2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ3013

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:13:23.05 ID:khfIg6pr.net
別に何言うてもええやん
わいの特技は大勢の後ろで小石を投げることなり

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:13:52.37 ID:uEMWdxaO.net
>>701
あの音と青春物語の全世界における頂点と宣伝されて否定を許されない○○○○さんの作品なんだから、auraみたいなオチが赦される訳ないだろ。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:14:13.85 ID:uSMrV4B6.net
>>705
「あなたは虫です!」

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:14:18.54 ID:whnGjcU3.net
なろう系で話が面白いのを探すのは諦めた方がいい
飯の作画が良くて美味そうとかキャラデザが自分の感性にハマったとかそんな理由で探すのが吉

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:15:06.40 ID:1iVQ/DWV.net
>>702
うーん正直自分は原作や設定世界観が面白ければそれをくみ取れる方だと思ってるんだけど
惑星の五月雨はそういうの全然なくてむしろ原作からしてダメそうとしか思えなかった

あのかの有名な実写版デビルマンでもあ、これ原作は面白そうって思ったのに

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:15:14.83 ID:uSMrV4B6.net
>>708
ハーレムは?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:15:40.85 ID:whnGjcU3.net
>>710
それも良し

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:15:41.31 ID:y107ecdC.net
期待値がデカかった作品がクソだった時は
怒りが有頂天になって普段より悪し様に言うのはよくある

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:15:47.45 ID:g8KPpFsr.net
今期なろう系の最新話追う時間でヴィンランド・サガ1期見て今期放送の2期に追いついた方が有益だな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:15:58.34 ID:uGXlXXHY.net
>>703
試しに好きななろう作品を挙げてみたら?
このスレのなろうマイスターがお勧めしてくれるぞ。多分

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:16:03.50 ID:xJZmJN2F.net
ヒロインが可愛ければどんなアニメも視聴継続可能

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:16:20.24 ID:grudpfPQ.net
通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃の「全爆弾のお母さん」という兵器が
リアルで存在するらしい

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:16:22.60 ID:MH86zPI1.net
>>708
探す基準をありふれた職業で何とかレベルまで
下げても見つからないとはなぁ……

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:16:39.37 ID:iWMjm/YK.net
>>704
ビターチョコで満足してるよ、モヤモヤした終わりと現実世界の達観と完走した充実感、最近そういうの好きになってきたな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:16:42.99 ID:4XWCht6M.net
切ったものに関してはファンが「思った通り面白い」みたいな感想ならそれはそのままでOK
それは切った判断時から内容や方向性が変わってないのを意味する
「なんか思ってたのと違うぞ」という評判が出てくるのは見てみる価値がある場合もある

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:16:47.80 ID:grudpfPQ.net
>>715
うる星やつらとか?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:17:02.98 ID:PZpCeWAn.net
切ったけど面白くなったの?は全然アリだと思うけどな
周りが盛り上がってイライラしてグチグチ言い続けてるやつはダメだと思うけど

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:17:20.52 ID:uSMrV4B6.net
>>715
つまり!ここはヒタムキの出番!と言うことかも知れませんね?
今期ひらく枠どれだよ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:17:23.85 ID:1iVQ/DWV.net
>>703
ランキングって結局知名度的なとこあるからな
毎期30本見てるけど面白いのが結構下の方にいる一方でつまらないのが上位にいるなんてよくある話だわ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:17:24.64 ID:MH86zPI1.net
>>714
無職転生ぐらいしかない
それか色々妥協してリビルドワールド

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:17:40.84 ID:MH86zPI1.net
>>724
あ、リゼロも

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:18:36.62 ID:uEMWdxaO.net
>>709
さみだれはアフタヌーンの友達100人と同じ原作じゃなかったっけ。
ラノベより四季章の新人短編アニメにした方が話題性多いと思う。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:19:00.31 ID:grudpfPQ.net
>>668
アマレスは3本勝負だけど
柔道も5年後はそうなる可能性あるかも

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:19:12.14 ID:P4F4qRc7.net
>>688
一人でずっと神様13話とか言い続けてるのスベり倒してるからもうやめた方がいいよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:19:54.21 ID:uSMrV4B6.net
>>717
ありふれは日笠のアナルMAD素材を残してくれたと言う点で故・ジンキトモヨシ尊師には感謝してる
日笠にぶひーぶひー言わせてただけのされ竜は丸で盛り上がらなかったなぁ…セックスシーンで釣って中身はホモと言う騙し討ち

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:20:24.58 ID:2TvGUlLF.net
>>722
アニメのヒタムキちゃん本当に可愛かった
数十年に1人の逸材だよ!

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:20:35.62 ID:uSMrV4B6.net
>>724
このすば

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:21:01.97 ID:yPbCy+L1.net
>>719
恋愛フロップスは…だめか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:22:23.18 ID:zzk13Dgo.net
>>724
しばかれながらも諦めずに進む系ならその無限の先へをオススメしたいが
アニメどころか漫画家もされてないなろう小説だわ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:22:37.28 ID:G52UDzmH.net
>>696
その常識を変えたのがけものフレンズ
1話切りしたやつらが大量復帰してたわ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:23:06.17 ID:MH86zPI1.net
>>731
アニメだけ見た

でも正直好みじゃない。1回見たら飽きる

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:23:14.08 ID:ZuM5tqmR.net
>>732
仕掛けがわかったのが流石に終盤すぎじゃね
3話でマミらせるくらいはやらないと

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:23:20.94 ID:uEMWdxaO.net
>>730
てんてん王女のキャラデザがひたむき役だったら覇権だろうけどな。エロ部門で

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:23:50.59 ID:8SPrAvPH.net
今期見るアニメがすでに五本まで減った
もうなろうと農民は勘弁してくれ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:24:15.51 ID:G52UDzmH.net
くまみこは最終話切り推奨アニメ
あれも未だ伝説だな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:24:17.50 ID:WEDKvTsU.net
新規のを色々と見てみたけど、続きが気になるのが1個も無いと言う。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:24:19.28 ID:2TvGUlLF.net
>>737
てんてん見てないけどエッチなアニメなの!?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:24:22.42 ID:AjIdWgm8.net
>>715 最初はいいけどだんだん面白くなくなっていくと苦行になってしんどくなると思う

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:24:50.43 ID:L62vmqlw.net
エロ売りアニメって99%キャラデザ微妙だよな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:25:13.80 ID:iWMjm/YK.net
爽快感のあるハッピーエンドと考えさせられるモヤモヤ終わりと、それぞれいいところがあるから難しいな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:26:01.58 ID:1iVQ/DWV.net
そもそも1話見たら全話見る派だけど最初の数話ぐらいでそこまでかなって思ったのがあとあとクッソ面白くなる作品は山のようにあるけどな
結局はめちゃくちゃ面白くなる要因には設定の積み重ねってのもあるからそれがない序盤でいきなりめっちゃ面白いとかなかなか難しいし
序盤でクッソ面白いのはそれはある意味出オチで後が心配だしな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:26:18.64 ID:ClZbMpvl.net
リベンジ屋
雰囲気だけはいいけど話が何の変哲もなさすぎるな
2話までには大筋の話を提示くらいじゃないと今は

