2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 300

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad11-oZxM):2023/01/14(土) 13:30:15.61 ID:wUE4RAhr0.net
ソフィーはスレッタがゼットンにやられたとき助けてくれそう

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad11-oZxM):2023/01/14(土) 13:30:49.76 ID:wUE4RAhr0.net
まだたてなくていいよね?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21bf-lqs5):2023/01/14(土) 13:31:41.58 ID:BX/OLitb0.net
>>797
これありそう
グエルしかテロリストの顔見てないからな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-xHE9):2023/01/14(土) 13:31:56.75 ID:Ft2A3oqNM.net
>>760
今回の放送だとイキった状態のままのイオだから、この画像の顔はほぼ見れないのが残念だ
あの悪夢のピタゴラスイッチを映像で観たい

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a22-Ydbd):2023/01/14(土) 13:31:58.46 ID:NrRmYkhv0.net
>>797
わいもそうおもう

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3902-fWpl):2023/01/14(土) 13:32:46.29 ID:ZlP1Xd8k0.net
>>797
メスガキだけ増やすだな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3902-fWpl):2023/01/14(土) 13:34:46.37 ID:ZlP1Xd8k0.net
メスガキ一人くらい焼かれて死ねばよかったのに

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-9v8O):2023/01/14(土) 13:35:26.58 ID:iRtwjaRB0.net
実弾云々のノレアとモブの掛け合い最高だわ 

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3946-orIj):2023/01/14(土) 13:36:25.05 ID:61uCMpUi0.net
別の場所で意味深なトークする場面数回やっていよいよ主人公達の
前に登場したと思ったらすぐ死亡とかギャグにしかならんだろ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sp6d-eVC1):2023/01/14(土) 13:36:40.49 ID:4wTezxDep.net
グエルは地球ルートもしくは家に帰されても引きこもりだろうしな
そしてソフィノレア側もボブという名前しか知らない
ナジが正体に気づいてたかもしれんけど

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3902-fWpl):2023/01/14(土) 13:38:51.92 ID:ZlP1Xd8k0.net
>>808
最終回で主人公の活躍がモブテロリストつぶして笑っていただけとかギャグやん

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edb9-qRMa):2023/01/14(土) 13:41:37.44 ID:mBZH3r7f0.net
ある意味糞みたいな過程でグエルvs親父で親父が死ぬのもギャグ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-+zD+):2023/01/14(土) 13:42:44.14 ID:gkb1mohua.net
そういや3ヶ月の間にガンダムエースが二、三回挟む訳だが小説版でどこまでやるんだろう
流石にペース的に追いつかなさそうなので
語られなかった場面多めにやって欲しいけど

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp6d-TnLd):2023/01/14(土) 13:43:46.03 ID:xWwEo/1qp.net
ヴィム殺したろもライブ感でやった感じあるよね
軍人上がりがぁ!とかキレてたのに次の話で先頭切ってMS乗るとか意味わからんもん

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 13:47:51.00 ID:kGtKp0Vd0.net
親父は死ぬためにMS乗ったんだろう
テンプレやな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 13:48:15.40 ID:ZlP1Xd8k0.net
12話やって何一つ解明されなかった
スレッタは成長しなかったのもギャグ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 13:48:22.70 ID:m6Zbew8Up.net
ソフィノレアが転校する予想多いけど何を目的として転校するのか分からんよね

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 13:49:28.59 ID:Ft2A3oqNM.net
>>815
スレッタの成長はこれからでも構わんけど、謎解明がさっぱり進まなかったのは俺も不満だわ
少しくらい描写せーや

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 13:49:46.16 ID:ZlP1Xd8k0.net
>>816
どうせスレッタに会いたいとか柔軟剤ギャグだろ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 13:51:28.25 ID:xWwEo/1qp.net
風呂敷広げるだけ広げると
畳む時に毎回崩壊していくのが大河内脚本だけど
水星もまさにその路線辿ってて嫌な汗が出てる

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 13:54:20.04 ID:ZlP1Xd8k0.net
>>819
謎解明されないかな
されたら2クールのみで1〜12話見なくてOKになりそうに

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 13:56:53.55 ID:oE3SrHG20.net
>>797
言われてみればスレッタってソフィと一切会話してないし顔すら見てないんだよな
普通なら通信でお互いの主張をぶつけるぐらいはするのに
意図的なものだとしたら転校フラグかも知れんね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 13:56:58.41 ID:5wlpJryj0.net
今更TVerで12話見たわ
Cパートの展開は方々に貼られてたから知ってたけど
その前のプロスペラとスレッタの会話のシーンで
スレッタの目がグルグル泳ぎまくっていたのが怖可愛かった

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 13:58:25.42 ID:L6+y/qWv0.net
>>684
ウテナは途中で脱落したけど、王子様ロールプレイしてたウテナが負けて折れて
セーラー服を着ていたときはいいと思いました
やはり女は女らしい格好がいい

