2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ TVエディション 3

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b85-mefD):2023/02/11(土) 11:57:55.89 ID:NLY21iM90.net
>>852
背景や技術などの考証を徹底して玄人が見ても感心する作品と
こまけえこたあいいんだよの勢いだけの作品

後者重視で馬鹿にされまくってたアニメに「勧善懲悪のロボットものから戦争というリアルへ」
でエポックメイキングな作品になったガンダムで言う言葉じゃないなw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b85-mefD):2023/02/11(土) 11:59:27.78 ID:NLY21iM90.net
また間違えた

>>856
>>857

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a02-uphh):2023/02/11(土) 11:59:50.68 ID:jjmU7jcl0.net
ハサウェイ、なんでもやってみるものさ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/11(土) 13:09:13.53 ID:q8MEegWQ0.net
おじいちゃんたち同じ話ばかりしてる

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/11(土) 13:15:03.23 ID:LZd0WXiN0.net
ガノタはね、年寄りが多いんじゃよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0faa-ZCKz):2023/02/11(土) 13:38:50.70 ID:OQrvuuWo0.net
どうせ明日以降は新規はいなくなるし
旧シャア板とアニメ映画板にもスレあるしな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebb9-7Hmm):2023/02/11(土) 13:50:20.97 ID:OE5slC7H0.net
オタクくんすぐポルポトとかいうの好きよな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f2f-YHWX):2023/02/11(土) 14:05:42.67 ID:jbkEy/Mo0.net
それは「ボトムズ」だよな。

まぁ、ロボット系でそっちも大好きなんだろ。

まだ録画は見直してるけど、しばらくはここもおさらばかな。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de8c-8lmq):2023/02/11(土) 14:18:26.93 ID:40Vpsc3+0.net
時系列的にサンボル→ナラティブ→ハサウェイの順番で行けばよかったのに

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaa-FlRM):2023/02/11(土) 14:44:20.71 ID:nV72Ez7Yd.net
早いとこ映画の二部が見たいとこだな。二部は原作と大きく変えるという話
だが、そうなると結末へはどう繋がるのか。
ハサウェイは原作通り死ぬのか、それとも生きるのか。同じ死ぬにしても違
った形での死になるのか。
折角小説とは違う映像作品でやるのだから、予定調和で原作の結末をなぞる
だけだとそれはそれで残念。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fab4-bnv/):2023/02/11(土) 15:01:10.39 ID:ZxhmPYoG0.net
俺はあまり原作から大きくは変えてほしくないな
変えるなら御大が関わっているか、御大が映画用に変えるかって感じじゃないと不満抱きそう。
ハサウェイ作る時に覚悟決めてもらわないとね。
連載中の小説とか漫画をアニメ化してて結末があれだったってわけじゃなく結末ありきで「閃光のハサウェイ」なんだからな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 232d-XEtM):2023/02/11(土) 15:06:23.95 ID:sXBzAC2S0.net
今日から楽しいサンダーボルトか

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMc6-YSxq):2023/02/11(土) 15:07:36.19 ID:nx5NCSeIM.net
金型流用出来るモビルスーツがいっぱい出て来るんだろうな。スポンサー様には逆らえないん

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0faa-ZCKz):2023/02/11(土) 15:13:55.13 ID:OQrvuuWo0.net
>>868
明日では?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaa-FlRM):2023/02/11(土) 15:30:10.99 ID:nV72Ez7Yd.net
>>867
ハサウェイが死ぬのは原作で読んでいるし、その形でやるならばそれは良い。
いくらテロリストとはいえ、仮にも民主主義を標榜している国家において、
裁判もなしに即刻銃殺とか、そういう乱暴な描写の仕方は気になるな。
アメリカも一応、拘束したテロリストに対して裁判もしないで即刻銃殺刑
とかはしない。テロリストの親玉を襲撃して殺しているが、それは「テロ
との戦争」における戦闘行為という位置付け。
まあ、御大も小説の結末には納得していないようなので、ハサウェイの
生死はともかく、何か変えて来る可能性はあるかなと。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f30f-t1ev):2023/02/11(土) 15:43:22.58 ID:1qtbMQyf0.net
>>871
ガンダム世界の連邦政府ってコロニーへの強制移民を実施したり出来るくらいに強い政治体制を持ってる
のだが、Zの描写みるとその上で連邦軍の権限がかなり強いから独裁的な軍事政権みたいな感じに成ってる感じかな?
まぁ、その位強い政治体制でないと、最盛期では二百億近い人口に膨れあがった人類の統一国家体制なんて
まともに機能しないってのもあるんだろうけども
だから現代の、特にポリコレが気にされるような今の政治体制とか人権意識とかはかなり違うし
だからこそ、アースノイド、スペースノイドの格差、差別社会って背景が存在しているんだけどねー

