2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ3007

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 12:12:14.42 ID:4KRUdgd4.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません。

(2023冬)アニメ一覧
https://www.kansou.me/
https://anime.nalcise.com/2023-1/


▼前スレ
今期アニメ総合スレ3006
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1673409587/

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 15:41:55.14 ID:gS1vt9Sr.net
陰実もうわけわからん展開だな
途中で糞になっても1クールならとりあえず完走で終われるけど継続2クール目にはいって失速して切りたくなるとなんか負けた感が強くなるよな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 15:42:30.10 ID:A5BxrerQ.net
>>70
あれ、個別エピソードをかなり削ってるから「元彼女にねだられて高額アイテムを散々貢ぐ→女は詐欺師→元パーティーリーダーに有る事無い事告げ口されて最強パーティ追放→無職」の部分がカットされてるから「→ドルヲタ」の部分しか記憶に残らないけど、この後全員わからせ展開だからな
竜人も一族から貸し与えられた紋章を騙し取られたり,説明すると長い
1クールじゃ全キャラわからせも無理っぽいボリューム

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 15:43:40.21 ID:A5BxrerQ.net
>>75
じょしらくの方がじょし落の元ネタ
ももクロ大ブレイクアニメ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 15:44:08.97 ID:gS1vt9Sr.net
そもそも外人が何を基準にアニメを見はじめるかわからんからな
感覚的には日本人の子供なみにすぐ食いつてなんにでも楽しめる奴が多いイメージ、まだアニメに肥えてないというかなんでもウェルカムみたいな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 15:44:38.24 ID:A5BxrerQ.net
>>78
あの一話は正直出来悪いな
2話からが1話

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 15:45:07.51 ID:V2+aeZSd.net
ももクロはモーレツ海賊の印象が強い

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 15:47:12.16 ID:wR/7WYEn.net
>>78
1話だからとりあえず見たけど、1期は既に切ってたので結論は変わらず

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 15:47:13.39 ID:gS1vt9Sr.net
あと日本人は日本語アニメを見てるから好きで集中してる奴と作業ラジオ代わりに適当に見てる奴で温度差がある
外人は日本語わからん奴多いから字幕読んでるから集中して見てるだろう
この差もあるから外人の方がちゃんと見てはいる率が高いかもしれない

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 15:47:27.45 ID:8o/iN+r2.net
>>84
随分古そうだなサンキュ検索してみる

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 15:47:36.78 ID:A5BxrerQ.net
>>85
長く続けば何でも高評価になる傾向がある
シュタゲゼロとか放送前から無印のスコアが計上されてたし、事前投票が本放送以降も修正されないのがMALスコアの伝統
原作付きや昼アニメ長期アニメは軒並み高評価になりがち

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 15:48:13.11 ID:21hMquL7.net
>>85
基本的に少年マンガのアニメ化がウケてるからな
外人はまだそのレベル

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 15:50:41.75 ID:gS1vt9Sr.net
>>91
長編は日本でいうとこの国民アニメみたいになりえる
長編というだけで原作人気あるし固定ファン増えていくからな
新規のよくわからないワンクール作品に賭けるよりシリーズ長い作品や名作と言われる過去作に触れて続編がでたら食いつく方がコスパは確かにいい

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 15:51:20.19 ID:a11m7caj.net
萌えとなろうがメインで好きな外人も少ないながらも居るんだぜ?
https://youtu.be/rj1yeUjSaQU

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 15:52:47.69 ID:kiBCxPcD.net
>>85
我々が見飽きたなろうも新規の外人には物珍しく見えるだろうしな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 15:56:11.42 ID:slP3YGnk.net
外人はなろうの敵の知能の低さに疑問持つかな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 15:57:21.46 ID:31PQYmjO.net
>>94
そんなエリートみたいな奴マジで少数派だろ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 15:58:34.99 ID:gS1vt9Sr.net
>>94
HENTAIと日常系が好きならありえる

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 15:59:13.49 ID:2Rfb3cmk.net
その割には海外でおにまい人気あって草

