2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 303

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 22:51:34.84 ID:9R3W1UhE0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上に重ねてコピペすること。

     『その魔女は、ガンダムを駆る。』
―――――――――――――――――――――――
※次スレは>>900が宣言してから立てる事。放送日は>>800が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
※荒らし、煽りは徹底放置すること。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
※法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
※sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
※重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――
■放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜 17:00
AT-X:10月4日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+:10月2日より毎週日曜 18:00
他各種サイトにて毎週木曜配信。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

□公式サイト
アニメ公式 :https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok :https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Webラジオ :https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
おいこら回避
▼前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 302
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1673753623/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 15:26:06.14 ID:o8B1Kt92d.net
早急にスレミオ成分摂取しないと栄養失調で死にそう🥹

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 15:26:28.53 ID:l7jihkd/0.net
ミオリネは決闘でスレッタがグエルをやっつけた辺りからスレッタに惚れていたフシがある

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 15:27:00.75 ID:Hl5b+8Cnd.net
>>279
一番大元のエアリアルと別に誰かいるんじゃね
4号との戦闘の時にビットが人間に見えたみたいな描写あったし

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 15:28:01.83 ID:a59thaMt0.net
シャディクは毎話の終わりに余裕綽々の微笑みを浮かべたまま
事態の悪化に凍り付く体たらくがパターン化してて可笑しい

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 15:31:33.64 ID:UPCrBkCXa.net
>>271
水星世界でマイノリティ的な描写はおかしいって言いたいだけだな
>>280
女同士なら(技術的には)子供は作れそうではある

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 15:32:07.96 ID:F9RF6Ip8p.net
俺はスレッタが2期で他にフラフラしない確率2〜3%はあると信じてるぞ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 15:32:22.83 ID:avk/uQ+DM.net
>>281
昨日CMでスレッタとミオリネのやりとりあったばかりでしょ!

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 15:32:53.35 ID:0kzzxSGkd.net
>>283
あのシーン、エアリアルとファラクトの同期によるデータの混線が発生してるから
根拠が薄いんよ、そもそもエラン4号が影に対して何もスレッタに語ってない辺りエラン4号も知ってる人物の可能性があるんよな
エリクトだとしたらなんでエラン4号が知ってるのか謎だが

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 15:33:56.54 ID:RF59grG70.net
>>285
シャディクガールズで男どもが大はしゃぎしてる学園で同性愛がマジョリティというのは無理筋

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 15:34:54.02 ID:RF59grG70.net
っていうか同性婚と同性愛自体も直接的に結びつけて良いモノかは論議のあるところ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 15:34:56.30 ID:VWL88T80a.net
グエルもう絶対ろくなことならんじゃん😡

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 15:35:55.71 ID:avk/uQ+DM.net
ヴィムさんサリウスとホモっぽかったから正妻と妾が男なんじゃないの

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 15:36:54.46 ID:PbgPbr+8M.net
>>247
もともとグラスレー側はデリング暗殺する気なかった
シャディクがあえてヴィムの提案に乗ったのは、殺せても殺せなくてもプラスと踏んだから

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 15:36:55.93 ID:ZbF0mo8m0.net
昔、異性愛だろうが同性愛だろうが美男美女なら問題無い。そこがブスなら異性・同性関係無くキモいって言ったら怒られたがこれ真理よな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 15:38:48.76 ID:RF59grG70.net
>>294
ブス同士美同士でカップるのは桶で美にブスがまざるのが罪とか言いだすやつが本当に闇

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 15:39:15.16 ID:l7jihkd/0.net
ブスには愛嬌がある
ブ男には器量がある

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 15:40:05.57 ID:UPCrBkCXa.net
>>289
すまんね
ようは>>265の大河内さんはキャラ描写の嗜みとしてマイノリティを囓ってる程度の表現の印象だなぁ。
は違うんじゃないかと言いたいだけよ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 15:40:26.63 ID:PbgPbr+8M.net
>>288
プロスペラの娘たちやろ
データの混線で見えたんやろな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 15:43:03.54 ID:RF59grG70.net
>>297
いや、違わなくは無いねぇ。マイノリティとしてわかりやすい表現だけわきまえてるだけで踏み込む気は無いのだろうなってのが作品群の節々から見えてくるよ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 15:43:08.66 ID:J1pjagrC0.net
>>285
同性愛が差別されてない、なら通るだろうがマジョリティであるは普通に考えてねーよ
同性同士の結婚のが多いって事になるんだぞ?

