2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ3009

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 00:50:40.96 ID:3RpedDe0.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません。

(2023冬)アニメ一覧
https://www.kansou.me/
https://anime.nalcise.com/2023-1/


▼前スレ
今期アニメ総合スレ3008
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1673540856/

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 16:36:59.39 ID:dnQVsgoA.net
今期はなろうアニメクールだ
つまんない

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 16:37:46.04 ID:smYcRFbz.net
アニオタからすると素人の書いたWeb小説は全部なろう系でいいだろ
異世界物でも漫画原作は別かな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 16:37:51.80 ID:rNUacX7Z.net
>>828
ただの二次創作サイトだぞ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 16:38:13.15 ID:W3dgGFDO.net
で そのなろう系で今期の最高傑作はどれなの?
それだけ見ることにするよ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 16:38:21.47 ID:glLH4xUU.net
なろうの前はISのパクリみたいなのだらけだったし
正直あの辺よりましなんだよね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 16:38:24.51 ID:rNUacX7Z.net
今期はむしろ非なろうがヤバいんだよなあ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 16:38:43.47 ID:j5XOus3a.net
>>828
大人の事情があっても、なろう原作には変わらない
逆にファンから反感を買う

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 16:39:01.78 ID:ugEYA+Dn.net
>>833
転スラ無職に次ぐ総合3位のとんスキがいる

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 16:39:03.48 ID:dnQVsgoA.net
>>829
ブルロは実質前期アニメだし
ニーアだけでは力不足

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 16:39:05.50 ID:7PPdXXMB.net
なろうに傑作なんてないぞ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 16:39:46.03 ID:rlCsHBa4.net
なろうなろうって言うけど異世界も転生も別になろう初じゃないし
結局にわかが使う言葉なんだよな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 16:40:00.29 ID:H3d75DrN.net
>>828
いやなろうは単なる素人投稿サイトやぞw
そこから書籍化される作品がでるようになって、小説家になりたい輩が形振り構わずテンプレでポイント稼ぐようになっただけだ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 16:40:17.39 ID:dnQVsgoA.net
>>839
確かに

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 16:40:18.03 ID:7PPdXXMB.net
>>838
ブルロはむしろ内容的には今期の方が盛り上がるし完全に人気は覇権一強になるよ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 16:40:58.12 ID:dnQVsgoA.net
>>843
前期アニメがまた覇権とは
何とも情けないな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 16:41:14.42 ID:iUqUJEtf.net
今期はきらら無いんだな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 16:42:08.41 ID:wfz6upnI.net
>>842
無職転生と竿、さすおに、ようじつなんかは?
よう実はなろうじゃないとか聞いたことあるけど、ラノベは全部なろう系だと理解している。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 16:42:29.47 ID:7PPdXXMB.net
>>844
鬼滅も2クール目の方が盛り上がったしよくあることよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 16:42:59.59 ID:CPLcEOQi.net
>>823
だから、なろうはなろうで、なろう系はなろう系

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 16:43:06.31 ID:iK5NAlFP.net
>>845
今期RPG不動産あれば
もうちょっと話題になれたかも?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 16:44:59.79 ID:WwSuHFVV.net
>>775
なろうもラノベも漫画も
なんか違いあるか?

関係ねーよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 16:45:49.86 ID:CPLcEOQi.net
>>839
いやあるぞ
「狼は眠らない」なんかはハイファンタジーの傑作

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 16:47:09.39 ID:IjgUacik.net
>>821
君、何見てたの?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 16:47:55.54 ID:WwSuHFVV.net
勇者になれなかった俺は

フィノちゃん可愛いなあ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 16:48:33.73 ID:Jn6Wvf6h.net
>>850
流石に小説と漫画は違うだろう

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 16:48:45.84 ID:jwVa5+dY.net
きららはなろう?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 16:49:16.58 ID:COHf0FOq.net
あやかしトライアングル、英雄王、あにまいと
今期はTSものが多い印象だが
またなんかのヒット作の二番煎じを業界が狙ってしまったんだろうが
それがなんだかは分からない

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 16:50:21.84 ID:BfnUHEKt.net
>>849
もちろん今期でも超余裕の1話切り
ドラ家覇権チー薬覇権RPG覇権

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 16:51:10.37 ID:8o37Lnqd.net
>>856
TSってなんや

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 16:51:57.72 ID:3Tb2kMkl.net
異世界おじさん、言われなきなろう認定

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 16:53:27.28 ID:1EnEuiZt.net
>>855
萌え豚になろう

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 16:53:53.56 ID:a94nkm/E.net
>>858
transfer Sex

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 16:55:07.38 ID:wfz6upnI.net
>>855
豚やろう

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 16:55:49.04 ID:WwSuHFVV.net
>>859

なろう、ラノベ、漫画

同じだろアホらしい

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 16:56:03.83 ID:wfz6upnI.net
>>861
トランスフォームでは。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 16:57:08.13 ID:WwSuHFVV.net
>>854
アニメ原作って意味で俺ら受け取り手にとって大差ない

