2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大雪海のカイナ 第3膜

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3b9-FhaN):2023/02/10(金) 18:41:52.12 ID:jjPLuVlx0.net
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

雪海に沈んだ世界に、空から少年がやってきた──
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報
フジテレビ:2023年1月11日より毎週水曜24:55
関西テレビ:1月12日より毎週木曜26:25
東海テレビ:1月14日より毎週土曜25:45
北海道文化放送:1月15日より毎週日曜25:10
テレビ西日本:1月11日より毎週水曜25:55
BSフジ:1月18日より毎週水曜24:00
AT-X:1月15日より毎週日曜23:00(リピート放送:木曜29:00/日曜8:00)
Prime Video:見放題独占配信

◆公式サイト
アニメ公式:https://ooyukiumi.net/
公式Twitter:https://twitter.com/ooyukiumi_kaina
原作公式:https://shonen-sirius.com/series/sirius/kaina/
Web連載:https://pocket.shonenmagazine.com/episode/3269754496773512682

◆前スレ
大雪海のカイナ 第1膜
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1672828190/
大雪海のカイナ 第2膜
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1674769948/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 13:12:24.84 ID:bsNZtfnk0.net
>>556
そういうことなのかな
チルを救う気まったくみせなかったし日本人とは感覚違うんだろな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 13:30:41.91 ID:Uip8xhXS0.net
そろそろおっぱいもみたい

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 13:47:47.50 ID:UYWc6OMB0.net
またあの女騎士、鼻で笑ってたな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 13:51:19.39 ID:yqb3c8hE0.net
映画控えてるから重要な話以外を徹底的に引き伸ばしてる
だから面白くならないんだよ
弐瓶の漫画はデビュー作から雑誌で読んでるけど才能枯渇したを強く感じた…

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 14:04:16.38 ID:rKi1e2W+0.net
キャラの演技が安っぽい

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 14:17:01.54 ID:yirPvU340.net
娼婦みたいな演技

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 14:19:38.43 ID:cL7xjDEl0.net
アメロテはアコイル出身?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 14:29:46.41 ID:6WjHIjZ5M.net
多分そうだろ
アメロテは、リリハのように囚われカゴに入れられたアコイルの王子と髪色が同じで、リリハを見て色々思うところあり(自分と重ねて見てる)
アコイルの姫とかだろ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 14:37:31.45 ID:Q62Wo7El0.net
太い軌道樹なんてこれまで出てたっけ?
画面に映ったとか話に出てきたとかなんかある?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 14:40:16.89 ID:CSO5DrfP0.net
>>502
攻め込むにも本隊と合流するだろうし
成功体験があるから同じ事して相手が降伏したら楽チンぐらいの考えじゃない?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 14:42:22.28 ID:QEPIWy0/0.net
正直ストーリー展開はテンポ悪いし無駄が多い
世界観の良さだけでかろうじて視聴者をつなぎ止めている状態

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 14:42:43.33 ID:UYWc6OMB0.net
多分、リリハとヤオナの関係とアメロテと死んだ王子の関係が対比される展開がくるのだろうな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 14:53:32.40 ID:xvJq6MuA0.net
【悲報】グズと馬鹿しかいない世界

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 14:56:02.69 ID:xvJq6MuA0.net
>>567
あと現場の丁寧な仕事

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 14:57:38.05 ID:cL7xjDEl0.net
多分、2時間くらいで終わる内容を無理やり12話にしてるんだろな
本当は映画でやる予定だったんじゃないのか

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 14:59:42.64 ID:b5z0eNVU0.net
人形のほうアニメ化したほうががが

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 15:00:06.76 ID:X2S5Ku070.net
>>503
知恵遅れしか出てこないアニメとか面白くないわ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 15:01:35.40 ID:cL7xjDEl0.net
大雪海のカイナより天膜のカイナをずっとやってた方が面白かったまである

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 15:03:32.11 ID:X2S5Ku070.net
滅びの道は避けられないけどわずかな希望は残ったENDだったら完全な出落ち

