2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 3031

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 22:46:03.77 ID:jyCLQaPt.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません。

(2023冬)アニメ一覧
https://www.kansou.me/
https://anime.nalcise.com/2023-1/
▼前スレ
今期アニメ総合スレ 3030
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1675078606/
鳰ちゃんお菓子隊

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 02:45:12.32 ID:ZH5BxD8Z.net
チェンソーマンって漫画いまいちじゃないの?
アニメはまだマシだった気がするけど

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 02:46:56.84 ID:qlXhU6yS.net
チェンソー人気すぎて草ァァ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 02:56:01.09 ID:3IFLaxBh.net
>>258
あぁよかったよな風立ちぬ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 02:57:10.16 ID:evssnhFI.net
P.A.WORKS TVアニメ売上一覧
(2008冬) *2,079 true tears
(2009夏) *4,208 CANAAN
(2010春) 34,108 Angel Beats!
(2011春) *8,530 花咲くいろは
(2012冬) *2,157 Another
(2012夏) *8,389 TARI TARI
(2013春) *1,556 RDG レッドデータガール
(2013夏) *1,649 有頂天家族
(2013秋) *3,717 凪のあすから
(2014夏) **,432 グラスリップ
(2014秋) 15,210 SHIROBAKO
(2015夏) *6,893 Charlotte
(2016冬) **,433 ハルチカ 〜ハルタとチカは青春する
(2016春) *1,572 クロムクロ
(2017春) *1,392 サクラクエスト
(2017春) *1,694 有頂天家族2
(2018春) 27,794 ウマ娘 プリティーダービー
(2018夏) **,298 天狼 Sirius the Jaeger
(2018秋) *1,817 色づく世界の明日から
(2019春) **.302 Fairy gone フェアリーゴーン
(2020夏) **,219 天晴爛漫!
(2020秋) *1,724 神様になった日
(2021夏) **,*** 白い砂のアクアトープ (売れなさすぎて数字出ず)
(2022春) *1,190 パリピ孔明

【悲報】一時代を築いた『P.A.WORKS』さん、ひっそりとオワコンになっていた。。。。。。 [783163614]
greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1675162729/

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 02:57:49.91 ID:Q/M3u/3g.net
>>274
1700枚が1000万部超え煽るのか?
万倍の差で?
身の程を知れよ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 03:01:10.68 ID:3IFLaxBh.net
>>277で見た奴だとこんな印象だわ
SHIROBAKO断トツだけどシャーロットとかも面白かったな

S SHIROBAKO
A Charlotte 白い砂のアクアトープ2期 パリピ孔明
B Another フェアリーゴーン
C Angel Beats! 白い砂のアクアトープ1期
D 神様になった日

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 03:01:16.29 ID:ZH5BxD8Z.net
>>278
だってチェンソーマンの漫画つまんないし…

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 03:03:17.06 ID:F+wHpTQ/.net
>>277
Another売れなかったのね
いいアニメだったのに

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 03:04:27.74 ID:xbOllyqU.net
異世界メシは茶色い系のものばっか食ってんな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 03:05:06.05 ID:D6zXe4Gr.net
最近TVerでアニメデスノートが公開されてたから初めて見てたけどラストが漫画版と大筋は同じだけど改変されててどういう意図でわざわざアニオリにしたんだろと気になった

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 03:05:41.93 ID:0EF32piB.net
>>277
ひらすらトゥルーティアーズみたいなの量産する会社だったら生き残れたのに

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 03:07:03.94 ID:3VBI67HM.net
アクアトープってそんな売れなかったんだ
良いアニメだったのに

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 03:07:30.72 ID:hSE+sTGv.net
>>277
こうして見るとグラスリップの衝撃思い出すな
良作しか作らんスタジオから意味不明なの出てきてビビったわ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 03:08:45.77 ID:32nUIqKW.net
ダディバディ~ズが今は頑張ってる しんぺーすんな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 03:08:47.09 ID:3IFLaxBh.net
>>281
アナザーは一時しのぎでしかなくて解決しなかったのが逆にホラーとしてよかったと思う

