2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 304

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6b9-v+M1):2023/01/16(月) 23:14:56.93 ID:Wg9JWugZ0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上に重ねてコピペすること。

     『その魔女は、ガンダムを駆る。』
―――――――――――――――――――――――
※次スレは>>900が宣言してから立てる事。放送日は>>800が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
※荒らし、煽りは徹底放置すること。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
※法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
※sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
※重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――
■放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜 17:00
AT-X:10月4日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+:10月2日より毎週日曜 18:00
他各種サイトにて毎週木曜配信。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

□公式サイト
アニメ公式 :https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok :https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Webラジオ :https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
おいこら回避
▼前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 303
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1673790694/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MMce-Mq+E):2023/01/17(火) 15:09:38.33 ID:YIH/YbllM.net
>>422
あそこ無重力区画やぞ?
だから血液が上に上がってただろ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39af-w88e):2023/01/17(火) 15:12:06.25 ID:7myaKr5X0.net
ミオミオのパンストになりたい

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMea-SHZ5):2023/01/17(火) 15:13:26.14 ID:0Mz1INYeM.net
>>420
ありえないんだがw
で、さらにアレが超デブに見えたとw

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-eIuu):2023/01/17(火) 15:15:59.94 ID:cmU5F6Fsa.net
逆に現実感薄いくらいあえて赤い水っ気ブッシャーにしたんだと思うよ、インパクト重視もかねて
リアルなら黄色とかモツとかもっと混ざってる実が出るか宇宙服内でグチャるだろうからあそこまで広がらんだろう

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMea-SHZ5):2023/01/17(火) 15:16:02.94 ID:0Mz1INYeM.net
>>431
つまり無風で空気の流出も無いって事だよな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MMce-Mq+E):2023/01/17(火) 15:19:34.11 ID:YIH/YbllM.net
>>435
その演出が嘘ってことだろさ
まあ気にするな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp6d-mUAR):2023/01/17(火) 15:19:39.24 ID:SZBbLrWIp.net
全体的にバトルは過去作と比べて特に秀でてる点は無いけどシャディクVSチュチュの壁を伝った一瞬の攻防はホントかっこよかった。あそこの2.3秒だけ腐るほど見直したわ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sab2-mR6u):2023/01/17(火) 15:22:51.83 ID:HxizVnZla.net
ハサウェイ1話みたがこれ富野節前回なんやが水星から入ったやつら息してる(´・ω・`)?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-ADLB):2023/01/17(火) 15:25:58.96 ID:GxD8zuula.net
>>430
そんなん無線で相談すればええやんけ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a22-Ydbd):2023/01/17(火) 15:28:38.53 ID:ktnkQ4k90.net
クワイエットゼロって意外とくだらないものだったりするかも
ラプラスの箱もめっちゃ引っ張って挙げ句の果てにただの条文だったし

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a22-Ydbd):2023/01/17(火) 15:30:29.25 ID:ktnkQ4k90.net
わいは2話7話9話12話が好きだな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-/V6d):2023/01/17(火) 15:30:36.70 ID:bmKp4XgIa.net
ハサウェイはむしろMS戦はおまけで三角関係のラブロマサスペンスだから
水星から入ったって奴がいるとしたらむしろ合ってるだろ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39af-w88e):2023/01/17(火) 15:30:44.94 ID:7myaKr5X0.net
ミオミオのパンスト

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5988-029W):2023/01/17(火) 15:30:54.80 ID:JSyNd+Dm0.net
なんかエヴァっぽいな
エアリアルの中にエリクトが取り込まれてて、エリクトクローンのスレッタだからパーメットスコアの悪影響なくガンドフォーマットが扱えるとか
ファラクトやルブリス型が副反応強いのは、中に魂を宿してないから
プロスペラがベルメリアを魔女呼ばわりしてたけど、1番の魔女はぶっちぎりでプロスペラ
同時に1番非人道的な機体はエアリアルなんだろね

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-ADLB):2023/01/17(火) 15:32:24.64 ID:GxD8zuula.net
エリクトならそこにいるだろ。変な仮面被ってるけど