初代なんか地球に住んでて初めて宇宙に上がったと言うだけで「エリートなのですね」なんて嫌みを言われるような世界だし

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e45-8lmq):2023/02/11(土) 15:53:55.21 ID:B3egfDC30.net
>>872
最初から独裁だったわけではないことは初代連邦首相リカルド・マーセナスの演説と宇宙世紀憲章で明かされてる
結局テロで爆殺されたけどな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-5lKg):2023/02/11(土) 16:21:56.72 ID:MOd0dcCta.net
しかしねぇ……ハサウェイを裁判無しで処刑したのは閣僚達による復讐だったわけで

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f30f-t1ev):2023/02/11(土) 16:23:39.59 ID:1qtbMQyf0.net
>>873
流石にUCのそれはあと付けすぎるでしょw
もっとも首相が人類史上初の統一国家の憲章に完全な独断で一文を追加できる体制が独裁で無くて何だろうって思わなくも無いがw

まぁ、少なくともジオンがザビ家の独裁体制を成立させ独立戦争を引き起こすことに対して支持を集める程度には
連邦の体制には不満が溜まっていた上に
しかも、あんだけスペースノイドに対してもかなりの事をやらかしているにもかかわらず、それでもなお支持されるジオンの残党とかも含めて
権力集中型の独裁色が非常に強い政治体制には成ってると思われるかな?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f30f-t1ev):2023/02/11(土) 16:26:53.48 ID:1qtbMQyf0.net
>>874
まぁ、世の中007にだって殺しのライセンスがあるんだからw
宇宙世紀の閣僚にそれくらいの権限があるってことでしょ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fab4-bnv/):2023/02/11(土) 16:50:00.99 ID:ZxhmPYoG0.net
>>871
裁判とかどうでも良いだろブライトに気づかれずにマフティーとして処刑されるスピード感が重要でその後ブライトが全てを知ってしまう所が1番の見所なんだから。
これ天秤にかけて裁判がないのが気になるならもうエンタメ作品見るのやめろwww
向いてない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdaa-Wiwm):2023/02/11(土) 16:52:19.56 ID:HzH6XjR6d.net
>>865
俺でも最後にいちばんつまらんNTもってく
そのころには水星の新情報充実してきてこんな穴埋めしなくてもいいころだしな!!

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fab4-bnv/):2023/02/11(土) 17:02:20.13 ID:ZxhmPYoG0.net
ただの設定をリアルの延長線上で考えちゃうやつってどんな頭してるんだろ?
パチンコが成り立ってる事についてどう考えてるのか聞きたいwww

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fab4-bnv/):2023/02/11(土) 17:05:10.00 ID:ZxhmPYoG0.net
>>878
NTが前2作の印象を水星のレベルまで落としてくれるからなwww
俺もNT最後にするわ
ハサウェイのあとだと水星がお飯事にしかならん

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebb9-mefD):2023/02/11(土) 17:32:28.31 ID:Ch2Iozvq0.net
>>874
保健衛生大臣の亡霊のコメントかもしれない

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra3-pDtE):2023/02/11(土) 17:48:53.47 ID:4l7eI6P/r.net
>>874
うっかりケネスが洩らしたんだっけ? 

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b85-mefD):2023/02/11(土) 19:00:43.44 ID:NLY21iM90.net
人類の半数が犠牲になるデカい戦争の中の群像劇でなら法がどうの刑事手続きがどうのというのは重箱の隅かもしれないが、
小規模なテロで主要登場人物が3名程度のこじんまりした話で、
主人公が捕まって処刑される話なんだからその程度の事はやれよって普通は思うわな。

ネットで調べりゃ長くても30分ぐらいでだいたいわかることをやらなくていいとか言ってるんなら
そりゃもうそいつには仕事の適性なんてないよw

>>871
仮にも未来の法治国家なんだから最低限のことはやらんとなあ。
退化した世界でもいいが、どうみても北斗の拳みたいな感じじゃないし、
少なくとも法が機能してるようには見えるけど。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMc6-YSxq):2023/02/11(土) 19:17:37.06 ID:s91CHNp2M.net
2部以後ホントにできるのかね?
ジョジョの実写版と同じ事になりそうな気も

