2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 303

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 21:06:13.22 ID:Qu+j9JjJ0.net
ローカルルール復活したけど、まだ居座るの?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 21:06:42.29 ID:5guzHi5e0.net
グエラジはわりと面白く聞いてたけどあれってパパの中の人のコメントからするに12話収録後だったんかなあ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 21:07:11.26 ID:cUsPZd330.net
>>719
管理者に2期が終わるまでずっと居ていい言われてるのに

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 21:07:14.89 ID:RF59grG70.net
>>709
親の恨みを子が晴らす。それ自体は美談にもなったりするからのう。
やり口が少々強引なだけと流すこともできる。

重罪って程のことでもねえかなぁってとこだよ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 21:07:36.53 ID:ZbF0mo8m0.net
2期は1話につき1ポイント回収って流れでもギリギリだな。
返ってくるのは見え見えだから1話から5号に寝取られてもらった方が流れとしてはスムーズ。さっさとハニトラ会社のイベント終わらせてスレエア・クワイエットゼロ・フォルドの夜明け&シャディクの話に進めてほしい。どうせ合間にグエル入れてくるんだろうしとにかくテンポ重視で

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 21:07:40.58 ID:pi2DWkKP0.net
>>701
クワイエットゼロ、エアリアルの謎、デリング・プロスペラの過去は一体だと思う
ニカの身振りは案外とサラッとしちゃう気がする
グエルは引きこもりにしといて、重要場面で立ち上がれガンダム的なノリにすればあまり場面食わない

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 21:08:09.80 ID:RF59grG70.net
>>721
そもそもながれがはやすぎてアニメ2に移動されるとそっちが面倒って話も

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 21:08:33.46 ID:9PMIyOOm0.net
>>666
スレッタもママから与えられたエアリアルで無双してるけど
ミオリネもデリングの後ろ盾がなきゃただの人脈ゼロの小娘だよ
会社設立出来たのもデリングの承認と娘という立場があるから
普通ならあのプレゼンは通らないし万が一通っても他社にガンダム技術ごと買収されて終了

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 21:08:51.40 ID:UcMuXeAj0.net
>>709
まずスレッタはプロスペラの本当の娘であるかどうかはまだ分からない
そして復讐の道具と言っても具体的にその対象であるはずのデリングとは現時点で手を組んでるし、その娘のミオリネの命を助けるためにスレッタを使ったのであれば「復讐のための道具」にはまだなって無いね
もちろん現状では、だけども

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 21:10:37.77 ID:UcMuXeAj0.net
>>715
シャディクは他のキャラと違って背景を知らないと演技が難しいだろうからな
そこはスタッフ側も理解してるだろうしね

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 21:12:26.53 ID:JT/+KKDq0.net
>>709
そもそも、デリングにガンダムを認めさせる程度の復讐の可能性あるんだよな
(既に御三家のMSを倒してるので達成済み)
プロローグってガンダムを認めてもらうためにみんなと頑張ってたんだし
みんなって言ってるし、デリングと本編前から関係があったみたいな感じがする時点でその辺しか復讐することが残ってない
デリングの暗殺やミオリネにエアリアルをあてがって護衛みたいにしてるし

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 21:12:49.42 ID:wwkvQhSJ0.net
>>723
ただでさえサイコ疑惑で好感度ヤバいスレッタをそんな義務的にNTRせて
11話を完全に茶番化させつつ更にヘイト稼がせて無駄な尺使って
なんの意味があるのやら

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 21:12:54.43 ID:pi2DWkKP0.net
>>727
ベルと会った際、プロスペラが誰かに「魔女を見つけた」って連絡していたから、プロスペラの真の復讐相手は魔女の中の誰かじゃないかと疑ってる
ペイルの四天王ババアとか

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 21:13:40.43 ID:tGdVXkmp0.net
>>726
その話とミオリネが事あるごとにスレッタを支えてきている事実となんか関係あるの?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 21:14:59.15 ID:RF59grG70.net
>>732
ミオリネは必ずしも一方的にスレッタの為だけに行動してるわけでも無かろう。そういうこったよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 21:16:09.86 ID:qpY6J81tM.net
>>721
そのスレどこ?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 21:16:26.34 ID:mUznncBV0.net
>>708
ミオリネの弱みはスレッタと親父だから、12話終了の現時点でかなり折れかけてる

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 21:16:58.41 ID:VxJZiMz+p.net
スレッタは本人が意図せず存在自体がミオリネの支えになってる状態。ミオリネはスレッタの窮地を自分ができる範囲で助けてる印象
ただスレッタってエランの件然りフラフラ他になびきそうだから2期で5号とアンアンしてもそんな意外性無いんよね。ちょろいなって感想湧くぐらいで
だから鬱っぽくするならミオリネがスレッタから離れた方がショックはデカい展開になると思う。なんのかんのミオリネがそばにいるとスレッタ何も成長せんし

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 21:18:30.98 ID:/IC4WuiW0.net
5号とスレッタとかいう誰も得しない組み合わせやめろ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 21:18:56.46 ID:avk/uQ+DM.net
>>736
もっとタヌキが可愛ければアンアンシーンも見れるけど誰得なの…

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 21:20:48.62 ID:tGdVXkmp0.net
>>733
ミオリネはデリングの娘じゃなければ会社設立できなかったって話と全く繋がりが見えねぇ…

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 21:22:10.91 ID:ZbF0mo8m0.net
いっそのことミオリネだけとんでもならいネタバレのスピードで秘密先に知って病んで地球へ逃げて逃げた先で謎の農夫ボブと邂逅するって展開も良いんじゃないか

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 21:24:35.58 ID:lqsNhX7lr.net
5号にスレッタが絆されたら4号への初恋も11話でミオリネと心通わせた描写もグエルの信仰に近いほどの恋も茶番になるからやらないと思う

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 21:24:45.12 ID:rV8xTyGP0.net
>>728
あとあとでこんなの後付けの思い付きだとかいう人が暴れそうなんで
個人的にもひじょうにありがたい発言

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 21:24:56.81 ID:wwkvQhSJ0.net
つーか精神年齢が低く判断能力が極めて未熟ぽいとわかった今、男に手を出させるのって
百合に男が挟まるとかそういうのとはレベルの違う問題が…
言っちゃなんだが発達に問題のある被虐待児状態だし
そういうのにそういうことするって倫理的にヤバいシチュでは…

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 21:25:56.00 ID:/IC4WuiW0.net
スレッタはミオリネとアンアンしてるのが1番似合ってる

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 21:26:35.22 ID:weW48SvZp.net
シャディク以外なら親連中の声優さんも先の展開を聞かされていてもおかしくない気がする

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 21:28:33.18 ID:bvQzX/px0.net
ガンドの呪いへの復讐 データストームを黙らせることに置き換わってるってのはどうだろか
諸々の始まりはデータストーム問題だったし
デリングへの復讐はノートレットの事案で終わってる仮定だけども
その時スレッタの呪縛からの解放がエルノラからの独り立ちくらいしかないけど

