2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ひろがるスカイ!プリキュア ++HIROGARU SKY PRECURE++10

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/08(水) 20:49:32.14 ID:JpqNB4Dk0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく。

ひろがる世界へ!ホップ!ステップ!ジャンプ!
2023年(令和5年)2月5日より、毎週日曜日 朝8:30~ABC・テレビ朝日系列にて、
プリキュアシリーズ20周年記念作、『ひろがるスカイ!プリキュア』放送中!
TVerにて見逃し配信も実施!(1週間無料) https://tver.jp/episodes/epckib5273
■sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。荒らし・煽りは徹底的に放置。荒らしに反応するのも荒らしです■
■ニコ動・YouTube等、公式配信を除く投稿動画に関する話題・URL貼りは厳禁■
■ABC・東映の公式サイト、本放送で手に入らないネタバレ(雑誌バレ等)のURL・情報の貼り付けは厳禁■
■スレでの話題は2021期の本作に関連した内容とし、他の話題は個別の該当スレまたは対象となる板で行うこと■
■5chまとめサイトへの転載は禁止。個人サイト・pixiv等の同人・二次創作の話題や無断転載は禁止■
■実況厳禁!!放送日の実況は実況板で!!■
  番組ch(朝日): https://himawari.5ch.net/liveanb/ アニメ特撮実況: https://mao.5ch.net/liveanime/
■スレ立ては基本的に>>950(ただし放送当日は流れが速いため>>900)が「宣言後」立てること■
■スレ立ての際は自演荒らし対策のため>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れることを厳守■

東映アニメ公式    https://www.toei-anim.co.jp/tv/hirogaru-sky_precure/
ABCプリキュア公式  https://www.asahi.co.jp/precure/hirogarusky/
プリキュアガーデン  https://www.toei-anim.co.jp/ptr/precure/
劇場版公式         https://www.precure-movie.com/pc/
ミュージカル公式    https://www.hikosen.co.jp/precure_s/
おもちゃ公式      https://toy.bandai.co.jp/series/precure/
プリティストア      https://www.toei-anim.co.jp/ptr/precure/store/
東映ショップ        https://shopping.toei-anim.co.jp/product/healingoodprecure

■前スレ
ひろがるスカイ!プリキュア ++HIROGARU SKY PRECURE++9
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1675640452/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/11(土) 08:57:38.56 ID:mGM7oBpq0.net
>>637
それが大きいでしょ別に門戸を閉ざしてる意味は別になかったけど
主役の女の子達が活躍できる環境がないと話にならない
性差差別も無くなってるわけではないしプリキュアが無批判に社会の風潮に迎合するのもまずいでしょう

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/11(土) 08:57:53.10 ID:4BA+sBVUa.net
>>624
君らはライダーの姿をしてるだけの怪人でしょうが

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/11(土) 08:58:12.02 ID:iVV1mUEH0.net
>>614
司令官やドクターなど変身者より上位者を教師になぞらえれば、ウルトラは昭和のうちに共学になりしかも女性教師(母)までいた
戦隊は平成になってからだった(ジェットマンが初)。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/11(土) 09:15:57.53 ID:t7RWQBKI0.net
>>641
まあ、原作では1号が倒されてそのショッカーライダーの一人が2号ライダーになるんだけどね

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/11(土) 09:16:17.58 ID:CALTEzlp0.net
>>642
戦隊は最初から女性メンバーのモモレンジャーいたでしょ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/11(土) 09:17:09.79 ID:gEdjRntG0.net
>>466
昔から見ている男は多かったが、隠れて見てただけだわ
公にする子が増えただけ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/11(土) 09:22:30.03 .net
>>642
戦隊で女子メンバー居ないのサンバルカンだけぞ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/11(土) 09:23:03.56 ID:ULGkSgm4p.net
ウィングきゅんも活躍次第だろ