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-5lKg):2023/02/11(土) 19:32:46.37 ID:xFNZq2lPa.net
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/マフティー・ナビーユ・エリン

生き残った政府閣僚たちは亡くなった者の後任を選定したり委任状を取り集めたりして中央会議を成立させ、マフティー以後の不穏分子掃討作戦について軍と協議を始めた。そして、軍事裁判も行わずにマフティー・ナビーユ・エリンの処刑を行うことも決まった。それは一種の見せしめだった。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b85-mefD):2023/02/11(土) 19:40:32.43 ID:NLY21iM90.net
>>885
突っこませてもらうと
まず軍事裁判は戦犯を裁く軍事裁判なのか軍法に違反した軍法会議なのか?
裁判なしで処刑とかもう独裁じゃんwええんかこれでw

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de74-2woL):2023/02/11(土) 19:42:11.03 ID:gyPh0t0p0.net
こんな殺し方をすると更に神格化されてしまうのにな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a11-8lmq):2023/02/11(土) 19:45:03.22 ID:LZd0WXiN0.net
結末が胸糞悪いのわかってるから映像化するような作品じゃないと思ってたんだよなぁ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b85-mefD):2023/02/11(土) 19:45:59.61 ID:NLY21iM90.net
>>887
現在のドラマとかでなら自殺に見せかけて殺すとか
雑居房に殺し屋入れてリンチされて死んだって形にするかとかかな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/11(土) 20:13:13.64 ID:Ch2Iozvq0.net
テロで理不尽に多くの人の命を奪ったので
(閣僚が汚職やってるからといっても居合わせた人たちなんかは巻き込まれてるわけだから)
本人も裁判なしの処刑という理不尽な形で死ぬことにして話を閉じることにした、とか?
原作の冨野さんがどう考えて書いたのかわからないけど

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/11(土) 20:16:12.22 ID:WWfHvvzm0.net
うっかりケネス

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/11(土) 20:18:09.23 ID:foq+AgZaM.net
ガンダムってフォウ・ムラサメが有名らしい
サイコガンダム


ゲームしてて
1機目が氏ぬ時に「うぁぁあああ」ってフォウ・ムラサメか何か知らんけど、キャラになりきるサイコ系、秋葉系が多かったからね、最初

ガンダムしてるヤツが
1機目が氏ぬ時に「うぁぁあぁああぁぁ」

敵を倒したら、スレッガーロウ
「これって戦争なのよね~」



アムロ・レイではないんですよね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/11(土) 20:27:27.38 ID:OQrvuuWo0.net
>>890
ハサウェイが捕まった時点で他のメンバーが潜伏したのもあって見せ締めで銃殺

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/11(土) 20:41:50.96 ID:nV72Ez7Yd.net
>>877
エンタメだろうがおかしな点があれば批評されるのが当然な訳だが。
連邦がジオンみたいな独裁軍事国家、今で言えばオソロシアみたいな国
であれば何の矛盾も感じないがな。
ツッコミ所であるのは間違いないぜ。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/11(土) 20:48:49.88 ID:i+q5uZxCd.net
小説は読んでないのだが、黒幕が自分に手が及ぶことを恐れて処刑を急がせた、ってのはないの?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/11(土) 23:20:25.20 ID:ZxhmPYoG0.net
>>894
お前自分で答え言ってるじゃん。
民主主義国家を装った独裁軍事国家になってたんだろ。
この結末が成立する国家から逆算していったらそうなるんだろ。
お前の中の民主主義国家の定義はどうでもいいのよwww
今の日本だって民主主義国家だと思ったら宗教国家だっただろ。
定義と事実は違うんだよ。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/11(土) 23:48:14.29 ID:ZxhmPYoG0.net
裁判が必要だ!とか言ってる奴はマジでパチンコの三店方式が取り締まわれないのか説明して。
そしてなぜパチンコ以外でやると取り締まわれるのかも。
お前らのいう法治国家ではイレギュラーは絶対に起こらないんだろ?
現実にいまの日本で起こってる事なんだけど説明してみてよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/12(日) 00:15:52.41 ID:juLRvo3b0.net
ロシアも連邦政府だし選挙も三権分立も行われてるれっきとした民主主義国家だよな
プーチンが関与してるとされる暗殺は月一ペースで行われてマスコミの報道してるけど本人が言うところの法の独裁で訴追されることはないし
終身大統領が可能なように権限強化したり在籍中でない生涯にわたって不逮捕特権の保証を法改正したり
刑務所に入ってる受刑者を特別軍事作戦の恩赦ありで前線へ従軍させたりやりたい放題だけど