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:26:20.97 ID:KYVHMzYz.net
>>703
仕方ねえなあなろうマイスターの俺が教えてやる

・陰の実力者になりたくて!
・もぶせか
・回復術師のやり直し
・勇者パーティーを追放されたビーストテイマー
・転生したら剣でした


なろう初心者はとりあえずこのへんがとっつきやすいと思う

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:26:28.36 ID:GB0rc+0T.net
見てから切ったやつはどうでもいいけど
0話切りしてたやつが終盤になってから面白いとか言われても追いかけるの大変だから
面白い作品の話はしないでほしい

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:27:48.20 ID:MH86zPI1.net
>>733
サラッと読んでみた。大体1巻分かなってところまで
ちょっと熱さが足りないけど悪くなかった。ランキング載ってる作品より倍はマシ

ちゃんと読んでみるわ。ありがとう

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:27:54.40 ID:CjSxqOJr.net
でんでん現象じゃなくて後半から終盤まで盛り上がる作品はほんとにもったいない
ビルドダイバーズリライズはまさしくそうだった

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:27:55.86 ID:uSMrV4B6.net
>>737
ヒタムキは世界設定とキャラのデザインと磯部花凛と言う不遇声優とひらくマジックと言う奇跡のピースが揃って初めて完成される化学反応だからな
最初から極上のご膳立てを用意された転天とは噛み合わない
まさかジャストビコーズで清純派ヒロイン路線でデビューした磯部花凛がここまで変貌するとは誰も思わなかった
もっとこう言う逸材を掘り起こして欲しい
ノゲノラ二期まだかなぁ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:29:19.38 ID:uSMrV4B6.net
>>739
ゆうてキレてんの作者だけだからな
被害者を責めるつもりはないけど単独で見れば面白かったわ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:30:09.32 ID:uEMWdxaO.net
>>732
細々とヒントっぽい違和感らしきものはあったけど引っ張った割に説明が弱い気がしたかな。
AIに恋愛学習させたらシンギュラリティ!しました!みたいに表現したかったと思うけど、そう受け止められるほど特異点らしきものはなかった。
ラスト、AI受肉でハッピーで困ります!な落とし方も微妙

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:30:14.75 ID:2znLcOTi.net
やべえな
GyaOが終了だってよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:30:43.22 ID:uSMrV4B6.net
>>743
ひらくアニメだけ見てればいいよ
あとジンキトモヨシとたいぷはてな
ゲソのぱんつ脱ぐシーンも上手いよな
粘液貼り付いてそう

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:30:56.42 ID:2TvGUlLF.net
>>751
ヒタムキちゃんの声優ってそんなに有名なのか…

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:32:05.28 ID:AjIdWgm8.net
ハイカード作ってるのってトムスなのか
あの超アニメ千銃s・・・おっとw

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:32:08.92 ID:KYVHMzYz.net
>>750
序盤盛り上がって後半失速するのもなかなかだけど
終盤から盛り上がるってのもなかなかゴミだよな
苦行を乗り越えないと面白さにありつけないわけで

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:32:22.75 ID:Mn85bB7l.net
>>745
最初から飛ばすやつってそんなの続かなくて途中で息切れして結局尻すぼみってのがあるから最近は中盤どう動くかをよく見てるな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:32:43.69 ID:uSMrV4B6.net
>>747
テイマーはカエデがぴこぴこ動くのとルナソラがかわいい
あと勇者わからせ展開がクセになる
一周回ってあの勇者が一番好きになったわ
ずっとそのままの君で居て

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:32:48.82 ID:uEMWdxaO.net
>>741
百合に見せかけたオッサン王女が喜ぶ話。
そこが俺は大好き

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:34:06.84 ID:6nN4XnsU.net
このスレってなろう専用スレなの?
他のジャンル全然見てないやつしかいない気がするんだけど

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:34:09.80 ID:yPbCy+L1.net
>>753
1番期待感高まったのは主人公が現実に戻ってきてリアルにはもはや何もないことに絶望してた回だったわ
まあそこからは予定調和的だったけど

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:34:15.54 ID:uSMrV4B6.net
>>756
いや、デビューの方向性を完全に間違って埋もれてたって話
もっと下半身から声出せよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:34:51.92 ID:ClZbMpvl.net
なろうとかきららとかそういう浅いのは中盤から激変することはないだろう

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:35:03.11 ID:2TvGUlLF.net
>>761
なかなか面白そうだし見てみるわ!

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:35:03.81 ID:uSMrV4B6.net
>>753
ヒント:脚本がシュタゲゼロのライター
ちゃんと伏線貼ってある

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:35:28.35 ID:P4F4qRc7.net
>>747
回復だけ上級者向けでそのリストの中で浮いてる気がする

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:35:48.59 ID:bRmpM5lz.net
>>762
違うぞ
なろうに詳しいことをステータスだと思ってるバカがいるだけ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:36:32.84 ID:KYVHMzYz.net
なろうって不思議な環境だよな
ほとんどがスマホ太郎みたいなゴミなのに、無職とかリゼロみたいな傑作も埋もれてるわけで
普通ちゃんとランキングが機能してたらまともに面白い作品が上位にいくんじゃないの?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:37:33.39 ID:2TvGUlLF.net
>>764
そういう意味かw
ヒタムキちゃんの演技はめちゃくちゃ良かったよ
明るい声質にも癒されたし応援したい

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:38:01.28 ID:bRmpM5lz.net
>>770
おう
なら一番売れたアニメを否定することは二度と許されないけどいいかな?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:38:14.74 ID:L62vmqlw.net
無職とか1クール目しか見てないけど
シャミ子声の青いのくらいしか魅力なかったぞ
青が空気になってからは作画がいいだけの綺麗なゴミとしか

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:38:37.28 ID:uEMWdxaO.net
>>754
ヤフー系は動画配信への動きが鈍かった。
広告配信に力入れすぎて、グローバルに広告排斥でハシゴ外された感。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:39:13.98 ID:1iVQ/DWV.net
>>762
むしろわりとバランスよく色々見てるよ
ゲーム系、ジャンプ系、萌え系、なろう系、スポーツ系、意識高い系、アイドル系、エロ系、僧侶枠etc
このスレだと見てる人少ない女性向けとかBLとかもたまに見るし

