2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 314

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 468a-A44A):2023/02/11(土) 11:46:53.63 ID:woDIhdJn0.net
ソフィ・アップモントです
ノレア・アップモントです
私達マルタン兄さんの妹です

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf2-1Vpz):2023/02/11(土) 11:49:39.81 ID:dqQrrfoE0.net
>>578
ギアスやら何やらのこれまでの衝撃展開に比べたらそこまでではない。
ヴィムからしたら自業自得でしかない。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf2-1Vpz):2023/02/11(土) 11:53:27.10 ID:dqQrrfoE0.net
>>583
ザンスカールだと合法的にギロチンになるぞ。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM27-d7G7):2023/02/11(土) 11:56:46.71 ID:TSD57zYYM.net
>>516
若者に10代は当然含まれるぞ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd4a-vFja):2023/02/11(土) 12:06:06.58 ID:4dLloMJdd.net
>>532
これから学園に関わって行くと言う始まりのイメージならホルダー服じゃなかったし間違ってはいない

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-qaxQ):2023/02/11(土) 12:18:45.47 ID:DOfh0BRia.net
ガンプラ売上エアリアルの次に好調なのがブースターってお前ら再現しすぎだろw

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f760-EtNO):2023/02/11(土) 12:20:48.22 ID:ULKOKHlk0.net
>>591
なんだ、そのモビルスーツは

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spa3-ZFwT):2023/02/11(土) 12:21:49.81 ID:OkftqOdcp.net
>>586
なんでマルタンの妹?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0faa-t1ev):2023/02/11(土) 12:23:09.71 ID:mz91VRQ70.net
>>567
今までの水星のガバさ加減を見てないのー

・生体認証があるのに、魔女の身分がバレないし、整形だけで替え玉ができる
・港の入出管理で、プロスペラの義手が魔女由来のガンドであることがバレてない(プロスペラ=エルノラ説として)
・ガンダムを禁じてるべネリットグループ内で、ガンダムを保有していても問題にならない

入学しても「目撃者は口封じした」とかで大丈夫やろ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-M4tl):2023/02/11(土) 12:33:15.09 ID:L4LKMueka.net
ソフィたちがグエルと一緒に学園に転校してくる展開はありだと思うけどな
花京院の魂を賭けてもいい

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd4a-vFja):2023/02/11(土) 12:33:53.40 ID:4dLloMJdd.net
ペイル社は御三家だからその権力を利用したり何らかの技術を使って上手くやってたんだろ
ガンドの生体パーツは無けりゃ死ぬ人間もいるんだからもう施術を受けてる人間から取り上げたりしないだろ
魔女が魔女にだけ使った技術じゃないんだから

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spa3-ZFwT):2023/02/11(土) 12:37:38.92 ID:A9TNGpdjp.net
グエルは退学したのにまた入学とかあるの?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdaa-Yxm7):2023/02/11(土) 12:41:48.10 ID:NOjufwKBd.net
ID:mz91VRQ70
もしかしてライブ感くんか?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-pLMV):2023/02/11(土) 12:43:58.17 ID:1HmJQ6Rqa.net
>>598
そうだぞ
特有や

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-pLMV):2023/02/11(土) 12:44:21.60 ID:1HmJQ6Rqa.net
>>594
なんなんお前

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMc6-cm57):2023/02/11(土) 13:05:35.02 ID:qoNLcEW9M.net
>>510
休止前にコロナってたから後遺症で負担来たんじゃないか
コロナまで、こんなに休んだことなかったって言ってたし
水星の方がヒス作品だと思うよ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb75-D0vN):2023/02/11(土) 13:08:12.22 ID:XBh2YCrI0.net
>>522
元々、百合は女性向けで少女漫画でも昔からあるジャンルだぞ
百合は女性と外人にしか受けないとかで男性誌では長い期間避けられてきた(とストパニの頃の電撃G'sマガジンに載ってました)
この作品で女性が最も興味ない要素はガンダム(MS)だと思われる

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra3-3J5L):2023/02/11(土) 13:32:23.65 ID:knJvvpBbr.net
>>522
百合ってもともと女性向けのコンテンツで最近出る百合アプリのトワツガイってやつもはっきりと女性向けって明言されてる

あと心配しなくてもグエスレ4スレの民はまだ元気にしてる11話のあの描写も「友情」ってことにして自分の好きな創作してる

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd4-Zz2y):2023/02/11(土) 13:36:53.74 ID:dRktCITL0.net
若い女の子には受けなかったけど恋愛ドラマ見てるおばさんの新規層獲得したって感じね

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb75-D0vN):2023/02/11(土) 13:37:08.44 ID:XBh2YCrI0.net
ネタとかじゃなくてグエルラスボスはあるんじゃないかなと思ってる
声優紹介3番めなのと本作の赤いモビルスーツ枠なのが気になってる

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdaa-NnRt):2023/02/11(土) 13:39:06.10 ID:gBQqJxSxd.net
>>605
赤枠だから王道ならスレッタのらいばるだよなぁ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07f6-fk3n):2023/02/11(土) 13:39:30.22 ID:hpJK5+ax0.net
>>605
わいもそうだと思ってるがすでにガンダムに何回も負けてるやつがラスボスと言われてもインパクトが弱い気がする

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ af02-3q5K):2023/02/11(土) 13:40:54.86 ID:ltpPxQdK0.net
>>602
百合は少女漫画ジャンルはあるが需要がないから伸びないと昔から言われていたよ
女は好きなのがノマカプだからな
宝塚みたいな男装の麗人は人気あるか百合とは違うし
女同士キャキャは男が楽しむものやな
女のBLみたいなもの

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e396-IgT8):2023/02/11(土) 13:42:09.95 ID:qO1EGgkq0.net
正直グエルラスボスって格でもないような

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd4-Zz2y):2023/02/11(土) 13:42:28.17 ID:dRktCITL0.net
>>605
スレッタ視点だと突然少年!少年!とポッと出てくるグラハムみたいな訳わかんない存在になりそうw

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07f6-fk3n):2023/02/11(土) 13:48:29.64 ID:hpJK5+ax0.net
>>608
わい女だけどまじでこれ
マリみてとかかげきしょうじょ!みたいな姉妹制度とか宝塚ストーリーは好きだけど
なんだかんだ主人公と恋仲になりそうな男出てくるシーンはテンションあがるんだ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdaa-NY0Q):2023/02/11(土) 13:50:04.07 ID:TpCLaDeUd.net
エピオンやマスター、バンシィ枠みたいなのが欲しい

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdaa-NnRt):2023/02/11(土) 13:51:29.84 ID:gBQqJxSxd.net
ドミニコスのエースまだかな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ af85-uJtx):2023/02/11(土) 13:51:41.53 ID:FkrjI63P0.net
グエルはむしろラスボスの攻撃からスレッタを庇って死にそう

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07f6-fk3n):2023/02/11(土) 13:53:43.67 ID:hpJK5+ax0.net
シャディクもミオリネ殺しきれなくて庇って死にそう

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ af02-3q5K):2023/02/11(土) 13:54:00.93 ID:ltpPxQdK0.net
ラスボスもなにも何と戦うのかわからないしなあ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ec4-8PMb):2023/02/11(土) 13:55:49.12 ID:3KUEF/8g0.net
底が知れてる単純なグエルより謎が多いシャディクやプロスペラの方がラスボス向きだわ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdaa-vFja):2023/02/11(土) 13:56:48.58 ID:tcymvsX8d.net
グエルの機体カラーは専用ディランザの紫や
ダリルバルデの赤は機体初期カラーなんじゃね

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23e2-53Gn):2023/02/11(土) 13:57:45.11 ID:noNhQmHC0.net
グエルはここまで落とされてるから死亡とラスボスは流石に無いんじゃない
少なくともスレッタの敵にはならなさそう
このまま虐め抜かれて死亡だったらTwitter炎上するのが目に見えるわ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdaa-AFpk):2023/02/11(土) 13:58:49.54 ID:+BX4/4lHd.net
>>596
そもそも、デリングがでっち上げで取り締まったのはあくまでもガンダム関係とそれに関わった人ってだけであってパーメットの研究やガンド義師の商売やっててもカテドラルでは取り締まれないからな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-3Wy2):2023/02/11(土) 13:59:06.98 ID:kBnWfyGo0.net
>>594
MSガンダムが禁止なだけだろ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0aab-D0vN):2023/02/11(土) 13:59:47.18 ID:FGctqrJv0.net
スレッタが普通に人殺しを自覚してMS乗って敵を倒していくのかな
そんなスレッタのイメージがどうしても沸かないんだけどな
とはいえシーズン1最終話までスレッタが人殺すイメージ無かったがやめなさいやったからな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ af02-3q5K):2023/02/11(土) 14:00:25.55 ID:ltpPxQdK0.net
>>619
2クールで終わりだから炎上してもいいじゃない

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd4-Zz2y):2023/02/11(土) 14:02:10.32 ID:dRktCITL0.net
>>619
いじめ抜かれる被害者ってよりタヌキの事で頭くるくるパーになって自滅してるのが原因では…

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ec4-8PMb):2023/02/11(土) 14:06:04.38 ID:3KUEF/8g0.net
親殺し以外はグエルの自業自得感が強いから虐められてるようには見えないかな。せっかく操縦技術が高い描写を入れてるんだからラスボスは無理でも中ボスくらいならあり得るんじゃない?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdaa-AFpk):2023/02/11(土) 14:07:20.74 ID:+BX4/4lHd.net
>>617
プロスペラもラスボスには不向きだがな
そもそも、物語の根底としてデリングが大義名分をでっち上げてガンダムを呪い「ガンダムの呪い」生み出したってのがあるから
ミオリネがガンダムの呪いを解く以上、呪い返しの関係でデリングがラスボスになる可能性高いんだよな
脚本家が魔女伝説等を調べて参考にしてる以上呪いをほったらかしにはしないだろ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdaa-NY0Q):2023/02/11(土) 14:11:02.25 ID:TpCLaDeUd.net
デリング死にそう死にそう言われてるけどそのままラスボスもあるかもね
黒メインのライバル機デリングならありかな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-3Wy2):2023/02/11(土) 14:12:05.94 ID:kBnWfyGo0.net
>>622
スレッタはプロスペラの実験動物で主役のターンはミオリネが開放するまで来ない

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ec4-8PMb):2023/02/11(土) 14:12:27.06 ID:3KUEF/8g0.net
お爺ちゃんのデリングと戦うのがアリなら断然ケナンジと戦って欲しい

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdaa-AFpk):2023/02/11(土) 14:14:29.02 ID:+BX4/4lHd.net
>>627
2期はミオリネが主人公だからMS関係はカテドラルのエースとかがやるんじゃない?
下手すると未登場のエリクトとかがデリングサイドとして敵機体乗る可能性あるけど

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb75-D0vN):2023/02/11(土) 14:14:38.11 ID:XBh2YCrI0.net
そういえば鉄血もラスボス予想で盛り上がってたけど
結局ラスボス戦みたいなのはなかったね

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ af85-uJtx):2023/02/11(土) 14:14:45.39 ID:FkrjI63P0.net
ラウダもこのまま終わりではないと思うけど、尺が足りないか…

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdaa-NnRt):2023/02/11(土) 14:15:21.02 ID:gBQqJxSxd.net
エリクトパイロットで出てきたら熱いよな
まあないか

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd4-Zz2y):2023/02/11(土) 14:15:53.22 ID:dRktCITL0.net
>>629
機体性能向上より先にデブが入れるコクピット作らなきゃ…

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdaa-AFpk):2023/02/11(土) 14:16:52.08 ID:+BX4/4lHd.net
>>628
プロスペラがというより、デリングや御三家が作り上げた社会ルールがスレッタを主人公にしない力が働いてる感

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdaa-NnRt):2023/02/11(土) 14:18:04.00 ID:gBQqJxSxd.net
ケナンジは強キャラパイロット枠で欲しかったな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sac2-CAWW):2023/02/11(土) 14:18:59.50 ID:vl+EHp2sa.net
2クールでは終わらないけど区切りはつけると思う

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ af02-3q5K):2023/02/11(土) 14:20:41.02 ID:ltpPxQdK0.net
>>632
学園のままだからね
スレッタが決闘して株ガンダムやって地球魔女と決闘して
なんかいろいろあり呪い解決終わりじゃね