女性同士でも子供作れる云々はお前が言ってるだけで作中で語られてないだろ
それが行われてる世界観も倫理的にこえーよ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 15:45:44.12 ID:djH0hvfNM.net
スレッタはママンとミオミオの間をフラフラしてくれ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 15:47:08.90 ID:avk/uQ+DM.net
シャディクくんはフラフラしすぎてグエルくんとミオリネのどっちに行くんですか

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 15:49:55.35 ID:QKfJhB/p0.net
ここに至って他の相手にフラフラ行ったら11話が完全に茶番と化して1クール目は
ただの上げて落とす前フリ用のゴミでなんの意味もなかったってことになるやん

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp6d-mUAR):2023/01/16(月) 15:51:40.91 ID:9zpIs/JOp.net
スレッタはエランシリーズ・プロスペラ・ミオリネでフラフラ
グエルは人知れずスレッタ求めてフラフラ
シャディクは頭ふわふわ

フラフラする主人公苦手だからS2はストレス溜まるわ
唯一の癒しデリミオだな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp6d-G2uz):2023/01/16(月) 15:53:05.50 ID:UYGQzj8Jp.net
エリクトはどっかでひょっこり出てきそうだよな
ママがにっこり笑って、あら言ってなかったかしら?あなたのお姉さんよ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-8cJk):2023/01/16(月) 15:56:08.04 ID:lhrbKgerM.net
シャディクはプラモでミカエリスのコックピットが剥き出しかつスケスケかつもろそうという事が判明してよくあんなの乗れるな…って思った

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adf6-QacU):2023/01/16(月) 15:57:03.62 ID:Dn7961Re0.net
シャディクの養子設定てなんなんだろうな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMe5-HawO):2023/01/16(月) 15:57:09.32 ID:avk/uQ+DM.net
>>306
コンポタになる所をスレッタかミオリネに見せつけるからスケスケなんでしょ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMe5-HawO):2023/01/16(月) 15:58:27.78 ID:avk/uQ+DM.net
>>307
スレッタと兄妹
魔女関係者
マクギリスとアンジェロのオマージュ

好きなの選んで

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95a2-sA4L):2023/01/16(月) 15:59:31.94 ID:RF59grG70.net
>>307
スペーシアンに子供が生まれにくいって設定があるのかなって見てる。
デリングがミオリネを守る理由もその辺にあったりしてね。

ヴィムも愛人をもってるし、エランも地球にいる孤児から持ってきてるようだし、ガンド技術もそうだが宇宙は表面に見えているところからわからんぐらい過酷なんじゃねえかって

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-cU4a):2023/01/16(月) 16:01:06.15 ID:bSdhswH50.net
https://i.imgur.com/dpChwpH.jpg
スレッタはミオリネとよく一緒にいて他生徒からは相性が良いと思われてるんだね
10話でエラン5号からの揺さぶりはやっぱり嘘で安心したわ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp6d-eVC1):2023/01/16(月) 16:03:47.57 ID:/1gNV2xGp.net
4号もシャディクもアーシアンっぽいし御三家だと生粋のスペーシアンお坊ちゃんってグエルとラウダだけなんだよな
オリエラも地味に正体不明

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95a2-sA4L):2023/01/16(月) 16:05:11.06 ID:RF59grG70.net
割とスペーシアンの環境が中世の貴族じみてる設定なんだろうなぁって

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp6d-mUAR):2023/01/16(月) 16:12:35.80 ID:RoXCsLU3p.net
>>311
「相性はいいんじゃない?」
「そりゃ花婿さんだもんね」

言われてるぞグエル

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp6d-Izp2):2023/01/16(月) 16:23:59.39 ID:0lgVWIHCp.net
シャディクってニカに全部話されまら終わるよね

