2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とんでもスキルで異世界放浪メシ 3食目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 18:31:22.17 ID:qjuLpQk80.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

導かれし腹ペコたち。

・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。
・煽り、荒らし、厨房は反応せずスルー推奨。
・新スレは>>950が宣言して立てて下さい。
【放映及び配信日程】  放送開始!2023年1月10日(火)より放送開始!
テレビ東京 2023年1月10日から 毎週火曜24:00~
テレビ大阪 2023年1月10日から 毎週火曜24:00~
テレビ愛知 2023年1月10日から 毎週火曜24:00~
テレビせとうち 2023年1月10日から 毎週火曜24:00~
テレビ北海道 2023年1月10日から 毎週火曜24:00~
TVQ九州放送 2023年1月10日から 毎週火曜24:00~
AT-X 2023年1月12日から 毎週木曜21:30~
2023年1月10日より 配信 毎週火曜23時45分~ Prime Video、ひかりTVにて独占配信

【公式サイト】
公式:https://tondemoskill-anime.com/
【Twitter】
アニメ公式:@tonsuki_anime
【前スレ】
とんでもスキルで異世界放浪メシ 2食目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1673532544/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a53-HcrG):2023/01/19(木) 15:06:41.28 ID:Fpt6qijn0.net
犬に人間の食べ物与えまくってて何か心配になる

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5ab-w88e):2023/01/19(木) 15:17:56.80 ID:8oy3lRLR0.net
>>808
なにその能力。どう使うんだ?
魔王との最終バトルで魔王の頭上に大量のウニを召喚して地味に嫌がらせしてやるとか

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 211f-7WGh):2023/01/19(木) 15:25:13.98 ID:/gvpZSG70.net
>>804
ブラックペッパー ホールで検索すると出てくるね
個人的にはミル付きのレインボーペッパーってのを愛用してるんだが
これはイオンでは扱ってないのかなあ

注目ワードにアニメのタイトルがあるのに笑ったw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-sGsL):2023/01/19(木) 15:27:16.31 ID:u6dUIATCa.net
>>812
ほぼギャグ要員
だけど海賊との戦いで海賊船の上で大量のウニを召喚して船を沈めるという大活躍を……

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2130-sRsu):2023/01/19(木) 15:29:45.74 ID:oMyDZo0Y0.net
>>807
『よくわからないけど異世界に転生したようです』では創造魔法で水やおにぎりを創造してたな
おにぎりは塩がきいていたらしい

ただMP消費の関係で種は消費MP1で創造できるということで食料の調達が問題なくなったらMP消費は衣と住に注力するようになったけど
最終的にMP増強ポーションを大量に作っておいて豪邸を一から一瞬で作り上げる離れ業
https://i.imgur.com/AGh4r44.jpg

他人と関わらず一人で快適に生きていくとなるとこんなふうに衣食住を全部ひとりで何とかできるチートがないと難しいわな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8652-faft):2023/01/19(木) 15:58:08.33 ID:WZC++hgS0.net
>>49
アルファ米
>>804
どのスーパーでも普通にGABANとかSBの詰め替えが売ってるわ
辛子とかわさびコーナーにあるぞ?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ab9-hn8B):2023/01/19(木) 16:07:38.81 ID:/9JA+XKn0.net
>>815
それ原作改変されてるからな
実際は小屋から始めて2ヶ月くらいかけてだんだんとグレードアップしていった
そして一気に改修したんでな(元になるものがあればMP少なくて済む)

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8652-faft):2023/01/19(木) 16:15:25.03 ID:WZC++hgS0.net
>>410
タイバニに参加したい企業も多かったみたいだし?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a22-f6s+):2023/01/19(木) 16:21:21.19 ID:YxVl70/+0.net
>>811
あの犬は女神の加護で毒耐性あって
全部無効らしいよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0660-33uu):2023/01/19(木) 16:22:07.44 ID:YaFRUyXZ0.net
これは新手の飯テロか?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a02-duwT):2023/01/19(木) 16:22:50.46 ID:/GchBvws0.net
「フェル、わんちゅーる舐めてみる?」

