2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 303

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 22:51:34.84 ID:9R3W1UhE0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上に重ねてコピペすること。

     『その魔女は、ガンダムを駆る。』
―――――――――――――――――――――――
※次スレは>>900が宣言してから立てる事。放送日は>>800が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
※荒らし、煽りは徹底放置すること。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
※法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
※sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
※重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――
■放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜 17:00
AT-X:10月4日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+:10月2日より毎週日曜 18:00
他各種サイトにて毎週木曜配信。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

□公式サイト
アニメ公式 :https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok :https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Webラジオ :https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
おいこら回避
▼前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 302
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1673753623/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edb9-1UWu):2023/01/16(月) 19:17:02.69 ID:C79m8/k60.net
ナラティブもやるみたいだけど、リタがフェネクスに溶け込んでるように水星もなんか繋がりがあるのかねぇ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3946-orIj):2023/01/16(月) 19:17:07.87 ID:wwkvQhSJ0.net
>>545
悲惨な設定すぎても共感無理になって主人公に戻りにくいんだよなあ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-9v8O):2023/01/16(月) 19:17:23.42 ID:dmXJe63m0.net
スレッタは水星での暮らし考えたらだいぶ辛い人生だわ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-ADLB):2023/01/16(月) 19:18:32.22 ID:pBUpJ+Yma.net
>>548
スレッタは別人
ルブリスは商品名だから固有の名前を付けた

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a1a-w88e):2023/01/16(月) 19:18:37.06 ID:rV8xTyGP0.net
>>538
エアリアルも元々の設定画より目が大きくなってるってデザイナーのひとが言ってた

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 19:19:02.13 ID:M67544yp0.net
プロスペラがスレッタをドン底に落とす瞬間は来るんだろうか
ごめんね~お母さんスレッタの本当の母親ではないしあなたのこと全く愛してないの。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 19:20:07.16 ID:YQbEnM1Qd.net
>>545
スレッタはクローンの可能性も高いし、最終的にはプロスペラに捨てられる可能性もあるから悲惨なことになるのは間違いないと思う。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 19:20:45.19 ID:sgkOboPFM.net
しかしこれから戦争起こると殺しまくる必要出てくるけどどうするんだ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 19:21:12.53 ID:pBUpJ+Yma.net
お前ら、ちゃんとプロスペラかスレッタ愛してたって分かったら謝れよww

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 19:22:07.30 ID:wwkvQhSJ0.net
ヴィムもデリングも問題はあるにせよ愛情はあったって展開だし
プロスペラも最終的にはそうなると思うけどねぇ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 19:22:07.46 ID:RF59grG70.net
>>555
全く愛してないだと単に普通の悪者なっちまうだろう?
エリクトには劣るけどあなたを愛しているのは嘘じゃ無いわ?だって私の復讐の一部を担ってくれた大事な共犯者なのだからとか言われるともうこれわっかんねぇなって思わせるタイプのラスボスに

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 19:22:36.00 ID:C79m8/k60.net
勝ち続けてる間は愛してくれそう

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 19:23:31.38 ID:pBUpJ+Yma.net
プロスペラ「訴訟も辞さない」

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 19:24:37.69 ID:LkctAfDr0.net
スレッタは自称妹を愛せるのかな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 19:25:22.83 ID:zUth/cay0.net
愛するにも二種類
https://i.imgur.com/NUqaKhH.jpg

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 19:25:55.92 ID:Hl5b+8Cnd.net
>>546
画像は教えられなくても自然と持ち方変えてくもんですよって説明だと思うけどなんで愛情がどうのって話になるんだ?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 19:26:17.96 ID:hVnforzr0.net
>>509
調べた所、鉄血第1クール終盤は
水星のような新規金型でプラモ化するパワーアップはなかったみたいだ

・鉄血第1クール中にバルバドスは第1から第4形態と改修されるが
 プラモ化されたのは第1・第4の選択できる1品のみ
・鉄血第1クール終盤でバルバドスの追加パーツとしてクタン参型が登場し
 「バルバトス&クタン参型」のプラモも発売されるが
 バルバドス部分は単品版の流用
・水星のエアリアル改修型は設定上は改修だがプラモは新規金型