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95a2-sA4L):2023/01/16(月) 16:29:08.28 ID:RF59grG70.net
>>315
証拠が無い上にニカ自身がアーシアンテロリストの一味なのでどうにもならねぇ。
一周回ってテロリストの言い分を聞くのか?って事になってニカが終わる方が先になる。
これはニカ姉がBADルートに突っ込むことに他ならない

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 16:36:29.21 ID:hVnforzr0.net
>>217
スタッフが「転換点」と呼ぶ以上、2クール目は学園要素は薄めな感じはするが
学園の軸も残るようにも言ってる
結局どうなるのか

>>257
視聴者のニーズはそんな重視していないんじゃないかな

水星スタッフが狙ってるのは「今後のガンダムを支える若い世代」らしいが
スタッフがイメージする「ガンダム」とはビルドファイターズのような
平和なものではなく、プロローグのようなサツバツとしたものらしい

「今後も殺伐としたガンダムのファンでいてくれる若者を獲得したい」というなら
平和な世界のニーズがいかに高かろうとやらないだろう

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 16:38:15.92 ID:RF59grG70.net
まぁ次代を担うガンダムファンがビットビュンビュン飛ばすMS戦闘でキャッキャされるとおじさん悲しい。
もっと肉弾戦を!メカだからこそ許されるドロドロの白兵戦を!

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 16:38:58.91 ID:VsV9K56O0.net
二期で冒頭からスレッタみるだけでトラウマになってそう

ベルセルクのキャスカがガッツ見て怯えるみたいなやつ頼む

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 16:39:42.85 ID:9PMIyOOm0.net
>>275
ミオリネが危機状態であるベネリットグループと父の為に
シャディクと婚約するのはありえそう
でも2クール目ではガンダム技術を持つプロスペラがデリングよりも
影響力を持ってるだろうしスレッタが既にハニトラ仕掛けられてるけど
序盤のミオリネポジになっていてもおかしくはない

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 16:40:17.74 ID:PYJY0WIuM.net
>>316
といいつつ
テロリストごときが手に入らないモビルスーツも手に入れてるので

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 16:41:54.32 ID:kgpcr+Ko0.net
>>316
とは言えニカはシャディクにとっては危険因子でしかないしスレミオとも仲良しだから情報漏れの懸念は尽きないのでニカを始末の方向で動くかなんらかの対応はしないといけないのは事実

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 16:42:22.45 ID:RF59grG70.net
>>321
それをシャディクと特定する方法も無いし、なにより情報をペラペラ喋りそうな構成員を敵味方が黙ってみてるはずが無いんだわ・・・
よってそんなことしちまうとミカ姉の進む道はインフェルノよ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 16:42:51.99 ID:JR4EEOwR0.net
>>316
ニカがテロリスト側?
テロリストからは御曹司の部下とみられてたんじゃなかったっけ?

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 16:44:00.61 ID:PYJY0WIuM.net
というか
シャディクはニカに襲撃教えてないし
夜明けにもニカがいること教えてない
さらに出航する艦は全て落とせになって始末する気マンマンやったじゃん?
ニカの機転で防がれたけど

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 16:44:05.74 ID:P4TUBq+Pp.net
途中は困難はあっても無駄にキャラを殺しまくったりせずにきちんとハッピーエンドさせれば新規も納得するかと

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 16:45:31.30 ID:kgpcr+Ko0.net
ニカの所属は曖昧すぎてよくわからない
フォルドなのかシャディクに雇われているのかそれとも第三勢力なるものに属しているのか

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 16:46:17.37 ID:PYJY0WIuM.net
>>324
テロリストの髭がニカの育てのパパやぞ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 16:47:24.54 ID:4ZePPBdmr.net
>>318
逆だぞ
流れから言えばビットにも意志を持たせてカバーしながら戦うスタイルに変化するぞ
確か10話くらいでビットがビットを援護してるっぽいのを見た

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 16:50:23.22 ID:mUznncBV0.net
逆にニカは仲間になりそう

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 16:50:45.09 ID:RF59grG70.net
>>329
でもそれならビットじゃ無くてビットMSでやっても良い話だからナァ・・・もしかしてビットMSでてくりゅ?!