ガルガンティアだって最初は美少女ハーレムアニメだと思ったら
レドとチェインバーに萌えるアニメだったからな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/11(土) 09:27:11.84 ID:mGM7oBpq0.net
>>466
セーラムーンは人権あったぞ
ジャンプアニメと同程度のメジャーコンテンツでユハーショックと同じ時間帯に放送しているということを理解して欲しい
ほとんどの男子も見てて普通にクラスで話題になってた
初放送時は、系譜としてはプリキュアと関係があるけどポジション的にはプリキュアというよりポケモンと同じような位置づけ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/11(土) 09:29:33.50 .net
>>648
男子エアプだろ
大っぴらにセーラームーン好きなんて言える時代じゃねぇよ当時は

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/11(土) 09:30:43.67 ID:rJEJvBO80.net
必殺技の第一声「行くわよ いいわね」がウイング担当になるのか

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/11(土) 09:31:03.20 ID:ULGkSgm4p.net
きんぎょ注意報!毎週見てたけど
後番組のセーラームーンはさすがに恥ずかしくて親の前でチャンネル変えた思い出……

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/11(土) 09:34:18.89 ID:bxNF/yax0.net
>>637
よく言われるけど
天照大神や卑弥呼を見ても日本は女性主導の体系が始祖にあって
そこに気づけると本来は抵抗感が少ないはずなんだよね

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/11(土) 09:35:34.04 ID:a3ST4Sys0.net
プリキュアやセーラームーン見るだけならいいけど
プリキュアとして男を登場させるのはどうなのかね

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/11(土) 09:35:54.11 ID:mGM7oBpq0.net
セーラムーンは、今のプリキュアのようにかわいとか女子向けとかを強調してなくて
女版聖闘士星矢という位置づけだったんじゃないかな
今のように問題意識自体がないからテーマ設定自体がないし
コアな性向の人は聖闘士星矢の方が多かったな
見たらいけない作品というのはセーラムーンではなくてときめきツゥナイトとかもっと別の作品

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/11(土) 09:38:48.46 ID:bxNF/yax0.net
>>650
わかってしまう自分も何だが「いいわね? 行くわよ!」だ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/11(土) 09:40:41.00 ID:mGM7oBpq0.net
例えばキャッツアイとかダーティペアとか全員、登場人物が女子だけど
女子向けとかないでしょ
完全にそうだとは言わないけど王道コンテンツだったので女子向けというより一般向け
だってカラオケでミラクルロマンス歌ったらアニオタ以外も全員知ってるでしょ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/11(土) 09:43:00.18 .net
セーラームーン原作が少女向け漫画雑誌で連載されてた事知らないのかなこいつ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/11(土) 09:43:38.76 ID:OGjjXHWV0.net
>>654
ちょっと主張が理屈っぽすぎるというか

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/11(土) 09:43:50.10 ID:T/yg0yNTd.net
子供がいないおまえたちが知る由もないだろうけど
最近はプリキュアになりたいっていう男の子も一定数いるんだよ
その声をかなえただけだろ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/11(土) 09:46:18.67 ID:YHa5vpG/a.net
女の子だけのバトル物にした理由が「女の子だって暴れたい」というジェンダーバイアスの打破目的ならその女の子だけのバトルに世の中が馴染んだところで女の子主導の男女混合に移行するのもまたジェンダーバイアスの打破よね
男女混合だからといって必ずしも男の子が主導権握らなきゃいけないわけではない、女の子のほうが主導権握ってもいい、と

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/11(土) 09:46:24.00 ID:iVV1mUEH0.net
>>644>>646
冒頭をよく読んでいただきたい。
戦隊やウルトラの司令官やドクターなどの上位者に絞っているのだが。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/11(土) 09:46:55.27 .net
>>659
そんな極少数のカマホモキッズの願いを叶える為に大多数のプリキュア女子を犠牲にするのは間違ってるよね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/11(土) 09:48:19.79 ID:bxNF/yax0.net
セーラムーンの放送は5年間しかない
20年続いていればどうなってたか分からんよ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/11(土) 09:48:50.43 ID:mGM7oBpq0.net
ワッチョイ無しの正規表現を教えて下さい

