2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム サンダーボルト TVエディション

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM62-GxHN):2023/02/11(土) 13:43:44.09 ID:ILCZ6T3JM.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上に重ねてコピペすること

ふたりは、殺し合う宿命…
―――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置すること。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
―――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2月12日より毎週日曜午後5時~

◆関連サイト
公式サイト:http://gundam-tb.net
公式Twitter:https://twitter.com/gundam_tb

◆前スレ
なし VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/12(日) 20:54:17.56 ID:ImOJZUY50.net
ソロモン陥落してるから補給路断たれてるんじゃね

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/12(日) 20:56:21.41 ID:0/t2sMNA0.net
原作漫画は今13巻まで無料やてるなシーモアとかで

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de74-2woL):2023/02/12(日) 21:20:31.23 ID:8vtpE7Wd0.net
>>69
レベルが違い過ぎてもはや比較するのも烏滸がましい差だよなぁ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aab8-t1ev):2023/02/12(日) 21:31:49.26 ID:AQMbFIKA0.net
一年戦争の最後の方?
世代を越える性能ってより無茶して詰め込んだって感じかな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaa-Ypvc):2023/02/12(日) 21:39:08.50 ID:jR1YmFNHd.net
>>69
アレはお飯事だし

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f6e-6w6s):2023/02/12(日) 21:39:59.62 ID:SMbL6tVY0.net
メカが動きまくりで良かった

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e19-qcb7):2023/02/12(日) 22:05:26.98 ID:1aOK0kkr0.net
アバオアクー開戦目前だから12月下旬だね
1stでいうと41話光る宇宙と42話アバオアクー開戦の間くらい

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-M7eD):2023/02/12(日) 22:08:51.34 ID:Ca4cZMLfa.net
1年戦争終盤の話だけど𝟭𝘀𝘁とはパラレルだからややこしいのよね

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 232d-XEtM):2023/02/12(日) 22:11:50.56 ID:cuZdjQfK0.net
今回だけ見るとイオがイキリクソ野郎に見えるけど、話が進むとコイツの善人ぷりが明らかになって、ダリルのほうを殴りたくなる

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aab8-t1ev):2023/02/12(日) 22:12:01.62 ID:AQMbFIKA0.net
よくある「一方そのころ」っていう作品じゃないのか

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 232d-XEtM):2023/02/12(日) 22:20:46.66 ID:cuZdjQfK0.net
登場もしないし明言もされないけど、アムロやララァらしき人物がいるのを匂わせるシーンはある
まあ太田垣世界の一年戦争なんだけど完全にアナザーやパラレルってわけでもない

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e45-8lmq):2023/02/12(日) 22:21:13.91 ID:JsZcDViZ0.net
MS IGLOOでもアバオアクー戦が描かれてる
どっちもパラレル

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fd0-I+2z):2023/02/12(日) 22:24:43.92 ID:nt8nrKFm0.net
レビューが良くなかったので期待してなかったけど、予想以上に良かった
キャラは原作に寄せててよく動くし、メカも重みの感じられる動きでいいアニメ化だったんだね

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0faa-ZCKz):2023/02/12(日) 22:25:37.23 ID:0joTSyPV0.net
まあサンボルとかoriginがアニメ化された時点で
正史とかパラレルとかどうでも良くはなったな
(前は映像化されたものが正史とか言ってた)

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMc6-YSxq):2023/02/12(日) 22:28:32.08 ID:H/LFOcn0M.net
音楽相手にどーやって聞かせてんの
ソナーでもついてるん、真空でも使える

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spa3-2qK7):2023/02/12(日) 22:30:23.40 ID:q945weRpp.net
>>72
情報ありがとう
ピッコマにもあったから読みます

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-M7eD):2023/02/12(日) 22:32:04.28 ID:Ca4cZMLfa.net
>>83
まあ独特なキャラと音楽が万人受けしずらいから結構好き嫌いは別れるね
その反面こういうのが好きな人はとことんハマる作品だよ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-M7eD):2023/02/12(日) 22:35:20.22 ID:Ca4cZMLfa.net
>>85
接触回線だよ
ガンダムが近づく時だけジャズが聞こえるから余計恐怖心が煽られるわな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebb9-Ja3i):2023/02/12(日) 23:02:09.27 ID:okQSE8bb0.net
部位欠損は苦手や
水星2期まで封印する

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-qaxQ):2023/02/12(日) 23:17:37.80 ID:3LSfdXjMa.net
ゴテゴテ感すごMSじゃなくてMAでよくね?

