2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヴィンランド・サガ SEASON2 part22

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/11(土) 08:46:01.60 ID:kf6WUC5+.net
これは“本当の戦士の物語(サガ)”
―――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置すること。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てること。
―――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報
TOKYO MX:1月9日より毎週月曜日24:30~25:00放送
BS11:1月9日より毎週月曜日24:30~25:00放送 
岐阜放送:1月9日より毎週月曜日24:30~25:00放送    
AT-X:1月10日より毎週火曜日20:00~20:30放送  ※リピート放送:毎週木曜日8:00~ 毎週月曜日14:00~

Netflix:1月9日より毎週月曜日25:30~配信開始
Prime Video:1月9日より毎週月曜日25:30~配信開始
ひかりTV:1月9日より毎週月曜日25:30~配信開始

◆公式サイト
アニメ公式:https://vinlandsaga.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/v_saga_anime

◆前スレ
ヴィンランド・サガ SEASON2 part21
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1674806950/
(deleted an unsolicited ad)

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 10:58:27.91 ID:yOTeTwsp.net
蛇たちすぐ寝返りそう

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 10:59:36.98 ID:LM6qh9FL.net
次回いよいよトールギスが出てくるのか

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 11:01:27.18 ID:mASAkQu+.net
モビルスーツは出ないよ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 12:01:57.86 ID:Syh/PRL7.net
>>196
でもビョルンがアシェラッドに”友達”と言ってたのはちょっと似合わなかったな
殺戮大好ならず者だとダチ呼びの方がシックリ来る

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 12:21:42.18 ID:38mDYTN1.net
>>231
その伏線期待してたけど全く生かされなかったよな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 12:23:40.80 ID:38mDYTN1.net
>>238
筋肉量見てわかったか
何か力のあるとこ確認したんだろな

開墾にはそんな人材必要だし
当然、面倒みも良かったからエイナル選んで連れてきたんだろ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 12:23:44.24 ID:LM6qh9FL.net
トルフィンはあらゆる暴力から決別した後もトルケルは普通に殴る

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 12:26:09.19 ID:38mDYTN1.net
>>262
トルケル軍から逃げる時にどうしたかもう一度見てこい

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 12:28:19.01 ID:38mDYTN1.net
>>298
挨拶で斧2本振り回して来るやつだから
精一杯の、自粛だろう

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 12:36:23.70 ID:b/xr5jOY.net
もはや非暴力農業ドラマになってしもうた

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 12:39:34.95 ID:odxQWafn.net
おやじさんに似てきたなw

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 12:43:35.66 ID:qf6d2qiM.net
遺伝って怖いな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 12:53:13.63 ID:C+uhPC9w.net
非暴力が作品のテーマだからしゃーない

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 12:55:24.53 ID:FjCvqyoI.net
これから右肩上がりで面白くなる
ダチの言う事信じろよ
グロ暴力もあるし笑いもあるし涙もあるぞ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 13:15:05.84 ID:vSUA8NRG.net
まぁ、子供向きの展開ではないな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 13:50:36.42 ID:XnQ+a+TM.net
スタッフのインタビューですでに判明してるけど
アイスランド帰るまでやらないとアニメ化引き受けた意味ないとか言ってるので
2期で一旦終わりだろうな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 13:55:56.70 ID:+xgs9Jfn.net
制作会社変わってまでやり切ろうとする熱意は凄いな
他のアニメもこんなに愛してくれるスタッフに拾って貰えればいいのにな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 13:57:37.76 ID:iGNIj3T/.net
トルフィンいきなり普通になったがファッション鬱だったのか

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 14:01:06.20 ID:/EId5PPT.net
アイスランドまで帰ってヴィンランドに夢を馳せて
俺達の戦いはこれからだエンドだな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 14:36:05.70 ID:LM6qh9FL.net
体をハードに動かす仕事すると鬱が治るって言ってた医者がいたな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 14:39:02.87 ID:bKKB6Zeb.net
スポーツ選手でも鬱病になるのにw