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5988-029W):2023/01/17(火) 15:33:57.79 ID:JSyNd+Dm0.net
>>445
それエルノラ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a22-Ydbd):2023/01/17(火) 15:34:13.72 ID:ktnkQ4k90.net
>>442
唯一ネタバレしちゃいけないのがその辺の仕掛けだからな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MMce-Mq+E):2023/01/17(火) 15:35:22.77 ID:YIH/YbllM.net
>>439
夜明けが無線使えなくしてたやんけ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c674-mUAR):2023/01/17(火) 15:35:36.59 ID:Y324K1uJ0.net
エヴァかUCっぽい物語になりそう。不思議なパワーで勝つ流れはバナージとユニコーンを彷彿とさせる
無口だけど呼べば飛んでくるユニコーン
ベラベラ喋るわりに肝心な事話さないエアリアル
この違いは大きいが

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa72-YfOs):2023/01/17(火) 15:36:25.05 ID:uVWrGeaFa.net
>>442
水星にラブロマンスなんてあったっけ
三角関係になる前に4号死んでるし主人公からのグエルへの矢印もいまいちです
男女のロマンスは早々に摘み取られ女同士の友情ばかりなんですが…

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a22-Ydbd):2023/01/17(火) 15:38:03.51 ID:ktnkQ4k90.net
そういやプロローグ小説版でカルドが生体認証システム突破するのはありえないと言ってたけどプロスペラとスレッタが偽名使えるなんてありえるんかね
母さんはヘッドギアでスレッタはエラン4号みたいなじゃないと説明つかない

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5988-029W):2023/01/17(火) 15:38:25.57 ID:JSyNd+Dm0.net
男女のラブロマンスの流れはアナ雪あたりで途絶えました
今は女性が強さを表現する時代です
男なんておまけです、偉い人にはそれがわからんのです

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-ADLB):2023/01/17(火) 15:39:57.37 ID:GxD8zuula.net
>>448
あれは外部との連絡遮断で、その内側は大丈夫じゃね?知らんけど

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5988-029W):2023/01/17(火) 15:40:44.92 ID:JSyNd+Dm0.net
>>451
番組終盤にはエリクトクローン(全員スレッタ)部隊との戦闘シーンがあると予想してます
初期エヴァの終盤で水槽内に大量の綾波レイが浮いてたのを思い出す

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 862d-f6s+):2023/01/17(火) 15:42:46.62 ID:N5Bjsfm+0.net
以外に重要なのは4話に思える
自己暗示系キャラであるスレッタのガンドの鎧を纏わない素顔が出る回
スレッタは仮面をかぶっていない仮面キャラなのかも
ミオリネはスレッタには素顔があるということを知っているということでは

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a22-Ydbd):2023/01/17(火) 15:44:24.77 ID:ktnkQ4k90.net
>>452
それ古いな
80年代の考えじゃん
エイリアンのリプリーだよそれ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr6d-//CY):2023/01/17(火) 15:47:48.24 ID:AT6fVl6Mr.net
グエルに矢印向かないのはスレッタ目線からしたら余計なお世話だったからじゃないグエルも進めてない言ってるしコレから進むんじゃないか?

腹減ってる時に飯くれた4号と自分のために会社立ち上げたミオリネ達が恋敵として強すぎる

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5988-029W):2023/01/17(火) 15:48:56.51 ID:JSyNd+Dm0.net
スレッタはクローンかつ種死のエクステンデッドみたいな存在かと予想
「逃げれば1つ、進めば2つ」はブロックワード
定期的にこれを刷り込んで洗脳するあたりは強化人間っぽい扱い

ゆりかごの星でのエアリアルのモノローグは、エアリアルではなく中に取り込まれたエリクトのモノローグだったりして
エアリアルがあのように意思を持てるなら、ルブリスやファラクトのモノローグも出てきてもおかしくないけど、そんなものは出そうにないし

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d596-mUAR):2023/01/17(火) 15:49:27.94 ID:JL/r9tUe0.net
好きな回って考えたら1話3話5話6話9話だったが単にこれ戦闘が面白い回だなと気づいた

