2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます 3枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 23:20:05.71 ID:sfoqZh6y0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」をニ行重ねてコピペしてください

老後の安泰のため、目指せ20億円!
----------------------------------------------------------
・【※実況厳禁】実況は(アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/ [板をp2で開く])で
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
----------------------------------------------------------
2023年1月ABCテレビ・テレビ朝日系列全国24局ネット
ANiMAZiNG!!!枠にて (1月7日(土)26:00〜) 放送開始
ABC テレビ・テレビ朝日系列『ANiMAZiNG!!!』全国24局ネット
2023年1月7日(土)より毎週土曜 26:00〜
BS11:2023年1月8日(日)より毎週日曜 23:30〜
AT-X:2023年1月9日(月)より毎週月曜 21:30〜
(リピート放送:毎週水曜9:30〜/毎週金曜15:30〜)
1月7日(土)26:30〜 先行配信開始 2話以降毎週土曜26時30分〜
dアニメストア、DMM TV
1月12日(木)26時30分〜 一般配信 2話以降毎週木曜26時30分〜
他たくさんあります

●公式サイト
アニメ:https://roukin8-anime.com/
Twitter:https://twitter.com/roukin8_anime

●前スレ
老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます 2枚目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1673666668/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/19(木) 22:03:30.51 ID:PRTzdIDO0.net
英語圏だとミドルを入れても先祖一人分の名前が基本か
スペインは…

パブロ・ディエゴ・ホセ・フランシスコ・デ・パウラ・ファン・ネポムセーノ・マリーア・デ・ロス・レメディオス・シプリアノ・デ・ラ・サンティシマ・トリニダード・ルイス・ピカソ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/19(木) 22:07:44.94 ID:l9Bl5xEL0.net
>>321
ネタバレ?
アニメではもう少し先だけど
国外のニホン国のやんごとなき家柄の出の娘と言ってかなり初期からその名前を名乗ってるよ
どこで名乗ったかはそれこそネタバレになるんで書かないけど

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/19(木) 22:10:56.71 ID:/GchBvws0.net
え?いきなりミツハ・フォン・ヤマノって身分詐称してたじゃない?
そしてネタバレ言うなら、領地貰った後で、お貴族詐称は重罪だと追い返してたよなw

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/19(木) 22:20:15.46 ID:D0kuBwpW0.net
騙される奴が悪い世界だぞ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/19(木) 22:23:32.42 ID:52M8Nsbm0.net
ミツハ「騙されない努力は必要だよね?」

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/19(木) 22:36:30.47 ID:dY+RtGEV0.net
俺のコレットちゃんはしばらくお休みか、、、
次に出てくるときはコレット(40)とかかもな

いっそのこと来週からは痛いのは嫌なので老後に備えて8万本のポーション頼みで生き延びる話とかをやればいいのに、、、

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/19(木) 22:36:33.47 ID:/9JA+XKn0.net
>>338
別の国の貴族ってことでしょ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/19(木) 22:37:32.66 ID:me+kyvFxM.net
平均値は2期作らんのかね

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/19(木) 22:39:40.64 ID:D0kuBwpW0.net
>>343
出版変わったから新規アニメ化で今スクエニががんばってる

つまりもうアレは無かった事になった

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/19(木) 23:29:05.27 ID:pqriRXsA0.net
>>335
SFなのに古風な名前過ぎて向こうじゃ笑うらしいなあれ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/19(木) 23:43:06.38 ID:zlQN/tMg0.net
>>335
シャア・アズナブルの元ネタはフランス人ミュージシャン シャルル・アズナヴール

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/19(木) 23:44:32.74 ID:cMpzBKWqM.net
>>346
ハゲは「アムロ」だけはオリジナルの名前と思って作ったら
沖縄で普通にあることを知って落ち込んだらしいが

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/19(木) 23:44:34.15 ID:c27UmfLi0.net
>>297
おぉ、双眼鏡が柵の外にあるなw
東尋坊かな?
2枚目パンツ見えそうなのに

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/19(木) 23:56:35.78 ID:FlGtLBAer.net
アズナブール流しながら
この手紙を書いてます

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/20(金) 00:03:10.29 ID:Icq6D3Ao0.net
セイラ・マスを描きながら
マスを掻く