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:39:49.84 ID:2znLcOTi.net
>>774
中韓ドラマが豊富だったから重宝してたのにな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:39:58.13 ID:yPbCy+L1.net
>>773
エリスが合わないなら2クール目はきついだろうな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:39:58.53 ID:FfttYrYU.net
期待してたバディと便利屋は微妙だな
同じく期待してたハイカードはなかなか

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:40:56.58 ID:L62vmqlw.net
>>777
赤い奴だよなエリスって
いつの時代のアニメキャラだよとしか思えないツンデレできつかったわ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:41:24.50 ID:P4F4qRc7.net
エリスの胸はパット入り!で
殴りかかってこない方がこのすば、全力で殴りかかってくる方が無職

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:41:44.82 ID:5Lxzk2fI.net
なろうで一番売れたのは転スラだろうが
転スラが一番と認めたくない人が多い

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:41:49.51 ID:G52UDzmH.net
>>752
いやめっちゃ炎上してたじゃん
くまみこ特番もお通夜だったぞ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:41:55.90 ID:AjIdWgm8.net
つか今年は無職新作の予定だったか
ソシャゲのこのすばでコラボやってた時はメインヒロインいねえと思ってしもた
メインヒロインといえば杉田声のニートのあいつww

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:42:17.24 ID:MH86zPI1.net
>>747
もぶせか以外全部読んだ。そんで捨てた

影の〜 
主人公無双はいいがライバル不在。
敵が魅力的じゃない。
せめて仲間側の積み重ねがあればと思ったがそれすらない

回復術師
主人公のビジュが悪い
敵に魅力がない。気持ち悪いだけ
熱さが足りない

ビースト
読みやすいけど世界観が薄い
テンポはいいけど話の質が薄い

剣でした
ヒロインは可愛いけど戦闘がまるで物足りない
主人公が剣になった要素をギャグ以外あまり活かせてない。
全体的に転スラの劣化品

もぶせか読んでみる。ありがとう

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:42:26.20 ID:KYVHMzYz.net
>>779
後々牙抜けてまともになるぞ
子供時代は子供ってのもあるから

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:42:29.38 ID:uSMrV4B6.net
>>778
ハイカードは行けると思ってたけど1人一個の能力しか使えないのはイマイチだったな
殺して回収したら能力考察の意味がない

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:43:37.61 ID:P4F4qRc7.net
同じ赤い暴力ヒロインでもトモちゃんは超面白いな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:44:48.81 ID:KYVHMzYz.net
トモちゃんは逆に男がきしょすぎる
女の髪飾り抜いて捨てるとか

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:44:59.84 ID:MH86zPI1.net
頭脳系バトルやデスゲームはやっぱないか

昔ひぐらしが連載してた頃はデッドマンワンダーランドとか、未来日記とか
豊作だったんだけどな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:45:10.95 ID:6HuBezZ+.net
>>781
何が売れた要素なのか誰に売れたのか、そういう分析が皆無で数字が1番大きいというのは聞くに値しない
スライムが可愛いから子供に受けたならああそうと思うだけ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:45:15.28 ID:uGXlXXHY.net
>>781
そりゃマックが世界一売れてるハンバーガーショップだと自他共に認めるだろうけど、世界一旨いかと言われると違う答えも多いだろうな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:46:57.39 ID:CjSxqOJr.net
なろうの転生ものはみないって決めてるから今期見るもの少なすぎる
スパイと天使様だけだ
天使はなろう発なだけにもうきついけどな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:47:12.53 ID:1iVQ/DWV.net
>>789
頭脳系バトルならワールドトリガーおすすめ
多人数バトル、戦術バトルで他に類を見ない唯一無二感ある作品

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:47:16.35 ID:L62vmqlw.net
なろうで敵が魅力ある作品なんて存在するのか?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:47:33.90 ID:5Lxzk2fI.net
>>790-791
豚アニメが売上1位の時はこういう意見出ないんだよなあw

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:47:51.13 ID:dsm7rQsQ.net
なろう系で面白いというと

無職転生
サラリーマンの不自然なダンジョン
野人転生
その無限の先へ
二度目の大東亜戦争

くらいかな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:47:55.10 ID:1iVQ/DWV.net
>>791
マックって安いのだけが取り柄だったのにモス並みの金額になってるからな
これ買うならモスで1500円使うわってなる

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:47:55.55 ID:MH86zPI1.net
>>793
この前教えてもらって今少しずつ読んでる

まだまだ先長いから楽しみ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:48:48.85 ID:2TvGUlLF.net
>>794
賢者の孫の敵の魔人かな
魔人になった動機がやばすぎた

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:49:05.23 ID:uEMWdxaO.net
>>780
無職エリスの前で言ったらマウントされて心ゆくまで顔面叩きまくられた後に逃げても追いかけられて殴り転ばされ、意識を失った後も叩かれた後に、意識回復しても叩かれ続けていることに気づくだろう

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:49:10.94 ID:dsm7rQsQ.net
>>789
頭脳系バトルなら金字塔と名高い嘘喰いがオススメだな
アニメ化してないけど

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:49:20.35 ID:R81eUHPq.net
>>789
トモダチゲームおもろいぞ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:49:20.50 ID:MH86zPI1.net
>>794
リゼロ
無職転生

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:50:06.22 ID:uSMrV4B6.net
>>791
マックの社長は自社を不動産屋だと豪語している
都市開発の官僚を高給で引き抜いてそれに沿って新店計画を立てている
どこにどんな建物が建つか分かってるから予め土地を確保できる

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:50:27.08 ID:MH86zPI1.net
>>801>>802
既読や

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:50:35.55 ID:XlQc5Lbm.net
昔ケータイ小説なんてのがあったけど
なろう漫画も気軽に読めてやる事がない時の暇つぶしになるというのが一番の価値なので
アニメにしても凄く面白いものが見たいとか、わざわざ時間を使ってアニメを見てるという感覚の人が見るものじゃないんだ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:51:06.82 ID:2fSVb/DQ.net
>>792
もういっぽん見ようぜー
作画はあと少しだけ頑張ってほしいけど
ただ原作は面白いのは保証つきだ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:52:00.60 ID:uEMWdxaO.net
>>796
なろう系*で面白いと感じたのは「亜人」かな。
亜人はなろう原作じゃないけど。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:53:18.48 ID:MH86zPI1.net
>>806
まあ今の中高生と違って舌が肥えてるのかもな

電撃やファミ通、富士見とかの面白い作品読んできた分

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:53:40.50 ID:L62vmqlw.net
もういっぽんとかいうの見てないけど
キャラデザあれなのに評判いいからキャラデザ可愛かったら余裕で覇権だったんだろうな
なんで売る気のないキャラデザにしちゃうんだろうなぁ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:54:04.88 ID:1iVQ/DWV.net
>>807
あのキャラデザでアニメ化できるんだから内容は面白いんだろうなって思うし期待してる
美女に頼ってない