やっぱり水星のような計画的に1クール終盤で
機種転換・機種転換に近いパワーアップをする4クールガンダムはないのか…?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 19:26:39.47 ID:XNroLxa+0.net
プロスペラはスレッタを全く大事にしていないわけではないと思うんだが
スプーンの持ち方も教えてもらってないのを見ると自分の娘として愛情をかけてるってよりは
エアリアルを操縦するパーツや道具としては大事にしてるし愛着もあるみたいな関係には見える

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 19:27:55.95 ID:6C5FAiGip.net
世の中にはドラえもんもハンバーガーの上下も知らずに生きてきた男も存在するからな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 19:28:42.78 ID:Dn7961Re0.net
>>548
スレッタプロスペラは逃亡生活で名前変えたんだろうけどエリクトは駄々こねなかったんかな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 19:30:39.63 ID:8AYlMGTw0.net
最高責任者のパッパ死んだし殺したグエルはもう決闘だの特務隊のエースだのなんてメンタルじゃないだろうし
こっからダリルバルデの出番あるんやろか?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09ab-yyjO):2023/01/16(月) 19:32:03.88 ID:VsV9K56O0.net
たぶんミオリネは一度、記憶喪失になる展開だと読める

一度、そんな感じで舞台装置によってリセットかけたあと
成長して少しまともになったスレッタに再び助けられてまた新たな関係を始めるだろ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adf6-QacU):2023/01/16(月) 19:32:57.96 ID:Dn7961Re0.net
>>567
スプーンの持ち方は日本以外じゃあんなもんだぞ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59aa-w88e):2023/01/16(月) 19:33:02.69 ID:hVnforzr0.net
水星スタッフは第3クール以降の話も想定しているかもだが
今の所は第2クールで終わる前提で話を作っているように見えるかな
そうでなければ第1クール終盤で、折り返し的なパワーアップはしないと思う

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-QORt):2023/01/16(月) 19:35:51.23 ID:Hl5b+8Cnd.net
>>570
むしろこんな状況になったら新型機作りづらいだろうし普通にラウダが乗るかもね?
デスルターが活躍できるんだから機体があるなら誰か乗ってもおかしくはない

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c604-yZ62):2023/01/16(月) 19:37:27.63 ID:GgwaX4jm0.net
EDを見る限りミオリネはエリクトエアリアルに代わって新ガンダムの中の人になる運命だろ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddc7-2uGO):2023/01/16(月) 19:38:23.52 ID:JQ4aXk2F0.net
>>573
試作1号機
→試作1号機フルバーニアン
→試作3号機

大丈夫、前例はいくらでもある。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a20-ONAz):2023/01/16(月) 19:40:07.33 ID:JT/+KKDq0.net
>>555
>>560
エルノラがワーカーホリックぽいの描写されてるから
スレッタが記憶を消されたエリクトな可能性あるんだよな
容姿が若いのもコールドスリープ等々やそもそも時系列が違うとかの解釈でなんとかなるし
敵がシャディクかアーシアン勢力で嫌々ながらデリングに協力してる辺り
実は表に出してないだけでスレッタのことを一番に思ってるとか普通にありそうなのよな
一応、敵対するけどあくまでミオリネと1対1でスレッタの前では仲良くするとかって形になりそうな気もする。
スレッタにやらせようとするのは流石にシャディクが大暴れするから物語的に時間も尺もない

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59aa-w88e):2023/01/16(月) 19:41:24.18 ID:hVnforzr0.net
>>570
父親ロスしたボブの周りに
「お父さん役をしているナジ」
「優しいバイト先の船長」
「部隊に信頼される歴戦の勇士オルコット」など
父性的なキャラが一杯いることの方が気になるな