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23e2-53Gn):2023/02/11(土) 14:20:47.27 ID:noNhQmHC0.net
ラウダは設定がそもそも死亡フラグに見えるしシュバルゼッテの可能性もあるしで

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ af46-1pXt):2023/02/11(土) 14:21:07.04 ID:2dQqPorb0.net
クワイエットゼロで作ったラスボス機でエリクト登場とか
なくもないとは思うが

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-3Wy2):2023/02/11(土) 14:22:29.25 ID:kBnWfyGo0.net
>>636
奴だけは終盤プロスペラが直接処刑する気がする

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd4-Zz2y):2023/02/11(土) 14:23:06.76 ID:dRktCITL0.net
性格がミオリネそっくりで元イケメンのデリングがラスボスに来ちゃったらスレッタまたフラフラしちゃいそうw

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdaa-AFpk):2023/02/11(土) 14:27:01.65 ID:+BX4/4lHd.net
>>640
そもそも、デリング側にいてカテドラル内にいるならが10話まで、ずっとカテドラルにスポットが当たってなかった理由にもなるけどね
流石にデリングの命が狙われたしミオリネの護衛や事件の調査等で姿を現す可能性は高いと思うよ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb75-D0vN):2023/02/11(土) 14:27:08.96 ID:XBh2YCrI0.net
何だかんだで1期ラストでデリング助けられてるし
「お前の母になる女性だ」ってスレッタをミオリネに紹介するところから2期が始まったりして

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMc6-Zj6Q):2023/02/11(土) 14:27:49.68 ID:hZg8HD3qM.net
スレッタ好きだから要らんお節介焼くわ😡
パパにこれ以上迷惑かけられんから大人しくするわ😤
パパ好き好きだからスレッタからの頼み断るわ😔
パパの言いなり人生は嫌だからこっそり家出するわ😰
スレッタ、今行くよ😍
パパー😭

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdaa-vFja):2023/02/11(土) 14:28:04.70 ID:tcymvsX8d.net
>>630
エリクトが生きてるとしても地球の魔女とかじゃね?
カテドラルじゃガンダム乗れないし
なんとなくスレッタお姉ちゃんとも繋がるし

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0aab-D0vN):2023/02/11(土) 14:29:05.27 ID:FGctqrJv0.net
プロローグの出来事はケナンジは仇ではあるけど
個人的にはプロスぺラの直接的な起因は別だと思ってるし
プロローグ見なくても成立出来るように作ってあるような気がする

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23aa-Zz2y):2023/02/11(土) 14:31:54.80 ID:+ExWhKOo0.net
2クール目から新キャラが出てきてラスボスになる可能性もあるよな。
ギンガナムパターンみたいな。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-3Wy2):2023/02/11(土) 14:32:08.27 ID:kBnWfyGo0.net
>>647
ドミニコス隊をプロスペラがボコる展開はプロローグ知らんでも成立するやん

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdaa-AFpk):2023/02/11(土) 14:34:14.18 ID:+BX4/4lHd.net
>>646
シャディクサイドにいる可能性もあったけど確率は低そう
ウル、ソーンがデータストーム起こす機体だったりカルド博士に言われた言葉的に
カテドラルにいる可能性の方が高い
デリングがプロローグ後にエリクトをなんらかの理由で連れ去ったり、カテドラルの暗部としてヴァナデース機関が存在する可能性あるし
ソフィアの姉呼びはただ親愛だと思うがな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sdaa-8PMb):2023/02/11(土) 14:35:53.59 ID:9MSmtVQld.net
>>645
ほんとグエルの頭にはパパかスレッタかしかいないんよな。そりゃラウダも狂う

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-3Wy2):2023/02/11(土) 14:37:45.29 ID:kBnWfyGo0.net
プロスペラが時々つぶやく「娘」とはエリクトという犠牲の上に完成したエアリアル~クワイエットゼロの事じゃないの?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdaa-AFpk):2023/02/11(土) 14:42:40.98 ID:+BX4/4lHd.net
>>652
犠牲にしたとかではないと思うぞ
そもそも、白ルブリスの時から人呼ばわりしてるから人に近い存在だからだと思う(量産型は人扱いしてない)
プロスペラが娘としてるのはエアリアルとスレッタなのは確定してる(エアリアルほどではないがスレッタも娘扱いしてるのは間違いない)

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46bb-1Vjc):2023/02/11(土) 14:44:41.97 ID:JP7ytEEB0.net
>>605
言うほど声優の順番とか関係あるか?
後方表示キャストにいてもベテラン声優が演じていたらメイン級だったりラスボスとかもあるし

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3b9-rWXc):2023/02/11(土) 14:48:27.13 ID:fB0rLsBx0.net
ミオリネがスレッタを救って欲しいと切実に言われてたところへ
「待たせたな!」と言わんばかりのティザービジュアル公開で7万RT超えはすごいな
どれだけ死別等のネガティブ予想をされてもそれを上回るポジティブ燃料を投下する公式すき

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-XELS):2023/02/11(土) 14:56:25.78 ID:zoeChAKOa.net
前だけを見据えるミオリネと振り返って気づいて欲しいスレッタって感じに見えるけどな
ミオリネは仕事忙しくてすれ違った前例もあるし、目の前の大事を気にしてスレッタの気持ちを見落としそう

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23aa-Zz2y):2023/02/11(土) 14:56:33.30 ID:+ExWhKOo0.net
ティザービジュアルから、2クール目もスレッタとミオリネが主役で変わらないし、スレミオエンドで終わりそうな気がしてきた。
百合もノマカプも含めて、釣っているからどんなエンドになっても炎上しそうな気はしてるけど。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e396-IgT8):2023/02/11(土) 14:56:53.06 ID:qO1EGgkq0.net
とりあえずラスボス不在ってのだけはやめて欲しいな
話がぼやけるんだよな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdaa-Xguv):2023/02/11(土) 14:58:44.54 ID:hgW9Rwojd.net
>>655
不穏さもありつつ、やっぱミオリネがいればスレッタは大丈夫だわと思わせてくれる絵をこの時期に出してくれたのは嬉しいな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd4-Zz2y):2023/02/11(土) 14:58:53.25 ID:dRktCITL0.net
>>656
エアリアルくんもミオリネと同じ方を見てるんだけどエアリアルもスレッタを見落としてるの?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spa3-53Gn):2023/02/11(土) 15:00:53.00 ID:valwT1YWp.net
1期もティザービジュアルはほぼ関係なかったように思うからキービジュ待ち

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa22-iuIC):2023/02/11(土) 15:01:36.29 ID:Fw1kMcQa0.net
>>631
爪楊枝だぞ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd4-Zz2y):2023/02/11(土) 15:03:55.91 ID:dRktCITL0.net
>>661
ガンダムが増えるならエアリアルウルソーンシュバルゼッテをデカデカ目立たせるのがいいな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0faa-eTyR):2023/02/11(土) 15:04:24.31 ID:7lmTpNVU0.net
スレッタの正体が何であれ、ミオリネが居れば大丈夫
そんな絵で心強くなった

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spa3-ZFwT):2023/02/11(土) 15:05:04.18 ID:9SDPr7wVp.net
>>657
スレミオにカップルを集中しすぎた時点でどういう結果になろうが荒れるとは思う
水星はガンダムにしてはサブキャラの群像劇が無くてみんな人間関係がスレミオに集中しまくっているからな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sdaa-8PMb):2023/02/11(土) 15:07:31.99 ID:Xxkhservd.net
一期のティザーは絵に物語性がほぼなかったから本編とあまり関係ないのは当然でしょ。
それに比べて今回のは2人の配置や表情や背景なんかで情報量が多いから本編と関係ないってことはないでしょ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e396-IgT8):2023/02/11(土) 15:09:17.15 ID:qO1EGgkq0.net
>>665
確かにサブキャラ同士のコンビでここが人気!みたいなの全くないな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23aa-Zz2y):2023/02/11(土) 15:11:16.23 ID:+ExWhKOo0.net
スレミオに関係せずにカップルになりそうな組み合わせってないよな。
ニカとチュチュ、ティルとアリヤぐらいか?
これもカップルになるかといえば微妙だけど。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b74-8lmq):2023/02/11(土) 15:12:29.32 ID:LpyA4vFq0.net
スレッタちゃんどこーーー

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sdaa-8PMb):2023/02/11(土) 15:13:32.66 ID:H3PJC84Ud.net
商業的な理由で考えると、リコリコ・ぼざろ・転天と世はまさに大百合時代の昨今で一期で一番関係性を深めてグッズもスレミオを推しておいて最終的に男女でくっつけるって、製作が余程の逆張りでもない限りあり得ないだろ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spa3-1Vjc):2023/02/11(土) 15:15:49.98 ID:9SDPr7wVp.net
>>668
あとロウジセシリアやフェルペトとかはあるけど本編でその4組ってほぼ絡みが無いから二次創作の少数派の妄想があるくらいだよね
ニカチュチュですら絡みがあまり無い

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdaa-NnRt):2023/02/11(土) 15:15:56.59 ID:gBQqJxSxd.net
それ百合じゃなくて美少女アニメじゃん
カップルになってる作品じゃない

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e396-IgT8):2023/02/11(土) 15:16:38.65 ID:qO1EGgkq0.net
公式で結婚してる転天はともかくぼざろもリコリコも百合じゃないだろ...
女キャラがメインだったら全部百合なのか

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0aab-D0vN):2023/02/11(土) 15:19:00.57 ID:FGctqrJv0.net
さすがに11話は百合では
あれを百合じゃないというのはちょっと
スレッタも花婿ですからって言ってるしな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 468a-vnWy):2023/02/11(土) 15:19:27.12 ID:woDIhdJn0.net
>>661
最初のティザーで初めて女主人公という重要情報を公開したんじゃなかったか

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46f1-nFMO):2023/02/11(土) 15:21:49.53 ID:i4XIYppz0.net
男同士でちょっと仲良くしたらホモなのに百合は認定されるハードル高すぎるな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sdaa-8PMb):2023/02/11(土) 15:22:19.50 ID:H3PJC84Ud.net
恋愛や結婚だけが百合じゃないんで

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23aa-Zz2y):2023/02/11(土) 15:22:57.19 ID:+ExWhKOo0.net
>>673
百合ものじゃないけど、その層に人気が出るように狙っている気がする。
リコリスも小説版は明らかに百合らしいし。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sdaa-8PMb):2023/02/11(土) 15:24:07.22 ID:H3PJC84Ud.net
恋愛や結婚はGL
百合はGLも含む言葉だし

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdaa-NnRt):2023/02/11(土) 15:24:13.95 ID:gBQqJxSxd.net
女はレズビアンでなくても高校生くらいだと友達とベタベタしてるのが普通だからな
男でベタベタしてたらキモいよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46d0-nvnc):2023/02/11(土) 15:24:40.58 ID:gEBwZzK30.net
>>665
群像劇がないんじゃなくて、2クールじゃ描いてる余裕がないんじゃね
そりゃ1年やればいくらでも詳しく描けるだろ
種みたいにムダな回も増えるが

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e396-IgT8):2023/02/11(土) 15:26:15.62 ID:qO1EGgkq0.net
>>678
俺リコリコ小説読んだけどむしろたきなが常連のおっさんに恋してると勘違いしてウハウハしながら仲を深めようと応援する千束のエピとかあるんだが...

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb75-D0vN):2023/02/11(土) 15:26:52.71 ID:XBh2YCrI0.net
人によって百合とレズが区別されてたり定義が違ってたりするから
この議論は答えがでないまま終わって、何度も繰り返されるのであった

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e396-IgT8):2023/02/11(土) 15:27:43.40 ID:qO1EGgkq0.net
>>683
はぁそういうもんなのか
俺はてっきり百合=レズって意味かと

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sdaa-8PMb):2023/02/11(土) 15:38:10.04 ID:H3PJC84Ud.net
エアリアルとミオリネが協力してスレッタを守ってる様にも見えるから、ミオリネが『みんな!』してエアリアルから介護してもらいながら戦うかもしれない

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ab4-kgEK):2023/02/11(土) 15:41:10.50 ID:QN7L0chs0.net
ぼっちもリコリコもメガ人気の百合カプがあるからな
シブの最大風速はちさたきのほうがスレミオより上だし
ちさたきに勝ちてーな!