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d59-m2Ex):2023/01/19(木) 16:23:34.90 ID:FxeH/JIE0.net
>>807
主人公じゃないけど指からマヨネーズ出すキャラがいる
ドラゴンの口に大量のマヨネーズ流しこんで火を付けて倒したんだったかな
味もよろしいらしい
主人公はAmazonみたいなシャングリラという通販サイトで物買えるムコーダさんの上位能力だった

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMb9-XCI3):2023/01/19(木) 16:28:53.04 ID:kHTaZlMKM.net
>>816
行くスーパー変えたら七味唐辛子のホールが買えなくてつらい
楽天で買えるけどメール便使えなくて宅急便だし
100円そこそこの物に770円の送料払えって馬鹿なのって思うわ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2130-sRsu):2023/01/19(木) 16:41:47.09 ID:oMyDZo0Y0.net
>>817
そうなんか
これはコミカライズしか読んでないから知らんかった

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdcb-hn8B):2023/01/19(木) 16:46:56.61 ID:/r93CZNt0.net
フェル「我は犬ではないわ!」

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cae2-SvTo):2023/01/19(木) 17:17:26.15 ID:bKnJ15i40.net
>>790
あのクモそんな強かったんか…

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe6f-w88e):2023/01/19(木) 17:40:36.60 ID:H8wk8I830.net
原作より良くなってるのか
アニメのほうが良いってレアだな
大半はアニメで劣化する

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/19(木) 17:44:08.31 .net
どっちの原作かわからんが漫画からは劣化感じる

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59aa-rLMM):2023/01/19(木) 17:53:36.98 ID:kbvv2uyD0.net
犬少食になったな

830 :稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2 (スップー Sdca-TmBl):2023/01/19(木) 17:57:11.47 ID:vEzJwOP9d.net
>>797
一話で城から解放されて街中で情報は集めてたやん(笑)

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ab4-hn8B):2023/01/19(木) 17:58:40.48 ID:woMjZykC0.net
>>644
肉を一枚ずつポリ袋に入れて冷凍庫に入れれば長い期間保存でけるぞい

832 :稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2 (スップー Sdca-TmBl):2023/01/19(木) 18:00:06.61 ID:vEzJwOP9d.net
>>807
無限に水が出る壺を作ったら磔にされる、それが異世界(笑)

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0934-Gr9L):2023/01/19(木) 18:03:01.74 ID:Oj2GRRkA0.net
>>827
ぼっちざ、は原作はあんまりだったな。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edb9-EyVX):2023/01/19(木) 18:03:30.92 ID:2y8XLFIC0.net
>>832
現実世界でもミネラルウォーター屋から殺されるだろ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx6d-nS8Q):2023/01/19(木) 18:35:33.25 ID:sn1XQuSNx.net
冬アニメで一番好きかもしれん

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2130-sRsu):2023/01/19(木) 18:38:38.11 ID:oMyDZo0Y0.net
飯作画がいい&スーパーで買える調味料等ということがあって自分で何か作りたくなるってのは強みだよね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a74-7DGa):2023/01/19(木) 18:44:36.03 ID:2TAahlDR0.net
肉買ってきて切って炒めてタレかけるだけで再現出来るのがありがたい
明日ちょっとお高めのヒレステーキ買って再現しようと思う

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86af-gjFN):2023/01/19(木) 18:46:00.91 ID:xZs7Riz50.net
>>832
産業革命の頃の発明家は家ごと燃やされたりしてわりと悲惨な生涯だったりする

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edb9-EyVX):2023/01/19(木) 18:52:05.03 ID:2y8XLFIC0.net
>>838
ラッダイト運動だな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca2f-MjvP):2023/01/19(木) 18:53:33.19 ID:3Mg8ICZO0.net
ごはんが美味しそうなのが良いな
あとは犬をもっとワシャワシャしたくなるけど

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-ieW0):2023/01/19(木) 18:53:44.97 ID:pdUq/B7va.net
ミシンが発明されると手縫いの針子がミシンをヤーッしまくって工場をパワーッしまくったけど
結局ミシンの普及は止められなかったという

