2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 303

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 22:51:34.84 ID:9R3W1UhE0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上に重ねてコピペすること。

     『その魔女は、ガンダムを駆る。』
―――――――――――――――――――――――
※次スレは>>900が宣言してから立てる事。放送日は>>800が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
※荒らし、煽りは徹底放置すること。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
※法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
※sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
※重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――
■放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜 17:00
AT-X:10月4日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+:10月2日より毎週日曜 18:00
他各種サイトにて毎週木曜配信。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

□公式サイト
アニメ公式 :https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok :https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Webラジオ :https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
おいこら回避
▼前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 302
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1673753623/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-ADLB):2023/01/16(月) 08:13:41.02 ID:jTMVyqw7a.net
>>27
宇宙空間こそ大気や地面の影響を浮かないんだから当てなきゃ!

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdca-ONAz):2023/01/16(月) 08:20:39.56 ID:b00AF9eXd.net
そういえば、プロスペラが6話でベルメリアに対して言った「魔女は2人いたのね。」って発言かなり謎だよな
間違いなくプロスペラ含めて技術者の魔女3人以上いるのは確定だし

ベルメリアに関しては結構フランクに話してる辺り、プロスペラの敵ではないんだろうけど
大っぴらに活動してるけど所在がわからない魔女があの時点でもう1人いたということなんかな?
ペイル社も魔女を警戒してたし

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp6d-eVC1):2023/01/16(月) 08:22:55.33 ID:j6bI1vmPp.net
現段階だと恐らく接近戦は最強クラスだが射撃は下手なグエルはキャラ的にわかりやすいな
ラウダも専用機からするに接近ゴリ押しタイプっぽいし親父もそこそこ強いが射撃下手だからジェタークは脳筋か

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d596-mUAR):2023/01/16(月) 08:24:00.78 ID:vA39sI2S0.net
たぶん親父が接近ゴリ押し型だから息子二人もそれに倣ったんだろうな

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdca-ONAz):2023/01/16(月) 08:24:34.75 ID:b00AF9eXd.net
>>27
まあ、ジェターク社はタンク系の装甲で味方を守りながら高速接近して戦うMSが評価されてのし上がってきた会社だから
銃器は牽制目的にしか使わないことを前提にしてんじゃないかな?

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95a2-+AQV):2023/01/16(月) 08:25:35.21 ID:zJ8RROx50.net
宇宙でも空気抵抗くらいあるやろw音鳴るしw

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp6d-eVC1):2023/01/16(月) 08:27:54.30 ID:j6bI1vmPp.net
シュバルゼッテもガンダムなのに接近ゴリ押し感が漂っててジェタークは好きだ
あのデカいブレードをただの鈍器として使ってほしい

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-QORt):2023/01/16(月) 08:36:24.10 ID:i62pyxzMd.net
ジェタークはあんな状態なのにガンダムなんて作れるのか?
まさかプロスペラさんに乗っ取られるとか?

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adf6-QacU):2023/01/16(月) 08:37:26.55 ID:Dn7961Re0.net
>>22
シャア枠のプロスペラが地球人に鉄槌を下そうとするのはいつものガンダムやな

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa72-YfOs):2023/01/16(月) 08:39:49.54 ID:+LOk0TO8a.net
>>26
こちらはグエルだけ完売手前でスレッタがまあまあ
あとは1200円のパッケージが売れてる

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-QORt):2023/01/16(月) 08:40:23.02 ID:i62pyxzMd.net
と言うかヴァナディースってどっちかと言うとアーシアン寄りじゃないの?
スペーシアンにぶっ潰されたし
まぁ思想として宇宙での生活に適応するためのガンドではあったけど

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 953d-qKPi):2023/01/16(月) 08:41:12.81 ID:0eHhS9Qy0.net
>>29
自分(プロスペラ)以外の魔女がもう一人いた

そんだけ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM5a-X8fX):2023/01/16(月) 08:41:19.59 ID:FNxnYXvUM.net
>>35
ガンダム用意出来そうなのが今のところプロスペラ、ウルソーン作ったところ、ペイルだけだから何処かと組むのかね

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-cU4a):2023/01/16(月) 08:42:21.82 ID:bSdhswH50.net
近接特化で明らかにガンビットの餌食なのにスレッタを汗ダラダラにさせて「この人強い」と言わせたのはグエルのみという事実
グエスレの再戦はいずれ見たいわ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 953d-qKPi):2023/01/16(月) 08:43:23.65 ID:0eHhS9Qy0.net
そのうち強化人士じゃないけど頑張ったらちょっとだけパーメット4いけるとかなりそう