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 15:03:57.30 ID:ESWNLHUr0.net
>>571
最新話を観ながら、全く同じことを思った
まぁ商業作品だし、色々と事情があるんだろうねぇw
この辺りは、制作会社の自由だわな
何にせよ、ラストにとんでもない展開が待ってそうにも思えないし
今の感じでは金と時間を使ってまで映画館に行くことは無いだろうと思う・・・

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 15:07:13.92 ID:iuXi0CGU0.net
>>392
看板爺の居室入口上に制御室って書かれてる
(おいこら規制回避)

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 15:12:52.70 ID:SSDz0VpH0.net
今更だけど水が大事と言うことはおしっこも売り物になるのでしょうか!?パンツで不純物を取り除けば聖水になりますでしょうか??リリハ様のお聖水はおいくらでしょうか!?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 15:28:03.77 ID:7onJOQs30.net
>>578
昆虫の汁よりはおしっこの奪い合いになるよなぁ
モサいおっさんがおしっこを奪い合う、そんなシュールな絵は描きたくないからスルーしたんだろうけど

あと雪海がどういうものなのかいい加減説明して欲しい

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 15:31:17.47 ID:bL2aNmYu0.net
敵国にいて追われてる身なのに簡単に群衆の前に出てきて弟もうかうか姉の正体話して周りに身バレ

アホなのかなコイツら

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 15:52:24.16 ID:y0OQH1du0.net
提督のバケモノはpvに出てた衛人かな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 16:03:08.33 ID:3CvHfQGl0.net
ツッコミどころが多すぎて見てるのが苦痛になってきたわw

改めて1話、2話を見返して見たけど
大軌道樹らしきものは一度も出てない

そもそも歩いて行けないくらいの遠くなのにそんなに光り輝く一際巨大な軌道樹があるなら
バルギア含めて雪海の国々が一度も行ってないなんて不自然すぎる

しかしこの作品
虫以外の食べ物は徹底的に出さないつもりなのかね
虫のときは何回も食べるシーン出してたのに
それ以降は一度も食事シーンを出さないようにしてる

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 16:05:49.71 ID:bdq80a3e0.net
>>571
敵味方の馬鹿加減とかこれで全て納得する

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 16:17:43.01 ID:iAB9UKN00.net
元々映画用に作った脚本をテレビ1クール用に引き伸ばしたんかなぁ
テンポ悪く感じる

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 16:53:16.46 ID:/RffXPGY0.net
まあでも地球みたいな球体の惑星なら
何千メートル上から見渡して目視で確認できるレベルのオブジェクトが地上で未発見というのは設定としてどうなん?という感じか
移動可能な領域が地中海くらいなのかもしれんけど

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 17:27:00.20 ID:DbuYSyz+0.net
この先、何があったら続きを観に映画館行こうって思えるのか
例えば上演時間90分だったら半分はテレビ版の振り返りだったとしたら怒るでしかし

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 17:29:52.48 ID:yqb3c8hE0.net
映画が60分としたらテレビ版3話分しかない
今3話分の尺で楽しいと思えないし期待できないというロジックw

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 17:31:10.16 ID:iAB9UKN00.net
水平線までの距離は観測してる高さが
地上1.7mだと 4km
標高1万mだと357km
だった

まあ地球サイズの話だけど

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 17:33:59.81 ID:icCBIXq20.net
BLAME!やシドニアの騎士も「大きな嘘」が前提に作ったガジェットSFであってBLAME!なんかは雰囲気を楽しむ作品だし
シドニアは謎敵性体とかなんでも出来ちゃうヘイグス粒子みたいなスペオペロボットもののフォーマットに則ってるから上手く行っただけで
異世界ファンタジーを作り上げる力はなかったってことかなあ
あくまでお約束SFの人がファンタジーに初挑戦したらやっぱり難しかった、みたいな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 17:35:29.60 ID:kv6wUFvMx.net
>>582
♪雪の〜 嵐に 隠された〜
大軌道樹に住んでいる
正義の菌糸 光るキ〜ノコ〜

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 17:36:13.26 ID:yqb3c8hE0.net
SFはテンプレいじれば誤魔化し効くけど
ファンタジーは作品多いから誤魔化せない
別にナウシカに似ててもいいけど結局面白いかどうかは必要ね