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-3Wy2):2023/02/11(土) 15:48:52.60 ID:kBnWfyGo0.net
>>653
白ルブリスはデータストーム発生してたしエアリアル開発の被検体にならざるを得なかったエリクトを死なす可能性は充分ある
デリングの「ガンダムの呪いは想像以上に重いぞ」はその暗喩だと予想してる

クワイエットゼロ=エリクト(の命の対価)と見た場合エアリアルを娘と呼ぶのは腑に落ちるし「娘達が仇を取る」はデリングが広め量産したところでトロイの木馬発動みたいな展開ではないかと思う

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdaa-NY0Q):2023/02/11(土) 15:51:08.82 ID:TpCLaDeUd.net
クワイエットゼロのシーン巨大シェルユニットに見える
クエタガンダム登場しそう

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdaa-NnRt):2023/02/11(土) 15:52:10.21 ID:gBQqJxSxd.net
サイコガンダムみたいなやつかな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e329-qjuz):2023/02/11(土) 15:53:11.92 ID:cYwfNfj00.net
白ルブリスのデータストームってエリクト苦しんでた様子はなかったけど副作用がないとも明かされてないんだよな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-M4tl):2023/02/11(土) 15:54:09.37 ID:L4LKMueka.net
>>687
白ルブリスでデータストーム発生してたか?
仮にカルドを恨んだところで、エリクトが動かしてなかったら死んでたしな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdaa-NnRt):2023/02/11(土) 15:55:07.27 ID:gBQqJxSxd.net
エリクトは青パーメットだから特殊能力持ち

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0aab-D0vN):2023/02/11(土) 15:58:36.47 ID:FGctqrJv0.net
サリウスもベルメリアさんも言っていた
エアリアルは誰が開発したんだ?プロスぺラだけじゃ出来ないって言ってるし
これは正しい可能性が高いデリングもどうやら違うし誰なんだろう?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spa3-ZFwT):2023/02/11(土) 15:59:22.45 ID:ZMmkGtYIp.net
>>678
ラウダとグエルを推してきているし2期から腐女子も取り込みたいって思っているようにも感じる

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-M4tl):2023/02/11(土) 16:03:59.87 ID:L4LKMueka.net
>>693
ヴァナディースの残党、その後にデリングじゃね?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd4a-NnRt):2023/02/11(土) 16:05:41.52 ID:3VwU1bg5d.net
プロスペラは地球に行ってたから
地球に母体があるはず

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-3Wy2):2023/02/11(土) 16:07:39.04 ID:kBnWfyGo0.net
地球ではなく地球圏に通ってた

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spa3-ZFwT):2023/02/11(土) 16:08:31.25 ID:0ih/6ESGp.net
その辺は外伝で明かされるとかありそう

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd4a-NnRt):2023/02/11(土) 16:09:49.18 ID:3VwU1bg5d.net
パーメット採掘場
月の魔女か

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdaa-lZip):2023/02/11(土) 16:23:18.75 ID:eH/PwNEad.net
ミオミオと混浴したい

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83aa-ogqB):2023/02/11(土) 17:03:46.05 ID:M/jU0qeK0.net
放送倫理・番組向上機構(BPO)が11日までに、公式ホームページに、2023年1月24日に開催された第253回「青少年委員会」の議事概要の内容を掲載。TBS系アニメ「機動戦士ガンダム 水星の魔女」が議題に上がったことを報告した。

 報告では「連続アニメ番組の終盤のシーンについて、『主人公の乗った戦闘ロボットの巨大な手で敵の人間を押しつぶす描写があり、その際に鮮血が広がり、つぶされた人間から分離した腕がヒロインに当たった。常軌を逸した不適切な描写と考える』『小学生の子どもと見ていたが、あまりにショッキングなシーンに自分も子どもも唖然とするばかりで言葉を失った』『放送時や予告時に残虐な映像に関する告知がなかった。この時間(日曜午後5時から)の放送としては、非常に不適切な映像表現だと考える』などの意見が寄せられました。」などとしている。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a83-nsRl):2023/02/11(土) 17:18:43.09 ID:eqDeGv6g0.net
放送中止の可能性

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e2d-D0vN):2023/02/11(土) 17:19:48.90 ID:wU4GVebw0.net
>>693
ノートレットと予想

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ab4-kgEK):2023/02/11(土) 17:24:42.96 ID:cqHm/FxN0.net
グエルさんいじめが
やっぱ酷すぎんな
ネタキャラ!?→なんか告ったぞ!→やっぱりネタキャラ?
って感じだな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sac2-CAWW):2023/02/11(土) 17:28:29.79 ID:vl+EHp2sa.net
オーディオコメンタリーにグエルの声優さんがいるからスレミオエンドでもグエスレ成立するな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e74-uphh):2023/02/11(土) 17:30:17.75 ID:6TWw+RHb0.net
何言ってんのか意味がわからん

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdaa-NY0Q):2023/02/11(土) 17:31:55.22 ID:TpCLaDeUd.net
本編にどこまで食い込んでるか分からんけどノートレット出すなら回想回あるんかな
どんな人物か興味ある

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e2d-D0vN):2023/02/11(土) 17:39:57.01 ID:wU4GVebw0.net
ノートレットが元ヴァナディースでガンドの軍事利用を認めない立場なら話がうまくまとまると思う
決闘で扉が開くだとかベルはヴァナディースの意思を継いだのねだとかエアリアル改修型が十徳ナイフだとか
おそらくノートレットとはエアリアルを軍事利用しないとかいう約束があるのでは

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0668-uphh):2023/02/11(土) 18:00:26.60 ID:TzEauSUF0.net
>>701
エルフェンリートは名作だから見て欲しい

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-D0vN):2023/02/11(土) 18:07:59.54 ID:4FVHnvyfa.net
鉄血でもくらってたしBPOには最初から中指突き立ててるよなガンダムは

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0faa-D0vN):2023/02/11(土) 18:12:34.37 ID:glk5W4Gu0.net
>>701
ガンダム「水星の魔女」突然の残虐シーンがBPOで議題に
https://nordot.app/997037556738867200?c=768367547562557440

やっぱりこういう事になったか…
だから言ったのに

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 468a-vnWy):2023/02/11(土) 18:15:05.76 ID:woDIhdJn0.net
作中でミオリネが言うセリフ先に言わないで下さい

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e396-IgT8):2023/02/11(土) 18:21:34.84 ID:qO1EGgkq0.net
>>711
あの程度の描写で騒ぐなよという意見には同意するけど鬼滅や進撃は大丈夫なのに〜と比べてるやつはアホだろ
あっちは深夜近くの11時過ぎの放映だが水星は日曜5時で子供も見られる時間なのが問題視されてんだから

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a83-nsRl):2023/02/11(土) 18:24:27.10 ID:eqDeGv6g0.net
だよな2期放送中止も覚悟しないと

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a729-lnX0):2023/02/11(土) 18:24:53.56 ID:4FVHnvyf0.net
スレッタマーキュリーは夕方5時にもかかわらず残虐な殺人行為を行った
よって退学とする
ガンダムは廃棄処分だ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e396-IgT8):2023/02/11(土) 18:27:38.64 ID:qO1EGgkq0.net
しかしフレッシュトマトぐらいで苦情いくならSEEDの電子レンジとか当時どうだったんだろうな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-/Cjv):2023/02/11(土) 18:32:45.58 ID:7vMFaLOBa.net
まー種の爆発とかのか鬼滅は敵や爆破による被害って感じで主役が故意的にやったわけでもないし
過剰に残虐的な表現を煽った上に主役のスレッタが躊躇いもなく人殺してんのが問題なんじゃない
土曜6時の時はブラッド+とかグロかったきがするけどまー時代が違うんかね

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMfa-A44A):2023/02/11(土) 18:34:42.08 ID:9MHy70XOM.net
2クール目はほのぼの学園物なので大丈夫

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46bb-1Vjc):2023/02/11(土) 18:36:18.94 ID:JP7ytEEB0.net
今回は時間帯がまずかったんだと思う
鬼滅もあったけど深夜アニメだろってので見る子供の方が悪いが成り立ったけど夕方アニメだからなぁ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 468a-vnWy):2023/02/11(土) 18:39:23.74 ID:woDIhdJn0.net
明日からのサンボルは大丈夫なのか?w

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a62-JT3w):2023/02/11(土) 18:39:48.53 ID:Vx0s5v3p0.net
時間帯もだけど
やめなさいの台詞のせいで余計にって感じはするわ
ああいう猟奇的チックな展開は深夜にやらないと

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMc6-XELS):2023/02/11(土) 18:43:02.95 ID:aQKbAo3kM.net
>>720
あれは普通に戦争としての残虐さだからセーフ
スレッタのあれとは毛色が違う

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-3Wy2):2023/02/11(土) 18:43:16.30 ID:kBnWfyGo0.net
匿名で言いたい放題の社会になってから人類はワガママになったよな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a77-t1ev):2023/02/11(土) 18:50:07.95 ID:0BFQ7a5w0.net
ミオリネがガンダムのパイロットになるらしいな(願望

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaa-NnRt):2023/02/11(土) 18:51:53.02 ID:SlhO5zZ/d.net
BPOとか基本無視でいいと思うよ
アフィ臭いし

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMc6-XELS):2023/02/11(土) 18:56:55.40 ID:aQKbAo3kM.net
BPOで問題になって放送休止とか作り直しになった例をそもそも知らんなそういや

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-/Cjv):2023/02/11(土) 19:00:56.31 ID:dmOiEUOQa.net
>>726
グロとは違うけど仮面ライダーは映画の内容作り直しにされたのは有名だな
単にあれは最終回ぶつ切りendで間髪入れずに続きは劇場でねってやったから映画で儲けるためと判断されて
1ミリも予告に出たシーン使えないせいで劇場版作り直した

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a1a-t1ev):2023/02/11(土) 19:06:03.95 ID:+CM46nM00.net
ドンブラさんとか3ヶ月連続BPOらしいぞ
こまけーことは気にすんな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46f1-nFMO):2023/02/11(土) 19:09:30.25 ID:i4XIYppz0.net
ディケイドのは単に詐欺予告だろあれ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3b9-rWXc):2023/02/11(土) 19:10:21.74 ID:U9otqa4q0.net
https://i.imgur.com/RGcvLX6.jpg
https://i.imgur.com/F4d0jZF.jpg
https://i.imgur.com/bN8Diup.jpg
水星の魔女って手を差し伸べる描写多いな
今の所BADエンドになりそうな手ばかりだけど

https://i.imgur.com/fKQZMKV.jpg
https://i.imgur.com/CKd1G8w.jpg
シーズン2でGOODエンドに進むにはスレミオが正しく手を取り合う必要がありそう

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-u7Am):2023/02/11(土) 19:12:40.71 ID:aeQD6sADa.net
ゆうちゃん言うこと聞かへんとスレッタ来るよ!😡 あーもうお母さん知らへんから

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMc6-XELS):2023/02/11(土) 19:13:59.53 ID:aQKbAo3kM.net
>>727
ディケイドか、知らなかったわそれ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a20-AFpk):2023/02/11(土) 19:21:08.82 ID:n+ok3YBZ0.net
>>696
ゆりかごでプロスペラが行っていたのは地球じゃ無くて地球圏だぞ
地球だとは言われてない

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-qjuz):2023/02/11(土) 19:21:39.23 ID:8AuhiQq2a.net
BPOは全然大丈夫やろ
自分は火垂るの墓のお母さんの姿のほうがよっぽどトラウマやで

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a20-AFpk):2023/02/11(土) 19:25:09.30 ID:n+ok3YBZ0.net
>>708
ミオリネの性格とかからしてノートレットがヴァナデース機関の人間だったとしても成り立つぞ
反対派でなくても問題ない
ミオリネ誕生までプロローグから5年あるし

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a75-oZuQ):2023/02/11(土) 19:33:15.87 ID:tu+Y/T2+0.net
手を貸す
https://i.imgur.com/UHy4EMr.jpg
https://i.imgur.com/Qf2tOSF.jpg
https://i.imgur.com/SunFIp5.jpg
https://i.imgur.com/xmQ4HlX.jpg

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0faa-t1ev):2023/02/11(土) 19:42:00.71 ID:mz91VRQ70.net
まあ夕方アニメにしては過激だったかなあ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3b9-XELS):2023/02/11(土) 19:45:48.83 ID:4xwnJz9A0.net
騒ぐのはBPOがガチで動いてからオナシャス

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0faa-D0vN):2023/02/11(土) 19:46:37.42 ID:glk5W4Gu0.net
【アニメ】ガンダム「水星の魔女」突然の残虐シーンがBPOで議題に ネットは「今更」 [フォーエバー★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1676111832/