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 16:51:42.06 ID:lqsNhX7lr.net
>>311
どんなホルダーでも逃げようとしてたミオリネがスレッタがホルダーになったとたん一緒にいるって可愛い

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 16:52:16.60 ID:JR4EEOwR0.net
>>328
あくまでもシャディク曰く「お父さん役の人」の人に過ぎないからなあ…
実際の所の関係はわかんないでしょ、本人同士の会話がない限りはさ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 16:53:11.96 ID:bWdiUHzFp.net
シャディク直属のただのバイトだったならテロに巻き込まれて挙句使い捨てなのにガールズからも心配されない不憫極まりないな
まあ学生たちと違って戦闘慣れしていたからただのバイト学生ってことは無いと思うけど
フォルドに拾われた孤児の可能性が大だけどオックスアースの生き残りたちの関係者の可能性もあるね>ニカ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 16:54:20.44 ID:RF59grG70.net
ニカは夜明けさんからオシントと技術向上のために学園に通ってた工作員でしょ。
エアリアルにブースターをくっつけようと頑張ってた動きをシャディクが利用しようとして接近、コードネーム”ニカ・ナナウラ”さんと初対面したってとこだろうな。
それまでもシャディクは夜明けに便宜を図ってはいたのだろうが初顔合わせはあのプレゼン会場なのだろう

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 16:56:25.07 ID:RSPmT5EV0.net
>>193
害虫しねっつってんだろカス

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 16:57:27.97 ID:OzJJt6b9a.net
もはや1周回ってニカが分からなくなってきたってのはある

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 16:59:04.52 ID:wVyC+zrva.net
ガンダァーーーム!

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 16:59:08.81 ID:hVnforzr0.net
・ボブのデスルターはヴィム機が爆発時に両腕が破壊されている
・フォルドの夜明け撤退時に両腕が破壊されてハッチが開いたデスルターのシーンがある

つまりボブは機体から脱出したらしい
脱出後にフォルドに見つかって捕まったのか
漂流中かは分からない

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 16:59:09.68 ID:mUznncBV0.net
>>243
全員
養子名義のシャディク実はサリウスの愛人
5号は男娼
グエルはテロリストの肉便器

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 16:59:30.17 ID:RF59grG70.net
ニカ姉自身が今一番自分の立場がわかってないだろうな。
味方から切られたのか、シャディクの陰謀なのか。
両方なのか、ただの偶然なのか。

身の振り方が一番わからなくて混乱してんじゃね。その流れでマルタンがどうなるやらw

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 17:02:11.07 ID:QKfJhB/p0.net
シャディクに㈱ガンダム邪魔されて憤る様子とかミオリネと比較的仲良かったり期待されてるとことか
スレミオの理解者であることとか描写しといて裏切り者として殺したらちょっと悪趣味だよなあ
鬱グロ胸糞がガンダムらしいって勘違いで暴走したらどうなるかわからんが

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 17:06:19.41 ID:0kzzxSGkd.net
>>327
仲介役と設定されてるけど
フォルドサイドがニカに作戦中の連絡手段を持たせてなかったり、暗号がプリンスの仲間だったから
シャディクの仲介事業か何かでナジが親父役になってるだけでフォルドの夜明けとは関係ないのかもな

7話までシャディクは接触してこなかったみたいだからニカの技術力が高いのも単純に個人の力量なだけぽそう

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 17:06:33.91 ID:hVnforzr0.net
とりあえずグエル/ボブの動きがシャア/クワトロぽいということは分かってきた

・登場時はエースで前途洋々だが主人公に敗北後、転落人生
・敵のファンネルに搭乗機をダルマ状態される
・赤い機体に乗ったライバル
・好きな女性のために戦うが、ガンダムにボコられる
・肉体労働をエンジョイ
・途中から偽名で身分を偽る
・最終回でハッチが開いた搭乗機の残骸が漂流

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 17:10:23.74 ID:jf6rSENe0.net
サンボルに出てくるモビルスーツは装備がイカツイから好き
https://i.imgur.com/WFTBA2j.jpg

これは別シリーズ
https://i.imgur.com/QhobnL2.jpg

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 17:12:04.75 ID:hVnforzr0.net
水星1クールのグエルが一年戦争時のシャア、
ボブがクワトロに該当するとしたら、
次は逆シャア時のシャアなのか

ちょうど環境テロ組織に捕まりそうだし、
今後は逆シャアのシャアのように環境テロリストとして活躍するのか?