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebb9-D0vN):2023/02/12(日) 23:19:54.84 ID:y3APycqA0.net
今日からこれだったか

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMc6-t/J/):2023/02/12(日) 23:22:38.87 ID:xLd3tto8M.net
今さらなんで?

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMc6-rxok):2023/02/12(日) 23:39:20.11 ID:c2YqMJKuM.net
流石にテレビシリーズじゃないから作画は無茶苦茶いいな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebb9-nGn2):2023/02/12(日) 23:51:21.14 ID:ecPrvIrW0.net
ガンダムもジムも背中のマニピュレーターは標準搭載のAIで動かせるのか?
動かせるなら他の部隊にもつけてやれよ。シールドで手が塞がらなくて便利だろ。

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK16-d1hi):2023/02/12(日) 23:59:54.25 ID:PyWCZat5K.net
>>94
デブリが多い宙域だからああいう仕様になってる
関節部の保護シーリングもそう
普通の宙域では過剰で邪魔

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ecb-8FLK):2023/02/13(月) 00:03:02.56 ID:Y56Dy9L20.net
>>88
でも接触してなくね?
接触回線ってガチで接触しないと駄目なんじゃないの?

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-qaxQ):2023/02/13(月) 00:03:03.63 ID:h+FIsJ2+a.net
宇宙で有視界戦闘で乱戦になりやすいMS戦で
過剰か?普通に盾装甲足せるなら足したほうが良いのでは?

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/13(月) 00:18:09.80 ID:iQ3OPpe00.net
まあ、相対速度によっては、ネジ1本のデブリでもMS壊せるってのは言ってはいけないお約束。

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/13(月) 00:22:23.46 ID:pqFh1hiR0.net
昔何かのコメンタリーでプラネテスなら問題になるけどガンダムだから大丈夫って言ってたのを思い出した

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/13(月) 00:24:53.69 ID:WYs5EPNo0.net
ミノフスキー粒子濃くてもめちゃ近ければ聞こえるんじゃね?
どいつもこいつもビームサーベルの鍔迫り合いしながら会話してるし

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/13(月) 00:25:53.99 ID:uNTyPQpZ0.net
相手動かないんだから戦艦で砲撃した方が早くないかね

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/13(月) 00:29:27.22 ID:h+FIsJ2+a.net
originだと普通にミサイル誘導されててミノ粉も昔のような無双出来なくなってるんや

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/13(月) 00:34:39.20 ID:UUzbpBBs0.net
まああのビッグガンはほぼ戦艦の主砲みたいなもんで万が一船に当たると笑えないからな
損失がMSと船では釣り合わなすぎる

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/13(月) 01:00:13.23 ID:OnJris0U0.net
居場所突き止めれねーって言いながら撃墜されてたし
捉えられれば戦艦に位相伝達して狙撃してもらったかもね

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/13(月) 01:13:40.36 ID:8eiwwNv60.net
おクスリのシーンとか地上波で流せるのかな?
2期なんて後半から新興宗教登場するから今の御時世だと確実にOUTだしどうすんだ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/13(月) 02:40:46.97 ID:5LeX1u3GM.net
ちょうどトライガンがお薬アンド宗教してるし地上波でも別にいけるだろうが
時間的にセーフかは知らない

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/13(月) 03:35:31.83 ID:aPP6/BJ3d.net
機動戦士をモビルスーツと読ませたとして、太田垣康男原作のアニメ化作品3本ともMで始まってる

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/13(月) 04:15:20.28 ID:y96YnjtJ0.net
トライガンも微妙にグロいんだよなあ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/13(月) 04:47:59.81 ID:jl6oLug9M.net
現代の作画クォリティで
RX-78の勇姿が見られるってだけでも価値があるわ
ビームライフルのドシューン!ってのも再現されてて嬉しい
やっばりガンダムはRX-78が最高

