2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 304

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6b9-v+M1):2023/01/16(月) 23:14:56.93 ID:Wg9JWugZ0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上に重ねてコピペすること。

     『その魔女は、ガンダムを駆る。』
―――――――――――――――――――――――
※次スレは>>900が宣言してから立てる事。放送日は>>800が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
※荒らし、煽りは徹底放置すること。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
※法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
※sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
※重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――
■放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜 17:00
AT-X:10月4日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+:10月2日より毎週日曜 18:00
他各種サイトにて毎週木曜配信。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

□公式サイト
アニメ公式 :https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok :https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Webラジオ :https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
おいこら回避
▼前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 303
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1673790694/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9531-1744):2023/01/17(火) 17:16:39.46 ID:oeP/d8Fh0.net
>>526
エリクト=スレッタで年齢の辻褄が合わないのは詐称してるだけって認識?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95a2-sA4L):2023/01/17(火) 17:17:11.72 ID:YTxFlG7E0.net
>>537
そこにボブが乗ってるかどうか、回収したかどうかがまだわからんからなぁ。
ま、どうとでも出来る作りにしてるのはずるいよね

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a22-Ydbd):2023/01/17(火) 17:17:31.07 ID:ktnkQ4k90.net
プロスペラがエアリアルの量産は無理といってたのはたぶんAIを長い期間成長させて完成に近づいてるのがエアリアルだからと言う意味じゃないかね
ヴァナデーズ事件を逃げ延びたエルノラはルブリスとエリクトを水星で密かに成長させて再びベネリットに潜り込んだ
これだけで説明つくやん

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea53-VDCZ):2023/01/17(火) 17:17:44.64 ID:5BUclZbu0.net
個人的には人工知能というよりパーメットを使用したネットワークに知性体が
自然発生するのかなと思ってるけどね
カルド博士達はその存在に気付いて対話を試みていた
現状最も成長してる知性体がエアリアルでビットは弟妹的な存在
エリクトとの対話で成長したからその要素が入っている
偶発的な誕生や成長によるものだから量産が出来ない

ここまで描写が無いクローンとかよりは水星固有の設定である情報共有元素
パーメットがキーである方が納得出来そうな気はする
あと主役機にクローンの脳だの取り込まれた人間だのが入ってるとか嫌

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fdd4-HawO):2023/01/17(火) 17:18:58.33 ID:PGbPpQiu0.net
そうかわかったぞ!
4話で素のスレッタが見えたから2クール目でエアリアル離れしてデミヴァーディングにチュチュ先輩と一緒に乗るんだ!
人生のパートナーはミオリネ、戦闘のパートナーはチュチュとバランスとれる

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 862d-f6s+):2023/01/17(火) 17:20:18.59 ID:N5Bjsfm+0.net
どうとでもできる描写をしてくるからこそ予想は内容を読み込んでいく必要があるな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-xHE9):2023/01/17(火) 17:20:24.44 ID:7RyXiMkqa.net
水星終わって暇だからガンダムSEED見てるけど、砂漠の虎いい味してる敵だなーハマりそう

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a1a-w88e):2023/01/17(火) 17:20:33.93 ID:R9lDmAUO0.net
スレッタ、ミオリネ、グエル、このへんのキャラクターは狙って作っても
そうそう当たらない
いろんな奇跡があわさってできた存在なんで短い期間で決着をつけてしまったら
もったいない

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3985-bTvR):2023/01/17(火) 17:21:22.16 ID:UPmqStVL0.net
>>524
それなんだけど、単純に乗り慣れたパイロットで同じ状況なら起こせた可能性も…
プロスペラはスレッタならエアリアルの所に必ず来るみたい言ってたけど
逆に言えばそのぐらいしか言及してないんだよね

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fdd4-HawO):2023/01/17(火) 17:21:57.50 ID:PGbPpQiu0.net
>>544
砂漠の虎かっこよかったな
私服で更に度肝抜かれた

