2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ TVエディション 3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/03(金) 14:00:32.10 ID:TuF7mAL/M.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv

↑次スレを立てるときは3行以上に重ねてコピペすること

その閃光は人類の希望
―――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置すること。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
―――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:1月15日より毎週日曜午後5時~

◆関連サイト
公式サイト:http://gundam-hathaway.net
公式Twitter:https://twitter.com/gundam_hathaway

◆前スレ
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ TVエディション 2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1674477256/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4faa-ROly):2023/02/07(火) 03:07:36.98 ID:8J8rMTFP0.net
>>454
周りが暗い分もう少しコックピットのあかりがパイロットを照らすほうが自然だと思った

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd5f-wHjR):2023/02/07(火) 03:21:11.91 ID:SbA3a6Wkd.net
>>454
お前車乗ったことないんか?夜車内でライトつけない理由も知らんのか?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f19-akAv):2023/02/07(火) 03:30:16.22 ID:x/sbKqKT0.net
>>461
まあ、若い人は免許取らない人多いし、クルマを持たない家庭も多いしね。仕方がない。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fb4-52hG):2023/02/07(火) 03:32:25.98 ID:AhXaK95A0.net
>>459
双子じゃないから当たり前じゃない

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa93-R9+b):2023/02/07(火) 04:23:33.72 ID:lLeY/PA1a.net
よく読んだらそういう事じゃねーよってなってワロタ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd5f-7Q+p):2023/02/07(火) 04:25:06.12 ID:Xfgre+Kxd.net
>>436
今受け付けているのは2次発送分だからな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfab-46Xj):2023/02/07(火) 04:39:56.69 ID:2EjN0jUQ0.net
興行的にもハサウェイは大いに期待度が上昇したから番台からストーリーを膨らませとかMSを増やせとか圧力がヤバくなりそうw

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sddf-XwEx):2023/02/07(火) 04:56:43.80 ID:zM2dT/SNd.net
ミヘッシャの無表情てか冷静な感じは強制送還時に何かあったと思われる

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp63-ZxG4):2023/02/07(火) 06:01:46.06 ID:iityQhUop.net
>>461
村瀬もこんな感じでスベらせたんだろうな
MSの表現よく分からないから車でいっかーって逆シャア見てたらコクピットの仕組みくらいイメージつくだろうに

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd5f-7Q+p):2023/02/07(火) 06:14:04.87 ID:Xfgre+Kxd.net
>>468
監督一人の意見だけで映画が作られてると思ってるの?
ちょっとは調べてから書き込まないと恥をかくぞ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp63-ZxG4):2023/02/07(火) 06:18:15.10 ID:iityQhUop.net
恥をかいてるのはモニター越しなのに車でライト付けないの知らんのかとか言っちゃうアホんだらだろ
お前今までまでガンダム一作も見てないんか?地球の夜より宇宙のが暗いこと考えればあの演出全てナンセンスなの分かるだろうに

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-v2wi):2023/02/07(火) 06:28:43.60 ID:8OokRo0Q0.net
>>461
車と違って外部モニター越しに外を見ているのでな
当然アンチグレアだろ?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb4-P0Ny):2023/02/07(火) 06:33:20.01 ID:SBGaT4090.net
なにこれ
暗い暗い病?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa93-R9+b):2023/02/07(火) 06:45:26.18 ID:lLeY/PA1a.net
車ニキはホント草

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f0f-F1up):2023/02/07(火) 06:45:55.27 ID:AEcRv6LF0.net
まぁ、雰囲気を優先したかったんだろうけど、そういう拘りで見やすさや判りやすさをオミットするのは
エンタメとしては微妙な判断な部分もあるわな