ほら、芸スポにもスレが立ったぞ
きみたち援軍に駆けつけなさい

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a83-nsRl):2023/02/11(土) 19:46:42.90 ID:eqDeGv6g0.net
ガチで動いてからじゃもう間に合わない

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMfa-A44A):2023/02/11(土) 19:48:35.51 ID:HFhDKn+DM.net
なんGでも伸びなかったからアフィ諦めなさい

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0668-Yw+1):2023/02/11(土) 19:50:09.91 ID:USddqplF0.net
放送休止中に連日話題になってくれて制作者側の狙いどおりに見えるわ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-pLMV):2023/02/11(土) 19:51:12.71 ID:M6jwygfUa.net
いざとなればバンナムが金で黙らせるよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 468a-vnWy):2023/02/11(土) 19:51:20.45 ID:woDIhdJn0.net
大河内の罠か

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM47-Zj6Q):2023/02/11(土) 19:59:48.33 ID:+io7HS+ZM.net
アフィカス必死だなあ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaa-NnRt):2023/02/11(土) 20:05:59.47 ID:SlhO5zZ/d.net
SONYアニプレックスはアフィ使ってステマしてた前科があるからなぁ
バンダイの話題作りかもしれんアフィ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4a-Yxm7):2023/02/11(土) 20:13:36.59 ID:ZCKdiEXAd.net
水星のあれでクレームだの騒いでたらアニメなんて見れないしね

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdaa-vFja):2023/02/11(土) 20:18:40.93 ID:tcymvsX8d.net
日本人殺しまくったギアスとか当時はBPOどうだったん?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e41-jQIr):2023/02/11(土) 20:19:36.92 ID:mjEvyZp+0.net
鉄血のオルフェンズもBPOで審議された事あるんやろ?
別にええんちゃう?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e2d-D0vN):2023/02/11(土) 20:21:01.41 ID:wU4GVebw0.net
虐殺はノートレットの手引きで起こったのか?という問題が出てくるのかも
そうなら「魔女(容疑者)はもう一人いたというわけね」ということなのかもしれない

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdaa-vFja):2023/02/11(土) 20:23:35.91 ID:tcymvsX8d.net
>>750
魔女に容疑者の意味を脈絡無く含められても困るが

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4a-Yxm7):2023/02/11(土) 20:23:51.34 ID:ZCKdiEXAd.net
人気の種の方がグロいし騒いでるのただのアンチよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa22-We6X):2023/02/11(土) 20:25:13.69 ID:if0EHahn0.net
学園舞台確定やねんな
ノレアソフィちゃん編入確定やん

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e2d-D0vN):2023/02/11(土) 20:25:56.25 ID:wU4GVebw0.net
ここにプロスペラがベルメリアとなぜ組まないのかの答えがあるのかも

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23aa-Zz2y):2023/02/11(土) 20:27:05.65 ID:+ExWhKOo0.net
性的表現、差別的表現以外はBPO案件になっても基本的に大丈夫な印象がある。
個人的にはヴヴヴのハルトのレイプシーンの方がヤバい気がする。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3b9-rWXc):2023/02/11(土) 20:27:32.64 ID:K9xLlfwK0.net
ソフィとノレアが転入してきたらニカと同じく地球寮に愛着が湧いてしまい
スペーシアンからの襲撃時には共に戦ってくれそうだよね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06b9-42X6):2023/02/11(土) 20:28:52.57 ID:rqy+Ui1P0.net
BPO案件とかよくあるのに騒ぎすぎや

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0aab-pdwJ):2023/02/11(土) 20:30:29.93 ID:S6OJF2HW0.net
炎上狙いだけでやったことだからな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdaa-vFja):2023/02/11(土) 20:31:56.58 ID:tcymvsX8d.net
>>754
他社の人間だからな
ガンダム社に関わっても成果持ち帰れとか言われてるし自由な身じゃない

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spa3-ZFwT):2023/02/11(土) 20:34:52.26 ID:IlgyaFz8p.net
そもそものガンダムって内容が子供向けには思えないけどなんで深夜アニメにしないんだろう?
ぼっちとかこそ夕方にやっても問題無いだろみたいなのを深夜にやったり基準がわからない

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa22-We6X):2023/02/11(土) 20:35:11.43 ID:if0EHahn0.net
アステカが戦場になるんやろ
どういう事やろ
アステカを舞台に決闘で代理戦争やるのか
アステカをアーシアンが制圧して抵抗するのか
まだわからんね

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebb9-53Gn):2023/02/11(土) 20:36:47.09 ID:8xhRP9XG0.net
18歳の少年がうっかり親を殺すことになってしまったのはOKなのか?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdaa-vFja):2023/02/11(土) 20:37:52.69 ID:tcymvsX8d.net
>>760
スポンサーとか枠が取れるかとかじゃね
ブランドのあるものは朝とか夕方とかに持ってきやすいんだろう

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07f6-fk3n):2023/02/11(土) 20:38:14.75 ID:hpJK5+ax0.net
>>755
あれキショすぎてあそこでこの作品無理だなって察したわ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf2-3Z/k):2023/02/11(土) 20:39:28.79 ID:dqQrrfoE0.net
ここまでの流れを見てて思ったけれど、もしかしたらデリング的には責任をとって公表するつもりで虐殺したけれど政治的に防がれて結婚させられた挙げ句にミオリネが生まれてやんちゃできなくしたとか?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdaa-NY0Q):2023/02/11(土) 20:40:33.45 ID:TpCLaDeUd.net
エアリアルか魔女のスレッタ狙いか
デリングの娘のミオリネか㈱ガンダムそのものを
フォルド辺りが襲うんじゃないかな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e2d-D0vN):2023/02/11(土) 20:41:55.47 ID:wU4GVebw0.net
生命倫理問題の縛りの確約があるのでガンダム社に軍事利用できないことは折り込み済みなんだよねプロスペラは
でもだからこそガンダム社は生命倫理問題を独力で解決してしまうルートな気がする

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb75-D0vN):2023/02/11(土) 20:42:51.44 ID:XBh2YCrI0.net
コードギアスの惨殺シーンとか実社会でもある問題定義としてフィクション映像として描くのはありだが
…角オナが一番謎だったので、こっちはBPO案件でもいいかなと思った

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdaa-Yxm7):2023/02/11(土) 20:43:08.32 ID:PvlIqcn2d.net
BPOとリコリスの影響で水星の魔女トレンド入りしてて草

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07f6-fk3n):2023/02/11(土) 20:43:50.47 ID:hpJK5+ax0.net
アメリカってサンジの煙草とかキャラのおっぱい規制するのに銃とかゾンビ系緩いのなんなん
日本人はアニメからそんなに影響受けない耐性あるよね。現実と二次で分別ついてる

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdaa-vFja):2023/02/11(土) 20:54:07.11 ID:tcymvsX8d.net
アメリカでは銃の所持が認められてるし日本では銃が一般人じゃ入手厳しいからアニメとかで規制するのもおかしな話なんじゃね

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3b9-SCB8):2023/02/11(土) 21:06:27.03 ID:8cZJYv2R0.net
リアルタイムから遅れて見始めたけど、今時のガンダムとして成功していていいね
主人公が敵のおっさんと戦って、人として成長していくみたいな物語は実体験とかけ離れてて、流行らない気がするし

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-qjuz):2023/02/11(土) 21:44:15.78 ID:D7wcGx4pa.net
>>770
海外はグロは緩くてエロに厳しい日本はエロに緩くてグロに厳しいそんなイメージ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a729-lnX0):2023/02/11(土) 21:46:11.04 ID:4FVHnvyf0.net
スレッタ責任取れよ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a20-AFpk):2023/02/11(土) 22:02:41.41 ID:n+ok3YBZ0.net
>>750
それ以前に本編時間軸で明らかにシャディクサイドに量産型を改良して専属パイロットの派遣事業を行ってる魔女がいるとおもうんだが?
ノートレットさんは死んでる時点で候補から外れてるよ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0aab-D0vN):2023/02/11(土) 22:05:14.25 ID:FGctqrJv0.net
デリングはガンダム呪いはお前が思っている以上に重いぞって言っていたし
プロスぺラの思惑もある程度知っていると思うけどラジャンさんも腹心として
知ってるけどあの警戒感があるわけだしプロローグだけじゃない何かあったんだろうとは思う

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0668-Yw+1):2023/02/11(土) 22:09:18.12 ID:USddqplF0.net
エルノラもあの事件の裏事情を知ってプロスペラになったんだと思う
そしてデリング個人への復讐より別の事を目的に行動し始めたと

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM6f-Zj6Q):2023/02/11(土) 22:10:06.88 ID:VXQrATj2M.net
カミーユがMPにバルカン撃って高笑いしてたのって水星の魔女観たせいだろ
やっぱ子供に良くない影響出ちゃってるな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a20-AFpk):2023/02/11(土) 22:11:32.76 ID:n+ok3YBZ0.net
>>767
生命倫理問題がクリアされてる機体だからエアリアルはデリングに見逃されてるんだろ
そもそも、兵器路線から遠ざかってってるのをガンダム社は、責められる展開の方が可能性が高いからそういう話ではないのでは?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a362-pSOf):2023/02/11(土) 22:14:14.73 ID:f7zl9E9z0.net
まあ二期は地上波やめて15歳制限とかの配信で流せばいい

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 468a-vnWy):2023/02/11(土) 22:20:34.23 ID:woDIhdJn0.net
>>765
その場合ミオリネをさっさと結婚させて安全確保してから公表しようとしてるのかな
クワイエット・ゼロは公表に必要な装置でプロスペラとシンプルに目的も共通してる事にはなる

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-pLMV):2023/02/11(土) 22:21:02.00 ID:M6jwygfUa.net
普通に放送されるから安心しろ

783 :らふたん ◆bFb54B95WE (ワッチョイ 0fea-/4bO):2023/02/11(土) 22:22:09.79 ID:QF46/RxT0.net
審議にかかってる2代目青葉真司育成アニメのスレはここであってますか?
こんな顔の人が見てそう・・・。
https://i.imgur.com/Iukaiys.jpg

784 :らふたん ◆bFb54B95WE (ワッチョイ 0fea-/4bO):2023/02/11(土) 22:23:57.76 ID:QF46/RxT0.net
審議にかかってる2代目山上徹也育成アニメのスレはここであってますか?
こんな顔の人が見てそう・・・。
https://i.imgur.com/Iukaiys.jpg

785 :らふたん ◆bFb54B95WE (ワッチョイ 0fea-/4bO):2023/02/11(土) 22:24:17.81 ID:QF46/RxT0.net
審議にかかってる2代目加藤智大育成アニメのスレはここであってますか?
こんな顔の人が見てそう・・・。
https://i.imgur.com/Iukaiys.jpg

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a1a-t1ev):2023/02/11(土) 22:24:38.61 ID:+CM46nM00.net
らふたん50代のアイドルオタク
コテを外し忘れて素性がばれる

787 :らふたん ◆bFb54B95WE (ワッチョイ 0fea-/4bO):2023/02/11(土) 22:27:27.15 ID:QF46/RxT0.net
自己紹介のお疲れ様です、50代でキドガンヲタクの2代目青葉真司さん(*´ω`*)
https://i.imgur.com/8Uy2uJK.jpg

788 :らふたん ◆bFb54B95WE (ワッチョイ 0fea-/4bO):2023/02/11(土) 22:28:04.42 ID:QF46/RxT0.net
審議にかかってる2代目宅間守育成アニメのスレはここであってますか?
こんな顔の人が見てそう・・・。
https://i.imgur.com/8Uy2uJK.jpg

789 :らふたん ◆bFb54B95WE (ワッチョイ 0fea-/4bO):2023/02/11(土) 22:28:27.07 ID:QF46/RxT0.net
審議にかかってる2代目松本智津夫育成アニメのスレはここであってますか?
こんな顔の人が見てそう・・・。
https://i.imgur.com/8Uy2uJK.jpg

790 :らふたん ◆bFb54B95WE (ワッチョイ 0fea-/4bO):2023/02/11(土) 22:28:42.45 ID:QF46/RxT0.net
ほな失礼😷。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-3Wy2):2023/02/11(土) 22:30:50.08 ID:kBnWfyGo0.net
>>779
デリングはクワイエットゼロ計画の主導者だから見逃すというより擁護だな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-3Wy2):2023/02/11(土) 22:49:12.34 ID:kBnWfyGo0.net
>>777
プロスペラ「デリングを罠にかけてMS評議会転覆させたろ」
御三家「デリングが掠め取ったガンダム利権を奪い返すぞ」
デリング「ガンダムで御三家粛清したろ」

