2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 3038

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 01:17:07.51 ID:hTIm5wBC.net
『このスレは今期アニメの感想を語るスレです。』

作品の売上や評価文を投下するスレではありません
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です

次スレは >900 が宣言してから立ててください
無理なら、他の誰かが宣言してから立てること
踏み逃げは許しません

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしません
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください
>>1 以外のテンプレはありません。

(2023冬)アニメ一覧
https://www.kansou.me/
https://anime.nalcise.com/2023-1/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 3037
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1675642886/

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 16:03:06.03 ID:JWw+MY2w.net
>>409
あやかしもか!
異世界おじさんにロボットもののあったよな。
あれどうなったんや

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 16:03:58.50 ID:eg3RdZwR.net
>>402
企画を通し易そうな数字を並べられるかどうかというのがポイントだとは社会人なら分かるべ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 16:04:44.03 ID:QUo7tL2Y.net
>>411
おじさんは原作は今バットエンドっぽい進み方してる

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 16:04:51.70 ID:iNhs8CZg.net
神達に拾われた
2期が製作されたのが本当に謎

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 16:05:29.25 ID:JPNl14yh.net
>>402
メディアミックスでどれだけ儲かるかだからメンバー少ない方がいい

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 16:05:59.92 ID:ckqWNl23.net
>>414
配信でしょあれは海外人気あったし

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 16:06:16.17 ID:eg3RdZwR.net
バディダディはすぐに分かる設定上の矛盾を後半でうまいこと使ってくれないかと期待はしている

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 16:06:34.57 ID:IRRVKF/n.net
>>406
ニーア、久保さん、ユナイトアップ、あやトラが現状今季の落馬枠
秋から落馬続きでまだ終わってないのが艦これ
夏から落馬続きでまだ最終話放送予定立ってないのがいせおじ
あともう一本空気アニメが止まってるらしいがタイトル忘れた

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 16:08:01.24 ID:aYFRMgH5.net
>>413
エルフはどっかの街でまいた
なんとか剣はおじさんが持ってる
ダンジョン編はもう先が見えてるのにだらだら長すぎてつらい

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 16:08:52.16 ID:h/kZey7j.net
チェンソーは、2期やるだろ、原作も今回みたいな場合でも2期できないなら、単独でやらせないよ、よほど残念でなければな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 16:09:52.34 ID:AWydefok.net
スライム300年もあれ配信人気あったから2期確実だなって言われたら案の定2期
まあ神達もスライムも100万部以上原作伸びたのもあるけど

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 16:11:10.29 ID:t+67Uu9s.net
神達ってアニメ叩かれてるけど原作はもう300万部行ってる

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 16:11:58.06 ID:4VZDj3gX.net
あの規模のアニメだと企画立ち上げた時点で2期か劇場版の話は進んでるから止められない
死ぬ気で原作1部はやりきるだろ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 16:12:28.90 ID:q9tugZGW.net
>>421
りゅうおうはアニメ放送前に100万部増刷したんだが?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 16:13:43.15 ID:SVE56VMf.net
中国配信が決まれば金入る それだけで2期作れる力ある

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 16:14:27.75 ID:wjnlBbz3.net
>>424
中華人気絶望的になかった

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 16:15:13.95 ID:q9tugZGW.net
>>422
HJ文庫の中では異例のエロなし
それとも原作はもっとエロいんだろうか?
HENTAI JAPAN!

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 16:15:33.63 ID:NSDfve8S.net
なんだかんだでここで叩かれる作品って中華も北米も配信再生数見ると上位にいるからな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 16:16:20.16 ID:LYaRC42D.net
>>425
ビリビリ人気出ないとひっそりと配信停止になる

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 16:18:34.13 ID:vTA7LaUt.net
>>425
ビリビリ配信決まって配信してても2期来ない作品の方が圧倒的に多いぞちゃんと人気出ないと

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 16:19:15.83 ID:UWtMTS1/.net
>>428
典型的なろう代表みたいな神達が2期やってるくらいだしなあ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 16:19:27.41 ID:SVE56VMf.net
>>429
まじかよ 全話買い取りじゃねえのか

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 16:19:29.86 ID:gDNgjur2.net
中華配信の再生数ワースト記録はかげきしょうじょだな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 16:20:22.19 ID:7lxt9KqT.net
>>432
クランチロールですら買い取りじゃないのに何を言っとる