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/11(土) 09:49:31.65 ID:iVV1mUEH0.net
>>655
ウイング→バタフライ→プリズムと渡り、『エンドボールよ、スカイ!』とプリズムがアシストするんですね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/11(土) 09:51:54.36 ID:YHa5vpG/a.net
OP見るに今期はプリズムだけが遠隔攻撃系で他は全員肉弾戦っぽいね

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/11(土) 09:51:58.31 ID:kD3Sm77Rp.net
>>664
「5chに書き込むためにわざわざ金払ってる馬鹿」で充分

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/11(土) 09:54:25.30 ID:l/MdzJOWd.net
>>636
キュアカトーとかキュアしんじとか出そう

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/11(土) 09:54:28.77 ID:a0aO4Zoa0.net
プリキュアハリケーンだと毎回バンクの最後が新規画になるやろがい

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/11(土) 09:57:14.46 ID:Si5NpmHqd.net
経験ある人は分かると思うけど
可愛い女の子が近くにいる状況でスポーツとかで試合すると、自分の身体とは思えないほどの力が出るんだよね
だから自分で言うのもアレだが、俺がプリキュアになったら相当強いと思う

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/11(土) 09:58:22.88 .net
>>660
「ジェンダーバイアスの打破」という点では同じかも知れんが、「プリキュア」がブランドIPとして稼働してるか否かが当時と今との決定的な違いなんだよ
既に「プリキュア」というブランドが「女の子たちが頑張るアニメ」が根付いてしまってるし、当たり前だけどそんな「プリキュア」を好きな人が沢山居るから大好きなものに土足で踏み込んでくる男プリキュアへの反発も大きんだよ

当時と比較したいなら全く別のタイトルとして男女混成のマジカル戦士アニメを作らないと比較にもならん
当時既にある男児向けコンテンツで「女の子だって暴れたい!」を錦の御旗にして女子を投入してたら今と同じく大反対されただろうよ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/11(土) 09:58:47.07 ID:yFZ9ckuuM.net
>>664
(?<!\))$
これか?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/11(土) 09:59:18.53 ID:rJEJvBO80.net
>>655
指摘トンクスコ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/11(土) 10:03:57.66 ID:3xCWVItW0.net
まだメインターゲットの女児がウイングの正体に気づいてすらない時点で何かを決めつけるのは

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/11(土) 10:04:38.06 ID:YHa5vpG/a.net
>>671
プリキュア産みの親はだいぶ初期から「時代が進めばプリキュアは女性に限らなくてもいい」って言ってるし事実かなり前からプリキュアに近い男の子を少しずつ出してタイミングを測ってた感じだし
まずは女子だけにして強い女の子が戦うのが当たり前になったところで女の子主導の男女混合に移行していくのは初期からの構想だったんじゃないかな
男女混合こそが初期から目指していたプリキュアの最終形態なんだと思う
更にそこに大人が混じって保護者的役割を担うのもね

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/11(土) 10:12:01.71 ID:t7RWQBKI0.net
>>669
フレのラッキークローバー・グランドフィナーレはもうほとんどゴレンジャーハリケーンだったなぁ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/11(土) 10:12:21.83 ID:AWxAAxEM0.net
>>435
20代半ば以降は世代じゃないしなぁ
リアタイで見てたのって大半が今でも学生でしょ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/11(土) 10:12:22.59 .net
>>675
時間をかけて多くの人間が関わってきた「プリキュア」は皆のものであり誰のものでもないんだよ
生みの親だからといって自分の思想に染め上げていい理由にはならんよ
長年現場からも離れてた奴に今更偉そうに当時の思想持ち込まれても困るわ

初期からの構想ってのもウソだね
ゆくゆく男子が混ざることを想定してるなら数ある楽曲やオールスターズ曲に「普通の女の子」系統の歌詞採用しないわ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/11(土) 10:12:42.26 ID:MaKLj4et0.net
浪人野郎にいちいち構うなよ
どうせデパプリスレで暴れ散らかした奴と同一人物だろうしNGぶちこんどくのが無難