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-cU4a):2023/01/17(火) 17:22:15.91 ID:c7PrV7+c0.net
https://twitter.com/mobilesuitmia/status/1614461942755721218
https://pbs.twimg.com/media/Fme4a0AXkAAIMM0.jpg
13話以降はノレア→ソフィ→スレッタ→ミオリネみたいな構図になりそう
(deleted an unsolicited ad)

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a22-Ydbd):2023/01/17(火) 17:23:28.59 ID:ktnkQ4k90.net
ただプロスペラは地球と行き来するうちにカルドの思想から離れて別の目的を持つようになったとかシャアみたいなパターンはあるかな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adf6-QacU):2023/01/17(火) 17:23:46.52 ID:UmywDiAl0.net
>>538
>21年前の復讐

これが事変のことだと断定できるソースがないし復讐相手の本命はデリングでもないようだし
事変から遡ること7年前にオックスアースの誰かが詐欺まがいの開発契約してヴァナディースの技術だけパクったとかなら真の仇はまだ潜んでるわけだし

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-7h46):2023/01/17(火) 17:24:05.72 ID:EISLvrFfM.net
何回も言われてるがグエルが地球に行ってどうすんだ
グエルが特別アーシアンを差別してるって訳でもないし父親殺しの原因を間接的に作った連中の捕虜にされてメンタルが回復するとも思えん
ストックホルム症候群にでもかかるのか

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aa1-ADLB):2023/01/17(火) 17:24:22.87 ID:kSteZgTI0.net
>>538
プロローグ=21年前がトリックだと思ってる

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95a2-sA4L):2023/01/17(火) 17:25:38.37 ID:YTxFlG7E0.net
っていうかヴァナディーズ事変がどこからどこまでを指す言葉であるか明確じゃねえからナー
ヴァナ研襲撃事件じゃなくて事変って言ってるところにミスリードはある気がする。
ヴァナ研襲撃事件は中心にあるだろうが、その前後でどれだけのコトが起きてるかはまだ伏せられてるからねぇ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a22-Ydbd):2023/01/17(火) 17:25:56.90 ID:ktnkQ4k90.net
>>552
スレッタが実は25歳って可能性があるよ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9531-1744):2023/01/17(火) 17:26:19.19 ID:oeP/d8Fh0.net
プロローグ13年前派か

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fdd4-HawO):2023/01/17(火) 17:26:52.20 ID:PGbPpQiu0.net
>>551
メンタルが壊れててもMSに乗せられる様にはできるんじゃない?
これで実戦も参加できるしいい事じゃない

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr6d-//CY):2023/01/17(火) 17:27:51.20 ID:AT6fVl6Mr.net
地球に行くのは株ガンメンバーでグエルは憧れのケナンジの元でエースパイロットになるため頑張りそう
てか若いころのケナンジの表情集めっちゃかっけえ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-xHE9):2023/01/17(火) 17:27:55.26 ID:7RyXiMkqa.net
>>547
そうそう!
ダンディで味があって好きだ!

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-xSN7):2023/01/17(火) 17:28:02.06 ID:u1GTNPKNd.net
>>551
それも何度も言われてるが典型的なスペーシアンでアーシアンに歩み寄る立ち位置やらせる為って説だろ
地球寮でそれをやれと言われてるが1クールの間で学園内で地球寮のアーシアン達が学園内のスペーシアン達との溝が縮まったかと言われたらそんな事はなかったわけだし
スレッタとミオリネは典型的なスペーシアンとはそもそも異なる

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a2f-r+FA):2023/01/17(火) 17:28:51.56 ID:Aifwkiro0.net
これでグエルがフォルドの夜明けに入って活動したらダグラムだなw

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-xSN7):2023/01/17(火) 17:29:15.95 ID:u1GTNPKNd.net
そもそも21年前の復讐とか言われてる時点で
スレッタ=エリクトなわけがないだろって言う

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aa1-ADLB):2023/01/17(火) 17:29:54.61 ID:kSteZgTI0.net
>>555
俺は違うよ
プロローグ13年前説は12話のゴドイのセリフで消えたでしょ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aa1-ADLB):2023/01/17(火) 17:30:31.10 ID:kSteZgTI0.net
>>562
11話だった。「20年以上〜」ってやつ。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a22-Ydbd):2023/01/17(火) 17:31:23.75 ID:ktnkQ4k90.net
なに考察してもどうせ斜め上いくんだろうな..

