2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔王学院の不適合者 II part21

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/11(土) 00:22:16.40 ID:JWMZhpjH0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を3行重ねてコピペしてください

魔王学院の不適合者 II 〜史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う〜
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽り、ネタバレ催促は徹底放置。→削除依頼:[S] http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
〇放送&配信情報 2023年1月7日より各局にて放送開始! (分割2クール)
TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ、BS11:1月7日(土)より毎週土曜24:30〜
読売テレビ:1月10日(火)より毎週火曜27:41〜
テレビ愛知:1月10日(火)より毎週火曜26:05〜
AT-X:1月7日(土)より毎週土曜24:30〜
【リピート放送】毎週水曜20:00〜/毎週金曜8:00〜
dアニメストアにて地上波同時・単独最速配信決定!
dアニメストア:1月7日(土)毎週土曜24:30〜
ABEMA:1月14日(土)毎週土曜24:30〜
niconico(ニコニコ生放送/ニコニコチャンネル):1月14日(土)毎週土曜24:30〜他
配信情報詳細→https://maohgakuin.com/#onair

〇関連サイト
公式サイト:https://maohgakuin.com/
公式Twitter:https://twitter.com/maohgakuin

〇前スレ
魔王学院の不適合者 II part20
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1674347974/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59e6-hkPx):2023/08/21(月) 12:53:25.86 ID:Mezp06XS0.net
>>614
愛すべき子孫たちのやんちゃっぷりを楽しんでるふうで合ってた。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9f6-+JjH):2023/08/21(月) 14:01:49.89 ID:zZDLDhge0.net
>>616
それ名前じゃない定期w

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93ab-cbtS):2023/08/21(月) 19:00:19.48 ID:KaPfd9EN0.net
~の方が合ってたは水掛け論だし
恨むならタツオを恨め
自殺未遂なかったら本人も復帰しやすかったろうに
本人以外は誰も悪くない

最初は違和感あったが1期と2期放送分見直したらどっちも慣れた
もはやどっちもアノス様で混乱する
配信は統一してほしいとも思う

しかしレノは大ハマリ役だし他も声優がよく合ってるし豪華だ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9f6-+JjH):2023/08/21(月) 19:28:20.18 ID:zZDLDhge0.net
まぁ水掛け論というか、正解はないので
最終的には個人の好みだな。きっと人それぞれの最適解があるのだろう
自分はみんなの意見が聞けて興味深かったよ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f978-q59E):2023/08/21(月) 20:08:21.38 ID:27PrOboQ0.net
久しぶり過ぎて ( ゚д゚)ポカーン だわ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9f6-+JjH):2023/08/21(月) 20:29:49.91 ID:zZDLDhge0.net
毎週1話ずつ再放送やってたんだけどね、7月から
そもそも放送再開してることを知らない人も多そう…

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9359-hPrW):2023/08/22(火) 01:10:47.23 ID:sRp5Joyq0.net
最新話見たけどもう話忘れてて何やってるのかさっぱりわからんかった・・・w

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db8c-7wIC):2023/08/22(火) 12:06:11.81 ID:zg2YK6AA0.net
アノスさん相変わらずチートすぎて笑う

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sdb3-JxXp):2023/08/22(火) 12:41:33.93 ID:7FP0i/AWd.net
レノって「シンと手を繋いでお出かけなんて頭がふっとーしそうだよぉ…」
なんてセリフ言いそう

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-+p7Y):2023/08/23(水) 00:58:27.70 ID:FseJUXEL0.net
エールドメード先生、これ中身ノウスガリアの時はシルクハット小さくしてるのかw
視聴者への配慮

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6177-YAjS):2023/08/23(水) 22:10:34.08 ID:ZKxQI0qA0.net
なろうよんだはずなのにさっぱり話忘れててアニメもなにがなんだかわからん
妹きらいきらいいいまくりだけど大好き姉と茶番をしてるのは覚えてたがそれ以外がさっぱりおもいだせん

