2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 302

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 12:33:43.17 ID:HrZdGYUnM.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上に重ねてコピペすること。

     『その魔女は、ガンダムを駆る。』
―――――――――――――――――――――――
※次スレは>>900が宣言してから立てる事。放送日は>>800が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
※荒らし、煽りは徹底放置すること。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
※法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
※sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
※重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――
■放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜 17:00
AT-X:10月4日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+:10月2日より毎週日曜 18:00
他各種サイトにて毎週木曜配信。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

□公式サイト
アニメ公式 :https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok :https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Webラジオ :https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/

▼前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 301
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1673684158/
オイコラ
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 19:08:37.79 ID:CTnW3aHpd.net
00や鉄血も主人公サイド強すぎてなかったっけ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 19:08:43.98 ID:KH7253U50.net
>>467
台本書く人の身にもなってみろ!

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 19:09:24.54 ID:Jogaq+Q10.net
>>495
勝手にスペーシアン学校やってきてスペーシアンムカつく決闘しまくりかな
アホすぎるが
スレッタを誰が倒すかちょっと楽しみだが

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 19:09:27.26 ID:dyG9vykWa.net
ガノタ「若者が閃ハサの面白さを理解するのは難しかろう。とりあえず1stから始めて宇宙世紀作品全て視聴しなさい。後悔はさせないよ。
え、長いって?大丈夫。水星2期なんて見ないでその間宇宙世紀作品見続ければ閃ハサ2章までに十分間に合うよ」

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 19:09:49.75 ID:FvyirNZjd.net
>>498
00は強かったの最初だけで後半からはずっと苦戦してる

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 19:10:10.44 ID:dGFM7DLr0.net
>>493
それな
最後まで観てないのにちょっとぐだぐだ言い過ぎかなと思う

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 19:10:45.11 ID:dwHHsWid0.net
そういや独裁者って苦戦したことあったけ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 19:11:07.17 ID:E4ZD20Y+0.net
ぶん投げたかどうかは2クール次第

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 19:11:08.16 ID:a3lO9KPA0.net
この手の主役TUEEE系はそれが通用しなくなる敵が出始めてくるあたりから盛り上がる、今のところ地球メスガキは若干それに足りないか
種とかも今までアスラン以外にはTUEEEできてたのに三バカにフリーダムでも凹られ始めてから面白かった

2クール作品で12話付近でラスボスや着地点や謎の答えが見えてる作品なんかほとんどないだろ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 19:11:47.97 ID:FvyirNZjd.net
俺はエアリアルがラスボスだと予想してる
元ネタのテンペストでは元々プロスペローが使役してる精霊がエアリアルだし

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 19:12:06.37 ID:0DgUxCvy0.net
>>491
これが6話目くらいならまだ分かるんだけど、わーママと総裁がなんか企んでいるー(お互い利用してるだけで最終目的はぜんぜん違うんだろうけど)からの~、1クール中断だとさすがに、って思う

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 19:12:19.32 ID:OaiKn4pRp.net
バトルなら種のバランス好きだった。ストライク時代は追いつかれて振り切っての繰り返し、フリーダムで一瞬無双したあと三馬鹿に苦戦。ラストはぽっと出のプロヴィにボロボロにされてゴリ押し勝利
なお種死

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 19:12:41.15 ID:eK0preaz0.net
ジオン星人許せねぇよなぁ位で進んだ方がわかりやすいんだろ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 19:12:48.28 ID:CTnW3aHpd.net
>>502
1クールの範囲ならずっと物量作戦されてた印象だけど
疑似太陽炉作られてからよく逃げるようになってた気が

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 19:13:05.54 ID:FvyirNZjd.net
分割4クールなんじゃない?
起承転結の起が1クールだと思うとこの進行速度も納得いく

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 19:13:30.48 ID:dyG9vykWa.net
ガノタ「若者が閃ハサが面白くないと思うのは大人なストーリーだから仕方ない。
でも僕達だって1stやZを幼少期に見て育ったんだ。
1stから視聴すれば理解出来るようになる。
水星なんて見ないで1stを今から見よう。
富野節で国語力や読解力も身に付くよ」