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 13:58:39.26 ID:a3V/ZD6Na.net
グエルの父殺しは流れが適当すぎて人気出たから急遽決めたようにしか見えんわ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 13:59:46.70 ID:WM3JaYM80.net
なんで、やめなさいハンドって言うんだ?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:00:26.99 ID:S1lcRWVQa.net
洗脳なのかイマイチわからないのは
プリスペラの言ってることは間違ってはいないんだよ
スレッタの体質的に洗脳を受けやすい改造があるんだろうな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:01:04.40 ID:Hr/IZOmna.net
>>758
ベギルペンデのガンプラ買ってる男性結構見た
ミカエリスは女性も買ってる人いた
シャディクよりガールズ人気でベギルペンデのが人気だったりして?ぶはははは

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:02:21.24 ID:OglfRySW0.net
2期のOPタイトル『呪縛』あると思います

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:03:07.90 ID:m6Zbew8Up.net
>>827
女は転売ヤーかな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:03:14.88 ID:281NGq0X0.net
マルちゃんコラボあるかと思ったが
赤い血のたぬきじゃ無理か

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:04:18.93 ID:4EwEhMIi0.net
ガンプラ転売ヤーって結局大して儲からないこと学んだんじゃないのか?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:04:43.04 ID:oE3SrHG20.net
>>826
Twitterで今話題になってるが2話でのスプーンの持ち方からしてスレッタの精神年齢幼稚園児レベル説上がってるんだよな
サイコパスでも洗脳でもなく、単に幼稚園児が母親の言う事を聞いてるだけにも思える

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:06:11.10 ID:04dcpmQu0.net
プロスペラにスレッタは拾われて
エアリアルとガンビットに入っているのは
スレッタの本来の家族かもしれない

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:06:24.26 ID:L6+y/qWv0.net
>>759
言うてある程度のGUND ARM技術の知識があってなおかつ禁じられたガンダム開発してもいいって技術者なんて殆どいないだろうから
取り敢えずファラクトを形にして更に改良続けてれば安泰なんじゃね?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:08:06.44 ID:rdhqqBOkp.net
>>819
毎回思うけどキャラを増やしすぎ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:10:06.92 ID:2IjfFQ0+0.net
>>819
地球寮に3人もテロリストいることになるぞ
ニカ姉が加古川へ引き上げて入れ替わりか?
チュチュとか2期で話に絡むことできるのかね・・

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:14:44.64 ID:rFUGEEiy0.net
>>829
女性モデラー差別やめい

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:14:46.38 ID:ohen4Bob0.net
今やっと12話見てきたけど
EDの時にコメントでやたら覚悟しとけよ!的に騒いでる奴らいたからミオリネ助ける時に味方が誰か死んだりするのかと思ったら正当防衛で敵モブキャラが一人死んだだけで草
意外とピュア勢もガンダム見てるのな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:14:59.36 ID:1ckk4v0Y0.net
ニカが死ぬのはもう確定してるからどんな死に際を見せてくれるのか楽しみにしている

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:15:05.66 ID:4UqASwqRM.net
たまに加古川ってワードが出るけどなんのことかさっぱりわからん

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:16:28.31 ID:mBZH3r7f0.net
>>814
戦場に死に場所を求めている戦闘狂キャラにすれば良かったのに…
そうすればグエルが自分より強くなった事なんて心底喜びながら逝けるし
グエルも俺、前に進むよ親父!って前向きになれたのに…

>>823
最後男バイバイで元に戻るぞ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:16:51.14 ID:cQVTul7kp.net
ニカもシャディクもちゃっかり生き残りそうな気もする
ライナーみたいに

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:17:06.72 ID:L6+y/qWv0.net
マルタンにヤバイところを見られたニカ姉の運命は?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:17:12.64 ID:4UqASwqRM.net
>>840
自己レス、ググって理解したわ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:17:39.84 ID:NdJXF2Gm0.net
>>840
10話で荒廃した地球が映ってた時の場所が加古川らしい

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:18:45.64 ID:ocmV2+Ei0.net
勝手な妄想だけど今まで一度もMS戦で親父に勝てなかったグエルが初めて勝ったのがあの実戦だと思うと熱い

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:18:52.91 ID:4UqASwqRM.net
>>845
みたいだね、要はフォルドの拠点と読み替えればいいわけだな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:20:07.17 ID:2IjfFQ0+0.net
日本人はニカだけだけど早く加古川の観光案内しなくていいの?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:20:30.37 ID:mBZH3r7f0.net
>>826
いや間違ってるぞ
殺しの枷を少しの罪悪感も持たせずに外しに行っているのは完全に少年兵に向ける言葉

>>832
血の付いた手を拭きもせずに相手に差し向けるのも
リアル3歳未満じゃないとしない行為
3未満でもしないかもしれんだからスレッタは人間じゃないかリアル赤ちゃんとかの可能性が高い

850 :sage :2023/01/14(土) 14:21:35.44 ID:noHdbszo0.net
>>602
なんでそんなカバーストーリーを信じるん?
めっちゃ母親に操られてそう。