だれかあらすじ要約してくれ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c98c-hPrW):2023/08/24(木) 00:57:59.79 ID:t5SkGy9+0.net
そのレベルじゃ1期見直したほうがいいと思うけどな。

・2000年前、長引く戦いに心痛の魔王アノス・ボルディゴードは勇者カノン、大精霊レノ、創造新ミリティアと協力し、4界を隔てる壁を作る(アノス死亡、現代に転生)
・壁ができても魔族憎しの人間と転生後のアノスが戦わなくて済むよう、カノンは偽の魔王(アノス・ディルヘヴィア)になるべく噂を流し始めるも人間に殺され魔族に転生
・現代、魔王学院に入学したレイ(魔族に転生したカノン)は、偽の魔王として暗躍するもアノスにバレて丸く収まる(1期)
・この際かくかくしかじかで、レイは半霊半魔のミサとねんごろになった。
・茶番してた妹と姉はアノスが丸く収めて配下になったが、2期ではさほど重要なポジションではない。
・2期ではなぜか偽の魔王としてアノスの前に立ちはだかった半霊半魔のミサの出生、大精霊レノの死、精霊王の謎を調べるべく2000年前に時間移動して調査中
 (ぶちころすだけならアノス様なら余裕だが、ミサを救うため)

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6177-YAjS):2023/08/24(木) 01:19:08.39 ID:GuLirZ0+0.net
話がめんどくさくてわかりにくい 編集がプロットのやり直しを要求されるな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b74-IdAA):2023/08/24(木) 03:15:35.87 ID:+KDmOPcu0.net
ぼくの勘違いだったのかぼくの認識
魔王アノスボルディゴード壁作り死亡して2000年不在
勇者カノンは2000年前に凱旋後人間兵隊に刺されるも
根源七個なのでそんな攻撃じゃ死なないので死体のふりしたあと当時蘇生
人間を信じられなくなったので
その時から偽りの魔王の噂を作り魔王になって
好戦的な人間と好戦的な魔族を戦わせ
戦い死ぬ決心
そうすれば本物魔王の命が助かる計算
魔族の魔法強度を落としておいたのは
好戦的な奴が戦いで確実に死ぬため
その後、才能無いので
何度も10年とか100年とか短い転生を繰り返して
2000年後に至る

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b74-IdAA):2023/08/24(木) 03:16:05.17 ID:+KDmOPcu0.net
その間に7つの根源は維持
6個はバラバラに部下を操るために派遣
なのでいつもは根源は一つ
カノン転生幼児のときに包丁で鍋を切ったので
魔王の配下剣客の転生かと視聴者ミスリード
カノン転生母親は不治の病でもアノスの大声のおかげで治った
そのとき治したの精霊病とかだった
噂や信仰の信者数によって存在する?みたいなので
宣言した説話を多くの観客が納得したら病気が治った
二期はカノンが作った偽りの魔王の噂を乗っ取られて
精霊のハーフの女の子が急に魔王になっちゃって
原因探しに2000年前の精霊の国へみんなで行ってる
迷子の精霊がいるけど何なのかはっきりしない
当時の剣客が精霊女王と恋仲になりそうだけど
でも悪い言葉使いの神が生き残ってて悪さしてきて
言葉使いの神って殺せないのかな
精霊女王の涙を育てると精霊になると自慢解説
精霊ハーフの生まれかたはまだ僕にはわからない
言葉使いの悪い神は強制的にエッチして子供強制的に作る気だったかもだけど
精霊女王も剣客も2000年後には居ないからどこかで討ち死にしてるんだけど
まだなにが起きたかわからない

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-NvKo):2023/08/24(木) 04:21:02.34 ID:jYJbk8ur0.net
2000年前に行ったのは、半霊半魔は生まれたての噂と伝承を根源にするのに
15歳のミサが何で2000年前に広まり始めた偽の魔王の伝承を元にした根源を持ってるのかと
大精霊レノが何で現代で滅んでるのかと、アノスへの忠誠心が異常に高い魔王の右腕のシンが何で精霊王を名乗って
ノウスガリアに手を貸してアノスと敵対してるのか、この三つを確かめるためのはず?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-GICw):2023/08/24(木) 07:13:42.50 ID:tmuj3YEUM.net
>>627
ミーシャ+サーシャ→ミサ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb3-+Dc1):2023/08/24(木) 11:15:44.22 ID:4U0Yi6hvd.net
この章は1期部分と比べると結構複雑だから要約が難しいんよな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7932-hPrW):2023/08/24(木) 11:15:47.32 ID:GqycNEck0.net
あらすじを要約したくらいで理解できるとでも思ったか