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 16:00:02.94 ID:gS1vt9Sr.net
なろうは挫折なく疾走感あるからストレスなく見れるという利点もある
邪心竜もそんな感じの疾走感がある

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 16:01:34.93 ID:HiQfUejl.net
外人はなろう大好き中国人もなろう大好き

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 16:02:43.71 ID:Rd/90Xe3.net
中国人も抑圧されてるからな
寝そべり族とかなんとか

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 16:03:14.24 ID:DxQe/jV9.net
>>82
陰実はエピソードを順番に消化しながらだらだら続いてる感がひどいな
要らないギャグ描写入れすぎて話進まないし今までの伏線みたいなの回収してちゃんと終わるんだろうか

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 16:06:20.68 ID:gS1vt9Sr.net
陰実は元々主人公の性格がくどい上に女キャラもサポートで主張してこないからブヒれもしない
陰実に期待するならスパイ教室の方がええな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 16:11:31.74 ID:Zg57tks8.net
実況のやつがあまり見ないタイプで良かったわ
こういうのでいいんだよ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 16:12:26.59 ID:A5BxrerQ.net
>>96
寧ろ敵の方が主人公より頭の良いアニメはなろうじゃなくてもつまんねえんだが
毎回主人公が同じ罠にハマるアニメとかアホかと思ったわ
しのびのいっとき

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 16:15:29.22 ID:sITtwcsJ.net
なろう系でもワンパンマンとか終始主人公強EEEEEE!みたいなやつ少なく
中判ダレてくるから
陰実みたいなサクサク進むのは好きだけどな
日常系ならそういうのも良いけど
ギャグも狙い過ぎて寒いってのあんまりないし
ただアニメ進むの早すぎて心配になるわ
そろそろグダグダしそう

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 16:16:03.87 ID:Vj4pqRy+.net
>>77
あれを作れる監督はいる……が起用されないだろうなー受けないタイプだから

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 16:17:45.92 ID:gz5yuVXq.net
久保さん微妙だなぁ
なんで後発なのに高木さん1話の方が面白いんだよ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 16:18:52.89 ID:a1w0U9i7.net
今期壊滅かと思ったけど変化球が多いから言うほど悪くない

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 16:19:11.39 ID:slP3YGnk.net
知能の低さにも限度があるわ
なろうは低学年相手に戦ってるレベル

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 16:20:55.11 ID:A5BxrerQ.net
>>107
安心感がある
不適合者は敵もラスボス感あるから、あとで仲間になる前提なのがちょっともにょる
アノス様生き返らせ過ぎなんだよ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 16:21:10.26 ID:cCYG/NbR.net
今期は期待度高作品が体たらくな一方で、伏兵も結構多いらしいな。
まあ、一般層にまで波及すると言われるのは無いにせよ、アニメ民が楽しめる作品はそこそこあって、大凶作は免れた感じか?

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 16:21:54.21 ID:Vj4pqRy+.net
前期からの継続と一部の2期ものはいいが新作はきっついな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 16:22:25.45 ID:a1w0U9i7.net
前期のさみだれレベルが今のところ無いのが功を奏した

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 16:23:21.70 ID:cCYG/NbR.net
>>115
どんな感じ?

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 16:23:27.68 ID:/SJJyGQf.net
久保さんはED観てて核爆弾で蒸発した学生たちが束の間見てる夢の世界なんだと思った

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 16:23:29.86 ID:gz5yuVXq.net
今期1番作画最悪なのはたぶん進化の実2期だろうなぁ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 16:23:44.15 ID:a1w0U9i7.net
久保さんはジャンプラでも特にPV高くない潔癖症青山くん枠だし

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 16:25:10.99 ID:1JfXyYQj.net
そもそも期待度高作品自体が皆無だろ今期

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 16:25:50.01 ID:a1w0U9i7.net
>>116
前期はさみだれが存在するだけでその曜日のアニメがネタ枠になってたからな
今期は進化の実すらマトモな作画だし

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 16:27:41.11 ID:DCNdSV36.net
>>46
いや普通だが

