2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 300

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/12(木) 03:30:25.89 ID:a11m7caj0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上に重ねてコピペすること。

その魔女は、ガンダムを駆る。
―――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置すること。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。放送日は>>800が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――
◇放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜 17:00
AT-X:10月4日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+:10月2日より毎週日曜 18:00
他各種サイトにて毎週木曜配信。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

◇公式サイト
アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/

◇前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 299
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1673460686/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab74-T3IS):2023/01/13(金) 19:59:23.77 ID:qu0TprHe0.net
俺が意識してなかっただけかもしれんが今年がっつりBL.GL漫画のアニメ化多い気がするわ。放送前にリコリコ挟まったのといい楽に覇権取れるかと思いきやライバル多くて大変ねスレミオも

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdf3-n1PW):2023/01/13(金) 19:59:34.01 ID:aD0CNg4yd.net
>>70
ええ?
人体切断マジックはマジックと確定してるものだろ
プロローグ≠ヴァナディース事変はまだ全然確定してない
喩えとして全然適切じゃなくね

82 :日吹き替え&日字幕の二刀流視聴! (ワッチョイ b302-Or7w):2023/01/13(金) 19:59:41.25 ID:W4PEqhXg0.net
>>54
物語を通して主要人物の成長や変化が見られないんだよな。

成長したのは…

・グエル … イキってた性格や取り巻きがいなくなり、ミオリネへ謝罪。自立した暮らしへ
・ミオリネ … 父上へ頭を下げることが出来るようになった (1mmくらいの成長具合)

・スレッタ … エアリアルの操作が上手くなっていった。
言い換えると、単にモビルスーツのパイロットとして戦闘に強くなっただけで
内面は全く成長していない、主人公なのに。

主人公は戦闘が強くなっていってるだけであって1mmも成長していない!
( '‘ω‘) なんだよこれ!

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9902-PQFN):2023/01/13(金) 20:01:21.50 ID:4mO6t8PB0.net
同じシチュエーションでもエランやグエルやマルタンがやっていたらミオリネもまあこういうやつだよなで流してくれたから

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3902-6XdV):2023/01/13(金) 20:01:24.36 ID:OY7MmVgu0.net
>>77
責任とかわからないだよな
しんだのは弱いから悪いとかだろうな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-bgKu):2023/01/13(金) 20:01:42.73 ID:xZfu6VP8a.net
>>81
じゃあプロローグ≠ヴァナディース事変だったら、作品が異常ってことになるのか?
普通に考えて、ってなんなんだ?

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11f6-K0Bq):2023/01/13(金) 20:03:14.81 ID:c7UPYrwB0.net
マルタンは扇

87 :日吹き替え&日字幕の二刀流視聴! :2023/01/13(金) 20:03:38.73 ID:W4PEqhXg0.net
>>61
プロローグ = ヴァナディース事変
は読み取った通りで合ってるんじゃないの。

細かく言うと プロローグの施設での戦闘を含めた
あの日に起きた ガンド技術の禁止 に関連する事件すべて。

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 20:04:00.50 ID:KrCFx8zy0.net
>>83
ダブスタ親父が「やめなさーい★」ってやってて血で滑って転んでもいつも通りってミオリネは受け取るな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 20:05:26.49 ID:Bw0b8FSxd.net
ママンに洗脳されてからハエ叩きまで、スレッタ自身の描写(絵も声も)が気味悪いくらい「普段通り」なのは意図的な演出で良いんよね?
普通だったら瞳のハイライト消すとか、あえて顔の上半分映さないとか、視聴者に分かりやすい手法がいくらでもあるけど全く使われてない
そういう記号的な演出をしないことで、モニタの外の視聴者としてではなく、ミオリネと同じ視点でスレッタの異常さを体感させたかったんかな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 20:06:22.20 ID:xZfu6VP8a.net
>>87
たびたび言ってるんだけど、ジオンだって宇宙世紀で4つくらいあるんだから、プロローグの後でヴァナディースが再興してもよいと思うんだよな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 20:07:45.38 ID:8rwA8lo70.net
ミオリネは感謝すべき派の人は、スレッタがプロスペラに助けられたシーンの方にはなんも言わないのなんでなん?
スレッタも狼狽えながら「殺したんだよ…?」とミオリネと似たような反応してるわけだけど

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 20:09:25.36 ID:h/AC9Z8o0.net
犬に吠えられたから犬を殺した
スレッタの倫理観はこんなもの

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 20:10:51.85 ID:h/AC9Z8o0.net
>>89
スレッタはピュアなだけで闇堕ちとは違うからさ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 20:11:54.22 ID:LdKz8qxUa.net
ヴァナディース事変を21年前にしなくてもエリーの行方を隠さなくてもストーリーとして成り立つのに
何故わざわざそんな事をしてるのか考えるとやっぱりストーリー上そうしなければならなかった何かあるんだろな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 20:13:12.43 ID:qu0TprHe0.net
>>91
ミオリネsage目的以外で言ってるやつおらんでしょ。もしガチで言ってるなら頭スレッタ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 20:13:53.11 ID:Sn1ZzU1v0.net
水星の魔女、ってくらいなので、涙とか汗とかの表現は結構目立つ形で出てくるね。

プロローグの最初、エルノラがメット取った時の水は涙なのか汗なのか、どっちなんだろう?