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:54:13.96 ID:AjIdWgm8.net
とりあえず麦人さんの無駄遣いの英雄王見ないとな
余談だけどここ最近多い農業+なろうもの、どうやら今年のスーパー戦隊にも農業やってる黒い蜂がいるらしい

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:54:19.09 ID:dsm7rQsQ.net
>>796
サラリーマンの不自然なダンジョン ×
サラリーマンの不死戯なダンジョン ◯

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:54:19.86 ID:2znLcOTi.net
The Last Of Usのドラマ版、出来が良すぎてブッたまげた
アレな作品ばかりなゲーム実写化の、史上最高傑作になるんじゃないかこれ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:54:49.20 ID:uEMWdxaO.net
なろうラノベはファンタジー小説と吠える人間がいるんだけど、それは漫画のファンタジー系は全部なろうと同類となる。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:56:09.68 ID:1iVQ/DWV.net
>>814
アンチャーテッドも実写化自体は良かったよ
声優がゲームと変わった点だけがあれだが

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:57:11.42 ID:mQZWfqCj.net
え?あのGYAO!がサービス終了とは!
やっぱり時代は変わるね!

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:57:29.59 ID:uEMWdxaO.net
>>812
まあトップガンも安易に農業に逃げるしな。
農業は、素人でもできる簡単なお仕事みたいな蔑視

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:57:39.35 ID:r4SjaLm5.net
なろうアニメにしてもコミックにしても面白い方のものは見てる時はまぁまぁ退屈はしない
でも2度見返したり読み返したりするかというとそれはないかなという

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:57:43.28 ID:fQS5MqbH.net
なにこのスレ進度w

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:57:46.99 ID:dsm7rQsQ.net
昔2chで流行ってた?色んな作品のキャラを殺し合いさせるバトルロワイヤル系リレー小説は卓越してるのが多くて面白かったな
あれまだやってんのかな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:58:04.36 ID:1iVQ/DWV.net
ふぅ仕事休みの今日で大分消化できた
アルスの巨獣 スパイ教室 解雇暗黒兵士はとりあえずBってとこかなー
今期はこんな感じ

2023年冬アニメ作品 30作品+ショート6作品+α

S
A 映画スラムダンク ニーアオートマタ リーゼロッテ 転生王女天才令嬢 虚構推理2 魔王学院2 
クールドジ男子 僕とロボコ ヒロアカ ジョジョ6部 ワンピ コナン
B 吸血鬼すぐ死ぬ2 閃の軌跡 もういっぽん 異世界で8万枚 BIRDIE WING あやかしトライアングル 
 アルスの巨獣 スパイ教室 解雇暗黒兵士 ヴィンランドサガ リベンジャー 陰の実力者 ボルト

C にじよん しょうたいむ2 コールスター 遊戯王ゴーラッシュ メガトン級ムサシ ガンダムΖΖ
D お兄ちゃんはおしまい 弱虫ペダル

見る予定未視聴 犬になったら好きな人にワンダルフルver 英雄王武を 真進化の実 便利屋斎藤さん

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:58:05.92 ID:somBKwNx.net
カイナとかリベンジャとか観たけど惹き付けられない

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:58:48.55 ID:R81eUHPq.net
やっぱハイカード当たりだろ
普通におもろいわ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:59:03.44 ID:FRYqoOF1.net
>>815
商業漫画で大昔からあるローファンはなろうとは一線を画してると思う
なろうにもローファンあるが人気でない

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:59:29.32 ID:8SPrAvPH.net
>>822
犬王配信されたから見てくれよ
字幕ありで

マジで今年の中でも最高の作品だったわ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:59:34.01 ID:Mn85bB7l.net
>>810
いや、何度も投げ飛ばすんだからあれでいい

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:59:50.15 ID:uEMWdxaO.net
種撒いて寝てたら勝手に作物育ってたから市場に卸しているだけで経済の頂点マスクになってました。みたいな誤解

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:59:52.50 ID:FRYqoOF1.net
>>823
もう質アニメ系は随分ヒットしてないよ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:59:54.83 ID:CYNH59wY.net
>>794
破壊の御子

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 23:00:06.14 ID:iWMjm/YK.net
なろうを認めないと、自己矛盾で壊れるよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 23:01:26.02 ID:2LAo+PQm.net
ニーア 14000 オニマイ 13000 スパイ教室 11000 1話のツイート数
魔王学院8200 トモちゃん7600 トライガン7500 お隣の天使様7200 東リベ7000 ジョジョ6600 
長瀞6500 転生王女6400 防振り6000 冰剣5800 ろうきん5600 とんでもスキル5500
イッポン4900ツンリゼ4600 暗黒兵士4200 便利屋斎藤さん3800 あやトラ3500 シュガー3400 アルスの巨獣3200
氷属性男子2600 ダンまち2400 英雄王2400 ヴィンサガ2300 カイナ2200 のんびり農家2100 進化の実2000 人間不信2000
神達に拾 1700 ノケモノ1700 草食ドラゴン1000

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 23:01:46.09 ID:1iVQ/DWV.net
>>826
頭にとどめとく
映画はいまニコニコでポンポさんがプレ垢無料だからあれもみたいんだよな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 23:02:48.49 ID:lMMisRy9.net
>>832
今期アニメ雑魚すぎない?
前期は10万20万30万で争ってたのに…

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 23:03:23.28 ID:L62vmqlw.net
>>832
あやトラ…
ジャンプ作品でこれか
まぁキャラデザ劣化しすぎだもんな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 23:03:39.10 ID:somBKwNx.net
転天オシは多いんだな
転生もののリコリコにしか思えなかったけど

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 23:03:44.77 ID:1iVQ/DWV.net
暗黒兵士って結局冒険者なんかな
スローライフっぽいタイトルだったから見ようって思ったのに
でもよく見たらスローなセカンドライフなんだよなーうーむ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 23:04:17.95 ID:uGXlXXHY.net
>>810
あれはあれで味があると思うけどな
美少女ばっかりでもつまらないし、アニオタ以外も視野に入ってるんじゃね?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 23:04:24.76 ID:FRYqoOF1.net
>>828
畑耕したら次の日に芽が出て短期間で実がつくなろう農業って
ちょっとギルド行ったらあっという間にハーレムになる
なろう冒険者とかと構造が同じなんだろうねえ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 23:04:35.47 ID:QBL+MNQC.net
犬王と平家物語だったらどっちが上?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 23:04:56.23 ID:nWgY50uy.net
もういっぽんはブサイク要素抜きでも別に見たくないかな
結局女の子が集まって何かするという事に価値を感じる人のアニメでしょ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 23:06:30.83 ID:1iVQ/DWV.net
>>841
いやスポーツ枠に価値を感じるので見てるんだが
別に男子柔道アニメでも見てたぞ、というか男子柔道アニメが見たかったぞ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 23:06:41.04 ID:MH86zPI1.net
そういやなろうだと死神に育てられた少女って作品は割と面白かった記憶あるわ