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 21:29:17.19 ID:sa6eBWi80.net
遺伝子弄くってる上に人の腹から生まれてすらいない非人間主人公やら宗教で洗脳されて幼い頃に親殺した主人公とか昔から倫理なんて知ったこっちゃないし…

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 21:30:40.35 ID:oLS93KLMp.net
キラ・ヤマトとかいう監督の寵愛を受けたのに出生だけ笑えない闇設定の主人公

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 21:31:06.58 ID:PWOhMWnu0.net
>>743
現状では胸糞悪すぎるよなあ
絶対やめてほしい

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 21:31:56.28 ID:vA39sI2S0.net
>>745
というか大河内は自分から聞いてくる声優には教えてくれるってスタンスじゃなかったか?
シャディクの中の人も自ら質問したって言ってた気が

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 21:32:15.41 ID:UcMuXeAj0.net
>>745
さすがにプロスペラの能登さんとデリングの内田さんは色々教えてもらってるだろうな
そうじゃないとかなり無理がある
能登さんも放送前にはインタビューがあったけどその後はコメントも何も無いしね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 21:33:10.62 ID:tGdVXkmp0.net
分割2クールで1クール目の視聴者の反応を見て2クール目の展開を変えるなんてことが実際にあるの?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 21:33:37.32 ID:rV8xTyGP0.net
>>750
現場に脚本家いるの?
なんの話?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 21:33:41.43 ID:UcMuXeAj0.net
>>750
聞いた相手は小林監督だったような
脚本家はアフレコにあまり同席しないと思うし

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 21:33:51.93 ID:hVnforzr0.net
>>663
せやろか?
確かに善悪二元論でないガンダムもあるが
何が悪か言い切ってるガンダムも少なくないと思う

アムロ 「シャアだってわかっているはずだ。本当の倒すべき相手がザビ家だということを」(初代第43話)
クワトロ「彼ら(ティターンズ)は…逆らうもの全てを悪と称しているが、
      それこそ悪であり、人類を衰退させていると言い切れる」(Z第37話)
ルムンバ「あれ(モビルスーツ)は必要悪とでも言うべき機械で、人を幸せにするためのものではない」(0080第4話)

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 21:34:46.44 ID:RF59grG70.net
>>751
現場がどうかは知らんが、○○のような感じでってのでもキャラ作りはできるだろうし、過去はともかく先は新鮮味を失わないように伏せておいてるってことはあらーね。
知らされてるなら先の話じゃ無くて昔の話だろう

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 21:35:07.52 ID:UcMuXeAj0.net
>>752
スケジュール的にはほぼ不可能だと思うよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 21:39:05.76 ID:vA39sI2S0.net
>>754
監督だったか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 21:42:15.71 ID:tGdVXkmp0.net
グエルは5話でも12話でもスレッタが絡むと考えなしの行動を起こして自業自得な転落してるから恋愛脳を矯正するところから始めた方がいいと思う

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 21:42:58.46 ID:S0yAIxw00.net
魔女ラジ良かった
キャストの二人も切にハッピーエンドを願ってるし
12話Cパートについてはミオリネが冷静になって助けてくれたスレッタに対してありがとうと言えるかどうかと話してたけど
俺が思ってることを代弁してくれてる

これだけハッピーエンドを望まれてるんだから離別・死別エンドはやめてくれよな!

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 21:43:25.24 ID:Yzhr8/ec0.net
ミオリネにはシャディクとくっついた後に事件の真相を知ってほしい
ミオリネには不幸が似合う

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 21:43:48.47 ID:Dn7961Re0.net
>>729
デリングは元々ガンドアンチじゃなくオックスアースの軍事利用を止めるためにヴァナディース事変に踏み切ったように見える
政治的にカルボナーラ博士の理想が成就しないのが分かってて自分が泥被ってんじゃないかなあのおじさん

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 21:43:57.78 ID:hVnforzr0.net
>>752
水星と同じライブ感アニメであるダリフラは
連続2クールだけど、そうだったらしい

https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1528513281
――そういう視聴者の声が作品に影響するところもあるのですか?
鳥羽:2クール作品なので、いい意味でその声はスタッフに届いています。1クール作品だと制作の終盤や作り終わったあとに反応が来ることが多いんですけど、2クールだと作りながらその反応が聞けるので面白いです。まさにリアルタイム感があって。
――錦織監督も、最後のほうはあまり決め込んでいなかったそうですね。
鳥羽:監督自身、あえてラストを完全に決め込まずにしていました。そこから生まれるライブ感は、オリジナル作品ならではだと思います。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 21:47:05.87 ID:67DP5VRAd.net
>>745
ハブられたシャディクくん…
https://i.imgur.com/1Wboqkv.jpg

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 21:48:02.10 ID:f/XeCaH6a.net
>>344
仮面つけて登場したら笑えないわ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 21:49:38.25 ID:PWOhMWnu0.net
>>763
水星は3ヶ月あるとはいえ、これやったら放送間に合わなくなりそう

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 21:50:25.91 ID:RF59grG70.net
>>763
それでも流石にラストのキャラの扱いをどうするか程度に見えるな。
全体の流れをガラッと変えるには及ぶまい

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 21:50:55.57 ID:A65lJZbj0.net
>>763
ダリフラは計算されて作ってた15話あたりまでが一番面白かった件

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 21:52:30.25 ID:DC2ZaVJFp.net
>>760
人死が多いことで有名なガンダムだが、じつは主人公とヒロインはほとんど死んだ試しがない

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 21:53:52.40 ID:RF59grG70.net
>>768
まぁダリフラは2話でダメダメだなとは思ってたが15話ぐらいまでは考えて作ってた感はあったねぇ。
そっから先はライブ感www

>>769
そもそもヒロインが誰よってはなしが

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 21:54:38.97 ID:JDNvreyR0.net
「ミオリネはスレッタを助けている、支えてきている」
って論調の人がここだと多いんだな
あんなの弱コミュが頑張って作中の台詞で言ってる挨拶程度の礼で
直近では弁当で孤独になるくらい信頼や仲間感0なのに

ミオリネなくてもスレッタはどうとでもなったが
スレッタないとどうにもならなかったのミオリネで
相手の利用や依存度はミオリネの方が高いだろ

ミオリネでググると「ミオリネ 嫌い」が上位にサジェストされるし

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 21:56:12.55 ID:F/gS2ZDW0.net
ニコニコでハサウェイやサンボルTV版の配信はあるのか判明してるん?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 21:57:01.89 ID:vA39sI2S0.net
なんか変な人いて草

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 21:57:51.39 ID:rV8xTyGP0.net
最終的にくさすのが目的の人はアンチスレ行ったらええと思うで

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 21:58:01.50 ID:Yzhr8/ec0.net
ミオリネは嫌いじゃないよ俺は
自分の人生コントロールしようとする親父を嫌っていたのに
他人に対して似たような傾向があるキャラなのもいい
たぬきよりよほど不幸になる才能がある…

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 21:59:33.80 ID:/IC4WuiW0.net
ミオリネ好きだけどミオ虐も好き