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 19:14:17.21 ID:CIH3HdiJ0.net
魔女ってのは呪われた人生に苦しんでる人・・・みたいな
別にプロスペラだけを指した言葉ではないでしょう
スレッタにしかり、
もしかすると女限定でもないし人限定の話ですらないかも
AIであるエリクトのことを指してるかも知れないし

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 19:14:32.06 ID:BA+q4RM30.net
エアリアルがラスボスだとして相手するにもメスガキ2人はむしろ敵側だから視聴者目線で微妙だし
グエル一人でどうにかできるかと言うとメンタル面が微妙そうだしエランズとシャディクはMS戦でそこまで命懸けそうな感じはしない現状

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 19:14:47.06 ID:hQG2iqLS0.net
>>499
はぁ?プロの構成作家だぞ?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 19:16:03.05 ID:Mbk274ns0.net
水星の魔女自体、テレビガンダムで初の?2クール尺だからな。
今までのガンダムで尺が長すぎたのか(その割に伏線ほったらかしな作品が多いが)、失敗作だらけで慎重になったのか
ここまでの人気が出るのは予想してなかったんだろうな。

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 19:16:36.16 ID:CIH3HdiJ0.net
エリクトラスボス説ありそうだな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 19:16:49.35 ID:FvyirNZjd.net
>>515
俺はプロスペラがエアリアルに最終的に乗ると思ってる
ガンダム社の設定を活かすなら自分達で新しいガンダム作る展開にするんじゃないかと
後グエルはメンタル不安視されてるが後半の成長次第ではどうとでもなると思う

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/15(日) 19:16:54.63 .net
お、主人公が闇落ちさせて仲間敵全員に止めてもらってヒロイン3人消滅でみんなを笑顔にする気か?いいね

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 19:16:57.46 ID:hQG2iqLS0.net
アスティカシア学園
https://onsen-ma3phlsvod.sslcs.cdngc.net/onsen-ma3pvod/_definst_/202301/fujita230114f8w8hvin-add-129.mp4/chunklist.m3u8

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 19:17:19.06 ID:CTnW3aHpd.net
>>517
Gレコ無かったことにしないでください

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 19:17:19.55 ID:xh9jwqIed.net
>>515
エアリアルラスボス予想はスレッタをパイロットとして考えてないんじゃね
まぁ今これだけ強いエアリアルがラスボスになったら立ち上げたばっかの(株)ガンダムの作った機体じゃ勝ち目無いしスレッタ何に乗るのと言うワクワクがあるのはわかる

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 19:17:35.88 ID:FPJ0WZinr.net
>>507
小説でスレッタ大好きなエアリアルがスレッタの敵にはならないでしょ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 19:18:30.65 ID:xh9jwqIed.net
>>524
お母さんには逆らえないんだ…

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 19:20:10.50 ID:a3lO9KPA0.net
>>514
グエル→スレッタに関わった結果、会社は傾きそう、親父から勘当扱い、いく先々で不幸に見舞われ、最後はスレッタに進むことを思い行動した結果親父殺しの業を背負うことに
エラン4号→スレッタやガンドフォーマットに興味を持ち関わった結果焼却炉へ
ミオリネ→現在進行形でry
シャディク→後から来たのに追い越され、ミオリネの彼ピポジションを奪われ脳を焼かれる
関わったり好きになったり敵対した相手は不幸になってるあたりが魔女なのかも

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 19:21:25.76 ID:gT1eS/QR0.net
Gレコとかいうガンダムのブラックボックス
現状若干鉄血の時のデジャヴを感じはするが絶対にGレコは超えるから安心だわ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 19:21:26.67 ID:fbWcS0zb0.net
エアリアルの中にエリクトいる説を採用するとしてそのエリクトがプロスペラの仮面を媒介にしてプロスペラにダウンロードされてINエリクト現世に爆誕を予想しよう