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edb9-EyVX):2023/01/19(木) 18:57:19.81 ID:2y8XLFIC0.net
>>841
ネオ・ラッダイトと言って
同じことがAIに対して起きてるらしい
歴史は繰り返す

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cde6-ox3M):2023/01/19(木) 18:57:22.56 ID:0legVdh60.net
原作スレでずっと粘着してるのが
とにかく原作嫌いらしい

アニメの出来が良かったんで
叩いたら不利だと思ってるのか
一応アニメは誉めるんだけど
必ず「原作はつまらない」とセットになってるのと
それに同調する単発ワッチョイが直後に複数現れるのが特徴

多分、似たようななろう書いて
相手にされなかった自称作家もどきなんだろうな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ad4-NA0T):2023/01/19(木) 18:57:31.04 ID:rNS0oIyx0.net
>>827
コミック>>アニメ>原作 みたいなのは多いと思う
雑ななろうだがコミック絵師が当たりでアニメ化したら今一

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86af-gjFN):2023/01/19(木) 18:57:41.21 ID:xZs7Riz50.net
あの頃の一番救いが無いのは発明家は生涯赤貧で野垂れ死にするけど
その技術特許を買い取った商売人は大儲けするオチ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-7DGa):2023/01/19(木) 18:58:01.90 ID:JtB1xE6P0.net
牛肉は何で再現するんだろうか
普通に考えるとミノタウロスあたりなんだけど、さすがに神話上で牛と人とのハーフを食用にするのは、うーむ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ad4-NA0T):2023/01/19(木) 18:59:12.87 ID:rNS0oIyx0.net
>>845
野球でも初めてカーブ投げた選手は詐欺師扱いよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ab9-hn8B):2023/01/19(木) 18:59:33.37 ID:/9JA+XKn0.net
>>844
コミック>原作>>アニメ みたいなのが多いの間違いでは
てかコミックで成功してんのになぜか小説ベースでアニメにしたりな
コミックをそのままアニメにしろよと余計な解釈つけんなと

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cde6-ox3M):2023/01/19(木) 19:03:46.75 ID:0legVdh60.net
アンチにしてみたら
原作を蔑みたくて必死だから
全てはそのために都合よく妄想してるだけ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edb9-EyVX):2023/01/19(木) 19:05:31.76 ID:2y8XLFIC0.net
原作スレの民度が低過ぎるからね
ここはアニメからの新規客に迷惑が掛からないように
作者アンチスレじゃなくてワッチョイ入れた方を採用してる
>>3

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe6f-w88e):2023/01/19(木) 19:07:43.99 ID:H8wk8I830.net
アニメで最も進化したのが鬼滅か
最も退化したのはエクスアーム

格差社会

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca86-w88e):2023/01/19(木) 19:08:48.88 ID:HOJPndkB0.net
>>815
そいつオナニーばっかしてるからアニメ化は無理だな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edb9-EyVX):2023/01/19(木) 19:09:30.30 ID:2y8XLFIC0.net
>>852
回復術士はなぜアニメ化したのか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バッミングク MM81-+AQV):2023/01/19(木) 19:09:32.81 ID:t1JY/7rLM.net
スレ伸びすぎ。この内容で何を語らうことが。3話次第では切る候補

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/19(木) 19:09:42.67 .net
原作がアニメで究極進化したのはぼっちだろうな。
あの落書きみたいな原作があんなアニメになるなんて誰も予想してなかった

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cde6-ox3M):2023/01/19(木) 19:16:28.61 ID:0legVdh60.net
結局、アンチがどうあがいたって
メディアを越えて作品が作られてんだから
大元が駄作って喚き散らすのは無理があるわなw

どっかの超大御所が気に入って原案レベルで使ったとか
ならともかく

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-v7u1):2023/01/19(木) 19:17:40.16 ID:hdnacLeN0.net
情報が少ない方が神アニメになりやすいのかもな
無職ぐらい情報過多だとカットされた部分が気になる

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edb9-EyVX):2023/01/19(木) 19:21:29.48 ID:2y8XLFIC0.net
>>856
ドラ泣き()とかストーリーズの監督みたいな
原作レイプ野郎ってなんで干されないんだろ
この業界