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/11(土) 10:14:25.34 ID:YHa5vpG/a.net
そもそもプリキュアって戦隊物の女児向けバージョンみたいな形作られたんだから最終的にはこちらも男女混合にしたかったんじゃないの?
戦隊物とは逆に女の子が多数かつ主導権を握ってる形に、なおかつ肉弾戦で
ただ最初から肉弾戦を男女混合の形で女の子に主導権握らせるのが当時は難しかったんでしょ
特に肉弾戦で女の子に主導権譲る男の子が「情けない」と言われかねないから
だからまずは女の子だけにして女の子が暴れたり男の子を含む一般人を助けたりすることに視聴者を慣らしつつ少しずつプリキュアをサポートする男の子や一時的にプリキュアになる男の子を出しつつタイミングを測ってたと

681 :Go!プリンセスの件 :2023/02/11(土) 10:18:04.69 ID:s91CHNp20.net
はるか・みなみ・きららが進学先の中学校をノーブル学園(全寮制)にしたのは何故なの?帰宅が少ないのは自宅から相当遠く離れてるの?進学先の高校も全寮制なの?高校or大学卒業後に就く職業は?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/11(土) 10:19:04.87 ID:MaKLj4et0.net
そもそもプリキュア=女性限定って制限撤廃したのはハグプリ以降だし、喚くならなんでその時喚かなかったの?としか
というかこいつはただのデパプリアンチだからスルー安定だぞ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/11(土) 10:22:13.31 ID:YHa5vpG/a.net
>>682
その前にキュアワッフルもいたしね

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/11(土) 10:22:19.78 .net
>>682
当時相当喚いたし今現在もアンリは邪悪な戦犯として語り継がれてるんだよなぁお客さん

>>680
「プリキュアは戦隊ものの女バージョンとして作られた」って初耳なんだけど…
自分に都合よく事実を捏造すんのやめろ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/11(土) 10:22:36.73 ID:MaKLj4et0.net
しかしどのタイトルにも厄介なアンチって居るもんだよなぁ
ヒープリはダルのど厨、デパプリは男出すな君
デパプリ本スレでもフェンネルタイプとか揶揄されてたけど、自分が絶対的に正しいと疑わず暴れ散らかすのが正にそれ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/11(土) 10:26:58.29 ID:MaKLj4et0.net
>>683
ワッフルつまりピカリオって、今回ウィングが出るまでは「プリキュアの権能を行使した唯一の男」だったのよな
ブラペは立場的には正しくプリキュアだったけどその力はクックファイター由来のものだったし

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/11(土) 10:33:18.91 ID:s91CHNp20.net
プリキュア役のオーディションに参加するのに年齢
制限はないの?少女声を出すことさえ出来れば受かる
可能性が低くないの?俺だったらキュアウィングかキ
ュアバタフライかそれ以外の追加キュアに変身する
キャラクターのCVは春菜(ゆり(キュアムーンライ
ト)の母)役の佐久間レイかリリア(リコ(キュアマ
ジカル)の母)役の岩男順子かめい(ひなた(キュア
スパークル)の姉)役のかかずゆみであって欲しいな
(いずれも現在の年齢が49歳以上であり、かつ現
 時点での「プリキュア役の最年長記録」がルール
 ー(キュアアムール)役の田村ゆかりの42歳である
 ため、なったらこの記録を更新ということにな
 る)

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/11(土) 10:33:48.90 ID:nniNLYTWd.net
てか別にほんとに男の子プリキュア出るの決まっててそれがそんなに嫌で嫌で堪らないなら来年の2月まで見るの休めばいいんじゃないの?
毎週無理やりテレビの前に座らされて強制的に誰かに見せられてる訳じゃないんでしょ?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/11(土) 10:38:20.79 ID:kawpXmHvp.net
文句言わないと気が済まないんでしょ馬鹿だから

