2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うる星やつら【令和版】★53

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33aa-op1B):2023/02/03(金) 09:25:12.78 ID:fOhXmfHw0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

でもうちは、やっぱりダーリンが、好きだっちゃ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・独断によるBBS_SLIP及びテンプレの改竄禁止。重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
★新旧アニメ情報
・リメイク版TVシリーズ:完全新作アニメ全4クール。第1期は2022年10月から2023年3月までフジテレビ“ノイタミナ”枠他にて2クール23話放映予定
・81年版TVシリーズ:1981年10月から1986年3月にかけて195回(全218話+SP1話)放映
・劇場版:1983年から1991年にかけて6作品製作
・OVA版:1985年から1991年にかけて11作品、2008年に1作品の計12作品製作

★公式サイト
アニメ公式:https://uy-allstars.com/
公式Twitter:https://twitter.com/uy_allstars
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@anime_uruseiyatsura/
公式YouTube:https://youtube.com/user/noitaminaofficial/
原作特設:https://websunday.net/4207/
コミックス:https://shogakukan-comic.jp/search?q=%E3%81%86%E3%82%8B%E6%98%9F%E3%82%84%E3%81%A4%E3%82%89
原作者公認Twitter:https://twitter.com/rumicworld1010

★前スレ
うる星やつら【令和版】★52
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1674983112/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-MG55):2023/02/03(金) 23:15:21.55 ID:be6HKUIsd.net
どんなに出来が悪くてもうる星やつらはうる星やつらだからね
ちょっとでもいいところがあればオkよ

ここ最近はランちゃん

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-MG55):2023/02/03(金) 23:17:42.14 ID:be6HKUIsd.net
>>276
原作の「間」がスカスカに見えちゃうこう言うタイプのが監督やってんやろなあ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-xeP8):2023/02/03(金) 23:20:50.51 ID:ZK9+2CUFa.net
小学生のころクラスの女の子から借りてウルフガイを回し読みしてたのを思い出した
エロくて衝撃を受けた
その後にうる星やつらも貸してもらったが作者の高橋留美子が平井和正のファンと知って妙に納得したな
今回のアニメ化がなかったら忘れてたかもしれん

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/03(金) 23:22:27.09 .net
節分イベントやった兵はおらんのか

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-Ik/S):2023/02/03(金) 23:23:46.17 ID:WVFYDsPmd.net
>>267
スレ内に楽しんでる人の書き込みもたくさんあるんだけどそれは見えてないのか?
と言うかそれを聞いたところでどうするんだw心境が変化するのか?

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a53-+rQD):2023/02/03(金) 23:33:24.38 ID:6OOUTedh0.net
>>108
チェリーは日野正平だな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-xeP8):2023/02/03(金) 23:38:29.41 ID:ZK9+2CUFa.net
>>108
>>282
錯乱坊は緒形拳が喜んでやりそう

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-D5VN):2023/02/03(金) 23:48:54.07 ID:o8RbkHOv0.net
俺は自分の青春時代とちょうど重なったんでらんまが一番好き
うる星見たのがすごい子供の頃で当時はドラえもんが好きだったし、めぞんとか子供の俺じゃ大人の恋愛ドラマなんか全然おもしろくなかった

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8353-IKUm):2023/02/03(金) 23:51:26.86 ID:3pz6Yax00.net
>>281
ティザーの段階では期待してたんでね
ここでの肯定的な感想って「○○が可愛い」とか「声優がイメージにあっててイイ」とか、作品そのものよりもキャラや声優にフォーカスしてるものしか無いように思えてね
色々勿体無いなあ、と

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-JFE4):2023/02/03(金) 23:59:24.77 ID:L6esQmi20.net
放送前は期待しすぎた
今は自分の中でのハードルが下がったのでまあまあ面白い
せっかくなんだから楽しまないのはなんか損な感じだし

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa93-o/Tg):2023/02/04(土) 00:01:23.20 ID:vMjwgwE6a.net
>>275
犬夜叉の頃には既にターゲットを女性層に移してたからな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa93-o/Tg):2023/02/04(土) 00:03:05.36 ID:vMjwgwE6a.net
>>285
作品の出来そのものに対する好意的な意見も幾らでも書かれてるよ
アンタがアンチの意見しか目に付いて無いだけ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff68-iFdg):2023/02/04(土) 00:06:39.70 ID:PJTpYg+N0.net
まさかプリキュア敵キャラで一番好きなエルダーちゃんの声と竜之介が同じ声だなんて…