>>607
界王拳9倍か

>>620
重症のミオリネをデリング総裁が
運んでいる場面だったら救出に感謝されただろうにな

>>624
DESU NOTE だっけ

>>687
男キャラにハーフパンツ履かせているのがキモい。
コナン君の半ズボンみたいなこだわりが見えて。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:22:27.05 ID:ajowdc/00.net
>>832
中身園児が高校で一緒に生活しててバレないわけない

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:25:45.31 ID:/SOMnlO00.net
>>849
マインドコントロールで退行睡眠をかけられているんだと思う
普段はハツラツとまではいかないが自分の判断で動いている

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:29:19.75 ID:cIE123Lz0.net
ミカエリスってなんかヴェイガン感あるな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:30:47.03 ID:L6+y/qWv0.net
セセリアとロウジとかメイジーとイリーシャとかいなくてもいいキャラが多いな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:30:56.15 ID:LY+i56g1d.net
>>845
フォルドの夜明けの拠点となっている元学校は5年1組とか書いてあったし、
駅やプールも実際に加古川にあるものがモデルらしいな。
そうすると、モビルスーツが戦闘しているご時世に、加古川は昭和臭プンプン
のままだったことになる訳だがw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:31:20.46 ID:LWh5wa9O0.net
>>843
「ニカ…一体、何をやっていたんだ?」

 『マルタン……お前は察しが良いから、ダメなんだよ』

「ニカ!? やめてくれよ!? 何で!? 何で!? 何でだよ!!ニカ!」

---

 『マルタンを撃ち殺しながら、私は、何でマルタンが撃たれているんだって思った』

 『そして、怒りに身を任せてブリッジの窓ガラスを撃っていた』
 『よくも、マルタンを……とか言いながら』

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:33:35.65 ID:5iI9GHHm0.net
2期序盤の学園決闘で相手を殺してしまって委員会からドン引きされるスレッタとかみたいな(なぜか理事長支持で不問にされる)

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:33:56.63 ID:gkb1mohua.net
>>843
いやまだギリごまかせる
https://twitter.com/denjikenn2/status/1612100729795383297?s=46&t=EuPCFI8lJhHg6YUld1jwfw
(deleted an unsolicited ad)

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:36:02.41 ID:dFJfmMVOa.net
NTなんか放送するよりハサウェイの前に逆シャア放送したほうが良かったんじゃね?
逆シャア観てないと意味不明だろ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:37:05.70 ID:XZ6gXFoia.net
>>858
確かに、我々は地球の学生だってメッセージ送っただけって言えば問題ないよな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:38:01.76 ID:L6+y/qWv0.net
>>858
よし、イケそうな気がしてきたぞw
あとは2期でニカ姉どんな声してるかだな!
宮本ニカなのか白石ニカなのかはたまた第三の声なのか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:38:03.07 ID:Sbf0+COf0.net
>>575
「なんで笑ってるの(無理しないで)」
「人殺し(をしてくれたんだから)」

じゃあこれでよし

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:39:10.22 ID:4EwEhMIi0.net
>>859
ハサウェイ観る前にと思って逆シャア観たけど、ハサウェイのクェスに対する思いがグエルのスレッタに対する思いくらい一方通行で草生えた

864 :sage :2023/01/14(土) 14:40:14.61 ID:noHdbszo0.net
>>855
カコガワン への差別は止めろ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:41:22.21 ID:NOLV2Hqn0.net
おれはオリジン見たいなあシャアとガルマのバスケまた見てえ
ガンダムの学園シーンの中で1番楽しそうだったな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:41:35.00 ID:ocmV2+Ei0.net
>>863
ストーカーっていうのはそういうもんだ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:41:46.38 ID:wWvGmIzkr.net
>>830
トマト味は勘弁してよ
つか赤いきつねにミオリネ緑のたぬきにスレッタ使って来そう

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:42:12.53 ID:5wlpJryj0.net
>>826
なんだかプロスペラの
「スレッタは進める子でしょ?」
「逃げれば1つ進めば2つ」って言葉で
スレッタの中で変なスイッチが入っちゃった感じだった

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:42:18.47 ID:m6Zbew8Up.net
逆シャアは流石に古すぎる

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:43:48.92 ID:oyhW4Rjp0.net
主要のプラントも襲撃されトップも瀕死状態で他企業にシェアを奪われつつあった斜陽グループであるベネリットから
離脱する会社が増えそうだな4BBAとか上手く逃げそう

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:44:07.79 ID:Sbf0+COf0.net
おそらくスレッタは母の言葉を使って自己暗示をかけてる
ゆりかごの星のエアリアルの言葉を読めばそうなる

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:45:00.61 ID:GyYwbykb0.net
ニカは死んで償う的な展開がみたい

