2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ3007

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 12:12:14.42 ID:4KRUdgd4.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません。

(2023冬)アニメ一覧
https://www.kansou.me/
https://anime.nalcise.com/2023-1/


▼前スレ
今期アニメ総合スレ3006
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1673409587/

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 17:16:44.88 ID:PjHmiDjC.net
>>180
不人気絵師のものやないかw

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 17:16:47.03 ID:pGU+re68.net
柔道やってる女とかあんな感じじゃね

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 17:18:06.53 ID:wR/7WYEn.net
>>178
あ、訂正
体操ザムライみたわ
なぜか見たわ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 17:19:37.21 ID:PjHmiDjC.net
今日はなんでも値上がりする日だったんか?
価格コムでウオッチングしてるけど家電まであれこれ一斉に数千円単位で値上がりしまくってるやん

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 17:20:23.73 ID:ENQYAgbz.net
>>183
えw
不人気だったの?知らなかったw

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 17:20:31.49 ID:sITtwcsJ.net
daznとかクッソ高いけどそんな見れるの多いんかな…?
てか皆んな配信サイト何契約してるもんなの?
たまに映画とアニメしか見ないが実家のママンが韓国映画見たい言うから
アマプラ、U-NEXT、Netflix入ってるけど
先行配信多いアベマにお布施しても良いくらいだわ
ただdaznの3700は高いなって感じる

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 17:20:52.70 ID:hAGqg3RD.net
1期の時も思ったけど虚構推理は喋り過ぎでダメだな
しかも男が榎木レベルの棒だし

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 17:21:45.62 ID:PjHmiDjC.net
>>187
大井と北上はゲームでは最初の段階でレアキャラとして使われてたから
初期にねんどろとフィグマになったけど、こいつらが艦これで一番最初に投げられたキャラw

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 17:22:01.99 ID:wUJiyrl1.net
入間と吸死につづくチャンピョン連載作のアニメ化か
ふしぎ研究部そのうちやるだろうと思ってたら
いつまでたっても出番が来ないな

とりあえずチャンピョンは読んでると性癖歪む雑誌なので
そこは注意

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 17:22:34.42 ID:ENQYAgbz.net
>>184
俺の高校時代の女子柔道部はレベル高かった
デブがいなかったから弱かったみたいだけど

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 17:23:36.84 ID:5Jxr+rDd.net
テレ東ってドラマもアニメも飯物好きだなー
ダンジョン飯もテレ東になりそう

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 17:25:08.58 ID:PjHmiDjC.net
大井と北上とか一枚絵見ただけでビジュアル面で不人気だって一発で分かる代物やんw
年末のフィギュア鬱袋に必ず入ってた在庫処分のゴミがそいつらやw

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 17:25:11.97 ID:0dwEUSZM.net
>>190
それお前の好みじゃねえのか
艦これ同人誌って、あの絵師のキャラの作品が多いだろ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 17:25:15.47 ID:t/lBfYZW.net
>>191
ノリコで歪んだ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 17:25:29.09 ID:wUJiyrl1.net
いまやってる女子柔道漫画はJJMがイチオシ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 17:25:39.13 ID:DzjHSJsi.net
>>35
PVPというかギルド対抗戦?みたいなのでプレイヤー相手に無双し始めるようになってから
これメイプル達以外からしたらとんだクソゲーじゃんってなって切ったな
2期でもあのノリは変わらないと聞いて迷わず0話切り

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 17:27:00.88 ID:PjHmiDjC.net
>>195
好みとかじゃないやろw
どう見ても芋臭いブスやろw
当時は島風から始まったねんどろいどで爆発的な人気だったわけだが
大井と北上だけ値崩れ激しくてそいつらだけ1000円台が当たり前になってた
ずっとウォッチしてたんやで

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 17:27:53.63 ID:Te+03W6g.net
防振りはアニソン枠として評価してる
OPで野郎の歌声を流す他アニメより遥かにまし

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 17:29:26.54 ID:t/lBfYZW.net
クレイジーサイコレズ大井を、既に堕ちている北上と一緒になって理解らせる系の薄い本が大好物です🤤

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 17:29:29.20 ID:ENQYAgbz.net
>>197
基本柔道部物語だから面白いけどアクが強い

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 17:30:45.90 ID:YhnE+dqY.net
しばふは艦これでも一二を争う人気キャラだった加賀を生み出した絵師さんやぞ
大井北上だけで絵師を語るのは短慮と言わざるを得んな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 17:31:51.51 ID:9TQ9WvYs.net
JJMは原作の経歴をなぞってるだけだからストーリーとしてはあんまり
作画は流石の一言だけど

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 17:32:18.72 ID:PjHmiDjC.net
加賀とかいたななつかしい
あのフィグマだけカッスマの限定で売り出されてたよな
もちろん買わなかったけどw

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 17:33:23.96 ID:1Uhwb017.net
>>74
素人め
1クールから陰実はMAL登録もランキングも軒並み高かったぞ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 17:33:25.42 ID:4L/sierP.net
>>60
そんなものは無かった!