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fa2-YPpn):2023/02/04(土) 00:08:57.61 ID:mh2+mh0f0.net
>>289
トロピカルのやつ?あれと同じなんだ、竜ちゃん

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd3-8hxQ):2023/02/04(土) 00:12:44.98 ID:XM2pzYr10.net
>>285
作品そのものとは何を指すのか?
シリーズ構成か脚本かキャラデザか作画か音響か声優の演技かそれらの総和か

残念ながら確かに誉めるところが少ないのは事実
だが、君自身がこれらの要素から誉めるところを探す努力もした方がよかろう

今んところワイにとってはランちゃんの表情と演技
それ以外は残念ながら、だ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f81-4osW):2023/02/04(土) 00:15:37.40 ID:1y5esLFP0.net
期待し過ぎてただけ
1クール目まではつまらなくて文句も言ってたが
もうここの制作陣の力量もわかったし
面白くなることはないと期待せず観てるから楽になった

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fea-bvZd):2023/02/04(土) 00:15:47.44 ID:I7X2Btds0.net
キモ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff68-iFdg):2023/02/04(土) 00:17:14.88 ID:PJTpYg+N0.net
>>290
そう。
竜之介に違和感有る。。
皆川純子とか斎賀みつきとか三瓶由布子で良かったんじゃないのか

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fab-4osW):2023/02/04(土) 00:21:08.49 ID:1l8/wJBF0.net
ぽまえらってもしかして原作とか読んでたりするん?

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fab-F1up):2023/02/04(土) 00:21:24.07 ID:et2ycpkH0.net
ヨソのアニメはみんな色々と頑張ってるのに過去の名作をリバイバルってだけでコラボやCMが流れて世間から注目されるのも理不尽だからこれくらい空気でもかまわないかなあ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb9-F1up):2023/02/04(土) 00:25:32.06 ID:3t1GRU2O0.net
>>295
リアルタイムで週刊少年サンデーの連載で読んでたジジィばかりですよ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa93-o/Tg):2023/02/04(土) 00:26:18.73 ID:vMjwgwE6a.net
>>292
面白くないものをなぜ毎週見てるのか疑問
他のアニメに移った方が良くね?

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0faa-GIMe):2023/02/04(土) 00:26:25.22 ID:eCMIeiQP0.net
原作は昔読んだけどほとんど覚えてない
旧作も一応見てた記憶はあるけどやはりほとんど覚えてない
新作は思い出補正がない方が楽しめるのかもしれん

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf2f-RrQN):2023/02/04(土) 00:32:13.95 ID:YyLIj3Pp0.net
是非ザーさんに「みとれよー、ラム、わははははははは」を再現して欲しい

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/04(土) 00:35:23.19 .net
>面白くないものをなぜ毎週見てるのか疑問
何回同じこと聞くんだろな?
つまらなくてもうる星やつらだから見てるだけなのに。

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa93-o/Tg):2023/02/04(土) 00:41:13.65 ID:vMjwgwE6a.net
アンタは年金暮らしでやる事ないから見てんだよ
うる星云々は関係ない

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd5f-QVLZ):2023/02/04(土) 00:44:04.30 ID:EApam6Wqd.net
つまらんならうる星やつらだからといって観なくていいしここにも来なくていい

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f20-y2cM):2023/02/04(土) 00:45:32.27 ID:NOLwWLaC0.net
>>294
竜ちゃんにおかま感や宝塚感はいらないのよ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fb9-hqrM):2023/02/04(土) 00:45:53.77 ID:CCH4tskx0.net
>>238
常時描いてる人って描き荒れるというか、
たまに描く人が、その一回分だけ比べると濃密というか

ぶっちゃけ「犬夜叉」はアイデア枯渇しててダラダラしてておもんなかったわ
なんで人気あるんだあれ
その後のりんねはうる星の路線で凄いよかった

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd5f-QVLZ):2023/02/04(土) 00:47:42.06 ID:EApam6Wqd.net
>>267
普通に原作をアニメ化してくれとるから面白いよ
原作もまさにこんな感じ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff68-iFdg):2023/02/04(土) 00:49:56.14 ID:PJTpYg+N0.net
>>304
なるほどー
それは分かる