なんかパクリパクリ言われてたけど
主人公が無双してるが、あまり内面とか出さないからバグキャラみたいな感覚で
見れて違和感もなかった。敵も魅力あるし
ああいうタイプの作品なら好きだわ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 23:06:56.09 ID:lqSToYrp.net
もういっぽんは柔道なのは楽しみだけどまた女のみの世界だからなあ…
女みたいな顔の男でいいから出してほしい

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 23:08:37.94 ID:i8qwHsyt.net
スポーツアニメってスラムダンク世代にはあまり刺さらないよな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 23:10:35.71 ID:fDyRoajp.net
スラダンは女ファン多いからね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 23:11:11.68 ID:2LAo+PQm.net
あやトラ 6200だった
あやトラという略し方を最初知らずに検索して少なくなった

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 23:11:35.65 ID:mQZWfqCj.net
マイケルジャクソンやビートルズ世代にとってはレジェンドがいるので
他がどうしてもかすむ感じじゃね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 23:12:02.77 ID:Z5VX4iXI.net
>>840
犬王は平家物語の後の時代で
源平合戦の真実のストーリーを歌詞にして歌う主人公たちを勝者側の源氏が弾圧して自分達に都合のいい話にするっていう物語だから
むしろ平家物語見てから犬王見ると相乗効果で面白くなる作品

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 23:12:10.61 ID:1iVQ/DWV.net
>>845
キャプテン翼からスラムダンク、ホイッスル、テニスの王子様、シュート、チア男子
黒子のバスケ、ハイキュー、ちはやふる、火の丸相撲、アイシールド21、ヒカルの碁、
はねバド、ピンポン、ユーリ、オールアウト、etc結構いろいろ好きよスポーツアニメ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 23:13:21.86 ID:1iVQ/DWV.net
まぁ酷いスポーツアニメもたまにあるけど
次世代のシュート、フットサルボーイズ、群青のファンファーレとかw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 23:14:11.43 ID:s3iLOmAO.net
BuddyDaddies 2話
幼女がリアルな幼女として活き活きしてたし、1話よりずいぶんよかったと思う
尺についても、普段は幼女&家庭:お仕事=7:3くらいのほうが良さを引き出せるんじゃないだろうか
たまにお仕事本気モードの回で9:1くらいにするとか
普通枠からやや楽しみ枠に変更

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 23:14:56.98 ID:lqSToYrp.net
今のスポーツ枠って選手目線でしか展開しないからちょっとつまらんのよな
選手以外の人間も巻き込んでくれると楽しいんだけど

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 23:15:53.27 ID:1iVQ/DWV.net
>>853
それで思い出した野球ぶっちゃけ嫌いなんだけど
グラゼニはクッソ面白かった

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 23:17:09.85 ID:uGXlXXHY.net
>>850
スポーツアニメにカレイドスターも含めて欲しいな
あれも女子ばかりだけど古き良きスポ根の系譜だと思う

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 23:17:49.20 ID:s3iLOmAO.net
メガロボクスとか好きそうやね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 23:19:11.24 ID:khfIg6pr.net
学園部活ものとかはおっさんになっちゃって今はなんか
とても眩しいものを見てる感じで見れなくなっちゃったんよなぁ
ピンポンみたいな特化は見れるんだけど
ラブコメとかも足されちゃうときつい
多分面白いのはいくつかあると思うんだけど

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 23:20:08.66 ID:AjIdWgm8.net
仕方ない、来期のバーディーウイング2期とMIX2期に期待するしかないな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 23:20:48.72 ID:1iVQ/DWV.net
>>858
あーなんでいまニコ生でゴルフのやってるのかと思ったけど来期に2期やるのか

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 23:20:59.17 ID:MH86zPI1.net
スポーツものはどれがいいかと言われると難しい

個人的には人にもオススメしたいものだとアオアシ
アニメは武蔵野戦で終わったけどあそこから更に面白くなるから早く2期見たいわ

以下ブルーロック、ジャイキリ、Be Blues、ダイヤのA、bungo、はねバド、アイシールド21……etc

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 23:21:48.52 ID:khfIg6pr.net
純粋なスポーツ枠とかは良いんだけどなあ
学園青春スポーツ部活ラブコメみたいなのは
外見だけだとわからないから取っ付きにくくなってしもうたわ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 23:22:15.23 ID:lqSToYrp.net
MIXまだやっとったんしかもアニメ化…
どんだけおじいちゃん向けや

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 23:22:32.27 ID:1iVQ/DWV.net
>>860
アイシとハネバド以外全部知らん奴だ
ブルーロックもだけどなんかそれ系スポーツってニコ生ではやらんよなー

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 23:22:33.67 ID:gjH1RrJD.net
なろう異世界って素敵だと思う、でも、きらら系も素敵だと思うの

だから、なろう異世界っぽい世界観できらら系のRPG不動産が一番素敵なの

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 23:23:27.79 ID:somBKwNx.net
もういっぽんは田村亮子やん
萎えるわ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 23:23:36.14 ID:as+/opHS.net
おにまいやばいんやけど
性癖が刺激されるなおまえらの

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 23:24:42.85 ID:R81eUHPq.net
スポーツものはもうピンポン超えれる気せんわ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 23:25:42.54 ID:lqSToYrp.net
言っても田村さんの全盛期の内股すかしからの払い腰みたいのがつべにあるから見るといい
何が起こったかわからんレベルだから

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 23:25:51.36 ID:mwkGWk+M.net
>>866
自分の感情にいちいち共感を求めるのやめた方がいいと思うよ

870 :レいチャー666 ◆0iUNYT.Ep2 :2023/01/16(月) 23:26:16.21 ID:yccOOVVn.net
>>78
おにまい

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 23:26:16.66 ID:KVAgJMRM.net
なろうアニメのように命のやり取りをやってるのを見るとスポーツアニメって微妙なんだよな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 23:27:08.72 ID:MH86zPI1.net
>>863
ブルーロックは1話だけニコ生配信しててそれ以降有料だった
アオアシはNHKで放送してたから最初から可能性すらなかった
勿体ない……

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 23:27:34.78 ID:Jgq6JGJs.net
>>867
あれはすごいよなあ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 23:27:38.90 ID:QwNHmLx/.net
>>871
〇〇「ゴルフで殺す」

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 23:28:58.55 ID:55E6U2mi.net
おじいちゃん的にラブコメ見ててキツイはわかる
なんか見ててむず痒くなる

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 23:32:01.02 ID:vBn4USYJ.net
なろうアニメはしんでも生き返ったりするチートな感じだから