ソフィノレアはソフィが死んで狂うノレアがみたい

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:45:01.89 ID:dFJfmMVOa.net
>>863
グエルくん2クール目でテロ集団結成しててもおかしくないな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:45:08.35 ID:53fCvOYip.net
ニカは「にっかにっかにー」って誤魔化しておけばマルタンなら大丈夫だろ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:45:29.94 ID:L6+y/qWv0.net
昭和から抜け出てきたようなヤンキーや成人式でイカれた服装や車で暴れるような猿が闊歩するような民度でなければ
加古川だろうが指宿だろうがどこでもいいよ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:45:35.32 ID:NOLV2Hqn0.net
あの仮面が特殊な装置とは誰も予想してないな
まあガンダムにおける仮面なんてどうせ大した意味ないしなあ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:49:09.92 ID:L6+y/qWv0.net
>>872
子供っぽいキチ発言ばかりしてるソフィより、計画や命令に忠実で冷静で弁えてるノレアの方が怖いよな
スペへの憤りや憎悪を垣間見せてたし

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:51:37.85 ID:o4wGphpgd.net
>>757
そう思うやろ?ワイも最初はスレッタ(ウテナ)、ミオリネ(アンシー)だと思ってたんや肌色を逆転させたうえでオマージュするのかって

ミオリネは物語開始時点で婚約強制されてる立場ではあったが、既に逃げる決意を持っていて実行していた
これは最終回アンシーを経てのミオリネというキャラ造形なのかと思ってた

でも物語において救うべき問題が多いのはスレッタだと判明してくる
もう2話の時点でスレミオとウテアンの関係性が逆転した
ミオリネがスレッタを救う立場となったから
7話なんかはお母さんに救いを求めるスレッタに対してミオリネが株式会社ガンダムを設立して見事に助けるようになる
7話はまるっきりウテナ3話の舞踏会オマージュだよ

ここでワイは気づいた
実はミオリネがウテナ(救う者)で、スレッタがアンシー(救われる者)なのだと

ちなみに、ミオリネが母親の棺の近くにいるシーンもウテナオマージュや
ウテナは両親の棺の近くにあるもう1つの棺に入ってるエピソードがあるんでな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:51:38.25 ID:kgEkk5C1a.net
ニカは
ダメ元で宇宙で遭難した際の救命信号打ってみたら見逃してくれたわーいい人たちだよきっと
で乗りきれるんでは?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:52:55.48 ID:zOjiRyIP0.net
あの仮面に変な機能があるのではってわりと最初から予想してる人いるわよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:53:12.48 ID:LY+i56g1d.net
>>864
差別はしておりません。
ただ、地球が荒廃させられた時点でも今より相当時間経ってるから、
時系列的に昭和や平成のものが残ってんのは変かなと。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:55:45.44 ID:GyYwbykb0.net
グエル視点だと親父はアーシアンに捕まった自分を助けに来たようにも見える

2期ではアーシアン絶対殺すマンになってるかもしれない

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:55:51.36 ID:ocmV2+Ei0.net
マルタンニカのカップリングってどれくらい需要あるんだ?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:56:19.00 ID:S9X2uCj10.net
>>869
確かに古いけど作画も動画もやべえし今の名だたる面々がスタッフで参加してるしで
アニメ好きな若いやつが見たら結構というかかなりいい反応をしてくれる作品ではあるんだけどね
まあ日5の一般層向けにいきなりポンと流すにはそぐわんか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:56:19.95 ID:zOjiRyIP0.net
ソフィは気分屋すぎて行動が読めないタイプだけど常時発散して抱え込まないタイプだからあんまり怖くない
ノレアは抱え込んでから爆発しそうなタイプにみえるからやらかす可能性が高いわね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:56:57.53 ID:SIy6/5Nd0.net
>>879
普通にマルタンもモールス解読できるだろ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:57:27.98 ID:gkb1mohua.net
そういえば今期アニメの
あやかしトライアングル見てる人いる?
一応中の人がチュチュパイセンとスレッタ

ただこの板的には勢いで同じTSのおにまいに負けてるけど

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:58:22.81 ID:ocmV2+Ei0.net
>>887
今期TSもの多すぎて笑う

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:58:32.56 ID:281NGq0X0.net
ヤマザキのフレッシュトマト味は人気らしい
急に売り切れてた

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:58:47.15 ID:kgEkk5C1a.net
ソフィは戦うことで死を意識するから生を実感できるとかいうギムギンガナムみたいな奴っぽいから
死ぬときは案外あっさりかもね、理解らせできなそう

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:59:13.36 ID:ohen4Bob0.net
昔は逆シャアも時々テレビでやってた気がするが今はそもそも地上波で映画を流してくれる番組が減っちまったからな・・・

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 15:00:12.42 ID:wUE4RAhr0.net
マルタン「バラされたくなかったら…ニカはできる子だよね」

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 15:02:31.37 ID:It2atn8K0.net
>>883
マルタンとニカは進撃パロで人気だけどカプとしては全く人気が無い感じ