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 16:27:51.38 ID:PjHmiDjC.net
久々にニトリいったらくそ高くなってんな
つうか貧乏人の家具屋だったはずだろ
なんか客層が中流以上の店になってたわ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 16:27:52.60 ID:A5BxrerQ.net
知能が高くてクソつまんないアニメ
残響のテロル
毎週「視聴者への挑戦」とかクイズ形式でやってたにも関わらず、「迷宮入り事件番号を暗記してないとか何年刑事やってんだ」とか「チェスで行けない場所にナイトを動かす」とか「日本の警察が偽FBIに騙されて、テロリストを炙り出すために地下鉄テロに加担する」とか、とても知能アニメとは思えないほど日本を馬鹿にした内容だった
犯罪者のロリっ子が「ワタシエフビィアイデース!ニポンノケイサツはダマッテニポンジンをミナゴロシニシナサーイ!」とか言っただ従うと思ってる脚本はようちえんじからやり直すべき

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 16:28:50.34 ID:DCNdSV36.net
>>46
絵が古すぎて蕁麻疹がでるのはルピーンゼロみたいな奴だな
古いというか安いといえば氷剣

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 16:29:19.97 ID:pGU+re68.net
>>124
見てないがそれ知能高くないだろ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 16:29:27.47 ID:cCYG/NbR.net
スパイとかニーアとか

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 16:29:39.29 ID:a1w0U9i7.net
>>124
統一教会に操られるジャップ警察らしい

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 16:31:33.89 ID:xyRVE5us.net
斎藤さんが存外面白い

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 16:31:48.45 ID:gS1vt9Sr.net
>>123
今はDIYかジモティー引き取りの時代やぞ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 16:33:12.01 ID:1JfXyYQj.net
そういえばニーア空気すぎるな
原作はあんなにバカ売れしたのに

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 16:35:11.90 ID:YqGFIQ4s.net
小林鈴木の実況ほど聞いてられないのはなかったなろうで

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 16:35:24.79 ID:cCYG/NbR.net
わいは見てないけど評論家が言うにはアニメ新規勢は戦闘シーンだけを見せられて世界観とか設定とか全く説明されず置いてけぼりらしい

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 16:35:58.23 ID:6r8AvrAC.net
未だに見ると面白いデスノート

ネトフリ再契約するたびに見るわ
過剰な演出と壮大なbgmの組み合わせがクセ強すぎるんだよな。

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 16:37:00.40 ID:PjHmiDjC.net
>>130
今でも消毒液どばどばでレジもフルセルフみたいになってたしな
人のぬくもりがない店に変わってたわ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 16:37:17.01 ID:ql/OH4tD.net
>>74
毎回思うけどダンまち人気高い

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 16:37:34.57 ID:/SJJyGQf.net
利便事屋と便利屋なら便利屋の方がずっとおもしろかった
パーティー構成もいい

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 16:37:51.11 ID:pGU+re68.net
>>131
そら絵が劣化版だからな
悪いわけじゃないんだがゲーム版の絵に太刀打ち出来てない
動きもゲームと劇という違いもあるし音楽もガチすぎる

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 16:39:37.72 ID:wR/7WYEn.net
なるべく色眼鏡で見たくないけど、今までゲーム原作のアニメがオモシロイと思った試しがない(※個人の感想)

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 16:42:14.48 ID:DCNdSV36.net
>>76
isekaiはlowかhighか?って質問の議論がhigh lowのテイギでぐだった末最終的な結論が
一応ハイの範疇だけど
アルタネイト・ワールド・ファンタジーが一番的確な呼び方
次にポータルファンタジー
ゴミファンタジー
の4つの答えがでてた

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 16:42:37.04 ID:6r8AvrAC.net
>>139
fate見たことないのか

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 16:42:58.27 ID:HgBH5Blw.net
>>137
利便事屋面白かっただろ
金箔貼り付けて殺すシーンとか噴飯物ぞ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 16:43:42.88 ID:PjHmiDjC.net
もういっぽんってやつ見てるけどつまらんなこれ
絵もクソだし