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6177-YAjS):2023/08/24(木) 11:24:40.63 ID:GuLirZ0+0.net
なろうの名作は全部100文字以内にようやくできてわかりやすい
要約できないのはプロットの失敗だろうな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 818c-NzR0):2023/08/24(木) 11:41:10.77 ID:su6vu6XU0.net
ホント二期になってから理屈っぽさがおもしろさにつながらないでひたらすらでっていうって感じしかない

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9f6-+JjH):2023/08/24(木) 12:59:53.85 ID:24LrUfyv0.net
なろう系を幼稚でワンパターンとバカにしてる層と
ちょっと設定に凝ったら、めんどくさい分かりにくい作品がダメって言ってるのって別の層?
いっしょだとしたらなんだかなぁ…だよね
違うんならいいけど

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-VO3K):2023/08/24(木) 13:44:11.62 ID:/9+3Y50Vd.net
その分類でいえば、ワンパターンな展開の上、こねくり回しすぎた設定に振り回される魔法科高校とかと同種の作品なので、
批判する層をわざわざ分けて考える必要ある? と思わないでない

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6177-YAjS):2023/08/24(木) 14:08:05.09 ID:GuLirZ0+0.net
辺境の老騎士もそこそこ設定わかりにくいほうだけど
序盤のいちばんめんどくさい家同士の確執でさえ漫画程度の尺で簡単に説明できてるぞ
名作とはそういうものだ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c98c-tzpB):2023/08/24(木) 14:17:22.51 ID:t5SkGy9+0.net
なろうはアニメ化作品しかしらんしなぁ
知らん作品持ち出して名作論語られてもスレ違いとしか。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6177-YAjS):2023/08/24(木) 15:02:20.49 ID:GuLirZ0+0.net
辺境の老騎士は漫画版超名作だしな。こんな場末のなろうみてるなら当然読んでるべき作品。
どうせNHKとかでそのうちアニメにするだろ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9f6-+JjH):2023/08/24(木) 17:12:18.27 ID:24LrUfyv0.net
急な老騎士推しどうした
比べるならアニメで比べないとダメでしょ、メディアが違えば情報量も変わるんだから

尺の都合か知らんけど、魔王学院は1期から既にめちゃくちゃ圧縮されてて、メインストーリー上必要なシーンと今後に関わる設定開示以外はほぼカットされてる
そのせいでどの話数とっても新情報出てくるし、情報密度が高くなってるのはある

とは言え、話の大筋に限れば、要約できないほど複雑ではなくないか?理解出来ん派はほんとに分からんの?期間開いたから忘れたわけではなく?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6177-YAjS):2023/08/24(木) 18:07:18.23 ID:GuLirZ0+0.net
妹萌えしてたときは漫画版もそれなりに面白かったのだが
それ以降の話が記憶が欠落したかのように覚えていないのが怖い

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdb3-uf5U):2023/08/24(木) 22:29:24.43 ID:RIVFqjkEd.net
公式サイトで次回予告の台詞7話間違えてたけど修正されたな
案の定修正前が8話の台詞だったけど

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3974-oCZr):2023/08/24(木) 23:49:17.25 ID:bwk0v5440.net
1話からちゃんと見直せば説明はされてるんだけどな
アニメ勢の俺でも理解出来た

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6177-YAjS):2023/08/25(金) 00:12:44.71 ID:jGvfHfzW0.net
エンタメは説明なんかいらない みて感じ取れなければ何の意味もない