つまり出自はどーでも良い

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 16:57:44.79 ID:JbXdYuT4.net
ハクメイとミコチ2期はよ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 16:59:39.43 ID:rlCsHBa4.net
ゲーム機を全部ピコピコ扱いする婆ちゃんみたいな話だな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 17:00:06.01 ID:xskM0eN/.net
バディーダディーズが今期覇権か

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 17:02:38.30 ID:BfnUHEKt.net
いせおじってまだ13話放送時期確定してないのか
1クールあったんだから夏に放送した分手直しする前に先に13話作っとけばよかったのに

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 17:02:39.19 ID:wfz6upnI.net
そうだ、まめ。
定義論が衝突するとき見るべき観点は、拡大解釈を狙っているのか?狭義に狭めて転嫁しようとするかに分かれる。
すると、、なにを狙った誘導なのか理解しやすい

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 17:02:56.74 ID:RF/xCyzO.net
なろうなろう言ってないでリベンジャーを楽しめ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 17:03:12.89 ID:ItQXz0m3.net
異世界おじさんは、内容忘れた
また再放送するの?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 17:03:55.32 ID:qYcPjB4R.net
虚構推理2期OPのおひいさまの全裸色気がないな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 17:05:10.32 ID:nNX+7IwG.net
>>863
じゃあアニメ自体がもはやなろう

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 17:06:17.07 ID:2AkR4zk4.net
>>845
ジェネリックで良いならいくつかあるやろ
転生王女
防振り
おにまい

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 17:07:30.23 ID:nNX+7IwG.net
リベンジャーなんてなろう以下すぎて1話切りだわ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 17:08:32.70 ID:9S85fr1+.net
>>814
3/4がゴミアニメじゃねえか
よく恥ずかしげもなくそんなの挙げられるな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 17:10:44.43 ID:COHf0FOq.net
>856訂正
×あにまい
〇おにまい

おにまい、スパイ教室、転天、英雄王など
アクションシーンに力が入ってる美少女作品も増えてきた気がする
アクションは海外受けが良いそうなので、そういうことか

>>858
trans sexual(性転換)の略

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 17:11:27.97 ID:WwSuHFVV.net
>>874
馬鹿は死ね

もはやもクソもアニメはアニメ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 17:16:16.27 ID:XaZZO8Ow.net
>>877
君の感性終わっとるね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 17:16:22.99 ID:nNX+7IwG.net
>>879
なろうと書いてアニメと読むらしいよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 17:17:11.43 ID:790uMp3H.net
なろうは素人みたいなもんだぞ
アニメになる頃にはラノベになって漫画にもなってるけど

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 17:17:24.00 ID:jwVa5+dY.net
お兄ちゃんは獅子舞

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 17:18:12.06 ID:nNX+7IwG.net
日本のアニメ自体がもう素人作品ばっかりやん

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 17:18:41.54 ID:t1bBHajQ.net
素人以下の最近のラノベ作者

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 17:18:58.66 ID:WwSuHFVV.net
>>881
勝手に読んでろよw

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 17:19:36.28 ID:gqXAqIM2.net
>>878
構図は変わらずに指やら髪やらのパーツが動くだけの日常系はアクションには入らんだろう
まあスパイもバトルシーンは瞬殺だったが
アクションだけで言うなら不信とかアルスとかを基準に考えた方がいい
不信のギルド

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 17:19:53.20 ID:2AkR4zk4.net
>>884
なろうとか素人のオンパレードだからな
ネタ不足過ぎる

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 17:19:57.49 ID:WwSuHFVV.net
>>882
良くそんな頭の悪い発想になるなw

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 17:20:43.09 ID:gqXAqIM2.net
>>885
今魔術士オーフェンの悪口言った?
ランディ「我は放つ光の白刃!」

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 17:21:08.52 ID:nNX+7IwG.net
素人じゃない作品って何?
国家資格でもあるのか!

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 17:21:09.00 ID:ICmCxpyq.net
SF好きには今期は豊作
逆に女の子ワイワイ系はとても少ない

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 17:23:25.67 ID:U97xIlkU.net
ワイもトライガン推しやな
覇権どーこーいう話じゃないけどな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 17:24:48.18 ID:jwVa5+dY.net
カイナとニーア推しです
トライガンはちょっと...

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 17:24:49.36 ID:CFZz5Z2h.net
アマプラまで落ちてくるの悲惨すぎてdアニメ入ってしまった

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 17:24:50.20 ID:jDiS8zAr.net
今期なろう多すぎだからトライガンみたいな普通に王道の話があるだけでSAN値調整できる

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 17:26:24.23 ID:CftlXF4D.net
>>809
へえそうなんだ
ジャンルの範囲が狭いのでなろうだと思っていた

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 17:26:32.50 ID:AMF9qevQ.net
あなたが落としたのは
「リベンジャー」ですか?「東京リベンジャーズ」ですか?

