2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アルスの巨獣 2番

1 : :2023/02/04(土) 18:00:14.76 .net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

大いなる獣は大地を作り、作った大地をヒトが盗んだ。獣は怒り、ヒトを喰らい、ヒトは獣と戦うために、カミを呼んだ。
それは剣の時代。英雄の時代。神話の時代。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
▼放送・配信情報
MBS/TBS系列全国28局ネット「スーパーアニメイズム」枠:2023年1月6日より毎週金曜25:25
AT-X:1月9日より毎週月曜23:30
BS日テレ:1月10日より毎週火曜24:00
DMM TV:1月6日より毎週金曜26:00(先行配信)
dアニメストア,ABEMA,U-NEXT,アニメ放題,バンダイチャンネル,Hulu,FOD,WOWOWオンデマンド,Amazon Prime,ニコニコチャンネル,MBS動画配信イズム,GYAO!,Tver,Amazonビデオ,ビデオマーケット,music.jp,GYAO!ストア,クランクイン!ビデオ:1月11日より毎週水曜26:00
HAPPY!動画:1月12日より毎週木曜12:00
ニコニコ生放送:1月12日より毎週木曜23:30
TELASA,J:COMオンデマンド メガパック,milplus,auスマートパスプレミアム:1月12日より毎週木曜24:00

▼公式サイト
アニメ公式:https://ars-giant.com/
公式Twitter:https://twitter.com/ars_giant
公式YouTube:https://youtube.com/@dmmpictures9719/

▼前スレ
アルスの巨獣 1番
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1672356713/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95b9-7qqg):2023/02/26(日) 21:48:51.97 ID:FMruRjpT0.net
早漏ガキチンポは最強なろうでも見てな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/26(日) 21:49:52.64 .net
見どころはたくさんあるにゃ!

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0575-Ujgh):2023/02/26(日) 22:09:51.98 ID:PaaUfyfk0.net
5chのスレの伸びとかTwitterのファボ数とか円盤の売り上げとか
そういったアニメの評価軸は確かに商業的に大事だと思う
ただ、それが大事なのは制作側の話であって。
視聴者に大事なのは覇権だろうが駄作だろうが
個々の作品をどう咀嚼してどう消化して記憶に残すかどうかだと思う
僕はアルスの巨獣はラストまで観てからでないと咀嚼すらできないスジ肉的作品だと思ってる

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9daa-SAq/):2023/02/26(日) 22:12:05.07 ID:WEbXcMU90.net
ロリ描写も中途半端だし、誰向けにつくってんのかなぁ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5583-SAq/):2023/02/26(日) 22:15:11.51 ID:knjqenML0.net
>>653
昔から他人の評価に流されるだけの人間は一定数いるから言っても仕方ない
自分の意見を持つことができないギリ健みたいな人間って世の中案外多い

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/26(日) 22:21:45.55 .net
猫かぶり、っていう魅力的すぎるキャラの良さに合致出来ない奴が居ることが不思議過ぎる。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 055b-W5vA):2023/02/26(日) 22:22:22.53 ID:6nfG/kWR0.net
変身バンクが淡々としてイマイチ
ガオガイガーくらい熱くやってくれ
アクエリオンでもいいけど

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95b9-TAkE):2023/02/26(日) 22:28:59.18 ID:dx81jdn00.net
猫かぶりだからって猫被ってるなんて思わないじゃないか
でも本性だか本体だか中の人だかが出てくるの無茶苦茶期待してる

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/26(日) 22:32:57.93 .net
猫かぶってるキャラは良く出来てるなぁと思って見てたら、猫以外もかぶってる同じキャラがいるという世界観がよい。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0169-W5vA):2023/02/26(日) 22:36:17.43 ID:Nst5Etlm0.net
メンバーに猫いたから良かったけど、いなかったら何もできなかったな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9daa-SAq/):2023/02/26(日) 23:06:00.06 ID:WEbXcMU90.net
あれ謎すぎるんだよ
村とかの重要な役割を持ってるみたいなのになんで
猫かぶりだけ、浪人みたいになってるんだよ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95b9-W5vA):2023/02/26(日) 23:24:40.92 ID:/NKVcWQL0.net
クウミちゃん22番か