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 132f-+JjH):2023/08/25(金) 00:31:18.31 ID:6OTe67Z40.net
説明ゼロのアニメなんてないから
許容量オーバーの人がいるんだろう
ワイもハードSFとか推理ものとか情報の出し方が苦手だから気持ちはわかるが
合わない人は見るのやめた方が幸せでは

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93ab-xG3I):2023/08/25(金) 12:15:54.09 ID:2D1Jk+ca0.net
荒らしみたいなもんでしょ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2190-ZvoU):2023/08/25(金) 14:19:45.48 ID:Ep21FiPU0.net
工エエェェ(  Д )⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒...。....。コロコロ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b74-IdAA):2023/08/25(金) 16:02:14.18 ID:hoK4zY4r0.net
救えないはずの存在が『私にはもう奇跡は起きた』といって諦めてたのを
生まれをねじ曲げて救って見せた一期の四話が
一番すきでHDDレコーダーに残してる
なんて言えない ごほんごほん
二期は全然残してなくて
最終回までみて謎解き伏線興味でたら
アベマTV一挙無料配信とかあるだろし
一気に見て記憶に残すつもり

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4111-yQgb):2023/08/25(金) 16:22:40.60 ID:Qcw6gIMR0.net
4話が好きなら2期気に入るだろ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp0d-uDNR):2023/08/25(金) 17:23:00.70 ID:Ppvlums2p.net
6177の人、あらすじ要求しておいて、書いてくれた親切な人にお礼も言わず
上から目線でめんどくさい、わかりにくい、プロット失敗だの、うだうだ連投し続けてるんだな…
うーん、これはアンチと言われてもしょうがない

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp0d-uDNR):2023/08/25(金) 17:41:05.01 ID:noqd7bEXp.net
もっと具体的なら話が発展しそうなのに残念
ここってどういうことなの?とか

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9e2-rOpj):2023/08/25(金) 18:04:50.41 ID:/Fiv7zok0.net
アニメ始まると色々な所で現れる今何やってるか理解できない言ってる人一部の人は理解する気が0なだけだよね。やる前にちゃんと説明して映像で見れるのに何が理解できないのか俺は理解できない

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b19-aoM9):2023/08/25(金) 18:15:14.04 ID:unZhHyiq0.net
理解しないといけないほどアニメに頭使う気ないからなぁ
記憶がなくなる程度には分かりづらいってことだと思うんだけど

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-NvKo):2023/08/25(金) 19:02:34.11 ID:5mgKjJ9L0.net
予告的に話大分詰め込んでる?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41ab-9a2S):2023/08/25(金) 21:16:42.95 ID:5iTkIIF40.net
>>657
前回とあんまりペース自体は変わってないはずだぞ
誓いの言葉まではやらんだろうし

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-NvKo):2023/08/25(金) 22:15:45.07 ID:5mgKjJ9L0.net
前話が4話で次が6話っぽいから大分詰め込んでると思ったけど文量的にはそんな変わらない?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3974-oCZr):2023/08/25(金) 23:09:30.87 ID:CiOK0jGY0.net
最初から見れば話はちゃんと繋がってて
面白くなりそうって事で延期だったからな
俺も見直して思い出したし

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a2f-ojBf):2023/08/26(土) 17:44:00.43 ID:Ek9Xrh7E0.net
アベマとニコ生で一挙放送やってるのか

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b983-ZE7F):2023/08/26(土) 18:49:00.91 ID:RsDtlUm90.net
今夜放送後はキモい変態がスレに現れてヲナりながら連投してくるから注意な⚠⚠

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 062f-zGic):2023/08/26(土) 19:06:16.96 ID:XNwp1FEy0.net
>>662←こいつ自身がキモイ変態で気色悪いゴミレスして荒らしてる定期
たびたび色んなスレを荒らしに来るガチガイジなので通報を
http://hissi.org/read.php/anime/20230826/UnNEdGxVbTkw.html