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 862d-f6s+):2023/01/17(火) 15:54:29.64 ID:N5Bjsfm+0.net
ミオリネの中でスレッタの仮面を?ぎ取るにはガンドの鎧つまりエアリアルを引っぺがすしかないという話になっていくのでは

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a22-Ydbd):2023/01/17(火) 15:55:10.09 ID:ktnkQ4k90.net
>>458
動画でみたけどレイヤー33ってのはどうやらルブリスAIの意識にアクセスするテストって考察してる人いたな
これがいちばんしっくり来た
パーメットスコアと呼ばずにレイヤーと呼んでたのはそう言うことかと
9話でスレッタはアンチドートで落ちた影響でエアリアルAIにアクセル出来るようになった
ようするにレイズナーみたいなもんw

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-xSN7):2023/01/17(火) 15:58:02.72 ID:u1GTNPKNd.net
>>159
タイムリミットも何もプロスペラに捨てられるか何かしたらそんなの関係なくね
スレッタの精神年齢じゃプロスペラと対立する成長なんか出来ないって言うけど
今までのガンダム見てきたら一部除けば全員そんな成長やってる

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-QORt):2023/01/17(火) 15:59:07.65 ID:WJSxGpPid.net
>>458
そう思われないためのモノローグ一人称僕じゃないかね
エアリアルの中にエリクトしかいない説はこれにある程度筋の通った理由をつけなきゃいけなくなる

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a22-Ydbd):2023/01/17(火) 16:02:42.66 ID:ktnkQ4k90.net
カルドはルブリスを赤ん坊と言ってたからルブリスが未発達なAIってのは間違いないっぽい
ルブリス量産型とルブリスの違いはAIが搭載されてるかされてないか
だからエリクトが入ってると言うよりエリクトと会話することで成長したのがエアリアルなんじゃないかと思うけど
ベルメリアがエアリアルの完成にどれだけ犠牲になったのか?みたいなこと言ってたしそれだけ辻つまあわない

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdab-+btq):2023/01/17(火) 16:06:36.61 ID:0aqG7Usj0.net
>>409
もう無くなったんかい。
欲しいガンプラは毎日昼頃に巡回してると、時々普通の値段で買えるね。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-/V6d):2023/01/17(火) 16:07:44.40 ID:a5Te2YPwa.net
>>456
そいつは今時何見てもエヴァエヴァ言ってるくらいだから、
時代遅れの典型

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-4maF):2023/01/17(火) 16:09:06.08 ID:FAY2RzR/a.net
市ノ瀬、冨田あやかしトライアングルにてシングル発表!!

大河内「お、俺を踏み台にしただと?」

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-QORt):2023/01/17(火) 16:09:15.55 ID:WJSxGpPid.net
>>464
言われたのはベルメリアの方じゃない?
ベルメリア側からしたのは今さら復讐なんてと言う苦言とちょいちょいプロスペラやスレッタを訝しいような表情で見たりしてることじゃない

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5988-029W):2023/01/17(火) 16:11:30.44 ID:JSyNd+Dm0.net
エリクトが僕っ子という設定とかね
それじゃとってつけた感アリアリで陳腐すぎるか

犠牲ってのはどのような状況のことを言ってるのかまだ明かされてないね
電脳世界のAIではなく生体AI(つまりは脳ミソ)をエアリアルに宿らせようとして数多の人間が犠牲となった末に、エリクトが適合して取り込まれたとかなら、犠牲の上にエリクト一人がエアリアルに宿ってても説明はつく

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-xSN7):2023/01/17(火) 16:11:41.17 ID:u1GTNPKNd.net
>>380
俺は対立ではなくグエルとの交流で人間性ある程度獲得として最期は誰かを守る為に死ぬギアスのロロみたいな死に方を予想してる
ソフィみたいなキャラって戦闘狂のまま死ぬか、人間性獲得してから死ぬかのどれかって感じだし
4号もそうだけどガンダムにおける強化人間キャラの役割ってその交流を通してメインキャラを成長させる事が多いから