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adf6-QacU):2023/01/17(火) 17:31:46.75 ID:UmywDiAl0.net
>>559
ミオリネのおかんはアーシアンのトマト博士だからミオリネはハーフ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-QORt):2023/01/17(火) 17:31:49.96 ID:WJSxGpPid.net
>>548
ははーん
ソフィ「ノレアは命が惜しいんだ?」
ノレア「そんなこと言ってない(あんたにしんでほしくないだけ)」
と言う電波を受信するタイプだな?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a22-Ydbd):2023/01/17(火) 17:32:00.11 ID:ktnkQ4k90.net
12話ラスト思い出して思ったw

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMe5-HawO):2023/01/17(火) 17:32:32.57 ID:6YLgJby3M.net
大河内さんの事やし2クール目も毎回グエ虐入れてくでしょ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95a2-sA4L):2023/01/17(火) 17:32:42.39 ID:YTxFlG7E0.net
ガンドアームのPVが作られる頃AS101前後ぐらいまではナボ博士は生きてるかなぁってのは根拠としてあるんだっけか

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-xSN7):2023/01/17(火) 17:32:58.50 ID:u1GTNPKNd.net
そもそも1話で「また土いじりか。地球の真似事して何が楽しいんだか」って言ってた台詞がグエル自身に返ってくるフラグ臭いし

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95a2-sA4L):2023/01/17(火) 17:34:14.88 ID:YTxFlG7E0.net
>>564
だから俺は先の予想はあまりしないなぁ。
出てきた情報を精査することしかヤンネ。

この先どういう展開が面白いかなぐらいだな興味があるのは。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3902-fWpl):2023/01/17(火) 17:34:15.59 ID:+Xpx3czr0.net
>>568
入れるのは別に…12話雑すぎて唖然

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMe5-HawO):2023/01/17(火) 17:34:27.25 ID:6YLgJby3M.net
地球で芋掘り
ドミニコスでデブになる
ジェタークに戻るけど引きこもり
タイーホ

グエルくん色々√あるわね

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aa1-ADLB):2023/01/17(火) 17:34:36.01 ID:kSteZgTI0.net
>>569
ビデオのAS101は根拠として怪しい。デジカメからパソコンに写真取り込んだらファイルの日付が今日になっちゃったとか、よくあるでしょ。
カルドが話してる内容もプロローグの年としてはおかしいし。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a22-Ydbd):2023/01/17(火) 17:34:43.41 ID:ktnkQ4k90.net
エアリアルが斜め上からバチーンと来たからな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a1a-w88e):2023/01/17(火) 17:36:38.05 ID:R9lDmAUO0.net
提示されたものがすべて嘘とか言い出したらキリもない
だけど公式からフェイクPV出てたんで、なんも言えねえ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMe5-HawO):2023/01/17(火) 17:37:15.09 ID:6YLgJby3M.net
>>572
あれはジェターク親子って衝動的に動いて周囲の事蔑ろにしてるなーって印象だった
一族の悪いところっつーかここが破滅のポイントみたいな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9531-1744):2023/01/17(火) 17:37:33.53 ID:oeP/d8Fh0.net
>>571
同じく
水星は展開予想するだけムダ
設定は簡単に変更できないからそこは検証しておきたい

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-xSN7):2023/01/17(火) 17:37:49.18 ID:u1GTNPKNd.net
>>536
ギアスでその後シリーズ展開しようとしたけど
結局ルルーシュに変わる主人公を生み出せなかった事を考えると
主人公変えてシリーズ続行はないと思うんだよな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aa1-ADLB):2023/01/17(火) 17:38:40.69 ID:kSteZgTI0.net
>>576
別に作中で嘘とは言ってないよ。
ベルが「カルド博士は21年前に死んだ」とか言ってれば疑わない。
でもプロスペラは嘘つきの前科があるんで信用しない。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 862d-f6s+):2023/01/17(火) 17:38:44.84 ID:N5Bjsfm+0.net
ド直球で予想するならアーシアンのガンド医療に救われたスペーシアンのオルコットは魔女とレッテルを貼って狩り殺したベネリットを許せないということだろう
だから腕を買ってグエルを勧誘するのでは
もちろんグエルは最初断るだろうけどジェーターク社の兵器によって子どもたちが死んでいってる現実を知ってMSに乗るのだろう