ニカシャディクの方が普通に需要がある感じだな
普通にニカチュチュやニカミオの方が人気だ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 15:03:40.47 ID:mBZH3r7f0.net
>>852
ROD THE TVで十数歳の子に無理矢理成長させられた赤ん坊か数歳児も
TOVの7歳児のルークも普段自分の判断で動いている

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 15:04:00.82 ID:zOjiRyIP0.net
>>891
最近はすぐにネット配信されるからな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 15:05:20.69 ID:zOjiRyIP0.net
>>894
スレッタも普段は自分の判断で動いてるぞ
倫理観が完全にプロスペラに洗脳されてるだけで

897 :sage :2023/01/14(土) 15:06:11.04 ID:noHdbszo0.net
>>879
マ 「今のは…何をしたんだ?」
ニカ姉 「あなた達の命を救っただけよ」
マ 「…分かった。君は何もしなかった、僕は何も見なかった」

↑ これで乗り切れるだろ。共犯関係成立。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 15:07:04.92 ID:mBZH3r7f0.net
四〜五歳児だったわ…>ROD

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 15:12:13.72 ID:4UqASwqRM.net
>>892
見たくないけど見たいという二律背反

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 15:14:15.74 ID:cXDmbHQ40.net
洗脳なのかもう既に入れ替わったのか
スレッタの秘密とガンダムの呪いを表したのが最後のベチャ?トマトはミオリネの心か恋愛ゲージを表してきたから潰した表現か
つまり水星は恋愛ものではなくガンダムの呪いとして描きますよと

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 15:19:25.89 ID:8RBGw74fd.net
ノレアちゃんはソフィー庇ってお星様になりそうな気がしてきた

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 15:19:29.62 ID:/SOMnlO00.net
>>900
スレ立てよろ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 15:22:22.38 ID:ocmV2+Ei0.net
>>892
見たいけどマルタンにその甲斐性は無さそう

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 15:23:35.96 ID:S9X2uCj10.net
>>903
そもそも日5でやれるかそんなもんw
まあ薄い本でそういうの好きそうなサークルに期待しとくことやな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 15:23:54.65 ID:281NGq0X0.net
洗脳なら解けば治るがたぬきはそういう感じがしない
最初からこう作られてる道具みたいな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 15:24:58.84 ID:GyYwbykb0.net
アドステラ100年ごろに人類が宇宙に進出して100年って言ってるから
アドステラは1961年の人類初宇宙飛行にさかのぼって設定したんだと思うわ

本編のA.S.122年は西暦2083年
加古川が平成のまま文明崩壊してるから100年先とかではないだろう

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 15:29:05.06 ID:MxzFj8eFa.net
やっと週末だな明日が待ちきれん

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 15:29:10.59 ID:Sbf0+COf0.net
>>876
公式で特殊な装置かな
身体補助

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 15:30:00.20 ID:8RBGw74fd.net
>>903
次回はフツーにマルタンとニカがそれぞれ独房で尋問受けてるとこから始まりそう
マルタンは洗いざらい話して即釈放、ニカは黙秘するから出られなそう
グエルは…

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 15:30:33.43 ID:TX1dju6aa.net
>>907
ちなみに先週がシーズン1最終回で次は3ヶ月後だって知ってる?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 15:30:57.71 ID:HHgIW8Se0.net
>>907
おじいちゃん…

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 15:31:48.30 ID:mpAvzqx8M.net
ノレアとか魅力のない口汚いキャラを長時間画面に出すかな
大河内も監督も終わってる変態ガイジお年寄り
まだ富野由悠季の方がまともだしフレッシュな感性もってる

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 15:32:17.50 ID:TX1dju6aa.net
あとニコニコ動画のランキングで水星最終話が総合6位
アニメジャンルなら文句なしのトップだった
冬アニメ差し置いて未だこの人気はすげー

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 15:34:44.54 ID:mcGxmyV0p.net
連れ帰られ自室で発狂
ラウダに泣きながら謝るシーンから開始
ショックで記憶喪失
地球に拉致られ畑耕してる
グエル君好きなのを選べ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 15:35:50.68 ID:fN7kjs4vp.net
昔のアニメって普通に拷問やらエロい尋問とかしていたよな
よく放送ができたなあ
まあ12話のトマトを考えたら普通にできそうだけど

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 15:37:21.49 ID:osP6dg6B0.net
ギアス1期最終話なんか地獄みたいな修羅場で終わったけど、2期で地雷要素ほぼなかった事になったしコレもそうなりそう

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 15:39:07.04 ID:ivo0Zz0MM.net
スプーン持ち方へんて聞いて見てみたら
飲み方も哺乳瓶だった

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 15:48:42.06 ID:4UqASwqRM.net
>>910
ギギちゃんに会えるのが楽しみなんだよ察してやれ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 15:51:04.96 ID:Sbf0+COf0.net
案外「お母さんに教わっていない」のはエルノラだったりして

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 15:54:36.47 ID:4UqASwqRM.net
>>916
そんな所で終わらせるとか鬼畜かよ谷口大河内ぃ!!
ってなった

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 15:55:12.35 ID:zOjiRyIP0.net
>>917
最初は水星の環境の所為で精神的に幼いだけかと思ったけどしぐさまで幼いから本当に幼女として描かれてるようなのよね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 15:57:42.76 ID:Sbf0+COf0.net
「お母さんに教わっていない」キャラはどこかにいると思うけどまだ確定してないんだよね
4号ですら記憶があったので

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41c7-kKC+):2023/01/14(土) 16:00:45.21 ID:HHgIW8Se0.net
スレッタにとっては4号が本命なのかもと思ったこともあるけど別人でも気付かなかったあたりフラグはないのだろうなと安心した

ないよな?