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 17:39:27.02 ID:NdsWh6vD0.net
面白いものを作るためにテンプレ使うんだろう

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 17:41:49.14 ID:/RffXPGY0.net
細かい設定はchatGPTに任せとくお

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 17:47:27.74 ID:iAB9UKN00.net
>>588
これもおかしいな
標高1万mでも天幕の先の天幕上の地平線は地上と変わらず4kmだわ
透明だから雪海の水平線まで見えるとしたら357kmだけど、カットでは天幕上にあった

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 17:50:09.88 ID:yqb3c8hE0.net
インターステラーに出てきた大波みたいなギミックあれば面白いけど
弐瓶はそういう分野に強くないからな…

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 17:50:47.92 ID:UJlI4Bc30.net
なんかこの物語、ゆるゆるッスね

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 18:19:38.11 ID:TBlm1utL0.net
正直なところ馬鹿馬鹿しいシーンが多すぎて観るのが辛い

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 18:20:47.71 ID:AHzEJF560.net
敵も味方もアホしかいないな
天幕壊れて酸素薄くなってきてて頭パッパラパーみたいな設定でもあるんか?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 18:32:35.11 ID:t/GJ3Ql3p.net
このあとの流れとしては
アトランドにある逆さに吊るされてたタペストリーの大雪海渡図を見れば大軌道樹の場所がわかるとかいう流れになって
アトランドに戻ろうとするけど
アトランドはバルギアに攻められてこのままだとタペストリーが消失してしまう
って感じになるんだろ

それで、アトランド王とかはリリハの意を汲んで命懸けでタペストリーを回収してリリハに渡して死ぬ

アメロテはどっかのタイミングでハンターギルを粛清してバルギアを掌握
生き残った人々をまとめあげて大軌道樹に向かう

そんでリリハのネックレスが大軌道樹に入るための鍵で皆大軌道樹に入ることができて一旦はめでたし
アニメ版はここで終わり

って感じになりそう

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 18:39:12.58 ID:7HVwxfJA0.net
ちんちん頭の女の子かわいいやん

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 18:40:34.68 ID:+SwDqrMF0.net
4話ダイジェストで見せてたネタバレ予告シーンが8話でようやく見れるかどうか、って結構な詐欺よな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 18:48:31.71 ID:VkAU3hpAM.net
個性的ではあるけど壮大という訳でもなく。敵の要塞は火がついたらあっというまだな…

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 18:54:42.25 ID:29sz4akVd.net
「まるでハリボテじゃないか」という台詞があったが、
あの世界にはハリボテがあるのか?とか気になって仕方なくなってしまうので
「スカスカじゃないか」といった表現にして欲しかった

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 18:55:45.18 ID:5uOyLS8R0.net
なんでリリハのおっぱい挾まるシーンないの?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 19:07:15.19 ID:xV7Fd3CG0.net
豊かな土地がどこかにあるから探そうってウォーターワールドのパクリかな
あいつらがどんな生活してるのか文化の描写も少ねーし何もワクワクしねえな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 19:08:45.93 ID:3CvHfQGl0.net
>>603
人が人を殺すことを知らないカイナが戦争って言葉を知ってたりするし
基本的にこの作品は言葉に対して深く考えられてないよ

ほかにもリリハが追い詰められたとき雪海中に知れ渡るとか言ってたけど
広める人がいないのにどうやって広がると考えてるのかとか
そのへんの設定は穴だらけ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 19:23:39.76 ID:7HVwxfJA0.net
戦争という言葉は知ってるけど人間の殺し合いを現実として理解してないだけだろ
ちょっと前までの平和ボケ日本人みたいなもん

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 19:24:00.02 ID:Uip8xhXS0.net
エロがないのが敗因

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 19:24:43.10 ID:b5z0eNVU0.net
まッ、まだ5話残ってるからな諦めないで

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 19:25:19.50 .net
エロあったやん。
虹が。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 19:26:04.51 ID:icCBIXq20.net
>>606
>>607
文字文明が失われても老人たちは戦争って言葉は知っているだろうしな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 20:01:41.59 ID:iMioPyZYa.net
ぶっちゃけその辺はリアルに考証するほど人にまったく伝わらなくなるから
作品として適度にチューニングしてると考えるのが妥当