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 17:34:06.40 ID:B4vZoC11.net
>>189
言いまわしがクド過ぎるんで原作ラノベかと思ったら原作付きの漫画だった

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 17:34:13.26 ID:Uyxv2rBd.net
芋臭いからこそ同人作家がこぞって可愛く描いてんだよ
無いからこそ作るこの姿勢は消費するだけのキモ豚には
一生かかっても理解出来ないんだろう哀れよのw

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 17:35:25.52 ID:PFnwDb1c.net
ニケがあんまり2次創作流行らないのはキャラデザのレベル高すぎるのありそう

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 17:36:22.02 ID:PjHmiDjC.net
>>208
作者の人となりが見えるよな
喋ったら止まらない同じ内容なんども往復して繰り返すしつこい喋りするんだろうな

>>209
まあ実際にはねんどろもフィグマも爆死してるからな
結局売り物の商品ってのは一枚絵が一番大事なんだよ
人は見た目が9割とかって本が売れてたけどそういうことなんだろうよ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 17:36:28.16 ID:wR/7WYEn.net
>>178
星合の空って言われても全然ピンとこなかったからググッたら、確かに見たやつだけど、バドじゃなくてソフトテニスなのね、思い違い
そんで、これ2019年で、はねばとが2018年、体操が2020年だから、最後に見たのは体操の方だわ

3年ぶりのスポーツモノ
まぁ完走すれば、の話だけど

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 17:37:11.87 ID:t/lBfYZW.net
>>210
ペッパー「ですよね!」

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 17:38:02.03 ID:QpjXmLoG.net
柔道と言えば、昔、柔道家が野球の捕手になる漫画アニメ無かったっけ?
巨人の星だっけ?

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 17:39:20.76 ID:lPn4vf2W.net
サムライフラメンコはエンド曲良かった

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 17:39:37.51 ID:PjHmiDjC.net
棒振り見始めたけどキャラがたくさんでてきてもはや誰がどんなポジションか覚えてないんだが
似たようななろうアニメが多すぎて埋もれてる

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 17:43:20.38 ID:PFnwDb1c.net
いろんなソシャゲやって思ったけど
アニメってキャラデザのレベル低いよなぁ
動かすために線少なくしなきゃいけないからしかたないところはあるけど

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 17:44:10.40 ID:oBAD77Uu.net
おにまいが今期覇権っぽい雰囲気でてきた

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 17:44:26.64 ID:YhnE+dqY.net
巨人の星って55年も前のアニメなんだな

その頃から主役級で声優やってて未だに若者役できる古谷徹って凄いな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 17:45:07.35 ID:8o/iN+r2.net
ハンコ絵萌え萌え画の好きなやつには
もういっぽんキャラは受けないだろうな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 17:45:09.90 ID:PjHmiDjC.net
>>217
キャラの立ち絵集とか見てそう思ったんだろ?
そりゃCGとアニメは違うしな
アニメのキャラデだってCGにしたらそう思わなくなるぞ多分
CGだと色味や皺とかの表現力がダンチだし

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 17:47:41.49 ID:wUJiyrl1.net
エクハはスポーツ枠にはいるんだろうか

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 17:48:19.44 ID:HgBH5Blw.net
>>164
そういや学校で柔道やらなくなったんだっけ?

>>160
中学で柔道はおしまい(1本)のはずだったけどリトライするから「もう1本」なんじゃね?

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 17:48:34.84 ID:ZQR3CDoj.net
>>216
1期から丸3年経ってるし完全に旬を逃したパターンだな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 17:48:40.53 ID:PjHmiDjC.net
>>220
どっちかというと不徳を好んでた老人センスの方々がもういっぽんを褒めてるようにみえる
若い人は垢抜けた派手な絵を好むから

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 17:48:43.79 ID:2Rfb3cmk.net
おにまいはTSってこと以外全てが完璧だからな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 17:48:47.21 ID:LpJHF8uk.net
自殺した人が描いてたキャラが人気あったんだっけ
艦これ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 17:49:19.07 ID:blvEhyAF.net
>>217
そうか?
ソシャゲのキャラデザって服とか小物とか無駄にゴテゴテしてたり、やたらと服に穴開いてたり
センスねえなあと常々思ってたが
絵の中の住人って感じで動いてる姿がまるで想像できないね
ブルアカのキャラデザはそこから脱却しててセンス感じたが

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 17:50:02.02 ID:QCi8oruQ.net
来年ラグビーワールドカップだからNumber242期やろうず