924 :sage (ワッチョイ 1a02-f6s+):2023/01/14(土) 16:02:20.53 ID:noHdbszo0.net
>>897
学園アニメというより洋ドラっぽいな。

… ( '‘ω‘) ?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0500-hn8B):2023/01/14(土) 16:02:21.44 ID:zOjiRyIP0.net
お母さんに教わってないって台詞はスレッタがお母さんに教わったことは正しいという倫理観に洗脳されてるというだけのことでは
ノリと勢いだけで生きてそうなペイルの4ババとオリエラはそもそも倫理観を持ち合わせていない可能性があるけど

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-34vl):2023/01/14(土) 16:02:38.37 ID:o4wGphpgd.net
今の本命はミオリネだよ
エランは初恋(顔が良いのと少し優しくされたから)

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cab9-DKK0):2023/01/14(土) 16:03:00.91 ID:1D/o3K4c0.net
ガンダムファンから見てこのシリーズの評価はどうなの?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c674-9Ye/):2023/01/14(土) 16:05:38.71 ID:ocmV2+Ei0.net
>>927
普通にトップでしょ
ここまで盛り上がったガンダム作品久しぶりだぞ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-WeE9):2023/01/14(土) 16:06:28.90 ID:kw9hCItca.net
>>907
騙されちゃ駄目だよ。明日もガンダムあるからね!

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be39-7DGa):2023/01/14(土) 16:07:36.86 ID:S9X2uCj10.net
>>927
ガノタも一枚岩じゃないけど色々見てる限り評価は良い方だと思うけどな
自分もそれなりにシリーズ見てるけど好きで3ヶ月後が待ち遠しいわ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-KxRG):2023/01/14(土) 16:07:54.79 ID:LY+i56g1d.net
>>923
オリジナルは4号のこと知っていて、パーティの場かぎりなんで上手く誤魔化
していたが、5号は一瞬で違和感を持たれていたし、そのうち別人と気づかれ
るでしょ。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd66-+hMo):2023/01/14(土) 16:08:22.51 ID:SSyTHwlC0.net
>>907
普通に先週の続きの話だと思って疑問なく見てそう感

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edb9-NWa/):2023/01/14(土) 16:09:10.60 ID:5iI9GHHm0.net
ここ最近エランのことちーとも思い出してないからなスレッタ。本命ではないな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cab9-DKK0):2023/01/14(土) 16:09:14.21 ID:1D/o3K4c0.net
これとハサウェイとどっちが面白いの

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be39-7DGa):2023/01/14(土) 16:11:41.20 ID:S9X2uCj10.net
>>933
「エランさん怖くなった」で上書きされてるからな
真実知る展開はそのうちあるだろうけど「そんな酷いことを・・・」みたいな台詞がせいぜいじゃねって気がするわ
そもそもまた4号とどうこうやる尺も暇もないんじゃないか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c675-b4je):2023/01/14(土) 16:12:38.74 ID:/SOMnlO00.net
で、スレ立ったの?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-m2Ex):2023/01/14(土) 16:12:46.41 ID:4UqASwqRM.net
>>927
完結してないから最終的には分からんが、現状楽しんで見てるよ
78点くらいかな
人間関係はいいけどMS戦としちゃ物足りない
謎もまだ明かされてないから2クール目でその辺のカタルシスで楽しめればもっと上がると思う