ぶっちゃけ、歴代ガンダムだってそういうリアリティより、判りやすさを優先したって話は幾らでもあるし
アクシズを下から押すとかねw

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa93-UP8Y):2023/02/07(火) 07:00:09.44 ID:sIwNxGrva.net
Ξとかペーネロペーて宇宙戦だとあんまり良さが出ない?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f0f-F1up):2023/02/07(火) 07:07:12.80 ID:AEcRv6LF0.net
>>475
第五世代の強みが活かせないからね
もっとも、機体としては普通に高性能機だから宇宙なら弱いって訳では無いけども

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa93-8hxQ):2023/02/07(火) 08:00:26.61 ID:NgHWOm21a.net
>>435
諸説あるみたいだね、フライトユニット装備して初めてミノフスキーフライトを使える第五世代となるとか

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f0f-F1up):2023/02/07(火) 08:42:54.77 ID:AEcRv6LF0.net
>>477
分類に関してはちゃんと設定があるよ
因みに第二世代機はガンダリウムγが使用されているものが主に分類される
第三世代は第二世代の条件を満たしつつ変形機構をもつTMSが主に分類されるかな?
ちなみに、単純に第二世代<第三世代、と言う訳でも無くジェガンなんかは普通に第二世代に分類されるし
場合寄ってはサザビーやνガンダムも第二世代に分類される場合があるね

尚、第五世代機はクスィとペネロペとゾーリンソールの三機種のみしか設定上存在して居らず、ある意味これらの機体を分類する為だけに
第五世代というカテゴリが存在してるから普通に考えるならペネロペを第二世代とするのは間違いかな?
もっとも、あとからオデッセウスガンダムと言う設定が生えてきているから、それさして第二世代機とするのは確かにありなのかもしれないのね

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fd7-hKMV):2023/02/07(火) 08:56:49.71 ID:pHWZmzTP0.net
>>478
スーパーガンダムは第六の始祖みたいな感じなのな。

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f79-IcXF):2023/02/07(火) 09:06:29.49 ID:/Z0yCoIO0.net
部屋暗くして観た。
スロー再生もして。
ようやく動きがわかったところもあり。
ビームライフルは撃って銃床方向に飛ばしたってことね。
そもそもそんなに飛ぶほど威力あるのか?って感じもあるが、最大出力に設定変更したとか、か。

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa93-iFdg):2023/02/07(火) 09:30:32.40 ID:iY2/Op62a.net
ファンネルミサイルとかまるでマクロスだよな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f0f-F1up):2023/02/07(火) 09:34:49.07 ID:AEcRv6LF0.net
>>479
マーク2は第二世代機
スーパーガンダムみたいなオプション装備タイプはそれ単体での世代分類はしてないと思われる
じゃないと、フルアーマーZとかフルアーマーZZとかが第二世代になっちゃうし
フライトフォームを持つスーパーガンダムは第三世代とややこしいことになるしね

ちなみにMSの分類としては第一期MSは第五世代で終了で、以降は小型化した第二期MSに分類されていくから
第六世代機、と言うカテゴリは少なくとも現時点では存在してない設定

UC2でなんか生やしてきたらその限りじゃ無いけどねw

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfab-NZJj):2023/02/07(火) 09:36:02.22 ID:Infe0J+z0.net
>>468
その辺は舞台挨拶で思ってたより全体的に暗くなり過ぎたってミスった事を謝ってた。

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb9-UoYp):2023/02/07(火) 09:41:58.17 ID:aVLNkPQc0.net
>>450


485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4faa-NqMk):2023/02/07(火) 09:47:08.92 ID:4jmkPaHW0.net
ツイのスレッタとガンダムかを考えるでΞガンダムとペーネロペーで出て困惑してたやつ思い出す(´・ω・`)

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd5f-hKMV):2023/02/07(火) 09:47:14.01 ID:OUXKawf2d.net
>>482
ありがとう、理解できる。
Gデイフェンサーとマーク2の関係性がペーネロの装備の関係性と似てるってだけだよ。必要に応じて着脱可能という感じのね。

uc2、やる気なのか?
どうなるんだろう。

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0faa-lVw0):2023/02/07(火) 09:49:22.61 ID:ejSDM/hM0.net
>>486
ハサウェイが完結後の予定…それはそもそも何年後かというw