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 16:43:59.28 ID:wR/7WYEn.net
>>141
切った

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 16:44:58.10 ID:57fd6KrB.net
>>139
ゲームのファンがハードル上げすぎるのもあるかも
期待度が高まれば高まるほど並の出来では納得出来なくなるから

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 16:47:04.31 ID:iGJM971q.net
もういっぽんは柔道やってもモテないし途中で彼氏持ちの裏切り者が出ることはないだろうな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 16:49:30.48 ID:A5BxrerQ.net
>>115
さみだれにすら届かないのばっかりなんだが

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 16:49:32.61 ID:PjHmiDjC.net
もういっぽんは絵がな
絵が良ければ見続けようと思えたかも知れないが
丸顔豆タンクのキャラデは好きじゃないんだよあ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 16:49:56.57 ID:YqGFIQ4s.net
もういっぽんの主人公はすごいムラムラさせるななんか不思議と

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 16:50:13.18 ID:ZtgX6aJ+.net
>>140
どうでもいいけどアルタネートじゃなくてオルタネートじゃねーのか

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 16:50:52.74 ID:QCi8oruQ.net
刃牙は見るくせにあれがだめな理由とは

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 16:51:54.57 ID:ECvgt7ev.net
では、つべの広告動画でたまに見るモン娘DTハイハイ♪な絵柄で
ってもういっぽんキャラを改変すればいいってもんじゃないし

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 16:53:12.04 ID:DCNdSV36.net
>>126
知能高い系、意識高いKをしようとしたがそこにたどり着けなかった脚本家のレベル低いアニメ、じゃね

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 16:53:57.44 ID:wR/7WYEn.net
スポーツものってあんま見ないんだけど、もういっぽんはなんとなく興味が湧いた、まだ一話だけど

これの前に見てた最後のスポーツモノってなんやったかな
バドミントンの話だったな確か
でも女子のやつと男子のやつ、アニメは違ってたけどどっちも偶然バドだった気がする
スポ根が強めでちょっと引くやつと、スポーツ以外の家庭内暴力がひどくて大分引くやつ
引くやつばっかじゃねぇか
この柔道アニメは明るくやってくれ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 16:55:54.71 ID:ZtgX6aJ+.net
もういっぽんは好き嫌い分かれやすいたろうなとはおもう

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 16:56:34.15 ID:DCNdSV36.net
>>152
TD  タワーディフェンスを
DOU TEIと呼ぶ当たりいい感じにこじらせているな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 16:57:27.25 ID:PjHmiDjC.net
知能が高いのは転スラだよ
台詞回しが上手いし間を持たせ方も気が利いてる
ただ創造性はないかな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 16:59:21.66 ID:vtKklXR1.net
>>150
じゃ指摘すんなや笑

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 16:59:54.71 ID:sITtwcsJ.net
>>117
最終話で核落ちENDになるの…?やだそれ怖い

>>112
それはわからんけど
やたら打算的な奴とか、大したことなさそうな事で
クッソ程に悩んで躊躇う奴とか見ると、はよやれや!ってなるから
まどろっこしく感じるよね
クッソ迷ってる側で一般人みたいのがやるみたいなギャグやるならええけど

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 16:59:59.02 ID:ENQYAgbz.net
柔道は一本勝ちで試合終了だから、もういっぽん!というタイトルはおかしいというツッコミをどっかで見たが
この場合のもういっぽん!ってもう練習でもう1回やろうよって意味だよね?

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 17:00:15.28 ID:9TQ9WvYs.net
もういっぽんのキャラデザかわいいじゃん
クセはあるけど

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 17:02:02.73 ID:PjHmiDjC.net
>>161
エロスが感じ取れない

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 17:02:27.97 ID:YhnE+dqY.net
>>140
最初期の異世界アニメのロードス島戦記やイースは誰ひとり文句言わないハイファンタジーなのに
なろう量産型異世界が「一応」ハイファンタジーというのはいささかどんなもんか

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 17:03:15.01 ID:ZtgX6aJ+.net
帯ギュでルール知ってるから柔道アニメはすっと頭に入るけど
無知視聴者諸兄は技ありとか有効とかわかるんかな?とは思う

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 17:03:33.16 ID:73HEPu5T.net
もういっぽんは個人的にハイキュー以来のスポーツアニメ視聴だわ
とここまで書いてブルーロックがあったのを思い出した

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 17:04:03.38 ID:sITtwcsJ.net
>>76
Anther world! Mmm…Another world too…
More Another world…??

