2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大雪海のカイナ 第3膜

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3b9-FhaN):2023/02/10(金) 18:41:52.12 ID:jjPLuVlx0.net
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

雪海に沈んだ世界に、空から少年がやってきた──
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報
フジテレビ:2023年1月11日より毎週水曜24:55
関西テレビ:1月12日より毎週木曜26:25
東海テレビ:1月14日より毎週土曜25:45
北海道文化放送:1月15日より毎週日曜25:10
テレビ西日本:1月11日より毎週水曜25:55
BSフジ:1月18日より毎週水曜24:00
AT-X:1月15日より毎週日曜23:00(リピート放送:木曜29:00/日曜8:00)
Prime Video:見放題独占配信

◆公式サイト
アニメ公式:https://ooyukiumi.net/
公式Twitter:https://twitter.com/ooyukiumi_kaina
原作公式:https://shonen-sirius.com/series/sirius/kaina/
Web連載:https://pocket.shonenmagazine.com/episode/3269754496773512682

◆前スレ
大雪海のカイナ 第1膜
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1672828190/
大雪海のカイナ 第2膜
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1674769948/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/14(火) 22:28:52.52 ID:cpnbESZF0.net
赤髪の女司令官さん可愛え

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/14(火) 23:44:44.73 ID:BGcba+KW0.net
>>85
矢先に返しが付いてたよ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ae2-Y9nQ):2023/02/15(水) 13:01:27.41 ID:8UQAF/+b0.net
全然話進まねえな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spa3-8ynX):2023/02/15(水) 13:34:21.81 ID:d4pLFj0Tp.net
降りてくる3話まではサクサクだったしリリハ可愛いしすごく良かった
で、そっから話は進まないしリリハ出ないし地獄かよ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea3d-WqiH):2023/02/15(水) 13:57:10.62 ID:9Je7FowJ0.net
リリハのお小水がマイピークだった
星白の尿ろ過に通じるものがある

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/15(水) 19:37:58.91 ID:YSYjy0Ow0.net
星白は死んでからもエロかったけど

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/15(水) 21:59:15.38 ID:8MU4B65D0.net
>>145
どこであぼーんされたんだ?

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/15(水) 22:31:50.17 ID:AxdqYSlA0.net
常識が違うフリしてガン見するけどな!
樹から虫が出て来るかもしれんから見張ってやるとか口実つけて

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/16(木) 00:04:05.80 ID:VoHKqKXG0.net
空挺ドラゴンズは218枚
という数値を残してるけども、これも
同じくらいだろうと思う

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/16(木) 01:23:42.18 ID:gAk00Rz30.net
感想

バルギアがザル過ぎる

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/16(木) 01:24:21.81 ID:BzPHSmbE0.net
面白くなってまいりました
あの電磁カッターみたいなの有能だな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/16(木) 01:28:53.34 ID:t2FWhjWr0.net
出力最大はよ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 134a-zbig):2023/02/16(木) 04:49:18.22 ID:NeQIdbm80.net
パッとせんアニメだな
世界観はいいんだから最初は冒険やって後半からこの展開にすればいいのに

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0774-68fK):2023/02/16(木) 04:54:39.23 ID:4fmI9ww10.net
バルギアに戻る様伝えました、の後、女は何て言ってるの??
何度聞き直しても、全く聞き取れん…

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e2f-8lmq):2023/02/16(木) 05:05:04.38 ID:IhPJcSSN0.net
侮れないものだ、あの王女もアトランドの兵も

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83aa-9E34):2023/02/16(木) 05:12:06.87 ID:61OAYi1a0.net
パズーがドーラの小型飛行機に乗ってシータを救出したようなスリル感と感動がほしかった……

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/16(木) 05:59:31.83 ID:4QL7hOo7M.net
リリハを吊るした意味は単に見て楽しみたかっただけってこと?

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/16(木) 06:45:14.97 ID:kiZ/UB+k0.net
水は勿論、鉱物資源も貴重そうなのに、あんなしょーも無い檻や塔を
造るなんて物好きだねぇw
船の柱にでも括り付けて、目の前で監視しておけばいいじゃん
リリハが『おトイレに行かせてください・・・///』と懇願してきても、黙殺して
お漏らしシーンをガン見してやって欲しかった

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/16(木) 07:26:17.90 ID:eCwwxsBR0.net
アイパッチが口数多すぎ暴君でザコ感凄い
アホだし

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/16(木) 07:38:05.46 ID:HTMW1Fsl0.net
アマプラだからまだ観てないけど
なんか話前進した?