やはりクエスルートなのか

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ febb-O8YH):2023/01/16(月) 19:41:25.82 ID:mHPpxYjK0.net
グエルがアーシアンと仲良くとか別に親が死ぬきっかけになったテロリストとやらなくてもそれこそシャディク戦の時に地球寮の応援で地球寮の奴らとグエルの交流をやれば良かったのに

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-xSN7):2023/01/16(月) 19:41:54.06 ID:UIxslP0nd.net
>>565
スレッタの設定年齢17歳だぞ?(これも本当か怪しいが)
それでこのスプーンの持ち方なのは普通じゃないわな
そもそもスレッタ6話で「ハッピーバースデー」って歌った時に名前を呼ぶ部分を歌ってないんだ
プロローグだとエルノラはパパと歌った時はちゃんと「ハッピーバースデー ディア エリクト」だった
なのにも関わらずスレッタはそれを知らないんだからプロスペラは故意に名前抜きの歌で祝った可能性が高い

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aab-f6s+):2023/01/16(月) 19:42:36.59 ID:26cUgtR50.net
2クール以上になるとしたら今後の展開としてスレッタ中心の話だけじゃなくなっていく可能性があるかな
無ければ一応2クールで〆る気があるんじゃないか

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp6d-2uMY):2023/01/16(月) 19:42:48.45 ID:6C5FAiGip.net
プロスペラが乗るラスボスエアリアルを株ガン製のガンダムマーキュリー(仮)で倒すんだろ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp6d-JmrU):2023/01/16(月) 19:42:59.53 ID:5lMBBk6wp.net
シャディクはアーシアンだとするならニカやフォルドを使い捨てにしているっぽいのはどうなんだろうってなる

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a20-ONAz):2023/01/16(月) 19:43:04.22 ID:JT/+KKDq0.net
>>575
EDの話は7話でクリア済みとインタビューで説明されてたはずだぞ
それに今作のガンダムは悪魔とか使い魔のような幻想生物的な何かだと思うぞ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-UGkP):2023/01/16(月) 19:43:17.51 ID:/quua5se0.net
グエルあんな至近距離で爆発に巻き込まれて無事でいられるんか?
死ぬほど痛いですむ前例もあるから痛いだけかもしれないがガンド医療ってもんがあり…
ガンド医療受けたら心臓痛くならないでガンダム乗れるようになるとかある?
でもそんな方法で無事乗れるならみんな命賭けるよりあえて欠損してガンド医療受けるか…

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a1a-w88e):2023/01/16(月) 19:43:47.33 ID:rV8xTyGP0.net
>>572
おれもそう解釈してたけど
ミオリネが会社設立のとき最敬礼してたのを見るかぎり仕草、所作は日本人の平均に合わせてるっぽい
だとしたら少しばかり、やっぱり幼いかも

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-xSN7):2023/01/16(月) 19:43:50.45 ID:UIxslP0nd.net
>>574
ラウダはシュバルゼッテに乗りそうだと思う
名前の由来が「代替え」だし

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21ab-w88e):2023/01/16(月) 19:44:01.37 ID:JDNvreyR0.net
テロリストが殺しに来る非常事態でも
仲間の命を守れて喜ぶ事より
そんな敵でも忌避をもち神妙な面持ちで殺さないとイヤイヤなキャラと視聴者

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1510-f6s+):2023/01/16(月) 19:44:06.77 ID:OSmYPNUl0.net
改修前のエアリアルのほうが見た目好きだけど、童貞捨てた感あるよなエアリアルも
もうなくなった黄色いパーツの部分が、スレッタのあどけなさや汚れの無さを表わしてた気がするわ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM21-CBxw):2023/01/16(月) 19:44:23.55 ID:5YGc2IqWM.net
よくエリクトのクローン説見るけど作中そういった技術が全く語られずむしろGUND技術で云々を主体に物語進めてるからしっくり来ないんだよなあ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aab-f6s+):2023/01/16(月) 19:44:26.65 ID:26cUgtR50.net
えっ
今更スプーンの事が話題になるって此処では2話の時から話題にしていたと思うけど