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 20:07:26.98 ID:icCBIXq20.net
俺だってオーストラリア大陸をこの目で見たことはないけどその存在を疑ったことはない

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 20:33:07.95 ID:yOyd9ohSM.net
展開がすんげーテンプレだな
王道とも言うけど弐瓶ならもう少し捻って欲しかった

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 20:39:24.83 ID:syLQYrHS0.net
原作があるんだと思ってたら、ほぼ同時進行の漫画版なのね

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 20:56:09.37 ID:WQI6NmTY0.net
カンバンジーという名前かと思ったら看板爺だったのね

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 20:57:06.70 ID:xxjJYpFHM.net
敵勢力の街に行く
自国と同じような貧しい暮らしを知る
そこに住む子供達と出会う
色々あって協力者に

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 21:30:50.15 ID:eW8u6Ze90.net
天膜から声が出ていない

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 21:32:31.88 ID:iMioPyZYa.net
ナウシカラピュタときて三角塔まできたらあとは長靴はいた猫出さないとな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 21:46:48.98 ID:kv6wUFvMx.net
>>613
ンなコト言ってんとオーストラリアにサーフィン行くつもりがオーストリア行きの飛行機に乗ってまうど

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 21:47:31.74 ID:Om3lQd8gM.net
>>603
まあなんか全てがRPG的だよな…

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 21:48:22.39 ID:kv6wUFvMx.net
提督の切り札はやっぱお腹にライオンの頭が付いた巨人兵器?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 21:54:22.98 ID:NdsWh6vD0.net
じゃぁ竹やぶも

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 21:56:21.44 ID:DbuYSyz+0.net
リリハは軽いな鳥みたいだ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 21:57:01.28 ID:iLykrHEb0.net
リリハ、極寒の中に縛られていたら確実に漏らしているだろうな。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 22:30:02.25 ID:nUmfiM9r0.net
なんかパッとせんのー

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 22:47:08.93 ID:TGjkje1T0.net
あとは天空の城(でっかい軌道樹)に辿り着いたら終わりやね

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 23:00:43.95 ID:ZxJT87BQ0.net
見たけど終始イラつく展開だな…主人公は終始ぼさっとしてるし答え合わせに話数かけすぎじゃねーの
王女はプランなしに飛び出すし敵国の真ん中で姉様と呼びかける跡取りガキには失笑も出ないわ
そしてあのムービーのあれはまだ出てこないw
この展開で行けると思ったのが信じられんなトレンド占拠して話題になるとでも?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 23:05:16.79 ID:qarqndtxd.net
批判とくだらない妄想垂れ流すなら見なきゃいいんだが
最近はまともに考察する知性も無い奴が増え過ぎだな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 23:26:44.40 ID:TGjkje1T0.net
巨神兵(提督の飼ってる化け物)がラスボスやろ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 23:32:02.16 ID:6SS7fsYNH.net
>>629
いや、何言ってるんだ
批判というのは作品を見ないと出来ない
あなたは「くだらない妄想」と言ってるが本スレのそれは普通に「考察と今後の展開予想」にしか見えないが

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 23:36:15.23 ID:eeGjp6uo0.net
諸星すみれかわええ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 23:36:46.14 ID:cLRI3hiZ0.net
原作でちょっと期待したけど
やっぱり扱いきれる物じゃないな
思った通りに微妙な出来に

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 23:46:23.61 ID:UYWc6OMB0.net
盗賊団のボスの帽子が真性包茎に見えて仕方がない

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 23:48:56.26 ID:eeGjp6uo0.net
今はインダストリア編をやってるのか
あんまり凄そうじゃないけど

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/24(金) 00:04:06.77 ID:xFCN2Ugg0.net
これから巨人(巨神兵)の出番かな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/24(金) 00:14:33.84 ID:7ZEcPZqt0.net
バルギア最高司令の妻の魂が宿ったヒト型決戦兵器の可能性はないかしら?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/24(金) 00:14:51.48 ID:FSZjSYw50.net
何か秘密兵器があって、それであちこちの国が攻め落とされてるなら、
噂くらい伝わってきそうなもんだけど、通信手段とか何もないんだろうな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/24(金) 00:22:32.89 ID:zsDq+fRj0.net
バルギアの秘密兵器は以前ダイジェストで画像が公開されたヒョロいロボで、OPの巨神とは別だろう