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/16(木) 09:04:57.34 ID:5TjmY6VnM.net
>>28
カイナとシドニアの世界は繋がってるか
関係がある。

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/16(木) 09:06:03.21 ID:5TjmY6VnM.net
>>29
ジブリもどきはどこかでジブリ越えないとな。
茄子はいいと思う。

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/16(木) 10:24:01.83 ID:BzPHSmbE0.net
檻とかは遺物なのでは?

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/16(木) 10:25:17.25 ID:y6gEyQOFM.net
バルギアの要塞って朽ちた軌道樹の根っこかな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/16(木) 12:14:52.38 ID:13vChAre0.net
侵略者のクズしかいない国ってよく出てくるけど
そんな奴らに限って謎の科学文明持ってたりするの何なんだろうな

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/16(木) 12:25:32.58 ID:i9KLlJ080.net
一瞬で船に乗り込めてワロタ
リリハ吊るしたのただの趣味でワロタ
警備ガバガバでワロワロタ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/16(木) 13:00:22.44 ID:YxmVKS8N0.net
昔のJRPGみたい敵の船に乗り込んでそのまま本拠地に侵入とか

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/16(木) 13:11:10.61 ID:4LBFyXUr0.net
アイパッチのおっさん別に腕の立つ剣士ってわけでもないし、単にヌッコするのが人よりためらいが無いだけにしか見えない

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/16(木) 13:19:54.95 ID:6qw/hw850.net
リリハが全くエロくないのはなぜ?

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/16(木) 14:03:49.54 ID:4LBFyXUr0.net
そうだ勃起だ、リリハ!

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f74-U98h):2023/02/16(木) 14:25:01.25 ID:AZtqRrz10.net
5話6話丸ごといらないわこれ
失敗回だわ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/16(木) 14:30:50.96 ID:uRIggGzV0.net
展開がノロすぎる

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/16(木) 14:48:46.83 ID:GU+2URHL0.net
リリハ様はパンツを何日穿きっ放しなのでしょうか!?カイナ達は替えのパンツを持って来たのでしょうか??何色の王女パンツでしょうか!?

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/16(木) 15:19:11.85 ID:be0POrho0.net
樹皮削りを使ったり、バルギアに行く展開になったこと自体は良かったな
でも前半助けるまでの見張りとのgdgdは冗長だった感じ

あと雪海はやっぱり寒い設定なのね
船は浮遊棒を櫂にして動かしてる?

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a0f-nF1n):2023/02/16(木) 15:20:44.88 ID:E6lTkFTm0.net
結構ワクワクする展開のはずなんやが全然だな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spa3-8ynX):2023/02/16(木) 15:36:21.66 ID:bMolRt5pp.net
ふたりで浮遊虫に飛び乗るピークからあとずっとドンヨリしてる
浮遊虫から雪海に飛び込んで雪玉の柱が上がってED流れた時はかなりワクワクしてた

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a75-Ja3i):2023/02/16(木) 16:43:25.41 ID:FybNg4ax0.net
テンプレみたいな面白くない脱出話だったな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ac7-D0vN):2023/02/16(木) 16:44:59.97 ID:be0POrho0.net
バルギアは虫を食う文化?
としたら虫を殺しすぎて軌道樹が枯れる負のスパイラル?

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a74-8ynX):2023/02/16(木) 16:46:45.19 ID:zSkm0Ppt0.net
>>181

科学文明持ってるからクズになると思われ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spa3-UhHz):2023/02/16(木) 17:03:06.25 ID:y0MKnMF3p.net
何人乗ってるのか知らんけど
敵の襲撃があるかもしれない海域で歩哨を誰も立たせないとか
人質を吊してるのに誰も監視してないとか
そもそも人質監視するローテーションなんてなくて
たまたまその場に来たからなりゆきで見てただけやんとか

もっというと
根を歩いてきたのにどうやって浮いてる船に辿り着けたのかとか
外が気になった奴が明かりも持たずになにを見るつもりだったのかとか

あんな口上をバルギアに伝えて戦争回避できると本気で思ってたのかとか
バルギアも戦争するつもりで来てたんじゃないんかいとか

ツッコミどころが満載すぎる
5話と6話をまとめてさらにバルギアでカイナたちがうっかり見つかってしまうくらいのハプニングをプラスして
それでようやく1話分くらいのクオリティだろう

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMc6-im9D):2023/02/16(木) 18:12:58.27 ID:FIAyPdNTM.net
バルギアの要塞には巨神兵が隠されてるんだろう
そしてそれをカイナ達が見つけるんだ
俺には分かってるんだぜ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23af-N+Go):2023/02/16(木) 18:17:23.91 ID:NyaQGCFm0.net
敵の王様ただのキチガイじゃん
そういうのはあまり面白くない