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 21:59:53.19 ID:DC2ZaVJFp.net
>>771
べつにミオリネ嫌いなんて出てこんぞ
ミオリネ人殺しは出てくるけどw
どこの検索窓だよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:00:57.18 ID:C79m8/k60.net
最後のサジェスト云々が唐突すぎる

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:01:04.95 ID:tGdVXkmp0.net
>>771
スレッタいなければ無事に地球に逃げてたし、ミオリネいなければエアリアルは廃棄コースだったじゃん
お前は脈絡なく"ミオリネでググると「ミオリネ 嫌い」が上位にサジェストされるし"って言いたいだけだろ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:01:34.49 ID:dmXJe63m0.net
ミオリネはノマカプ厨と弱者男性にひたすら粘着されてるの笑う

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:02:21.06 ID:RF59grG70.net
>>779
一番面白いのはスレッタが来なけりゃ決闘委員会が発足されることも決闘システムが立ち上がることも無かったって可能性やけぇ・・・

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:02:53.22 ID:rV8xTyGP0.net
学園モノってことに立ち返ると
デリングは理事長として不在だったけどそれでも体が続かないとなれば
交代がありえるよな、つまりプロスペラ理事長。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:04:02.80 ID:IbXiE+2z0.net
「ミオリネ 嫌い」でてこないけど

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:05:17.47 ID:lqsNhX7lr.net
>>771
ミオリネいなかったら何回もエアリアルとスレッタ終わってたでしょ地球に行く自由もプライドも捨ててスレッタのために会社立ち上げたじゃん
ミオリネ嫌いでその通り呟いてる人のほとんどがスレミオ嫌いで他カプ推しだからなあ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:05:32.94 ID:Yzhr8/ec0.net
仮に嫌われていたとしても俺よりは好かれてるはず

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:05:36.52 ID:/8sqySxP0.net
>>779
無事?
地球とか危ないだろう

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:05:36.67 ID:mUznncBV0.net
ミオリネが1番好きだけど

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:07:11.37 ID:JDNvreyR0.net
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=%E3%83%9F%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%8D

リアルタイム検索

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:07:22.21 ID:eMRgNsOz0.net
googleだと ミオリネ ki まで入れてようやく下位に嫌いが出てくる程度だが……

ひょっとして自分の検索履歴が表示されているだけなのでは?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:07:28.09 ID:tGdVXkmp0.net
>>786
地球での生活が無事かは知らんけど、逃げることは無事に出来ただろって意味

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:07:37.38 ID:mUznncBV0.net
>>784
それな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:08:08.43 ID:rV8xTyGP0.net
同じグーグルでもブラウザによっても変わるみたいよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:09:07.31 ID:eMRgNsOz0.net
yahooかよ!

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:10:14.93 ID:JR4EEOwR0.net
>>790
スレッタ来てくれて助かったな(真顔

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:10:30.94 ID:rV8xTyGP0.net
みおり
って打つと
ミオリネ人殺し
って出るかな
つか、単なるセリフだからコレ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:11:39.05 ID:29oYejLLp.net
ミオリネはカプ厨にsageられてるのもよく見るが脚本の都合でヘイト負わされるのも多々あるからな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:11:48.08 ID:pvV/Z4Qla.net
ヴァルヴレイヴの脚本家だからまだ疑ってる信用しきれない

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:12:24.46 ID:mUznncBV0.net
検索の結果かわいい要素しかないけど

ミオリネ 身長
ミオリネレンブラン
ミオリネ人殺し
ミオリネ プラモ
ミオリネ声優
ミオリネ曇らせ
ミオリネさん
ミオリネかわいい

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:13:09.61 ID:ZbF0mo8m0.net
ギアスの脚本家って見方も出来るぞ。ぶっちゃけそれでも不安だが

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:13:19.98 ID:vA39sI2S0.net
俺はミオリネ好きだけど性格きついし嫌いって奴もそれなりにいるのは普通では

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:13:38.07 ID:S0yAIxw00.net
ミオリネは歴代ガンダムヒロインの中でもトップ3に入るぐらい有能だし可愛い
いやもう1位かも知れんぐらい
命令無視もしないし無能ムーブをしないし足も引っ張らないし発狂もしないし
こういうガンダムヒロインを待ってたわ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:15:15.34 ID:FOHq/t880.net
>>757
「エアリアル改修前/後のどっちがプラモ人気があるかで最終型のデザイン傾向が変わる」
とか一瞬思ったけどやっぱ無理だよな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:15:30.66 ID:tGdVXkmp0.net
>>794
母が好きor育った地球で死にたかった可能性もある

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:15:32.67 ID:Yzhr8/ec0.net
ミオリネ好きだけど不幸が似合うキャラクター性だとも思ってる
グエル大将軍の跡を継ぐのはミオリネしかいない…

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:16:28.95 ID:XqaoUVJza.net
シャディクとミオミオの方が良かったな 両片想いだったのいいじゃん

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:17:39.94 ID:wwkvQhSJ0.net
>>801
まあ半分主人公だしな
2クール目はスレッタが成長して負担軽くなると思ってたのに
まさか更に負担アップするとは

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:18:49.20 ID:tGdVXkmp0.net
人間扱いされない学園でも心が折れずに1年以上生活してる女だから不幸な目にあっても再起してくれるだろうという安心感がある。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:18:56.87 ID:RF59grG70.net
手なずけられれば最強のコマだろエアリアルとスレッタは・・・
むしろミオリネが頑張らなければならなくなる展開は当然と言える

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:19:04.73 ID:XPppZRNWp.net
ミオリネはなんだかんだと主人公で好かれている気がするけどな
スパイ発覚からニカねえの方が死ね死ね言われてやばい気がする

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:19:28.59 ID:vA39sI2S0.net
死ね死ね言われてんのはシャディクだろ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:20:26.02 ID:tGdVXkmp0.net
>>808
スレッタの主人公としての立場がなくなっちゃう…

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:21:10.44 ID:/IC4WuiW0.net
>>805
シャディク目が覚めたのか

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:22:21.69 ID:3w9BYfER0.net
ヴィム死亡までのシナリオの運びを見たら尺なんてどうとでもなることが分かった

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:22:36.32 ID:ZypcNNsq0.net
https://i.gyazo.com/182cdefee020d68d4b0f692373514cb4.png
ググる
https://i.gyazo.com/bae5ebaa52f7affdf42f407ff105cd36.png
ツイ
ってミオリネにガンダムか何かMS乗ってほしいのか?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:22:40.19 ID:wwkvQhSJ0.net
わかりやすい明確な悪役が少なく目的不明キャラが多い中で
今最も嫌われ死を願われてるのはシャディクだよな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:22:57.35 ID:n/UFl03N0.net
ミオリネは性格キツいし、未熟で癖のあるキャラとして描かれてきたんだから苦手な人も結構おるやろ
自分的にはミオリネは好きだな
あの冷たそうな外見で顔面から壁にぶつかったりする所が面白くて

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:24:01.92 ID:QTJQFPse0.net
シャディク可哀想

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:24:09.35 ID:RF59grG70.net
まぁメタ的に言えばミオリネが(命を)助けてもらった番が終わったので今度はミオリネが助ける番になってるだけと俺は見てるが