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx75-icis):2023/02/26(日) 23:40:58.66 ID:zGbHLdCjx.net
変身シーンでクウミちゃんが凛々しい顔になるのはガキーンのマグネマンを思い出すねぇ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0db9-/rBp):2023/02/26(日) 23:45:18.46 ID:hl3fTEPM0.net
モブもしっかり動いていたり会話劇もあるから脚本かなりいいよね
ただ最近の若い子向けではないわ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0561-pVkd):2023/02/27(月) 01:56:12.14 ID:3YlomBob0.net
毎週欠かさず60倍速で見てます

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95b9-0ADl):2023/02/27(月) 03:45:12.12 ID:nYnPP98e0.net
世界観の分からない部分が回を追うごとに分かってくるのはいいけど…
カンナギとナギモリのシステムがなぁ。合体演出はインパクトはあってイイけど、戦闘が殴り合ってるだけで雑すぎるし、言うほど強くもならんし。しなくても戦えてるし。
プロレスみたく見栄えが良く映るだけで実戦的じゃない。
後の話の展開の都合だけで勝手に勝敗がつくから緊張感もなく萎えるわ。何とかならんのか、あの手抜き感

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9daa-iNTK):2023/02/27(月) 04:32:17.72 ID:DgQiRtaN0.net
>>650
そりゃクウミちゃんの可愛さよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9daa-iNTK):2023/02/27(月) 04:48:18.19 ID:DgQiRtaN0.net
オッサンが可愛い子ちゃんと個性的な仲間連れ添って浮遊メカニックでロードムービーってのがええやん!

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0575-Ujgh):2023/02/27(月) 04:56:21.53 ID:H6Q+nl2n0.net
>>668
オッサンが可愛い子ちゃんと個性的な仲間連れ添って浮遊メカニックでロードムービーってのが良いよな!

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5583-SAq/):2023/02/27(月) 06:15:59.89 ID:8zVein650.net
>>664
なろうとか好きな層には絶対にウケない作風だわな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aab4-okFi):2023/02/27(月) 08:07:35.30 ID:wF85p6bK0.net
>>650
ぬこかぶり達の一宿一飯が見どころ
それ以外はオマケ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-qVVu):2023/02/27(月) 09:48:07.43 ID:3Y+qIStga.net
ようやく録画視聴した。
全裸火葬される失敗作エロす。

前回の最後で実験体の少女が大量にいたが、あれはイメージ画像で、作っては実験・廃棄していたのかな。
あと少女らは瘴気を発する兵器で、カンナギとして開発されていたんじゃないのか。
22番のクウミだけが偶々カンナギになったってこと?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5553-ge04):2023/02/27(月) 10:34:25.48 ID:iOMG75Wn0.net
>>672
トウカがジイロ達を助ける時に自爆したのと同じような感じで実験体も自爆してたし、
実験体は全部カンナギなんじゃないかな。
そもそもカンナギ、ナギモリは軍によって任命するとか言ってた気がするし
教会とかで儀式すればカンナギ、ナギモリになれちゃうんジャマイカ?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM0e-zjNm):2023/02/27(月) 10:44:27.00 ID:akSO7gcHM.net
質アニメにもなれない陳腐感がどうしようもねえ
作家的なセンスが欠けとるな
もっとクセの強い人に監修してもらったら違ったかも

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/27(月) 11:18:18.90 .net
逆にセンスだけの塊のような気もするにゃ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9daa-iNTK):2023/02/27(月) 11:18:57.85 ID:DgQiRtaN0.net
今更だけどクウミシリーズって神様を宿す依代みたいなもので、その宿した依代を燃料として体に取り込んで闘うってのがナギモリって認識でおk?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0169-W5vA):2023/02/27(月) 12:27:40.48 ID:sBENRrLa0.net
ミャアには頭の無いミャアみたいな名乗り部分は無いのかな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5583-SAq/):2023/02/27(月) 13:31:13.77 ID:8zVein650.net
カンナギのいらないナギモリと人造カンナギが組まされてるのがちょっと笑える
それともカンナギいなくても強いけど合体するともっと強くなるってことかな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5553-ge04):2023/02/27(月) 14:09:03.13 ID:iOMG75Wn0.net
>>676
22番目以外はクウミを名乗ってないのでクウミシリーズってのも妙な感じがする

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 462f-okFi):2023/02/27(月) 16:24:02.35 ID:MLb0PEdP0.net
もともと名前がなかったから1話のおばさんの名前を拝借しただけだからな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp75-lH68):2023/02/27(月) 16:25:56.11 ID:w6AUr48Ep.net
おばさんアレでも元かんなぎだしだし