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edb9-NWa/):2023/01/14(土) 16:13:08.93 ID:5iI9GHHm0.net
てか宇宙性器知らんキッズていきなりハサウェイ見てついて来れるの?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-QhL2):2023/01/14(土) 16:15:26.64 ID:I4nb6yQha.net
>>927
日中と休日は業者が工作してるから今聞くのは止めとけ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-KxRG):2023/01/14(土) 16:15:40.66 ID:LY+i56g1d.net
エラン4号はZのフォウ、5号はロザミアを意識して作ったキャラクターなんだ
ろうけど、現状では何のために出したのかよく分からん状況。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-m2Ex):2023/01/14(土) 16:15:48.69 ID:4UqASwqRM.net
>>938
分からんだろ、でもまぁ会話と雰囲気と映像美で一応楽しめるんじゃない?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-Y4Gu):2023/01/14(土) 16:16:43.72 ID:yc9dO4nia.net
飽きないように切って貼ったみたいな展開に 実際ウケてるんだから面白いんだろうが
なんかうーんってなんだよな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ef6-f6s+):2023/01/14(土) 16:20:51.50 ID:t2h1nj7u0.net
>>927
カミーユとかのクソガキ嫌いだったわいは水星ガンダム好き
ただこれもポリコレ臭くて、服装が中性的だったり、同性結婚出来ないなんてどこの田舎だよみたいなとこは嫌い
ポリコレ汚染されてない自然な百合は好きなんだけどな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-KxRG):2023/01/14(土) 16:23:43.78 ID:LY+i56g1d.net
>>943
映画版ではかなりまともになったけどな、カミーユは。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-9v8O):2023/01/14(土) 16:27:24.21 ID:iRtwjaRB0.net
この程度でポリコレガーは逆にポリコレ意識し過ぎじゃねえか

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ caf2-1q0g):2023/01/14(土) 16:30:17.10 ID:RPNu96G10.net
モンストやってきたよ。グエル君…

947 :sage (ワッチョイ 1a02-f6s+):2023/01/14(土) 16:32:15.55 ID:noHdbszo0.net
>>928
上手にバズるびっくり箱みたいな構成をして
思惑通りにバズったというだけ。
数年後には誰も話題にしていないだろう。

>>927
機動戦士ガンダム っていう言葉がタイトルについていなければ
凡作として忘れ去られるレベル。

機体のデザインは良い 88点
音楽は75点、 脚本は60点。

プラモデルとパチスロで稼ぐつもりで
雑に作られている。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-+zD+):2023/01/14(土) 16:35:05.91 ID:Y65ipYyOa.net
>>929
ああガンダム「は」放送するのか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-+zD+):2023/01/14(土) 16:38:02.58 ID:Y65ipYyOa.net
>>947
> プラモデルとパチスロで稼ぐつもりで

パチスロになるとして、どのシーンが使われるんだろ
スレミオ主体の百合ラブとかパチンカスみるんか?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 16:40:33.85 ID:ZlP1Xd8k0.net
>>927
わからない
1クールで解明してないし
今のところはUCよりした

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 16:40:46.24 ID:S9X2uCj10.net
お硬いのね演出は期待値アップとかそんなのかな
パチもスロもしないからよく分からんが

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 16:40:49.77 ID:SSyTHwlC0.net
>>947
あの機体デザインに好評価を付ける時点で間違ってる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 16:40:52.30 ID:aMIMkKqV0.net
>>943
同性婚できないなんて遅れてる、が気に入らないって
認知歪んでるで

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 16:41:51.30 ID:lSYzixd5d.net
バズっただけで数年後には誰も話題にしない>🕺

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 16:42:07.01 ID:946l+GQh0.net
しばらくガンダム「は」出ないけどな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 16:42:33.43 ID:946l+GQh0.net
>>950
ナラティブよりは上かな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 16:42:47.06 ID:+TQDMGLp0.net
>>727
これはネットだけイキってて実際に起こるとうんこを漏らしながら失神するヤツ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 16:44:30.97 ID:HHgIW8Se0.net
>>957
ちょっとわかる
パニック映画とかで真っ先に犠牲になりそうな奴のセリフなんだよな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 16:45:09.28 ID:7G/YtkWyM.net
明日、魔女ラジはあるからな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 16:45:12.56 ID:lSYzixd5d.net
>>723
ダンプで轢いたのに運転手の姉ちゃん血まみれっておっさん轢く前にどっかで事故ってるやん…

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 16:46:07.00 .net
シャミ子だって片手ダンプにドン引きしてたもんな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 16:46:10.70 ID:aMIMkKqV0.net
>>957
実際あんなシチュエーションに出くわすことなんてまず無いから何とでも言えるんよな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 16:46:34.08 ID:wWvGmIzkr.net
2次創作界隈結構盛り上がってるぞ
作品としての価値云々は各自にお任せするが
話題性としてガンダムを世間に知らしめるツールとしては成功だと思う

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 16:47:35.94 ID:zOjiRyIP0.net
今のところ令和のガンダムとしての試金石ね
最後まで見ないと作品の評価はできないし、直前があれだったからなおさら

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 16:50:41.79 ID:4UqASwqRM.net
>>964
鉄血も一期は普通に面白かったしな、二期で良かったのなんてVS MAくらいで頭バエル後は本当に酷かった

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 16:52:32.81 ID:lSYzixd5d.net
鉄血はイオクがとにかく物語ぶち壊した感あったなあいつ悉く邪魔なんだよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 16:53:06.84 ID:LY+i56g1d.net
平成以後では当たったといえる種にしても、今やほとんど話題にならん。
まあ、20年も前だからな。
もっとも、初代の要素を上手く時代に合うようにアレンジし、細かいところ
はともかくそれなりまとめた種の後に、Zをなぞろうとして上手くいかず、
グダグダになった種死が息の根止めたかもだが。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 16:54:33.90 ID:VPO+Sqgm0.net
血塗れの百合になってしまったな...