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9531-1744):2023/01/17(火) 16:17:02.19 ID:oeP/d8Fh0.net
>>469
エアリアルのAIとエリクトの意志情報が機体に別個で同居してると予測してる
パーメットリンクもエアリアルとエリクトの間で成立してるからスレッタにデータストームの影響がない

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a22-Ydbd):2023/01/17(火) 16:17:19.00 ID:ktnkQ4k90.net
ここで随分前に言ってた人いたがルブリスの中のAIがパイロットの代わりにデータストームを受け止めてパイロットへの人体への被害を抑えてるってのはとりあえず間違ってない気がする

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adf6-QacU):2023/01/17(火) 16:18:17.82 ID:UmywDiAl0.net
エリクト=スレッタなのにまだ変な説信じてんのかw

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-xSN7):2023/01/17(火) 16:19:49.16 ID:u1GTNPKNd.net
>>473
カルド博士を知らない時点でそれはないわ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-xSN7):2023/01/17(火) 16:23:16.39 ID:u1GTNPKNd.net
>>350
呪術の1年後なんじゃないの
00や鉄血もsession1が終了してから1年後だったし
この謎の多さと話の進展のなさ考えたら後12話で回収するの絶対無理
主人公のスレッタの成長すら描いてないんだぞこのアニメ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9531-1744):2023/01/17(火) 16:23:20.77 ID:oeP/d8Fh0.net
記憶と人格はともかく肉体だけなら可能性は確かにある

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-ADLB):2023/01/17(火) 16:27:31.37 ID:GxD8zuula.net
ゆりかごの星でエアリアルはスレッタの年齢をカウントしてるんだよね
だから小説をブッチしない限り、スレッタの年齢には嘘はないはず

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 862d-f6s+):2023/01/17(火) 16:28:10.29 ID:N5Bjsfm+0.net
>>470
グエルとソフィの対立はどちらが正しいという話ではなく二人の救いはその対立の向こうにあるという話になるんじゃないかな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5988-029W):2023/01/17(火) 16:28:52.52 ID:JSyNd+Dm0.net
>>471
4号が処刑されたと見せかけて、ベルの機転でファラクトの内部AIとして適合できているとかあるかなぁ
そうでもないと、もうファラクトの出番ないぞ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp6d-TnLd):2023/01/17(火) 16:29:10.15 ID:5feAmmnWp.net
>>373
流れてくるけど
頭おかしいんじゃね?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-QORt):2023/01/17(火) 16:29:13.32 ID:WJSxGpPid.net
プロスペラはエアリアルと二人(?)きりの時でもエアリアルと呼ぶし私の最高傑作さんとかスレッタの剣になってほしいとか言ってるから=エリクトとも思っていないような?
そうなると普段エアリアルのことを娘と呼んでるように聞こえるかん感じはどうなる?とかよくわからなくなってくる

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-xSN7):2023/01/17(火) 16:29:54.82 ID:u1GTNPKNd.net
>>477
だが精神年齢が低過ぎないか?
スプーンの持ち方も1〜2歳の持ち方って考察があったし
プロスペラに注射打たれていたし肉体の成長を促進させられていた可能性はないかな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a1a-w88e):2023/01/17(火) 16:30:00.78 ID:R9lDmAUO0.net
>>409
これさあ、まだあるから定価で
おもてに表示されてる所より、奥のほうへ行け

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp6d-JmrU):2023/01/17(火) 16:30:08.55 ID:fJMe5U+1p.net
>>470
やることがたくさんあるのに合流とかそんなに尺を取れるのかね・・

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-xSN7):2023/01/17(火) 16:32:57.67 ID:u1GTNPKNd.net
>>484
2クールで収集つくと思えないし
3、4クールもある事を見越しての構成なんじゃない?
そうじゃなかったら色々ありえない部分多いから

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adf6-QacU):2023/01/17(火) 16:34:24.51 ID:UmywDiAl0.net
スレッタはカルドどころか水星逃亡前の記憶全部消えてるんじゃねえの?
親父死んだショックで自ら封印したくらいなら無理のない設定

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5988-029W):2023/01/17(火) 16:36:53.29 ID:JSyNd+Dm0.net
>>486
プロスペラを親と思わされているだけで、そこからさらに深く思い出そうとすると、
「…思い…出せないんじゃない……そもそも記憶が……ない?」的なムラサメ研究所所属のスレッタさん