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ffc-4osW):2023/02/07(火) 10:00:00.11 ID:0fhAtJLv0.net
逆シャアは随分前に一回見ただけだから殆ど覚えて無い。
見直せばハサウェイに感情移入出来るかなぁ。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0faa-lVw0):2023/02/07(火) 10:05:32.25 ID:ejSDM/hM0.net
逆シャアでハサウェイに感情移入できるやつおるんやろか?w

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f60-k3dz):2023/02/07(火) 10:07:37.54 ID:/OnnDLv80.net
Zガンダムのころ覚えてると「よくもハサウェイをこうも育ててくれた!」って言いたくなるよね

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/07(火) 10:12:37.16 ID:dTMePcFva.net
>>450
寧ろ「いっちょ目、いっちょ目、ワァ~オ」の方だなw

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/07(火) 10:16:20.77 ID:SBGaT4090.net
>>487
マフティは1000年先の事だと言ってるようだけど

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/07(火) 10:16:23.39 ID:c2CkX7sea.net
>>490
だいたいかーちゃんのせいなんじゃね

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/07(火) 11:36:00.57 ID:YwXhhI1/M.net
>>466
水星がボロボロだからな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/07(火) 11:36:51.90 ID:YwXhhI1/M.net
>>470
恥ずかしいぞ
生き恥晒してることに気付よ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/07(火) 11:43:09.65 ID:uJlcHApX0.net
>>489
閃光のハサウェイ観てからだと感情移入し易いぞ
初恋を引き摺ってる人はけっこうおるから

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/07(火) 11:47:00.01 ID:ejSDM/hM0.net
>>496
視点がハサ寄りになるとそうもなるのか、納得した

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/07(火) 11:48:41.44 ID:AEeH6fz1a.net
逆シャア見たあとだとあの程度の関係性なのに未だにクェスクェス言ってるのほぼ一方通行のストーカーじゃんチェーン思い出して死にたくなれキモッてなるよな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/07(火) 12:01:42.34 ID:uJlcHApX0.net
>>498
アムロとララア
カミーユとフォウ
も一緒に居た時間は短いだろ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/07(火) 12:22:30.10 ID:tDJ27ILma.net
ペネロペとΞはアイフィールド持ってないんかな
図体でかいと被弾率上がりそうだしミノフスキーフライト壊れたら落ちるよね、重いからドダイでも持ち上がらんやろうし

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/07(火) 12:34:13.20 ID:mC+DKSfeH.net
明るくした動画上がってた
こういうのじゃないんだよ

https://youtu.be/DxKgiclULhA

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/07(火) 12:43:37.13 ID:aVLNkPQc0.net
子育ては難しい

って教訓やろ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/07(火) 12:47:42.97 ID:S4VVq7+H0.net
サンボルにバトン繋いで見せろよマフティー!

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/07(火) 12:50:13.15 ID:ejSDM/hM0.net
カミーユとフォウは1日デートするぐらいはあったけど
アムロとララァなんてサイド6で邂逅しただけで後は戦場でしかないからなあ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0faa-lVw0):2023/02/07(火) 12:52:28.47 ID:ejSDM/hM0.net
>>500
ビームバリアーが付いてるで(それまでのIフィールドとは別物)

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f75-iogj):2023/02/07(火) 12:57:56.50 ID:fgAEmVLz0.net
>>500
ペネロペ・クルスみたいに言うな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f75-iogj):2023/02/07(火) 13:10:09.64 ID:fgAEmVLz0.net
https://i.imgur.com/SZ9UaFr.jpg
https://i.imgur.com/HkGA9qU.jpg
https://i.imgur.com/0SN5jS0.jpg
https://i.imgur.com/NCh8OYe.jpg