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf53-0Hie):2023/02/04(土) 00:50:22.80 ID:YUDYKhXl0.net
>>291
いやまぁ先週は細かい突っ込みどころや言いたいこともあるけど、総じて面白かったと思うし
元々のネームバリューもある上に4クール確定という近年では破格の恵まれた放送枠確保
キチンと原作の良さを引き出して旧作とは違うアレンジを上手くやればもっと跳ねられたハズ、、、、と思うだけにつくづく残念でなぁ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f42-4WTJ):2023/02/04(土) 00:52:40.72 ID:PSJsRrK10.net
新を見れば見るほど昔の女性声優の声量てすごかったんだなと思い知らされる
今の声優は聴き分けできない

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f62-Miek):2023/02/04(土) 00:53:39.09 ID:DD2we2u00.net
俺にとって今週のBパートは久しぶりに面白く思えて笑う箇所もあった
主にランの裏と表が面白かったんだけど
声については旧アニメの声優さんのドス効かせた声の印象強すぎて未だ物足りなく感じてしまうけどね
新はやっぱり可愛い声の子が無理して低い声出してるようにしか聞こえなくて

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf53-0Hie):2023/02/04(土) 00:55:51.04 ID:YUDYKhXl0.net
>>303
どういうところが面白いのか教えてよ
キャラ声優萌え以外で今作のどこを評価してるのか言語化してくれまいか?

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fac-fUil):2023/02/04(土) 00:59:27.86 ID:spgK995V0.net
>>311
まぁ原作の力だな
面白い漫画を映像化すれば面白いアニメが出来る
それが原作付きアニメのあるべき姿だ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa93-o/Tg):2023/02/04(土) 01:00:23.25 ID:vMjwgwE6a.net
>>311
例えば今回だと竜之介と親父が大波に抗う所の演出が勢い有って面白かったよ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMc3-tg+p):2023/02/04(土) 01:02:19.82 ID:KU2ud33FM.net
ランは声がどうというか標準語のイントネーションで関西弁を喋るのが違和感
宇宙人だしそもそもラムの方言も出鱈目だからどうしようもないんだけどゾワゾワする
テンの母親は方言上手い人だといいなあ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa93-o/Tg):2023/02/04(土) 01:02:23.98 ID:vMjwgwE6a.net
>>309
声量というより井上瑤の演技力が凄まじかっただけかと
全体的には昔の方が女性声優は下手な人が多かった

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa93-o/Tg):2023/02/04(土) 01:04:38.08 ID:vMjwgwE6a.net
>>314
昔のテンやランの関西弁のアクセントも出鱈目だったよ
典型的な思い出補正

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f4a-In6a):2023/02/04(土) 01:08:53.69 ID:HZnzyjTK0.net
>>224
高橋はうる星やつらをパチンコに売ったからじゃね?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/04(土) 01:10:09.11 .net
>例えば今回だと竜之介と親父が大波に抗う所の演出が勢い有って面白かったよ
あんな寒々しい古い演出が面白かったのか・・・。
相当な老化を感じる。

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp63-VEmi):2023/02/04(土) 01:10:55.78 ID:EiQvlvXlp.net
このアニメって、真面目な話専門学校生とかの手も借りてるの?
あまりに絵が下手すぎて、プロの仕事とおもえんのだが

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fac-fUil):2023/02/04(土) 01:11:21.93 ID:spgK995V0.net
旧ランちゃんは井上瑤も小宮和枝もおそらく
本性のガラの悪い演技を想定した配役だったけど
新ランちゃんの花澤香菜はブリっ子演技を期待しての配役だと思う

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0faa-GIMe):2023/02/04(土) 01:19:22.39 ID:eCMIeiQP0.net
つまんないから見るなとでも言うつもりなのかね
何を面白いと思うかなんて人それぞれの勝手だろう
おまえが面白いと主張してるものでも他の人からすればつまらんものはいくらでもあるんだからお互い様で余計なお世話よ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fea-bvZd):2023/02/04(土) 01:21:42.77 ID:I7X2Btds0.net
いや、、つまらないものに時間かけて大丈夫?
人生無駄にしてない?

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fac-fUil):2023/02/04(土) 01:21:55.38 ID:spgK995V0.net
愚痴を言うためだけに見てるなら
アンチスレ行くか
鏡相手に独り言でも言ってろ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa93-o/Tg):2023/02/04(土) 01:23:12.72 ID:vMjwgwE6a.net
>>319
寧ろ今回は他の今期のアニメよりも作画は上だろ
「糞作画」とは『さみだれの惑星』のようなモノを言う

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/04(土) 01:31:37.37 .net
これが糞作画だと思えない奴は一回でもいいからおにまいでも見てこいと。
牛丼ばっか食ってるからうな重のおいしさを知らんのだ。

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4faf-v6ib):2023/02/04(土) 01:32:16.14 ID:oh9u3AQJ0.net
さみだれの惑星は笑わせてもらったw
いもいも辺りも、作画崩壊をまとめてるサイトがあって笑えるのでお勧め

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fac-fUil):2023/02/04(土) 01:33:54.31 ID:spgK995V0.net
>>325
1クールアニメと4クールアニメを比べて楽しい?