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca4a-KitO):2023/01/16(月) 19:46:15.36 ID:M67544yp0.net
㈱ガンダムの新型でエアリアル倒すのは確かに熱いな
グエルが仲間になるんかな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a22-Ydbd):2023/01/16(月) 19:46:46.97 ID:R0TJsYcL0.net
>>585
死ぬほど痛いぞ懐かしい
ヒイロの渾身の自虐ネタ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95a2-sA4L):2023/01/16(月) 19:46:47.74 ID:RF59grG70.net
>>590
ガンダムシリーズで定番だからってんでクローン説を出すのに抵抗感がある人が少ないだけでしょ。
クローンって便利だからな色々。

俺はあくまで今までの作品の流れだけで考えろと言いたいが

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a20-ONAz):2023/01/16(月) 19:47:47.37 ID:JT/+KKDq0.net
>>581
そもそも、スレッタとミオリネのポジションチェンジでミオリネが主人公ポジ、スレッタがヒロインポジになって
後半はスレッタのことを呪われたお姫様とか言われ始めるんじゃないかな
エアリアルは作中最後まで最強だけどその力をいかに決闘以外で振るわせないよう立ち回ってシャディクの企みをミオリネが止めることが出来るかが命題になるとか

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a22-Ydbd):2023/01/16(月) 19:47:56.12 ID:R0TJsYcL0.net
スレッタがラスボスみたいな流れやめてな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-P0aJ):2023/01/16(月) 19:49:33.72 ID:UkMRqL4VM.net
>>587
シュバルゼッテと兄さん父さんとか言って会話するラウダ実にガンダムのパイロットぽい

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca4a-KitO):2023/01/16(月) 19:50:47.35 ID:M67544yp0.net
エアリアルが完全体になったらスレッタはもういらないよってされそうでもあるが
そのままラスボスになるのがかなりありそうだね

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-cU4a):2023/01/16(月) 19:51:05.58 ID:bSdhswH50.net
株式会社ガンダムがスレッタの敵になる展開ってアレじゃん
コードギアスで黒の騎士団がルルーシュの敵になった展開じゃん!

クッッソ荒れるぞ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21bf-lqs5):2023/01/16(月) 19:51:52.32 ID:qK3VlYi90.net
残りの尺でスレッタの問題を解決して地球シャディクプロスペラあたりをラスボスにするのは厳しいだろうし
今のエアリアルに勝てる機体あんのか状態だしほぼ2クール目はスレッタがラスボスだろ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a1a-w88e):2023/01/16(月) 19:52:26.54 ID:rV8xTyGP0.net
キャラクターの個性で引っ張ってきたけど
4つ壊しちゃったよね
そうしないと戦争編にいけませんということなんだろうか、行かなくてもええんやで

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddbb-O8YH):2023/01/16(月) 19:52:49.89 ID:Rd08VWsb0.net
今の流れだとラスボスできるほど強いのがスレッタしかいない
もしかしたらミオリネと地球寮とグエルあたりの連合がスレッタを正気に戻すためにスレッタと戦うって構図になるのかもしれない
正気に戻ったスレッタが母に挑む

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca4a-KitO):2023/01/16(月) 19:53:08.18 ID:M67544yp0.net
そうするといつもの強化人間ヒロインにスレッタが当てはまって死ぬのがガンダムだけど
㈱ガンダムの面子で救って3クール目いくのかな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp6d-eVC1):2023/01/16(月) 19:53:43.34 ID:OR/v2uLzp.net
ダリルバルデのAIが父さん説浮上したのでダリルバルデと会話しようとするグエルはあり得ると思います
ラウダは狂いながらガンダムに乗って発狂ジェターク家の完成だ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1510-f6s+):2023/01/16(月) 19:54:39.97 ID:OSmYPNUl0.net
まあラスボスはスレッタ説は、材料が少ない現時点でも、かなり濃厚だろうな
12話Cパートが、その運命を暗示してる  プロスペラ以上に優先するモンないだろあいつ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3902-fWpl):2023/01/16(月) 19:54:40.20 ID:/8sqySxP0.net
>>599
話題性アップやん