もはやアニメにおけるナツコだろ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-6E5q):2023/01/19(木) 19:22:13.98 ID:JyK61lVJ0.net
>>851
他との比較とかどうでもいんだよキチガイ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41f6-w88e):2023/01/19(木) 19:33:04.65 ID:ogpTAoWB0.net
あの世界の魔物は高確率で人肉喰ってそうだけど
それらを喰うって事の意味を向田はちゃんと分かってんのかね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca86-w88e):2023/01/19(木) 19:35:14.22 ID:HOJPndkB0.net
大規模な海難事故が起きたあとの海の生物は大なり小なり人肉食ってるよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86b0-zhuB):2023/01/19(木) 19:38:50.49 ID:1valwf4B0.net
>>840
洗ってない犬のにおいがします

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cab7-faft):2023/01/19(木) 19:40:46.81 ID:zCM+KyW40.net
野菜食う奴は全員スカトロマニアな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cde6-ox3M):2023/01/19(木) 19:46:12.68 ID:0legVdh60.net
>>860
アンチ、コレ好きなんよw

じゃあ、有機農法は糞尿使ってるけど
お前は糞食うつもりで野菜食うのか?w

どうして、モンスターに人が食われるのが当たり前の世界なら
それを食べることへの抵抗もすくない、って考えられんのだ?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-v7u1):2023/01/19(木) 20:01:32.11 ID:hdnacLeN0.net
モンスターは全部食用に育ててるもので全て草食なんやろ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad74-YTC6):2023/01/19(木) 20:05:33.93 ID:GhKiu6uw0.net
>>865
そうでもない

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86b0-zhuB):2023/01/19(木) 20:39:44.36 ID:1valwf4B0.net
胡椒が高かったのは、インドあたりで取れる香辛料が
イスラム商人が陸路で運んで めちゃ高額になったからなんだよな
安く胡椒を手に入れるために海洋貿易が発達した

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad74-YTC6):2023/01/19(木) 20:47:01.12 ID:GhKiu6uw0.net
じゃあ異世界であるあの世界でなんで高かったんだろうって考えると、

前提として人を襲う魔物がいる
魔族と人間の国が戦争をしている

ここらへんを考えると需要と供給が滞ってるのかもしれないね
塩は海水を蒸発させただけのゴミまみれのやつなんだろうことは商人のおっちゃんの発言で察することが出来るし
胡椒に至ってはそもそも量が少ないのと、せっかく入手出来ても運んでくる間に風味が飛んだりしてるのかもしれない

なので精製された食塩と、出荷時に真空パックに詰められ鮮度が保たれて粒も揃ってる状態の胡椒はさぞ高価なんだろう

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad1b-G2uz):2023/01/19(木) 20:48:12.50 ID:skYhcvaT0.net
犬?に玉ねぎはやめろおお!

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a02-duwT):2023/01/19(木) 20:48:47.28 ID:/GchBvws0.net
カレー中毒の魔王さまいつ出て来るん?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sab2-K8Mq):2023/01/19(木) 20:50:22.72 ID:uUByUcv9a.net
まあこの異世界では魔物の解体時に生活魔法的なスキルで消毒効果も付随してくれるのだろうという想像

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1dd0-+SVJ):2023/01/19(木) 20:51:03.86 ID:Gz3PDw150.net
ししょーのカレーは世界一

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM75-FNy1):2023/01/19(木) 20:53:07.93 ID:NNByHw9+M.net
>>869
「我は犬ではない」

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5ab-w88e):2023/01/19(木) 20:53:39.75 ID:8oy3lRLR0.net
>>845
現代でも似たようなものだよ
世界で初めて火薬発火式のエアバッグを発明した発明家の小堀保三郎は日本ではメーカーから全く相手にされず、
私財を投じて研究を続けたものの資金を回収できずに生活が困窮して1975年に一家心中した