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/11(土) 10:40:52.90 ID:Uqoz4g6ep.net
エリシオも半分くらいプリキュアなんやが
こちらは何も言われんな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/11(土) 10:41:12.42 ID:a0aO4Zoa0.net
アンチスレに行かない即ちスレを荒らすことが目的の人に道理を説いても無駄なのよ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/11(土) 10:41:33.70 ID:YHa5vpG/a.net
>>688
来年や再来年も男の子のメインプリキュアもしくはブラペ枠マリちゃん枠の男が出続けたらどうするんだろうな
男子が全くメイン付近から出てこなくなるプリキュアは多分もうないだろうなと思ってるんだけど
自分には合わないと判断して大人しく離れてくれればいいけどずっとキレ散らかして暴れ続けるんだろうかw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/11(土) 10:41:42.25 .net
>>688
見る見ないを決めるのはお前じゃないんだよ
誰がどんな理由で見ようがそれはその人の自由
金は出すつもり一切ないから安心してくれ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/11(土) 10:43:02.38 .net
>>690
だって一線は超えてないもの
プリキュアであるかそうでないかの一線を超えるのはほんの一歩だけど天と地ほどの差があるんだよ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/11(土) 10:45:04.71 .net
「なんで当時はぐプリのアンリの時に文句言わなかったの!」って怒られたかと思えば「文句あるなら見るな!」って言われるの草
ちゃんとリアルタイムで声を上げなきゃ駄目なんじゃないのかい?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/11(土) 10:45:33.68 ID:nniNLYTWd.net
>>693
なんでお前のしょうもないグチにそんなことどうでもいいおれらが1年中付き合わされなきゃなんないの?
モヤモヤを誰かに聞いて欲しいの?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/11(土) 10:47:07.97 .net
>>696
俺が俺のしょうもない愚痴に付き合ってくださいってお前にお願いしたのか?
俺に付き合う付き合わないを決めるのもお前だし、
俺を無視をするしないを決めるのもお前なんだよ
お前は自由だ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/11(土) 10:47:21.43 ID:laZY2J5m0.net
>>685
まだダルのど厨とかいう存在しないヒープリアンチを叩いているのか
理解力なさそう

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/11(土) 10:51:06.96 ID:ANcsc+kt0.net
そもそもIDとワッチョイ消してる時点で「お前ら俺の愚痴を聞け!NGにするな!」という意識が見え見えなんですが

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-bfw1):2023/02/11(土) 10:54:04.58 ID:YHa5vpG/a.net
10年後にはプリキュアは完全に男女混合になってそう
勿論主人公かつ主導権は女の子のままで

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fe0-3XSk):2023/02/11(土) 10:54:10.63 ID:MaKLj4et0.net
>>698
じゃあなんて呼べばいい?
のどか生贄厨???

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-bfw1):2023/02/11(土) 10:56:17.48 ID:YHa5vpG/a.net
>>686
しかも公式曰くピカリオがプリキュアになれなかったのは男の子だからじゃなくて元敵だったかららしい
性別のせいではなかったと

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-bfw1):2023/02/11(土) 10:57:17.60 ID:YHa5vpG/a.net
あと、あのままアラモードが続いてたらピカリオいつかプリキュアなれてたかも、みたいな話もあったな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-bfw1):2023/02/11(土) 10:59:42.34 ID:YHa5vpG/a.net
>>686
次回のオールスターにはウィングは勿論ワッフルとブラペ&マリちゃんも出せばいいな
アンフィニはただのゲストだから除外かな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a4d-uphh):2023/02/11(土) 11:00:13.48 ID:7aggWBHp0.net
エルちゃんはフルネームめちゃくちゃ長いんだろ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdaa-3XSk):2023/02/11(土) 11:02:48.59 ID:53IqINKld.net
>>702
そういえばアラの時点で男のプリキュアは否定されてなかったんだよな
いちかがあきらを男だと思ってたのとかが正にそれ
トロプリでもあおぞら市に到着したローラがプリキュア候補つまり戦士として戦ってもらう存在として真っ先に目をつけたのは屈強な男だったし

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de75-D0vN):2023/02/11(土) 11:06:03.32 ID:iqA+aJv+0.net
そもそも我々はプリキュアは女が変身して戦うものだって先入観があるけど
プリキュア世界の住人はプリキュアなんて知らないから男がプリキュアになっても何の違和感もないだろ
ハトプリとハピチャの世界では最初から認知されてるから別だけど

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8af2-MJ5G):2023/02/11(土) 11:06:41.35 ID:elSJ78Tt0.net
>>667
5ch運営の養分