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:24:35.48 ID:n/UFl03N0.net
シャディクは嫌われ役にしては完全に嫌いにくいキャラ造形してるんだよな…

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:24:44.26 ID:29oYejLLp.net
ミオリネは好きだけど今のとこ制作側とスレッタにとって都合の良い女感が抜けないな。作中の扱われ方というか

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:25:23.01 ID:JT/+KKDq0.net
>>813
というか、ヴィム死亡でこの作品の脚本家が親子物や親離れ物を描くの苦手で、親を死別させたり、廃人や狂人にして有耶無耶にする人だったの思い出したよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:25:30.78 ID:Dn7961Re0.net
令和の惣流ラングレー

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:25:32.04 ID:vA39sI2S0.net
>>815
ぶっちゃけ何であんな嫌われてんのか謎だけどな
よくいる策士キャラでは

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:26:22.55 ID:pi2DWkKP0.net
>>806
ミオリネとスレッタでダブルヒロイン/ダブルヒーローだろ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:26:30.68 ID:QTJQFPse0.net
ミオミオ好きなんだけど
スレッタもだけどお互い別に人として好いてるとかなくない?
なんかそれが残念
唯一それっぽい描写あったのスレッタから4号だけじゃないw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:26:50.14 ID:XRJmcD8ep.net
>>810シャディクほどでは無いけどニカねえも死ね死ね言われているぞ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:27:09.98 ID:mUznncBV0.net
>>819
嫌いにくいマジ?あの笑顔をぶん殴りたいだが

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:27:10.29 ID:RF59grG70.net
>>820
ポジション的には一芸しか出来ない私を助けてくれるスーパーダーリンやけのミオリネは

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:28:08.91 ID:vA39sI2S0.net
>>826
テロリストの一味ってだけでそこまで言われんのか...こえー
まあもし保身でマルタン殺してたら擁護できないけど

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:28:09.39 ID:tGdVXkmp0.net
(株)ガンダムを設立してなお『ミオリネはスレッタを利用しているだけ』って言ってる脳足りんを見かけるからオタクにアニメは難しいのかもしれん

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:28:13.87 ID:8WL98YNv0.net
ニカ姉に殺されたいとはよく聞く

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:28:16.75 ID:/IC4WuiW0.net
>>825
11話見てないんか?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:28:45.56 ID:lqsNhX7lr.net
>>805
一期見てるとシャディクじゃミオリネ幸せに出来ないでしょ温室破壊の暴力も見て見ぬふりしてるしテロ行為もやるし

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:29:21.15 ID:eMRgNsOz0.net
ツイ検索だとシャディクのサジェスト1位「死ね」だったぞw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:29:51.02 ID:26cUgtR50.net
展開と役割としては仕方ないところはあるがシャディクのおかげでグエルとスレッタが大変な事になってるからな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:29:55.11 ID:ic8Dt3Uc0.net
シャディクもニカ姉も何を考えているのかわからいというので好きになり難いキャラなのはわかる
しかも関わっている組織がきな臭いし実際に多くの人間を死なせたことに関わっているから

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:30:09.42 ID:RF59grG70.net
>>830
そういうのはミオリネはスレッタに色々してやってるのだから嫌われるのはおかしいとかいっちゃってる脳足りんにもいってやってくれ。

言い争ってるのはその両端だから

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:30:15.43 ID:pi2DWkKP0.net
>>823
グエル、スレッタ、ミオリネのどれか支持してた人が多いだろうから、その仇役になってはいる
あとシャディク自身のファンは、顔か胸板に萌える女子のみな気がする

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:30:30.54 ID:QTJQFPse0.net
>>832
なんか急にハグしてたやつ?急すぎて薄っぺらいんだよなぁ…理由もよくわかんないし…
1話からお互いの信頼関係築けてたんならいいシーンだったんだろうけど

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:30:33.44 ID:GG9IfQ1d0.net
>>834
俺もシャディクガールズが先に来たけど2番目がタヒねになってたw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:31:17.50 ID:bAXtIfK1p.net
>>827
そんなシャディクさんでも、グッズ買ってくれる女子はいるんや......
梅田のアニメイトで見た

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:31:27.03 ID:8SPrAvPHp.net
スレッタがミオリネを異様に意識してるから11話であんなに吃るし隠れるんだがな
そこまで意識するほどの関係になったのはミオリネの行動によるものだし

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:31:38.86 ID:xmM8NOifp.net
>>829
ニカ姉はサジェストに怖いって出るな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:31:56.40 ID:Dn7961Re0.net
シャディクはペイル社をどうする気だったのかな?共闘なのか別の手段ではめるのか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:32:11.55 ID:cH6uUgDn0.net
11話で急にっていうか10話で急にミオリネさんミオリネさん言い出したなーって印象ある

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:32:15.45 ID:26cUgtR50.net
ニカ姉は意外と判りやすいと思うけどファルドの夜明けとスレッタ達の間で板挟みにされるキャラとして

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:32:19.68 ID:n/UFl03N0.net
シャディク ガールズの後は コンポタ が出てきたな…

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:32:35.21 ID:QTJQFPse0.net
>>833
シャディクが変なプライド捨ててミオミオを花嫁としてゲットしてればよかったんや

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:32:52.97 ID:mUznncBV0.net
>>839
オタクには恋が難しすぎるかなw

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:33:18.22 ID:Dn7961Re0.net
>>839
あれが分からんならアンパンマンでも見てた方がいいぞ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:33:23.11 ID:vA39sI2S0.net
正直フレッシュトマトだの焼きとうもろこしだの企業がコラボしてくれてる食べ物と作中のグロネタ被せてキャッキャしてる連中にはうんざりだ
案の定シャディクはコンポタみたいに溶けて死ねとか言ってるのまでいるし

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:33:24.89 ID:ic8Dt3Uc0.net
>>846
そういうはっきりしない態度がニカ姉は嫌われるんだと思う
どっちにつくかはっきりせえよと

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:33:32.51 ID:eMRgNsOz0.net
俺は今のところ嫌いなキャラっておらんけどなー
ツイで探せばどのキャラでも嫌いと言ってる人は見つかるな

>>840
ああ、俺はシャディク(半角スペース)で見てたからだ
スペース入れないと一位にガールズくる

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:33:44.83 ID:tGdVXkmp0.net
>>825
ミオリネはスレッタの鬱陶しく進むところが好きだし、スレッタはミオリネのことを強くてカッコいい女だと言ってるんだから十分惹かれてるだろ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:33:44.97 ID:P1EpMqsQ0.net
そういえば、キャラクター原案のモグモさんって動物を擬人化したイラストを描く人だけど
タヌキ以外にもキャラクターのモチーフになってる動物あるのかな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:33:56.81 ID:bAXtIfK1p.net
>>845
あれはスレッタが有頂天になって、素直にコミュニケーションとってただけだよ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:34:03.61 ID:pi2DWkKP0.net
>>839
あれは友情や信頼醸成の文脈じゃなく、少女漫画や恋愛ドラマのすれ違い/恋深まるの文脈