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d596-mUAR):2023/01/16(月) 19:57:01.60 ID:vA39sI2S0.net
ラウダの怒りが誰に向くのかがイマイチ予想し辛い

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca4a-KitO):2023/01/16(月) 19:57:25.99 ID:M67544yp0.net
㈱ガンダムミオリネ隊パイロットは
チュチュエラングエルの3人かな?
シャディクはよくわからんな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a20-ONAz):2023/01/16(月) 19:57:27.39 ID:JT/+KKDq0.net
>>598
というか、ガンダムが兵器であれというのがガンダムの呪いの本質なのかもな
みんな、エアリアルのことを兵器としか思ってないし
エアリアルがスレッタがいないとフルスペックで使えないことに誰も気がついてない
いかにして、ガンダムをエアリアルをカルド博士が語った兵器では無いガンダムを作りそれが当たり前の社会にするかが命題なのかも
そうすれば、スレッタとエアリアルがラスボスだけどいかに戦わせないかが焦点になるから面白いと思う

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9531-1744):2023/01/16(月) 19:58:25.29 ID:4028T7Ki0.net
ラスボスがスレッタだと愛と友情の心の光で救済エンドなのか

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21bf-lqs5):2023/01/16(月) 19:59:50.44 ID:qK3VlYi90.net
1話で険悪だったミオリネとグエルが協力してスレッタを救いにいって
最後に4号がガンダムあるある謎時空でスレッタと語り合えばまあ清々しい終わり方になると思う

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-xSN7):2023/01/16(月) 20:00:46.73 ID:UIxslP0nd.net
分割4クールである可能性高いだろ
ここまで来てもスレッタの成長や挫折描いてないのも母親に疑問持ち始めるか、負けるなりして2クールでプロスペラに捨てられて
どん底からの母親と対皺する決意持ってきて3クール目に続くやると思う

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca4a-KitO):2023/01/16(月) 20:01:36.05 ID:M67544yp0.net
ラウダはスレッタに殺される役かなぁ
シャディクはスレッタ側につきそうだな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp6d-eVC1):2023/01/16(月) 20:02:39.63 ID:nJh3vNpep.net
>>607
怒りは兄さんには行かずにスレッタ逆恨み全開の方が面白そうだからそっちでお願いしたい
兄さんは相変わらずスレッタ好きなのに弟は恨みを募らしていく図

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-xSN7):2023/01/16(月) 20:03:09.55 ID:UIxslP0nd.net
>>608
4号が生きてるならミオリネ側だろうけど
5号だと味方じゃないんじゃないかな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d62f-ZkvB):2023/01/16(月) 20:03:28.20 ID:XaNVQ00m0.net
シャディクはまともな死に方しなそう

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3946-VDCZ):2023/01/16(月) 20:03:40.48 ID:wwkvQhSJ0.net
ラスボススレッタいうても、この設定とあのOP曲で大人たちに操られるまま子供同士で戦って
主人公倒して終わりとかどんな詐欺やねん

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca4a-KitO):2023/01/16(月) 20:04:15.67 ID:M67544yp0.net
5号雇ってるじゃんミオリネ
5号もプロスペラ側いくんかい

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c604-yZ62):2023/01/16(月) 20:04:46.67 ID:GgwaX4jm0.net
シャディクはグエルとミオリネにつくだろ、2人のことが好きだし

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d674-f6s+):2023/01/16(月) 20:05:10.67 ID:5f7GfLwk0.net
1クールの後半から1話ごとに入れる情報量多かったと思うし
スレッタの成長やら挫折やらが話の根底にあればその他の話も入れて
全然12話で終わると思うけど