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 14:40:43.82 ID:XkDG0ejO.net
海外の大手配信社が金出してくんねえかなぁ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 14:42:33.82 ID:LM6qh9FL.net
>>307
なるほど
実家に帰る→ユルヴァアッパーでトルフィン死亡→完
うまくまとまっているな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 15:01:03.00 ID:XnQ+a+TM.net
元気くんとかグズリーズ関連はカットして
アイスランド帰って家族に今までの体験を話して~で一旦終わりかな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 15:07:48.80 ID:r7mom+Sr.net
シグやん辺りからギャグに寄りすぎててどうもなぁ
後付けだとありありと分かるキャラばっかりになってくし

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 15:09:30.43 ID:FjCvqyoI.net
シグやん編も嫌いじゃないけどアシェラッド死ぬまで~奴隷編の流れのクオリティが高すぎて蛇足感がある
そっから今連載中の所全部カットでこれからヴィンランドという未知なる大陸開拓するぞエンドでの方が後々作品の評価上がりそう

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 15:19:24.16 ID:38mDYTN1.net
>>305
右肩上がり凄まじかった1期の後だと
全部グダグダしてるとしか思えんけどな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 15:19:54.21 ID:38mDYTN1.net
>>308
ドロヘドロ続きどっかやってくれんのかなあ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 15:21:23.36 ID:38mDYTN1.net
>>311
命懸けで体使うとそっち優先になるからなあ
ウクライナでもコロナの話全く聞かないけどどうなってんだ?消滅してるんかな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 15:23:58.73 ID:LM6qh9FL.net
>>320
ウクライナから日本に逃げてきた女の子の逃亡記読んだけど、
途中でめちゃくちゃコロナで苦しんでた。
そこにも書いてあったけど、
優先順位がかなり下がっているが、だからと言ってかからないわけではなく重症化しても戦争でそれどころではなくなったそうだ。

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 15:24:13.72 ID:U/dg70Se.net
>>295
土手に丸太を打ち込んで拳を鍛えてたんだっけ。

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 15:37:44.67 ID:evOnmJgL.net
連載時は奴隷編、月イチでページ少なめや休載挟んで全然ストーリー進まないから叩かれてたけど、テレビシリーズだと週イチでこの見応えだったらバトル少なめでも不満なんてないでしょ。

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 15:38:32.82 ID:38mDYTN1.net
>>321
放置して死んじゃってるのね

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 15:44:27.99 ID:97/NcqGe.net
アニメだと週一で原作の1話分以上のペースでどんどん話が進からすごくテンポがいいよね

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 16:18:46.89 ID:V98ooXK+.net
アシェラッド殺すのが目的なのに、決闘に拘るとか、ちょっと冷めるんだよな。そんな奴いないだろ。自分の親が殺されてんのに。

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 16:22:36.55 ID:Fyh6HJk9.net
レス乞食www

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 16:40:32.31 ID:dDmuoIU+.net
柔術の開祖が小太刀?脇差の鍛錬中に開眼したて伝説あるけど
トルフィンが短剣使いて関係あるのかな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 16:44:43.38 ID:mASAkQu+.net
子供用の剣なんてアシェラッド団には無いですし父の形見ですからね
選択肢が限られる

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 16:50:33.59 ID:38mDYTN1.net
>>328
全く関係なさそうだねw
てか、親父が柔術開眼してるのがオカシイ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 16:55:43.72 ID:xWM8Kn4m.net
>>328
海賊が斧使いっていう鈍重力押しタイプが多いから
マンガだといかにも小柄短剣使いってかっこいいアクションシーンが描けそうなんだよな
フィジカル備えた選手ばっかりだったブンデスリーガで小柄な香川が活躍したのを髣髴させる

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 17:06:32.46 ID:fQiqQBoX.net
奴隷編がつまらんと言うよりアシェラッド死ぬまでが面白すぎたんだ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 17:54:46.69 ID:Kcfyl8HU.net
1期で6話ってやっと成長したトルフィンが出てきたところでしょ
面白さや話のペースで言うとどっこいどっこいでしょ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 18:11:21.24 ID:38mDYTN1.net
まあ実際ナイフ熟練するといちばん強い武器なんて話もあるし
斧2本を受け切れるかは怪しいけどw