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 23:32:21.43 ID:fDyRoajp.net
東京五輪の年に色々スポーツアニメやったじゃないですか
大運動会とか

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 23:32:22.39 ID:JMYI4WxX.net
ハイキューとか黒子とか少年漫画なのにイケメンカタログで女に媚びて売れてるしな
もういっぽんはグッズが売れるようなキャラならもっと人気出ただろうな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 23:33:11.58 ID:fDyRoajp.net
なろうは滅びぬ 何度でも蘇る 
ほらジャンプアニメがゴミのようだ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 23:33:58.05 ID:1iVQ/DWV.net
>>871
むしろワートリみてると命のやり取りとかよりももっと面白いものがあるっておもうようになった
命のやり取りがないからこそっていうか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 23:34:18.87 ID:fDyRoajp.net
>>878
正確には「女に媚びて作ったつもりでない」スポ根が女に売れて
女にも売れるだろうと計算すると結構こける

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 23:35:21.61 ID:1iVQ/DWV.net
>>878
女に人気ではあるけど普通に男が見ても面白いぞ
ハイキューも黒子も
というか女に人気という意味ならキャプテン翼もスラムダンクも女に大人気だわ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 23:35:48.52 ID:ITlpKUHk.net
あぎゃ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 23:36:37.09 ID:MH86zPI1.net
残酷なこと言うけど

柔道見るのってオリンピックの時だけやん
野球サッカーバスケは言わずもがな、バレーやテニスも機会たくさんあるけどさ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 23:36:54.04 ID:as+/opHS.net
おにまいのお兄ちゃんはゲーム再々中断するけどそれよりも優先するってよっぽどやな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 23:37:57.81 ID:MH86zPI1.net
だからもういっぽんがいくら面白くても

他押し退けてそれ見ようってならないわやっぱり

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 23:38:23.12 ID:gjH1RrJD.net
なろうの良さを理解してニワカを卒業した総合スレ民が少しずつ増えていて嬉しい

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 23:38:27.30 ID:dsm7rQsQ.net
正確にはスポーツ作品とは違うけどバチバチシリーズアニメ化して欲しいなぁ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 23:38:58.77 ID:khfIg6pr.net
>>875
映像研とかもある意味、青春部活コメディって感じだと思うけど
全然楽しいし、でもそこにラブコメ出されるとやっぱきつくなっちゃうわ
なんか爽やかさがなくなっちゃう気もするし
軽度なものは良いんだけどなあ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 23:39:36.24 ID:LuGhllAG.net
柔でいいやん

っていっちゃダメか?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 23:40:38.91 ID:C4MB73yC.net
もういっぽんみるならYAWARAみるわ 
1話目からパンチラ😍ムホホ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 23:40:52.82 ID:fIh89VPM.net
おにまいのお兄ちゃん可愛すぎてホモになりそう

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 23:41:43.22 ID:fDyRoajp.net
>>890
サッカー漫画はキャプ翼でええやんっていうようなもんだな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 23:43:15.73 ID:qDfLQuP3.net
あんまり興味ない競技のスポーツものならキャラの個性立ちまくりで
キャラ同士の会話もキレキレで競技シーンも頭脳戦やら駆け引きで飽きないというレベルを求める

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 23:43:28.55 ID:qZPZCwCw.net
この流れで女子柔道物語もアニメ化して欲しいな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 23:44:56.50 ID:lqSToYrp.net
>>890
それでいいよな
ヤワラは試合だけじゃなくて観客と仲間とライバルと解説とオリンピックとラブコメで盛り上げるやつだからwこれ以上やりようがない

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 23:45:17.30 ID:Rrj27PmI.net
マイナースポーツでも炎の卓球娘は好きだったよ
絶対に2期来ないだろうけど

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 23:46:20.37 ID:1iVQ/DWV.net
正直今見るならスラムダンクより黒子のバスケの方が面白い
スラムダンクはさすがに不良要素が邪魔過ぎてな

当時はスラムダンクめっちゃ好きだったけど

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 23:47:13.23 ID:Rrj27PmI.net
>>898
わかる
なんか神格化されすぎてるのもマイナス

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 23:47:29.38 ID:aopmiQ2M.net
スポーツ物でも天才とかプロ真っ青のスーパープレイ、能力バトルじみた物は馬鹿らしくて観る気にならない

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 23:49:08.55 ID:VX3564LG.net
スポーツ作品あるある
アマチュアの主人公たちのレベルが高すぎでプロはどんだけ凄いの?と思ってしまう

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 23:49:28.85 ID:B7yTdLVo.net
昔な、『アルドノア・ゼロ』という糞アニメがあったんじゃよ…
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1673857518/

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 23:51:32.17 ID:fDyRoajp.net
将棋漫画は藤井聡太の登場でネタに困っているというのに

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 23:52:13.39 ID:ppAfr8Nw.net
>>876
お前なぁ、死ぬって結構痛いんだぞっ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 23:52:49.63 ID:FdgJgCSI.net
>>888
見てみたいが映像化のハードル高そうだな
だが最後の15日だけでも本気の作り込みされたアニメーションで見てみたい

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 23:53:01.37 ID:CjSxqOJr.net
もういっぽん見たけどキャラかわいいほうじゃん

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 23:54:41.06 ID:fIh89VPM.net
天使様って海外人気高いんだな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 23:56:44.20 ID:47jMm2cE.net
>>896
大事な試合で柔が不調なのに松田が駆けつけた途端強くなるのベターだが好き

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 23:57:51.86 ID:s3iLOmAO.net
>>900 スレ立てヨロ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 23:58:43.50 ID:2TvGUlLF.net
ぼっちの喜多さんてぼっちちゃんのこと好きなの?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 23:58:59.27 ID:s3iLOmAO.net
天使様は原作売れそうだなって思った

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 23:59:31.87 ID:07DMcmso.net
今期、うる星やつらより面白いのある?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/17(火) 00:00:23.94 ID:ks9QrLPt.net
ここの住人誰もうる星やつら見てなかったから知らんのでは

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/17(火) 00:01:28.20 ID:ak0oZBlN.net
うる星もこのスレ住人ではないどこかで見られているのだろう
知らんけど

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/17(火) 00:03:05.47 ID:F6bPBFi2.net
うる星の人達が見てるアニメだろ?
知ってる知ってる!
知らんけど

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/17(火) 00:03:56.99 ID:ks9QrLPt.net
スレですら話題出てないで人気のアニメってどこで人気あるんだろうな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/17(火) 00:04:24.59 ID:VC+QKWVx.net
>>914
今の所コミックから何も改変ないよ
良くも悪くも原作を超えない

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/17(火) 00:04:50.57 ID:t4JkW1H6.net
うる星1話だけ見たけどラムとかいうキャラがキツかった
生理中にヒスる女の子みたいで…