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0169-W5vA):2023/02/27(月) 16:40:48.74 ID:sBENRrLa0.net
あの人重要キャラっぽかったのに

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5583-SAq/):2023/02/27(月) 17:19:32.05 ID:8zVein650.net
クウミおばさんは引退して結構幸せそうに暮らしてるのに
老いぼれてもなお戦い続けてるゼンおじさんマゾいな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-rnB9):2023/02/27(月) 17:23:59.14 ID:+aLpKWwsa.net
研究所にもまともな人間いたんだね
殺されたけどクウミに逃げる意思を与えたから無駄死にじゃなかったのが救い

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95b9-qVVu):2023/02/27(月) 17:48:13.37 ID:TXcH5/q20.net
>>682
一話のオープニングは何だったんだろうな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9daa-SAq/):2023/02/27(月) 20:50:19.66 ID:HHfvwkQH0.net
クウミって名前も妙だと思うんだよね
何からとったんだ?20と2番目とかいう数え方はどこの国だい?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0169-W5vA):2023/02/27(月) 21:05:34.50 ID:sBENRrLa0.net
22を20と2と言うのは普通だろ
82を4つの20と2と言ったらフランス人

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fdab-wWxq):2023/02/27(月) 21:11:25.79 ID:HeIqVRsj0.net
12はトゥエルヴだが22はトゥエンティ・トゥだぞ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9daa-iNTK):2023/02/27(月) 21:57:06.65 ID:DgQiRtaN0.net
>>665
どこに売ってるんだいそんなリモコン

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5574-l3gR):2023/02/27(月) 21:57:48.63 ID:Lw1TENaw0.net
ブサイコの空美だったら、美が空っぽのクウミって言えたのにな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-icis):2023/02/27(月) 22:00:24.72 ID:y0OPojTka.net
食うmeだろ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da19-okFi):2023/02/27(月) 22:10:31.28 ID:LJQIQvPU0.net
クウミはおばさんの名前だし仮の名前でしょ
最終回でおばさんがうながしてジイロさんがつけてあげる幸せなエンドよ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9daa-SAq/):2023/02/27(月) 22:44:05.29 ID:HHfvwkQH0.net
90と3番目のクウミだよっ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5583-SAq/):2023/02/27(月) 22:44:16.78 ID:8zVein650.net
二番目のトオカ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr75-HJF6):2023/02/27(月) 23:49:19.81 ID:owu0g3RNr.net
とりあえず見はしてもいまいち感想がわかないんだよね

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr75-HJF6):2023/02/27(月) 23:51:19.21 ID:owu0g3RNr.net
はじめて見たのはロマーナと博打やってるシーン

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-rnB9):2023/02/27(月) 23:54:18.34 ID:+aLpKWwsa.net
清川さんこのアニメが最後の出演なのかな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae8f-lcha):2023/02/28(火) 00:17:20.54 ID:EzULuqqy0.net
テレビ欄に現代アートを追求するアニメ!みたいに書いてあったから
芸術家を目指す若者たちが切磋琢磨するアニメかと思ったら全然違った

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/28(火) 06:57:12.28 ID:GoCawKSe0.net
早とちりって二つ名、自分で名乗るのはずいよな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/28(火) 10:30:33.11 ID:40gY2ae2d.net
>>698
ブルー…

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/28(火) 13:03:59.94 ID:uXzEPtPpa.net
ブルー・・・・ は現代アートではない
それはもうサイバラの絵が現代アートではないぐらいにない

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/28(火) 14:09:49.82 ID:oGew/GkZ0.net
メランの二つ名が作中で変わる展開はくるのだろうか。ないまま終わりそうな気がするけど

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/28(火) 14:12:21.72 .net
まりんのメラン

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/28(火) 15:14:36.15 ID:VDQP6W/K0.net
水着回まだか

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/28(火) 15:43:50.10 ID:EnF2A3fa0.net
…ピリオドのケツにあった、山田五郎の美術紹介枠は面白く観てた

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-icis):2023/02/28(火) 17:31:46.84 ID:uXzEPtPpa.net
現代アートって大喜利みたいなもんだからな
アイデア一発勝負