小太刀極めるとちょうど腕の長さに近いので相手の腕を掴んで投げるとかにも長けてくるようだ
親父よりトルフィンの方が本当は柔術の素質がある筈

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 18:17:36.20 ID:odxQWafn.net
バイオも極めるとナイフクリアになってくるしな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 18:20:04.86 ID:K5+X+JQ8.net
悪魔城伝説もナイフ使いのグラントが一番クリア簡単だしな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 18:20:42.32 ID:mASAkQu+.net
ゲーム脳の蛮族め……

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 18:23:26.28 ID:4y+ayeJg.net
シーズン2の海外リアクション動画いくつか観てみたけど
みんな眠たそうに観てるな…

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 18:25:21.58 ID:UpxdnUqT.net
素手で畑耕して筋力つける修行みたいになるのかと思ったら普通に馬や道具使うのね

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 18:37:07.15 ID:dJfBuIC6.net
奴隷は家畜と違って人間並みの頭脳があり道具も使える訳だから
道具を与えて働かせた方が生産性が上がって結果的にWinWinだわな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 18:40:55.21 ID:7uN/K1AR.net
人間並みの頭脳て人間だしw

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 18:59:21.81 ID:FPOkP3Zx.net
木の切り株を引っこ抜くなら
馬よりも牛の方がパワーがありそうだけど
ヨーロッパでは牛は牧畜にしか使わないのかね

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 19:08:45.66 ID:JHKDrEZr.net
>>338
まぁ騒ぐようなシーンもないしね
このアニメの反応動画どこも視聴回数低いなー改めてリアクション見るの日本人ばっかなんだな
海外人気はあるのに

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 19:16:25.15 ID:UkZD02/5.net
アシェラッド連呼されてる。そんなに愛されキャラだったのか。殺さなくてよかったんじゃね

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 19:22:22.88 ID:xWM8Kn4m.net
>>334
俺は武術家だから素手でもどんな武器使いとも戦えるんだけど(確実に勝てるとは言ってない)、
武術家にとって武器って手の延長なのよね
いい武術の套路(1人練習方法)は、武器を持った時にも応用できるようになっている
ナイフはもっとも武術の技をそのまま使える武器と言えるだろう
俺は武器を持つなら槍を持つけど

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 19:25:19.26 ID:Fyh6HJk9.net
また頭おかしいのが・・・

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 19:51:47.66 ID:xWM8Kn4m.net
>>344
喪失感が作品を名作化していくんだよ
人気キャラだから死なないと言うご都合主義に物語が惑わされない
銀河英雄伝説のジークフリード・キルヒアイスのように・・・

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 19:53:02.25 ID:9JadZ1Ax.net
悟空とクリリンみたいに素手で畑耕して修行して馬がいるなら黒王や松風みたいなの野生で捕まえて農場出るころには最強戦士になると思ったが、違うかな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 20:10:18.37 ID:ROJC0rto.net
「俺は武術家だから」
これはなかなかのパワーワードですね

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 20:23:20.75 ID:5rO7yuvM.net
なんかシェンムー見たくなった

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 20:31:56.17 ID:wdLluHHy.net
>>344
いなくて2期どうなるんだろと思ったけどここまで面白いね
半分忘れてきた

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 20:35:47.48 ID:OLeRYJ4o.net
あのハゲが生きてるとトルフィンが執着して前に進まないからしかたないね

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 20:35:51.23 ID:NxRyBgNb.net
アシェラッドの目的はウエールズを侵略から守ることだけど、それは作品のテーマじゃないからな...