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a2f-ojBf):2023/08/26(土) 19:26:28.07 ID:Ek9Xrh7E0.net
時報レス来たし、そろそろ8話か
今回はどこまで進むか楽しみだな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35aa-0UED):2023/08/27(日) 00:55:30.38 ID:hgsoZayn0.net
レノの可愛さは異常だな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5a9-mRdi):2023/08/27(日) 00:55:33.60 ID:83SshuYl0.net
アノス様の魅力って助けを求める者を絶対ほっとかないとこだよねーって
こんな魔族に慕われる魔王なんて他にLv1魔王とジャヒー様くらいじゃね?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5a9-mRdi):2023/08/27(日) 00:55:45.92 ID:83SshuYl0.net
ミーシャが完全にメインヒロインだな!!
あれ?もう一人居なかったか?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5a9-mRdi):2023/08/27(日) 00:56:02.58 ID:83SshuYl0.net
結局助けられたショタって誰なの?勇者なの?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6d0-JMZF):2023/08/27(日) 00:58:15.30 ID:TCDQBL260.net
ミーシャちゃんがヒロインしてたな
理滅剣が現れて未来が変わったって事なのか

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7969-lN7b):2023/08/27(日) 01:00:06.61 ID:szVOOY900.net
>>668
1期のラスボスだった勇者ジェルガの子孫の一人
元々の歴史ではただ恨みをぶつけられて死んだだけの子供

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c18c-aG4L):2023/08/27(日) 01:08:33.82 ID:2qFZj2h20.net
王子っていってから、アゼシオンの王族じゃないの?
ジェルガにころされた子の恨みとはいってたけど、ただの八つ当たりでジェルガ関係ないように思えたけど

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-pdW2):2023/08/27(日) 01:15:23.45 ID:XiLjkqEna.net
7と纏めて見た
やっとエンドレス6から抜け出せた気分

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aab-FjQM):2023/08/27(日) 01:29:49.67 ID:EfSJ3/UA0.net
3人っつーことは
サーシャとミーシャが創造紳の生まれ変わりかなんかか?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aab-UZPy):2023/08/27(日) 02:31:10.72 ID:FXZs/slH0.net
>>673
魔王学院の不適合者9 の表紙と試し読み

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a2f-ojBf):2023/08/27(日) 03:08:47.23 ID:U0B1fyDl0.net
7話の提供のやつ
https://streamable.com/z9sbow
https://streamable.com/xsf0jy

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a2f-ojBf):2023/08/27(日) 03:18:23.45 ID:U0B1fyDl0.net
8話のやつ
https://streamable.com/gukneb
https://streamable.com/1a0m1t

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a2f-ojBf):2023/08/27(日) 03:28:55.33 ID:U0B1fyDl0.net
>>671
王族で、かつ勇者ジェルガの血縁と言ってたよ

本編での説明をまとめると、かつて捕虜からアノスが解放したから既に面識があり
人間の国に帰る途中に一団が竜に襲われ、1人で魔王を頼ってやってきた、と

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-X24D):2023/08/27(日) 05:46:20.61 ID:gnQ4h8tz0.net
アノシュはもう終わりか
魔剣だからと言って 人を愛せぬと思ったか?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 564a-yH64):2023/08/27(日) 05:59:23.45 ID:Fw2irSpo0.net
やっぱおもろいなアヌス

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15f6-zB25):2023/08/27(日) 05:59:59.84 ID:NwOeiSUS0.net
良い話じゃないかこういうの好きだわ、良く分からんけど

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5da7-dlFE):2023/08/27(日) 06:06:09.45 ID:AMCJW9U00.net
オネショタだな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55a4-X24D):2023/08/27(日) 08:22:10.24 ID:sHwStHXc0.net
分からない

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d70-FjQM):2023/08/27(日) 08:40:28.43 ID:xSeVv0pv0.net
他の異世界ものだとギャグになりそうなセリフも
アノス様が言うと説得力と名セリフになるな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35aa-0UED):2023/08/27(日) 08:52:48.59 ID:hgsoZayn0.net
>>673
残念、50点

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-K680):2023/08/27(日) 09:48:38.94 ID:4PPMTgl3d.net
言葉は何を言うかより誰が言うかが重要だしね