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM6f-Zj6Q):2023/02/11(土) 23:04:19.07 ID:VXQrATj2M.net
ザウォート発売してたことにさっき気付いた
やっちまった

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a20-AFpk):2023/02/11(土) 23:06:08.16 ID:n+ok3YBZ0.net
そもそも、クワイエットゼロの発案者がノートレットでノートレットの死亡と親子の不破で頓挫してた計画だったりして
内容としては監査組織カテドラルをデリング死後も存続させる形でデリングの犯罪を法の元適正な方法で裁くみたいな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3b9-XELS):2023/02/11(土) 23:26:42.34 ID:4xwnJz9A0.net
デリングはクワイエットゼロを秘密裏に進めつつ、一方でミオリネはガンダムに関わらせずに守りたかったんだと考えると色々筋が通る
プロスペラがスレッタを送り込んだのは、決闘でミオリネを手に入れてデリングの弱みを握ろうとしたんだろう

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3b9-ba76):2023/02/11(土) 23:30:01.22 ID:TbzRoQyD0.net
グッズのエランが5号に変わった事で円盤全巻特典のエランがどのエランなのかますますわからなくなったな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-3Wy2):2023/02/11(土) 23:37:44.64 ID:kBnWfyGo0.net
>>795
決闘を利用した機体のデモじゃないか?
御三家に勝つことで新ガンダムへの求心力は爆上げだろうし

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a729-lnX0):2023/02/11(土) 23:48:40.33 ID:4FVHnvyf0.net
デリングのプロローグの虐殺が擁護できん
言ってることも意味不明

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 468a-vnWy):2023/02/11(土) 23:50:31.43 ID:woDIhdJn0.net
11話のデリング「今は私の計画だ」プロスペラ「もちろんです」という会話から、クワイエット・ゼロはどこかの時点まではデリングの計画でない事は確定で、恐らくはプロスペラの計画だったと思うのよね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 468a-vnWy):2023/02/11(土) 23:57:33.95 ID:woDIhdJn0.net
ああクワイエット・ゼロがヴァナディース機関時代からの計画で、例え襲撃前だろうと相当昔からデリングの計画にもなってる事は否定出来んか

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0faa-t1ev):2023/02/12(日) 00:11:03.69 ID:GyfNFAkz0.net
>>776
「デリング富野監督説」というのがある
その根拠は以下のような感じ

・リークした原案では学園はトミノリア学園で、その理事長がデリング
・若い頃は全てのガンダムを否定したが年をとったら容認するようになった
・ガンダムに関して独裁的な権限がある

同説にもとづくと単に後進のガンダム関係者に
富野監督が説教するシーンを描きたかっただけではないだろうか

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0aab-D0vN):2023/02/12(日) 00:19:06.85 ID:OHb828HG0.net
サリウスからみるとプロローグの虐殺でドン引きしていたから
少なくともあの時のデリングはガンダム否定派だったのは間違いないと思うけど
現在はサリウスもやはりガンダムを認めたかって発言してるから
やはりって事は何か思い当たる節があるんだろう
プロローグの後に何かあったんだと

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83aa-t1ev):2023/02/12(日) 00:19:45.73 ID:P7tCcSy20.net
デリング=富野監督
プロスペラ=大河内
ミオリネ・スレッタ=小林監督
のメタファーってのをどっかで見た多分>>801と同じ人かもしれない

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb75-D0vN):2023/02/12(日) 00:24:21.47 ID:KEOAn4qG0.net
その法則から答えを導き出すと
クワイエットゼロとは全ての人類を矢立肇というひとつの個体で纏める計画かもしれない

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3b9-rWXc):2023/02/12(日) 00:36:52.52 ID:rMI99ds+0.net
ティザービジュアルのミオリネとエアリアルが同じ方向を向き
「絶対にスレッタを守ろう」と共通の使命を持った仲間になってるように見えるわ

復讐対象のデリングの娘だから嫌われてるかもと思ってたけど、エアリアルくんミオリネのこと認めてそう

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e2d-D0vN):2023/02/12(日) 00:38:49.69 ID:1hLlQLW00.net
プロローグでデリングは「ヴァナディースの連中がガンダムを完成させてからでは手遅れになります」と発言している
すでに量産ルブリスはロールアウトしてるのに「完成」について発言しているのには違和感がある
おそらく何かを知っていたんだと思われる
何を知っていたかの予想だけど12話で明かされた「アンチドートが有効なのはスコア3まで」なんじゃないだろうか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-ih7G):2023/02/12(日) 00:51:47.37 ID:foqoHAgM0.net
>>686
定義理解してねぇ害虫しねっつってんだろ
>>684
勝手に定義定まってない扱いして、自分の知ったかぶりを誤魔化そうとしてる害虫の言うことにしたがってんじゃねぇよボケ
意味理解できないことに首突っ込むな
>>683
捏造腐れゴミカスしね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-ih7G):2023/02/12(日) 00:52:02.80 ID:foqoHAgM0.net
>>679

>>678
捏造害虫荒らしくたばれっつってんだろ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-ih7G):2023/02/12(日) 00:53:17.38 ID:foqoHAgM0.net
>>677
捏造するなゴミカスしねっつってんだろ
>>676
どっちも変わらねぇよ
むしろ勝手にハードル壊してなんでも百合扱いしてる害虫ばっかいるだろ
ハードルは高いのが本来の姿だボケ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0faa-t1ev):2023/02/12(日) 00:54:53.66 ID:GyfNFAkz0.net
>>796
今まで商業展開と本編とが連動性が低かったからなあ
でも大筋では本編と連動してきたのも確かで
プラモも一応、本編で活躍する順に発売されている
(本編より、かなり遅れているが)

グッズが5号になったなら、今後は5号が活躍する方向なんだろう

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-ih7G):2023/02/12(日) 00:54:58.12 ID:foqoHAgM0.net
>>674
定義理解できない害虫の判断基準で喋んなゴミボケ害虫くたばれ
>>673
転々こそ百合じゃねぇよゴミボケカス
てめえも定義理解できない害虫の仲間だって自覚しろボケ
>>670
定義理解できない害虫が捏造撒き散らしするなっつってんだろくたばれ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-ih7G):2023/02/12(日) 00:55:33.08 ID:foqoHAgM0.net
>>657

>>608

>>603
定義理解してねぇ害虫の知ったかぶり捏造撒き散らし要らねっつってんだろさっさとくたばれゴミ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-ih7G):2023/02/12(日) 00:56:06.23 ID:foqoHAgM0.net
>>602

>>553

>>548
捏造害虫のウソ撒き散らししつこいはよしね

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-ih7G):2023/02/12(日) 00:57:27.01 ID:foqoHAgM0.net
>>540

>>522
捏造害虫くたばれっつってんだろ
>>521
どこがぽいんだ定義理解してねぇ害虫くたばれっつってんだろ
そもそも「っぽい」なんて概念百合にはあり得ないんだよ害虫くたばれ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-3Wy2):2023/02/12(日) 01:05:18.69 ID:ftPtvwu90.net
>>802
デリングは安全なガンダムなら別に構わない派だが政治的事情で否定し事変に踏みきったと思う

元々デリングは政府の犬で日本の財閥解体同様にMS評議会の力を削ぐため送りこまれた人材
御三家がカルド博士争奪に走り「安全なガンダム」を作らせたら手詰まりになるため政府は仕方なくカルド博士を葬った

その後プロスペラを発見したデリングは政府主導で安全なガンダムを作れば御三家をねじ伏せることができると踏んだ、逆にプロスペラは毒入りガンダムによる復讐計画を思いつきクワイエットゼロ計画を差し出したと思う

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdaa-NY0Q):2023/02/12(日) 01:10:02.61 ID:wmnJbdP8d.net
>>805
エアリアルの協力は不可欠だからね
問題はどうやってスレッタ以外が中身とコンタクトするのかだけど

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-3Wy2):2023/02/12(日) 01:12:36.11 ID:ftPtvwu90.net
>>806
万一白ルブリスが健康被害を解消したらオックスアース潰す大義を失うからな
白ルブリスのプレゼン待たなかった理由もそれだろう

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd4a-Yxm7):2023/02/12(日) 01:26:58.01 ID:yPYXIduKd.net
>>804
ガフの扉でも開けるつもりかな?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0aab-D0vN):2023/02/12(日) 01:33:23.80 ID:OHb828HG0.net
政府って何?
地球連合の事?
そこまで話広げるのかな?
そこは普通にプロローグ時点では野心の為に襲撃に踏切サリウスをドン引きさせて
その後の何か出来事が起きて心境変化したと考えた方が自然でしょ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e2d-D0vN):2023/02/12(日) 01:54:57.32 ID:1hLlQLW00.net
>>817
それだとデリングこそがテロリストでただのクソ野郎だな
まあそうなのかもしれないが

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a19-8lmq):2023/02/12(日) 02:28:53.92 ID:WIOko2T90.net
ミオリネに人殺しと非難されて自分の残虐行為を自覚するスレッタ
罪の意識が芽生えたスレッタはエアリアルと同調できなくなりパイロット適性をなくす
逆にミオリネは現実と向き合って逞しく成長スレッタを鼓舞する役割に
そんなキービジュアルだな
ミオリネの新エアリアルパイロット化もありそう

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/12(日) 03:43:15.13 ID:+P7CnbCk0.net
よく見るとスレッタの顔がちょっとやつれてる
これは、お腹減ってるやつや

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sac2-CAWW):2023/02/12(日) 05:32:05.89 ID:E50PCikUa.net
>>814
花嫁花婿そればっかり繰り返して言ってりゃね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebb9-D0vN):2023/02/12(日) 05:33:16.30 ID:y3APycqA0.net
焼きとうもろこしに・・・

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83aa-8lmq):2023/02/12(日) 05:46:21.07 ID:nF55OAru0.net
乗組員はアーシアンの手先として全員殺される
MSに乗って親父を撃退
首謀者であるシャディクのハンカチを持っている

もうグエル先輩が容疑を晴らすのは難しいな
2期は本当に不承ながらもソフィの下僕になるのか

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdaa-vFja):2023/02/12(日) 06:20:19.45 ID:EOhg3oZ/d.net
>>820
でもレイヤー33のコールバックを成功させて白ルブリスの無害化?(ガンダム完成?)した所で流通してるガンダムシリーズの無害化はできないはず
それを盾にオックスアースのガンダム生産を許すのは確かに危険(手遅れ)と言う見方もできる

所詮はAIなのでコピー量産が可能で後乗せできて使用者を選ばないと言うなら話は変わってくるが…

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdaa-vFja):2023/02/12(日) 06:30:06.96 ID:EOhg3oZ/d.net
>>821
芽生えたもクソも元々あったのでは

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-3Wy2):2023/02/12(日) 06:34:45.87 ID:ftPtvwu90.net
>>819
逃し屋が地球連合の手先でデリングをフォローしてたのとサリウスが「デリングの犬め」と吐き捨てていたのがヒント

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf2-1Vpz):2023/02/12(日) 08:10:28.02 ID:gg/qRXSA0.net
>>828
宇宙議会の手先な。
宇宙議会ー各企業ってつながりなんだろう。
ただし最近はベネリットグループが議会のいうことを聞いてくれない。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-ih7G):2023/02/12(日) 08:22:35.65 ID:foqoHAgM0.net
>>823
関係ねぇよボケ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM47-VTWb):2023/02/12(日) 08:38:17.75 ID:JUmGfhxFM.net
ロレリン!
悔しかったら今季のブランド品アップしてみろよ!

どうせできないだろ?
疑問文も書けない中卒以下のバーカ!
バーカ!バーカ!