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/20(金) 00:10:57.35 ID:TGgzJn5oa.net
>>349
由紀さおり乙

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/20(金) 00:22:37.30 ID:uot43B/XM.net
異世界もの名物、リバーシ普及とかやらんかな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/20(金) 00:33:29.23 ID:7benwvXX0.net
将棋が流行るよ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/20(金) 00:37:15.44 ID:3J6L1TVOa.net
>>341
それポーション頼みの時点で痛い目にあってるじゃないですかやだー

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/20(金) 04:36:09.60 ID:1Qog0uHd0.net
原作かコミック読め

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/20(金) 07:12:52.37 ID:L8Ij/dkD0.net
>>344
おおっ!
だけど頼むから現行コミカライズのiimAnの絵柄でやるのは辞めてくれw
…絵が硬くて特に笑顔が不気味なのよ
絵が荒れる前のねこみんとは良かったなぁ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/20(金) 07:21:21.62 ID:Sg3xQ6wz0.net
>>356
荒れたというか無理して小説絵に似せてたのを自分の絵に戻しただけじゃね
最後の貴族の娘に魔法レクチャーする話はそれなりに描けてたし

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/20(金) 08:18:31.51 ID:yBfOOH3lp.net
>>328
おまえフランス式だったのか…

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/20(金) 08:50:32.16 ID:fDHr9jRFx.net
キッスはおフランス風ザマス

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/20(金) 09:03:06.13 ID:yzAxDOU00.net
主人公の家族は何で3人一緒に葬式あげてたんだ?
主人公1人置いて外出して交通事故とか?
アニメでは死因が一切出てこなかったから地味に気になったわ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/20(金) 09:05:08.00 ID:MdMixIWI0.net
>>236
な何だって~~てかあんな金持ちだと今時危ないからセコム入れる描写カモン

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/20(金) 09:07:47.97 ID:p4639tDC0.net
>>236
検尿に血尿持って来たのか、、

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/20(金) 10:08:59.08 ID:Sg3xQ6wz0.net
>>360
https://i.imgur.com/mb7YEjp.jpg

アニメが説明不足すぎるだけ
余計なアニオリカット追加してるくせに

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/20(金) 10:29:44.28 ID:35kaoWHDH.net
恐ろしい子!

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/20(金) 10:45:59.26 ID:Kfv4ZTXb0.net
>>363
これ絶対カットしちゃいけない説明部分じゃないのか

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/20(金) 10:53:53.81 ID:Al8J6PpV0.net
だから誰が崖からミツハを突き落としたんだ?と何人も聞くわけだし

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/20(金) 11:16:26.77 ID:yzAxDOU00.net
>>363
アニメスタッフの無能っぷりが凄いな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/20(金) 11:20:06.20 ID:cUraTAi70.net
3分位で終わりそうな重要な部分をカットしたら
そら??てなるわな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/20(金) 11:26:00.71 ID:p4639tDC0.net
見た目小中学生をナンパする3人組、、、余罪ありそう
お兄ちゃんの遺影が酷い

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/20(金) 11:35:37.28 ID:8b6IPJrj0.net
>>365
ぶっちゃけ作品全体からすると何で崖から落ちたのかも含めて全カットしてもいい
独り身であることと何で転移したかの理由付けでしかないから
割り切った作品だと「テンプレで異世界転移した」の一行で説明終えて本編スタートするほど

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/20(金) 11:56:00.39 ID:7MTmIVNq0.net
1話の時点でつかみのための派手なシーンを入れなきゃいかんからな
1話で現代文明の品物を使った獣との戦闘シーンまでたどり着こうとするとどうしてもカットせざるを得ない場面は出てくるわな
異世界に行った事情、コレットとの出会い、異世界と行き来できること、戦闘シーン、現代に戻りっぱなしにせず異世界と行き来することを決めた理由
この辺を第1話に詰め込まなきゃならんわけだから