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7daf-Zcxu):2023/02/28(火) 18:26:03.15 ID:/qPB2GZv0.net
ウォーホルみたいな絵をバンクシーのような場所に描く
珍走団になるかな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/01(水) 08:20:28.03 ID:Ge6DA8jh0.net
>>703
またなついものをw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f660-W5vA):2023/03/01(水) 17:44:18.72 ID:mtJenCSW0.net
渡瀬のぞみ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76f6-08NW):2023/03/01(水) 20:57:15.84 ID:2aQCsd0K0.net
旭プロダクションは下請けに徹した方がいいよ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0db9-/rBp):2023/03/01(水) 22:16:29.51 ID:v0ESueZ30.net
作画クオリティ高いよな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 769e-b1/s):2023/03/01(水) 22:25:41.37 ID:Auu4aa+y0.net
DMMのアニメってなんか今一歩惜しい感じなんだよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2520-6lIk):2023/03/01(水) 22:47:53.08 ID:Y8qeInji0.net
>>697
そうだよ
このアニメのアフレコ最中に倒れた

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0db9-BwPm):2023/03/01(水) 22:53:21.69 ID:zSn91qFO0.net
>>712
シリーズ構成脚本書いてるやつのwiki見たらそういう問題じゃねえわ…
面白くなるわけねえ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0db9-/rBp):2023/03/01(水) 22:55:12.71 ID:v0ESueZ30.net
まだ脚本アンチ暴れてんのかよ…

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2520-6lIk):2023/03/01(水) 22:56:22.44 ID:Y8qeInji0.net
>>714
こいつか

https://twitter.com/nk12
(deleted an unsolicited ad)

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa02-c/O6):2023/03/02(木) 00:49:44.47 ID:m0ipHhgVa.net
なんかエヴァの使徒みたいのが現れた。
そうかといえば、巨神兵やラピュタのロボット兵、ガンダムZZのプルを思わせる描写があったり・・・😩

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aab4-okFi):2023/03/02(木) 01:03:12.15 ID:o4HNqx6x0.net
>>717
正直このアニメで目新しいものって猫かぶりくらいだからな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2520-6lIk):2023/03/02(木) 01:25:37.28 ID:mkPyIp+J0.net
>>718
ごちうさのパクリだ
っつってる

https://gochiusa.com/bloom/core_sys/images/main/home/main_img2_8.jpg

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aab4-okFi):2023/03/02(木) 01:26:39.51 ID:o4HNqx6x0.net
もはや何も新しいのないのかニャ…

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa26-GXzk):2023/03/02(木) 02:10:04.18 ID:DPu8SCxI0.net
80年代くらいのまったりストーリーを90年代くらいのモチーフを使いつつ00年代くらいのノリで10年代くらいの絵柄色合いで見れる
というところに意義がある


昔のアニメ面白そうでもなんか絵柄にクセがあって見れなかったりするから…

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2520-6lIk):2023/03/02(木) 05:59:42.58 ID:mkPyIp+J0.net
これの絵柄も癖だらけだ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0575-nhbX):2023/03/02(木) 06:07:20.81 ID:4vkvNIl90.net
古いだの、アレに似てる、コレに似てる そればっかり
批評までリフレイン

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5583-SAq/):2023/03/02(木) 06:27:37.56 ID:bqt2qUou0.net
似てるだのパクリだの言い出したら今のアニメなんて大抵は過去のどれかのアニメに似通う要素あるに決まってるわな
結局叩きたいがために難癖つけてるだけ。自分の好きなアニメがパクリやってたらリスペクトだのオマージュだの言って好意的に取るんだろう

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f619-6uHB):2023/03/02(木) 06:29:13.51 ID:AIJE9oBB0.net
粗製乱造アニメ見すぎて調教されたか

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a11-SAq/):2023/03/02(木) 06:52:11.77 ID:rAhmo3vR0.net
元祖は知らんが、頭に動物を乗せるのはカノンの真琴で初めて見たかもね
リアルでは普通にお子さんとかが、自分のペットでやってそうだけどね
抱っこですら落ちてしまったとき危ないし、やるべきじゃないのは言うまでも無いけどね
これはアニメだから問題ないだろう

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx75-icis):2023/03/02(木) 08:14:41.81 ID:9MBBoZOmx.net
>>713
つまんねーウソつくなよ
肺炎で病院で亡くなったんだよ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aab4-okFi):2023/03/02(木) 11:11:21.98 ID:o4HNqx6x0.net
アフレコ期間中に入院ってことじゃろ普通に考えて
マイクの前で死んだと思う方がおかしい