>>283
個人的には月側勝利展開も見たかった
戦争も犯罪も大幅に減らしてマフィア壊滅させるとか英雄やろ普通に考えて

キラを捕まえようとするってことは間接的に戦争や犯罪を大幅に増やしてマフィアの手助けをするってことだから大犯罪者だわ
Lはその辺自覚した上でやってたみたいだけど

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 03:09:22.40 ID:vnXt2wwF.net
CharlotteABは神アニメ説一生推してる

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 03:09:51.54 ID:0EF32piB.net
アナザーは一話だけのクソアニメだったじゃん
一話から二話に続くワクワク感が一瞬で消えた
所詮はラノベかとなった

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 03:10:15.90 ID:ZH5BxD8Z.net
PAはバディダディ面白いし応援してる
気持ちの悪いオタクに媚びすぎない制作だから好き

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 03:10:49.28 ID:eVF58RWr.net
コピペ


>>397
本当これ酷いよなwww
監督は発達障害か何か持ってるわwww
https://i.imgur.com/0g0HWcg.jpg

14:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 21bd-JY+O [126.186.203.15]):[sage]:2022/12/28(水) 09:02:02.94 ID:cLCrcgoe0
チェンソーマンのアニメーター調べてたらとんでもないの出てきたんやがこれ既出なんか?
なんでチェンソーマン使って新人育成プロジェクトやってんのって気持ちしかないんやが、、、
https://i.imgur.com/R3y9tjZ.jpg
https://i.imgur.com/jSJzekg.jpg
https://i.imgur.com/epaXgdZ.jpg

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 03:10:56.81 ID:3IFLaxBh.net
>>289
Charlotte下げ、AB上げよく見るけど個人的には逆なんよな

Charlotteの方が断然楽しめたし終盤の怒涛の展開はよくできてた
ABは正直みてて不快だったしそこまで面白くなかった神様ほどじゃないけど

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 03:14:45.45 ID:8HtgNQ6I.net
>>272
海賊王女にオラはなる!

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 03:15:22.20 ID:0EF32piB.net
チェンソーがこけた理由って私生活が見えすぎたことだと思うわ
呪術は生活感が見えない潔癖症的でミステリアス感を残した作りだったが、チェンソーはなんか汚部屋で馬鹿な大学生が集まって
酒飲んで大声だして酔い潰れてるような汚らしい生活を強調してた
これが腐の幻想的な夢を壊してしまったんだろう

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 03:16:49.10 ID:8HtgNQ6I.net
>>281
今でもネタにされる
傘の先に釘つけた奴誰よ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 03:17:07.77 ID:aPr/g9ve.net
Charlotteは後半飛ばし過ぎなんよ
2期ならまだしも1期でやりきるなら完全にプロット間違えたと思うわ...
前半は個性的なキャラで面白かったと思うけど
特に癒しの力持った人を頼って人が来てたのに
それを急に奪うのはなあ...配分良かったら良い感じだった感

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 03:17:12.31 ID:3IFLaxBh.net
>>295
むしろ五条の私生活とかチェンソーより断然酷そうだけどな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 03:17:14.45 ID:tQbcfSTI.net
>>291
スパイのパクりでスパイ層に媚びて
子育てを売りに媚びて
夫婦にしない男二人設定も腐に媚びてるように見えるがな

媚び媚びの打算の結果、誰にも見向きされなくなった

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 03:18:46.07 ID:0EF32piB.net
>>297
アニメでも親とかでない方が好まれがちだしな
オタクたちにとって夢を壊されるのは厳禁なんだろう

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 03:19:01.46 ID:8HtgNQ6I.net
>>282
惣菜ってそう言うもんだろ
これ異世界である必要ゼロだわ
何一つ「食いてえ」ってなる料理がないわ
味噌と醤油とポン酢はトップバリュが業界最安値

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 03:19:26.12 ID:aPr/g9ve.net
Anotherは面白かったけどなぁ!
叙述トリックもまあ面白かったし
フラグ立てるとバンバン消えてくし...
まあでも最初の娘の謎が解けてく部分がピーク感はあったなあ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 03:19:27.92 ID:3IFLaxBh.net
>>299
むしろしっかりパクッてスパイと子供にするべきだったな
殺し屋×2+子供だからなー

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 03:20:07.56 ID:6N/CFJAI.net
海賊王女は息子のガールフレンドが父親に孕まされたところだけみた