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a2f-9OXG):2023/01/16(月) 20:07:02.85 ID:MPYu1yvO0.net
父親を殺したことで情緒不安定になったグエルくんがスレッタに励まされてもっとスレッタ依存症になるんだろ?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a20-ONAz):2023/01/16(月) 20:08:18.37 ID:JT/+KKDq0.net
>>612
忘れてるけど社会性が未習熟の子供が学校に来て少しずつ成長して社会性を身につけて行ってるのを描いてるのに母親と敵対する路線をやろうとするのは無理だってアンタは鬼か
作中でも3〜4ヶ月しか経ってない上にタイムリミットがもうあと数ヶ月しかないんだから別人格で既に大人のようなのと統合する展開とかじゃ無いと出来ないって
あと、4話や10話〜11話でスレッタの挫折描いてたの見落としてるぞ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-xSN7):2023/01/16(月) 20:08:28.81 ID:UIxslP0nd.net
>>617
だからこその水星第2部(3クール目)説だろ
プロスペラがスレッタより強いってゆりかごの星の記述は回収すると思う

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr6d-//CY):2023/01/16(月) 20:09:42.60 ID:lqsNhX7lr.net
>>605
脚本の人が水星はスレッタとミオリネ2人の物語って言ってるからスレッタがラスボスはないと思う
洗脳解いて最終的に母親より花嫁選ぶんじゃないかスレッタ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-QORt):2023/01/16(月) 20:11:31.99 ID:Hl5b+8Cnd.net
>>624
それだけを抜き出せば逆シャアはアムロとシャアの物語と言えそうだからなんとも言えんな…

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-xSN7):2023/01/16(月) 20:11:39.21 ID:UIxslP0nd.net
>>622
俺には今のままだとスレッタは間違いなく破滅すると思うけど?
このまま母親の言いなりを続けて意思決定すら出来ないなら絶対に取り返しのつかない事になるよ
例えば母親が「あの人達全員殺さないと平和にならない」みたいな事を言い始めたら虐殺とかたぶんやるよスレッタ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a22-Ydbd):2023/01/16(月) 20:12:33.65 ID:R0TJsYcL0.net
シャデクはグラスレー追われてニカを頼りにアーシアンにつくやろ
シャデクギャルも一緒に

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a22-Ydbd):2023/01/16(月) 20:13:26.42 ID:R0TJsYcL0.net
>>624
ミオミオがスレッタのヘッドバンド叩き壊すよ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a20-ONAz):2023/01/16(月) 20:13:50.36 ID:JT/+KKDq0.net
>>624
スレッタの性格上どっちも選ぶか母親を選ぶと思うよ
どれだけプロスペラに酷いことされようがお人よしなの描かれてるし、幼い頃の母親の姿をスレッタは知ってるから既に手遅れ
プロスペラを切り捨てるとスレッタは自壊しかねないし、ミオリネがなんとか母子の関係を修復するか、そもそもプロスペラもスレッタを愛してる展開しかない

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-xSN7):2023/01/16(月) 20:15:16.25 ID:UIxslP0nd.net
>>629
> プロスペラを切り捨てるとスレッタは自壊しかねない
それを乗り越えるのが主人公の成長なのでは?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95a2-sA4L):2023/01/16(月) 20:15:37.92 ID:RF59grG70.net
おかあさんもミオリネも両方手に入れてこそのスレッタやろしな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMe5-HawO):2023/01/16(月) 20:16:54.01 ID:avk/uQ+DM.net
嫁姑同居エンド

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-QORt):2023/01/16(月) 20:17:37.11 ID:Hl5b+8Cnd.net
スレッタがプロスペラとどうなるのかはいろいろ可能性がありそうで面白いな
少なくとも今の関係のままと言うのは無いだろうな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp6d-JmrU):2023/01/16(月) 20:19:42.03 ID:Rz7oBxebp.net
>>608
シャディクは敵側になると思う

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59aa-amgW):2023/01/16(月) 20:20:10.41 ID:aYvPRvM10.net
>>500
どちらかというとラウダの方がそれっぽくない?
全てがおかしくなったのは水星女が来てからだって逆恨みしてるし
9話の豹変はこれから先の展開の前振りだと思う