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:34:10.78 ID:+Ib0ew7za.net
>>842
それまで4号のことばっかじゃなかった?
周りに急に花婿花婿いわれたから花婿ロールし始めたようにしかみえなかった

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:34:14.11 ID:8SPrAvPHp.net
>>845
8話からうちのミオリネさんとか
ミオリネさんは逃げたりなんてしません!とか
私は信じてましたよぉ!とか
ミオリネ連呼キャラだったぞ
7話から目の色変わった

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:35:01.09 ID:vA39sI2S0.net
>>845
声優さんもラジオで突っ込んでたしなそれ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:35:26.69 ID:/IC4WuiW0.net
株ガンダム設立からどう考えてもスレミオの風向き変わったの分かるだろ
ババア4人の台詞を思い出せ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:36:00.99 ID:QTJQFPse0.net
>>854
全然そんな描写なかったと思うんだけど…
株式ガンダムで助けられた時すら助けられたことよりガンダムとままのことしか頭になかったし狸

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:36:19.47 ID:GG9IfQ1d0.net
>>858
デートすっぽかされたけど会いたくて会ったのが棒読みエランなんだもの

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:36:36.20 ID:26cUgtR50.net
トマトの管理も任されたし多少はね

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:37:24.40 ID:ZbF0mo8m0.net
スレッタはあの程度で4号に惚れたから2期以降もフラフラする印象しかないんだよなぁ、ミオリネの一途さは信用できる

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:37:54.14 ID:n/UFl03N0.net
>>845
自分的にはトマト農園業者委託で曇るところから唐突感があった
それまではワガママな押し掛け女房に言いなりの旦那感が強かったな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:38:01.92 ID:4Q0cboVd0.net
火木金土海王冥王星の魔女も呼んでこい😡

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:38:26.04 ID:8SPrAvPHp.net
>>858
めちゃくちゃ勘違いしてるけどスレッタはミオリネに恋愛感情はまだない
7話で母親に代わって助けてもらったことで自分が第三者(家族外)の特別な存在になれたんだと思ったから
自己肯定感を得てああなってる

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:38:39.46 ID:QTJQFPse0.net
ミオリネからの矢印は感じるんだけどな
いかんせん狸が主人公のくせにミオリネに対して中盤まで声かけてくれるクラスの女の子くらいの描写しかないのがなぁ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:39:05.35 ID:rV8xTyGP0.net
>>865
浮気はダメという倫理観はあるよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:39:36.40 ID:lqsNhX7lr.net
株ガンまでエラン連呼で株ガン立ち上げてからミオリネ連呼だから窮地の時助けてくれたのに惹かれたんじゃないの?
10話と11話の描写見てただの友達は流石に無理ないか?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:39:56.26 ID:XNroLxa+0.net
スレッタとミオリネで唐突に感じるならエランだってグエルだってもっと唐突だろ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:40:11.14 ID:tGdVXkmp0.net
>>858
8話でのうちのミオリネさん発言やミオリネに抱きつきに行こうとしたりしてるから7話のミオリネを見て惹かれ始めたって見るのが自然だろ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:40:51.55 ID:Dn7961Re0.net
カプ厨が茶化してんのを真に受けるDTがチラホラ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:41:00.32 ID:/IC4WuiW0.net
あの厳しい百合界隈すらスレミオは百合って認めてるぞ
ちなみにリコリコのちさたきは百合判定失格になってる

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:41:05.42 ID:QTJQFPse0.net
>>868
いや恋愛感情とかじゃなくってさ友情でもなんでもいいから信頼関係を築いていってる描写が薄っぺらすぎてそれが残念なんだよねーって
ロールプレイしてるようにしかみえんのだよなー

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:41:36.08 ID:n/UFl03N0.net
>>868
ぼっちコミュ障は、依存できる人がいると舞い上がってしまって、期待に応えようとしてオーバーリアクションしまうよな
それ考えると最終回のパフォーマンスの空回りぶりもものすごくリアル

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:42:11.90 ID:+LOk0TO8a.net
とりあえず3クール以上を意識するなら2クールの最終でスレッタの足枷をミオリネが精神的にグエルが物理的に壊さないとだめだ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:42:31.50 ID:rV8xTyGP0.net
自己中心的な考え方でしか動かないとか駒だとか負担とか
だいじょうぶか?って単純に思う
そう感じる人が

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:42:37.25 ID:ic8Dt3Uc0.net
二次創作を見るとスレミオが1つだけ飛び抜けて創作数が多い

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:42:41.67 ID:QTJQFPse0.net
>>873
だからそれが急にはじまったロールプレイにみえるんだよね
普通、1話から少しずつ積み重ねていくもんだろw
4号のほうが最初からたぬきの興味が向いてるんだもん

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:42:49.78 ID:26cUgtR50.net
ミオリネの大事なトマトの管理任されるってことがスレッタにとってどれだけ重要な事かと

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:43:40.20 ID:B77XThxvp.net
スレッタが軽いって言うわけじゃないがミオリネの矢印はスレッタの矢印に比べて重過ぎると思うわ。5号になびかなければ多少見直すけどなんかスレッタは普通に堕ちる気がする
ミオリネはスレッタ以外に堕ちる気全くしない。スレッタヨイショの脚本だけどここだけはミオリネがスレッタを上回ってると思う

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:44:20.74 ID:tGdVXkmp0.net
>>878
グエルは自分のメンケアと弟に向き合うことで手一杯だろ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:44:29.88 ID:vA39sI2S0.net
まあどうせ二期になったらわかることだしいいんじゃね
俺は10〜11話見てこの二人はまだ恋愛じゃないなと思った口だけど

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:44:47.45 ID:rV8xTyGP0.net
大事なのは気持ちがあるかどうかだろ
5号が気持ちはないよって言い放ったけどさ
気持ちあったの見たやろ、
これ理詰めで考えても、そういう構成になってるわけよセリフ的に

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:45:20.45 ID:jIVLzRnm0.net
>>867
各惑星にスクール魔女がいて、廃校を回避するために全国魔女クラブコンテストのトーナメントに出場するよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:45:35.78 ID:NVW0WNxv0.net
恋愛要素がメインの作品ならじっくりやるべきかもしれないけど違うからね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:45:42.67 ID:lqsNhX7lr.net
>>869
10話11話で5号とデートして良いって言われて傷ついてたし花婿じゃなくて弾除けかもしれないって傷ついてたじゃん
ただの友達ならこの描写いらなくないか?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:45:49.45 ID:GG9IfQ1d0.net
>>878
たぬき視点だと何かぽっと出の人が出てきた状態に……

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:45:57.70 ID:pi2DWkKP0.net
>>875
リコリコは普通に友情物語、バディだろ
あれが百合なら、ルパンと次元が薔薇、ぐらいの判定ユルさだろ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:47:30.57 ID:ZbF0mo8m0.net
正直好きか嫌いかでいてばミオリネの方がスレッタより好きだから、スレッタがフラフラするキャラなら適当に親友にでも落ち着いてミオリネは他の良い男なり女なり相手出来て欲しい派だわ
一途で重い女には同じく一途で重い奴とくっついてほしいのよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:47:31.74 ID:Dn7961Re0.net
何も理解してないやつが薄っぺらい連呼してて痛々しい

