2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ3008

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 01:27:36.99 ID:diz4ndgv.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません。

(2023冬)アニメ一覧
https://www.kansou.me/
https://anime.nalcise.com/2023-1/


▼前スレ
今期アニメ総合スレ3007
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1673493134/

おいこら回避

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 14:44:58.82 ID:3XSFED2d.net
>>407
2期1話の時点でぼっちの最終話と同じくらいには話題になってますけど


https://i.imgur.com/0jRPbhU.png

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 14:45:50.78 ID:kOrAwKaV.net
見せたい所まで不必要部分はカットして早く進めるってシリーズ構成有能じゃん
多分カット部分やったらもっと視聴者脱落するという判断

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 14:47:02.67 ID:0D7Mwk5P.net
とりあえず今季は今のところ
暗黒兵士、ともちゃん、放浪飯、もういっぽん、吸血鬼すぐ死ぬ見てればいいかな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 14:47:17.90 ID:3Wk7dgT5.net
>>437
今のところ4で割った感じ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 14:47:39.72 ID:YBCRaE33.net
>>439
導入だけ1話2話だけ
あとはみんな騙されてる
アホみたいにな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 14:50:17.53 ID:L7ibZT85.net
ノケモノ見ててウヘァって思ったけどこれ見続けて大丈夫なやつかな
サンデーで見たはずだけど覚えてない

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 14:50:18.13 ID:YBCRaE33.net
東リベは2期作画が死んでます
見るだけ無駄かもしれん

結局はみんなガキの頃に戻ってやり直しでジエンドだから

これでスッキリしたろ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 14:53:52.88 ID:GgbV8c0B.net
講談社は楽して儲けようとしか考えてないから集英社に勝てない
軽視して独占配信とか愚の骨頂

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 14:56:44.82 ID:0qm0ykne.net
>>440
あんなクソみたいな終わり方してこれとか髭男パワーすげーな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 14:57:09.75 ID:pXnbJjGQ.net
冬場ってトイレいくタイミングむずかしいよな
600mlのペプシコーラのんだけどなかなか尿意がこなかったり

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 14:57:25.32 ID:aH0zHNHr.net
>>444
ギャグやからアホみたいに騙されるのが正解じゃね?
ギャグだと主要人物の言動性格思考の根本さえインプットできれば惰性で楽しめるし

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 14:59:34.09 ID:pDWGS95W.net
東リベ期間開きすぎてすっかり忘れてたわ
少し回想入れて欲しかった

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 15:02:42.74 ID:aqLOXoFp.net
スパイは不可能任務の内容にあまり惹かれないから
ベタだけど訓練なりキャラ紹介をしてくれた方がよかったかな
次回次第では切る

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 15:03:13.57 ID:G7O/B0vH.net
急に俺らになんの利益もねえ集英社 VS 講談社
の対立構造に持っていく害児は何がしたいんや?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 15:04:14.24 ID:92RI1B0O.net
いや、今期もあるらしい、昔のエロいアニメは、培養槽に入れた全裸の女性をアニメを教えてください。
アダルト無しで!

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 15:04:37.67 ID:YI0TFO3o.net
>>453
そいつブルロスレ荒らしてるガイジだぞ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 15:04:41.21 ID:+1UEpCe5.net
東リべは天竺編までは普通に面白かったから

それ以降が酷い

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 15:05:04.48 ID:YBCRaE33.net
>>450
ギャグではないと思ってるんだわ
ギャグならいいけどギャグじゃないんんだよ

1話2話の後、つまらない回が続くだろ
しかも、とんでもないくらいつまらない
ドッジボールとかどうしようもならんよ、まじで

これ程の落差はギャグじゃないと思うよ

作者、遠藤達哉の心の声

「お前ら、アニメ見てる奴ってほんと馬鹿ばっかだなーーーー
こんなんでも面白いとか、アーニャ可愛いとかいってくれるんだよなーーー」
「アーニャなんかどこが可愛いんだよ?キモイだろこんな奴さ、小便臭いガキが、どこが可愛んだ?」
「馬鹿じゃないの?アニメ見ている奴ってほんと知能指数低いだろ?馬鹿ばっか」
「この程度で持ち上げてくれるんだからな、ほんとアニメ見てる奴も世間も馬鹿ばっかじゃん」

これが遠藤達哉の心の声だと思うんだな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 15:05:09.95 ID:92RI1B0O.net
新しいスレが出たら。
アニメの培養槽に入れた、女性を昔と今期に教えてください
思い出してください!