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/20(金) 11:57:59.20 ID:yzAxDOU00.net
>>370
主人公の心理描写やシナリオ展開がある程度丁寧な作品なら、前世の主人公の説明なんかなくてもいいけどさ
その後もずっと手抜き描写だから主人公が大金稼ぎます宣言しても護身訓練しても共感したり応援できないんだよなぁ
兄貴も本来は愛すべきネタキャラとして好感持つべき役回りなはずなのに、それが出来なくてキツいわ
チートを楽しむ気満々だったのになぁ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/20(金) 12:35:30.04 ID:bvLXfkms0.net
主人公て働きに出てもおかしくない年齢だったのに驚いた
てっきり小中学生かと

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/20(金) 12:38:56.34 ID:14XwmRIn0.net
キャラがイマイチ可愛くないし色々雑な所もあるが、転移以外はチート魔法なんぞ使わないところに好感。継続視聴するか

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/20(金) 13:06:58.03 ID:5/aiYSGqa.net
>>370
アニメシーンとしてはカットしても良いけど、ミツハのモノローグなりナレーションの解説なりで簡単に説明あった方がいい気がするなー

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/20(金) 13:08:26.06 ID:femjcT0w0.net
このアニメ、
尻上がりにどんどん面白くなっていっておそらく9話ぐらいからもう待ち遠しくてたまらなくなるはずだから
楽しみにしとくといいやで

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/20(金) 13:12:14.48 ID:f0lh1P/LM.net
高卒で働いて結婚
大卒で働いて結婚
の比較はわかるけどそれで10億貯めるにはならんやろ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/20(金) 13:12:57.87 ID:S3kcDAb60.net
背骨圧迫折りを面白いと思って書いてるのかもしれんが
恐怖を感じるぞ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/20(金) 13:15:37.64 ID:p4639tDC0.net
折れてる音するしなw
毎回自動修復待ちだと想像するとコレットちゃん怖い

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/20(金) 13:44:46.03 ID:nEZ5q5F5M.net
ぽうきんのほうがアニメ向きだと思った
のうきんとろうきんの良いとこ取りだし

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/20(金) 13:50:02.97 ID:n7a1ic/Aa.net
OP曲のサビ「向かう先は~止まれないんだ」の部分で、某私塾の名物直進行軍が思い浮かんでしょうがない…

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/20(金) 13:58:52.71 ID:RMvSAi270.net
ポーションは主人公の性格が理論武装してるフェミみたいなクズさだから駄目

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/20(金) 13:59:51.16 ID:X9yf1wkOa.net
それは統一教会信者の考え方

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/20(金) 14:01:56.25 ID:Cr8Cai38p.net
俺も金貨貯めに異世界往復したい

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/20(金) 14:15:33.01 ID:siPui0bi0.net
ミツハってなんでロリ貧乳なのかのほうが気になる

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/20(金) 14:31:22.46 ID:8b6IPJrj0.net
作者は能均・老金・ポーションの三作品を『12~13歳くらいに見えるちっぱい少女3部作』って呼んでるな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-P2Pd):2023/01/20(金) 15:12:56.94 ID:8FatGBIB0.net
異世界アニメの中だとトップ3に入るくらい面白いね
原作者が頭いいとやっぱり話がしっかりしてる

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edb9-L7z+):2023/01/20(金) 15:19:56.49 ID:cUraTAi70.net
18なら女は童顔ならJK1には見えるけど
これはどう見てもJC1にしか見えない

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adab-+AQV):2023/01/20(金) 15:26:09.80 ID:7benwvXX0.net
作者のFUNA先生って反骨なんだよなんだかんだと

女主人公は売れないと言われて最強チート無双で魔法ばりばりで追放されて成り上がりばかり売れてる
だからその逆で
売れないと言われる女主人公でバインボインヒロインばかりだから逆のツルペタで
魔法じゃなくてSFで殺されたらあっけなく死ぬどころかケガすれば泣き出す程度で
正義感のグーで殴ってじゃなく陰謀謀略で正義感なにそれうまいの感覚で
異世界に平気で現代知識どころか兵器も持ち込んでぼっこぼこにするし貿易で荒稼ぎもする

作者が自分で読みたい小説が無いから自分で書いた
それが金貨8万枚
そして神様のようで神様じゃ無い神様にならない神様よりも女神っぽいSF女神っていう定番の逆がポーション

しかしやっぱりこう視聴者がいまいち数が伸びないから
とりあえず一旦閉めて
ファンタジーのようなハードSFを今風にだけど全部女キャラという少し受け線を狙ったのが平均値