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/12(日) 00:57:40.75 ID:ClNo3gXJ0.net
まぁハサウェイはここでいう裁判描かないとかあり得ない!とか言ってる奴ら側の人間なんだよな。イレギュラーや不正が許せないんだよ。

ベッドでカード見ながら泣いてたじゃん。
この根深いシステムをぶっ壊す方法を教えてくれって。
あれってつまりそういう事なんだろ。
ハサウェイはちゃんと裁判とか手続き踏んで清く正しく美しくって世の中にしたいんだよ。
いわゆる坊やなのさwww

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/12(日) 01:05:56.65 ID:YeI8PT+L0.net
ぼくはギギちゃんにざぁこ♡ざぁこ♡と煽られたいだけなんです
信じてください

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/12(日) 01:12:25.76 ID:y4diDqx7a.net
まぁテロリストの親玉のハサウェイは指名手配犯で戦争犯罪者だろな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/12(日) 01:44:23.71 ID:FVqTWrAh0.net
うわw頭悪い信者が暴れてるぞw
ツッコミどころだから突っこんでるんだろw

1stガンダムのファンで連邦がこんなに退化した、近代以前のとても法治国家とは呼べん
シロモノだったと思ってる奴なんてほとんどいないだろw

しかもパチンコのグレーゾーンとかの問題とは全く別次元だとわからんぐらいのDQNかよw

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/12(日) 02:02:12.24 ID:FVqTWrAh0.net
>>901
戦争犯罪者って戦時国際法違反ってこだからマフティーをテロリストじゃなく
正式な軍隊と連邦が認めてることになるぞw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/12(日) 02:18:13.83 ID:U4HekIKq0.net
いやそもそも国際法とらは現代と変わってないのか?
まずそこからでは

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fab4-bnv/):2023/02/12(日) 02:48:00.42 ID:ClNo3gXJ0.net
>>902
連邦軍は腐敗してるってお前以外は理解できてると思うよ。
基本的にガンダムチームは連邦軍のはみ出し者ってポジションだろ。
なんでそれがヒロイックに見えるかわかるか?
連邦軍がクソだからだよ。

癒着によって法が捻じ曲げられてる有名な一例として出したけど別次元に思うんだ。
やっぱり想像力ないんだなwww

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fab4-bnv/):2023/02/12(日) 02:53:15.11 ID:ClNo3gXJ0.net
>>904
勿論変わってるだろうね。
統一政府になってたりするし変わってないはずないよね。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/12(日) 04:04:46.29 ID:UM8UfRXP0.net
あと95頑張って埋めてくれ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/12(日) 04:05:20.47 ID:UM8UfRXP0.net
92だわ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/12(日) 04:40:36.00 ID:FVqTWrAh0.net
>>905
腐敗っててレベルの話じゃないよw
第二次グリプス戦役が起こってもおかしくないぐらいの大事だろこれw
革命起こってもおかしくないわw
つか民主主義全く機能してないじゃんw
有権者なにやってんのよw

そもそもZの頃から設定がおかしくなったからなあw
現役軍人が連邦議会議員とかwミャンマーかよw

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/12(日) 04:43:04.52 ID:FVqTWrAh0.net
>>904
南極条約といい終戦協定といい
そんなに変わってないような気がするけどね

逆シャアでも講和条約結んでるし

あのウニコーンでもテロリストなんで国際法が適用されないって言ってるしなあw

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/12(日) 04:51:52.62 ID:FVqTWrAh0.net
>>905
それと三権分立と人権っていう民主主義の根幹の問題なんだけどねw
その程度の理解も出来てないって相当なDQNだよ君w

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/12(日) 04:55:39.00 ID:pzcLZ3Ch0.net
連邦はいわゆる世界政府、国土もバカみたいに広いし民族も文化も多様
民主主義が徹底された優れた政治でなければあっという間に分裂するだろうな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/12(日) 06:10:25.08 ID:ClNo3gXJ0.net
>>909
お前何が言いたいの?
民主主義国家を装った独裁軍事国家だからテロリストなんか裁判なしで処刑するんじぇねーのって話だろ。
お前1人で違う話してないか?www