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3985-bTvR):2023/01/17(火) 17:39:24.24 ID:UPmqStVL0.net
>>564
まあ出ている情報が少なすぎるからね
学園外がどうなっているかすら断片的な情報しかないし
スレッタの故郷の水星のことも公式の小説で触れられたぐらい?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3902-fWpl):2023/01/17(火) 17:40:53.83 ID:+Xpx3czr0.net
>>573
斜め上だからなあ
記憶喪失になる
地球でテロリスト壊滅のため戦闘している
シャディクとこになぜかいる

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-xSN7):2023/01/17(火) 17:43:12.69 ID:u1GTNPKNd.net
真面目に聞きたいんだが主人公であるスレッタが母親の言う事に何の疑問も持たずに従うだけで何の成長や変化もない物語が面白いと思うか?
そんなのガンダム主人公として失格もいいとこだろ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-JFo+):2023/01/17(火) 17:43:51.48 ID:9ZVScJFG0.net
12話のグエル父親殺しはプロローグのナディム(父)の死をなぞってるって考察をTwitterで見かけてあぁ〜ってなった
あれやったのはケナンジだからグエルはドミニコス側行く可能性高いんじゃないか
ドミニコスのエースになりたいとかいうセリフをわざわざ入れてるくらいだし

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9531-1744):2023/01/17(火) 17:44:17.33 ID:oeP/d8Fh0.net
プロローグが30年前くらい派の人はプロスペラがエリクトでスレッタはその娘派なのかな?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMe5-HawO):2023/01/17(火) 17:44:49.46 ID:6YLgJby3M.net
>>583
可能性が更に増えてて草
こうなったら月のパーメット採掘場でおでんの屋台開いててもおかしくないぞ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95a2-sA4L):2023/01/17(火) 17:44:56.90 ID:YTxFlG7E0.net
>>579
鉄血でセレクション放送してまで印象ロンダリングしてシリーズごり押し展開するバンナムさんですけぇ・・・

そもそもSEEDあたりからサイドシリーズ展開激しいし、順当な予想よ。
それに、スレッタとミオリネから始まった物語をいろんな主人公が広げていって、最終的に最後のシリーズでまたスレミオで〆るって流れもまた面白くあり。
ま、バンナムさん次第ですがね。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aa1-ADLB):2023/01/17(火) 17:45:13.03 ID:kSteZgTI0.net
>>586
そうそう

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d599-7h46):2023/01/17(火) 17:45:20.92 ID:u+ich4Va0.net
ジェターク家の特徴をラウダも受け継いでるならヴィムやグエルと同じような失敗をするかもな
兄さん(父さんかも)の為を掲げて盛大にやらかすとか
それで親殺しの件を受けて成長したグエルと対立する
ラウダは死ぬ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-QORt):2023/01/17(火) 17:46:45.46 ID:WJSxGpPid.net
>>580
だが嘘を付く理由が無ければ嘘を付けない

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-xSN7):2023/01/17(火) 17:47:18.25 ID:u1GTNPKNd.net
>>590
グエルとラウダが対立するなら
同じ過ちを繰り返さないって事でラウダを救い出すと思う

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-/V6d):2023/01/17(火) 17:47:25.46 ID:81D6e2o1a.net
>>159
そんなのはお前の勝手な決めつけだろ、アホ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5988-029W):2023/01/17(火) 17:47:50.37 ID:JSyNd+Dm0.net
エリクト→エアリアルに取り込まれる
スレッタシリーズ完成までエリクトスリープ