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9aa-EXqk):2023/08/27(日) 11:23:10.95 ID:Ri4+KTzU0.net
この時代で既にエールドメード先生はノウスガリアの支配されてたのね

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86b0-TDjq):2023/08/27(日) 11:41:05.64 ID:6kXmt2GX0.net
まったくもってつまらんくなったな
心臓の鼓動で敵を倒したのがピークだったわ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MMf2-k0eb):2023/08/27(日) 12:27:49.47 ID:nEzKfozBM.net
つまんねえなら消えるかアンチスレに籠もってろよキチガイ粘着アンチ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sped-SNdd):2023/08/27(日) 14:27:30.08 ID:HkQUHj9sp.net
てかジェルガ先生って王族だったのね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25b9-HJCG):2023/08/27(日) 14:45:04.59 ID:trmCA7Kg0.net
ただでさえ半年空いて話こんなんだったなーと薄い記憶思い出して見てるのに急に新キャラの子供がでたり創造神の話になったりとキャラ覚えてらんない

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sped-RFvy):2023/08/27(日) 15:05:37.31 ID:2Hg2MrMFp.net
これから毎週新キャラ出すなと言い続けるのか?物語に向いてないよ残念ながら
そもそも覚える気があるようには見えないし
思い出したいなら見返す、調べる、聞く、手段はいくらでもあるのに

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35aa-0UED):2023/08/27(日) 15:20:46.48 ID:hgsoZayn0.net
まずは簡単に覚えられそうなドム子がおすすめかな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b978-lN7b):2023/08/27(日) 15:52:55.89 ID:hIpopaeb0.net
今回はなんか映画ぽかった

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2dab-ZE7F):2023/08/27(日) 18:13:30.17 ID:tZe9lvoJ0.net
ミリティアなら一話から出てたじゃろ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM71-nP6T):2023/08/27(日) 18:32:08.29 ID:25MSKjwOM.net
>>677>>689
勇者ジェルガって1期ラストで基地ってたあの先生のことだったのか
そりゃ子息があんな感じになぶり殺されてたんなら基地っても止むなしだわな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9e2-y3Xk):2023/08/27(日) 18:36:40.00 ID:Yh6J5yLn0.net
デビドラのやった事はいけない事だけど彼らの立場だと主を犠牲にして平和になりました!それで納得できるか?問題だしなそれだけアノスが偉大だったって話だし

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d11-kgss):2023/08/27(日) 18:40:21.36 ID:KAoGxsJ30.net
ダイジェスト感少なめでうまいこと詰め込んだなあ
二千年前は聖人しかいなかったので一般魔族達の悲痛さはもうちょい見たかった

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d674-m6h1):2023/08/27(日) 22:11:32.43 ID:sUucPrtb0.net
ジェルガの子供救ったけど
存在を消して転生させるとか意味を二通り考えて謎
ってる
a,消えたあとすぐ赤ちゃんに転生
b,消えたあとすぐもとの男子の姿に転生

aの場合、ジェルガは子供が殺されたと考えて歴史は繰り返す
bの場合、ジェルガは子供から魔王様の善良さを聞かされて一期の悪事が起こらない

bの場合、2000年後の現代に戻るとそこは新たな分岐した知らない世界?
知らない世界になってるとパラレルワールド無限生成?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-X24D):2023/08/27(日) 23:25:40.29 ID:gnQ4h8tz0.net
アノス様結局助けてあげて優しいよな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d11-kgss):2023/08/28(月) 00:01:24.21 ID:LofeM3gB0.net
衝動的に助けたけど無駄にしない理滅剣ちゃんさすがだぜ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d8c-C1Tt):2023/08/28(月) 00:40:28.07 ID:skgUp2LS0.net
二期になってから話の主軸がどこにあるのかさっぱりわからないからおもしろくもなんとないんだが、これは原作のせいなのかアニメのせいなのか
一期は主題がハッキリしてたんだよなぁ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a2f-ojBf):2023/08/28(月) 00:50:31.50 ID:Eq1YUNIL0.net
>>701
一期の主題は何だと思ってたの?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9aa-EXqk):2023/08/28(月) 01:30:28.58 ID:sD9fhpJQ0.net
なろう魔王学院で一番好き、デビドラが打ちひしがれて地面に崩れ落ちるシーンは