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 16:21:05.94 ID:kW+1tAqn.net
>>432
前スレあたりにソース出てたけど日本の製作委員会がそもそも定額を拒否するから定額契約は聞いたことがないとの事

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 16:21:16.03 ID:lyruEtzl.net
かげきしょうじょ最高の作品だったけど質厨多そうな欧米でも反応悪かったな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 16:22:12.26 ID:GaN0A0+d.net
あやかしトライアングル
対魔忍って単語が使えないから払い忍とか単語つくらないといけなくなってんだよな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 16:22:52.54 ID:Lv+PX/3/.net
>>402
1期の不振を2期で挽回できる作品なんてほとんどないのが現実
1期でそれなりに話題になったのでも2期空気になったりとか今期ですらそうだし

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 16:22:54.44 ID:q9tugZGW.net
>>426
お前に言ってない
「部数が100万部以上伸びた」とか言ってるから、アニメ原作で100万部は常識と言ってるだけ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 16:24:37.35 ID:q9tugZGW.net
>>429
一期の10分の1程度の評価しかないけもフレ2が配信停止になってないんだけど?
契約としては1と2セットでパッケージングだってのはあるんだろうが

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 16:25:23.69 ID:7lxt9KqT.net
かげきしょうじょ最後に見た時bilibiliで全話合わせて200万再生くらいだった
同時期の現実主義者は7000万歳生位

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 16:26:01.19 ID:aIBwERrA.net
>>439
スーパーカブ・・・

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 16:28:01.61 ID:kW+1tAqn.net
>>439
グリムガル・・

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 16:28:25.04 ID:iNhs8CZg.net
神達に拾われた男
人気があったのか😮

知らんかったわ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 16:28:37.79 ID:SVE56VMf.net
だいたいパンダキャラ出してるのは中華配信で有利になるためだよな
俺の勝手な推測だが多分そうだろ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 16:30:03.35 ID:HnWZabGH.net
スパイ教室は今やっとこ100万部打だな
そう考えるとアニメ化前で300万部行ってるのんびり農家はどんだけ伸びるんだろ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 16:30:40.15 ID:kW+1tAqn.net
>>445
いや元々原作にいるから関係ないかと

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 16:32:01.88 ID:lG22V6ai.net
>>441
だから現実主義者2期あっただろ多分3期もあるぞあれ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 16:33:38.58 ID:K9He4AH9.net
ビリビリのユーザー24歳以下が2億人だからスケールが違う

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 16:34:42.75 ID:Av/sB4Ti.net
中国人がなろうアニメ多すぎで文句言ってるというのは
結局見てる人も多いけど多すぎると思ってる人もいるというだけの当たり前のことか
人気作にはアンチが多いというのと同じようなもんで

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 16:36:34.07 ID:dk3aZ61q.net
ビリビリの会員登録日本人じゃまず無理なんだよね
中華の個人情報国が管理する関係でビリビリもそうだけど登録如きで入会審査があるし
年齢とか住所詐称があったら会員審査落ちじゃなくて速攻逮捕とか日本じゃ想像つかん

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 16:36:55.16 ID:Oy0BUUh/.net
ぼっちもbilibiliで7000万も再生されてるからな
あの国は桁が違う

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 16:37:56.75 ID:ULwyW9RR.net
盾の勇者の2.9億再生には吹いた

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 16:39:28.19 ID:/QsWyr7M.net
中国はゲームやるにもあっちのマイナンバーカードいるしな
偽造カードで登録できるみたいな話も聞くけど独裁国家の法なんか破りたくないわな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 16:39:29.30 ID:LB4Qk1HH.net
パリピ孔明とか中華で配信されなかったんだろw

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 16:42:08.51 ID:qtPxFGl4.net
バディダディは5年くらい経って唐突に母から真相を聞かされて絶望顔からの葛藤がみたい

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 16:43:29.69 ID:NVf8g3RY.net
>>455
配信されたけどビリビリの香港とマカオのみの配信
中国本土は未配信

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 16:44:54.96 ID:GaN0A0+d.net
あら?2021年ランキングとか見てたんだけど
オレそこそこ好きだったゲキドルってお前らからの評価フルボッコだったんだなw