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 15:06:11.39 ID:aH0zHNHr.net
もう一本は見れるな
1話の流れお手本のようだね
やっぱ1話って大事

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 15:07:46.74 ID:92RI1B0O.net
スタッフまで

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 15:09:04.19 ID:aH0zHNHr.net
>>457
作者の心とか考える必要もないことやろ
そういうの気にしてもなんの意味もないやん
それを1番に思ってしまうのは見方を間違ってると思うで

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 15:10:30.12 ID:aH0zHNHr.net
この時作者はどう思っていたかとか現国のテストだけでいいんや

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 15:10:52.57 ID:Gzfo4Xg4.net
クズな作者に騙されたくない、裏で嘲笑われてたまるかと思うのは
自尊心のある視聴者として当然の心情だわな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 15:11:26.05 ID:L7ibZT85.net
リーゼロッテでそういうミニアニメやってるな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 15:12:16.79 ID:3XSFED2d.net
>>457
人の心の声が勝手に聴こえてくるのは立派な病気だから病院に行った方がいいと思います

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 15:14:07.18 ID:lQAKxfFt.net
>>437
足して”4”で割ったアニメ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 15:14:14.04 ID:aH0zHNHr.net
>>463
アニメでそんな安いプライド持つ必要ないぞ
もっと違うことで自尊心持ちな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 15:15:06.06 ID:0qm0ykne.net
>>443
暗殺教室の殺せんせーを最初から人間にしてビッチ先生と烏間を消して生徒をプリプリにしたらスパイ教室になるな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 15:15:18.09 ID:kOrAwKaV.net
殆どの漫画は売れるために読者が喜ぶように作ってるからいちいち気にすんなよ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 15:16:01.03 ID:YBCRaE33.net
>>461
S級の作品がまたはS級の作品を書ける作者またはアーティストが
いきなりC級D級の作品を書くってことはないと思うんだな

調子が悪くてもA級かB級プラスくらいの作品の出来になるはずなのよ
S級やれる才能の持ち主が、調子が悪いからってC・D・Eまで落ちないですよ

それがスパイファミリーは1話2話に比べると明らかにC・D級に落ちてると思うんだな
これは、こういう作者の心の声がない限り出来ないんだよ
心の声で「お前らみんな馬鹿ーーーー」って思っていないとここまで落とせないはずなんだわ

その辺を画面にいっぱいに感じ取ることができるからな
1回そういう思いで見てみな。作者が視聴者に向かって

「馬鹿ーーーーーー」って叫んで鼻で笑ってる姿を想像して見てみろ
その通りだからな、このスパイファミリーって作品はな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 15:16:27.31 ID:pDWGS95W.net
不可能任務ってだけでクスッとしてしまう
S級とかA級任務で良くないか?不可能ってなんだよ(´・ω・`)

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 15:17:14.46 ID:B1yfjSWz.net
解雇、主人公がムッツリすぎてムリだったわ
デンジや無職転生くらいストレートならまだ笑って見ていられた

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 15:18:05.87 ID:aH0zHNHr.net
>>470
違う違う
1回そういう思い出見てみな
がもう間違ってるんだよ笑

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 15:20:51.67 ID:u9p7eMyQ.net
スパイは水着回するだけで覇権取れそうなのにやる未来が全く見えないのがな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 15:23:23.73 ID:aH0zHNHr.net
>>472
解雇は理由が神官くらいしか人間不信度が弱かったのがなあ
どういう冒険になるのか?くらいは興味持てるからそれだけ見届けて終わりかなって思ってる