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spa3-8ynX):2023/02/16(木) 18:17:53.69 ID:IEU3Zu2lp.net
崇められてる巨神像がモリトでカイナがなぜかそれを操縦出来て脱出ですね、分かります。

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07f6-D0vN):2023/02/16(木) 18:23:26.31 ID:fFfhpbE90.net
赤髪のマスク美人は腹に一物持ってる感じなんかな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ba7-t1ev):2023/02/16(木) 18:28:27.77 ID:YgVe8hkB0.net
吊るすなら剥けよ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aff4-u4EU):2023/02/16(木) 18:32:35.32 ID:t2FWhjWr0.net
目隠しだけ残してひん剥くか

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 134a-8ynX):2023/02/16(木) 18:51:52.89 ID:EZCFL4wC0.net
>>200
お、おとこの娘なのか…

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd4a-Y3nZ):2023/02/16(木) 19:22:04.09 ID:L9vOZEB+d.net
アメロテは仲間になるフラグしかないな
杉田の方はセットかと思いきや微妙なポジションだったか

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdaa-SO89):2023/02/16(木) 19:39:15.32 ID:KfWHanf4d.net
今日帰ったらみるけど
少しは話進みましたか?

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-ImC4):2023/02/16(木) 19:51:18.94 ID:e6URJrYca.net
黙れ小僧!!

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxa3-z0Eq):2023/02/16(木) 19:55:32.46 ID:bdGRxJPMx.net
ご都合主義の展開しか見えない

ジャッジのメガンテに巻き込まれたはずのアバンが生きていて
奇跡だとぅ〜!
そんなご都合主義の子供騙しのアニメみたいな事がたまたま偶然に起こってたまるものかあっ!
とキルバーンの如く視聴者がキレる展開

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 134a-8ynX):2023/02/16(木) 19:58:43.41 ID:EZCFL4wC0.net
ハンターギル眼帯に鉤爪とか厨二すぎんよ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/16(木) 20:42:23.98 ID:59tsXygkd.net
>>203
ここまでもTSか、、、

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/16(木) 20:55:38.68 ID:ufmknadw0.net
見ました
何も起こりませんね
巨神兵はまだですか

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/16(木) 21:48:43.26 ID:NtRdMrGT0.net
悪くはないんだけど、よく見た展開だらけで新鮮味がないんだよね
箱のふたを開けようとした兵士が声をかけられて止めるって見るの何万回目だろ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/16(木) 22:20:05.95 ID:WV+3oGXT0.net
カイナが未来少年のコナンみたいな
超絶スーパーガキンチョなら
まだおもろいが、、、

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/16(木) 22:39:24.00 ID:3et83RTRa.net
>>205
ダラダラ移動してはい道間違えた(前回)
なんとなく助けられたはい着きました(今回)
面白かったよ!樹皮剥がしが機能した時だけはね

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/16(木) 23:43:31.58 ID:HTMW1Fsl0.net
>>211
しかも箱の中身出して入ってるはずだから
それに気づかないのもおかしいんだよね
箱いっぱいに入ってたから相当量が外に出てるはず

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/16(木) 23:43:49.62 ID:yFWEyHonM.net
アメロテってノリオガのこと好きだろ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/16(木) 23:44:20.93 ID:yFWEyHonM.net
>>214
捨てる言ってなかった?

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/16(木) 23:59:15.48 ID:BzPHSmbE0.net
捨てる言うてたね
中にあったのも結構貴重な資源ちゃうんかと

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/17(金) 00:03:49.67 ID:skOOFr/FM.net
>>217
ヤオナの命と比べたら全然

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/17(金) 00:20:27.26 ID:z1svK0ef0.net
一連の動き
夜とはいえ後続の船からは丸見えなんじゃ?

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/17(金) 00:22:41.76 ID:uPVPvf8V0.net
ミスした部下を雑に殺して無慈悲なボス感見せるのってアニメじゃよくあるけど
人類絶滅が秒読みのこんな世界でもそのノリでやっちゃうんだな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/17(金) 00:32:08.32 ID:Sts6SFPSa.net
カイナ最新話見たけど、これポリゴンのせいなのか演出が死んでる気がする
脚本自体は王道な感じで悪くないと思うけど、本気で寝落ちしかけた

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/17(金) 02:13:58.52 ID:E7gNl1PJ0.net
演出というか、壁に引っ付いて隠れる意味が無さすぎて(足場があるんだから)、ヤオナが握力無くて落ちそうになるとか何やってんだこいつら感がね
見つかりそうになるのを2回も繰り返してるしね
今回は苦言が出るのも仕方ない