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-lqs5):2023/01/17(火) 16:39:26.23 ID:STdtQa51a.net
4号の処分の早さ、ヴィムの殺し方なんかは3、4クール想定してないと思うけどな
グエルとエランをスレッタ絡みに集中するために殺されたって感じだし2クールで一旦はオチつけるだろ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a1a-w88e):2023/01/17(火) 16:40:16.51 ID:R9lDmAUO0.net
4歳の時の記憶は少しあるけど4歳の誕生日の記憶はないな
だいたい、そんなもんじゃないかな普通。どうだろ。

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea53-VDCZ):2023/01/17(火) 16:40:49.71 ID:5BUclZbu0.net
スレミオの関係の進め方も尺に余裕あったらもっと丁寧にやってるだろうね

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp6d-JmrU):2023/01/17(火) 16:40:54.07 ID:ava/o367p.net
>>485
呪術があるから2放送枠も取れないしクールなのは確かだと
やるとしたら劇場版で完結

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-QORt):2023/01/17(火) 16:41:47.58 ID:WJSxGpPid.net
スレッタ=エリクト説だと占いの兄弟はまんまエアリアルAIと言うことになるんかな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp6d-JmrU):2023/01/17(火) 16:42:30.10 ID:ava/o367p.net
>>490
スレミオは尺は取っている方だと思う
トマトの前に喧嘩する必要あったかな?と思うだけで

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9531-1744):2023/01/17(火) 16:42:35.36 ID:oeP/d8Fh0.net
>>477
スレッタ=エリクト派の人は4歳時点でコールドスリープみたいな状況になったって言うね

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 862d-f6s+):2023/01/17(火) 16:43:03.13 ID:N5Bjsfm+0.net
オルコットの左腕がガンドならオルコットはスペーシアンな気がするな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d596-mUAR):2023/01/17(火) 16:43:11.38 ID:JL/r9tUe0.net
コールドスリープする意味が今んとこ見当たらない

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9531-1744):2023/01/17(火) 16:44:52.68 ID:oeP/d8Fh0.net
>>492
スレッタ=エリクトだったとしてもエアリアルに幼いエリクトの情報が入ってるのファラクト戦で描かれてるからそのコピー情報が姉妹です、って感じじゃないか

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a22-Ydbd):2023/01/17(火) 16:45:16.74 ID:ktnkQ4k90.net
>>495
ヴァナデーズはオックスアース側だったからそうとも限らないかも

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aa1-ADLB):2023/01/17(火) 16:46:59.04 ID:kSteZgTI0.net
>>494
論争する気はないけど、コールドスリープとか記憶障害説は苦しすぎると思う
それよりもプロスペラが本当にエルノラかを疑いたいな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a22-Ydbd):2023/01/17(火) 16:47:03.62 ID:ktnkQ4k90.net
実はスパイファミリーみたいにエルノラはデリングの手先で偽装家族スパイだったとか

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a1a-w88e):2023/01/17(火) 16:47:16.13 ID:R9lDmAUO0.net
父親は占いに現れないんで
どういうカタチであれ示された存在は生きてるということ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 862d-f6s+):2023/01/17(火) 16:49:47.14 ID:N5Bjsfm+0.net
オルコットはおそらく元正規のパイロットだと思うんだよね
つまりスペーシアン
じゃあなぜアーシアン側にいるかというのがガンドの腕ってことなのでは

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-xSN7):2023/01/17(火) 16:49:50.50 ID:u1GTNPKNd.net
スレッタ
・スレッタの出自
・エアリアルの中の人
・「みんな」とは何か
・エアリアルの製造元
・エリクトはどうなったのか