新技術で儲けるなら発明するだけじゃだめだ
エジソンや安藤百福みたいに自分の発明をもとに企業化するところまでやらなくちゃならない

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edb9-TM+P):2023/01/19(木) 20:55:52.88 ID:NW6cH6CW0.net
フェルがよく「犬ではない」って言ってるからあの世界にも犬はいるって事だな
コミカライズに出てきた犬型獣人の受付嬢は可愛かった

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe75-f6s+):2023/01/19(木) 22:03:55.65 ID:Qtyj44Yv0.net
フェルは今まで何食って生きてきたんだろ
あそこまで貪欲ならもっと前にも美食の人間に纏わりついていそうなもんだが

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/19(木) 22:05:20.38 .net
エバラの無い世界の美食には限界ありそう

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-Fx3g):2023/01/19(木) 22:10:17.51 ID:mxauDYKqa.net
>>826
魔王と互角の最強クラスだぞ
勇者でも倒せない

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cde6-ox3M):2023/01/19(木) 22:11:16.71 ID:0legVdh60.net
冒険者干し肉とパンが当たり前
街に入れば呑気に料理なんてしてる奴いない

纏わりつくとは?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a02-duwT):2023/01/19(木) 22:13:21.21 ID:/GchBvws0.net
しかも無限に増える蜘蛛野郎と角付き犬
アイツらだけで森の生態系ぶち壊してる

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-QSl3):2023/01/19(木) 22:23:02.96 ID:jrQMd4Pda.net
>>876
町間の移動している冒険者や商隊の移動中の食事は硬いパンと干し肉が基本らしいし、フェルの目撃歴が数百年だかないことから人里には出てないだろうから、人間の飯はほとんど食べたことがないんじゃないかな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86b0-zhuB):2023/01/19(木) 22:26:24.21 ID:1valwf4B0.net
冒険者向けにインスタントスープを売って大儲けって
他のなろう作品にもあったな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ab4-hn8B):2023/01/19(木) 22:35:18.52 ID:woMjZykC0.net
>>880
それは農民のアニメだぞい

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cde6-ox3M):2023/01/19(木) 22:54:19.15 ID:0legVdh60.net
安く買えるからなかなか実感できないかもしれんけど
スーパーに売ってる物って、超絶洗練されて
美味しいものだしな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a02-FTnP):2023/01/19(木) 23:21:19.58 ID:PhTtDP3r0.net
エバラ生姜焼きのタレを買って作ってみたがアニメほど感動する味じゃなかった
まあ知ってたけどね、、

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cae2-SvTo):2023/01/19(木) 23:21:54.04 ID:bKnJ15i40.net
>>878
魔王と互角の蜘蛛ってなんか似たようなアニメやってたな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a2f-iVhG):2023/01/19(木) 23:23:29.71 ID:FIQu+gMn0.net
>>875
ウルフ的な魔物が出てくる作品世界の犬はそれを契約で従えて繁殖させての繰り返しで家畜化とかしてんのかな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed8c-t/3e):2023/01/19(木) 23:23:58.05 ID:vZqRirbA0.net
他の異世界系と何が違うか考えたけどやっぱ主人公だわ
まともな感性で普通のいい人なの珍しい

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cab7-faft):2023/01/19(木) 23:25:33.62 ID:zCM+KyW40.net
>>885
現地のイマイチな食事事情の描写ないと伝わんないな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a02-FTnP):2023/01/19(木) 23:26:36.85 ID:PhTtDP3r0.net
スライム大好きっぷりは普通かどうかは審議が必要かも

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd29-oi7l):2023/01/19(木) 23:27:31.06 ID:aZp0g+M60.net
>>885
生姜焼き程度なら自分で好みの味付けにした方が絶対口に合うな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0902-SnQs):2023/01/19(木) 23:29:20.71 ID:2Y/8x4+40.net
>>891
自分の好みの味付にしたら口に合うのは当たり前だろ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c674-f6s+):2023/01/19(木) 23:32:02.13 ID:IjwQj0D50.net
なにそのあたりまえ体操

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2130-sRsu):2023/01/19(木) 23:34:47.72 ID:oMyDZo0Y0.net
エバラのたれは自分でたれを作る手間を省いて最大公約数的なそれなりの味のたれを簡単に使えるってのがいいんだよな
なんだかんだで長年技術研究を重ねて改良しながら作っている商品なわけで

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-6E5q):2023/01/19(木) 23:36:35.46 ID:JyK61lVJ0.net
>>891 vs >>892
勝者!892!