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/13(月) 07:24:59.23 ID:nqJr8W9C0.net
漫画最初の方サラッと読んだだけだったけど盾4つとか色々ダサいバタ臭い
狙ってやってるんだろうけど

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/13(月) 07:33:01.28 ID:WoM/GPdc0.net
主人公の腕切断って長浜監督が70年代にやってたんだな、そういえば。
富野監督は人間爆弾だし、当時のサンライズって攻めてたのね

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/13(月) 07:35:35.14 ID:T/R0UsGa0.net
>>79
一話観た感じだと連邦軍は悪役というか愚連隊みたいに描写されてる感じがした。

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/13(月) 07:39:29.88 ID:aPP6/BJ3d.net
イオはその後、恋人も友人もライバルも宗教に持ってかれて可哀想な目に

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/13(月) 08:36:23.91 ID:gA0R9BGDd.net
>>110
オーバーテクノロジーにならんように追加武装追加武装って感じかな
ジオンは割りといろんな作品で無茶したり大型出したりしてるけど

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/13(月) 08:36:32.53 ID:+AMJ3i2qF.net
最新話だとアナハイムが悪の象徴になってるんだっけ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/13(月) 08:41:58.38 ID:fd4KRHSvd.net
>>96
確かに……ミノフスキー粒子が薄いとオープン回線がつながりやすいのかね

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/13(月) 08:45:30.78 ID:9v2enec2d.net
>>115
ジムと性能が変わらないくせに何でもかんでもガンダム顔にするからオカルトじみて気味が悪いって言われてるな


https://i.imgur.com/iG5rL61.jpg

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/13(月) 08:48:17.77 ID:RG8PoL/+a.net
限定された宙域での戦いが渋かったんだけど途中から原作見なくなってしまった

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/13(月) 09:03:50.88 ID:CFZJcRnva.net
狙撃されてるんだからあんな密集して飛ぶなよとは思った
あと盾を前面に構えろよ何で機体晒してんねん

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/13(月) 09:15:26.57 ID:n0FcCQgw0.net
>>111
コンVの主人公の腕切断はアニメでは曖昧だったよ
コミカライズだとバッサリ切られてんだけど

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/13(月) 09:29:38.61 ID:ehNs4wOXa.net
>>119
盾を全面に出すと視界が狭まるからね
それにあの宙域じゃコロニーの残骸が多すぎて避けながらだとどうしてもルートが固定されるから意図せず密集しちゃうのよ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK16-d1hi):2023/02/13(月) 10:34:26.47 ID:oOfaY9QqK.net
>>120
損傷時点では切断には至ってはいないが
修復不可能でサイボーグ義手に替えてるから切断処置されたのは確実

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 077c-D0vN):2023/02/13(月) 10:45:07.99 ID:sPfjfo/Z0.net
イオがフルアーマーガンダムの性能誉めてたけどまだ出撃前のデッキだったよね?
そしてすごい推力を感じているシーンになるけど、まだカタパルトのとこでガンダム関係ないじゃんって思った

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-hz7P):2023/02/13(月) 10:45:40.34 ID:4idT7sJQa.net
木村が手を怪我したあたりがよく分からん

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK16-d1hi):2023/02/13(月) 11:07:39.52 ID:oOfaY9QqK.net
ダリルが腕も切断したのはデバイスとの同調率を上げるため

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b93-D0vN):2023/02/13(月) 11:16:21.53 ID:TQ8fd1hJ0.net
>>123
カタパルト射出時はバーニアも一緒に吹かしてるから推力関係あるよ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 077c-D0vN):2023/02/13(月) 11:21:24.83 ID:sPfjfo/Z0.net
>>126
なるほど、そこは納得

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaa-flwU):2023/02/13(月) 11:45:59.33 ID:DGwEw5Q1d.net
>>123
アムロもガンダムが立ち上がる前から感動してたじゃん
5倍以上のゲインがあるって

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-tRaW):2023/02/13(月) 11:46:34.03 ID:3Klgctv0a.net
アムロも起動させる前にザクの5倍のエネルギーゲインとか驚いてたじゃん