全部書籍化オファーがきて今の状態なわけなだけ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 953d-7DGa):2023/01/20(金) 15:31:46.64 ID:7MTmIVNq0.net
>>389
ろうきんとポーションを先に連載して完結させて
その後に連載開始したのうきんが大ヒットして
のうきんのヒットのおかげでろうきんやポーションにも書籍化の声がかかって連載再開って流れだっけ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-TMvr):2023/01/20(金) 15:37:50.14 ID:8FatGBIB0.net
>>393
自分が読みたい話を書くって最高だね

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM5a-CBxw):2023/01/20(金) 15:40:50.51 ID:f0lh1P/LM.net
きっしょ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da75-RZCF):2023/01/20(金) 15:41:09.75 ID:qWVLiI3N0.net
キャラデザで損してるよなこのアニメ
色気の欠片もない……

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM72-En9i):2023/01/20(金) 15:45:51.26 ID:9hZT2rH1M.net
色気を感じさせないデザインのほうが昨今は売りやすいからなー
今季の他のアニメを見ても色気がないか狙いすぎてマイナスになってるかの二択

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adab-+AQV):2023/01/20(金) 16:10:40.37 ID:7benwvXX0.net
>>390
平均値が先に書籍化は決まったが
平均値書籍化決定告知 2016/02/24
1巻発売 2016/5/14 2巻 2016/8/15 3巻 2016/11/15

金貨ポーション同時書籍化告知 2017/05/05
ただし連載再開は2017/01/10からなので
もっとずっと前から打診や書籍化の準備はしていた模様
講談社Kラノベレーベル創刊の柱としての抜擢

Kラノベブックス 2017/06/02 創刊の4冊
ポーション頼みで生き延びます!
自称!平凡魔族の英雄ライフ ~B級魔族なのにチートダンジョンを作ってしまった結果~
2017/07/02
老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます
俺の『鑑定』スキルがチートすぎて ~伝説の勇者を読み〝盗り〟最強へ~

平均値もオファーがきたのは実は連載始まってすぐ過ぎて逆に戸惑ったというくらい早かったらしいが
レーベル創刊の旗艦タイトルともなれば1年前くらいにオファー打診がすでに来ていたともとれる作者の発言もあるし
平均値が売れてるとかの前に講談社で出版打診はあったんじゃなかろうか
なにせ書籍出版告知と同時に漫画化も決定告知する程度にはがっつり全部決まっての告知だったし
講談社の新レーベル創刊ともなればそのくらいには気合い入ってたわけで

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-Eapv):2023/01/20(金) 16:11:29.41 ID:X9yf1wkOa.net
>>388
20歳で小学生に見えるおにまいよりマシ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウウィフ FF91-tSPs):2023/01/20(金) 16:32:32.03 ID:LDdLZVL+F.net
>>194
8000万あれば賃貸用の物件買うよね

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sab2-r1VF):2023/01/20(金) 16:33:02.93 ID:A3W/TVdCa.net
八万枚の金貨っていくらぐらい

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adab-+AQV):2023/01/20(金) 16:34:42.20 ID:7benwvXX0.net
賃貸用物件買って一刻館とでも

それはチート能力の無い上に資産運用の大間違いでしかないな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-WW1m):2023/01/20(金) 17:09:23.00 ID:p9/H13Boa.net
>>398
金貨1枚が地球では2万5000円、コレット村の世界だと10万円くらい
両方の世界に各10億円貯めるのが目標=老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます
異世界の分は1枚10万円でいいはずだから5万枚でミッションコンプリートの気がするが

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-J2sr):2023/01/20(金) 17:49:03.95 ID:/WM8VOltM.net
何でミツハが金貨8万枚貯めようとしてるのか
もう忘れちまったい

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ad4-rGbT):2023/01/20(金) 17:51:51.37 ID:+qTAYSkB0.net
転売で8万枚稼ぐとか言ってるのがそのうちアホらしくなっていくからなあ
ポーションも最初こそポーション頼みで生き抜いてたのに
だんだん結婚もできなくなるくらいどうでもよくなる

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2130-sRsu):2023/01/20(金) 17:52:43.70 ID:8b6IPJrj0.net
>>401
途中でこの目的をなかったことにするから忘れても問題ない

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b583-mK2P):2023/01/20(金) 17:58:50.62 ID:ChOylMgZ0.net
ポーション瓶頼みで生き延びてます!