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 19:21:47.66 ID:FvyirNZjd.net
>>524
エアリアルはプロスペラに逆らえないと言ってるだろ

https://i.imgur.com/A0HbcDw.jpg
祝福のこの歌詞もエアリアル視点なら自分と対峙したスレッタという状況っぽく見えるし

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 19:22:59.42 ID:cyUqw6ya0.net
エリクトとの別れからのプロスペラ暁に死す
父親の罪を知って鬱るミオリネをロン毛が拉致してなんかの人柱に
それをスレッタがガンダム同盟と救いにいくといいよ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 19:23:02.87 ID:BA+q4RM30.net
>>519>>523
あープロスペラ+エアリアルがラスボスなのは燃えるな
グエルは腕がいいから回復してまた乗ってほしいなダリルバルデまた見てえよ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 19:23:56.59 ID:y0//sbTqa.net
>>513
>.富野節で国語力や読解力も身に付くよ

国語力がた墜ちやん…

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 19:24:24.58 ID:fbWcS0zb0.net
>>527
多分ブラックボックスの意味を履き違えてるに100ドル
黒歴史的な意味だと思ったのかな?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 19:24:27.14 ID:QvzTMLhb0.net
スレッタの父親って誰なんだろうな
やっぱあのハゲなのかそれともエリクトと同じナディムなのか

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 19:25:01.95 ID:eyU3cnFVM.net
>>443
11話で株式会社ガンダムが隠れ蓑になってる発言あったやろ
本当に欲しいのはエアリアルの実験データ、その批判をミオリネが受けてくれてプロスペラは嬉しい

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d75-5JaJ):2023/01/15(日) 19:25:32.96 ID:wVoxZFOT0.net
新世代の子たちがせっかく見に来てくれた水星だったのに
振り落としをするんだねー 残念
頭疑問符のままハサウェイなんて見たら
「意識高いーつまんねー」ってなるのにな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0af2-IlyN):2023/01/15(日) 19:25:37.97 ID:ZLjssyXq0.net
>>498
鉄血は容赦がないだけ。ゴンさんがイカれてたから強いのといっしょ。

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-QORt):2023/01/15(日) 19:25:40.94 ID:xh9jwqIed.net
ラスボスエアリアル説はベルメリアさん死んだら消えるな
あの人いなきゃ万に一つもエアリアルに勝てる機体なんて作れないだろうし

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-DlI1):2023/01/15(日) 19:25:47.89 ID:0bkfPEa3d.net
>>531
それだとスレッタ何に乗るんだろ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddc7-pdve):2023/01/15(日) 19:25:52.80 ID:Mbk274ns0.net
>>522
Gレコってガンダムって文字はいってたっけ?見てないから知らんのよ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0570-eIuu):2023/01/15(日) 19:26:54.39 ID:a3lO9KPA0.net
苦難を乗り越えてスレミオが綺麗に元鞘になればいいだけなんだよなぁ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86a1-zwjn):2023/01/15(日) 19:27:39.82 ID:fbWcS0zb0.net
>>534
眉毛がナディム由来に見えるしなあ
でもナディムの子なら21年が効いてくるしやっぱクローンなのかなあ
あんな事件あったあとに他の男にパンパンされるエルノラめっちゃエロいけどw

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c674-9Ye/):2023/01/15(日) 19:27:43.16 ID:111W/Nap0.net
スレミオの結婚式で綺麗に締めたらそれだけで高評価になるぞ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdea-xSN7):2023/01/15(日) 19:27:47.16 ID:FvyirNZjd.net
>>538
その為のセセリアとロウジだと思う
あの2人の役職明かされてないしMS技師である可能性ある

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-DlI1):2023/01/15(日) 19:28:18.86 ID:0bkfPEa3d.net
>>537
スレッタが敵機に手心加えてる時あったっけ1話のグエル速攻でバラバラになってたけど

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-ADLB):2023/01/15(日) 19:28:37.90 ID:U7rag+M+a.net
ラスボスはプロスペラのママンでは(小声

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a1a-w88e):2023/01/15(日) 19:29:05.70 ID:KStpi3PK0.net
時間が無くなっても最終回にスレミオの娘がアスティカシアに入学するシーン入れとけば
だいたいOK