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 15:23:46.09 ID:pDWGS95W.net
とんでもスキルがダークフォースかなあ(´・ω・`)

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 15:24:54.59 ID:aH0zHNHr.net
ライトセーバー振り回しそうw

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 15:25:57.31 ID:EzvNrY0L.net
>>431
正統派の教育受けたプロ級高校生の方が、プロになれなかったり脱落した賭けゴルファーより
強いってのはわかるし、そこも描写されてるとは思う
ただビックリイカサマコースを攻略するとか、ツアートーナメントのプレイヤーの代役をするとか、
そのあたりの主人公の序盤の活躍と今の高校生大会はテンションが釣り合ってないんだよな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 15:30:10.04 ID:yIkPTF8Q.net
リコリコと異世界おじさんが面白かったから
アニメ業界復活か!?と期待したけど
相変わらずなろうの糞つまらんのぱっかり
なろうとか死ねばいいのに

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 15:30:17.03 ID:O1P8gTab.net
>>477
転天じゃんそれ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 15:33:11.00 ID:kOrAwKaV.net
天転と処刑少女どこで差がついた
キャラデザ、キャラデザの違い・・・

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 15:33:48.69 ID:qU8fm0h5.net
>>452
これよな、それぞれの特性がわかったら
こういう局面はこうなるんじゃねっ!
みたいの想像しつつ視聴できるけど
今は前情報なしに淡々と映像が流れて入り込む余地がない感じが凄い…
後で回想入れて進むパターンもあるけどテンポ落ちるから
それなら訓練部でちょっと時間割いて紹介と意気込んでる様子出して欲しかった

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 15:34:01.53 ID:3XSFED2d.net
>>479
その2つくらい面白いのは今期にだっていくつかあるよ
なろうはアニメじゃなくて見るドラッグみたいなもんだから無視で

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 15:35:46.05 ID:qU8fm0h5.net
>>433
す、すまん…バディなんたらは0話切りだったけど
多く見てるとなんか内容忘れるのはあるよな~
で、どんどん見るの億劫になって結局見なくなる奴あるし
それなら絞った方が感はわかるわ~
無名のアニメとかをこれから面白くなってくのかどうなのか
どっちなんだい!!みたいなのを楽しむのも面白いけどね

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 15:37:05.52 ID:3l5PYnlM.net
リコリコ好きなら転天みりゃいいじゃん

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 15:37:21.20 ID:tCORRQvS.net
英雄王は相手のやってた金縛り暴露してやらんと騎士団の名誉が失墜したままなんだがそれでいいのか?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 15:38:11.17 ID:+1UEpCe5.net
なろうは放映するアニメの数を増やすためのただの使い捨て弾丸だから

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 15:38:42.09 ID:pDWGS95W.net
なろう多すぎてどれかとゴチャゴチャになって覚えてしまう弊害

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 15:41:09.59 ID:gwUm5PAR.net
>>486
暴露したところで、面目丸つぶれは変わらんと思うけどな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 15:43:41.55 ID:umEJPLsK.net
>>481
処刑少女は、なろう人気作でもないからね

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 15:44:00.09 ID:27jt0sa+.net
低予算なろうは配信で黒字になるから量産されてるけどそのうちアタリショックみたいになりそう

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 15:44:02.24 ID:0A6DK5T9.net
>>486
なんてま駄目なん?
そんなもん見破れない連中が悪いだけじゃね?

みたいな感じ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 15:44:26.45 ID:YBCRaE33.net
今期なろうでおススメは

便利屋斎藤さん
人間不信

ラノベなら

転生王女
天使様

この4つが今のところそれぞれ個性的で特徴ある
俺ツエーとか俺モテるとか単純な物語ではないね

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 15:45:26.47 ID:pDWGS95W.net
みんな異世界行き過ぎ問題

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 15:47:11.05 ID:AgcbfbnS.net
呪術の2期もきっと東リベと同じ道を通るんだろう

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 15:47:18.71 ID:L7rM+ToA.net
もしかして今期ってもう終戦か?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 15:50:28.23 ID:EzvNrY0L.net
>>479
リコリコはともかく異世界おじさんはなろうの派生形というか、テンプレを皮肉ってるようなもんだろ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 15:50:57.68 ID:oKOfUrwe.net
>>496
もう出揃ったから新たな弾はない

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 15:51:26.29 ID:pKjENR17.net
暗黒兵士ってなんなの?