アンチドートが効くのはパー3までみたいな感じでw

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe0f-38P9):2023/01/16(月) 08:44:48.93 ID:FOHq/t880.net
「魔女」がミスリードってこともあるよ
つまり女とは限らない

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe0f-38P9):2023/01/16(月) 08:47:35.22 ID:FOHq/t880.net
歴史的にも男性の魔女(witch)はいたし
エランくん主演の死神坊っちゃんでも男性の魔女は出てくる

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95a2-+AQV):2023/01/16(月) 08:48:39.68 ID:zJ8RROx50.net
噛ませメスガキは覚醒主人公のグエルが始末するんだろうな

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-HSDb):2023/01/16(月) 08:53:55.70 ID:sa6eBWi80.net
魔女って男も当てはまるからね

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3eee-Hoij):2023/01/16(月) 08:55:02.74 ID:bvQzX/px0.net
>>23
赤パーメット痣でるパイロットはバイタル認証と音声認識でパーメットスコア上げている 多分安全の為
白ルブリス=エアリアルのシステムESだとスレッタかエリクトのバイタルでデータストーム無しのパーメットスコア気にせず使う事ができると推測してるよ
エアリアルもスレッタ以外のバイタルで動かす時はスコア宣言必要みたい白ルブリスAIだからデータストームは無いけど

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edb9-TnLd):2023/01/16(月) 09:01:20.94 ID:lMMisRy90.net
そもそもグエルはフォルドの夜明けに連れてかれたしクソガキと仲良くなるパターン

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe0f-38P9):2023/01/16(月) 09:05:30.97 ID:FOHq/t880.net
黒幕はガンド研究の最初の犠牲者となったカルドの夫(思念体)
25話で巨大MSガンダムルブリスアンスール(ウルとソーンを組込み)を操る

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp6d-G2uz):2023/01/16(月) 09:05:46.39 ID:G11wETRip.net
スペーシアンの坊ちゃんと分かったら血祭りにあげられそう

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 09:09:54.60 ID:+LOk0TO8a.net
>>48
派遣された魔女なので仲良くなるかは微妙
どうせ敵になる
フォルドとは仲良くなるだろうけど

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 09:14:01.76 ID:YQbEnM1Qd.net
グエルがフォルドの夜明けに連行されたのは確定情報なん?
そんな描写あった?

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 09:14:55.39 ID:nSUFzwlZa.net
このスレの住人は全員荒らしだからNGぶっ込んどけ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 09:16:15.88 ID:YQbEnM1Qd.net
スペーシアンは学園としてスレミオと地球寮で、アーシアン側はグエル、ソフィノレア、フォルドの夜明けで進行して行きそうだけど。
ソフィとノレアは学園に転校してきそうな気もするんだけど、どうだろう?

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 09:17:32.42 ID:FOHq/t880.net
メスガキ属性多すぎ学園

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 09:17:38.41 ID:i62pyxzMd.net
>>45
腹に蹴りぶちこまれたお返しもあるしな!

…でもケツ叩いた女子には負かされたし腹にぶちこんで来た女子にも負けるかもてん

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 09:22:32.23 ID:FNxnYXvUM.net
>>52
無い
終盤オルコットが漂ってるグエル機見てるシーンはある

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 09:22:39.39 ID:FOHq/t880.net
26話エピローグ
グエル「俺は進んでおまえを得た でも得たものは2つじゃなかったな」
スレッタ「1つ じゃないです じじ実はもう1人いる んです」
グエル「?!」

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 09:24:16.48 ID:G11wETRip.net
ソフィちゃんは遊びたい
弄らないでノレアさん

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 09:24:57.64 ID:9ucApmk0a.net
エヴァみたいなシステムなんか

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 09:29:13.22 ID:zJ8RROx50.net
戦争の三大原則といえば金、暴力、レイプであるが1つ水星の魔女に決定的に足りないものがあった
グエルチンポでメスガキを分からせる展開あるなこれ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 09:29:15.01 ID:hM6eZd/ed.net
>>37
グエルは人気だなー
ハロポーチは使いにくそう
1stのコーナーもあって、ザクのやつが完売間近だった

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 09:30:06.79 ID:sa6eBWi80.net
逃げたら一つ進めば二つ逃げ進めば三つ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 09:32:18.95 ID:FOHq/t880.net
人を呪わば穴二つやでプロスペラはん

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 09:32:45.69 ID:fL2WK/j/M.net
>>51
親父殺した原因作ったテロ組織とグエルは仲良くできるんか