あれから9年
スレッタ完成→4歳(エリクトが取り込まれた年齢)の姿でロールアウト
エアリアル(エリクト)起動

あれから12年
ほぉらねこれでエリクトもスレッタも16歳
プロスペラは21年前の復讐をする

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3902-fWpl):2023/01/17(火) 17:49:02.11 ID:+Xpx3czr0.net
>>587
弁当屋でも別に…
闇落ちし金持ちジジイかババアの愛人コースもあり
いろいろ考えても無駄すぎてなあ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0500-hn8B):2023/01/17(火) 17:49:29.77 ID:SvtXzV1k0.net
墜ちろぉ!水星女ぁ!でラウダもジェタークの血筋であることは示したでしょ
決闘の立会人っていう中立の立場を忘れてこの発言だもの

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aa1-ADLB):2023/01/17(火) 17:50:01.78 ID:kSteZgTI0.net
>>591
敵討ちで当事者の名前を名乗るとか、昔のドラマでよくあったけどな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95a2-sA4L):2023/01/17(火) 17:50:02.73 ID:YTxFlG7E0.net
登場人物の大半が出発点も見えなきゃ着地点もフワッとしてるんだから予想なんて殆ど意味は成さない。

プロスペラは出自と行動動機、目標がワカンネ
デリングもヴァナ研を主導した意図、奥さんを亡くした事件の全容、目標がワカンネ
スレッタは出自がワカンネ
ミオリネも母とどういう関係だったかワカンネ

ただまぁ、子供達は歴史も浅いし自律したキャラとしても浅いから過去とか放り投げてみてられる分だけ気楽ではあったりするw

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be39-5Syx):2023/01/17(火) 17:50:55.33 ID:pekkK9C00.net
アニメ板にこだわるメンタルってなんなん?
アニメ2は二軍みたいに思ってるの?
人気があるガンダムはアニメ板でずっと許されるって?
その感性がキモいんだけど

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3902-fWpl):2023/01/17(火) 17:53:32.69 ID:+Xpx3czr0.net
>>598
本当にエルノアかもわからないし

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95a2-sA4L):2023/01/17(火) 17:53:58.93 ID:YTxFlG7E0.net
>>600
そこは一応「出自がわからん」に含まれてる

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aa1-ADLB):2023/01/17(火) 17:55:48.13 ID:kSteZgTI0.net
そういや公式から「放送中」が消えたな
でも予定されてた休止期間中だから放送中扱いでいいんだよ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd40-RmPr):2023/01/17(火) 17:57:07.69 ID:91N09PZa0.net
グエルはさっさとスレミオ陣営に合流して欲しいわ
放浪旅で遊ぶほどこの作品の評価下がるだろう

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3902-fWpl):2023/01/17(火) 17:57:14.92 ID:+Xpx3czr0.net
>>601
12話まで終わり何の目的のアニメかよく分からない

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMe5-HawO):2023/01/17(火) 17:59:33.86 ID:6YLgJby3M.net
>>603
あの成長しないままの状態でスレッタミオリネともほぼ縁が切れて忘れ去られてるグエルがいきなり味方になっても困惑するし悪い方に行くだけでしょ…

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1510-f6s+):2023/01/17(火) 18:02:42.97 ID:fYXGpypp0.net
>>584
ほいじゃ聞くが、たったの1クールで成長や変化を遂げていくの見て楽しいか?
物語的に、あとなにやったらいいの? もうそれで終わっとるやんやることが。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59aa-mJUm):2023/01/17(火) 18:04:52.95 ID:ktKYs3Kf0.net
親がまともに生きてる主人公がほとんどいないよなガンダムって開始時既に死んでるとかガンダム託して死ぬが多い敵対したのはあったかな
親が干渉してくるってのが若い人向けなのか花嫁守る心得を教えてくれるしガンダムの強化もしてくれる

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-xSN7):2023/01/17(火) 18:05:42.77 ID:u1GTNPKNd.net
>>606
だから分割4クールなんじゃないのかって説推してる
母親の言いなりでそこから何の変化もないとかそれこそ逆張りもいいとこだろ
前作の鉄血と何一つ変わらんなくなるぞ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41c7-kKC+):2023/01/17(火) 18:05:44.76 ID:5u5rF4CZ0.net
スレミオ+御三家の親子関係とプロスペラの復讐劇とスレミオがメインのストーリーじゃないの