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 15:52:01.52 ID:MPDy5IOs.net
>>486
言うて商人の戦術なら魔術ぐらいオッケーだろうし、そもそも魔術と見破れない時点で説明しても無駄だろう
実際、お兄が負けたのはほぼ実力みたいなもんだし
魔術師に「魔法使わないで正々堂々勝負しろ」ってのも騎士らしくないし
仮にも英雄紋が顕現した当代唯一の剣士が、暗示の解除すら出来ないとか、エーテル使いのょぅじょにヘソで茶を沸かされちゃうぞ?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 15:52:24.62 ID:MPDy5IOs.net
>>499
ヒュンケル(むっつり)

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 15:52:28.49 ID:yeMoc6Qk.net
りコリコはむしろ死ねサイド

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 15:52:45.43 ID:umEJPLsK.net
アンチなろうは、ネットのネタだから、マジで表に出すとフルボッコに社会的に抹殺される

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 15:52:52.60 ID:fnMFd8oJ.net
カイナ今観たけど可能性の塊じゃん
早く先を観たいわ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 15:53:34.59 ID:pDWGS95W.net
「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」
「機動戦士ガンダムNT」
「機動戦士ガンダム サンダーボルト」TVエディション
□ TBS系:01/15(日) 17:00~

日5の再放送が一番盛り上がったりして

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 15:54:27.74 ID:aqLOXoFp.net
異世界に行った直後に「これが流行りの異世界転生か!」みたいなこと言って順応
前の世界の家族や友人のことなんて忘れたかのように即断即決で行動し出す

この導入が当たり前のようになってるのほんと頭おかしい
導入が楽っていうけど導入ってその作品の個性を出す所だろなんで個性をみんなで共有してんだよw

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 15:55:51.74 ID:MPDy5IOs.net
>>498
火狩とか過去続編とかまだ全然出揃ってなくね?
2月スタートのもあるみたいだし
2って付いてる奴だけ見てれば安泰

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 15:56:42.25 ID:0A6DK5T9.net
>>499
魔王軍の四天王参謀が首になって人里に下りてみたら、
実は自分は人間だった
たぶん勇者の子供だったのが、
勇者のライバルであり嫁の兄である前世代魔王軍大物に、
勇者夫婦の死を機に引きとられ育てられていたのであった

みたいな話

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 15:57:04.72 ID:MPDy5IOs.net
>>505
閃光=見た
NT=見た
サンボル=過去に配信されてた記憶。多分ジャズアニメ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 15:58:08.84 ID:YBCRaE33.net
なろう、ラノベ以外なら

まずニーア、覇権候補でしょう、ゲーム勢が盛りがってないのが気になるけど
次におにまい、これはこれで面白い、エロもあるけど兄と妹の物語としても見れる奴
吸血鬼もよくわからんけど面白い、わーかーってたーーーって最後爆笑したわ
ダークホースはドラゴンじゃないかと思ってる。悠木の声もいいしショートアニメだけど面白い

ニーア、おにまい、吸血鬼、ドラゴンが四天王

バディーダディ、トモちゃん、柔道、REVENGER、この辺もいけるやつかもしれん
進化の実が最後にどうかだろう

でも最終的な結果は、にじよん(ラブライブ)が円盤覇権だろうか?だと思う
にじよんいい出来だと思う。作画も完璧

https://i.imgur.com/znq4bpp.mp4

ぶひぶひ言わせるって言うのはこういうことを言うからな
かすみんが可愛すぎて信者は発狂していると思うよ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 15:58:49.80 ID:0A6DK5T9.net
>>506
そこ以外で個性や面白さを出していきたいんじゃね

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 15:59:02.11 ID:MPDy5IOs.net
>>510
間違いなく邪竜一強

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 16:00:24.24 ID:0A6DK5T9.net
>>510
ニーア?
糞辛気臭くて無理

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 16:01:35.49 ID:0bUwY/i5.net
>>508
なんでクビにされたん? 