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c604-yZ62):2023/01/16(月) 20:20:43.87 ID:GgwaX4jm0.net
プロスペラ実はいい人でデリングと再婚してスレッタに姉妹ができましたで占いフラグ回収だな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a22-Ydbd):2023/01/16(月) 20:21:11.75 ID:R0TJsYcL0.net
ごめんね~お母さん間違ってたわ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a20-ONAz):2023/01/16(月) 20:21:38.56 ID:JT/+KKDq0.net
>>626
そもそも、スレッタはガンダムの呪いで破滅する運命を歩いてるんだからそらそうよ
この作品スレッタとミオリネの2人が主人公だし
スレッタを救うにはもうミオリネが頑張るしか無いのよ、ミオリネはスレッタのことを知ろうとせず、ずっとにげてきたんだから好きだったシャディクを政治で蹴落としてスレッタのためにガンダムの呪いを解くのが今後の話だと思う
ミオリネは全くガンダムの呪いを知らないんだから

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddbb-O8YH):2023/01/16(月) 20:22:25.18 ID:Rd08VWsb0.net
スレッタがラスボスとしてミオリネが説得にあたりシャディクガールズvs地球寮、シャディクvsグエル
みたいな構図になりそう

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-QORt):2023/01/16(月) 20:23:28.53 ID:Hl5b+8Cnd.net
>>638
カルド博士の動画まで探してきといてまったく知らないってこたないでしょ
まだ本質には辿り着いてないみたいな感じだろうけど

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-xSN7):2023/01/16(月) 20:23:40.21 ID:UIxslP0nd.net
>>638
そこまでやらせたら完全なミオリネの介護になってしまってスレッタが主人公できないのがなあ
というかそれだとW主人公じゃなくミオリネが主人公だろ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1510-f6s+):2023/01/16(月) 20:23:42.38 ID:OSmYPNUl0.net
wikiより
セバスチャン・ミカエリス(Sebastian Michaelis, 生没年不詳)は、17世紀のフランスの宗教家。
エクソシストとして名をはせた人物である。天使の階級にたいして9の階級に分類される「悪魔の階級」というものを発表したことでも知られる。
エクサン=プロヴァンスの修道女(Axi-en‐p-rovence Nuns)などで有名なイエズス会の大審問官。

シャディクは、最後まで、魔女(スレッタ)の敵になるはず

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a22-Ydbd):2023/01/16(月) 20:24:04.75 ID:R0TJsYcL0.net
グエルは地球へ連れていかれてアーシアン側になり地球寮に入るんかな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a20-ONAz):2023/01/16(月) 20:25:07.65 ID:JT/+KKDq0.net
>>630
主人公はスレッタとミオリネっての忘れてない?
あと、ミオリネは頭脳労働担当、スレッタはMS戦等肉体労働担当って脚本家に言われてるから
プロスペラは頭脳戦キャラな時点で勝てないでしょ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-QORt):2023/01/16(月) 20:25:34.32 ID:Hl5b+8Cnd.net
>>642
その理屈だとケナンジも最後まで敵だな
お悔やみ申し上げます

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp6d-mUAR):2023/01/16(月) 20:25:51.58 ID:g1mtGy0Ep.net
いうてミオリネがほぼほぼ介護しても戦闘面ではスレッタの独壇場だからバランスは取れるやろ。可愛いミカと可愛いオルガだと思えば

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59aa-amgW):2023/01/16(月) 20:25:54.87 ID:aYvPRvM10.net
>>639
エランがどうなるかまるでわからんな
表向きは(株)ガンダム社の味方だろうけどいつ裏切るかわからない

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1510-f6s+):2023/01/16(月) 20:26:09.26 ID:OSmYPNUl0.net
シャディク = 悪魔祓い  が物語の役割と思われ エクソシストだから。
それ考えると、スレッタの味方ともとれるな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a1a-w88e):2023/01/16(月) 20:26:20.94 ID:rV8xTyGP0.net
シャディクって名前は
誠実とかウソをつかないとかいう意味があるらしいけど
なにを見ればいいのか

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddbb-O8YH):2023/01/16(月) 20:26:27.83 ID:Rd08VWsb0.net
グエルは地球贔屓にって地球寮と合流しそう

総レス数 1001
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200