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-Eapv):2023/01/20(金) 18:01:15.08 ID:X9yf1wkOa.net
原作の発行部数に対して作画がエコノミーだな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アメ MM81-rijp):2023/01/20(金) 18:05:57.63 ID:IWAy7vTtM.net
>>389
> ファンタジーのようなハードSFを今風に
謝れ ハードSFの前で土下座して謝れ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アメ MM81-rijp):2023/01/20(金) 18:14:11.07 ID:IWAy7vTtM.net
>>374
> 転移以外はチート魔法なんぞ使わない
制限をかけずに何でもできることにしたせいで転移能力だけで人類を滅亡させられるんじゃないかという怪物になってる
チートなんてもんじゃないぞ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd59-7DGa):2023/01/20(金) 18:19:50.36 ID:9XU2uWk20.net
>>406
SFはサイエンスフィクションじゃなく
少し不思議もしくはすごく不思議または素敵にファンタジーの略という説が

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adab-+AQV):2023/01/20(金) 18:20:07.35 ID:7benwvXX0.net
>>406
FUNA 私はもともとSF小説が好きで、子供の頃からSF作家になりたかったんです。
なので、剣と魔法のファンタジー世界なのですが、実はただのファンタジーではなく、あれはSFなんです。
魔法は、すごく進化した、神のような生命体の手によって撒布されたナノマシンによる、純粋に科学的な作用によるものなんです。
なのであの世界は、ファンタジーのように見える世界ですが、SFの世界なんです。

日本SF協会のSF大会でもハードSFとして紹介されて評価されてるSF小説だぞ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-TMvr):2023/01/20(金) 18:26:46.21 ID:8FatGBIB0.net
のうきんもだけど完全にSFだからな
知らないのに原作者叩いてる人is何?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ad4-rGbT):2023/01/20(金) 18:30:28.38 ID:+qTAYSkB0.net
アン・マキャフリイがパーンの竜騎士を
アーシュラ・ル=グウィンがゲド戦記を
SFというならSFなんだろうと思うがなあ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aab-ZGPc):2023/01/20(金) 18:34:11.92 ID:14XwmRIn0.net
>>407
まじすか、じ、人類滅亡て!

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アメ MM81-rijp):2023/01/20(金) 18:38:18.41 ID:IWAy7vTtM.net
ハードSFってまず理屈ありきで、その理屈をはみ出しちゃいけない
FUNA作品がSFじゃないと思うのはまず神様(とかそんなの)を出して、理屈抜きに神に与えられた力、って言い切るところ
それも、俺tueee展開しかしないし

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ad4-rGbT):2023/01/20(金) 18:38:36.20 ID:+qTAYSkB0.net
ミツハの転移能力の上限がわからんのよな
見えてる範囲とかしかわからんし
実際のところ建物の裏側見えてなくても転移できそうだし
月を転移させてメテオストライクできるなら文明壊滅

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アメ MM81-rijp):2023/01/20(金) 18:39:33.86 ID:IWAy7vTtM.net
>>412
自分が転移するときあちらの世界に月を持って行って落とす、とかできそうだし

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-TMvr):2023/01/20(金) 18:40:31.71 ID:8FatGBIB0.net
>>413
ハードSF語る前にアニメの楽しみ方を覚えないと
粗探ししかできないオタクもどきは大声出しちゃだめだよ?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp6d-P/9i):2023/01/20(金) 18:40:59.98 ID:UD4nfF/Cp.net
>>414
頭の中ではっきり想像できる場所しか無理って言ってなかった?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ad4-rGbT):2023/01/20(金) 18:41:12.78 ID:+qTAYSkB0.net
ハードSFはファンの粗探しのおかげで滅びましたとさ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ad4-rGbT):2023/01/20(金) 18:43:30.08 ID:+qTAYSkB0.net
>>417
それだと月が可能なのかどうかはわからんかな
建物は転移可能のようだが東京タワー転移できるかどうか
奈良か鎌倉の大仏落としを繰り返せば無敵だと思うが