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2520-W5vA):2023/03/02(木) 11:14:05.63 ID:mkPyIp+J0.net
>>728
そうだよなw

>>727 はアホ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fdab-wWxq):2023/03/02(木) 11:18:40.42 ID:FywmPsmv0.net
それをアフレコ最中とはいわないですよ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-qVVu):2023/03/02(木) 11:47:11.05 ID:OYkZmpOTa.net
昨年の8月にお亡くなりになったと云うことは、その頃にはアフレコも終わってたってことか。制作の進行早いんだな。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0db9-xepH):2023/03/02(木) 11:59:42.60 ID:RmBP6qe60.net
>>731
監督が構成きめて最初にラフ画を通して書いて、次にもう声優の録音だからね
だから声優さんて何のアニメでどんなシーンなのかオンエアみないとんからないってのおおい

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da19-okFi):2023/03/02(木) 12:21:35.24 ID:TaBMFnWU0.net
https://pbs.twimg.com/media/FqIwo_maUAAIOqE.jpg
9話神回っぽいニャ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdfa-wpI/):2023/03/02(木) 12:34:43.45 ID:Q3jKV4Zwd.net
opって男性ボーカルなの!?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SDc2-sBbk):2023/03/02(木) 12:54:24.14 ID:maYHgi6ID.net
>>733
牛、鳥・・・・・・・・アブドラザブッチャー?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95b9-TAkE):2023/03/02(木) 13:02:37.81 ID:up0QGZGS0.net
>>734
ハイトーンでも大抵は男声だと分かるのに
この曲は特に冒頭とか女声にしか聴こえないよね
ボイトレ技術向上で男性ボーカルの高音化進んでるとは聞くけどホント凄い

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/02(木) 13:14:31.58 .net
えっ、いやいやどう聴いても男声にしか聴こえないけど・・・。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-q2TX):2023/03/02(木) 13:23:48.65 ID:ytr5qSkKa.net
うん、男にしか聞こえない

ゲイ、ホモには違って聞こえるのか?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5583-SAq/):2023/03/02(木) 13:28:59.74 ID:bqt2qUou0.net
OP毎回飛ばすけど失敗してちょろっと聞こえるの聴く限り男にしか聞こえないな

>>733
残りのかぶり1話で全部出す気か。謎空間っぽいところでのかぶり会議…やっぱり黒幕こいつらか

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f619-4ibW):2023/03/02(木) 13:30:20.55 ID:+ypqQN8A0.net
視覚には相貌失認ってのがあるらしいけど聴覚にも明らかに男声ボーカルが女声ボーカルに聞こえたりする人、つか症例ってあるのだろうか

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa02-5Uaw):2023/03/02(木) 13:41:25.76 ID:nGCfwJgoa.net
ドラゴンのEDはまじわからん

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89f6-W5vA):2023/03/02(木) 13:53:13.96 ID:INDmIMqN0.net
>>733
謎空間でかぶりもの集合ってことはかぶりもののネタばらしくるかもな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/02(木) 13:57:00.47 .net
邪竜のEDは、確かに。
まふまふとかもあるから実はってのはあるね。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdfa-wpI/):2023/03/02(木) 14:05:39.40 ID:Q3jKV4Zwd.net
両声類っていわれるものもあるし
この作品のはちょっと毛色がちがうかもしれないけど

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx75-icis):2023/03/02(木) 14:06:21.01 ID:nU4hklm/x.net
やっぱミャアはゼーレの一員なのかにゃ?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95b9-lH68):2023/03/02(木) 14:36:10.66 ID:2h8ID3SH0.net
ぬこかぶりとツルギ達は繋がってる可能性はあるかな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-qVVu):2023/03/02(木) 15:15:23.84 ID:BE6DK3BKa.net
>>745
あの SOUND ONLY パネルの背後ににいるのがすべてかぶりに思えてきたw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0db9-wWxq):2023/03/02(木) 15:22:27.12 ID:Zm8WXeJC0.net
少なくともOPが男の声に聞こえない人が二人いるのか
世の中驚きがあるもんだな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7daf-Zcxu):2023/03/02(木) 15:45:50.17 ID:Cr3D/0Io0.net
>>745
加藤英美里声のオヤジギャグ好きいたら確実だろうな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM0e-dvLT):2023/03/02(木) 15:50:50.08 ID:hpaCyAOdM.net
ツルギというか皇帝とその裏の人かぶりとつながってるんだろ~

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200