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0faa-lnX0):2023/02/11(土) 11:09:54.28 ID:gVYpm/mk0.net
>>704
満と薫はプリキュア!!
満と薫はプリキュアだろうが~~~!!
あとローズマリーと黒胡椒がOKならウエスターとサウラーもだな
こいつらいなかったらメビウスに勝てなかった

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a759-QJV+):2023/02/11(土) 11:10:11.56 ID:RyQw9S740.net
この辺は世代によっても考え方違うしあんまり考え過ぎても仕方ないと思う
令和生まれの自分としては普通に楽しめてる

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMc6-lG3M):2023/02/11(土) 11:13:50.76 ID:yFZ9ckuuM.net
4歳児が5chに来る時代

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdaa-3XSk):2023/02/11(土) 11:18:43.78 ID:53IqINKld.net
ウィング(史上初の男性正規キュア)
ブラペ(事実上の男性プリキュア。扱いとしては番外戦士)
ワッフル(プリキュアの権能を使用した史上初の男)
西さん&南さん(プリキュアと共闘した史上初の男性戦士)

マリちゃん、カナタ王子、バトルスーツ誠司、セバスチャン、カオルちゃん辺りも混ぜたら結構な大所帯になるな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de75-D0vN):2023/02/11(土) 11:20:07.31 ID:iqA+aJv+0.net
あと女性じゃないレギュラープリキュアだとキュアコスモで前例あるしな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3ab-PLYq):2023/02/11(土) 11:23:57.56 ID:QUFBthce0.net
キュアウィングの人間態が>>481で上げた通りになれば男の娘寄りになりそうだな、今の時代あの裾丈のズボンは女子のアイテム化しているし、実際前作デパプリのらんらんもそうだった。
イメージ的にはたまゆらの沢渡香、がをられの盗賊山恵が近いかな?もうのび太やカツオやしんのすけみたいなイメージのキャラを現代に起こすことは困難なのか?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spa3-FKcW):2023/02/11(土) 11:25:50.35 ID:Wrp/MTYup.net
肉体上の性が無いというていなら
アムールですらありになるな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdaa-3XSk):2023/02/11(土) 11:27:29.60 ID:53IqINKld.net
ユニが性別不明なの忘れてたわ

「生物学上女性ではない」のはモフルンもそうだな
アムール含めそもそも無機物だしなこいつら

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-bfw1):2023/02/11(土) 11:30:18.25 ID:YHa5vpG/a.net
>>714
OP見る限り割と男の子らしい感じするけどな、ウィング
バタフライ引っ張る表情といい戦闘時のライダーキックといい

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/11(土) 11:32:51.35 .net
なんとかして「女以外でもプリキュアになれる」を通そうとしてるけどどれもただの屁理屈だなぁ

>>717
過去作のプリキュアだって男顔負けの凛々しい表情や所作はあったじゃん
プリキュアとしては標準的なことしてるだけなのにウィングだけ男らしいと特別扱いするのは違うわ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebb9-hbZW):2023/02/11(土) 11:36:42.21 ID:OwR/tW1s0.net
>>712
初代でキリヤくん共闘してるで
性別で言えばSSのコロネも妖精除く男の補助要員

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b11-t1ev):2023/02/11(土) 11:36:58.70 ID:poaRVKzf0.net
1話から作画枚数をかなり節約してる印象
今年のプリキュアも戦闘シーンは抑え目なのかな
本音、そこしか興味ないから、それはそれで悲しい

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8aab-mefD):2023/02/11(土) 11:38:24.53 ID:rJEJvBO80.net
異世界のダサ服いいよね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-Loa8):2023/02/11(土) 11:43:08.68 ID:Y5pZLiITa.net
作画枚数とかよくわかるな
スカイカッコいいってことしか自分にはわからなかった