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM53-HvuQ):2023/02/07(火) 13:12:59.11 ID:fVKFoC2NM.net
ハサウェイがクェス引きずってるのは好きだからじゃなく
「好きだった子が自分のせいで死んだから」でしょ
ちょっとでも好意持ってた子が目の前で死んだら短い付き合いでも
そりゃトラウマになる

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f75-iogj):2023/02/07(火) 13:18:38.89 ID:fgAEmVLz0.net
>>508
片思いだった子が目の前で殺されたらトラウマにもなるよ…

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0faa-lVw0):2023/02/07(火) 13:20:14.83 ID:ejSDM/hM0.net
自分の手で殺しちゃう方がトラウマになるやろ…

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f1a-F1up):2023/02/07(火) 13:21:36.45 ID:8m4I9hrB0.net
>>501
上がってたからの斬り捨てワロタ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f75-iogj):2023/02/07(火) 13:28:16.40 ID:fgAEmVLz0.net
>>510
はぁ?それ殺人だから殺意持ってるから!

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f75-iogj):2023/02/07(火) 13:30:31.29 ID:fgAEmVLz0.net
アタオカコメント辞めてもらっていいですか?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fb4-52hG):2023/02/07(火) 14:02:10.86 ID:AhXaK95A0.net
>>499
時間じゃないだろ。
共感の深さだろ。
クエスとハサウェイは何も共感してないと思うな。お行儀の良いハサウェイは少しヤンチャで不思議な女の子に恋しただけ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa93-4QSx):2023/02/07(火) 14:15:38.10 ID:c/yUz60ka.net
ギギちゃん妊娠3部いつにになったら出きるのか

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f2a-6WSp):2023/02/07(火) 14:18:22.37 ID:BKTR09xC0.net
ガウマンは車の助手席に乗っているときにも
ブレーキが早いだのウインカー出すのが遅いだの
ずっと口出ししてそうだな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-byUr):2023/02/07(火) 14:20:38.38 ID:x57VhIbb0.net
ガウマンナビ発売を待て

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f2a-6WSp):2023/02/07(火) 14:23:21.49 ID:BKTR09xC0.net
カンベンしてくれw

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb9-UoYp):2023/02/07(火) 14:24:26.42 ID:aVLNkPQc0.net
ツダケンさん人気あるからねえ
可能性はあるかも

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfe6-F1up):2023/02/07(火) 14:26:23.39 ID:27QK9s5p0.net
信号が青になったら「出ろよ!〇〇」とか行って欲しい

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ミカカウィ FF53-F1up):2023/02/07(火) 14:30:52.35 ID:ls+RzVwLF.net
ハサウェイ「ティターンズのせいで死にかけたのならこうもなろう!」

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f86-p19T):2023/02/07(火) 14:38:33.13 ID:gIuSXauP0.net
さっき免許取ったって人の助手席だったら割と誰でもガウマン度上がると思うの

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fb9-45WJ):2023/02/07(火) 14:46:36.64 ID:HLhtuUp+0.net
今時のアニメだったらガウマンにゲロさせて面白いだろ?ってやるんだよ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f2a-6WSp):2023/02/07(火) 14:48:54.36 ID:BKTR09xC0.net
縦列駐車のときは

やってみせろよ、○○!!

と、言ってくれるのだな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0faa-ISlp):2023/02/07(火) 14:53:03.18 ID:E+i1OSrJ0.net
ガウマンさん超ベテランだからな
レーンってこれ初陣じゃないの?なら>>522になる気持ちはわかる

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0faa-lVw0):2023/02/07(火) 15:04:37.75 ID:ejSDM/hM0.net
>>525
レーンはテスパイ上がりやな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb4-P0Ny):2023/02/07(火) 15:14:45.80 ID:c+V7NJwc0.net
>>523
ハサウェイはマフティだって一発でゲロってましたやん?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f52-pxLn):2023/02/07(火) 15:19:25.85 ID:yN1toMuO0.net
ガウマンをコックピットで受け止めるのってどうやったの
普通に落ちてきたようにしか見えなかった