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adf6-QacU):2023/01/17(火) 18:07:47.40 ID:UmywDiAl0.net
ベルメリアが普通にプロスペラを先輩と呼んで会話成立してるのにどうしてもこねくり回したい勢力があるのな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-cU4a):2023/01/17(火) 18:10:14.96 ID:c7PrV7+c0.net
https://bandai-hobby.net/site/nextphase2022winter/images/20/g_witch6_1.jpg
やっぱりシュバルゼッテはスレッタに追い付きたくて
闇の力に手を出してしまったグエルの機体にしか見えんわ…

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aa1-ADLB):2023/01/17(火) 18:11:18.35 ID:kSteZgTI0.net
>>610
スレッタ記憶障害説の人ね
そのうち明らかになるからいいじゃないか
その時は反省会しようぜ(ニッコリ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd83-2OQq):2023/01/17(火) 18:11:32.11 ID:q/xh4ev20.net
>>611
シュバってきたな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a1a-w88e):2023/01/17(火) 18:12:37.24 ID:R9lDmAUO0.net
シュバルゼッテさん満を持して登場
1話かぎりのカマセだったら面白い

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95a2-sA4L):2023/01/17(火) 18:13:09.48 ID:YTxFlG7E0.net
いろんな説を提唱するのは勝手だがそれならどう面白くなるかとかまで含めてプレゼンしてもらわないと何も興味ワカネぇ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-xSN7):2023/01/17(火) 18:13:20.12 ID:u1GTNPKNd.net
>>611
グエルなら機体カラーが赤だろうし
得物が槍だと思うんだよな
グエル専用ディランザやダリルバルデはその特徴を兼ね揃えていたし

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMe5-HawO):2023/01/17(火) 18:13:36.58 ID:6YLgJby3M.net
>>614
またダルマにされちゃうの…

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp6d-Drii):2023/01/17(火) 18:14:17.02 ID:Daory6X7p.net
>>608
おれは2クール+劇場版かなと思ってたわ
8月にイベントあるみたいだし、そこで発表するのかなって
2クールで主要キャラの成長や人間関係を描いて、アーシアンスペーシアン問題を続編かなと

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1510-f6s+):2023/01/17(火) 18:14:57.95 ID:fYXGpypp0.net
>>608
描き切れんよな残り12話じゃ スレッタの人間性が欠陥的であること、そこから他キャラとの絡みで立ち直る描写
プロスペラに反抗するまでのストーリー   これだけでも、かなり長尺使う

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-QORt):2023/01/17(火) 18:15:16.48 ID:WJSxGpPid.net
>>597
そもそもが偽名を名乗っていてその名が出たのが本当の名前で呼んでもらっていいですよってニュアンスだったからなぁ
眉毛を整形する必要と合わせてなかなかに難しい説だと思う

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3902-fWpl):2023/01/17(火) 18:15:18.18 ID:+Xpx3czr0.net
>>609
復讐もよく分からない
ミオリネ親子がただのツンデレで似た者同士なだけ
ジェタークはコントレベルだし

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41c7-kKC+):2023/01/17(火) 18:15:55.92 ID:5u5rF4CZ0.net
>>615
無理に興味持たなくて良いと思うけど

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95a2-sA4L):2023/01/17(火) 18:16:59.57 ID:YTxFlG7E0.net
>>622
だからつまり無理に変な説を出さなくて良いぞってこと

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a1a-w88e):2023/01/17(火) 18:17:00.52 ID:R9lDmAUO0.net
https://bandai-hobby.net/images/153_5310_o_1gkfdv5n7s0g14g6k9tjnf7g323.jpeg
機動戦士ガンダム 水星の魔女 新商品(仮)

可能性として気が付いちゃったけど、これ1/144表示がないよな
サイコガンダム枠かもしれない

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdca-ONAz):2023/01/17(火) 18:19:31.12 ID:ymngPiHnd.net
>>609
そもそも、御三家で親子なのはジェターク社だけだからちゃう
復讐も御三家のMS倒してデリングにガンダムを認めさせた時点で完了してる可能性もある
スレッタとミオリネの物語なのは間違いないけど
多分敵はグラスレーとシャディクなんじゃないかな