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-6E5q):2023/01/19(木) 23:37:10.79 ID:JyK61lVJ0.net
きょういちわろた

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a02-FTnP):2023/01/19(木) 23:38:03.15 ID:PhTtDP3r0.net
焼き肉のたれは旨いよな
でもあの感覚で生姜焼きのタレを期待するとちょっと残念かも

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MMce-rGbT):2023/01/19(木) 23:39:02.30 ID:cMpzBKWqM.net
大手じゃなくて小さな会社のタレで好みのを選ぶ方が美味しいけどな
まあエバラが無難なのかも知らんが

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a02-FTnP):2023/01/19(木) 23:39:49.50 ID:PhTtDP3r0.net
安い、どこでも売ってるってのがポイント高いな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edb9-gvIK):2023/01/19(木) 23:43:42.32 ID:sVvYbw3L0.net
異世界だから絶賛されるのであって我々には在り来たりな市販調味料の1つでしかないからな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cde6-ox3M):2023/01/19(木) 23:45:00.16 ID:0legVdh60.net
>>885
条件近づけるなら
猟銃の免許とって数日間山にこもって
撃ち殺したイノシシを解体してエバラのタレで食べんと

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86e7-f6s+):2023/01/19(木) 23:45:55.59 ID:DBb7ZnVl0.net
家で高めのステーキ焼いて焼肉のたれや塩コショウでステーキ丼にすると美味いぞ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c674-f6s+):2023/01/19(木) 23:46:37.25 ID:IjwQj0D50.net
エバラ焼肉のタレ黄金の味は、美味いとかどうとかいう以前に
日本における「家庭で焼肉」という文化を確立するにあたって
無視できない大きな貢献を果たした、日本食文化における象徴的存在に近い

https://style.nikkei.com/article/DGXMZO61772810R20C20A7000000/
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO62037600Z20C20A7000000/

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cab7-faft):2023/01/19(木) 23:47:35.91 ID:zCM+KyW40.net
>>901
魔物だから美味いんだろうから再現はムリだな
猪はカンガルーや鹿と違って死にたてホヤホヤは普通に不味い

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cde6-ox3M):2023/01/19(木) 23:51:40.90 ID:0legVdh60.net
ところで、ムコーダの基本ステータスがいくらか高いのって
転移の時に付与されたものなのか、元々世界間の人類に
差があったのかどっちだろ?

高校生が異常に高いのも、付与されたのか
元々の世界で国内トップクラスのフィジカル持ってたから
召喚に選ばれたのか

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cde6-ox3M):2023/01/19(木) 23:52:43.95 ID:0legVdh60.net
>>904
血抜きや解体の工夫でなんとかすれ
鉄鍋とか読んでw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MMce-rGbT):2023/01/19(木) 23:53:23.33 ID:cMpzBKWqM.net
>>904
漁師が即席で食べるのがうまいって言ってるのは鹿で
猪じゃないんだよね
まあ異世界はどうでもいいって話になるんだろうが

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86f6-nn9U):2023/01/19(木) 23:57:37.84 ID:zDFofqgk0.net
>>906
ダチョウ食いたい
犬はいいや……

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/20(金) 00:00:10.10 .net
ダチョウ、群馬サファリパークで食べたことあるな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MMce-rGbT):2023/01/20(金) 00:01:39.47 ID:V/WN4MkmM.net
>>903
その記事で関西の扱いはちょっと偏見が入っていて
元々肉料理の文化が東西で違うから関西に受けるには
別の試行錯誤が必要だったんだけどね
関西の方が焼肉文化は進んでいたので東京のもんが嫌いって
単純な理由ではない

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edb9-EyVX):2023/01/20(金) 00:07:17.24 ID:lnPWd2DM0.net
おにまいがメシ作画で張り合ってくるの草

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200