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:47:50.29 ID:8SPrAvPHp.net
>>876
その通りでロールプレイして特別感に酔ってるだけなんだよスレッタは
そういう風にわざと描写されてる
1クール目は学生企業立ち上げといい全部がごっこ遊びで12話でぶっ壊されるための前振りでしかなかった
本当の戦争に直面して花婿花嫁ロールプレイもなくなった先に何があるのかをやるのが2クール目

正直大河内がこれを纏め切れるのか不安しかないが

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:48:07.31 ID:5guzHi5e0.net
ここでも前に見たけどミオリネとグエルが組んでスレッタに決闘申し込むという流れは面白そうなので見てみたい
ミオリネとグエルのメンタル回復が先だろうけど

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:48:27.21 ID:qK3VlYi90.net
12話見た後だと声優の子供が親に褒められようとしたって解釈がぴったりだと思うし
今の幼児状態のスレッタを無理に恋愛にしようとするのは気持ち悪いわ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:48:45.14 ID:YbN6n6bSd.net
2期って言ってる人増えてきてるけど4クールやるの決まったの?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:49:07.28 ID:pvV/Z4Qla.net
百合界隈って判定厳しいのか
腐った女子どもとは真逆だな┌(┌^o^)┐

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:49:27.73 ID:vA39sI2S0.net
>>897
4月からの2クール目を二期って言ってる人が多いだけかと

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:51:49.99 ID:tTJXJLald.net
>>892
ミオリネはスレッタに一途過ぎて、男とくっ付くのが想像できんのだが。
今更、シャディクとくっ付くこともないだろうし

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:52:18.37 ID:wwkvQhSJ0.net
>>823
「ミオリネの隣に立つのは俺だ!」→「運が良ければ生き残れるさ」
の流れが情けなさ過ぎて悪役ムーブで稼ぐヘイトを100倍くらいにしてる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:52:26.56 ID:/IC4WuiW0.net
>>898
ちなみにぼざろも百合判定はバツだ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:52:26.87 ID:+LOk0TO8a.net
>>892
まあわかる でもミオリネは視聴者のヒロインだからなあ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:52:34.36 ID:GG9IfQ1d0.net
>>898
シャディクはバイでラウダはホモだよ!

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:53:04.12 ID:tGdVXkmp0.net
>>881
そりゃエランは7話で一切助けてくれなかったし、ただの契約関係を結んでるだけだと思ってた相手が自分を守るためにプライドを捨てて会社を背負いだしたらミオリネに気持ちが向くのは普通だろ。ミオリネと結婚したい思ったから花婿らしくあろうとしてるんだろうし

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:53:04.60 ID:rV8xTyGP0.net
ミオリネみたいなタイプは会社と結婚してしまって
そのままの人けっこうリアルにいる
そういう話じゃねえけど

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:55:19.26 ID:RF59grG70.net
>>851
それでトマト味が爆売れして無くなったとか言う話しも聞くに企業側としては万々歳


>>899
ややっこしいんだよなぁ。放送局とかは第2クールとかで言ってるんだよねぇ。
誤用してる人は割といると思われる

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:55:29.26 ID:8SPrAvPHp.net
花婿花嫁ロールプレイが2クール目冒頭で解消されて
最終回でミオリネに「よろしくね、花婿さん」って言わせて締めるのが1番綺麗に終われるパターン

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:55:39.27 ID:5guzHi5e0.net
ラウダがホモだったら異母兄弟近親ホモとか百合への挑戦よりもヤバいもん出てきて草だし今はグエルも病んでるからもっとヤバくなりそうで草なんだよな
日5で放送できるんか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:56:26.98 ID:JT/+KKDq0.net
>>855
スレッタは犬モチーフ、ミオリネは猫モチーフと公式発表されてる
あと、グエルに関してはジェターク社の像的にライオンモチーフ
あとは不明

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:56:46.90 ID:iYM4LZd0p.net
スレッタが11話以降も男になびかない可能性ってどれくらいあんだろ10%ぐらい?。死んだ4号の代わりにする感じなら恋愛としては別にミオリネ選んでほしくないな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:57:14.62 ID:+LOk0TO8a.net
>>906
自分もそれミオリネは仕事一途でペットと友人らが生きがいの女社長

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:57:38.74 ID:8SPrAvPHp.net
>>911
そもそも4号がどうなったかすらスレッタも視聴者も知らないし

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:59:29.05 ID:RSPmT5EV0.net
>>743

>>875

>>891
定義理解してねぇゴミ害虫が捏造撒き散らしするなっつってんだろくたばれゴミ汚物

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:59:30.27 ID:f/DFBK7V0.net
>>911
そもそもスレッタは最初から一貫して男性が恋愛対象ですし
ミオリネはガンダムを通じて絆を深めた婚約者ロールプレイの相手でしかない
ミオリネとの関係をガチの恋愛だというのは無理がある

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:59:52.42 ID:RSPmT5EV0.net
>>898

>>902

>>909
害虫荒らししねっつってんだろさっさとくたばれ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 23:00:15.56 ID:RF59grG70.net
>>912
ベッドと友人らが生きがいの女社長と空見して戦慄した

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 23:01:10.65 ID:8SPrAvPHp.net
そもそもスレッタがノンケなのかバイなのかは一切提示されてないけどな
精神年齢が幼すぎて恋も愛も知ったもんじゃないし

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 23:02:13.42 ID:4028T7Ki0.net
>>910
スレッタ犬だったのか
あのまゆ毛はタンだったんだ
そう思うと犬好きとしてめちゃくちゃかわいく思えて来た

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 23:02:45.66 ID:sa6eBWi80.net
>>900
スレ建てよろしく

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 23:03:05.13 ID:rV8xTyGP0.net
ニカのモチーフはウサギだよ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 23:03:22.08 ID:vA39sI2S0.net
犬よりたぬきにしか見えねぇ...

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 23:03:53.45 ID:+LOk0TO8a.net
>>917
ごめんなさい…

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 23:06:33.22 ID:pi2DWkKP0.net
>>918
第1話では、ノーマルしか世の中にないと思っていたことは確かだし、それに違和感は感じていなかった模様
男との恋愛に嫌悪感を抱くガチレズではないことまで確定

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 23:07:23.27 ID:bDvnfRgpp.net
やっぱり2期まで語ろうにもたった12話だからなあ
ネタがそこまで無いわ
まあ謎や伏線が殆どそのままだから考察はできるけど

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 23:07:40.41 ID:mUznncBV0.net
リコリコはアニメーターによる百合営業感が強い

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 23:07:41.86 ID:7JoYC4Tk0.net
ローカルルール表示が復活したから一応誘導

機動戦士ガンダム 水星の魔女 292
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1673278282/

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 23:07:42.67 ID:Nj8K25bsp.net
>>915
そうそう。だからそういう感じなら別に無理してスレミオ見たくないなと
恋愛的な意味合いならミオリネにはミオリネ相応に一途で重い奴とくっついてほしいんよ。スレッタが一途じゃないとは言わんがミオリネと比べると軽く見える