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edb9-XMkl):2023/01/15(日) 19:29:33.93 ID:Wp6Qt3I10.net
>>540
タイトルにGundam Gのレコンギスタって書いてるぞ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c674-9Ye/):2023/01/15(日) 19:29:53.79 ID:111W/Nap0.net
>>547
どうやって作ったのか問題

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-DlI1):2023/01/15(日) 19:30:29.08 ID:0bkfPEa3d.net
>>540
富野直々のガンダム作品だよジブリ調で自分には合わなかったけど

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-EB9F):2023/01/15(日) 19:31:14.41 ID:10uRqp36a.net
え…最後まで学園パートはある感じなのか?
もう学園はメイン舞台にならないと思ってた

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8669-+SVJ):2023/01/15(日) 19:31:42.26 ID:dGFM7DLr0.net
>>541>>543
そこ有耶無耶にしたり、あまつさえメンズとくっつけたりしたら死ぬほど炎上するだろうな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adf6-QacU):2023/01/15(日) 19:32:11.96 ID:V31yQOZ90.net
エアリアルがスレッタ抜きでママンと玉砕かもしれん

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0570-eIuu):2023/01/15(日) 19:32:37.31 ID:a3lO9KPA0.net
>>549
水星はお堅い、こっちでは全然アリ
とまで豪語してたくらいだし、同性婚で子供欲しいとか諸々の技術も発達してるんじゃね?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-QORt):2023/01/15(日) 19:33:44.82 ID:xh9jwqIed.net
>>544
いやあの二人が作ったのでエアリアル越えられても…
説得力が厳しすぎる

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be39-7DGa):2023/01/15(日) 19:34:48.49 ID:6l6iHi3k0.net
>>549
未来の科学の謎の薬とかでどうとでもなるなる

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e1f-S6ln):2023/01/15(日) 19:35:23.22 ID:wZvSOdIZ0.net
エアリアルの青発光モードって
12話だと戦ってる最中じゃなくてミオリネ探す時だけだよな
ソフィ&ノレアは低パーメットスコアであしらっておいて
嫁探す時だけ本気出すスレッタとエアリアルくんさぁ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdea-xSN7):2023/01/15(日) 19:35:47.29 ID:FvyirNZjd.net
>>555
あの2人の力だけじゃなく地球寮や学園中の力を借りるんじゃない
呪われたガンダムの呪いを解くって話になるなら絶対に既存の呪われたガンダムではない新しいガンダムを作る話になると思う

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adf6-QacU):2023/01/15(日) 19:36:17.74 ID:V31yQOZ90.net
>>534
ゆりかごの星からするとエリクト=スレッタでなんの捻りもない設定な模様

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86a1-zwjn):2023/01/15(日) 19:39:42.73 ID:fbWcS0zb0.net
ガンドアームの呪い=データストームから解脱しているであろうエリクトがどうも一番ガンドアームに囚われているっぽい流れなの何?怖いんだけど

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-ADLB):2023/01/15(日) 19:41:05.50 ID:U7rag+M+a.net
ゆりかごの星は舐めるように読むと、プロローグ直後とは思えない記述があって面白いぞ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-QORt):2023/01/15(日) 19:42:02.19 ID:xh9jwqIed.net
>>558
それでも学生だけでは説得力に欠けるなぁ
ガンダム設立の時にプロスペラからもらったガンダムのデータと死の間際にデリングに渡されるスコア6のデータを合わせてとか?
それでは結局同じガンダムしか作れないか

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr6d-//CY):2023/01/15(日) 19:42:56.88 ID:FPJ0WZinr.net
>>525
エアリアルもプロスペラの命令には逆らえないのか
じゃあエアリアルに乗ったプロスペラとか誰も勝てなくない?株ガンでエアリアル以上のMS作るのかな
でもその展開だとエアリアル可哀想すぎる

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ caab-Pv8o):2023/01/15(日) 19:43:50.30 ID:6/cyLTFk0.net
水星って百合少女漫画腐要素まで入れて視聴者層増やすことには成功したんだろうけど
裾野を広げすぎてノマカプ厨と百合厨が対立してるよな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d596-mUAR):2023/01/15(日) 19:44:46.16 ID:c6BLDwhb0.net
エリクト=スレッタってもう可能性1割ぐらいしかないと思ってた