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/12(日) 06:11:58.71 ID:ClNo3gXJ0.net
>>910
お前の感想聞いてねーよwww
作中で内容は明らかになってないんだから

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/12(日) 06:15:37.90 ID:ClNo3gXJ0.net
>>911
現に取り締まれてないんだから機能してないんだよ現実見ろ。
恐ろしい程のマニュアルバカだなwww

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/12(日) 06:16:58.05 ID:ClNo3gXJ0.net
>>912
だから武力を持つんだよwww

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/12(日) 06:20:58.10 ID:U4HekIKq0.net
漫画アニメの中の話なんだからどう処刑されよーが
「そういうもん」なのでは?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/12(日) 06:27:34.19 ID:pikEcRIxd.net
ロボットアニメの設定に完璧を求める方がどうかしてるわ
ガンダム作品の中の政治が現実世界の政治と同じな訳がないんだし
現実世界ではどうあれ宇宙世紀の連邦政府はゲリラ組織のトップをまともな裁判無しで即刻処刑出来る、ただそれだけの事だよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/12(日) 06:28:35.02 ID:xDgyDXz/M.net
実際この次はF91だからなぁ
サバゲー気分でMS乗るのが普通の現場猫ワールドで
「戦意」がある奴は相対的にバーサーカー扱いの時代やぞ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/12(日) 06:36:50.04 ID:BK6zLwkSa.net
サンダーボルトって一年戦争の話なのかよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/12(日) 06:37:45.41 ID:FVqTWrAh0.net
>>913
そんな国家なら内戦起こるかクーデター起こるか革命起こるかしてもおかしくない
レベルの事件だって言ってるのw

現に独立戦争やらグリプス戦役やってるだろw

>>924
お前に聞かれてないんけどw自演か何か?w
劇中から察するに特に変わってるところはないって事なんだがなw

>>917
漫画アニメを見下してるか何か?
ドラマなら突っこむの?

いや単純にツッコミどころだから突っ込んでるんだけどね。
未来の、宇宙にまで移住できる程文明が進んで、何百億もの人間を統べられる国家体制がこんなレベルなの?
って余りにちぐはぐすぎておかしいと感じる人間が大半だと思うけど。

他の人も言ってるけど、すぐ分裂しそうだけどね。民主主義思想が根付いている地域中心に

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/12(日) 06:41:54.54 ID:FVqTWrAh0.net
>>918
そもそも1stガンダムが評価されたのって従来のアニメにかけていた
リアルな要素が入ったからだよ。日本のアニメが海外にショックを与えたのも
子供向けじゃないリアルさがあったからだろ

なんで信者ってアニメを貶めたがるんだろうね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/12(日) 06:43:31.15 ID:BK6zLwkSa.net
取り敢えず17時までにこのスレを埋めて
機動戦士ガンダム サンダーボルト TVエディション
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1676090624/
に来てね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/12(日) 06:53:04.08 ID:U4HekIKq0.net
>>921
そんな高度な文明ならせんそーなんてしてないんじゃね?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/12(日) 06:54:50.50 ID:FVqTWrAh0.net
>>924
そんな高度な文明でも戦争しまくってる作品は古今東西山のようにあるけどね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/12(日) 06:57:28.86 ID:U4HekIKq0.net
高度な文明の戦争は許容するけど
高度な文明での国際法違反は許せない!!ってなるわけか
なるほど

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/12(日) 07:01:29.11 ID:FVqTWrAh0.net
>>926
国際法違反が許せないなんて一言も言ってないけど
まあ読解力皆無のDQNてことはわかったw

こっちは単純にツッコミどころだから突っ込んでるだけだけどw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/12(日) 07:02:56.75 ID:U4HekIKq0.net
ツッコミどころだからって言い訳にしてるけど許せないギャアアアアアアって暴れてるだけじゃんw
よくいるんだよね揚げ足とって制作側にドヤァしたいだけのアホなオタクが

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/12(日) 07:04:14.74 ID:pikEcRIxd.net
>>922
だからと言って完璧にリアルでないといけないなんて事はないだろ
君は考え方が極端過ぎるんだよ
ちょっと肩の力を抜け