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 09:40:54.11 ID:YQbEnM1Qd.net
>>65
仲良くなるかは微妙だけど、アーシアンへの差別を知って憎みきれなくなると思う。後は黒幕がシャディクであることを知って、シャディクへ憎しみの方向が変化する可能性はある。

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 09:42:49.32 ID:FOHq/t880.net
グエルくんだけ進んだのに何も得てないのは不公平だからなんかある

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 09:43:17.11 ID:QKfJhB/p0.net
>>65
スペーシアンを敵視してるノレアの方とぶつかり合いながらアーシアンの現状を知り
次第に打ち解けてきたところでデータストームでノレア死亡とかじゃね

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 09:43:39.68 ID:IfkTBtrGa.net
>>67
父親殺しの称号を得たやろ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 09:46:53.33 ID:FOHq/t880.net
>>69
酷いw
ただ今際の際に「おまえがテロリストだったのか!」ではなく
「おまえ無事だったのか」と親心を知れたのは得たモノかも

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 09:51:28.38 ID:n/9RyL5Up.net
>>62
グエルは元から人気なのもあるだろうけど12話が悲惨すぎて応援したいタイプのファンが増えた感じある
4号もとうもころし後の特需すごかったし女性ファンは可哀想な推しを応援するイメージだわ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 09:51:33.40 ID:6zhBqJgz0.net
2期スタートは何年かスキップされてんのかな(´・ω・`)?ガンダム作品特有な感じで。

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 09:54:20.36 ID:fL2WK/j/M.net
今のグエルが12話Cパートを見たらなんと言うかな

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 09:54:29.12 ID:pivfRVGXd.net
シードのころなんて毎回必ずガンダム戦わせてガンプラ売る気満々だったけど、モビルスーツは印象に残る登場させて物語をしっかり作れば人気が出てガンプラも売れるってことだな。
トレンド入り毎回して一般にも認知されるって大事だわ。

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 09:55:30.05 ID:FNxnYXvUM.net
>>73
(スレッタ強えから俺行く必要なかったんじゃ...)

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 09:57:37.38 ID:FOHq/t880.net
エアリエル込みでこっちにいるとは思ってなかったんでは?

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 10:01:46.01 ID:sa6eBWi80.net
ミカエリスファンが選ぶ一番の名シーン
https://i.imgur.com/qLPDZJz.jpg

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 10:06:24.41 ID:9ucApmk0a.net
エヴァリアル

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 10:07:56.89 ID:i62pyxzMd.net
>>76
ガンダムがいるって話に反応したんじゃなかったっけ?

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 10:11:50.91 ID:0kzzxSGkd.net
>>64
そもそも、プロスペラを呪ったのは間違いなくデリングだがな
アレ、テロ行為や頭ごなしに権力使って搾取するやつ絶対許さないって考えで動いてそう

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 10:11:58.17 ID:YQbEnM1Qd.net
12話のcパートがあるからスレッタとミオリネが悲惨に見えるけど。実際のところは、スレッタが殺したのはテロリストで、グエルが殺したのは実の父親で悲惨度が段違いだからなあ。
スレッタが転校してきてから、グエルが失ったものとして、ホルダーの地位、寮長、学生の身分、仲間からの信頼、尊敬、実の父親と多数あるからなあ。スレッタとミオリネは実のところ、何も失ってないし。

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 10:14:07.07 ID:jTMVyqw7a.net
フォルドがグエルを回収した上でジェタークの御曹司だと気付いたら、シャディクに一報入れるか?
父親を殺したってグエルが言ったら、フォルドも「???」だろうな。
シャディクは助けてやれって言うかな?
メスガキ2人連れて復学するか!

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 10:19:05.74 ID:0kzzxSGkd.net
>>38
問題はどう考えてもヴァナデースと別勢力ぽいアーシアンの組織がいること
ご丁寧に量産試作型ルブリスを改良して使ってるし
多分、フォールクバンク襲撃事件後にアーシアンの中で量産試作型ルブリスが大量に出回ってひでぇ戦争が起こったような気がする。
地球寮のメンバーが言ってた孤児なら地球にごまんといるってのはそれが原因の気がする

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 10:20:24.39 ID:FOHq/t880.net
>>79
そうかも 適当に書いてしまった
>>82
ボブと元の顔になったエラン4号とメスガキで4人転入かな
でもボブはすぐにバレる