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 16:45:28.30 ID:eg3RdZwR.net
>>451
ビリビリ正規会員になってるよオレ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 16:47:24.93 ID:XZmUx+76.net
>>435
あの機械翻訳は出鱈目で訳してるから信じないほうがいいぜ?
A+とかは契約格付で、複数配信会社との複数契約の場合は契約格付が落ちる
人気だけじゃなく独占配信かどうか、アニメ著作権の引き渡しがあるかどうかでA+以上になるって話を
チェンソーマンが無条件でAAAになるとほざいてたアホの訳だし
そこらへんは日本のアニメ制作者らの日本語で書いてる文を見たほうが早いw

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 16:47:48.79 ID:fMLS1/IN.net
>>439
冬アニメの錆喰いビスコまだ30万部のままだな
てかもうなろう以外の賞作品って全く売れんくなったなコミカライズ作家も広告展開も優遇されてるのに

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 16:48:45.25 ID:kW+1tAqn.net
>>460
定額契約自体殆どないってところはどう逆立ちしてもあってるかと

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 16:50:24.58 ID:UWtMTS1/.net
>>452
中国はユーチューバー志望の若者が路上で配信しまくっとるらしいな。日本でもユーチューバー志望はおるけど、次元が違う

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 16:51:42.54 ID:XZmUx+76.net
>>462
あの機械糞翻訳した本人か
誤訳しまくりで才能ないからやめとけ
おとなしく日本語で書かれた文でも見とけ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 16:51:58.34 ID:OwIQbhau.net
>>452
ぼっち以外とそんなもんだったのか億超えなかったのか

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 16:52:09.72 ID:GaN0A0+d.net
2021年、ホリミヤとFairy蘭丸なんて50位圏外だったのかw

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 16:52:22.89 ID:kW+1tAqn.net
>>464
本人じゃねーよw

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 16:52:43.47 ID:/OdhGnSC.net
チェンソーマンはアニメの評価高かったし2期は絶対ありそう

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 16:53:00.80 ID:Bx34lOYK.net
>>460
定額による契約はまずされないって言っとるぞ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 16:53:28.20 ID:Oy0BUUh/.net
チェンソーアンチとしては配信で成功していると都合が悪いからソースは可能な限り曲解して解釈したいわけよ
気持ちはわからんでもない

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 16:54:37.75 ID:q9tugZGW.net
>>461
どれも二期決まってないやつだから普通に爆死路線だろ
放送前に100万部増刷決定したりゅうおうが二期ないのはおかしいって話
今200万部だから放送後にも100万部詰んでるな
ネトゲ嫁も放送後に100万部超えている
これは二期来るな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 16:54:46.52 ID:BRS2tqQF.net
>>466
ホリミヤ中華で2.5億再生あったから2期ありそう

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 16:55:36.14 ID:BRS2tqQF.net
>>471
配信振るわなかったからのようなそれは

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 16:57:17.41 ID:S/BSRvTd.net
100万部超えってなろうだとアニメ化されてなくてそれくらいからアニメ化しそうだなって部数

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 16:57:59.52 ID:F6GP4Qi7.net
防振りは2期もビリビリで大人気だから3期ありそうだな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 16:58:25.80 ID:XZmUx+76.net
関係者や日本語で書かれてる記事にも配信契約で多く貰えるのは独占契約や、アニメ著作権引き渡した場合のみ

伝言ゲーム状態の海外翻訳の誤訳で、可能な限り曲解して解釈したいわけよ
気持ちはわからんでもない

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 17:00:28.48 ID:R3UAGbp9.net
中国人はいい加減なろうに飽きろや
あいつらゲームでもチートを当たり前のように使うし俺ツエー好きすぎなんだわ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 17:01:31.17 ID:yER0fTsu.net
中国はTSものがダメみたい
今期のなろうは配信できてない
お兄ちゃんはおしまいも

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 17:01:35.66 ID:gyMmeVEB.net
クランチロールって定額契約じゃなかったのか

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 17:02:47.95 ID:vch5ElyR.net
>>477
中国の場合日本と真逆の若者社会だからな配信サイトが30歳以下で9割占めるって日本じゃありえん

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 17:03:52.84 ID:wHA0Jdw3.net
>>478
宦官だらけの後宮ドラマばっかり作ってるくせにTS駄目なのか

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 17:04:31.64 ID:yER0fTsu.net
宦官はチンポ取ってるだけやしな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 17:05:21.33 ID:h/yGh6J0.net
スラ3 2期はようっ
ってもう2年前なのかよあれ嘘だろ…

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 17:06:21.69 ID:R3UAGbp9.net
日本のなろう読者の平均は30歳前後らしいじゃん
現実が辛くて異世界に現実逃避してる