スクスタウエハーススレでなぜかドラゴンボールウエハースの話題だして
無視されてるぼっちおじいちゃん(爆笑)
毎回同じ画像しか出せないド貧乏!
変なセーターを撮影会に着ていく勇気!
だっさ(爆笑)

昼間から5ちゃんに書き込みするエアプコンサル!
屋根の形毎回変わるエアプAudi!
Z李のロレックス画像パクリ野郎!
シャンプーのあとはリンス(爆笑)
もういつのかすら不明なクソ古いニセブランド品ドヤ顔でアップ(爆笑)


お前がどんなにチー牛煽りしようともロレリンの愛した愛さんは戻ってこないよ(爆笑)

あんな変なセーター着てたら大好きなペイちゃんも逃げちゃうよ(爆笑)

ロレリンのチー牛フェイスは治せないけどせめておしゃれの勉強はしよ(爆笑)

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ afaf-t1ev):2023/02/12(日) 08:57:37.91 ID:rkCwumJe0.net
2期の展開わかったわ

ミオリネがスレッタを闇から引き揚げようと苦闘する

スレッタがミオリネを闇から引き揚げようと苦闘する

新たな敵?

ティザービジュアルみて確信

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdaa-Aoil):2023/02/12(日) 09:00:45.33 ID:oZZPeVB3d.net
まだアニメ板に居座ってるの?!
もうめちゃくちゃ過疎ってるじゃん
ごく一部のアラシが居座ってるだけってことがこれで判明してるよね笑
ルールやマナーを守れないのはアニメファン以前に日本人として失格だよ
今すぐ出て行け!

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4a-lnX0):2023/02/12(日) 09:01:43.96 ID:ugIAWh9Od.net
ティザービジュアルなんて1クール目の時も大して関係なかったし今回もそんな深い意味無いと思うけどね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a83-nsRl):2023/02/12(日) 09:03:24.40 ID:q2K0ZbgO0.net
そこまでしてアニメ2に行かせたい理由がわからない

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a6c-5Nav):2023/02/12(日) 09:07:51.11 ID:tLrybXgr0.net
まぁ取り合えず12話最後から〇年後みたいな時飛ばしはない事は分かったな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 468a-vnWy):2023/02/12(日) 09:08:32.76 ID:QgtLZsu60.net
>>834
第一弾ティザービジュアルで公開された通り女主人公だったんだから意味大きいっしょ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa82-1gsm):2023/02/12(日) 09:45:22.67 ID:pW2njBABa.net
もっと百合百合しろ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sac2-CAWW):2023/02/12(日) 09:50:09.73 ID:E50PCikUa.net
>>838
残念だけどガンダムだから…

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa22-rWXc):2023/02/12(日) 09:52:36.34 ID:GZfhwb/t0.net
>>832
ミオリネが闇落ちすることは無さそう
目の前で人が潰されても「キャアアアア」と発狂せずにスレッタになぜ笑ってるのかと問える程の強靭なメンタルを持ったヒロインよ
ガンダムの長い歴史の中でもこんな16歳なかなか見つからないよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf2-1Vpz):2023/02/12(日) 09:54:11.62 ID:gg/qRXSA0.net
百合……
ニカチュチュの間に挟まるマルタン

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdaa-/3gz):2023/02/12(日) 10:06:30.10 ID:ZFzjaM0pd.net
ソフィとノレアの百合でもいいぞ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMc6-VTWb):2023/02/12(日) 10:10:37.84 ID:5qp524IwM.net
U.S.Revolution/ULTRAMAN Sweater
(ULTRAMAN Sweater Kusodasai)

YO! SAY! 今日も 凹み気ににしない
クソダサ セーターの ロレリンさん
魔界村の 十字架装備したなら
撮影会のガイジンも ドン 引きかいっ?

ゴマカシきかない ニセモノ画像は
確信犯の ニセモノな BRAND!
全体画像すら アップをしない
そのニセモノは いかがなものか?

ラ板民うなされる 常にダサいセンスに
凹んじゃって構わないから 胸のところは
配色も ロレリン次第で

YO! SAY! 今日も センス気にしない
ニセモノ BRAND ロレリンさん
働きもせずに 貧乏ののままだよ
今季のブランド 買え 爽快っ?tps://i.imgur.com/oOwLhG7.jpg

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3b9-XELS):2023/02/12(日) 10:46:53.08 ID:GbZjprR20.net
>>797
デモンストレーションとかは少なくともデリングの狙いではないよ
スレッタがホルダーになったのを見てから婚約者ルール変更したって事は、デリングはそれを想定してなかったってことよ
あの辺はプロスペラの独断で、デリングはそれに怒って「こっちの娘に手を出すならそっちの娘もただじゃおかんぞ」といがみあってたってのが実態だろう

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3b9-rWXc):2023/02/12(日) 10:56:45.11 ID:Kmy07qAU0.net
ハサウェイ→サンダーボルト→ナラティブの連続で放送し
この流れだと水星の魔女シーズン2は暗いんだろうなぁ…と予想されまくってるからこそ
13話は1話並みの大どんでん返し百合展開になると予想

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23aa-Zz2y):2023/02/12(日) 11:01:59.60 ID:Zw5Aqmcn0.net
水星の魔女の2クール目の放送日は何日からになるんかな?
今だに4月放送としか告知していないんだが。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebb9-nS6F):2023/02/12(日) 11:06:31.35 ID:J3cZIynf0.net
ミオリネは精神的な闇落ちはないだろうけど
ポジション的に酷い目には合いそう

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebb9-53Gn):2023/02/12(日) 11:09:26.17 ID:i0tf9Q/z0.net
女の子が酷い目にあったり闇落ちすると男よりも可哀想って思う人多そうだからな
その役割はグエルが引き受けてる感じ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-3Wy2):2023/02/12(日) 11:27:30.27 ID:ftPtvwu90.net
>>844
花嫁云々は興味なくてよくわからんけど決闘ルールはデリングが決めてんの?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e2d-D0vN):2023/02/12(日) 11:33:12.87 ID:1hLlQLW00.net
>>826
デリングの動機の話だよ
「アーシアンだから(差別)殺してでも(暴力)潰す」ならただのクソ野郎(差別主義者)でテロリスト(暴力主義者)だなと
デリングは演説であまたの戦場の経験の話をしているのでその経験に根ざした動機があるのではないかという話

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 468a-A44A):2023/02/12(日) 11:40:45.05 ID:QgtLZsu60.net
>>844その流れが自然なのは確か
2話時点のデリングはまだプロスペラと結託して無かったか、又は部分的に結託してたけどミオリネを巻き込む気は無かったか
サリウスの反応から後者の気はするけど、デリングは何故ミオリネの乱入で気が変わったかの疑問は出てくる

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-3Wy2):2023/02/12(日) 11:40:55.81 ID:ftPtvwu90.net
>>850
アーシアン…オックスアースは解散させられただけで虐殺されてない
一方ヴァナディースはスペーシアンなので差別もしてない

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e2d-D0vN):2023/02/12(日) 11:51:06.59 ID:1hLlQLW00.net
>オックスアース潰す大義を失う

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ec4-8PMb):2023/02/12(日) 11:54:18.46 ID:nMokogiR0.net
今週はティザービジュアルが発表されたから今日は新規情報なしかな?
いい加減法人別特典絵ぐらいは出せって気持ちだが

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spa3-nS6F):2023/02/12(日) 11:57:09.79 ID:FhQ5trkSp.net
早期特典締め切りもうすぐなのに
イラスト公開しないの酷すぎるな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e396-IgT8):2023/02/12(日) 11:58:31.01 ID:sxNZXRjV0.net
今放映してるアニメの方が特典絵出たりしてるのは草

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a729-lnX0):2023/02/12(日) 12:06:38.90 ID:nFizw7rC0.net
株式会社ガンダムは今忙しいから

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaa-NnRt):2023/02/12(日) 12:09:32.99 ID:vyWiQ1sWd.net
普通に考えたら期限延長するんじゃね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ afaf-t1ev):2023/02/12(日) 12:12:05.79 ID:rkCwumJe0.net
>>840
そうだけど、ミオリネを引き揚げる展開がないと、スレッタは救われてばかりだし、物語の起伏がなくなる

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaa-lXOF):2023/02/12(日) 12:14:54.13 ID:UJGomqoXd.net
>>858
法人別特典は期限近い訳でもないから伸びないと思う

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdaa-vFja):2023/02/12(日) 12:17:48.89 ID:EOhg3oZ/d.net
>>849
学園で最も優秀なパイロットのホルダーにウチの娘やるってのは決められるでしょ
学園にいる以上ミオリネに拒否権はない模様
ホルダー側に拒否権があるかどうかは不明

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaa-NnRt):2023/02/12(日) 12:18:26.37 ID:vyWiQ1sWd.net
特典がわからないのに?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3b9-XELS):2023/02/12(日) 12:21:28.60 ID:GbZjprR20.net
>>849
決闘のルールがどこを指してるのか分からんけど、「ホルダーをミオリネの婚約者にする」というルールを定めたのはデリング
学園の理事長なので決定権もある

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb75-D0vN):2023/02/12(日) 12:33:59.87 ID:KEOAn4qG0.net
2期のラストで学園がガンダムに変形するんだろうな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-3Wy2):2023/02/12(日) 12:41:40.46 ID:ftPtvwu90.net
そうなるとスレッタエアリアル入学を許可したデリングがよくわからんな
決闘に出るなんて聞いてねえよって事?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-JJKA):2023/02/12(日) 12:47:50.90 ID:4OX3gn5la.net
グロシーン大好きなガンダムおじさんはひぐらしの鳴く頃にを見れば心ゆくまでグロシーンを堪能できると思う

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 468a-A44A):2023/02/12(日) 12:53:16.86 ID:QgtLZsu60.net
デリング「えっ女同士だろ?ミオリネも女が良いの?ならそれで良いわ...」
なるほど解けたな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebb9-53Gn):2023/02/12(日) 12:57:10.40 ID:i0tf9Q/z0.net
デリングとヴィムが再婚していればよかったんですよ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0aab-D0vN):2023/02/12(日) 13:25:44.01 ID:OHb828HG0.net
グエルとの決闘は予期せぬ出来事でデリングも焦ったけど
私が決めたで権力持ってるしどうとでもなるから目的達成の為に様子見してたって所なんじゃ
本当にやばかったら強引に出来るだろうし

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sac2-CAWW):2023/02/12(日) 13:38:17.14 ID:E50PCikUa.net
>>868
ですよねー

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb75-D0vN):2023/02/12(日) 14:11:52.99 ID:KEOAn4qG0.net
>>866
ひぐらしのグロシーンってギャグっぽくないか?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (TH 0H4a-PFQt):2023/02/12(日) 14:40:45.91 ID:uTpGN20LH.net
鉄血のオルフェンズの阿頼耶識からきてんのか?
子のアニメ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spa3-nS6F):2023/02/12(日) 15:03:45.89 ID:3HD6sJyvp.net
特典の画像いまだに出せないってどんだけカツカツなのよ
これ2期も延期やらかしそう

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3b9-rWXc):2023/02/12(日) 15:10:30.95 ID:Sw9EeQUa0.net
12話放送ギリギリまで作画してたから円盤特典イラスト公開も結構ギリギリになりそうだなぁ
早期特典の締切が2月14日(バレンタインデー)だから恐らく何かしら連動した動きはあるんだろうけど

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b12-Xguv):2023/02/12(日) 15:13:06.29 ID:dMNQOEnI0.net
絵柄ラフで良いから出してくれんかなあ
さっさと予約したいけどできない

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdaa-Lyr+):2023/02/12(日) 15:32:49.39 ID:1w+5OJDLd.net
スレッタとボブなんか既視感えるなーと思ってたら
アーニャと御曹司だ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f300-8lmq):2023/02/12(日) 15:42:10.46 ID:rrxbuXdA0.net
強化人士の元ネタはどちらかと言うと宇宙世紀の強化人間よ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3b9-ba76):2023/02/12(日) 15:49:40.65 ID:Zjzwe4ZX0.net
4号=フォウオマージュやろうしな
フォウより使い捨て感あるが

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e19-nJVz):2023/02/12(日) 15:54:11.51 ID:VmUCiPqg0.net
bpoであのハエたたきが取り上げられたらしいけど、2期で表現の自粛あるのかな?