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 03:20:35.02 ID:8HtgNQ6I.net
>>285
お仕事シリーズって時点で最後バッドエンドって分かってたからな
水島が異端だっただけ
挙句冥途をお仕事シリーズ第5弾とか言い始めるし
所詮その程度のシリーズよ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 03:20:52.10 ID:ZH5BxD8Z.net
バディダディは育児ものだから面白い
スパイファミリーはジャンル違うし比べてる人は理解できてなさそう…

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 03:21:30.84 ID:0EF32piB.net
アナザーはもっと深いレベルの物語だと思った1話時点では
2話でさらに潜っていくのかと思ったら一話で全部出し尽くしたって感じがしてボリューム不足感は否めなかったな
輪廻のラグランジェと同じ感覚

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 03:23:17.33 ID:oj/a7yVa.net
>>292
新人育成ステージ化してたのほんま草生える

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 03:24:54.40 ID:tQbcfSTI.net
>>303
子育てメインにするなら裏稼業にする必要ない(裏稼業やってる人間が情に厚いとかキャラが浮いてる)
スパイファミリーは仕事に必要と割りきってるから納得できる

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 03:25:07.30 ID:8HtgNQ6I.net
>>288
副担任が主人公の姉なんだっけかな
「クラスに副担任なんていない」とか言うのが死者の真相
殺人犯と主人公の顔が似てるのはアニオリらしい
「始まってる」のタイミングが例年より早いから、事件の全体像が見えなかったんだよな
番外編が良かった

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 03:25:44.10 ID:ecLrvRdY.net
>>277
たまに出資してるけどこれでよく潰れないな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 03:26:05.32 ID:aPr/g9ve.net
オーフェン久し振りだな!!っと思って見てみたら
これもう3期で既に2期分やってて...あれってなったけど
最初の奴見たら2020年でこれ2~3年前に一期やってたんか...
てか昔に2期分アニメ見た気がするからそれの続きかと思ったのに
全く別物で新しく作ってたんだな
声も違うし馴染めないかもしらん...昔は好きだったのになぁ、残念...

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 03:26:36.73 ID:tQbcfSTI.net
>>306
育児物だからと言って許されるならミライの未来は許されるかと言ったら
酷評&興業収入も死んでたよね

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 03:27:43.23 ID:8HtgNQ6I.net
>>297
Charlotteはあと一話あれば神アニメになってた
ともりとゆうのイチャラブデート回を入れれば全てが許される
神様になった日はクライマックス直前でお預け食らってる感
クソゲープレイしたら不治の病が治ったって何やねん

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 03:29:30.57 ID:ecLrvRdY.net
バディダディズの元ネタはどう見てもレオンだろ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 03:30:01.27 ID:8HtgNQ6I.net
>>300
宇崎と言い駄目天使と言いネタが尽きると家族回に逃げる傾向がある
親が出始めるともう末期

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 03:31:11.09 ID:l7jEPb/v.net
>>277
何でこの会社はウマ娘作るのやめたんだ
今でも売れそうなのに

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 03:31:20.01 ID:aPr/g9ve.net
>>300
よく分からんけど、貧民街で癒しの少女に救いを求めて
色んな病気の人が尋ねて列を作ってるところに
いきなり主人公が現れてその能力奪って去っていったら
その尋ねた人も、それに応えられなくなくった少女も不幸が見え過ぎて...

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 03:31:33.60 ID:0EF32piB.net
シャーロットは全てがちぐはぐしてたやん
ヒロインの存在感も弱かったし

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 03:31:45.93 ID:8HtgNQ6I.net
>>306
スパイファミリーの方がしっかりガッチリ育児やってんだろ
理解できてないアホとかおんのか

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 03:32:53.07 ID:3IFLaxBh.net
>>297>>314
むしろ目的が決まったあたりはもう最強キャラなんだからそれ以上引き伸ばしても意味ないし
とことん無双しつつ能力者全員から能力を奪っていくスピード感がよかったと思うわ
癒しの力をも奪ったのも主人公の決意の表れ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 03:33:39.78 ID:dn0HOJLK.net
ルパンにリコリコ、スパイファミリー混ぜた感じ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 03:33:42.02 ID:ZH5BxD8Z.net
バディダディとスパイファミリー比べてる人ってジャンルすら理解してなくて頭痛くなる…
書き込み追いかけたらただのアンチだし話にならない