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 17:07:27.42 ID:f8xEUzxZ.net
>>413
詳しく

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 17:07:33.99 ID:q9tugZGW.net
>>481
宦官が国を裏から支配してたから駄目なんだろ
あいつらの権力一国の国王にも勝るからな
中共にあらずんば人にあらず

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 17:08:20.57 ID:f8xEUzxZ.net
>>418
メガトン武蔵ちゃうか?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 17:08:52.42 ID:eQfkSUL0.net
>>484
で言ってディスってたら中高生ばっかりだったという

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 17:08:59.41 ID:xPPSQDOX.net
>>484
べつになろうで現実逃避してるだけならどうでもいいんだけど
アニメ化されまくるのがうぜえんだよなぁ、俺の見えないところでだけやってほしいものだわ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 17:09:19.91 ID:eQfkSUL0.net
そもそも5ちゃんの平均年齢50歳超えだからそら世の中のアニメと合わんだろうね

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 17:09:46.14 ID:qOSogG4Z.net
>>489
だって売れてるんだもの

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 17:10:58.14 ID:f8xEUzxZ.net
>>444
榎木の農民よりはほっこり枠として見れるかな。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 17:11:46.22 ID:LhAbkdpb.net
とんすきなんて大手レーベルだったらとっくに30万部とかでアニメ化してたのに500万部超えてもアニメ化なかったからな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 17:12:23.93 ID:LhAbkdpb.net
400万部た

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 17:13:20.75 ID:oa9cAj+r.net
>>477
あいつらは現実逃避するしか楽しみないんだから大目に見てやれ
なろうは年10本までって規制するべきとは思うが

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 17:13:37.56 ID:R3UAGbp9.net
なろうをアニメ化するのはいいけど9割が粗製乱造じゃん
人材遊ばせておくのもなんだから何か作らせとくかみたいなノリだろ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 17:16:03.75 ID:xPPSQDOX.net
なろうアニメがどれだけ人気あるかで
その国の平民の生活レベルが測れる気がするw
日本は中国と比べたらなろうアニメ人気ないよな、あっちと比べたら格差マシなのあって

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 17:16:24.75 ID:yER0fTsu.net
なろうアニメの方が海外で高値がつきやすいみたい

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 17:17:02.93 ID:/R9+JOLu.net
なろう敗者の墓場かよ、ここ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 17:17:21.78 ID:xPPSQDOX.net
日本のアニメ好む外人なんてスクールカースト低いカスだらけらしいからな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 17:18:11.11 ID:ohLtXva2.net
>>496
いや今期75作品あるけど話題に上がらん作品なんてどれも大概やで?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 17:18:19.22 ID:Oy0BUUh/.net
角川の偉い人が「ISEKAI」は格差の激しい国ほど人気があるってわりとぶっちゃけてたぞ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 17:18:56.85 ID:S/BSRvTd.net
>>500
まぁ日本の人口軽く超えとるけどね

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 17:20:07.27 ID:FlNmQrVE.net
Twitterとか絶対使わん!って老人多そうなスレだな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 17:21:30.11 ID:xPPSQDOX.net
お前ツイッターを若者向けツールと勘違いでもしてるのか
それこそツイッターやったことないってバレバレだぞ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 17:21:33.65 ID:wHA0Jdw3.net
死んだら異世界転生できると本気で信じて自殺する外人とかおるんかな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 17:22:10.47 ID:oa9cAj+r.net
>>502
まあ実際そうだろうな
ああいうの見てないと精神が保てないんだろう

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 17:26:56.57 ID:h0G4RihP.net
>>502
そういうユーザー層だと思いこんでなろう真似して出してる角川のラノベ全滅してるからハズレなんだろうね

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 17:27:53.82 ID:f8xEUzxZ.net
もういっぽんキャラデザちょい残念だった気がしたけど
面白いし可愛く見えてきたわ🥺

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 17:28:51.94 ID:XSS6f0B8.net
75作品は流石に多いな
粗製乱造な数なのでおまいら向けでなく腐向けもけっこう出てる
当然アタリショックでいうETみたいなお粗末な出来のアニメも出るわけで

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 17:30:05.46 ID:fpLuawcr.net
てか漫画の新作数やばすぎるオンライン連載だからいくらでも連載できると言ってもニコニコ漫画だけで3万作品連載中とか
作品を厳選してます!ってジャンププラスでも500作品連載しとるし

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200