qavrz9By.net
>>975
やっぱなろうを見下してるのってそういう人達なんだね

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 09:43:45.53 ID:jP2dX4S7.net
1週間で『鬼滅の刃』に首位を明け渡し…木村拓哉“信長映画”「苦戦の裏にジャニーズのお家事情」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7bbb8f25c73056c44ca24b90599a284c24220799
鬼滅ブーム終わったって嘘だったんだな キムタク追い落としてるじゃん
お前らがコロナのお陰とか言ってたけど社会現象は本物だったんだな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 09:50:05.13 ID:pHMube90.net
コロナでライバルいなかったのは事実ですが
映画400億に対して円盤150万の時点でそんなの分かりきってるのにアホなん?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 09:57:16.54 ID:r54FIxTn.net
ぼざろのギャグシーンってそれこそどっかで見たようなオリジナル感皆無の多かったよな
パクリ水牛

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 09:58:41.66 ID:imjOMfb2.net
なろうの異世界転生ってただの流行りの形式なだけなのに
転生だから負け組の現実逃避というところに引っかかってる人はアホみたい

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 10:00:25.90 ID:IC5wMbBV.net
>>978
コロナブーストの惰性だぞ
慣性の法則習っただろ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 10:02:02.76 ID:y3dbgdkJ.net
>>981
チート
ざまぁ
俺tueeeee
ハーレム

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 10:02:43.19 ID:PBHoLoAX.net
美少女動物園とかきららもただの現実逃避

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 10:05:16.13 ID:lLw0gtF2.net
逆になぜ最下層だという事実を否定するのかこれがわからない

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 10:05:36.31 ID:lw4QIegK.net
フィクションでまで現実と付き合いたくねえよ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 10:13:07.18 ID:l5Ryb7Gy.net
自身が、全て知ってるどころか、個別にすら実際はたいした数すら把握してないくせに
イメージだけで、なろうは、きららは、なになには〜、とか大枠で語る人は恥ずかしいね

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 10:16:56.63 ID:8ymZ6f83.net
そういう書き方もまた印象操作のためによく使われる手ですね

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 10:20:44.16 ID:+axcoUft.net
>>987
ぼざろできらら再評価して他見たけどやっぱあかんかった
5作品くらいみたのに

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 10:22:21.10 ID:8ymZ6f83.net
なろうフォーマットは大作より安価で視聴に必要な予備知識の敷居が低いのもあってバイヤーとしては手を出しやすいものだったけど、こんだけチャイナリスクが表面化すると考えちゃうだろうね
とは言え零細事業者には完パケ納品義務化は辛いだろうし困ったもので

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 10:22:50.28 ID:8ymZ6f83.net
>>989
何みたの?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 10:23:35.01 ID:lw4QIegK.net
球詠がマトモなアニメ化であったならなあ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 10:24:01.26 ID:JwZWT3ob.net
きららなんて総じてゴミに決まってんだろw
1つでも好きな作品あるやつはガイジ確定

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 10:25:01.46 ID:ppleIQaE.net
進撃終わると言うから別マガ読んでた時期あったけど他に読む物ほとんどなかったな
あんなに分厚いのに

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 10:25:54.67 ID:gIMxGyNd.net
深夜アニメの始祖的代表的存在ってやっぱスレイヤーズだと思う
スレイヤーズは深夜アニメじゃないが深夜アニメのオタクカルチャー的作風はここからスタートしたって感じ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 10:26:17.78 ID:8ymZ6f83.net
球詠はアニメ見てても原作のポテンシャルはたまにかいま見えていただけに
あのレベルでのアニメ化は原作知らん勢としても合掌せざるを得ない

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 10:26:55.24 ID:JwZWT3ob.net
きらら=ガイジ=正常ではない=アニメ語んなw

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 10:27:14.28 ID:JwZWT3ob.net
ぼざろガイジきめええええええええ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 10:27:42.33 ID:JwZWT3ob.net
あんなん面白いと思っちゃうガイジにはなりたくないね

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 10:28:00.84 ID:JwZWT3ob.net
おにまいも同じ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200