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0af2-IlyN):2023/01/15(日) 19:45:12.24 ID:ZLjssyXq0.net
>>538
旧タイプエアリアル使って、愛の力で勝つのかもしれぬ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adf6-QacU):2023/01/15(日) 19:45:17.65 ID:V31yQOZ90.net
プロスペラは自分の最終決戦用MS隠し持ってそうだけどな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-DlI1):2023/01/15(日) 19:45:36.63 ID:XsXiifJtd.net
厨同士の対立なんてしてるのか知らなかった

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp6d-36Kl):2023/01/15(日) 19:45:45.75 ID:O0Pxo+T1p.net
>>527
鉄血共々最下位だが

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-DlI1):2023/01/15(日) 19:46:17.47 ID:XsXiifJtd.net
>>565
記憶を取り戻したら眉毛がパラパラ…

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa72-YfOs):2023/01/15(日) 19:46:30.57 ID:H6NopAZWa.net
>>495
地球の魔女は派遣されてるだけだからなあ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a20-ONAz):2023/01/15(日) 19:46:51.21 ID:4ugAUzkQ0.net
>>507
第ニシーズンでミオリネが主人公になってエアリアルとスレッタがミオリネ最大の敵になる展開はありそうだな
ミオリネはスレッタとエアリアルの力を借りなければシャディクの暗躍に対応出来ないけど、デリングかプロスペラから自分がスレッタの敵であることを聞いていてそれでもスレッタを騙して力を借り続け、その罪悪感を抱き続けるとか

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c674-9Ye/):2023/01/15(日) 19:47:07.51 ID:111W/Nap0.net
>>564
そんなことはない
もう皆スレミオの幸せを願ってるよ 主に12話のせいで

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3985-bTvR):2023/01/15(日) 19:47:33.37 ID:oA5yC+uu0.net
>>563
最後にエアリアルが自分の意思で停止してスレッタに倒させようとするかも

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-QORt):2023/01/15(日) 19:47:40.15 ID:xh9jwqIed.net
>>567
ナディムが死んだ時に乗ってたルブリスを超改修した機体とか…?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d596-mUAR):2023/01/15(日) 19:47:46.34 ID:c6BLDwhb0.net
>>573
主語でけえよ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-28Y/):2023/01/15(日) 19:47:54.57 ID:eyU3cnFVM.net
>>559
エリクト=スレッタだと年齢ずれてるから
って何回この話したら良いんだわ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddc7-pdve):2023/01/15(日) 19:48:08.16 ID:Mbk274ns0.net
00は00年代の作品なのに、未だに作画がほかアニメと比べて見劣りしないのが凄い
水星の魔女と比べても遜色ないのでは?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d596-mUAR):2023/01/15(日) 19:48:42.06 ID:c6BLDwhb0.net
>>578
種はさすがに今見ると絵が古いなと思うが00はそこまで感じないな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-HawO):2023/01/15(日) 19:49:55.09 ID:pp9aiypCd.net
>>562
普通に考えたら、プロスペラがエアリアルのAIを改修時にコピーしておいて、最終話で真ガンダムとしてエアリアルに乗ったスレッタと戦うと思うけどね。
メタ的にプラモデルを売るのが、目的なんだから主人公機を悪役にすることはないと思う。それよりは新しいガンダムを敵側の機体として出した方が良いし。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edb9-eVC1):2023/01/15(日) 19:50:04.49 ID:BA+q4RM30.net
グエルがあんまりにも一方通行なので最終回あたりで友達までいけるといいなと思いつつ今のスレッタはヤバいからあの女のことは忘れろと思う気持ちもある

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-28Y/):2023/01/15(日) 19:50:35.17 ID:eyU3cnFVM.net
>>563
プロスペラはレイヤー33クリアできない

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddc7-pdve):2023/01/15(日) 19:51:12.31 ID:Mbk274ns0.net
>>550
富野直々の作品っていうのは知ってるよ、富野作品ってブレンパワードとか見てたけど、なんか特殊で(主人公がマザコンとか)合わないって感じたから見てないのよ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-DlI1):2023/01/15(日) 19:51:24.31 ID:XsXiifJtd.net
>>578
水星の方が綺麗だと思う(特にガンビットの動きや軌跡)
当時基準だとGN粒子の演出レベル高いと思う