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/12(日) 07:06:16.87 ID:U4HekIKq0.net
捕虜をコクピット内に同席させるとかありえないよねw
ツッコミどころはここだろw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/12(日) 07:09:00.57 ID:FVqTWrAh0.net
>>928
ツッコミが気に入らないって暴れてるのがDQN信者の君達ねw

>>929
完璧なんて求めてないが杜撰だったら突っこまれるよね
って当たり前のこと

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/12(日) 07:10:30.36 ID:FVqTWrAh0.net
>>930
まずガウマンを捕虜と呼んでるところがツッコミどころ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/12(日) 07:12:28.73 ID:U4HekIKq0.net
楽しみだね処刑シーンw

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/12(日) 07:15:53.24 ID:PSUtBwKcd.net
小説はコアなファンしか読まないし、お禿げの体制側に対する見方や思想も
込みで多少のアラは仕方ないと思える。個人で書いている小説だと、整合性
とか余り考えていないしな、あの人。
映像作品ともなれば、監督以外のスタッフも含めて設定も細く見るし、矛盾点
の手直し含め色々変えていくのが当然。そもそも、お禿げ自身が監督した手塚
治虫原作の海のトリトンなんて、大御所の原作を改変しまくりだし。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/12(日) 07:21:31.38 ID:pikEcRIxd.net
>>931
そこまで突っ込んでるのは君一人だけでしょw
大多数の人は「ああそうなんだ」で納得しているよ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/12(日) 07:40:45.81 ID:F4UJQLoD0.net
>>935
そもそも、宇宙世紀におけるテロリストの扱いに関する法律を細かに説明したところで話の展開が変わるわけじゃ無いからねぇ
ハサウェイがそこに到るまでの過程こそが話の本筋なんだし
でも、それが理解出来ないから騒いでいるんだと思うよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/12(日) 07:44:22.16 ID:eTubz65l0.net
>>900
ギギは言わなさそう
クェスは言いそうだけど

表面的には被るけど内面は似てないよねギギとクェス
ギギのほうがずっと苦労してるし思慮深そう

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/12(日) 08:01:02.82 ID:vDzAQfWs0.net
ギギとクェスはそもそも似てない
劇場版がクェスに寄せたからそう見えるだけ
原作関係者はギギのことを「富野ヒロインにしては珍しく理性的」と言ってるしね
この辺アニメだけの人には伝わってないと思う

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/12(日) 08:09:53.55 ID:VF8pBJWDa.net
サンダーボルト全裸待機

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/12(日) 08:10:11.88 ID:VF8pBJWDa.net
エンディング良かったなー

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e45-8lmq):2023/02/12(日) 09:33:48.89 ID:JsZcDViZ0.net
次スレ

機動戦士ガンダム サンダーボルト TVエディション
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1676090624/

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaa-FlRM):2023/02/12(日) 09:41:44.34 ID:PSUtBwKcd.net
ギギは小説版だとハサとケネスの間を行ったり来たりして、時々予言めいたこと
を言うそれほど印象が強くないヒロイン。
映像化でよりエキセントリックで掴みどころのないヒロインに化けた。これを
次作以降どう動かすのか、製作陣の腕の見せ所。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b53-bXyK):2023/02/12(日) 09:58:50.51 ID:cK4Lgm7X0.net
愛は行動。言葉だけではダメ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b85-mefD):2023/02/12(日) 10:16:17.80 ID:FVqTWrAh0.net
>>925
そうなるかどうかはラストが公開されてたらわかるよ
原作小説ファンなんて1st世代のごく一部だし

水星スレでもウニコーンスレでも信者の巣で大多数ってのが
如何にマイノリティかってことを証明してるよw

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b85-mefD):2023/02/12(日) 10:24:25.86 ID:FVqTWrAh0.net
また間違えた

>>935
>>944

>>946
別に細かく説明する必要はないよ
処刑迄どういう過程を経るiかでだいたいわかる

原作通りならもうどうしようもないねw
連邦にマジョリティが従ってるのが不思議なくらいw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b85-mefD):2023/02/12(日) 10:26:25.19 ID:FVqTWrAh0.net
>>936
別に細かく説明する必要はないよ
処刑迄どういう過程を経るiかでだいたいわかる

原作通りならもうどうしようもないねw
連邦にマジョリティが従ってるのが不思議なくらいw

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ef6-iCys):2023/02/12(日) 12:51:00.08 ID:eTubz65l0.net
>>938
本質的には似てないよね
ギギとクェスの性分はFF7のエアリスとティファ(ロックハート)くらい違うと思ってる