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-byUr):2023/02/07(火) 15:21:53.72 ID:x57VhIbb0.net
>>528
落ちてくる物体をキャッチするモードが有るとしか思えない動きだわな
ロックオンしてアクションメニューから手のひらで受けるか、コクピットダイレクトとか選択するのでは無いかw

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f2a-6WSp):2023/02/07(火) 15:25:58.88 ID:BKTR09xC0.net
スカイダイビングでも空中でランデブーできるし
ミノフスキーフライト搭載MSなら
もっと容易く出来る、てことじゃないの

しらんけど

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa93-4Dmk):2023/02/07(火) 15:28:03.13 ID:/bmvOKl2a.net
落下するガウマンとほぼ同じ速度で落下しながら落下するガウマンを受け止めた?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/07(火) 15:43:03.88 ID:yN1toMuO0.net
自動でやってくれるならいいけど見てる分にはその前のクスィーの入ってるポット?を掴まえる時より難しいことしてるように見えた

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/07(火) 15:52:41.33 ID:27QK9s5p0.net
相対速度と位置を合わせてキャッチだけど、ひとまず胴体に着地させてからコクピットに入れても良かったような

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/07(火) 15:52:54.16 ID:AhXaK95A0.net
ガウマンの口出しは普通にレーンの反応と挙動が遅かったからじゃない?
ただクスィーと直接回線になった時に「やっちまって下さい!」と言ってたのになんで回避行動にアドバイスしたのかは不明。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/07(火) 15:53:45.41 ID:c2CkX7sea.net
>>532
あのポッドのスピードマッハ20超えだぞ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/07(火) 16:08:20.95 ID:HLhtuUp+0.net
>>527
そっちのゲロじゃなくて本物じゃい

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/07(火) 16:14:29.31 ID:5W5DZOZQa.net
「返す!」は良いけど蹴り入れないでほしい絶対凹んでる

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/07(火) 16:25:30.18 ID:wYK8nR0L0.net
閃光のハサウェイと重なるスシロー事件

ペーネロペーとペロペロこれは偶然なのだろうか?
マフティーの仕業か?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/07(火) 16:28:29.52 ID:S4VVq7+H0.net
ジャズのリズムに乗ってみせろよペロペロペー!

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/07(火) 16:31:16.60 ID:wMpuL3Loa.net
>>505
ビームバリアって大気圏内で音速飛行するためだけのものと思い込んでた

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa8f-W0ws):2023/02/07(火) 16:42:57.97 ID:4pK1QheVa.net
>>536
ano「ワタシが歌ったげるよ?」

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp63-ZxG4):2023/02/07(火) 16:48:18.26 ID:vCIdZcS8p.net
>>498
自分が殺した相手だからな
そこがベルチルと逆シャアの大きな違い

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f52-pxLn):2023/02/07(火) 16:51:12.47 ID:yN1toMuO0.net
>>535
あれって移動しているポッドをそっと掴まえる作業だったのか

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f75-iogj):2023/02/07(火) 17:06:59.03 ID:fgAEmVLz0.net
>>541
この空気を読めない感じ、おまえアスペだな!

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fe2-F1up):2023/02/07(火) 17:15:50.21 ID:uJlcHApX0.net
>>534
アドバイスしたのは死にたくなかったから
んでハサウェイの声を聞いて覚悟完了して「やっちまって下さい」

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fb4-IWGD):2023/02/07(火) 17:24:57.00 ID:NKe1xvL50.net
捕虜はなんで無傷でクスィーのコクピットに入れたの?重力下での落下だから相当なスピード出てるでしょ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf45-EOzK):2023/02/07(火) 17:44:32.90 ID:S4VVq7+H0.net
受け止めてみせろよマフティー!