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/04(土) 01:34:17.57 .net
作画レベルはうる星やつらと冰剣、テクノロイドで最下位争いしてる。

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f83-4osW):2023/02/04(土) 01:35:11.96 ID:nNQmRRfe0.net
>>320
旧ランちゃんは二重人格か?ってくらい豹変するからな
あの感じをなかなか出せる人いない

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb9-gkms):2023/02/04(土) 01:35:50.25 ID:fLbKalfj0.net
アンチが居るのはそれだけ気になって仕方が無いという事
これがなくなったら本当に最後

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/04(土) 01:37:32.69 .net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1619516085166034945/pu/vid/888x508/NpgewDF9wJTCSaeN.mp4
クール数で比べるなら、100クールくらいやってるTVアニメと比べないと不公平かな?

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0faa-GIMe):2023/02/04(土) 01:38:19.85 ID:eCMIeiQP0.net
いちいちつまらんって言いに来るのこれだよな
人のことなんかほっとけよ
https://i.imgur.com/XJDT0Ov.jpg

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fab-F1up):2023/02/04(土) 01:41:40.22 ID:et2ycpkH0.net
覇穹・封神演義という、どれだけ原作を破壊できるかを見届けるために存在してたようなアニメも過去にはあったんだから、
覇穹・うる星やつらとして楽しむという手段もある。
私は今からどういう理由付けで来週の七夕につなげるのか、それとも原作まんまですっとぼけるのか、楽しみでしかたない。

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fb9-hqrM):2023/02/04(土) 01:42:00.83 ID:cep409Kk0.net
千葉さん出してくるあたりスタッフはそうとう焦ってるな
その割に作画はガイジンだが

日本は斜陽よねぇ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/04(土) 01:43:45.49 .net
そのさー、美味しいねにいちゃもんつけるっていうコピペだけどさー、それじゃねーのよな。

吉野家の牛丼好きな人が、吉野家の看板出してるタピオカ屋に来て、
なんでこのタピオカ吉野家の器使って売ってんの?
って言いながらタピオカ飲み続けてるのが、このスレなんだよな。
そら不味いよの一言くらい言いたくなるだろよ。

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfab-JhYd):2023/02/04(土) 01:45:39.24 ID:r/D6wzvy0.net
先週は楽しかったけれど、今週は例の「役が擬音を言う」表現が多くて薄ら寒くなってた
竜之介の「バキッ」とか多すぎなんだわ、絵で表すだけでいい

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd3-8hxQ):2023/02/04(土) 01:58:16.37 ID:XM2pzYr10.net
バカッな監督だから来週もばきどか声出しでシクヨロー

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa93-o/Tg):2023/02/04(土) 01:58:53.79 ID:vMjwgwE6a.net
>>335
ここの連中が一言で済ましでるとは思えんが
毎週好きでもないアニメを見続けるより
もっと有意義な時間の使い方があるだろ😄

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fd0-XmBo):2023/02/04(土) 01:59:14.74 ID:q92aaiNC0.net
>>267
旧アニメから入って原作ファンになったけど、基本的には楽しく見てるよ
作品全体の不満点は特にないけど、結構エピソードによって当たり外れはあるかな

新年会とか買い食いはキツかったし、ランちゃんの出てくる回とか今回はすごく面白かった
だんだん当たりエピソードか増えてきて、特にテンちゃんが出てきてからはずんぶん面白くなってきたと思いながら見てるよ