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 17:13:01.20 ID:iOVTi8j0p.net
いうほどシャアっぽいか…?
良くてジェリドだろ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 17:13:32.11 ID:RF59grG70.net
いうてオリジンのシャアは厳密には安彦シャアと言うべき別人やからのう

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 17:15:28.55 ID:QKfJhB/p0.net
>>347
aa-の長文の人はだいたい見当違いなことしか言わないから気にするな
ちょっと前まで中国向けに作ってるからーとか言ってた人

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 17:15:56.71 ID:mUznncBV0.net
>>122
同意、ストーリーの軸に関わってないし、ボブに使った尺は他の伏線を回収して欲しかった
ぶっちゃけグエルいじりはいらん

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 17:16:25.18 ID:hVnforzr0.net
>>347
上記の水星12話のハッチの開いたデスルターの残骸シーンは
かなりZ最終回のハッチの開いた百式の残骸シーンぽく見えたかな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 17:17:04.25 ID:lqsNhX7lr.net
グエルはテロリストと地球に行くのか?テロリスト側に連れて帰ってメリットなくね
それより憧れのケナンジ艦長の元で成長してほしい

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 17:18:10.99 ID:nj3tcHA3p.net
>>337
ニカに限っては何が本心かわからないよね
ライナーみたいに地球寮とテロリストで二重人格にでもなっているんじゃ?
ガンダムだと女キャラは唐突に極悪女とかに豹変したりもするから急に豹変したりもあり得るからマジでよくわからなくなる

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 17:18:38.03 ID:lqsNhX7lr.net
>>347
わかるグエル良いキャラだけどシャアほどオーラとか大物感はないよね
ギアスのオレンジ枠みたいなイメージ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 17:18:38.08 ID:R0TJsYcL0.net
もしかしたら宇宙にただよってるかもな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 17:18:57.90 ID:RF59grG70.net
オルコットさんが見てたのが無人のデスルターだったのか、それとも回収したらボブが中に入っていたデスルターだったのかで話が変わりそう。

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 17:21:05.85 ID:nj3tcHA3p.net
>>343
もしニカがフォルドならそもそもフォルドはガンダムを回収しようとしていたのでスレッタやミオリネと仲の良いニカを利用してガンダムを横流しとかで使ったりもできるのに利用しようとしないあたりはフォルドの構成員でも無いのかなと思ったり
オックスアースだったりしそう

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 17:21:14.79 ID:LxO3UeJ6M.net
シュレディンガーのボブ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 17:21:49.42 ID:QKfJhB/p0.net
>>352
デルスターに言及したことでナジに興味持たれてたから正体バレるかもしれん
ケナンジの方は身元不詳のボブにしてもジェタークのお坊ちゃんにしても
預かる理由ないしなあ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 17:22:02.41 ID:ZbF0mo8m0.net
シャアやクワトロは真面目に描いてるのに情けなかったりカッコよかったりするのが魅力であって狙って描かれてるグエルは別枠よな
ああいう描き方は今の時代無理だと思う。たまに頭おかしくなってサボテンが〜とか迷言言い始めるしな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 17:22:34.31 ID:RF59grG70.net
おお、何気にちょっと見直そうってビデオ見返したら本気じゃ無い魔女狩り部隊もナカナカややるなぁ。
偏差射撃でガトリングブッパし続けてるのを逆手にとって遮蔽物に隠れて一瞬タイミングズラして特攻しかけて動き封じてたりスルのなぁ。
なかなかのパイロットや