Fuuuuuuuck!!!

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 17:04:55.16 ID:PFnwDb1c.net
今期はレベル低すぎてリリィちゃんがなおさら希少価値になってる
スパイ教室2話までの1週間が悪い意味で長く感じたぜ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 17:06:00.67 ID:ls2ZGMhq.net
今期はもういっぽんがダントツや

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 17:06:13.76 ID:ENQYAgbz.net
>>162
それは魂のステージが低いから
もっと高めていこ?

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 17:08:17.77 ID:8o/iN+r2.net
もういっぽんのキャラデザは量産型じゃないのに好感

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 17:10:06.55 ID:ECvgt7ev.net
つう事はおまいら向けもあるなら腐向けの柔道があってもおかしくないなw
ここでシュート成分を・・・いややめとくわ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 17:10:18.14 ID:1JfXyYQj.net
いっぽんのシーンはセンスしか感じなかった

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 17:10:26.95 ID:/n2UZE3g.net
でもブサイクじゃん

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 17:10:43.72 ID:PjHmiDjC.net
もういっぽんのキャラデ好きなやつって不徳持ち上げてたやつらと被ってるだろw
ブス専臭がぷんぷん漂ってるぞw

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 17:10:58.25 ID:sITtwcsJ.net
もういっぽん見たけどハートフルスポコンって感じかな?
感想見てるともっとコメディ寄りかと思ったけど
キャラの表現が深くて好印象だった
でもキャラデザとかもあるし人を選びそう。広い間口だとは思うけど

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 17:11:30.95 ID:wR/7WYEn.net
あ、そういや更衣室で穿いてたのって、あれスパッツか
あいつら、スパッツを間に穿いて道着着てんのか

割と見かけなくなったスパッツが、今期多いな

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 17:11:52.14 ID:iGJM971q.net
>>152
たしかに
https://youtu.be/Tk6-njNwIF4

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 17:14:22.54 ID:DCNdSV36.net
>>154>>165
星合の空は劇薬だからな
ハネバドや星合の空よりはこれらの方が軽くて見やすい

Re-main             記憶喪失・チーム水球
体操ザムライ          日常系コメディ+引退撤回40代選手最後の再挑戦
アオアシ             特殊能力持ちスポコン 
ブルーロック           サッカー人生かけた蹴落としバトルロイヤル
バクテン!!            日常系寄り、ライトで穏やかな雰囲気の新体操
黒子のバスケ          日本バスケ界のエースバスケチームの6人目。異能。
弱虫ペダル(インターハイまで)  小柄でこてこてな秋葉系アニオタが自転車競技部に入りゼロから駆け上る 

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 17:15:53.41 ID:PjHmiDjC.net
daznが月額3700円に値上げだと
値上げ幅が半端ねえな
dアニメストアがついに440円が550円に値上がりするとかいって文句言ってたやついたけどレベチすぎw

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 17:15:58.58 ID:ENQYAgbz.net
大昔に艦これやってたけど、ムーミンみたいなキャラデザの艦娘が好きだったんだよなあ
大井と北上だっけ?
もういっぽん!もそれに通じるキャラデザだよ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 17:16:08.07 ID:wUJiyrl1.net
>>160
柔道もやる
彼氏も作る
いっぽん…取りまくる!

あっちの一本もこっちの一本も
取りまくるんですねわかります

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 17:16:42.41 ID:DyO4e2D/.net
もういっぽんは原作は間違いなく面白いから一話の作画レベル保てれば人気出てもおかしくない

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200