だとすると残念。SEEDはレンチン、鉄血は圧死、とかあったけど、問題になったのか?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf2-3Z/k):2023/02/12(日) 15:55:17.66 ID:gg/qRXSA0.net
プロスペラがペイルやグラスレーと決闘する予定だったのは間違いなさそうだけれど
いきなりジェタークと決闘しだすとは思わなかったんだろう。

たぶんミオリネとグエルの婚約が確定してから決闘してからまっとうに
ガンダムよりも強いMSを造らせるつもりだったのでは?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bc7-8Y5K):2023/02/12(日) 16:38:39.86 ID:HHy2SuG70.net
自分は早期特典1つ確保のためにアマゾンで予約して、店舗別特典出て良さげだったらもう1セット買うことにするわ
店舗別特典はまだ予約しなくても大丈夫だし

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-ih7G):2023/02/12(日) 16:38:39.91 ID:foqoHAgM0.net
>>841

>>842

>>838
荒らししね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-ih7G):2023/02/12(日) 16:39:04.52 ID:foqoHAgM0.net
>>845
害虫くたばれ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdaa-Lyr+):2023/02/12(日) 16:47:13.63 ID:1w+5OJDLd.net
スパイファミリーが流行ってたから
学園ものにしたのかな
転校生で何か能力もってる田舎者で親が怪しい
御曹司に一発食らわせて御曹司が好きになっちゃう
めちゃ被ってんねw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3b9-rWXc):2023/02/12(日) 16:53:25.00 ID:Sw9EeQUa0.net
>>880
忘れられがちだけどプロスペラは復讐のために本気でスレッタとミオリネを結婚させるつもりだよ
スレミオ推し最古参だよ
結婚させてどういう復讐をするか全く予想出来んけど

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3b9-XELS):2023/02/12(日) 17:03:24.40 ID:GbZjprR20.net
>>880
ゆりかごの星でのプロスペラは「ホルダーが婚約者になる」とエアリアルに語っているから、ミオリネの婚約を待つつもりだったとは考えにくいかな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebb9-53Gn):2023/02/12(日) 17:03:37.03 ID:i0tf9Q/z0.net
>>884
田舎者が御曹司に一発食らわせてわからせて惚れられるのは花より男子からの王道だと思う
あっちのダミアンもこっちのグエルも道明寺って呼ばれてたし

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ec4-8PMb):2023/02/12(日) 17:03:39.74 ID:nMokogiR0.net
>>884
アーニャは転校生じゃないだろ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdaa-Lyr+):2023/02/12(日) 17:10:42.94 ID:1w+5OJDLd.net
アーニャ転校生ではなかったなw

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-xn9B):2023/02/12(日) 17:31:00.98 ID:BrI8+EAE0.net
ガンダム新規勢の皆さんサンダーボルトはどう?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaa-Yxm7):2023/02/12(日) 17:33:40.41 ID:2QH861xod.net
魔女ラジオ最終回だと…

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ba3-Wiwm):2023/02/12(日) 17:34:53.20 ID:2VrrOJ6F0.net
水星からの新規の皆さん
水星がガンダム最底辺だっておわかりになったでしょうか?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0faa-t1ev):2023/02/12(日) 17:35:06.71 ID:GyfNFAkz0.net
サンダーボルトを見てみたら
「ヒロインがトマトを育てている」
「義手技術の応用でMS制御をする」
「義手研究者が嫌々MS開発をしてる」
と、意外と水星の魔女ぽかった

まあやはり水星の元ネタは思ったより直近だったのか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-7QGR):2023/02/12(日) 17:39:17.92 ID:3dgN+QMma.net
サンダーボルトのほうが水星よりグロくて草w

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaa-Yxm7):2023/02/12(日) 17:42:10.20 ID:2QH861xod.net
ライブ感くん水星がサンボルのパクリと言い始めて草

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMc6-XELS):2023/02/12(日) 17:45:06.62 ID:ub3DseBZM.net
>>894
元々水星の魔女はグロさ単体なら大したことないからな
スレッタのあの気持ち悪さは新しかったけどな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0faa-t1ev):2023/02/12(日) 17:45:28.45 ID:GyfNFAkz0.net
>>895
水星スタッフが今までのガンダム要素を取り入れるように言ってるし、
そこにサンダーボルトが含まれていてもおかしくはないだろ

https://www.billboard-japan.com/special/detail/3800
大河内:“ガンダムじゃないもの”を作るつもりはなかったので、
今までのガンダムシリーズが作り上げてきた良い部分に、今作ならではの要素を加える。

https://mantan-web.jp/article/20221224dog00m200019000c.html
「…これまでの『ガンダム』のよかった要素を織り込み、『ガンダム』として丁寧に作っています

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaa-Yxm7):2023/02/12(日) 17:47:22.00 ID:2QH861xod.net
ラジオ最新回と最終回見間違えたわ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaa-Yxm7):2023/02/12(日) 17:48:50.96 ID:2QH861xod.net
どこにサンボル丸々パクった書いてあるんだろライブ感で作ってるとか妄想しちゃうから仕方ないのかなぁ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-3Wy2):2023/02/12(日) 17:50:46.03 ID:ftPtvwu90.net
>>885
そら同居で嫁いびりだろ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMc6-XELS):2023/02/12(日) 17:53:35.73 ID:ub3DseBZM.net
とりあえずサンボルの激しい戦闘はやはり良いな
水星も2クール目でちゃんとしたの見せてくれよな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf2-3Z/k):2023/02/12(日) 17:55:53.99 ID:gg/qRXSA0.net
>>885
デリングとプロスペラで想定している過程が違うのではって感じ。
デリングとしてはエアリアルのパイロットとミオリネを婚約させる気はなくて
御三家をガンダムに負けさせるのがクワイエットゼロに必要な過程。

けれども本編だとスレッタが頑張りすぎてプロスペラが有利になった。
スレッタがのんびりしてたらプロスペラが誘導してたんじゃねと思う。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdaa-2Vs4):2023/02/12(日) 17:56:14.95 ID:x5yJG+CEd.net
ミオミオと混浴したい

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb75-D0vN):2023/02/12(日) 17:57:06.17 ID:KEOAn4qG0.net
水星は学生だからだろうけど
サンダーボルトのモブの方がMS戦は強そうに見えるな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0faa-t1ev):2023/02/12(日) 18:02:25.26 ID:GyfNFAkz0.net
HGザウォート説明書を読んでみた

・背中と足にある「トリゴナルスラスター」で飛行能力を獲得している
・背中にある板状の物はオプション装備の「ベクタードブースター」で
 飛行速度・航続距離が向上する
→オプションなので実はこれなしでも空が飛べるぽい
→ということはベクタードブースターがないザウォートヘヴィも空が飛べる?

・ザウォートは飛行能力のために防御兵装がなく、接近戦は推奨されていない
→エランが、めっちゃ接近戦したのは例外的な運用らしい
→地球寮ザウォートがべギルペンデに接近されると脆かったのも、
 元々防御が弱い機体でもあるせいぽい

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-tTIB):2023/02/12(日) 18:04:25.21 ID:BrI8+EAE0.net
そういえば水星はまだ無駄に強いモブキャラは出てきてないな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaa-Yxm7):2023/02/12(日) 18:05:06.20 ID:2QH861xod.net
決闘と実践が違うのはグエルくんが証明してるし比べるならプロローグの戦闘じゃね

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (TH 0H4a-PFQt):2023/02/12(日) 18:05:23.63 ID:uTpGN20LH.net
どーでもいいが

SEEDや00や鉄血のオルフェンズみたいにバッドエンド胸糞悪いガンダムにするなよ。


いつものエンディング見せてくれや

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaa-Yxm7):2023/02/12(日) 18:06:40.70 ID:2QH861xod.net
00って胸糞バッドエンドだったっけ?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMc6-XELS):2023/02/12(日) 18:08:45.40 ID:ub3DseBZM.net
種とOOはせいぜい言ってもビターだろ、バッドじゃない

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaa-Yxm7):2023/02/12(日) 18:12:13.11 ID:2QH861xod.net
スレッタがやりそうなバッドエンドはカミーユが近かろう

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-xn9B):2023/02/12(日) 18:27:47.44 ID:BrI8+EAE0.net
>>908
バッドエンドという程でもないビターエンドだとは思うが、
基本的にガンダム作品でハッピーエンドってなくね?
リアル系じゃないビルドファイターズ系は除く

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a1a-t1ev):2023/02/12(日) 18:29:26.64 ID:+P7CnbCk0.net
香水とかは単に遅れてるだけかもしれないけど
プラモ以外の商品展開遅めだな
これは3クール目あるって感じか

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-xn9B):2023/02/12(日) 18:45:05.40 ID:BrI8+EAE0.net
過去作ってプラモ以外の商品展開とかあったっけ?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0668-Yw+1):2023/02/12(日) 18:48:54.43 ID:U0wP4Bag0.net
アリヤの中の人は素の方がぽやぽやしててアニメっぽいな
アリヤの方がしっかりしてる

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ af85-uJtx):2023/02/12(日) 18:49:46.28 ID:qqI2i0Dv0.net
サンダーボルト、ガンダムは高性能のMSというだけで特別感はあまりないね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMc6-XELS):2023/02/12(日) 18:54:15.39 ID:ub3DseBZM.net
>>916
そらそうだ、サンボルにおいては特別感があるのはザクの方だしな
というかガンダムは大抵物凄いスペックなだけでただの兵器だぞ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaa-BfYK):2023/02/12(日) 19:00:39.62 ID:4ltbMneVd.net
怪物なのはガンダムじゃなくてアムロだからな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a1a-t1ev):2023/02/12(日) 19:01:31.56 ID:+P7CnbCk0.net
BGMで香水の感じを再現してるラジオスタッフさんの努力

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMc6-XELS):2023/02/12(日) 19:15:31.13 ID:ub3DseBZM.net
13巻まで無料で読めるってよ
https://csbs.shogakukan.co.jp/book?comic_id=11055

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f300-8lmq):2023/02/12(日) 19:16:45.09 ID:rrxbuXdA0.net
ガンダムは学習型コンピューターがすごいんですよ
あそこに蓄積されたアムロの実戦データのおかげで連度の低いパイロットでも実戦こなせるレベルになるからGMを大量に実戦投入できたわけで

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdaa-vFja):2023/02/12(日) 19:43:40.43 ID:EOhg3oZ/d.net
>>908
鉄血以外バッドエンドか?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 061f-olI3):2023/02/12(日) 19:45:12.99 ID:Cqfc+iC/0.net
>>911
車椅子を引くミオリネで終わりとか嫌だな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-M4tl):2023/02/12(日) 19:51:50.30 ID:6Pn03Y9Ea.net
>>923
じゃあやっぱり死なせた方がいい?
しょうがないなあ!

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a1a-t1ev):2023/02/12(日) 19:53:03.00 ID:+P7CnbCk0.net
これ文春なんでリツイートされないけど
褒めてるとも言えないが普通の記事
https://bunshun.jp/articles/-/60392

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4a-Zz2y):2023/02/12(日) 19:53:54.63 ID:qfM2L2RSd.net
>>923
スレミオエンドとしては納得する人も多いでしょ
スレッタをミオリネが介護するパターンは個人的に見たい。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ af46-hkU0):2023/02/12(日) 19:59:40.69 ID:1mOHbTIH0.net
>>926
前半そこそこ話題になりつつ後半の微妙さと糞みたいな終わり方で速攻忘れ去られた
終末のイゼッタとかいう駄作のパクリエンドなんてやらんでええわ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 468a-vnWy):2023/02/12(日) 20:01:48.12 ID:QgtLZsu60.net
>>927
うむイゼッタだな
後味微妙なので止めたほうがいいやつ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a83-nsRl):2023/02/12(日) 20:03:03.73 ID:q2K0ZbgO0.net
まあハッピーエンドにならないのは分かる

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdaa-vFja):2023/02/12(日) 20:08:10.36 ID:EOhg3oZ/d.net
なんでや
約束されたハッピーエンドに向かう予定だろ
なお予定は未定であって決定ではない

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e396-IgT8):2023/02/12(日) 20:09:42.94 ID:sxNZXRjV0.net
車椅子介護エンドなんてよくあるのにイゼッタのパクリとか言われても...