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 17:24:21.99 ID:RF59grG70.net
そもそも論として魔女狩り部隊は動きの素早いガンダムを遮蔽物の多い場所に誘い込んで、機動力を活かせない戦いしてるのか・・・なるほどのう

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 17:25:57.63 ID:9tosA5r76.net
1クール終わったけど、カプ厨はどんな感じなん?
スレミオ
グエスレ
エラスレ
シャディミオ
ラウグエ
ソフィスレ
グエソフィ
ぐらいあるけど、どこが元気なんかな?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 17:26:29.77 ID:f/DFBK7V0.net
>>357
学園内でMSが1機行方不明になったら大事件になるだろ…
地球寮に引き込んでデータ取ってフォルドの夜明けに横流ししてたとかでいいんでないの

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 17:26:50.21 ID:R0TJsYcL0.net
水星ってファーストとかgガンダムみたいな話の勢いはないよね
いや、最初の3話くらいまではあったのかな
せめて1期は勢い任せで良かったんじゃないかと思うわ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 17:28:48.23 ID:hVnforzr0.net
>>349
水星が中国向けを意図してたことは確かでしょ

全世界に向けて作られているよう発表されていたし、
中国配信、ガンプラの中国発売は予定されていたし、
公式サイトも中国語に対応しているし
中止になったがプロローグ初公開のイベントは上海のフリーダム像と連動する予定だった

ただバンダイ上層部はそう考えていても
水星現場スタッフはそこまでの意識・知識が乏しかったらしい…ということも分かってきたからな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 17:29:06.78 ID:RF59grG70.net
まぁ年内に終わらせられなかったのが勢いの全てやろ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 17:30:08.20 ID:X5/dMDM/M.net
ボブはシャアですらしてない肉親殺ししてるからな狙った訳ではないとはいえ
カリスマ系ライバルというよりはダークヒーロー系になるんかな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 17:33:18.22 ID:R0TJsYcL0.net
1期の12話で学園決闘バトル繰り返して2期からプロローグの謎に迫る方が良かったかな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 17:33:35.95 ID:RF59grG70.net
現状ボブはどうとでも動かせるから何とも言えない。
地球で畑で鍬ふりまわしててもいいし、宇宙の片隅でホームレスやっててもおかしくないからなぁ。

個人的にはジェタークCEO継いで事件の究明をする為に決闘委員会で御三家と火花を散らしてくれる流れが好ましいが

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 17:34:25.41 ID:uRDq+IKo0.net
>>367
それは別に話の勢いと関係はない

作品としてならむしろ最終話は一番勢いあった

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 17:35:23.58 ID:R0TJsYcL0.net
モビルスーツの性能とやらを見せつけ合う決闘バトルだとやっぱビルドファイターズになるから避けたのかもな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 17:37:29.60 ID:hVnforzr0.net
>>354
グエルのキャラ自体はシャアにあんまり似ていないと思うが
行動・境遇は似てるって話だな
ジェリドは偽名、肉体労働はしなかっただろ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 17:39:32.67 ID:R0TJsYcL0.net
グエルはボブのとこだけシャアなだけだしパシフィックリムの主人公思い出したけど

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 17:39:51.95 ID:JR4EEOwR0.net
>>370
身元がナジにバレて今度は身代金目的に誘拐されてそう

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 17:40:29.97 ID:XAIwqBvf0.net
>>306
グラスレーの技術が時を経て∀のチンコクピットに繋がるとか胸が熱いな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 17:41:07.71 ID:a59thaMt0.net
シャアっぽいとは違うところで
プロスペラはクワトロ・バジーナっぽい

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 17:41:16.76 ID:0kzzxSGkd.net
>>359
気になる点としてグエルの容姿にケナンジの家系ぽい癖毛があったり、目の色がヴィムと違うのが気になる
性格は似てるからジェタークの家系の血は入ってるんだろうけど

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 17:41:44.39 ID:/8sqySxP0.net
>>373
グエルは中身はジェリドぽくないよなあ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 17:42:13.29 ID:UIxslP0nd.net
>>368
スレミオのできない事をやらせる成長枠って印象
御曹司の子供って印象で格好良いイメージはない

総レス数 1001
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200