わい:あ、落としてません🤗

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 17:26:56.66 ID:7PPdXXMB.net
トライガンは1話から設定の種明かししてSF全開にしたせいでSFとしての深みもなんもなくなっとる

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 17:27:51.16 ID:iUqUJEtf.net
リベンジャーは無限の住人みたいなエロ期待してる

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 17:28:04.36 ID:ItQXz0m3.net
>>899
匂わせ水星すごーい

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 17:28:18.10 ID:8o37Lnqd.net
>>861
百合子かよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 17:29:10.23 ID:ugEYA+Dn.net
まあオレンジが頑張ってるだけで見る価値大あり

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 17:29:38.65 ID:gqXAqIM2.net
>>891
一般的には新人賞入選してからがプロ作家だが、京アニ大賞受賞者の10割が4巻以下で断筆引退してる事を考えると他社新人賞>なろう(準なろう)>京アニ
外伝一冊しか出して貰えずにFree!のノベライズは京アニ社員に奪われた悲劇の作家おおじこうじ先生
多分、アニメ原作者の中で一番利益叩き出してる人なのにな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 17:29:44.87 ID:jwVa5+dY.net
オレンジってディズニー以下やん

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 17:29:47.87 ID:iUqUJEtf.net
踏んだから立てたけどいいんだよな?ここ久しぶりなんで

今期アニメ総合スレ3010
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1673684937/

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 17:31:12.87 ID:H1eK0K9i.net
>>904
電撃大賞は?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 17:32:27.36 ID:kvH2n/yi.net
2話で仕掛けて来るアニメ減った。3話までは見てもらえるとか思わないでほしい

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 17:34:24.72 ID:gqXAqIM2.net
>>907
電撃大賞は実質カドカワだから
歴彦が角川から離反した時に作ったレーベル
プロが多いんじゃね?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 17:35:38.01 ID:jDiS8zAr.net
>>899
なんで宇宙の存在開示したんだろうね
初視聴俺としても謎

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 17:36:51.89 ID:gqXAqIM2.net
>>910
最後までやらないって事だろう
徐々に開示して行くと盛り上がる前に理解出来ない視聴者が離れる
つか単にスターウォーズやりたかっただけ説が濃厚だな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 17:36:51.97 ID:WwSuHFVV.net
>>904
あー
どーでもイーんで

アニメになった時の質で勝負してね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 17:37:56.60 ID:gqXAqIM2.net
>>912
元々は角川作品は質で負けてる
オーフェンをリアタイで読んでた俺が言うんだから間違いない
ランディ「我は放つ光の白刃!」

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 17:38:40.91 ID:b6bHs5AJ.net
>>906
おつです

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 17:39:22.70 ID:WwSuHFVV.net
>>913
出自とか興味ないんで

作品の質だけで勝負してねとしかw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 17:41:10.02 ID:b6bHs5AJ.net
つかトライガン見てる人ってディズニーみたいなCGの動きは平気なの?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 17:41:34.62 ID:H1eK0K9i.net
>>916
無理ッス

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 17:41:41.77 ID:COHf0FOq.net
>>892
カップル固定系アニメ、アクションと同じくSFも海外向けなんだなあ

https://www.sbbit.jp/article/cont1/35625
Netflixが世界市場で需要のあるジャンルのアニメしか手がけたがらないから。
具体的にはファンタジー、SF、バイオレンス、アクション、コメディ。
日本の深夜帯アニメに多い“萌え”や“美少女”はアジアがメインの市場です

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 17:42:26.00 ID:jDiS8zAr.net
>>916
2Dしか見れない宗教でもなきゃ普通に見れるレベルだと思う
個人的には、シドニアとかキングダムのCGより凄いと思う

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 17:43:10.73 ID:gqXAqIM2.net
>>915
だから質で負けてるって言ってるんだけど読めない?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 17:44:59.64 ID:H1eK0K9i.net
トライガンのCGって例えるなら
紙タバコからアイコスに変えたときのクソマズさ
っぽい感じ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 17:46:28.05 ID:ICmCxpyq.net
>>918
気持ち悪

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 17:47:06.76 ID:jwVa5+dY.net
キングダムのクソCGのほうがまだ見れた

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 17:47:21.29 ID:b6bHs5AJ.net
なんか人の動きに思えないんだよなあ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 17:47:54.64 ID:WwSuHFVV.net
>>920
だからじゃねぇよw
質と出自は無関係だつってんだよ知障w

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 17:49:23.34 ID:gqXAqIM2.net
>>925
じゃあ別になろうでも構わんな
一々絡んでくんなキチガイ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 17:49:54.34 ID:jDiS8zAr.net
あーあとチェンソーマンもCGだったな
チェンソーマンは割と頑張ってたかもしれん

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 17:50:39.22 ID:H1eK0K9i.net
>>924
それな
何かアンドロイドみたいに見えるよなCGって

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 17:52:49.70 ID:COHf0FOq.net
>>922
しょうがないでしょー

海外配信が主の時代になって
海外受けの良い作品が中心になるのは目に見えていた

国内向けアニメが衰退する覚悟が足りてないだけでは?

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200