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ af85-uJtx):2023/02/12(日) 20:10:07.71 ID:qqI2i0Dv0.net
>>917
確かにそうなんだけど、ガンダムはもっと圧倒的なイメージあるというか…
まあ>>918の言う通りパイロットによるのかもしれないが

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23aa-Zz2y):2023/02/12(日) 20:12:11.27 ID:Zw5Aqmcn0.net
車椅子介護エンドってゼータガンダムが初めてだっけ?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebb9-53Gn):2023/02/12(日) 20:15:52.01 ID:i0tf9Q/z0.net
車椅子エンドはシュバルゼッテしたラウダを介護してるグエルに担当してもらおう

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra3-rKXf):2023/02/12(日) 20:19:34.63 ID:qToMrLFQr.net
・途中から別の魔女が出てくる
・11話が百合的なピーク
・イゼッタとスレッタ名前が似てる

車椅子エンドありえるな
いややっぱりいらんわ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdaa-vFja):2023/02/12(日) 20:19:55.99 ID:EOhg3oZ/d.net
カミーユって出してくださいよエンドじゃないの?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMc6-XELS):2023/02/12(日) 20:23:43.08 ID:ub3DseBZM.net
>>936
せやね、あれで精神やられて後のZZで車椅子で介護されてる
だから車椅子エンドというのはおかしいっちゃおかしい

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23aa-Zz2y):2023/02/12(日) 20:26:51.31 ID:Zw5Aqmcn0.net
ゼータガンダムのエンドは、今では有名だけど、リアルタイムの評価はどんなんだったんかな?
普通に酷評されそうな感じもあるけど。
逆襲のシャアも公開当時は批判が多かったらしいし。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ba3-Wiwm):2023/02/12(日) 20:28:50.39 ID:2VrrOJ6F0.net
出して下さいよエンドはボブが相応しいと思う

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23aa-Zz2y):2023/02/12(日) 20:29:18.05 ID:Zw5Aqmcn0.net
>>927
終末のイゼッタって微妙なんか?
サブスクで面白そうかと思ったけど、見てないんだよな。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e396-IgT8):2023/02/12(日) 20:29:20.50 ID:sxNZXRjV0.net
さすがにZガンダムをリアルタイムで記憶に残るレベルで見てたおっさんはこのスレには...
いやいるかも...

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdaa-vFja):2023/02/12(日) 20:30:25.95 ID:EOhg3oZ/d.net
>>937
ZZで最後は廃人から回復すると言う話を見たことあるからどの道車椅子でエンドすることはないよな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf2-3Z/k):2023/02/12(日) 20:32:02.74 ID:gg/qRXSA0.net
ミオリネ「両足を切り落とせばもうMSには乗れないわよね」

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a729-lnX0):2023/02/12(日) 20:32:48.35 ID:nFizw7rC0.net
出してくださいよー

監獄エンド

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23aa-Zz2y):2023/02/12(日) 20:33:26.24 ID:Zw5Aqmcn0.net
ゼータガンダムはテレビ版しか見てないんだが、映画版はラストが違って、カミーユは精神崩壊しないんだっけ?
映画版も見た方が良い?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/12(日) 20:35:12.56 ID:A8Tuzwc90.net
TV版→廃人になるもその後回復
映画版→完全勝利エンド
小説版→死ぬ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/12(日) 20:40:19.57 ID:2VrrOJ6F0.net
>>940
一般的な評価は知らないが自分には最初の方は物凄く面白かったけどもう一人の魔女が出てきたあたりからは微妙
小国が戦局を変えしまう超兵器手に入れてしまったのだからああいう終わりかたにしないと収集つかないのは頭では分かっているが陳腐に見えちゃってな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/12(日) 20:41:36.90 ID:sxNZXRjV0.net
>>946
小説容赦ねえな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/12(日) 20:50:16.38 ID:uUECOCw8p.net
ラジオは地球寮メンバーが続くね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/12(日) 20:58:17.60 ID:e6HIRSRz0.net
アニメと小説版って違う展開する場合もあるのか
水星もアニメじゃ描けないエグい所は小説で補うとかかね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/12(日) 21:09:10.54 ID:Zw5Aqmcn0.net
水星の魔女も小説版は結末をアニメと変更したり、エグさを出しても良いかもね。
エランなどの強化人間の悲惨さや、アーシアンへの差別描写、ソフィノレアのエグさなんかも書いてもらえると良い。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/12(日) 21:18:12.78 ID:+P7CnbCk0.net
続き可能性があるから変更はムリだと思う

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/12(日) 21:19:01.73 ID:e6HIRSRz0.net
立てたよ

機動戦士ガンダム 水星の魔女 315
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1676203978/

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/12(日) 21:30:41.77 ID:MPsh+Rml0.net
>>896
グロさで言うならハゲが散々やってるから珍しくはないな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/12(日) 21:32:07.76 ID:sxNZXRjV0.net
>>953
乙乙

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/12(日) 21:33:02.95 ID:qToMrLFQr.net
>>897
親殺しはガンダムの良い要素だった…?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/12(日) 22:10:17.20 ID:ftPtvwu90.net
水星はある意味ミステリー作品だからキャラの役回りいじるのは難しいんじゃね

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/12(日) 22:13:06.39 ID:vMjQGSn5M.net
>>951
男に非処女設定がつきそう

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMc6-Zj6Q):2023/02/12(日) 22:23:32.57 ID:YAFoLBGWM.net
水星がキャラ売り強めじゃなかったら小説で強化人士に元男娼設定付きそう
4号は豪快に掘られこの世に絶望
5号は沢山のおば様とヤりまくり女性の扱い方をマスター

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spa3-53Gn):2023/02/12(日) 22:31:37.34 ID:aV9hyKgFp.net
グエルもシャディクも親父に掘られてるかもしれない

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spa3-ZFwT):2023/02/12(日) 22:39:29.19 ID:nYQ2+gdBp.net
>>960
流石に鉄血から2作連続で同じようなことはしないと思うが

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e396-IgT8):2023/02/12(日) 22:46:03.59 ID:sxNZXRjV0.net
でも大河内はウテナの小説版でなぜかアニメにも漫画にもないホモ描写付け加えたんだよな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2323-8Mm3):2023/02/12(日) 23:00:35.03 ID:MgA2oDJu0.net
ガンダムよく知らんのやけどスレッタは歴代の中でどんくらい強いんだ?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23aa-Zz2y):2023/02/12(日) 23:01:54.07 ID:Zw5Aqmcn0.net
4号の男娼設定や、シャディクの稚児設定はありそうだしな。
ニカも母親が売春婦で売春街出身とかありそうだし。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd4-Zz2y):2023/02/12(日) 23:01:55.12 ID:DE1HROAn0.net
大河内さんブラコンシスコンヤンホモ好きよねえ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23aa-Zz2y):2023/02/12(日) 23:06:19.02 ID:Zw5Aqmcn0.net
ニカ、シャディク、シャディクガールが流星街みたいな、スラム出身設定とかだと良いな。同じ地球寮のアーシアンでも経済格差や戦災孤児とかバラバラだろうし。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spa3-53Gn):2023/02/12(日) 23:10:44.83 ID:RZAP6eMep.net
>>965
ラウダはロロっぽさを感じるな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ af46-1pXt):2023/02/12(日) 23:15:16.69 ID:1mOHbTIH0.net
とりあえずゲスな設定つけときゃガンダムっぽいみたいなノリも
ガンダムの呪いだよなあ
そりゃ若者に避けられるようになるわ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-qaxQ):2023/02/12(日) 23:27:09.64 ID:3LSfdXjMa.net
悲しい設定がないと話が作りにくいからな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-D0vN):2023/02/12(日) 23:32:29.47 ID:re9bnjnya.net
>>963
歴代二位くらい強いで
ただの殺人マシンだけど

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-qaxQ):2023/02/12(日) 23:34:29.89 ID:3LSfdXjMa.net
アムロやカミーユとか歴戦のキチガイ達超え無理やろ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2331-NY0Q):2023/02/12(日) 23:36:29.99 ID:J1xp+9YH0.net
ドモンやメタル刹那も強いしな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3ab-lXOF):2023/02/12(日) 23:38:02.76 ID:diKpPXYY0.net
>>968
4号の時点でだいぶ既存の概念に囚われてる

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-qaxQ):2023/02/12(日) 23:39:09.75 ID:3LSfdXjMa.net
美女がいないのも水魔の欠点だな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e396-IgT8):2023/02/12(日) 23:40:02.84 ID:sxNZXRjV0.net
>>974
なんでや!プロスペラ顔だけは綺麗だろ!

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-qaxQ):2023/02/12(日) 23:42:14.85 ID:3LSfdXjMa.net
>>975
チリチリのイケメンって感じがして美女感無し

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83aa-wHgO):2023/02/12(日) 23:44:44.89 ID:DE+AHUjM0.net
ザビーナさん脱いだら凄そう

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-qaxQ):2023/02/12(日) 23:48:46.44 ID:3LSfdXjMa.net
美女いなくても面白いから大ヒットしたし問題ないけど
同人誌かきたくなるような美女がいないせいかコミケ微妙だった

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebb9-h6cz):2023/02/12(日) 23:53:13.67 ID:CjpEqan+0.net
seedも種死でルナマリアやミーア出るまで女キャラ微妙だな、って思ってたわ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebb9-nGn2):2023/02/12(日) 23:57:31.21 ID:ecPrvIrW0.net
>>943
ガンドフォーマットあれば手足はいらない!

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-ih7G):2023/02/13(月) 00:00:32.57 ID:bgGIrK080.net
>>935
さっさとくたばれゴミ荒らし

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2331-NY0Q):2023/02/13(月) 00:05:00.82 ID:OIyzpMXZ0.net
>>978
サッカーチームできるくらいメスガキいるのにマジかよ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-qaxQ):2023/02/13(月) 00:06:08.93 ID:h+FIsJ2+a.net
メスガキに偏りすぎやねん

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a729-lnX0):2023/02/13(月) 00:06:38.27 ID:blk8o5rj0.net
マツコとかベルメリアさんとか4BBAとかおるやん

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-qaxQ):2023/02/13(月) 00:08:08.85 ID:h+FIsJ2+a.net
美女!

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMc6-Zj6Q):2023/02/13(月) 00:18:49.38 ID:FOY9YxSVM.net
4BBAに捕食されるエラン様同人ありますか?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a74-D0vN):2023/02/13(月) 00:52:03.05 ID:FWy0NdXS0.net
次スレ

機動戦士ガンダム 水星の魔女 296
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1673370928/

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa22-D0vN):2023/02/13(月) 01:57:43.53 ID:+gk1Oy8R0.net
↑は荒らし

次スレは>>953

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e19-nJVz):2023/02/13(月) 03:14:28.41 ID:9eRlUPT50.net
>>890
ハサウェイ、サンボル、ナラティブ、あの時間だけど、子供そっちのけラインナップw

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4a-vFja):2023/02/13(月) 07:16:01.99 ID:K8f+Fsvvd.net
>>979
ミーアってラクスと変わらんやん

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdaa-3Wy2):2023/02/13(月) 09:04:10.12 ID:Gf8W69Jgd.net
>>971
エアリアルスレッタは往年の強化人間の欠点全部克服してるようなもんだから出力次第じゃ歴代最強かも

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f6c-8lmq):2023/02/13(月) 09:41:27.26 ID:BJsEvrdj0.net
もうすっかりオワコンだな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f352-fdJq):2023/02/13(月) 09:45:36.64 ID:LBGvddxj0.net
トマト栽培はあらかじめほのめかす伏線だったんか
きたねえトマトだな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMc6-XELS):2023/02/13(月) 10:19:40.72 ID:PxIXK+HqM.net
>>989
多分子供の頃の俺だったらサンボルはロボ戦かっけーってだけで好きになってたと思う
女子受けはまぁ厳しい気がするが

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdaa-AFpk):2023/02/13(月) 10:25:54.23 ID:wWEflrD9d.net
>>991
スレッタが強化人間は現状怪しいのところ
強化人士と違って明確に描写されてないし疑いがあるだけでブラフの可能性もある
エアリアルとスレッタの精神構造が似ててシンクロしやすいだけでほぼスレッタは無改造ですとかあり得る

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea53-hkU0):2023/02/13(月) 10:34:34.03 ID:fS+qIpnR0.net
そもそもロボ戦で喜ぶ子供が減ってるからロボアニメ衰退してんだろ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3b9-rWXc):2023/02/13(月) 10:47:23.77 ID:6FjJjQd40.net
ロボアニメが衰退してもガンダムだけは成長し続けてるの相対的にとんでもなく凄いよね
水星の魔女で更に新規獲得に成功したし

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bab-Zj6Q):2023/02/13(月) 11:28:06.11 ID:+R7gcRAg0.net
うめえ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bab-Zj6Q):2023/02/13(月) 11:31:59.29 ID:+R7gcRAg0.net
埋めな、さい!

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3b9-rWXc):2023/02/13(月) 11:38:18.60 ID:6FjJjQd40.net
1000ならスレミオ結婚

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200