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 03:35:07.19 ID:aPr/g9ve.net
>>314
なんか最後急ぎ足過ぎたよな~
それもあるしもうちょっと魅せ方とか色々あったのにって思うわ
てかそこまでする主人公の意図もよくわからんかったし
リトバスは2クールで上手くやってくれて良かったけど

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 03:35:39.90 ID:tQbcfSTI.net
>>322
そうそう
何か全部パクろうとして設定が噛み合わずスベった感じになってる

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 03:38:14.72 ID:8HtgNQ6I.net
>>312
しかも一番の見所の海老男未登場なんだぜ?
海老男出ないオーフェンとか誰が見るんだよ
割と序盤で文庫本破って捨てたから結構初期のキャラだと思うんだけどなぁ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 03:38:25.45 ID:0EF32piB.net
シャーロットは主人公がガキ臭くてな
カノンの主人公は老成してる感じがして良かったが

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 03:39:00.98 ID:aPr/g9ve.net
>>321
少なくともわいには悪意がない能力を
そこまでして奪う意図がわからんかった
確かそのうち使えなくなる設定だった気がしたし
まあ人によるんだろうね...🤤

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 03:40:05.79 ID:8HtgNQ6I.net
>>323
お前一人が世間の評価から浮いてるって事に気づこうな
誰一人お前に同意してない事にまだ気付かん?

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 03:42:07.83 ID:vGn8IxZW.net
放浪メシ、惣菜と菓子パンで済ませやがった
火の魔法の修行してたけど、そこはゴブリン相手じゃなくて料理に活用するとこだろ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 03:42:17.91 ID:3IFLaxBh.net
>>328
そういう能力者がそいつ一人だけになったとしたらどう?
世界中の悪い奴らから狙われるぞ

というか実際狙われて研究対象にされてた実績もあるしな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 03:42:45.80 ID:aPr/g9ve.net
>>326
我が名はブラックタイガーさん出ないのか?!
てか作り直しの1期のオーフェン1話見たけどこれはわい無理だわ...
今期のオーフェン楽しみにしてたけど無かったことにしておくよ😭

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 03:43:54.22 ID:dn0HOJLK.net
要するに、殺し屋と幼児のぎこちない家族ごっこがハートフルで微笑ましいでしょ?
的なのゴリ押してきるだけだろうな、多分
他になんも無さそう。

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 03:45:55.73 ID:aPr/g9ve.net
バディだティみたいなのPAだったんだね
前期のメイド戦争が良過ぎたからちょっと期待したけど
ヤクザ(?)と子供(?)みたいなありがちな奴で見る気が起きなかったわ...

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 03:46:26.21 ID:8HtgNQ6I.net
>>328
能力がウィルス性だったのと、機関に拉致される可能性があったからだろ
悪意がなくても組織が悪用しようとする可能性は否定は出来ないし、実験台にされて廃人にされた被験者もいる
妹の能力を放置した結果最悪の結果になった
どんな能力でも過ぎた能力は不幸を呼び込む可能性は否めない
「勇気」の能力は別になくても良かったと思うけどな
分不相応な人助けで早死にした可能性は高いけど

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 03:46:45.56 ID:+5FeuRkI.net
バディダディズ紹介されて見たけど主人公どもが腐れ向け臭過ぎて1話冒頭切りしたわ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 03:48:06.05 ID:XZwEM+ue.net
>>291
>気持ちの悪いオタクに媚びすぎない制作だから好き

意識高いな
http://i.imgur.com/2nHq9Oa.jpg
ドラゴン系かな?