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 16:01:38.32 ID:pDWGS95W.net
ニーアはすぐギブアップした
この手のはいくら綺麗でも面白くない

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 16:02:17.84 ID:pDWGS95W.net
>>514
魔王軍なのに魔法が使えない無能って導入

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 16:04:02.21 ID:0bUwY/i5.net
>>516
魔法が使えなくても剣術、智謀に秀でてたりせんの?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 16:04:53.24 ID:qxIRez6G.net
>>506
そんなとこ長々とやられても全く面白くないから

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 16:06:32.37 ID:0A6DK5T9.net
>>514
知らんけど、
無能とみなされ放逐されましたってのが良くあるパターン
それと勇者の息子だって上層部に知られてるからとか、
その辺は作者の匙加減だな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 16:07:32.69 ID:g863EtFp.net
>>505
サンボル再放送か?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 16:08:15.06 ID:0A6DK5T9.net
>>518
ただまともな作品を目指すならその辺はちゃんと描こうとされるだろうな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 16:09:09.71 ID:uIOW32sR.net
>>505
再放送の意味わかってる?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 16:10:09.08 ID:qU8fm0h5.net
A「放浪メシ!」
B「とんスキ!」
C「異世界メシ!」
わい「う~ん…まとめろや!通れ!」

D「とんメシ!」
わい「放浪メシはとんスキも通す、異世界メシも通す、とんメシは通さない😠」

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 16:31:47.22 ID:5ZXhUK7n.net
>>522
地上波初登場でも既存の作品だから再放送と言いたくなる気持ちは分かる

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 16:31:51.67 ID:MPDy5IOs.net
>>523
とんとことん

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 16:34:15.66 ID:OegsiS3h.net
>>506
これが流行りのはやめてほしいなメタにも程がある

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 16:37:26.33 ID:XXshrTz+.net
Netflixはジョジョってだけで強いんだよな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 16:38:11.81 ID:kOrAwKaV.net
異世界移動は手っ取り早く読者に現実逃避させるためのお約束だからね
人物のリアルな心理描写は一般コンテンツでお楽しみください

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 16:43:54.87 ID:m+eRluwI.net
そういやスパイのリリィのおっぱいが至高みたいに言ってたスレがあったが
今期究極おっぱいは暗黒兵士のマリーカだと思う

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 16:44:03.12 ID:MPDy5IOs.net
>>528
昔は魔界から現世に転移してくるプリンセスとか結構あったんだけどな
パパが娘の様子を見に挨拶に来るとか日常茶飯事だった
異世界転移する為には両親死んで天涯孤独が第一条件なんだがな…

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 16:46:51.41 ID:G1nrB7+L.net
リリィはなんかデブっぽく見えるからダメ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 16:47:40.85 ID:MPDy5IOs.net
>>531
声がちょっとな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 16:47:43.01 ID:+b2NKO8T.net
>>506
気持ち悪いよな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 17:00:02.61 ID:WCUB8ftN.net
防振り2切ったわ
シリーズもの切るとスッキリするよな
ウマ娘も1期で切ったし

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 17:06:52.31 ID:eItwL1AI.net
2期はムリしないでいい、1期の新作見よう

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 17:09:26.78 ID:qU8fm0h5.net
>>525
OKだもの!

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 17:11:02.41 ID:pDWGS95W.net
>>536
使い方が間違ってる
おっケーダモノだから

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 17:14:07.59 ID:YsYFN9TC.net
>>531 永久少年「デブ女マジかよ・・・」
2クール目も見てるぜw

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 17:17:33.62 ID:v10iY6xy.net
異世界転生とか転移が現実逃避であることは否定しないけど
架空世界を舞台にした普通のファンタジーではなく
転移でなければいけないところに
単なる逃避に収まらない病理を感じるね

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200