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 10:20:25.78 ID:GG9IfQ1d0.net
>>61
ガンダムは非処女男が出てくる時あるからむしろグエルがチンポで分からせられる展開かもしれんぞ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 10:20:40.54 ID:8IJrRmq7p.net
脚本の都合ではあるがスレミオと違ってグエルは自業自得だけどな。スレッタの為に!感出してるけどどれもぶっちゃけグエルの手要らずやし

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 10:22:30.58 ID:VXrCBllk0.net
ジェターク社は弟が引継ぎできるしなぁ
今回のMS横流しも弟とシャディクは組んでるっぽいし
御三家の横の繋がりもある

グエルは、客観的事実だけみるとテロリストに加担してジェターク社の長の殺人罪
現在無職
住所も不定

非正規派遣アルバイターまで身分落して、後ろ盾の父親ももういないし
弟からすると父親殺しの犯罪者だし
もう人生詰んでる
このまま第二部出てこなくなっても変じゃない

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 10:27:15.05 ID:ZbF0mo8m0.net
可哀想ボーナスで交尾とまではいかずともキッスぐらいはさせてもらえんじゃねグエルたそは。あんだけ雑に不幸になったんだから雑に幸せにしてやれ。なんでもアリだわジェターク関連は

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 10:27:40.42 ID:0kzzxSGkd.net
プロスペラの洗脳ぽいシーンに気を取られて忘れがちだけど
スレッタって10歳の頃からMSによる救出作業に従事していたとして、どうやってMS戦の技術を磨いたんだろう、しかも殺意高めのやつ
シャディク達と違って実戦なんて出来ない環境なのに明らかにエアリアルの補助なしでシャディクの追撃を回避できるくらいだし
何処かで経験積んでそうだけど
・・・・入学遅れたのって何処かで軍役みたいとこ入れられてしごかれた?
手続きした時って16歳なったばかりのはずだし違和感

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 10:27:52.14 ID:i62pyxzMd.net
・スレッタに近付くな4号と決闘←勝手に近付くなってのはどうかと…負けるし
・グラスレーとの決闘で救援要請断る←ここだよ!!
・スレッタがテロリストがいるプラントクエタに来てると聞いて飛び出す←悪くはないけど最悪の結果に…

グエルは真ん中の所でもスレッタに進み続けてれば事態好転できたかもな…

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 10:29:58.10 ID:/8sqySxP0.net
>>90
スレッタ忘れた方がいいやろ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 10:30:22.14 ID:GG9IfQ1d0.net
>>88
雑で不幸っていうか雑な短所が出たから自業自得感がある>ジェターク

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 10:32:17.85 ID:/8sqySxP0.net
ジェタークは脚本や展開が雑すぎてなあ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 10:32:54.03 ID:FOHq/t880.net
>>90
ボブを捨てたとたん不幸に逆戻り

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 10:32:54.75 ID:QKfJhB/p0.net
>>88
ここまでのノリからするとそういう要素を賞品やご褒美みたいに使うのはなさそうだけどねぇ
ホルダー制度も制度自体は嫌がってて「どうせ逃げるつもりで形式的なもの→スレッタなら良い」って扱いだし

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 10:34:02.52 ID:Z9M5MNEjp.net
>>74
というより、2クールじゃそうせざるをえないんだろう
さらに、本編一本飛ばすくらい現場もギリギリみたいだし
旧作ファンには物足りないみたいだけどね
でも、個人的にはこれくらいでちょうどいいかな
MS戦闘増やして物語や人物描写が薄れたら本末転倒だからな
あと、下手に焼き増し戦闘見せられてもつまらない

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 10:34:33.60 ID:QTJQFPse0.net
グエルくん、身に起きてる事だけはダントツで濃い波瀾万丈であるのに誰にも認知されてないし想い人のスレッタには存在さえ忘れられてそうなのがあまりにも酷くないかw

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 10:35:59.44 ID:a59thaMt0.net
すレッタが乗機時に会話してるエアリアルって1話の親父?
母親が救えなかった旦那の人格をぶち込んで保存する器にしてるから
何か病的に感じる執着見るとそんな風に感じる

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 10:36:02.86 ID:6zhBqJgz0.net
>>97
2期で覚醒グエルくんがエースになるから待っとけ(´・ω・`)

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 10:36:43.13 ID:FNxnYXvUM.net
ここで4号を思い出して見よう
果たして4BBA「風向き変わったわね...(浄化)」よりジェタークは雑だろうか

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 10:38:02.78 ID:FOHq/t880.net
>>97
20話くらいでスレッタに
「逃げてただけで何もしてないグエルさんに私の何がわかるんですか」
と言われ愕然とするグエルくん

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 10:39:11.70 ID:mpm2u6ve0.net
スレッダが潰したのってグエル?