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 03:48:48.44 ID:aPr/g9ve.net
>>331>>335
そんなマジレスされたら
わい謝るしかないやんけ!!すまんです。

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 03:50:34.44 ID:oFDA+r+4.net
>>272>>273
俺は全然似てないと思う

海賊王女は(たぶん大航海時代前後の)、スタイリッシュ海賊の宝さがしを絡めつつ、ツンデレイケメン忍者と優しいけど冷たいイケメン貴族さまが美しい主人公ちゃんと主人公の秘密をめぐって取り合う話。イケメンが多く逆ハーレム感もある。ツンデレ忍者は兄貴分とのそっち系な葛藤があったりで神撃のバハムート2や魔法使いの嫁、虫かぶり姫みたいなふわっとした華やかなラブロマンスで、男が望むかっちりとした理路整然なストーリーや、明快なバトルで解決、しっかり落とし前や落としどころをつけるような作品とは違う

一方アルスの巨獣はもっと下世話で庶民的で欲望に直結してる。大けがしても肉を食って、歌って、笑って、屁をこいたら治る的な80年代90年代の冒険バトルファンタジー感がある。男女のペアで合体したり、毎回バンクある事で余計にそう思った。コナンやラピュタ、999、NHKのファンタジーもの獣の奏者エリンとか不滅のあなたへとか、ナディアとか、コメルシとか

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 03:50:49.61 ID:3VBI67HM.net
柱として後輩を庇って死んだら異世界で狼に転生してなぜか懐かしい味のうまい!飯をたらふく食べまくる件

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 03:52:37.07 ID:0EF32piB.net
アニメ『チェンソーマン』が爆死した理由、大人向けに作ったからだった。。。。。。幼稚ジャップには理解できなかったもよう [783163614]


だとよ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 03:52:37.94 ID:8HtgNQ6I.net
初春の頭に花が生える能力とか研究対象になる日が来るんだろうか…
つか、あれ無限冷えピタだから、ウルトラハッカーのスキルと無茶苦茶相性良いと思ってる俺

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 03:55:05.88 ID:8HtgNQ6I.net
>>341
性癖拗らせた変態親父だったらうんこ拭かない女子とかゲロチューに興奮出来たんだろうか…
大人が全員特殊性癖持ちだと考えてる人間はアニメ制作に向いてないと思います

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 03:55:47.76 ID:TuTfWiOy.net
なお同じように大人向け(笑)に作られてる邦画邦ドラマは世界的に見向きもされない爆死産廃具合な模様

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 03:55:52.54 ID:3IFLaxBh.net
>>341
なるほど

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 03:57:43.45 ID:HuVmK5yZ.net
チェンソーマンがコケた最大の理由は水星とぼっちに負けたからなのでどんな作りでも結果はそう変わらなかっただろう

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 03:58:57.15 ID:XZwEM+ue.net
>>67
>MAPPAがかけた広告費なんてほとんど無いと思う

4 メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW a715-vrzJ) [sage] 2023/01/31(火) 20:37:54.67 ID:CceNDjpF0
6000円×1735枚=1041万円
看板広告の利益も出ねぇのかよ…
https://i.imgur.com/G6aFVVL.jpg
https://i.imgur.com/hG4uusZ.jpg



円盤の定価を全額利益に換算するという大サービスしてるのに足りないなんて…w

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 03:59:18.01 ID:zjGx89eW.net
ぼっちとかいう水星に負けた雑魚の話はNG!ww

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 03:59:25.09 ID:8HtgNQ6I.net
>>346
円盤売上に競争率は関係ねえやろ
ゆるキャンとよりもいに負けたエヴァガだって5000枚は売れてる

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 03:59:52.59 ID:EgcAdzKO.net
チェンソーはコケた理由が多すぎて
むしろOK出したやつはどんだけ無能なのかと

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 03:59:54.66 ID:32nUIqKW.net
>>339
そこまで言われたら似てないとしか言いようないな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 04:00:17.25 ID:3VBI67HM.net
大人向けってアキバ冥土みたいな極道もの?

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 04:00:52.45 ID:ytBvrNo4.net
そういやぼざろって完全に空気になったな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 04:01:22.46 ID:8HtgNQ6I.net
>>339
肉食って寝て屁こいたら治るのはカリ城リスペクトやで
大筋は未来少年コナンやけど

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 04:03:07.03 ID:dn0HOJLK.net
>>346
どれに負けたからというのは関係ねえわ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 04:05:26.30 ID:HuVmK5yZ.net
チェンソーマンが教える製作委員会方式の大切さ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 04:07:18.71 ID:F+wHpTQ/.net
カイナが未来少年コナン + ナウシカじゃない?
アルスはソシャゲのなにか