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3ab-PLYq):2023/02/11(土) 11:47:58.12 ID:QUFBthce0.net
>>717
今思い出したがキュアウィングの中の人が出ている刀剣乱舞の刀剣男士の短刀組に男の娘寄りではない半ズボン少年キャラが何人かいたな、それを考えるとできる可能性も出てきた。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/11(土) 11:49:26.69 .net
ちゃんと戦闘シーンだけには枚数使ってたよ。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebb9-EB70):2023/02/11(土) 11:49:57.27 ID:C0bBQA9s0.net
>>719
コロネはフィーリア王女の憑依した姿だから中身女性じゃないの?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-bfw1):2023/02/11(土) 11:50:11.64 ID:YHa5vpG/a.net
>>723
男版プリキュアと言われた地球防衛軍も高校生だがウイングみたいな短パン履いてるやつ何人かいるなw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebb9-hbZW):2023/02/11(土) 11:56:05.01 ID:OwR/tW1s0.net
>>725
王女からしゃべる能力を授かったけど
人格は人間換算で40歳くらいの男だよ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3ab-PLYq):2023/02/11(土) 11:58:49.05 ID:QUFBthce0.net
>>726
そういえばその作品に男の娘キャラには欠かせない山本和臣さんが出ていたね、次も男プリキュアがいたら有力候補か?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07da-t1ev):2023/02/11(土) 12:00:57.34 ID:vTbZZGsd0.net
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1676017630

先行カット、今回は同居の話と何故ヒーローを目指してるのが語られる回か

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a8c-8lmq):2023/02/11(土) 12:01:02.37 ID:fF+YK79N0.net
2話先行(マイナビニュース)
https://news.mynavi.jp/article/20230211-2588502/

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07da-t1ev):2023/02/11(土) 12:05:40.59 ID:vTbZZGsd0.net
2話目って今までで同居最速?
ローラは同居扱いになったのは人間化してからだったしな
それまでは外に出る時以外はポットの中での生活だったし

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-u/tv):2023/02/11(土) 12:09:28.73 ID:NB8SVUH4a.net
>>688
男はいらんが他3名はみたい
って人が嘆いてる気がする。バタフライが始まる前から人気だし

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a60-D/MF):2023/02/11(土) 12:10:05.73 ID:6kOnB7jv0.net
ウィングくんは12歳前後設定でもメインターゲットは幼稚園の制服が半ズボン、スタジオア○スではデコラティブなタキシード着る未就学男児やぞ
女児もそんな同級生を見慣れてるからカマだのホモだの考えもせんのやぞ

なんで清らかなプリキュアを長年見続けてきたおまえらの心がそんな濁ってるんや俺は悲しい

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07da-t1ev):2023/02/11(土) 12:11:26.82 ID:vTbZZGsd0.net
街中で注目を浴びるソラと赤ちゃんのエル

あの戦闘もしかして一般人にも普通に見られてたのか?
まあ前作と違ってフィールドみたいな隠すようなのも無いしな、変身解除もしちゃったし

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de75-D0vN):2023/02/11(土) 12:13:48.68 ID:iqA+aJv+0.net
今回はフレッシュ、ハトプリ、ハピチャに続く4作目の広くプリキュアが認知される設定になるのかね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-bfw1):2023/02/11(土) 12:15:02.17 ID:YHa5vpG/a.net
まあ変身前の人間態はハーフパンツ程度の長さかもしれんし

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-bfw1):2023/02/11(土) 12:17:29.87 ID:YHa5vpG/a.net
鬼滅の花江や下野あたりも普通に行けるんじゃない?男の子プリキュア
年齢も最初は小学生から中1あたりでもだんだんブラペみたいな主人公たちと同じくらいになってくる可能性もあるし

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a92-y5D0):2023/02/11(土) 12:22:04.07 ID:x93b2pmq0.net
身バレ顔バレしとるってことは
ソラは学校へは行かんのか?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23e2-SioG):2023/02/11(土) 12:23:13.05 ID:fc7Op1b10.net
>>729
ヨヨさんの前髪カットがエルちゃんと同じ形なのが気になるんだよね

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3b9-D0vN):2023/02/11(土) 12:24:41.59 ID:a0aO4Zoa0.net
終盤とかじゃなく初期からプリキュアの中の人が地球の一般市民に知られてるシリーズあるん?

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200