何よりキャラが可愛いしこの歳にして萌え豚的視点でも楽しんでる
ランちゃんと竜之介が個人的ツートップだわ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f11-U+zU):2023/02/04(土) 02:03:52.31 ID:3ZOhbaNd0.net
しかし竜之介の理想のJKがランというとこに
そこはかとない昭和を感じるな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0faa-GIMe):2023/02/04(土) 02:05:24.62 ID:eCMIeiQP0.net
どのアニメにも何かしら不満がないわけじゃない
お気に入りの作品でも当たり回やハズレ回もあったりするし
いちいち言い出したらキリがないんだわ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ff6-ISlp):2023/02/04(土) 02:06:41.83 ID:mtnkzrPb0.net
理由を挙げて不満を言ってる人たちと
つまらんなら見るなやークズどもーって発狂してるだけの人
どっちが作品をちゃんと見てるかは明白だわな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/04(土) 02:08:11.01 .net
>毎週好きでもないアニメを見続けるよりもっと有意義な時間の使い方があるだろ
うる星やつらは好きだけど、新作アニメはつまらない、ってことなんだが、
なんでそう、つまらないものは嫌いである、みたいな単純思考なんだかなぁ。

現状、令和うる星やつらは、たくさん放映されてるアニメの中でつまらない部類に入ってるが、
他に面白いアニメもあるから、このつまらなさを自覚し、審美眼の鍛錬という有意義な時間になってる。

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ff6-ISlp):2023/02/04(土) 02:08:24.79 ID:mtnkzrPb0.net
何を面白いと思うかも何を見るかも人それぞれの勝手
余計なお世話で人のことなんかほっとけよと言いながら自分が実践してないから説得力無いんだよ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa93-nP30):2023/02/04(土) 02:08:50.02 ID:rzhlZtDLa.net
右アッパー
左ストレート
原作通りでくだらなくて好き

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fea-bvZd):2023/02/04(土) 02:16:32.93 ID:I7X2Btds0.net
だからさー
ここはレベルの低い人がレベルの低いアニメを楽しんでるとこだから
レベルの高い人のありがたい意見とか書かれてもちんぷんかんぷんなのよ
該当のスレでレベルが高い人達だけで集まっていてください
俺らに構うの人生の無駄ですよマジで

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/04(土) 02:21:49.49 .net
構ってなんていないってば。
NGで消えてるんだから、書きたいことを、誰にも気兼ねなく呟いてるだけ。
ここを凍結されないTwitterだと思って使ってる。

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd3-8hxQ):2023/02/04(土) 02:21:54.33 ID:XM2pzYr10.net
たぶんお前らには言ってない
お前らに理解能力がないのは先刻承知だろう
自分語りしてるだけよ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd3-8hxQ):2023/02/04(土) 02:23:48.37 ID:XM2pzYr10.net
構ってもらってるとか自意識高すぎ
ものの数にも入っとらん

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd5f-QVLZ):2023/02/04(土) 02:51:08.79 ID:EApam6Wqd.net
アンチがアンチスレに行けばよい
構うの構わんの言うこともなくなるし俺も目障りじゃなくなってWin-Win
なぜそうしない?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4faa-amm6):2023/02/04(土) 02:51:28.24 ID:jX6YftcY0.net
原作だと「く…くろすかうんた〜」と平仮名で言ってたりとか、あと「親子」が「親娘」に変わったりするのがアニメで表現するのは難しいんだなと思った

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/04(土) 02:54:42.80 .net
アンチはそうしたらいいが、俺はアンチじゃないし、消えてるんだからここから去る理由も無いからね。

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd3-8hxQ):2023/02/04(土) 02:55:00.19 ID:XM2pzYr10.net
あっちいけよぉ〜ってなんでそんなに弱々しいの?
誇らしく高らかに新作の面白いところを挙げて語っていけばいいのに
語ることがないからアンチのアンチに堕して恨み言しか言えなくなってるんだよね

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd5f-QVLZ):2023/02/04(土) 02:57:14.38 ID:EApam6Wqd.net
それは屁理屈だ、否定的な意見は否定的なスレに書くものだ、住み分けすることで無用なストレスを生まなくて済む

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fc7-KxLP):2023/02/04(土) 03:04:07.22 ID:2gLP573z0.net
うる星の偉大さを再確認しちゃうアニメだな
どの話か忘れたけど、ラムが宇宙船で何か作ってる話出てくると良いな
ラム専用の宇宙船のコンピューターでなんかしてるのが好きだったわ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd5f-QVLZ):2023/02/04(土) 03:08:05.22 ID:EApam6Wqd.net
新作の良いところか、あるぞ
それは平和だ
リアルは辛く厳しいからな、新作は観てると心が落ちついて平和な気分になれる。これは原作、旧作とはまた違う新作らしさのひとつだと思う

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd5f-QVLZ):2023/02/04(土) 03:15:13.40 ID:EApam6Wqd.net
>>355
そういやなんかあったな、ソムリエを待とう
俺はラムちゃんの手料理回のSFポン菓子みたいなあれ(1クールopのやつ)観たい

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd3-8hxQ):2023/02/04(土) 03:26:21.98 ID:XM2pzYr10.net
>>355
ルージュマジックじゃなくて?