クェスがシャアに駆け寄ったのは100パー「クッソ!こんな所にいられるかよ!私は大人で頼もしい大佐(大人ではないし頼もしくもない)の所に行く!」だろうけど
ギギがケネスに駆け寄って抱きついたのは本当に怖かったのが半分、自分に靡かないハサウェイに見せつけて気を引きたいのが半分だろうから

>>942
洞察力の強い高級娼婦ということでララァとも重なる気がするので重ねてきそう

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebb9-CN7W):2023/02/12(日) 13:51:38.83 ID:mTdStrO60.net
>>970
次スレは統合なので不要です
>>941

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0faa-ZCKz):2023/02/12(日) 13:55:38.85 ID:0joTSyPV0.net
>>948
追加で

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ★41
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1666955357/

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ 33
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1671898796/

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (US 0H17-AOb+):2023/02/12(日) 15:00:00.64 ID:oAFkT693H.net
>>822
マクロスΔでもみてな(ロボ形態に変形できるのに戦闘機形態でしか戦わなかった
こちとらロボ同士の戦闘が見たくてガンダムを見てるんだよ!

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMc6-YSxq):2023/02/12(日) 16:58:09.17 ID:H/LFOcn0M.net
アナハイム・エレクトロニクス以外にモビルスーツ製造してる民間企業ないのかな
ま、アナハイムも会社真っ二つに割れてるみたいだけど

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0faa-ZCKz):2023/02/12(日) 17:04:33.09 ID:0joTSyPV0.net
>>951
後のサナリィやな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/12(日) 17:49:16.34 ID:yDkJ4Hi80.net
サナリィは民間といえるかどうか

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/12(日) 17:56:57.22 ID:pikEcRIxd.net
サナリィは連邦軍内の兵器開発局みたいなもんだよ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/12(日) 17:58:13.38 ID:mklM4WrN0.net
まあサナリィは軍に買収される前はサイド1建設した企業だし

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/12(日) 18:01:54.57 ID:IPsoF8ead.net
軍に買収されてから海軍戦略研究所になって、それぞれの単語の頭文字からSNRIサナリィと

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/12(日) 18:02:44.53 ID:yfDCc2m80.net
ショボイガンタンクみたいなのからよく後のスタンダードになる小型サイズの超高性能機作れるようになったもんだ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/12(日) 18:51:30.55 ID:eiB6aHIrM.net
蛮行のハサウェイ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/12(日) 19:11:42.52 ID:og/UMU/ja.net
へ?終わりっすか

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/12(日) 19:38:17.56 ID:zCjEbaBea.net
ギギはララァポジか

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/12(日) 20:49:20.60 ID:6KwVjpGO0.net
クェスポジでは

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/12(日) 21:09:39.44 ID:mTdStrO60.net
なかなか埋まらんなこっちは

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-Naz5):2023/02/12(日) 21:31:39.43 ID:T/5VxG0Ma.net
劇場版の続報すらなかったのがアカンわな
コリアンダーもしゃもしゃ🤯

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a1a-t1ev):2023/02/12(日) 21:39:49.02 ID:+P7CnbCk0.net
実写だと2部3部ほぼ同時公開あるけど
Gレコとかもそうか
完結まで生きてられるかマジで怪しんだが

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-59cb):2023/02/12(日) 21:48:34.92 ID:VElTnyLsa.net
なんでハサウェイは、TVer無かったの?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0faa-ZCKz):2023/02/12(日) 21:50:27.82 ID:0joTSyPV0.net
劇場版配信してるからやろ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8be6-t1ev):2023/02/12(日) 22:43:37.34 ID:YYhkemf90.net
確かに宇宙世紀ガンオタは高齢者が多いから早くやってほしいな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/13(月) 01:23:34.56 ID:8JoSlpl8d.net
ガンオタじゃない、ガノタと呼べ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/13(月) 03:55:46.18 ID:on+QHgn+a.net
ガンオタは銃火器オタクだな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/13(月) 04:36:49.07 ID:y96YnjtJ0.net
あーなるほど棲み分けてんのか

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a2a-XEtM):2023/02/13(月) 07:47:11.23 ID:ROWY8Bh30.net
サンボル初めて見たけどとりあえず濃いな、色々とw