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 077c-D0vN):2023/02/13(月) 11:55:13.46 ID:sPfjfo/Z0.net
>>128-129
そっかぁ、車とかだと実際走らせてみるまで性能分からんけどMSならメーターとかで性能分かるか

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0faa-ZCKz):2023/02/13(月) 11:57:41.02 ID:BQdpfLJ50.net
>>129
ザクとは言ってない定期

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaa-hM3+):2023/02/13(月) 11:57:44.93 ID:aPP6/BJ3d.net
今日ってV作戦が発案された日だったのね

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-59cb):2023/02/13(月) 12:31:27.33 ID:U1v6mNp1a.net
サンダーボルトは、TVerやるのかよ。
ハサウェイは無かったのに…

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e03-PVSn):2023/02/13(月) 12:31:28.61 ID:gfNKooL+0.net
プラモデル再販しないのかな?
クスィーとペネロペは
絶妙なタイミングで再販したけど

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK6f-d1hi):2023/02/13(月) 12:38:52.60 ID:oOfaY9QqK.net
>>134
HGのFAガンダムとサイコザクとアトラスガンダムが2月再販予定だったけど3月に延びた

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMfa-yQDq):2023/02/13(月) 12:47:46.30 ID:/qJM4L0jM.net
殺し合いばかりするな
話し合いで戦争終わらせろ
交渉して和解しろ
それだとバンダイが儲からないからできないのか
それとバンダイは永野護と和解しろ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e03-PVSn):2023/02/13(月) 12:55:48.04 ID:gfNKooL+0.net
>>135
やっぱり合わせてくるのね

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07f6-0XMw):2023/02/13(月) 13:38:44.15 ID:T/R0UsGa0.net
サブアームで車を空き缶みたいにポイする描写良いね。あれだけでMSのパワーが凄いのがよく分かる

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b2f-Ja3i):2023/02/13(月) 14:02:44.24 ID:gYC5ehbK0.net
ハサウェイよりMSの作画良くね?こっちのが古いんでしょ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ミカカウィ FF3f-t1ev):2023/02/13(月) 14:27:37.86 ID:+AMJ3i2qF.net
>>139
オルフェンズ1期やってた頃だね

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Spa3-iOBF):2023/02/13(月) 14:28:06.87 ID:NEnGSlLdp.net
>>139
手描きだしね

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/13(月) 14:54:11.40 ID:7wF/WSDq0.net
>>139
ハサウェイのMSはCGだろ目腐ってんのかw 

ビームサーベルで鍔迫り合いのとこだけ作画な

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/13(月) 15:03:02.82 ID:aPP6/BJ3d.net
クスィーとペーネロペーの戦いの手描き部分、ラブライブ西田亜沙子の旦那さんが担当なんだっけ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/13(月) 15:19:03.27 ID:2HFKXz5u0.net
へぇーーあそこだけ手書きなんだ
拡大部分だとまだまだCGバレバレなんかな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/13(月) 15:38:28.83 ID:oOfaY9QqK.net
Ξとペーネロペーのデザインがあんなだから鍔競り合いまで接近するとなると色々無理が出る
だから手描きで二次元の嘘に頼った

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/13(月) 15:45:59.94 ID:FxHLZ41EM.net
>>85
降伏勧告できるように共通周波数があるんじやね!?

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/13(月) 15:46:02.52 ID:y96YnjtJ0.net
フルCGにこだわるより使い分けた方がいい

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/13(月) 15:52:21.73 ID:XjvahkqS0.net
ガンダムの推進力描写はうまいと思う。これがあるからシャアのテクニックやジオンの科学力が映えるんだよ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/13(月) 15:55:08.69 ID:M0nxgY5ZM.net
A列車で行こうはいつ流れるんかな

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/13(月) 15:58:31.54 ID:dgxIOWNya.net
ミノ粉が雷と相性悪いんやろ知らんけど

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/13(月) 16:03:43.17 ID:IzmBVkLOa.net
ミノ粉最近の宇宙世紀だと仕事しないよな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/13(月) 16:04:00.95 ID:YiMQyS6a0.net
>>147
フル手描きに拘るよりもCGは使ったほうが良い