ミオリネ
・地球に行きたい理由
・デリングの目的と虐殺の真相
・母親の死因と出自

ニカ
・どこの組織に所属していて背景と目的は何なのか
・マルタンに目撃された後どうなったのか

ペイル
・真エランの正体
・4号はどうなったのか?
・5号は何をするのか
・プロローグの評議会にいなかったペイル社の目的と背景

ジェターク
・グエルの行末
・父と兄を失ったラウダはどうなるのか
・テロリスト組織になぜ旧型のデルスターが配備されていたのか

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-xSN7):2023/01/17(火) 16:49:55.69 ID:u1GTNPKNd.net
グラスレー
・サリウスはなぜガンダムを忌避してるのか
・シャディクの目的と背景
・シャディクガールズはなぜ結束してるのか

フォルド
・フォルドの目的と背景
・ソフィとノレアの派遣元と出自
・ソーンとウルの製造元

その他
・パーメットの詳細
・宇宙議会連合とは
・ドミニコス隊の立ち位置
・オックスアースの残党
・地球は一体どういう状況なのか
・アーシアンとスペーシアンの対立と経済格差が発生した経緯と地球で起きた戦争とは?


こんだけ説明してない事が多いのに後12話で終わるわけないわな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5988-029W):2023/01/17(火) 16:50:44.10 ID:JSyNd+Dm0.net
>>489
多分そこがミソで、記憶がないのも無理ないよなっていう幼少期状態で試験管からロールアウトさせたベイビーがスレッタ
だから記憶があやふやな事に疑いすら持たない
呪いの言葉=ブロックワードで洗脳漬けの12年

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9531-1744):2023/01/17(火) 16:52:01.48 ID:oeP/d8Fh0.net
>>499
まあ俺もエリクトとスレッタは別人派だ

プロスペラに関してはエルノラがベースでカルド博士の意思や記憶が少し侵食してる状態派だ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59aa-w88e):2023/01/17(火) 16:54:08.47 ID:oaWAxSqC0.net
実質魔女ラジ

『市ノ瀬加那のかなナビ!』
記念すべき初回放送は『機動戦士ガンダム 水星の魔女』で共演中のLynnさんがゲスト!
1/18(水)21時~
【ゲスト:Lynnさん】市ノ瀬加那のかなナビ!〈#1〉
メインパートは無料視聴!

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-xSN7):2023/01/17(火) 16:54:15.19 ID:u1GTNPKNd.net
1クール使って謎が解明する所か風呂敷広めるだけで何も進展してないんだぞこのアニメ
スレッタとミオリネもCパートで振り出しに戻った様なもんだし

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5988-029W):2023/01/17(火) 16:55:50.29 ID:JSyNd+Dm0.net
>>504
ソフィがスレッタおねーちゃんと呼んでたのは、明らかに意味を持たせてるよね
プルやプルツーと全く容貌の似ていないマリーダ・クルスがプル12だったこともあるし、こちらもスレッタシリーズの後期版の可能性あると思う

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da75-b4je):2023/01/17(火) 16:56:07.02 ID:BJy0ltba0.net
>>503
>・「みんな」とは何か
ガンビットそれぞれのこと

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-xSN7):2023/01/17(火) 16:57:33.67 ID:u1GTNPKNd.net
>>510
そんな事はわかってんだろ
問題はあのガンビットの中に何があるかだろ
一つ一つが有機的に意思を持ってるように動いてるみたいだし

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 862d-f6s+):2023/01/17(火) 16:58:22.58 ID:N5Bjsfm+0.net
オルコットって要はククルスドアンなのでは
劇場のはまだ見てないが

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0500-hn8B):2023/01/17(火) 16:59:30.40 ID:SvtXzV1k0.net
風呂敷が広がってるなら話は進展してるのでは
広げた風呂敷をたたみ切れるかというのはまた別の問題である

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5988-029W):2023/01/17(火) 16:59:39.35 ID:JSyNd+Dm0.net
>>511
……まさかガンビット1つ1つに別個でAI宿ってるとでもいうのか?
だとしたらエアリアルは最低最悪の非人道兵器ってことになるな
ファンネルや無線ビットとは全く違う代物だな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aa1-ADLB):2023/01/17(火) 16:59:54.26 ID:kSteZgTI0.net
>>509
ソフィーの(血の繋がってない)お婆ちゃんの血筋がスレッタ、、、なんてな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp6d-JmrU):2023/01/17(火) 17:00:31.70 ID:ava/o367p.net
これで二期にさらに新キャラを追加されたら嫌だな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a22-Ydbd):2023/01/17(火) 17:01:03.78 ID:ktnkQ4k90.net
気がついてしまったんだが
プロスペラはエアリアルの成長に合わせて強化改修してんじゃないかね
ルブリス→赤ん坊
エアリアル→幼児
エアリアル改→青年