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-TMvr):2023/01/20(金) 18:43:43.16 ID:8FatGBIB0.net
彼方のアストラ放送してる時も自称SFオタクが暴れてる大変なことになったからね…
作家でもないど素人がプロの原作者に上から目線で罵詈雑言はギャグ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-Eapv):2023/01/20(金) 18:44:16.93 ID:X9yf1wkOa.net
異世界と地球を交互に転移させれば上限は無いはず

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59aa-f6s+):2023/01/20(金) 18:44:19.97 ID:VFR7FRCy0.net
SFファンタジーの粗探しはアスペ系設定厨の格好の餌食だからな
粗探し自体が別の娯楽化してる
矛盾に気づいた俺スゲー見たいな奴

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a02-duwT):2023/01/20(金) 18:46:34.90 ID:9mtsMgJp0.net
最近はゲーム世界という設定逃げが多いよな
考証もなにも、そういうものって人事で済ませられる

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-TMvr):2023/01/20(金) 18:47:15.76 ID:8FatGBIB0.net
>>422
最近アニメを叩く為に見て粗探ししてるキチガイ増えてるからね…
誰も聞いてないのに延々とどこが嫌いか書き込みしてるの見るとゾッとするわ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a02-duwT):2023/01/20(金) 18:48:15.90 ID:9mtsMgJp0.net
転移でイトカワ日本に持ってこようぜ!

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edb9-lcBz):2023/01/20(金) 18:48:49.21 ID:0TVr2+IP0.net
ID:8FatGBIB0って作者?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ad4-rGbT):2023/01/20(金) 18:49:27.71 ID:+qTAYSkB0.net
ゲームにダイブとか異世界だとまあ設定ガバガバでOK
近未来は色々突っ込まれるしさすアニみたいに政治的に問題あると
海外配信に制約ができて儲けを逸する

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adab-+AQV):2023/01/20(金) 18:54:01.84 ID:7benwvXX0.net
>>413
なんでSFが廃れたか知ってるか?
おまえみたいなクソがへでもねぇ文句付け続けたからだよ

俺の宇宙では音が鳴るんだよ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-Eapv):2023/01/20(金) 18:54:12.12 ID:X9yf1wkOa.net
著作者人格権を知らない小学生来てるな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59aa-f6s+):2023/01/20(金) 18:56:18.81 ID:VFR7FRCy0.net
>>424
似ているだけで現代日本じゃないって思えば何でもありになるから
その辺は斟酌するのが基本的な楽しみ方
設定は舞台装置に過ぎないからな、メインのストーリーが詰まらなきゃ何もならんし
設定説明するためにつまらんエピソードぶち込んでたら誰も見てくれなくなる

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edb9-lcBz):2023/01/20(金) 18:56:45.04 ID:0TVr2+IP0.net
ID:7benwvXX0も作者?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd22-ztAW):2023/01/20(金) 18:56:54.98 ID:u7UFfWPW0.net
>>401
引きこもりコミュ障の姉を養うためじゃなかったっけ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アメ MM81-rijp):2023/01/20(金) 18:58:42.93 ID:IWAy7vTtM.net
>>416
ファンタジーとかおとぎ話とかとしてなら面白く見てる
これをハードSFと言っちゃうやつの気がしれないだけ
(そして作者も言ってるらしいが たぶんギャグのつもりだろ)

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-TMvr):2023/01/20(金) 19:00:39.68 ID:8FatGBIB0.net
>>430
最近のオタクもどきは全部説明されないと理解できないらしいな
漫画の読み方すらわからないの増えてるってさ
だからアニメの粗探しすることで自己肯定しながら構ってほしいキチガイが増えてるw

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adab-+AQV):2023/01/20(金) 19:01:32.65 ID:7benwvXX0.net
>>433
おまえがそう思うならそうなんだろうな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd59-7DGa):2023/01/20(金) 19:04:03.46 ID:9XU2uWk20.net
>>419
4クールもやればネタバレになるかもしれない頃に
最小に見積もって300万トンくらいの岩(直径200m 水面上10m 水面下不明(20m以上と仮定))で島を作ってるから
東京タワー(4000t)とかスカイツリー(36000t)はおろかニミッツ(満載で10万t)でも余裕かと

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200