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/13(月) 16:04:34.25 ID:dgxIOWNya.net
マクロスプラスくらいがちょうどいい

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/13(月) 17:04:38.07 ID:uNTyPQpZ0.net
あんなとこにガンダム配備する余裕あるのかという疑問

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/13(月) 17:24:15.18 ID:TQ8fd1hJ0.net
>>154
サイド4の首都コロニーが破壊された場所に敵が隠れて
一方的に合計40機もやられたのでプロパガンダ目的でガンダム送り込んだ
ガンダムが敵味方であれ程有名になったのはプロパガンダの影響が大きい

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/13(月) 17:24:31.43 ID:HBMDkRtoa.net
連邦軍の間でガンダムってのが凄い凄いって話題になって頭だけ似せたとかならまだ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/13(月) 17:30:42.03 ID:0E9chpp6a.net
ユニコーンよりプラモが売れそう


フルアーマーガンダム

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/13(月) 17:33:03.29 ID:IzmBVkLOa.net
ガンダムを量産せずにスペック負けしてるジムでお茶濁した連邦
正直生産ライン2つ作るぐらいならガンダムで良かったのでは?

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/13(月) 17:40:42.66 ID:1lWqxAA+a.net
当時の連邦でも全戦域をカバー出来るほどのガンダム量産出来ないよ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/13(月) 17:45:18.87 ID:VZxtOMlsH.net
>>156
ガンダムTR-1がそれなんだよな

↓TR-1の機体解説
ジム・クゥエルをベースに、一年戦争における連邦軍の象徴であるガンダムが戦場に与える心理的影響、
さらにはその存在自体が戦局に与える効果を検証するべく頭部はガンダムを模した頭部ユニットを採用。

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/13(月) 18:12:38.85 ID:LulldtQea.net
>>159
そうかな?たった半年でMSと宇宙艦隊用意してくる連邦様が本当に出来ないのかな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/13(月) 18:21:48.04 ID:oOfaY9QqK.net
>>160
って言うか当のサンダーボルトに「ガンダム頭のGM」その物が出てくる
http://www.gundam-tb.net/mechanical/images/renpo2_02a.png

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/13(月) 19:09:57.95 ID:UjhfBI+00.net
バーニアあんな風に動くんだな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/13(月) 19:16:14.35 ID:VZxtOMlsH.net
>>162
あるのかw
うーん、バチモン感があるな・・・

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/13(月) 19:33:26.48 ID:YiMQyS6a0.net
>>160
ジム・クゥエルはカッコ良い
https://i.imgur.com/gpEyS7j.jpg

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/13(月) 19:38:29.44 ID:YiMQyS6a0.net
>>162
RGM-79/GH Gundam Head (ガンダム・ヘッド)
地球連邦軍の量産型モビルスーツ、ジムの機体にガンダムの頭部をつけたモビルスーツ。ジオンにとって脅威のシンボルとなったガンダムの影響力を利用して、ア・バオア・クー戦でジオン軍に対して投入された。
大型ランドセルには、シールド2枚が保持可能のサブアームを装備。デブリ除けに関節部シーリング処理を施し、探査用の頭部センサーも増設した。背面のラッチにビーム・サーベル1基を装備。その他の武装は2連装ビーム・ライフル、アサルトライフル。
パイロットはアリシア。
https://i.imgur.com/CCLRsk1.jpg
https://i.imgur.com/642mxL0.jpg
https://i.imgur.com/VwBuEX3.jpg

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/13(月) 20:26:55.87 ID:YiMQyS6a0.net
https://youtu.be/21XseOEykV0
pv

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/13(月) 20:41:55.25 ID:8zqMETDUa.net
>>156
ガンダムヘッドのボール…

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/13(月) 21:10:14.27 ID:WxJIsdZlM.net
この作画はロボアニメのサンライズと名乗っていいレベルだわ
他じゃ絶対描けねえ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/13(月) 21:16:03.04 ID:BQdpfLJ50.net
>>168
まあメカ描けるアニメーターも激減してるからね…

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/13(月) 21:16:22.11 ID:BQdpfLJ50.net
アンカミス

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200