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f11-4osW):2023/02/04(土) 03:50:18.80 ID:0kt2qGdJ0.net
>>346
完全なる真理w

クソなものはクソという、
クソな輩が集まる場所がここ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップー Sddf-m63b):2023/02/04(土) 04:08:05.36 ID:i46QAb+Ad.net
円盤って売れてる?
好評だったら売れるでしょ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb9-F1up):2023/02/04(土) 04:23:14.75 ID:JE0/EDRo0.net
千葉繁はやっぱ駄目だな……

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f87-/kGG):2023/02/04(土) 05:01:09.25 ID:RBgr3xpc0.net
>>175
そうだよ。旧作ではエースをねらえ!宗方コーチも入っていた。

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f87-/kGG):2023/02/04(土) 05:10:09.52 ID:RBgr3xpc0.net
>>355
物体をコピーして複製を作るやつ。
ザ・フライみたいにあたると物理ノートが混ざってしまう。

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f26-jCFJ):2023/02/04(土) 05:14:30.98 ID:rax7h/8j0.net
>>334
そうそう、作画クオリティは おにまいが羨ましいくらい。

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa93-o/Tg):2023/02/04(土) 05:36:36.85 ID:kN9Oo+GRa.net
>>344
アンチスレあるんでファンの邪魔をしたけりゃそっち行って下さい

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-d2Cg):2023/02/04(土) 06:06:48.24 ID:Lyguk9uN0.net
千葉さんこんだけ声でるならメガネをって思ったけど千葉さんがメガネやると押井になっちゃうしな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/04(土) 06:08:14.71 .net
令和のメガネことえりぴよさんが全然押井じゃないんだから普通にやれるわな。

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fe2-4osW):2023/02/04(土) 06:24:25.18 ID:sU8vbfBx0.net
おそろしく面白くないアニメが龍之介親子(特に親父)の登場で、
消化試合アニメになった、留美子先生は「うる星」は安パイ、
龍之介親子に連載継続上、何度も救われたといっていたらしけど
消化試合では・・・

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-ju2S):2023/02/04(土) 06:25:04.35 ID:lyJIvu870.net
最近ラムがすっかり影が薄いというか
ランちゃんの方が見てて面白いんだが

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fc7-KxLP):2023/02/04(土) 06:27:56.78 ID:2gLP573z0.net
>>358
これですこれです。ありがとう
ちゅどーん、どっどっどっ、ちーん!
しゅ~と出来上がる感じ
>>357
オープニングで持ってるやつのことかな?
あれも楽しみだよね、
>>363
そんなのあったっけか!
ごめん記憶になかったわ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa93-o/Tg):2023/02/04(土) 06:29:59.29 ID:oN27ErCIa.net
>>368
オッサン読みやすく改行してや

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f49-iAhN):2023/02/04(土) 07:12:15.31 ID:kkQb3Wim0.net
>>369
あたるが女の子に声かけしに行っても電撃もせず平然としてるもんな。
女の子登場、瞬時に声かけ、電撃喰らう、これがうる星の王道パターンなのに。

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sddf-ju2S):2023/02/04(土) 07:16:45.00 ID:hHUPZWdZd.net
>>372
うる星やつらって、このアニメで初めて見てるんだけどラムのイメージってもっとヤベー奴だと思ってたわ
なんか普通だよね最近

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fe2-4osW):2023/02/04(土) 07:18:49.04 ID:sU8vbfBx0.net
>>371
ああ、ごめん、こっちでもいわれてしまった、ID末尾"0"じゃないからスマホご使用の方ですかね

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr63-7IDH):2023/02/04(土) 07:23:44.31 ID:Q+2TbD26r.net
思ったより嫉妬深くないし然るべき場面でしか電撃も出さないんだよな
ラムはむちゃくちゃ良い子

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfd4-F1up):2023/02/04(土) 07:26:51.71 ID:+gxi4xIW0.net
引っかかるのは原作準拠というわりに旧アニメまんまなんだよね
単に押井色を廃しただけ
押井色を廃したならそれに代わるギミックが用意されているかというと
それもない
リメイクする創作的な信念みたいなものが見えない
ノスタルジー商法だけでは我々の魂には響かないよ
見くびってもらっては困る
まあ懐かしいし元が良いからつまらなくはないけどな

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200