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/24(金) 00:24:19.11 ID:OWRGc/n90.net
逃げてばっかりで詰まんないな十もたらカイナすら戦闘もねえんだよな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/24(金) 00:29:18.90 ID:4XJhEXl30.net
>>597
荷物を隠さず普通に置いて
悪ガキ共に取られるの見て何じゃそりゃと思った

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/24(金) 00:37:23.79 ID:OWRGc/n90.net
opの巨神兵ぽいのは一七式衛人なのかガウナなのか まあラスト付近まで出ないな
戦闘内から衛人くらいだしてほしい

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/24(金) 00:43:10.62 ID:i/xAUinQ0.net
ナウシカ2まだかな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/24(金) 00:53:30.94 ID:IpHGOGOF0.net
ナウシカは原作準拠で数クールやってほしいかな
まあパヤオが亡くなってからじゃないと許可されなそうだが

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/24(金) 01:39:29.78 ID:AsRjYLFv0.net
>>642
OPのアレは縮尺がおかしいだけの半田提督だと思う
https://i.imgur.com/rMTQOMh.jpg

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/24(金) 01:44:38.57 ID:NJqcx7C50.net
敵地で助けてくれた相手が処刑されそうになったから出頭するとかならまだしも持ち物盗んだガキ助けるために出ていくとか自国の国民に対しても命懸けで助けに来てくれた2人に対しても無責任すぎやしないかね、王女様…

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/24(金) 01:51:14.87 ID:BJknRfikp.net
そんなだから黒甲冑女がほだされんのよ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/24(金) 02:54:28.64 ID:wEf3dGqf0.net
秘密兵器があの世界でオーバーテクノロジーならそれ自体が水不足の原因だったりな気がするな
軌道樹から直接エネルギー調達して枯らしてんじゃないか

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/24(金) 03:17:43.73 ID:W2TzbAUZ0.net
地上に降りてくるまではワクワク感あったがな
登場人物みんなバカとカイナのどん臭さで台無し何の役にたってねえ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbaf-GaEE):2023/02/24(金) 03:53:29.29 ID:8kU8zfab0.net
映画を1クールに引き伸ばしてるんだから現場もおかしいと思いながら作ってるだろう

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa49-ASpK):2023/02/24(金) 03:57:54.78 ID:ECR6nx8ea.net
水どころか緑も見当たらんから酸素不足だろハゲ
大気の湿度もないと干からびるわな
普通の人間じゃないんだろうな馬鹿ばかりなのは
結局改造人間なんだろ?豚野郎

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5af-1fh2):2023/02/24(金) 05:14:42.79 ID:r/Z5tqo60.net
兄はなぜ「本物の姫はここに居るぞ」と騒がず妹を見殺しにしようとしたのか
そりゃ先行き見えない暮らしなのはそうだろうけどさ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbaf-GaEE):2023/02/24(金) 05:37:11.20 ID:8kU8zfab0.net
赤の他人より身内を優先するよな流石に

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 954a-/Fba):2023/02/24(金) 06:42:35.92 ID:PnHq25MQ0.net
主人公が細谷の棒も相まって感情のないロボットにしか見えない

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf6-2p3v):2023/02/24(金) 06:57:44.54 ID:8foyAg310.net
ここまで見せ場なしだからな
盛り上がるはずがない

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45b9-bhqE):2023/02/24(金) 07:08:21.86 ID:tMLe9W1N0.net
>>638
バルギアが他国を侵略してるっていう
ストーリー上都合のいい情報は皆知ってるけど
バルギアが実は避難船だったとか巨大建設機械を使うとかの
ストーリー上都合の悪い情報は一片も出回らない

文字のない世界だと人づてでないと情報は広がりようがないから
侵略しているという情報は、実際に侵略された国の人が出どころになるはず
PVを見る限りバルギアが侵略するときは真っ先に巨大建設機械を投入してるから
攻め滅ぼされた人がそれを見てないのはおかしいという話になる

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200