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 17:51:04.63 ID:HgBH5Blw.net
>>214
それドカベン

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 17:51:30.99 ID:n+T7SQUV.net
「あの素晴らしいいっぽんをもう一度」だからもういっぽんでいいんだよ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 17:52:37.68 ID:TlRqofAK.net
なろうは山田康雄さんや野沢那智さんが生きてたらボロカスにこき下ろしてそう

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 17:54:01.65 ID:QpjXmLoG.net
>>230
ドカベンより巨人の星の方がさらに古いだろ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 17:54:45.02 ID:3pqY3bCA.net
見るもん多くて疲れる

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 17:56:08.28 ID:QpjXmLoG.net
>>224
旬を逃してなくても
ナンバーワン相手に勝利したわけだから
もうやる事ないだろ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 17:56:11.37 ID:PFnwDb1c.net
木曜はスパイ教室とおにまいあるからそりゃ多く感じるだろうなお前らは

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 17:57:06.77 ID:QpjXmLoG.net
>>226
おにまいからTSを取ったら何も残らんぞ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 17:58:21.20 ID:/7nDLMex.net
男子には確かに美少女になりたい願望はあるだろう
でもだからとってTSものが観たいかっていうと
それはなんか違う話な気がするね

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 17:58:58.95 ID:HgBH5Blw.net
>>233
伴が元柔道部か。すっかり忘れてた

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 17:59:00.19 ID:ZtgX6aJ+.net
なりたいしみたい派だわ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 18:00:12.19 ID:8o/iN+r2.net
>>225
まあ古さを感じるキャラデザだけど
ところで垢ぬけたのって例えばどんなの?

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 18:00:15.33 ID:PFnwDb1c.net
おにまいの兄貴より転天の主人公の方が男に見えるから困る

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 18:00:24.47 ID:0dwEUSZM.net
もういっぽん!面白いじゃん
性欲魔人にはウケが悪そうだけど、子供と一緒でも見れそうだな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 18:00:47.20 ID:ZtgX6aJ+.net
美少女と野球といえば、昔、美少女が野球部員になる漫画なかったっけ(該当多数)

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 18:01:21.91 ID:n+T7SQUV.net
>>242
分かる

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 18:02:15.73 ID:LNlyCxBP.net
おにまいの兄貴が可愛すぎる

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 18:03:21.53 ID:Ni7GP315.net
>>228
ソシャゲは子供騙しに騙されてくれる精神的子供相手の商売なのだからキラキラケバケバデザインこそが正義なのでしょう

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 18:04:30.79 ID:wR/7WYEn.net
もういっぽんの主人公の人
試合するとき髪を束ねてるけど、それ絶対やめたほうが良いよ
そうしないと負けるっていうなら、負けたほうが良いよ

その髪型、あの人じゃん
彼氏ができないのは絶対それが原因だよ
ただでさえ伸びしろがない顔面偏差値なんだから、自分から落としていかないでよ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 18:04:40.78 ID:8o/iN+r2.net
野球といえば最近のでは球詠が面白かったが絵はいもいもだったな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 18:04:44.07 ID:YhnE+dqY.net
例え美少女でも女は女。月のものがあるから絶対なりたくない。生理がないならアリ。

>>244
野球狂の歌とか懐かしいな。実写化もされたんやで、漫画もアニメも実写も見たことないけど。

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 18:05:00.02 ID:DCNdSV36.net
>>197>>202
へー

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 18:05:09.07 ID:PFnwDb1c.net
男作者が百合を書くと中身おっさんの美少女キャラになる現象がよくあるけど
転天はその典型すぎた

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 18:05:48.06 ID:tqVmpaYe.net
性欲云々よりも野球やサッカーや柔道に興味がないので問答無用の0切り

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 18:06:15.78 ID:ENQYAgbz.net
俺の8歳の甥っ子はマイクラやってるせいか、ドット絵やポリゴンの味わいを理解している

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 18:06:23.69 ID:sITtwcsJ.net
>>243
正統派って感じで露骨なエロとかもないし
爽やかな感じがしていいよね

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 18:06:25.90 ID:YqGFIQ4s.net
>>243
いや性的にしか感じられないわ
こんなのていぼう以来や

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 18:06:37.45 ID:9N4Uh8Ex.net
もういっぽん好きはがちのロリコンの資質があるよ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 18:07:03.06 ID:yeMpyY/P.net
>>228
わかる
キャラを進化させるほどゴテゴテしてダサくなるよな
初期状態が一番マシなのが多すぎる

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 18:07:53.84 ID:t/lBfYZW.net
>>252
平均値とかまさにそれよな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 18:08:30.33 ID:PFnwDb1c.net
ニケのアドミより可愛い女の子がいない今期アニメには