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ af28-gfFC):2023/02/17(金) 04:31:29.67 ID:hK67mf2P0.net
最後どう見ても丸見えで草なんだ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spa3-8ynX):2023/02/17(金) 04:46:48.47 ID:+Wst9dY/p.net
「アマゾンライダーみたいなカブトで周りぜんぜん見えへんねん」

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/17(金) 06:21:59.04 ID:nSY8nudS0.net
スネークの段ボールみたいなもんだろ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/17(金) 06:23:23.36 ID:oibdOH3w0.net
アマゾンヘッド外してるんだよなあ
ていうか全てが行き当たりばったりなのはどうにもならんのか

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/17(金) 08:01:21.58 ID:SYt0+XwSa.net
弐瓶の原作はネームで上がってくるんだろか
なんか尺の取り方とかが弐瓶マンガっぽく感じる
アニメで観て変に冗長とか間伸び感あるのは、弐瓶のネームに忠実過ぎるからの様な気がした

演出とか監督が弐瓶好き過ぎて動画向けに改変し辛いのかも

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/17(金) 08:29:41.58 ID:STe/+TKT0.net
あの猫耳鎧のクシャナもどき味方になってくれそう

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/17(金) 08:39:13.66 ID:skOOFr/FM.net
クトワロもどきはキレ者ぽくないな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/17(金) 08:44:17.78 ID:JC0t51BO0.net
帰るならリリハを高く吊るしてる意味全くねーな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/17(金) 08:47:33.70 ID:9zFwMSa10.net
キレ者なんて一人もいないだろこれ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/17(金) 08:47:53.31 ID:9zFwMSa10.net
>>230
ソフト拷問だよ、

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/17(金) 08:50:03.80 ID:OvUbD98l0.net
逃げるの都合よ過ぎてガバガバやんあまり話の進み遅いな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/17(金) 08:50:32.46 ID:pzBgeR3Sp.net
>>230
確かにw
見せしめならアトランドに行かないと意味ないな

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/17(金) 08:53:48.93 ID:skOOFr/FM.net
このシーンは潜入じゃなくて脱出なのかな
https://i.imgur.com/iCCxuky.jpg

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/17(金) 08:57:19.00 ID:/XhzH+ecM.net
アメロテは、今回の6話冒頭で話題になった国の姫だろう
その国の王子が今回のリリハのように吊るされた挙句、朝まで持たず死んだ
髪色的にその王子の姉か妹がアメロテだと思われる

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/17(金) 09:00:20.50 ID:skOOFr/FM.net
>>236
似てるぽい
https://i.imgur.com/XzWq6BM.jpg
https://i.imgur.com/6ur36jk.jpg

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/17(金) 09:15:59.77 ID:GHzrgNDHd.net
>>230
人質にするつもりはなく、どちらにしろ殺すから姫の惨めな死を見たいだけっていう提督の趣味
アメロテはリリハのハッタリの件は伝えないでいいんかいって所だが

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/17(金) 09:25:18.01 ID:pzBgeR3Sp.net
自分が馬鹿だから教えてほしいんだけど

バルギアは水が足りないから他国を侵略してる

水を無傷で手に入れたいから降伏を求めてる

アトランド王はリリハより国が大事だからリリハを見捨てる

この考えがわからない

バルギアは水がないから侵略を繰り返してるわけで降伏しなければ戦争になる
アトランド王の考えている「国」が国民を指すなら少しでも生き残る可能性がある降伏のほうこそ選ぶべきなのでは?

「水」が国のことを指すなら戦争は不可避なわけだから使者は時間稼ぎで戦争の準備をしてないとおかしい
なのに使者の遺体が戻ってきてから戦争を決意してる

実際5話の時点で執政はカイナを差し出すことで(戦争準備の)時間が稼げるということを言ってるから
執政も王も降伏しないなら戦争が不可避であることはわかってるはずなのに王がなにをしたいのか理解できない

もうひとついうと
交渉の場を隣の朽ちた軌道樹でやるっていう通告をバルギアがしてきたということは
バルギアの戦艦がアトランドまできたってことになるよな
(バルギアには雪海馬はいないから船で移動するしかない)
なのにバルギアの使者は王に謁見することもなく兵士に伝えただけで立ち去ってるし戦艦が来たのも去ったのも誰も気にしてない

ついでにいうと
バルギアは移動要塞だから常に動いてるはずで
肉眼で見えない位置まで移動してる艦隊がバルギアと合流するためには正確な位置情報が必要になるはず
そうすると詳細な航海図や航海技術が必要になるはずだけど
地図らしきものを見ている様子もない