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 10:39:34.90 ID:/8sqySxP0.net
スレッタは4号すらわからないしグエルとか存在すら覚えてないだろ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 10:40:07.09 ID:yISK5YaUp.net
ダントツで脚本酷かったのは12話のジェタークコント
ペイルは匂わせ段階だからなんとも言えんが4号死バレ砲以外有効打が5号のちんちんしか無いから正直どうでもいい。シャディクはフラれた男ってイメージ強過ぎてどうしても格が上がらない

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 10:41:36.88 ID:pBUpJ+Yma.net
いろいろ不幸な偶然が重なってグエル父かグエル本人をビダーンしてる世界線を想像

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 10:42:15.10 ID:/8sqySxP0.net
>>101
スレッタはグエルの名前知っている方に驚く

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 10:44:35.08 ID:bVLHBjv/0.net
>>105
ダブスタクソ親父が不義遊戯の使い手だったか

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 10:47:20.70 ID:FOHq/t880.net
ようするにスレッタに再会したとしても
「はじめまして ボブです」でいいわけか
周囲はざわつくけど

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 10:49:36.33 ID:/8sqySxP0.net
>>108
はじめましてグエル・ジェタークです
でもいいじゃないか

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 10:50:30.46 ID:+LOk0TO8a.net
>>69
逆 ベネリットグループへの反逆のヴィムを殺したから英雄扱い

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 10:52:21.58 ID:hU/fAUoOx.net
ここに居座るガイジって進撃の巨人や無職転生なんかのきかにもキモヲタですらルールを守ってるのに、それ未満のゲェジだと認めちゃってるよね
あわれすぎるわ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 10:52:56.90 ID:i62pyxzMd.net
もしかしてグエル君今セセリアちゃんに煽られたらないちゃうんじゃね?

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 10:54:57.01 ID:FOHq/t880.net
>>112
後番のハサウェイ先輩を観るから平気

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 10:57:05.64 ID:GG9IfQ1d0.net
スレッタ「お父さんが好きなのに殺しちゃったんですか?お母さんから教わらなかったんですか?それ人殺しってらいうんですよ」

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 11:00:00.20 ID:YQbEnM1Qd.net
スレッタと関わり合うとみんな不幸になってるけど、ダントツは処分された4方だけど、次点グエルで以下横並びな感じ。
しかもスレッタ本人は、みんなが不幸になっていることさえ知らないという。

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 11:00:01.51 ID:LvHQblca0.net
スレッタVSミオリネ
スレッタ「お母さんに教わらなかったんですか!?」
ミオリネ「お父さんに教わらなかったの!?」

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 11:07:58.20 ID:ToLHVG/ca.net
思ったんだけどノレアが信号を見てスルーするシーン、信号を読んでからスルーするって事はニカとは面識無いって事でいいのかな?

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 11:10:27.48 ID:4ZePPBdmr.net
>>89
ゲーム感覚だろ
水星1の称号あるはずだよ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 11:11:27.88 ID:NVW0WNxv0.net
スレッタが教わることもミオリネが教わることも極論になってて二つ合わさると丁度いいになる気がするわね

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 11:12:34.51 ID:iqJePPx40.net
スレッタってやっぱガンダムに乗るとキチガイになるんだね

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 11:13:47.92 ID:rV8xTyGP0.net
>>89
ゲームでイメトレ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 11:19:22.54 ID:fg9p4ucl0.net
正直、スレッタとミオリネに絞って濃くしてほしいわ
ネタとしてはグエルおもろいけどキャンプ以降は存在意義を感じないわ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 11:22:40.41 ID:b/yn/cUP0.net
>>99
って期待させておいて、どうせずっとジェリド役なんだろw

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 11:23:19.30 ID:QKfJhB/p0.net
1クール目も御三家に尺使いすぎでスレッタとミオリネの関係の変化がダイジェストみたくなってたしなー
2クール目もやること多そうなのにグエルの立ち直りとかまともに描けるのだろうか

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 11:23:56.07 ID:v7T1nf3sM.net
>>89
ママに次ぐ水星ナンバー2の腕前やで
シューティングゲームは

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 11:26:19.78 ID:rGKdeuzK0.net
3クール欲しい

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 11:27:39.37 ID:fg9p4ucl0.net
>>89
ふた桁すぐの年齢から水星の極限環境下で採掘作業とか救援活動してるっぽいし
学園生活してるヤツらよりMS操縦上手くても不思議はない気がする

総レス数 1001
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200