ジェターク社はグエルがフォルド行くなら敵だし、ジェターク社に戻るなら中立
ペイル社はソフィアたちの組織との関係次第、たぶん敵対関係だから味方よりの中立
プロスペラはデリングの協力者ってだけでデリングが計画をプロスペラに渡さなければほとんど関わって来ないかも(そもそも、プロスペラはデリングのせいで付き合わされてるだけの可能性あり)

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41c7-kKC+):2023/01/17(火) 18:19:31.43 ID:5u5rF4CZ0.net
>>623
たぶん誰も君のために出してないと思うよ
あれこれ言って楽しんでるだけ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a1a-w88e):2023/01/17(火) 18:22:10.98 ID:R9lDmAUO0.net
1/10スケール新商品(仮)
これがエリーの新しい体よ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aa1-ADLB):2023/01/17(火) 18:23:02.43 ID:kSteZgTI0.net
そういやスレッタとミオリネの抱き枕が同人で出てるぞ
両方ともグラマーすぎて俺は好みじゃないが

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp6d-Drii):2023/01/17(火) 18:24:04.48 ID:Daory6X7p.net
>>624
値段的に量産機じゃね?
サイズ表記がないのは、単に名称が発表されてないだけでは
エアリアル改修型のときって、サイズ表記あったっけ?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a1a-w88e):2023/01/17(火) 18:26:34.17 ID:R9lDmAUO0.net
>>629
いま調べてた無かったよ
はかないネタでしたね

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd83-2OQq):2023/01/17(火) 18:27:10.55 ID:q/xh4ev20.net
履けよ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21bf-lqs5):2023/01/17(火) 18:28:45.20 ID:1AlGYpIH0.net
値段も安いし量産機っぽいよな
シュバルゼッテがジェタークっぽいからペイルかグラスレーどちらだろう

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdca-ONAz):2023/01/17(火) 18:31:16.25 ID:ymngPiHnd.net
>>608
そもそも、主人公はスレッタとミオリネの2人だから別にスレッタだけで主人公する必要ないよね
母親の言いなりよく言われるけどプロスペラって選択させること多いから別に言いなりになんてしてないのよな
12話の場面もあの時点でスレッタは戦うことは既に覚悟を決めてあの場に来てたんだし
プロスペラが押したのはあくまで相手を殺してでも守りたいものを守る覚悟だから既に言いなりとは程遠いのよ
親離れにしても9話でミオリネさんを手伝いたいと決めてるし
プロスペラも自分達だけじゃなくミオリネも守るよう洗脳ぽいことしてる
既にスレッタは親離れしててあくまで表面上お母さん子だから親の言いなりに見えるだけで
他の人が期待してる親離れやプロスペラの対立って親との決別、離別展開なんじゃないのか?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95a2-sA4L):2023/01/17(火) 18:31:54.37 ID:YTxFlG7E0.net
ブリオン機が発売されたそうに>>632を見ている

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5aa-CpDN):2023/01/17(火) 18:32:11.19 ID:GCCaaQdk0.net
シュバルゼッテがダリルバルデ枠なら
こいつがディランザ枠なんだろう

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hce-X5w8):2023/01/17(火) 18:32:21.94 ID:5a+9F44PH.net
>>632
実弾兵装だからアーシアン側なのはわかる

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aa1-ADLB):2023/01/17(火) 18:35:13.99 ID:kSteZgTI0.net
>>636
ほんとうだ!

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp6d-mUAR):2023/01/17(火) 18:35:40.04 ID:SZBbLrWIp.net
一期のテンポから予想するに
スレミオの仲違い仲直りに必要な尺は2話。サブキャラが親を殺すのに必要な尺は1話。だから大本命VSプロペラ?クワイエットゼロ?も3話あれば十分なはず
案外余裕やろ。作品の出来は酷くなるけど

総レス数 1001
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200