主人公のゲスい感じは嫌いじゃない

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMc6-Fcmc):2023/02/13(月) 11:14:26.10 ID:FRT2PESeM.net
無能艦長の副官はコンドルのジョー?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebb9-7Hmm):2023/02/13(月) 11:37:30.38 ID:y96YnjtJ0.net
>>971
どんどん金髪主人公かわいそうになっていくんやって

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7ac-D0vN):2023/02/13(月) 12:15:35.47 ID:LZIfJ9uf0.net
正直言って何がやりたい作品なのかよく分からなかった
今回アニメ化されたのは原作のうちの一部分だけって感じなん?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-12X8):2023/02/13(月) 12:24:49.22 ID:OS8fJFRva.net
ケネスとハサウェイ入れ替わってほしい

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd4a-Xkh9):2023/02/13(月) 12:26:48.41 ID:JG6JTg3nd.net
>>974
3巻あるうちの1巻部分だよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7ac-D0vN):2023/02/13(月) 12:29:24.52 ID:LZIfJ9uf0.net
>>976
なるほどなあ。道理で話の途中で終わってるような感じがした訳だ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd4a-Xkh9):2023/02/13(月) 12:32:49.04 ID:JG6JTg3nd.net
>>977
上の方にネタバレが書いてあるけど
改悪がなければそういう結末になる作品だからね

ちなみに御大的にはF91に続く訳じゃなくガイア・ギアに繋がっていくんだよな
MSの設定自体が大きく変わるからガイア・ギアはアニメ化出来ないと思うけど

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de74-2woL):2023/02/13(月) 14:18:43.19 ID:2HFKXz5u0.net
>>975
ケネスみたいな平民出の糞有能な奴が、金目当てに体制派に付くから
世の中は何一つ良くならない

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMc6-YSxq):2023/02/13(月) 14:40:48.48 ID:PLbLTjgKM.net
最後タンカーで一仕事終えて満足そうな顔してたから、富野先生の次回作にご期待くださいだな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83aa-U9mv):2023/02/13(月) 14:43:23.62 ID:hlC5G7eW0.net
次スレはなしかい?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/13(月) 14:55:06.08 ID:y96YnjtJ0.net
>>949に統合だって

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a1a-t1ev):2023/02/13(月) 18:54:02.55 ID:GE5u+aes0.net
埋めてみせろよマフティー!

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H96-t1ev):2023/02/13(月) 19:10:15.81 ID:VZxtOMlsH.net
アムロ、埋めまーーす!

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0faa-ZCKz):2023/02/13(月) 19:32:58.64 ID:BQdpfLJ50.net
うめうめ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-Zz2y):2023/02/13(月) 21:06:03.92 ID:FNsSBGE8a.net
言葉でスレを埋めることだってできる

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdaa-8j5e):2023/02/13(月) 22:55:52.65 ID:8JoSlpl8d.net
そうだね、最近それが分かってきた

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de74-2woL):2023/02/13(月) 23:02:05.06 ID:2HFKXz5u0.net
埋めたいんだ?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-dSmK):2023/02/13(月) 23:12:16.61 ID:LcXuDSeaa.net
埋め

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-llr6):2023/02/13(月) 23:14:06.28 ID:hBboXDfFa.net
>>951
ブッホコンツェルン

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/13(月) 23:35:29.78 ID:QMamqZ/60.net
埋めろよ、フェンサー!

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/13(月) 23:41:18.35 ID:BvTSNadRa.net
やっちゃいなよ!そんなスレなんか!

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/14(火) 02:38:29.33 ID:urXhATzQ0.net
まだ埋まらんのか

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-Naz5):2023/02/14(火) 04:30:49.63 ID:EjRzS4j8a.net
単純に

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-Naz5):2023/02/14(火) 04:32:42.89 ID:EjRzS4j8a.net
埋めましょう

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-Naz5):2023/02/14(火) 04:33:06.84 ID:EjRzS4j8a.net
そして

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-Naz5):2023/02/14(火) 04:33:21.37 ID:EjRzS4j8a.net
エンデバー👾

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-Naz5):2023/02/14(火) 04:34:25.16 ID:EjRzS4j8a.net
あと二週、コレだよ!
機動戦士ガンダム サンダーボルト TVエディション
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1676090624/

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-Naz5):2023/02/14(火) 04:35:12.22 ID:EjRzS4j8a.net
認めたくないものだな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-Naz5):2023/02/14(火) 04:35:41.28 ID:EjRzS4j8a.net
終了ゆえの埋め立てというものを

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
256 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200