2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アンチスレ】TRIGUN STAMPEDE〈トライガン・スタンピード〉 2

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 10:17:13.91 ID:JNkfWae2.net
最後に振り向いたヴァッシュをどこか不気味に描いてるあたり
「ヴァッシュはラブアンドピースを追い求めるヒーローである」が基本ではなく、
「ヴァッシュは人外の異種であり、超越存在である」が基本になってる
俺含めて多くの既読者は(主語大きくてすまんが)
前者のヴァッシュを期して観はじめると思うんだ


今作はヴァッシュがプラント技師であるため明確に人類存続に貢献してて、
最終的に刈り取るつもりであってもナイブズもまた偶像として人類に希望を与えてる
誰が誰の味方なのかという話になっていて
天使と人類は折り合えるのか?というテーマ性が重視されるあまり、
トライガンのヒーロー要素がスポイルされてる…
というか意図的に省いてるんだな、と

ヴァッシュというキャラと、作品全体の空気に抱いてた違和感がやっとわかった。
はっきり言って、俺の観たかったトライガンではないな、とは思う
先は気になるし、楽しんではいるから最後まで付き合って、
これはこれでいいね、と評価され得るものになればいいなぁ、
と思う程度に楽しんでるんだが
俺は加点方式でものを見るほうだからこう言えてる自覚はあって
これどこに向けたものなんだろうな?とは7話観て思ったな

今時分にトライガンという作品がまた注目されると言うのは嬉しいし、
こっちもいいよ、と原作や旧に誘致できるつくりになってるのは
少しありがたくもあるのと
正直、原作通りにアニメ化されたくはなかったという気持ちもあった
(度々ハガレンの話が挙がるが、新が本物、旧が贋物という扱いをたまにされて苦しい)
ので色々複雑ではある

お邪魔しました。吐き出させてもらったんで視聴者に戻るとする。

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200