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 16:54:46.87 ID:f9DMzmo+0.net
バエルおじさん「あのシャディクという少年に親近感が湧く」

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 16:55:34.34 .net
女の子は血に慣れてるからあんなの気にしない

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 16:56:00.90 ID:VBwfPbAX0.net
>>943
お堅いのね

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 16:56:36.18 ID:S9X2uCj10.net
種に関してはキットは新作今も出てるし出れば話題に登るしな
ガンダムなんだからガンプラ売れる材料足り得たならそれで勝ちだろう
種種死に関しては自分も見て合わなかったから内容については何も言えないけど

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 16:57:08.58 ID:7xjXkw0q0.net
ボタンプッシュで敵兵を叩き潰したらチャンス!

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 16:57:39.38 ID:oyhW4Rjp0.net
宇宙がどのように地球を搾取してきたかが詳しく描かれればシャディクや
加古川勢の行動が理解できるけど現状は貧富の格差と弾圧されてますだけだからな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 16:59:05.26 ID:ZlP1Xd8k0.net
鉄血は一期は盛り上がっていたよ…うん…

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 17:01:23.26 ID:lSYzixd5d.net
2クールでケナンジさん痩せてエースパイロットに返り咲きスレッタと因縁の対決しないかなぁ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 17:01:45.35 ID:fZ33swUs0.net
バンダイさんに好きなロボの玩具出して貰うにはフラグシップであるガンダムに頑張って貰うしかないんや
ageや鉄血の時は離れてたけど結局一緒になって盛り上がってやるのが一番だって気付いたわ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 17:03:39.46 ID:4woGm+RA6.net
1クールは色々、謎をばら撒いていたから面白かったけど。2クール目でちゃんと改修できるかで評価が分かれる気がする。
個人的にはこんだけ、伏線を張っていて、後12話でキレイに終われるんだろうかという不安があるよね。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 17:04:28.99 ID:xPzCRm0r0.net
盛り上がってるには盛り上がってるけど、3話とか5話の時みたいな面白さからくる盛り上がりとは何かちょっと違う気がする

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 17:05:49.13 ID:oMnebeVxM.net
>>858
IQ50くらい下がってる感じ好き

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 17:05:53.51 ID:4woGm+RA6.net
>>972
種以降のアナザーガンダムは微妙なんかな?
ダブルオーとかAGEとかあんまり話題にならんし、続編の噂もないんだよな。
鉄血もオルガの止まらねえぞがネタで使われるだけだし。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 17:06:22.77 ID:ohen4Bob0.net
鉄血は最終クールが酷すぎた
まぁオルガネタがいまだによく見るから爪跡だけは残せてるけどw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 17:07:00.02 ID:zOjiRyIP0.net
鉄血は竜頭蛇尾過ぎた
最高潮がパンパンのあたりという

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 17:07:51.18 ID:ZlP1Xd8k0.net
>>979
3〜6話あたりころは一番盛り上がっていた
1クールでいろいろわかるかと期待していたから

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 17:09:24.27 ID:lSYzixd5d.net
00は映画までやって終わってたし続編のグラハムもやるって話なかったっけ?
売上も平成テレビシリーズなら種種死の次にくらいだったと思うけど

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 17:09:45.52 ID:kgEkk5C1a.net
00も後半割りと失速気味だった気がする、劇場版で完結はさせたけど

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 17:09:53.55 ID:ohen4Bob0.net
>>981
ダブルオーは割と人気な方だと思うけどな
グエル君がはじめて出てきた時もコーラコーラ言われてたし

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 17:09:54.25 ID:py3d8cOR0.net
次スレは?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 17:12:42.32 ID:a94nkm/E0.net
ない

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 17:14:41.92 ID:4UqASwqRM.net
しゃーねーな、立てるか

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 17:17:44.11 ID:CKz611WGM.net
機動戦士ガンダム 水星の魔女 301
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1673684158/

スレ立てたッタ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 17:18:54.53 ID:py3d8cOR0.net
お疲れ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be39-7DGa):2023/01/14(土) 17:25:36.04 ID:S9X2uCj10.net
>>991
おつかレッタ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edb9-NWa/):2023/01/14(土) 17:29:30.29 ID:5iI9GHHm0.net
>>991
なんで、笑ってるの・・・?人乙し

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ab4-bJxV):2023/01/14(土) 17:30:16.58 ID:1XzCuUhx0.net
おつ

スレッタて

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 17:47:40.79 ID:Bebh72dUa.net
>>991
乙ュア乙ュリー

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 17:49:03.41 ID:iRtwjaRB0.net
埋め

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 17:49:15.25 ID:iRtwjaRB0.net
埋め埋め

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 17:51:27.04 ID:iRtwjaRB0.net
埋めです

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 17:51:31.71 ID:S9X2uCj10.net
埋めッタて

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
261 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200