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 23:08:59.89 ID:bDvnfRgpp.net
リコリコは不殺の方が気になったわ
敵も味方もバチバチの殺し合いしてる中主人公だけ不殺はなあ
スレッタは不殺ではなくて良かったとは思うわ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 23:09:19.09 ID:wwkvQhSJ0.net
>>926
つーか百合営業すらまともにやらなかったけど1クールなので
前半の勢いだけで逃げ切った感

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 23:09:47.68 ID:IyZD0gUwd.net
>>927
まだ荒らしさん居座ってるのか

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 23:09:47.96 ID:RF59grG70.net
つうより、婚約という約束を盾に親友ムーブカマしたいって願望がアリアリと出てるからねぇスレッタちゃん
>>927
迅速なスレッ立て乙なのよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 23:10:36.88 ID:JT/+KKDq0.net
そういえば、12話のシーンでプロスペラ、ミオリネのことも上げて守るよう洗脳かけてるから
ミオリネの方へ進むことやミオリネを守ること自体プロスペラの思い通りということになってしまうんだよな
スレッタとミオリネがくっついて世界を変える時点でプロスペラが完全な悪役ルート無理なのでは?
そもそも、あなたは進める子って洗脳のコントロールを放棄してるようにも聞こえる

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 23:11:38.69 ID:FnKDtWuQM.net
ニコ生で今ファフナーHAE見てるけどやっぱ面白いな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 23:11:41.37 ID:cuT8b/oi0.net
二期始まったなら、シャディクは速攻でひどい目に遭ってほしい

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 23:11:49.43 ID:ZbF0mo8m0.net
リコリコは水星と違って全方面でふんわり客取る路線じゃなく百合営業に絞ってるからな。ハナからちさたきで作品人気固める気満々だった。向こうとスレミオを比べるのはぶっちゃけキツい

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 23:12:10.74 ID:woRjos5O0.net
>>927
ローカルルール守るとアニメ2いけないぞ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 23:12:31.10 ID:/IC4WuiW0.net
>>936
意味分からん スレミオの百合度高いだろ
ちさたきなんかうっすいぞ 

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 23:13:16.10 ID:5f7GfLwk0.net
>>918
ほんこれ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 23:13:38.72 ID:tGdVXkmp0.net
初恋の男のキスやデートをミオリネが理由で断るのは恋と同等の感情があるだろ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 23:13:53.12 ID:A/JaD2S70.net
立てた方がいい?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 23:14:39.03 ID:PWOhMWnu0.net
親が決めた制度の上の婚約はいったん解消されて、それでも最後はお互いを求め合うって展開じゃろ
知らんけど

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 23:15:05.34 ID:nUrMvkWL0.net
>>936
リコリコは営業
水星は本気

この違いなんだよな
百合に対する熱意が

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 23:15:10.02 ID:5f7GfLwk0.net
あれ?アニメ2に行ったほうがいいの?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 23:15:32.87 ID:bDvnfRgpp.net
コレに限らずやたら同性愛押し出す作品増えたが
現実には1割もいないと言われてるんだよなあ
何かその手の人達は逆に不快にならないんだろうか?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 23:15:41.98 ID:Z5VX4iXIp.net
>>938
リコリコはマーケティングとして百合営業に絞ったから成功したって話じゃないの?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 23:15:46.49 ID:IyZD0gUwd.net
>>944
本放送終わってないからここで大丈夫
誘導してるの荒らしさん

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 23:15:53.16 ID:Wg9JWugZ0.net
スレッタスレッ建てた
機動戦士ガンダム 水星の魔女 304
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1673878496/

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 23:16:16.60 ID:/IC4WuiW0.net
>>945
リコリコは百合描かないくせにホモだけはしっかり描いてんのがクソだわ なんか思い出してムカついてきた

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 23:16:49.44 ID:5f7GfLwk0.net
>>948
有能

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 23:17:52.06 ID:vA39sI2S0.net
>>948
乙ッタ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 23:18:25.90 ID:IyZD0gUwd.net
>>948
これは乙だ私が決めた

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 23:19:06.41 ID:avk/uQ+DM.net
ヴィムのいなくなったジェターク買収しやすくする為に4BBAがハニトラの対象をグエルに変更と5号に指示してアスパラ回避しようぜ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 23:19:28.09 ID:bDvnfRgpp.net
リコリコは不殺を貫いて千束生かす上手いオチある思ってたわ
まさかゲイが普通に殺して結局それかよと思った
しかもゲイの設定アレいるか?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 23:19:50.89 ID:E9JzuWJVp.net
ちさたきは後出しのコミックで補完してんのがセコい。映像じゃチキったけど文字ならイケるわって、1ファンとしては助かったがな
スレミオはくっつくくっつかないの前にSF世界観ってとこもあるがどうかな。個人的には二次創作界隈でちさたき超えるぐらい燃えてほしいが

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 23:19:58.94 ID:/IC4WuiW0.net
>>954
監督がホモなんだろ しらねぇよあんなホモアニメ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 23:20:11.07 ID:codbr/p9a.net
リコリコ比較してもしゃーないけどあっちはいい子同士でこっちは問題児同士だな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 23:20:37.28 ID:mUznncBV0.net
>>949
マジか、3、4話までしか見てないけど切ってよかった〜

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 23:21:04.26 ID:IyZD0gUwd.net
さっきからリコリコと比べてるのどうしたんだ水星はロボットアニメだぞ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 23:21:23.01 ID:bDvnfRgpp.net
水星はユニット組んでる奴らいるけど正式名称無いなあ
作中で呼ぶ時困らないか?
4婆なんてユニット名無し不自然じゃないか?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 23:21:50.44 ID:PWOhMWnu0.net
>>945
ちゃんと描いてくれるんなら嬉しいよ
水星はまあ…2クール目でスレミオ曖昧にしないことを願ってる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 23:22:05.41 ID:wwkvQhSJ0.net
>>954
クイアベイティング批判避け
メイン2人にはガチな言動をさせず勘違いする方が悪い状態にしつつ
脇にガチのゲイを置いて同性愛を軽い気持ちで扱ってはいませんアピール

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 23:22:26.74 ID:5f7GfLwk0.net
>>940
エランの誘いを断っての11話をみるとまあ友情以上の何かが生まれてきてるな
というのはわかるよ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 23:24:00.46 ID:RF59grG70.net
そもそも同性愛を重く扱う必要もネエだろうってな。それが創作の自由ってヤツだろうに

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 23:24:16.78 ID:+LOk0TO8a.net
>>938
5号が怖いから避けた

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 23:26:20.21 ID:5f7GfLwk0.net
>>964
だったら軽くする必要もないんじゃないか?
それに重くないと思うな同性愛者だから悩む…って描写ないし