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/17(火) 00:04:54.91 ID:sdqByhTp.net
話題になってないといえばコールスターとかこのスレで見てるの自分だけじゃないかって思う時がある

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/17(火) 00:05:09.51 ID:yGsrcZXw.net
どちらかというと若めの女性が支持してるとか何とか

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/17(火) 00:06:51.24 ID:ks9QrLPt.net
なんかもうメディアが人気っていったら人気ってなってる気がするわ
日本で人気なくても海外で工作すればいいだけだし

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/17(火) 00:06:56.54 ID:cIyU69hL.net
ラムちゃんは思ったより色気がない。昭和生まれなら萌えたのかもしれないが

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/17(火) 00:07:03.42 ID:yGsrcZXw.net
>>900 が立てなさそうだし指名もしないっぽいから自分が立ててみる

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/17(火) 00:07:32.23 ID:7gltgFz0.net
80年代コミケを席巻していた当時ならいざ知らず
現代の俺たちから見たらうる星って面白くもなんともない
必修科目としてビューティフルドリーマーだけ押さえておけば後は観なくていいだろう

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/17(火) 00:07:43.53 ID:s9LuslUf.net
まだ録画して観てないのもあるが今期観る作品大体は決まってきた。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/17(火) 00:07:45.23 ID:VC+QKWVx.net
もものがたり、これ、監督がクソと言う前に原作がクソなんじゃないのか?
傍目から見ても犯罪者が暴論振り翳してる様にしか見えない

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/17(火) 00:08:49.53 ID:VC+QKWVx.net
>>918
昭和版からそうなんだよね
しのぶの方がアニメ史に君臨する暴力キャラなんだが

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/17(火) 00:09:46.18 ID:kMQGSpVK.net
もういっぽん2話目もいいねぇ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/17(火) 00:09:51.49 ID:VC+QKWVx.net
あっやっぱこれ監督がぶっちぎりにクソだわもものがたり

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/17(火) 00:09:53.74 ID:o8iqDK4p.net
閃の軌跡2話見てるけど
会議室で固有名詞ばっかの会話ばかりで頭に入ってこない

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/17(火) 00:10:20.43 ID:yGsrcZXw.net
ダメでした
>>950 スレ立てお願いします

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/17(火) 00:11:43.14 ID:M7lrCBSi.net
次スレ立てるね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/17(火) 00:11:43.50 ID:o8iqDK4p.net
>>890
ヤワラは可愛いキャラがヤワラぐらいだしなあ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/17(火) 00:12:42.79 ID:ak0oZBlN.net
「名画と7人の巨匠たち セブンボイスミュージアム」を
2話まで見たわ 俺sugeeee さす俺

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/17(火) 00:12:48.26 ID:F6bPBFi2.net
ヤワラは谷亮子さんがモデルじゃないと聞いて衝撃だった

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/17(火) 00:13:39.77 ID:VC+QKWVx.net
>>930
軍事ものかと思ったらクリーチャー駆除もので魔法テロものでモビルスーツものだったでござる
なんかあのヒロインも歳取らないっぽい

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/17(火) 00:15:40.49 ID:VC+QKWVx.net
>>935
いいえワールドヒーローズの出雲良子がモデルです

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/17(火) 00:17:31.21 ID:kiyPl0U5.net
ヴィンサガ2話アマプラでもう配信してて草生える
先週も予定時間より早かったし適当すぎるだろアマプラ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/17(火) 00:17:47.23 ID:lDhzJKjF.net
ソニーストアが『原神』一色に!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1673742625/

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/17(火) 00:18:06.56 ID:W7A44Sy/.net
セブンボイスって異世界の門の再来とか言われてたやつか
いつ見てもやばい
https://youtu.be/s8K75Ov-wRo

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/17(火) 00:18:31.65 ID:o8iqDK4p.net
>>935
漫画の方は谷亮子に営業妨害で訴えていいレベルだわ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/17(火) 00:21:53.15 ID:ak0oZBlN.net
YAWARA連載開始の時の田村亮子は小学生で
まだ全然有名でないんだからモデルなわけない

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/17(火) 00:23:12.59 ID:uNt7hBuv.net
田村さんは柔道界のヒロインでしたからね
特に悪意はないです

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/17(火) 00:23:54.52 ID:916dGUv/.net
あの人気絵師Ixyがおにまいのイラスト描いてるな
これは間違いなく覇権ですわ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/17(火) 00:25:07.91 ID:M7lrCBSi.net

今期アニメ総合スレ3014

https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/anime/1673881933

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/17(火) 00:25:32.11 ID:0f+Alpb8.net
もののがたりは当たりだな
めっちゃ面白いじゃん

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/17(火) 00:25:59.58 ID:VC+QKWVx.net
あかーんもものがたりに全く共感が感じられん
これ、滅ぼさなきゃあかんやつやろ付喪神

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/17(火) 00:27:24.52 ID:nxC3iW+z.net
>>945 今からそいつを殴りに行こうかYAWARA、YAWARA乙

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/17(火) 00:27:28.09 ID:D0IKQE8h.net
もののがたり2話はよかったかな
ブヒ度も上がってきた

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/17(火) 00:28:37.69 ID:yGsrcZXw.net
>>945


951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/17(火) 00:28:48.38 ID:bDJuyL3e.net
もののって見ててもなにひとつワクワクしない既視感の塊みたいなアニメだな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/17(火) 00:29:21.04 ID:r0KHxL16.net
タワラがYAWARAなのって48kg級ってことぐらいだったよなそういや・・・

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/17(火) 00:29:26.59 ID:T9MJMqb4.net
ものののOPは残響讃歌と廻廻奇譚混ぜてるやろ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/17(火) 00:31:23.51 ID:VC+QKWVx.net
>>951
けもフレ2の監督だからな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/17(火) 00:31:27.50 ID:yGsrcZXw.net
そういえばバディーダディーズのayaseのOP結構良かった
作品にあってそうな気がする

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/17(火) 00:32:04.08 ID:T9MJMqb4.net
ayaseのOPはシティーハンターで小室哲哉が歌ったOP思い出す

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/17(火) 00:32:07.28 ID:zrNFDjAL.net
もののがたり呪術チェンソーより4年以上前に連載してる部分なのにパクリって言われてて笑う

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/17(火) 00:32:24.99 ID:zrNFDjAL.net
>>954
それは氷剣

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/17(火) 00:32:41.31 ID:nxC3iW+z.net
さて1時間35分後に今期の超新作アニメがあるよ
まだ冬だけど夏休みの

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/17(火) 00:32:48.70 ID:02WCgPB+.net
ayaseはもうアニソン界でもレジェンドに片足突っ込んでる感ある