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 20:54:33.50 ID:AtY1UueZ.net
>>345
すげー武道の達人初めて見たな
ミスターサタンより強いの?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 21:21:39.99 ID:xWM8Kn4m.net
>>354
細かく聞こえるかもしれんが「武術」と「武道」はかなり違う
武道で重要なのは「道」であり、武術からそのエッセンスを引き抜き安全性を高めたものが多い
つまり実戦性は薄れている
相手を倒すことが最重要ではないのだ

私は武術家である
武術家は大会には出ない
「術」、わかりやすく言い換えると「マジック」で敵になりうる人に何度も見せるものではない
対策が練られるほど負ける確率は上がるのだ
グレイシー柔術は世に出ていなければ世界最強に近かったかもしれないが、世に出た為に対策された
グレイシーは安全性を考慮された格闘技大会に出たから別だが、武術家にとって敗北とは「死」に近いものである
どうしても引けない場合以外は戦わない
武術家は100戦100勝は目指さない
初戦で確実に勝つ方を選ぶ 負けた方に二度目はないのだ
ミスターサタンに勝つ確率は0%でないとだけ言っておこう

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 21:26:34.49 ID:L2V719Dc.net
>>345
斧2本のトルケルに槍で勝つ自信はどうですか

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 21:27:02.52 ID:L2V719Dc.net
>>344
死を覚悟してからの行動含めて人気だからなあ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 21:37:00.39 ID:xWM8Kn4m.net
>>356
俺は槍を持てば、武器持ち相手にも相当強いよ
けどトルケルはなあ・・・
「始め」の合図で戦ったら負けるかな
だが武術家は勝つ為にはなんでもやる
スポーツなら卑怯と言われる手段でもなんでもだ
こちらも0%ではないと言っておこう

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 21:39:18.71 ID:WCJs11uR.net
実際田畑掘り返すのは人力だと死ぬ
トラクターあって良かったよホンマ
後、耕作地の石っていくらでもデカイのが出てくるよ
10年くらい取っても取っても出てくる

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 21:39:32.93 ID:AtY1UueZ.net
>>358
銃相手には勝てないだろ?

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 21:53:25.28 ID:xWM8Kn4m.net
>>360
銃相手も想定してるよ
俺の反復横飛び力は凄まじいのでそうは当たらないし、腕に当てさせても俺は止まらない
まあ基本は「撃たせずに勝つ」ことをやるけどな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 21:58:49.83 ID:mWJuUuOz.net
>>344
平然と無辜の民を殺すやつだから大っぴらに好きだといいないけどな。ゲスいけど純粋さや高潔さや優しも合わせもつ複雑で魅力的なキャラだね。

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 22:59:55.49 ID:KbzOd2Qt.net
>>359
楽しそうでエエな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 23:09:22.31 ID:nMVTLxs/.net
耕作地って耕してると不思議といくらでも石が出てくるんだよな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 23:31:52.31 ID:WCJs11uR.net
よく農業を楽しそうって言うけどよ
炎天下で半日草むしりしてからまた意見を聞こうじゃないか
なお丸1日やると足腰が死ぬ模様

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 23:44:13.62 ID:V98ooXK+.net
日本も奴隷の売買やっていたんだよな。売られた人たちのその後はどうなったんだろ。女とか悲惨だったろうな。

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 23:49:32.16 ID:60r1UsLx.net
むしろ奴隷階級が歴史的に全くいなかった世界の方がレアだろう

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 23:57:19.50 ID:V98ooXK+.net
奴隷のその後を記した文献って殆どないんだよな。奴隷の人生なんざに興味すら分からなかった空なんだろうけど。

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 23:59:04.87 ID:7trknr6e.net
>>366
時代や地域、個々のケースによる

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/16(木) 00:19:34.79 ID:xPFs/Q5U.net
農業体験くらいは楽しいけどあれ仕事にするのは無理やな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/16(木) 00:30:25.97 ID:hcnmqoHZ.net
知り合いで北海道の大自然に魅了されて勢いで東京から北海道の農家に嫁いだ都会っ子の娘がおった
富良野だか美瑛だかそこいら辺