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 23:27:12.02 ID:pjmJvH+c0.net
2期はちゃんとスレッタも成長すると思うぞ
前作の二の舞は避けるでしょ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 23:28:12.13 ID:f/DFBK7V0.net
10話で5号のキスを断ったのは強引すぎる迫り方が怖かったからだし
ミオリネさんがいるんで!って言ったのももっともらしい理由を挙げてソフトに断りたかっただけ
本気で嫌なら「嫌ですぅー!!」っていいながらエアリアルに乗って飛び去るよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 23:28:14.08 ID:RSPmT5EV0.net
>>949

>>946

>>943
早くしねっつってんだろゴミ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 23:28:37.69 ID:RSPmT5EV0.net
>>938

>>936

>>930
汚物が喋んなしねっつってんだろカス

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 23:28:57.37 ID:RSPmT5EV0.net
>>926
くたばれ汚物

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 23:29:04.01 ID:IyZD0gUwd.net
ミオリネ言葉遣い荒いけどスレッタのこと大事に思ってるんだよな
特に再試験の時文句も言わず付き合ってたのはよかったもう少しデレてもいいと思うぞ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 23:29:24.22 ID:RF59grG70.net
>>968
なんなら抱きしめられてうわわっって喜んでやがるからなあの色ボケタヌキ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 23:30:22.43 ID:E9JzuWJVp.net
4号の時みたくイケメン+優しい=好き!グエルみたく認めてくれた=好き!くらい雑に描いても時代的に大丈夫だと思うがスレミオはやけに直接的表現避けてておもろいわ
現状気にするとこもっと他にあるだろ大河内と言いたいけれど

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 23:31:15.43 ID:codbr/p9a.net
そんな色ボケたぬきにもきっちり振られたグエルくん

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdca-DlI1):2023/01/16(月) 23:32:30.32 ID:IyZD0gUwd.net
>>975
嫌です〜!
見事だったな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c674-9Ye/):2023/01/16(月) 23:32:53.26 ID:/IC4WuiW0.net
イケメンか美少女にしか靡かないたぬき分かりやすくて好き

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c674-mUAR):2023/01/16(月) 23:33:17.57 ID:ZbF0mo8m0.net
日5だからね。怖いのよ大人は
12話もオナってはいたけど大河内なりに抑えた方だと思う。2期始まって1期丸々茶番扱いなんてことは流石に………ナイハズ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a1a-w88e):2023/01/16(月) 23:34:42.94 ID:rV8xTyGP0.net
例に上がってるのがアニメだけど
じぶんはTHE100とかストレンジャーシングスあたりと対応して見てるわ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95a2-sA4L):2023/01/16(月) 23:34:47.68 ID:RF59grG70.net
>>978
あのシーンは流し見してたらただの暗いシーンで見落とすレベルだからなぁ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 094a-9FUj):2023/01/16(月) 23:35:58.17 ID:pi2DWkKP0.net
>>964
第1話で「水星って遅れているのね」という台詞がある
「異性愛と違い同性愛は重い問題がある」と描写すること自体が設定と矛盾する

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a1a-w88e):2023/01/16(月) 23:36:08.93 ID:rV8xTyGP0.net
まだまともな料理では餌付けされてないから
グエルはコック目指せばワンチャンあるよ
ふつうに考えると戦闘はもう嫌なはずだけど

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19bd-HawO):2023/01/16(月) 23:36:21.05 ID:mUznncBV0.net
>>972
ミオリネの声優さんが11話例のシーンはもっと可愛く演じてたがNGされたらしい。
かわいいバージョンのミオリネは声優イベントで再現して欲しいな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 56c4-n/zk):2023/01/16(月) 23:37:27.71 ID:tGdVXkmp0.net
>>973
エランに抱きしめらたシーンとかあったか?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d674-VlC0):2023/01/16(月) 23:37:49.70 ID:5f7GfLwk0.net
>>983
ラジオで話ししてたよね
シーズン2はあるのかもしれんね

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95a2-sA4L):2023/01/16(月) 23:38:20.11 ID:RF59grG70.net
>>984
すまんな、正確には抱き留められたと言った方が正しいカモだ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 56c4-n/zk):2023/01/16(月) 23:39:06.07 ID:tGdVXkmp0.net
>>968
どちらにしろエランへの恋心が終了してて草

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a1a-w88e):2023/01/16(月) 23:39:27.97 ID:rV8xTyGP0.net
ミオリネもスレッタもふつうにバイの資質があって
肉体的つながりより精神的なつながり重視する性格
と思うんだけど

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a20-ONAz):2023/01/16(月) 23:39:39.24 ID:JT/+KKDq0.net
>>967
シャディクのせいでスレッタが成長してる暇ないけどな
そもそも社交性ゼロからだから物語終盤で年相応に近づければいいほうでほぼ精神年齢は、中学3年くらいにしか成長できないだろあの様子だと
ミオリネ達のような大人と張り合う成長は無理よ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMe5-HawO):2023/01/16(月) 23:41:05.93 ID:avk/uQ+DM.net
>>989
中3くらいならガロードやジュドーみたいな若さで突っ走るのもよしとしよう

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 56c4-n/zk):2023/01/16(月) 23:41:12.13 ID:tGdVXkmp0.net
>>986
10話の顎クイのこと言ってる?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95a2-sA4L):2023/01/16(月) 23:41:45.40 ID:RF59grG70.net
>>991
その一つ前、腕を引き寄せられて胸元に抱き留められてるところ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddf6-f6s+):2023/01/16(月) 23:43:29.07 ID:R5EUkjCq0.net
プロローグから見直してきたけど、やっぱスレッタの正体AIだよ
プロローグで目覚めた「世界を恐れている赤ん坊のような」AI
それに端末として人間の体(クローンか精巧なアンドロイドボディ)を与えた存在
それならプロローグのデリングの演説からスレッタの12話迄の異常な行動すべてに理由が付く
12話で血まみれの手を笑顔で差し出した件も、単純に配慮できなかっただけだわ。学習中のAIだから

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sab2-4LPT):2023/01/16(月) 23:44:32.57 ID:F0fvURM+a.net
ボブは生き残って欲しい

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 094a-9FUj):2023/01/16(月) 23:46:56.41 ID:pi2DWkKP0.net
>>988
ミオリネはメール3回でもわかるとおり、精神重視だな
現代だとLINEの既読スルーにキレるタイプかと

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d596-mUAR):2023/01/16(月) 23:47:31.72 ID:vA39sI2S0.net
>>993
21年前に目覚めたAIにしては中身が幼稚すぎないか?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a1a-w88e):2023/01/16(月) 23:47:32.78 ID:rV8xTyGP0.net
スレッタが5号に呼び止められたときプロスペラに暗示かけられてるときと同じ顔してんだよな
もう全てが暗示された行動に思えてしまう

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8669-+SVJ):2023/01/16(月) 23:48:14.38 ID:PWOhMWnu0.net
スレッタは生身の人間であってほしい

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 56c4-n/zk):2023/01/16(月) 23:48:40.26 ID:tGdVXkmp0.net
>>992
10話見直しても5号は顎しか触ってなかったぞ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 094a-9FUj):2023/01/16(月) 23:49:19.20 ID:pi2DWkKP0.net
>>998
生身ではあると思う
全身GUNDなら学園の健康診断等でバレる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
282 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200