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/17(火) 00:33:37.88 ID:kBeVePFd.net
ぼざろの話題と一緒に名前出てくるゆるキャン見てきたわ
あれいいなキャラみんな可愛いし声優も可愛らしい
ぼざろと違ってサイコパス描写なし何よりお風呂でスク水着るなんてことがない(ここ重要)
ぼざろより人気なの納得したわ2期やらないかなぁ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/17(火) 00:33:55.82 ID:gS3SQ3qW.net
覇権はきまったの

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/17(火) 00:34:30.41 ID:02WCgPB+.net
>>962
変わらずおにまい

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/17(火) 00:34:32.86 ID:k0vRPywt.net
もののがたり、1話はハンパなシリアスって感じで正直ぱっとしない印象だったけど、2話はコメディ風味も加わっていい感じに楽しく観れた
こういう雰囲気なら大丈夫、最後まで観られそう

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/17(火) 00:35:33.60 ID:8jpoSZsa.net
>>961
なお3期決定してる模様

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/17(火) 00:35:45.07 ID:0f+Alpb8.net
進化の実クオリティ上がってるんだがw

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/17(火) 00:35:54.66 ID:pm2kMDoB.net
>>953
その二つを足して2で割ったらそうなるよな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/17(火) 00:37:00.53 ID:kBeVePFd.net
>>965
2期やってんの!?探してこなくちゃ!

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/17(火) 00:37:03.42 ID:RT7/iKWz.net
>>966
ゴリラがクオリティ上がってもゴリラだし

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/17(火) 00:37:13.36 ID:yGsrcZXw.net
ゆるきゃんはコラボ縛りで観光地紹介アニメ化しそう

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/17(火) 00:37:23.71 ID:7gltgFz0.net
エクスアーム程じゃないがジャンプ系としてはかなり下の方だなもののがたり
全然広告打ってないし制作側から何も期待されていないのがよくわかる出来
連載開始時期はともかくこの時期アニメ化したらタイトルから内容までパクリと言われるのは仕方ない

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/17(火) 00:37:33.30 ID:0f+Alpb8.net
>>969
ざーさんを信じろ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/17(火) 00:39:16.87 ID:+fZHSYQQ.net
天使様は主題歌があってない
なんでオーイシマサヨシ?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/17(火) 00:39:40.12 ID:kMQGSpVK.net
>>961
ゆるキャンは優しい世界観でJKがおじさんの趣味系青春を全力で楽しむMr.ザ・きらら作品である
存分に楽しむがよい

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/17(火) 00:39:49.41 ID:zrNFDjAL.net
>>973
多分なろうで陰の実力者と同じ扱いだから

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/17(火) 00:40:50.65 ID:gS3SQ3qW.net
>>966
生徒の数減って残念

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/17(火) 00:44:51.22 ID:VC+QKWVx.net
>>958
いやもののの方で間違いない
氷剣はスーパーセイシュンブラザーズとか言うのの監督

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/17(火) 00:44:51.46 ID:8jpoSZsa.net
>>968
アマプラに2期分ある

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/17(火) 00:46:19.98 ID:sdqByhTp.net
進化の実は1期からそうだったけどネタに振り切ってるから無駄にシリアスいれて寒いなろうより
全然面白いんよな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/17(火) 00:48:00.20 ID:F6bPBFi2.net
>>945
スレ立て乙でありんす🐱=͟͟͞͞ ( '-' 🐱=͟͟͞͞ )ネコパンチ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/17(火) 00:49:01.66 ID:Qr1f5OsR.net
むしろきらら側が一番期待していなかったのに大当たりたきららの穴ウマ枠がゆるキャン

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/17(火) 00:49:49.79 ID:VC+QKWVx.net
>>981
なんかNHKがゆるキャンの特番組んでたから電通案件だと思ってたんだけど

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/17(火) 00:50:23.93 ID:oJlnSHAQ.net
>>945
  γ*⌒"`*、
  i .リ (((ノリ) } |
  W (リ゚ヮ゚ノ W スレ立て乙であります
   ⊂)不iつ
    く/」〉
    しソ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/17(火) 00:50:56.41 ID:VC+QKWVx.net
タライってひょうきん族だよな?
ドリフは石油缶だっけか?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/17(火) 00:51:11.92 ID:F6bPBFi2.net
ゆるキャンじゃなくて登山するガチキャン派だけど
ゆるキャンのふいいき好きだわ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/17(火) 00:51:31.88 ID:6VUFNrIX.net
なろう系見る→目を背ける→ストブラやブラックブレットの方が100倍マシやん(なおかなり下の評価レベル)

この繰り返し
結局舌がもう肥えてるんだろうな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/17(火) 00:52:22.00 ID:w8Yig3v9.net
ストブラやブラブレみたいなラノベには
厨二をくすぐられる何かがあったんだけど
なろうにはそれすらない

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/17(火) 00:52:48.32 ID:VC+QKWVx.net
>>985
何故か変換できない

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/17(火) 00:52:58.67 ID:F6bPBFi2.net
なんや舌が肥えてるて目が肥えろよ!
ポテチとか食いまくってんならそういうとこだぞ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/17(火) 00:54:34.87 ID:VC+QKWVx.net
>>987
ブラブレはロリに特化された性癖だったからな
漫画は絵が受け付けんかったけどアニメのキャラデザは最高だったと思うわ
二期はよ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/17(火) 00:55:13.13 ID:0f+Alpb8.net
進化の実は安定してるな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/17(火) 00:55:24.80 ID:sdqByhTp.net
逆に目が肥えすぎて少々あれな出来でも脳内補完していい出来にしてしまうとこはあるかも

だからアニメとしての出来より話そのものの面白さこそ優先されるというか
作画なんてたいして気にしないし

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/17(火) 00:56:02.64 ID:VC+QKWVx.net
>>989
爬虫類には舌で得た温度情報を3次元的に知覚するピット器官と言う感覚器がある
舌で感じ取れと言う事だ
ぺろぺろしろよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/17(火) 00:56:46.91 ID:F6bPBFi2.net
ブラブレとかストブラとか知らんけど
人類は衰退しましたの続きみたい
いろいろ落ちが解決しないまま終わっちゃったの残念過ぎる

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/17(火) 00:57:14.03 ID:8jpoSZsa.net
ペロっ…これは青酸カリ!

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/17(火) 00:57:25.43 ID:VC+QKWVx.net
>>992
ツインエンジンは金のかかったクソアニメを作るから警戒してしまう

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/17(火) 00:57:51.42 ID:VC+QKWVx.net
>>994
アレかなり増量しての1クールだからな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/17(火) 00:58:12.00 ID:ak0oZBlN.net
なろうが結局は配信上位占めるんだぜ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/17(火) 00:58:21.64 ID:F6bPBFi2.net
>>993
よせやい、ディスプレイクリーナーって2つ名が付いちまうぜぇ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/17(火) 01:00:36.85 ID:oJlnSHAQ.net
1000ゲット!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200