一年で死にそうな顔になってたよ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/16(木) 00:49:30.64 ID:ePVOm1Km.net
>>353
アシェラッドはそんな事目的に生きてた訳じゃねーよ
ウェールズの侵略はたまたま弱みにつけ込まれて湧いてきた事態ってだけだろ
バカの解釈ってホント薄っぺらいな…

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/16(木) 01:07:21.91 ID:WBD8x4IY.net
遠藤見かけ倒しの口先だけで弱そうだから雑魚に見えるわw

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/16(木) 01:18:48.96 ID:CP4MzOUY.net
北海道の牧場に就職した先輩も直ぐに帰ってきた。地獄の体育会をくぐり抜けた猛者なのに。どんだけ厳しいんだよ。

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/16(木) 01:22:28.90 ID:4nDQLJln.net
北海道の場合は大抵、冬の辛さに耐えられないんじゃないかと

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/16(木) 01:25:37.19 ID:4nDQLJln.net
自分は道産子だけど寒いのは苦手で冷え性なので今は脱北して東京で仕事してる
朝雄気温が-20℃を下回ると流石にキツい

北欧とかアイスランドとかもっと寒いんだろうなと想像すると
よくそんなとこで生活出来るなぁと本当に関心してしまう

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/16(木) 02:00:44.66 ID:LJ9nEbSa.net
バナナで釘が打てそう

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/16(木) 02:04:40.28 ID:ZWGpS/wy.net
>>370
農業労働者年齢の平均値高過ぎ
近い将来国産の農作物は庶民は食べれなくなるね

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/16(木) 02:06:40.30 ID:ZWGpS/wy.net
>>376
ロシア連邦圏にはマイナス60度の国もあるよ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/16(木) 02:07:05.90 ID:9p/ihElv.net
バナナで釘が打てるっていうけど
実際に打てはするんだけど
カナヅチみたいな重さがないので意外と難しいですあれ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/16(木) 02:08:46.25 ID:9p/ihElv.net
>>379
-60℃って想像できないわー
北海道時代に経験したのはいいとこ-30℃ぐらいまで

まつ毛が凍っちゃう

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/16(木) 02:17:47.02 ID:jPRQL3uV.net
バナナの先端にりんごを刺してハンマー形状にすればいいんじゃね!!?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/16(木) 02:31:54.79 ID:Wz6skVjB.net
幸村先生いわく意外に暖かいらしい
https://twitter.com/makotoyukimura/status/430760534913216512?t=eDe0XH-H9r1MJkkUmYEhaA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/16(木) 02:37:48.80 ID:ser48n40.net
農家の爺さん婆さんってみんな腰が曲がってるイメージある
あんな農作業を生涯やってればそうなるわな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/16(木) 05:37:12.92 ID:gujsD4Hh.net
このスレには武術家と農家と道産子がいます

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/16(木) 06:58:22.65 ID:s3RPISG5.net
>>366
優秀だったのか各地で子孫残してるから
世界のあちこちで日本人が現地人と間違われるそうじゃないかw

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/16(木) 07:00:44.80 ID:s3RPISG5.net
>>385
1期で武道家
2期で農家道産子の心を鷲掴み

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/16(木) 07:51:58.77 ID:S83H6hwv.net
スコットランドの首相が辞任したとか言ってるけど
スコットランドには別に王様がいるのかな
だからUKって事なの?

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/16(木) 08:08:25.97 ID:7pMcWmSB.net
どの段階で白人至上主義者が出てくるんだろうな?
アニメだと白人同士で奴隷にしたり殺し合いしてるのに

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/16(木) 09:32:31.75 ID:1ifm1OsW.net
無手で戦う奴はトルフィンか坂口拓ぐらいなもんだろ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/16(木) 09:48:58.36 ID:XKUMJfi9.net
トル「(なんだ・・肩が妙な動きを)」
坂口「僕らやってるのはウェーブって言ってこう肩甲骨を・・」
トル「!!クソ速え!」

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/16(木) 10:44:38.01 ID:Ktupejr1.net
>>390
コラボしてる達人達が10人くらい居るやろ

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200