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 04:08:34.36 ID:dn0HOJLK.net
もともとギャグみたいな空気あったからなチェンソー原作。
まあ信者が怒るのは無理もない。
2期どうすんだろ。同じ作風でやるんかな?そんな予算なさそうだが。

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 04:09:13.13 ID:EqmLMWSH.net
ああああああ内容ペラペラおまんこジャンプゴミアニメうぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

このゴミの前まで内容ペラペラおまんこジャンプゴミアニメとか全て空気だったのによ

内容ペラペラおまんこ用の糞漫画でも予算出してアニメ作ってもらって(作画だけで内容ペラペラ)
後はあらゆるメディア使って総力を挙げてゴリ押しすればいとも簡単にアホなおまんこが釣れてヒット作を産み出せるのにすっかり味を占めやがった

アニメ界の癌

https://i.imgur.com/pqP0ShN.jpg

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 04:13:54.74 ID:8HtgNQ6I.net
>>357
カイナにコナン要素あるか?
空挺ドラゴンズの頃からラピュタリスペクトは感じてたけどな
カイナはおおよそメイアビ+ナウシカ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 04:27:14.76 ID:naTqZ7+1.net
>>199
スシローの備品舐め回しテロとか、そういうの見てるのと同じ気分にはなった

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 04:31:36.77 ID:3IFLaxBh.net
>>361
分かる
チェンソー無意味に叩いてるのとスシロー嘗め回し似てるよな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 04:33:11.84 ID:naTqZ7+1.net
>>362
いや普通にチェンソーマンの方がテロだと思ったが?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 04:38:13.12 ID:0EF32piB.net
チェンソーマンが失敗した理由として日本はロリコンが増えすぎたんだろうな
無垢に見えないと発狂するほど

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 04:38:43.91 ID:NRxjHdmc.net
いや暗いしbgm音響クソだし

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 04:43:57.17 ID:kBS8fOPr.net
とりあえずアニメでボソボソ喋らすのやめろ
聞き取りにくいんだよ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 04:45:28.63 ID:0EF32piB.net
たとえば00年代の昔のアニメみると今のアニメのキャラよりずっと顔が老けてる
昔にロリキャラと言われたキャラでも今見ると老けてみえる
それが今のアニメしか見てないような層から古くさいと言われる
これロリコン化が重度になっただけじゃないかと

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 04:47:42.54 ID:ibjnOB7A.net
チェンソ―マンは全部藤本タツキが原因だよ
MAPAA単独にしたのもそのほうが自分の意見が通りやすいってことでしょ
中山にしたのも若いし操り人形のようにやれる
映画のパロとかまさにタツキの趣味のまんまじゃん
声優の配役とか最初見たときこんな素人みたいな布陣で大丈夫か?って思ったからな
仮にもMAPPAだってアニメで飯食ってる会社
いくら監督が若いからといってもあの配役は危険だってことくらいわかるし懸念した人もいたはず
にもかかわらず断行したのは、原作者の特別の力があったとしか言いようがない
それ以外に原因は想像つかない

藤本タツキはとんでもない自惚れ野郎

ながやまこはる、とかって実況しただろ
下手糞だからな、実況の何たるかを全然わかっていない

出来ないことはするなってこと
黙って机向かって漫画だけ書いてろって、それしか価値がないんだからな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 04:53:27.92 ID:exu4CQVt.net
米津玄師と中山ドラゴン、どうして差が付いたのか…
環境、慢心の違い

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 04:55:02.73 ID:0v01WPZm.net
このスレの馬鹿は人型ロボットが出たらガンダムのパクリって大騒ぎするガイジだから

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 04:56:08.51 ID:3IFLaxBh.net
もしかしてアニオタってあまりにもはっきりした声優の声ばっかり聴きすぎて
難聴になってる可能性とかってある?

チェンソーで聞き取りにくかったこととか特にないんだが

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 04:58:42.79 ID:w5FYNd+1.net
原作売上も配信順位も海外人気もアニメが始まってからずっーと1位とか2位で売れまくってるのに

円盤とかいう世間から隔絶されたキモヲタおっさんチー牛指標でマウント取れると思ってるから
アニヲタは世間一般から馬鹿にされるんじゃないかな?w

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 04:59:25.96 ID:3IFLaxBh.net
円盤とかオワコンなのにな

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200