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-xSN7):2023/01/17(火) 17:01:19.76 ID:u1GTNPKNd.net
>>514
4号が見た光景からしてその可能性が高いだろガンビットは
一つ一つにエリクトのシルエットだし

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a22-Ydbd):2023/01/17(火) 17:03:54.07 ID:ktnkQ4k90.net
スレッタの成長に合わせてとも言えるが…

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adf6-QacU):2023/01/17(火) 17:04:32.27 ID:UmywDiAl0.net
>>509
オックスアースガンダムの零号機とパイロットだってだけじゃねえの?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3985-bTvR):2023/01/17(火) 17:04:48.37 ID:UPmqStVL0.net
>>444
エアリアルが特別という描写はあったけどスレッタが特別という描写はなかった気がする
4号が試しにエアリアルに乗った時もスレッタ同様悪影響なかったし
スレッタは精神面の操作受けてそうだけど他は割と普通っぽい

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a22-Ydbd):2023/01/17(火) 17:05:42.47 ID:ktnkQ4k90.net
>>509
マリーださんはプルプル言わないのと髪型以外は似てるんじゃね?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a1a-w88e):2023/01/17(火) 17:06:11.13 ID:R9lDmAUO0.net
ソフィの距離感は
舐めてるよね

(目の輝き)会いたいなあ

動画で見た人会えた
↓♡撃ちぬかれちゃった
お姉ちゃん(ビッグ・シスター)

また会いに来るね

ま、ファンですね

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-xSN7):2023/01/17(火) 17:06:17.50 ID:u1GTNPKNd.net
>>521
シャディク達との決闘でパーメットスコアが6まで行ったそうだからスレッタ自身も特別だろ
ガンビットやエアリアルの声もスレッタじゃないと聞こえないみたいだし

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95a2-sA4L):2023/01/17(火) 17:09:05.37 ID:YTxFlG7E0.net
>>508
そら2クールモノでしかもシリーズの最初の作品だぞ。
話を広げる段階でまとめに入る段階じゃあねえからな。

んで、世界観は広げるだけで収まることはないと思うぞ。シリーズ展開を考えているだろうし。
畳まれる風呂敷はスレッタとミオリネの物語だけだろうよ
てか12話でようやくスレッタとミオリネの物語の着地点が見てて来たとこじゃ無いか

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adf6-QacU):2023/01/17(火) 17:10:27.79 ID:UmywDiAl0.net
クローンだのコールドスリープだのバカバカしいわw
そんなテクノロジーで辻褄合わせしなきゃならん仮説は全て却下だろ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59aa-mJUm):2023/01/17(火) 17:10:31.94 ID:ktKYs3Kf0.net
何でも見せるべきって人はタイトルでオチ出しててステータス開示で能力担保してる作品の方が向いてるんじゃね

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d599-qo58):2023/01/17(火) 17:11:47.64 ID:u+ich4Va0.net
グエルがここから1人で立ち上がって成長するのは無理だろうな
メンタルケアと直情径行な性格を指摘してくれる師匠的な存在が必要だわ
ナジとオルコットはテロリストだしケナンジが最適

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-+hMo):2023/01/17(火) 17:12:15.02 ID:j9NGkgSga.net
>>509
単にソフィの好感度の指標ってだけの場合もある

この人→スレッタ・マーキュリー→スレッタお姉ちゃん

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr6d-//CY):2023/01/17(火) 17:12:22.26 ID:AT6fVl6Mr.net
ラウダは出番あるかな色々なカットに出てくるしグエルに撃重感情出してるし現状で1番グエルのことを考えてくれてるのラウダだよな

あんなに懐いてるのは異母兄弟設定も何か関係してるのか

総レス数 1001
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200