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86f6-VBpH):2023/08/28(月) 04:01:01.34 ID:sWN16FIr0.net
>>698
多分aでアノスと同じく即座に記憶取り戻すパターンとは思う
あとアノスに殺されたジェルガの子供は別だからbでも歴史は繰り返すと思う

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM65-kWtt):2023/08/28(月) 11:07:59.38 ID:MWDGRM1OM.net
流石につまらなくて途中で寝落ちしたんだが
これいつ面白くなるの
今のところテンポが悪くて話が全く進まないからすごくキツい
苦痛だから切っていいかな
なんか話もゴチャついてて分かりにくいし

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM5a-PaS5):2023/08/28(月) 12:26:59.92 ID:bxC77rrJM.net
>>698
時の番神がいるから歴史の改変は不可能だしパラレルワールドも生まれない
ただし今回は理滅剣が機能している間は改変できた、辻褄合わせしないと後で修正される

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ caab-DQQ0):2023/08/28(月) 12:51:37.79 ID:TjjmklNf0.net
面白くないのに寝落ちするまで頑張って観てたの?
ドMかな?
リアルタイムで見る必要もないのに

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e14-TDjq):2023/08/28(月) 13:53:51.53 ID:cDAraPc20.net
やたらと時系列が飛ぶので話が分かりにくいまではまあ理解できるが、この後見るか見ないか他人に相談する意味が分からん

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a2f-ojBf):2023/08/28(月) 16:01:12.54 ID:Eq1YUNIL0.net
いいかげんにしてほしいよね
面白くないなら見なきゃいい
理解出来ない頭が悪いのに作品のせいにする
それをわざわざ当たり散らしにくるクレーマーたち

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9e2-y3Xk):2023/08/28(月) 16:10:31.50 ID:a3Mm1Ipu0.net
2千年前の戦争はアノス抜きでも人間側が魔族に勝てる要素0に等しいんだよね。四邪王族、シンだけじゃなく二千年前の魔族は強すぎるし非道な行為を人間がとらないと勝負が成立しないレベル

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-ZE7F):2023/08/28(月) 20:26:48.93 ID:fkXi2Rw1d.net
>>710
だから一方的に人間が負けないように神が介入してたしせいれいも人間の味方してたからな・・・

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86f6-VBpH):2023/08/28(月) 21:03:09.82 ID:sWN16FIr0.net
>>711
神族の介入は大体アノスのせいじゃない?神族は秩序を乱すアノスを何とかしたいけど
基本的に個人主義というか自分の秩序に関わることしかやらない上破壊神が落ちたから
神族は約束を守るっていうのを利用してアノスを何とかしようとしてるんだと思ってた

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a97a-EXqk):2023/08/28(月) 21:10:36.23 ID:Q1pKKKUL0.net
リーベスト君は半年以上アノスの呪い受けてるのにタフな奴やで

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25b9-ZE7F):2023/08/28(月) 21:20:35.61 ID:WxBNp3Uq0.net
アノス抜きだったらやばかったかなあ…アノスが生まれる前は魔王になるために魔族同士で争ってて対して人間はいち早く団結し魔族を滅ぼす一歩手前まで進んでたらしいし

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-0TmL):2023/08/29(火) 10:44:03.23 ID:9EF7jOOId.net
アノスが現れる前の魔族は人間VS魔族ではなく人間VS魔族の一部の派閥×多数だったのよな
それをある程度まとめ上げた(本当に力を持った隠れた魔族は従わなかったしアノスも従わせる気がなかった)のがアノス

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86b0-TDjq):2023/08/29(火) 15:24:55.11 ID:6q6OoTYY0.net
スレも失速しとるな
なんで2期やったんだろう

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35aa-0UED):2023/08/29(火) 15:31:46.99 ID:EbwX0L8U0.net
アニメは2000年前の父親が出てくるぐらいまではやってほしいね

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200