これもどういう理屈になってるのかわからん

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/17(金) 09:33:18.90 ID:skOOFr/FM.net
>>239
バルギアは水が欲しいから降伏しても口減らしが激しそうなのがな
あと大雪海渡図の感じからして軌道樹が等間隔に生えてるから航海は簡単そう
船が来た件は普段から小競り合いで殺し殺されの関係なんじゃないのかと
そうでもなければ1話の戦闘が辻褄合わなくなるし
バルギア船がアトランドに近づいた時は雪海馬隊でスクランブル発進してるんじゃないかね

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/17(金) 10:03:20.01 ID:leJQKGkrp.net
>>240
なるほどなー

提督の艦隊は戦争目的というより
移動要塞の露払い役兼偵察隊として前面を常に回遊してて
行き先に国があったらとりあえず降伏を勧告するみたいな感じなのかも

でももし地図に依存しない航海をしてるのだとすると
軌道樹の位置関係を常に把握しておく必要があるから
全員船内に引きこもってるなんてことはありえない気もする

ましてや旗艦が先導役なわけだから
マストの上はもちろん前後左右を監視する人員くらいは常時いないとおかしいような

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/17(金) 10:07:47.81 ID:guj5vwdUx.net
モブキャラが将軍を返り討ちにしちゃうと柴練や山田風太郎みたいでカッケーんだが
馬鹿面したまま抵抗もせずに殺されるとはな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/17(金) 10:12:43.56 ID:skOOFr/FM.net
>>241
雪が激しいと動けない有視界航行方式のはずなのに夜でも航海してるので
設定がザルなのか特殊な設定があるのか

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/17(金) 10:20:04.73 ID:cl0l18gi0.net
>>243
周りが真っ白だから晴れていて月明りさえあれば
夜でも普通の海よりは視界は良い筈

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/17(金) 10:24:07.62 ID:JWZMUbVCp.net
>>243
そういう設定なのか
ただ単にザルなのか見分けつかないんだよな

レビュー系動画もいくつか見たけど
「水の枯渇してるバルギアにとって水を確保するための艦隊戦力はなによりも重要なはずで、その旗艦に所属する兵士はエリート中のエリートであるはずなのに、こんなにも馬鹿なのはなぜか」
みたいなツッコミされて
教育制度がないから馬鹿という設定なのか
脚本書いてる奴そこまで考えの至らない馬鹿なのか見分けがつかなかった

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/17(金) 10:28:40.95 ID:1UytEaVs0.net
そもそも教育水準低いんだろうから
あの馬鹿さ加減で上級なのでは

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/17(金) 10:34:33.52 ID:n6BGkaMo0.net
今更5話見たけどバルギア総督?の声がこれじゃねーな
いやこのスレでも散々言われてると思うけど
これじゃ赤髪に裏切られる小者ポジですって言ってるようなもんじゃん

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/17(金) 10:49:32.76 ID:Qnnkz3+y0.net
敵の爺さんの声が下手すぎて集中できないレベル…

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/17(金) 10:50:24.74 ID:bEwukGmU0.net
>>236
アメロテ「ば~~~~~っかじゃねえの!?」が聞けるんか

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/17(金) 11:05:21.27 ID:Te2IcUHsa.net
>>165
よく集計できたな。

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/17(金) 11:12:40.58 ID:tyoFnf7a0.net
カイナの背中のモリはモリトへのオマージュだったんだな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/17(金) 11:28:47.58 ID:8dDb2/lS0.net
バルギアザル過ぎてちょっと変装したたけで誰も気が付かなさそう

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/17(金) 11:34:07.30 ID:skOOFr/FM.net
>>244
仮に月があっても膜が邪魔であんま明るくないのでは?

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/17(金) 11:37:01.10 ID:Dkrty24dd.net
今さらだけど「おおゆきうみ」なんだな
ずっと「だいせつげん」だと思ってた

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/17(金) 11:52:09.91 ID:u7ryKLsA0.net
敵の爺ってボスの事?
下手とは思わないなぁ
多分だが白箱の監督を演っていた人でしょ
結構なベテランでは?
コードギアスの映画の玉城は違和感ありまくりだったが、
あれは役が交代したからねぇ
前の人がハマりすぎだったな
お亡くなりになっていたんだね
知らなかった

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/17(金) 11:58:33.35 ID:b2bNh4ytH.net
>>255
へ~、劇場版コードギアスの玉城やってたんだ
どこの素人連れてきたんだと思ったわ

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200