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a20-ONAz):2023/01/15(日) 19:51:50.41 ID:4ugAUzkQ0.net
>>531
12話ですらエアリアルにスレッタを乗せる為にわざわざ待ってた以上
エアリアルをフルスペックで使うにはスレッタが必須の調整がなされてそうだがな

2期後半か3期で闇落ちから復活したグエルがガンダムに進化したダリルバルデに乗るような気もする

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-ADLB):2023/01/15(日) 19:51:58.10 ID:U7rag+M+a.net
>>582
プロスペラがエルノラって名乗ったけど本人とは限らんぞ
デリングも反応しなかったし

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddc7-pdve):2023/01/15(日) 19:53:45.50 ID:Mbk274ns0.net
>>551
コードギアスは、1期ラストで学園にはもう戻れないと思わせておいて
2期で記憶喪失にして継続したから、
学園継続はあるかと・・・株式会社ガンダム作っちゃったし…

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c674-9Ye/):2023/01/15(日) 19:54:27.78 ID:111W/Nap0.net
円盤の告知CM好き
スレッタがミオリネのこと揶揄ってるのがいい

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-HawO):2023/01/15(日) 19:54:38.91 ID:pp9aiypCd.net
エアリアルはエリクトをベースに作られたガンダムだと思うんだけど。ペイル社は強化人間をベースにした同系統のガンダムを開発するとしか思えないんだよなあ。
強化人間も5号まで出したのも伏線だとは思うんだけど。最終話的は新しいガンダムに乗った新エランとかかもしれん。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-QORt):2023/01/15(日) 19:55:06.19 ID:xh9jwqIed.net
反応しなかったら本人じゃないと言う理屈は成り立たなくね
あなたも知ってる通りエルノラサマヤですそう呼んでもいいですよって言い種だったし

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d596-mUAR):2023/01/15(日) 19:55:09.09 ID:c6BLDwhb0.net
プロスペラ≠エルノラ説面白いとは思うけど

・じゃあ一体誰なのか
・どういう動機で復讐をしてるのか
・本物のエルノラはどこへ行ったのか
問題を短い尺で解決しなきゃいけないから難しくね?となる

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr6d-//CY):2023/01/15(日) 19:56:15.13 ID:FPJ0WZinr.net
>>582
あープロローグのやつだっけ?エアリアルラスボス説の展開になったら誰がパイロットやるんだろ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-HawO):2023/01/15(日) 19:57:24.54 ID:pp9aiypCd.net
>>591
後はエリクトか、肉体的にはエルノラだけど精神はカルド博士とか?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-28Y/):2023/01/15(日) 19:58:00.17 ID:eyU3cnFVM.net
>>586
髪の色違うし他の人と比べて老化してないから別人説もあるにはある
ただ前提が全部崩れるから考えたくはないな…

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a20-ONAz):2023/01/15(日) 19:59:19.57 ID:4ugAUzkQ0.net
>>589
エリクトがスレッタのような気もするけどな
10話以降スレッタからエリクトのような明るく人懐っこい挙動を取るようになって来てたし
4号のように記憶や記憶を元にした幻をみせる特性がある辺り、エリクトの記憶をエルノラが消したのがスコア6に到達した影響でエアリアルが復元してそうな気がする
そもそも、今回のガンダムってガンビットも含め高次存在のような気がするんだよな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-DlI1):2023/01/15(日) 19:59:53.24 ID:XsXiifJtd.net
>>594
そこ気になるよねデリングは明らかに老けたからわかるんだが

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp6d-Izp2):2023/01/15(日) 20:00:03.82 ID:Je0vuTa/p.net
グエルは結婚とかは別の女として幸せになってそう

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d596-mUAR):2023/01/15(日) 20:00:48.53 ID:c6BLDwhb0.net
>>593
カルド博士黒幕説はあのお婆ちゃんが無理にエルノラの口調真似してるのかと思うと笑っちゃうんだよな

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200