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 18:09:41.70 ID:t/lBfYZW.net
>>260
ワイはメイデン派や😤

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 18:10:27.96 ID:0dwEUSZM.net
>>256
黒岩部長の生足にはエロしか感じなかったな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 18:11:04.85 ID:QpjXmLoG.net
柔道と言えば
前期のアニメ宇崎ちゃんで
彼氏の実家が柔道道場経営していたね

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 18:11:08.07 ID:wR/7WYEn.net
>>244
そのパターンだと大正野球娘が一番好きだけど、あれちょっと味薄かったな
1クール構成なのに2クールくらい長く感じた

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 18:11:39.93 ID:sITtwcsJ.net
え?転天の主人公って男なんじゃないの…?
もしかして転生前は女なの?それなら俄然良きなんだが

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 18:12:51.80 ID:n/Nm8lvQ.net
メイドインアビスのキャラは良くて
もういっぽん!はダメって言うw

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 18:13:26.65 ID:QCi8oruQ.net
そういえば長瀞さんも…

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 18:14:04.51 ID:tqVmpaYe.net
>>263
そうだけど別に話のメインじゃないし

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 18:15:29.50 ID:n/Nm8lvQ.net
黒髪おさげの眼鏡っこは
もはや明坂聡美のイメージキャラだなw

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 18:17:23.56 ID:QpjXmLoG.net
>>268
メインでないのを含めたら、柔道が絡んだ作品は結構あるね
という話だが?

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 18:18:05.86 ID:AXL3bUaM.net
>>198
わかる
序盤〜中盤に対クエストボスとかやってた頃はまだ観れてたんだけど対人戦になってから不快度凄かった
なろう系に多い「主人公PTこそざまぁされてほしい」ってなるやつ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 18:18:16.94 ID:Vj4pqRy+.net
水星も男が脚本演出してるので女キャラは生きてない
まあ女にガンダムを書かせるなというのも正しいんだが

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 18:18:56.44 ID:DCNdSV36.net
>>217
ソシャゲは立ち絵一枚絵を見て、ガチャを何万圓もしくは貯めこんだ無料石を吐き出すまで回しまくりたくならないといけないから
そこはアニメよりはシビアな世界だと思う
最終的に1990-2005までの萌えの最先端がエロゲだったように
ここ10年の萌えの最先端はアニメじゃなくてソシャゲだとは思う
あっ違うわ。うそを言ってしまった*(後述)

ただ実際にソシャゲをやってみると微妙なシナリオに合わせて
ペーパーマンみたいに萌え絵が描いてある板がプルプルしたり、
汗っ 汗っ したりぴょこぴょこ動く紙芝居の事が多い

*3年くらい前からvtuberだった
悲しいくらい中の人の人間性やvtuberの個性とデザインの意趣が連動していないのが最大の問題だが

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 18:19:02.42 ID:8o/iN+r2.net
球詠って2期ないのかなあ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 18:19:17.40 ID:s/yWv0ji.net
防振り2期
劇場版エヴァンゲリオンの白い量産機がアスカを食うシーン思い出した

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 18:20:50.76 ID:n/Nm8lvQ.net
キミキスとかアマガミとか、そんなゲームあったが
キャラ絵の塗りが似てる、もういっぽん!
恋愛ゲームじゃないがw 悪くないな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 18:22:49.90 ID:/7nDLMex.net
例えばフィクションとしての美少女キャラって現実レベルでは
それを描いてるのはおじさんでしょって言い方があるけど
TSはこれを物語のレベルで可視化してると思う

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 18:23:05.28 ID:PFnwDb1c.net
VTuberは美少女キャラクターじゃなくて美少女キャラのお面付けただけのおばさんだからな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 18:23:10.79 ID:7haFf40T.net
>>274
アニメ化してたっけ?原作は好きでずっと読んでるけどアニメ化の話とかちょっと記憶にない

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 18:24:11.52 ID:DCNdSV36.net
>>228
口にはださなかったけど1990年頃の少年漫画~2005年頃のアニメとかは
動かす為に本当にベアボーン、質素って言っていいくらいの被服デザインばっかりで物足りないなあと思った

アニメプリコネでデザインの簡略化されたみたいに、ソシャゲデザインそのままだと戦闘でうごかせれないししょうがないな
今はメイド服やロリータ服とか着たまま動くし
みつみ絵や黒星紅白デザインをほぼそのまま動かせるだけですごいよ
そのために顔だけ描き直す役職がいるみたいだけど

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 18:24:19.67 ID:BhVEHS/r.net
今期アニメ、心の底から面白いと思ったものあった?

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 18:25:36.08 ID:nXAZ5oRO.net
MAPPAのやつ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 18:26:03.52 ID:PFnwDb1c.net
心の底からブヒれたのはリリィちゃんとウィステリアちゃんくらい

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200