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa93-iFdg):2023/02/07(火) 18:08:19.76 ID:iY2/Op62a.net
全天モニターって
車の液晶バックミラーのでかいやつみたいなもんか

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0faa-ISlp):2023/02/07(火) 18:13:38.88 ID:E+i1OSrJ0.net
落下している人をMSで受け止めるってガンダムでは稀にだがよくあるシーンだから
受け止めるためのAIとか開発されてオートパイロット機能とかあるんだろう
クロスボーンではマント使ってたけど

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb9-UoYp):2023/02/07(火) 18:18:27.18 ID:aVLNkPQc0.net
掃除機みたいに吸ってるのかも……と思ったけど宇宙空間か?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fb7-i/gU):2023/02/07(火) 18:33:17.19 ID:+Tln0wUS0.net
>>549
宇宙だとちょっとミスってコツンとぶつかっただけで際限なく吹っ飛んでいっちゃうから
かなり高性能なのが培われてきただろうしね

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f75-iogj):2023/02/07(火) 18:40:39.85 ID:fgAEmVLz0.net
>>550
え?夜の海上というか空中戦ですよね?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f0f-F1up):2023/02/07(火) 19:08:46.82 ID:AEcRv6LF0.net
>>549
まぁ、運用的な意味でのリアリティで言えばロボットのマニュピレーターにそんな挙動をさせる事自体が無意味ではあるのだけども
そこはそれ、所詮はフィクションだからねぇw

まぁ、でも作中の描写的にはマニュピレータのプログラムというより、落下の相対速度を合わせることで激突させずに掴んでいるって感じかと

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f02-SUTc):2023/02/07(火) 19:09:55.68 ID:jXSDRGMq0.net
いくら三が頑丈だからってグスタフカールが肩にぶつかったらフライトシステム壊れるでしょ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf45-EOzK):2023/02/07(火) 19:12:14.99 ID:S4VVq7+H0.net
被弾すると使えなくなる機能って厄介ね

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fb4-IWGD):2023/02/07(火) 19:17:42.44 ID:NKe1xvL50.net
落下するエレベーターが地面に衝突する寸前にジャンプすれば大丈夫理論か

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd5f-7Q+p):2023/02/07(火) 19:18:33.91 ID:Xfgre+Kxd.net
>>546
だから落下してるガウマンよりも僅かに遅い速度でクスィーを落下させてゆっくりとガウマンとの距離を縮めて回収したんだって

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-o8ef):2023/02/07(火) 19:18:50.61 ID:wYK8nR0L0.net
着水してコックピットが水浸しになったペーネロペーの方がヤバいでしょ現実だったら最低でも3ヶ月コースのでアナハイム行きの修理だし

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f0f-F1up):2023/02/07(火) 19:24:44.21 ID:AEcRv6LF0.net
>>556
いや、単純に相対速度が小さい状態なら接触時の衝撃はあくまで相対速度差のみに成るって話
もちろん、そこから機体自体の減速による加重は加わることになるけど、ぶっちゃけそれに関しては
パイロットにもシートで軽減されているとは言え加わっているから流石に潰れるほどでは無いかと

激突する直前ジャンプは、そもそも自分自身の落下速度自体はジャンプした程度ではほとんど軽減できないから無意味だよねって話だから
全く別かな?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf85-ISlp):2023/02/07(火) 19:28:29.97 ID:Nes0gUgn0.net
>>498
ハサウェイを助ける為にアルパを堕とした味方のチェーンに逆上して
チェーン殺したぐらいクェスに執着してるだろ

>>526
ガンダム世界のテストパイロットってクリスとかレーンみたいな新任の少尉とか中尉クラスがやってるけど
リアルじゃ教導隊教官クラスの人間がやるんだけどな

>>529
>>546
クスィーが自由落下して相対速度合わせただけだろ
ガウマンがスカイダイビングの要領でクスィーに寄って行ったんじゃね?

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200