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 20:15:55.09 ID:13xVDp6kH.net
300スレ記念パピコ

98 :日吹き替え&日字幕の二刀流視聴! :2023/01/13(金) 20:16:31.90 ID:W4PEqhXg0.net
>>90
「プロローグの出来事とヴァナ・ディース事変は
時期も内容も別物だ」 という仮説を考えたとして
それで何がどう変わるんだ?
物語の整合性はそのままで同じだと思うが。

>>91
助けられた時、動揺しつつ意見を述べたのがスレッタ、
助けられた時、パイロットを罵倒したのがミオリネ。

この2つは命の恩人への対応がまるで違う。

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 20:16:57.82 ID:FHROxh8Z0.net
2期ではシュバルゼッテがエスカッシャンごとエアリアルをぶん殴るシーン期待しています
グエルならガンビット攻撃かわしながら白兵距離まで近付けるはず

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 20:17:57.96 ID:dAK+xa1s0.net
シュバルゼッテはラウダだろ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 20:18:14.31 ID:UJYdeJLA0.net
ミオリネは自分が原因で人が死んだことを受け入れられず
スレッタに全部押し付けようとしたってこと

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 20:19:10.95 ID:lI3+eo6ur.net
そういやラウダってパイロット科で専用機も有るのに一度も戦ってないんだな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 20:19:31.03 ID:VXKZoLrO0.net
>>74
7話で助けてもらってから婿という役割に固執するようになったからな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 20:20:06.77 ID:vWAi+GNMp.net
>>101
これ然り結構頭スレッタ多いから案外本気なの多いんじゃないかと

ジェターク親子の流れ何回見ても無理矢理だと思うんだけど急遽決まったんかなあの流れ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 20:21:22.75 ID:aD0CNg4yd.net
ミオリネはいくらなんでもショック強すぎであんなんなってただけだから今そんな細かい所つつく気になれんな
今まで殺人を見たことないだろうに最初に見たのがあれじゃまともな反応できなくても仕方ない

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 20:22:26.86 ID:dAK+xa1s0.net
スレッタ悪くない!ミオリネ薄情!って文句言ってるの大抵はミオリネアンチだけどツイッター見てると本気でそう思ってそうなスレッタファンも結構いてビビる
推しキャラの異常な部分を認めたくないのかね

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 20:22:34.16 ID:I9NG4NOIM.net
>>104
そういうのもあるかもしれないけどジェターク親子ってカッとなったら変な行動するし悪い方にいくじゃない
お約束なのかな

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 20:22:47.04 ID:AztK4c3a0.net
>>76
捏造ゴミ害虫荒らしくたばれっつってんだろ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 20:23:03.00 ID:h/AC9Z8o0.net
>>101
仮にテロリストが逮捕されたとして被害者は自分のせいで逮捕されたとは1ミリも思わんやろ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 20:23:16.49 ID:xZfu6VP8a.net
どうせ13話になれば「人殺し」発言は半分なかったことになるよ
今までずっとそうだったろ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 20:23:17.41 ID:lI3+eo6ur.net
むしろあれがまともな反応だと思うけど…
いや、叫んだり失神した方がまともかもしらんが

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 20:23:29.04 ID:cXb3wEqrp.net
グエルはジェタークに戻ってもしばらくトラウマでMS乗れなさそうだしイメージ的にもシュバルゼッテは多分ラウダよな
名前からして誇り高いジェタークの技術者が不本意で作らされた感じ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 20:24:57.89 ID:dAK+xa1s0.net
>>111
俺はバレ踏んでしまった段階だとミオリネひでーな...派だったが本編見たらいやそりゃ人殺しって言いたくなるわと同情した

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 20:25:18.67 ID:FHROxh8Z0.net
グエル実家に連れ戻されてラウダと会社のために決闘するしかなくなるくらいを想定した

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 20:25:30.17 ID:h/AC9Z8o0.net
>>112
そもそも帰る手段がない

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 20:25:38.55 ID:xZfu6VP8a.net
そうか、あれはサウスパークリスペクトだったのか

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 20:26:12.34 ID:/QK7glTm0.net
あの発言によって、ミオリネはスレッタを「受容」する義務が生じたね
具体的には愛のあるセックス、それと数十年間1つ屋根の下で暮らすこと

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 20:26:18.28 ID:ANdwHt9op.net
正直ラスボス戦はイマイチだった
ちょっと交戦して撤退だもんなというかガンダム乗りがなあ
どっちが何倍の界王拳耐えられるかみたいなんだよな
最後に凄いかめはめ波撃ったの見てビビってたし

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 20:26:23.63 ID:UJYdeJLA0.net
ミオリネ自分を庇って死にそうな父親にも毒づいてたやんか
そういうやつとして描かれてんだよ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 20:26:27.66 ID:I9NG4NOIM.net
>>112
あーコーラ艦長達人質にとられてとかグエルがテロリストの一味とかで脅迫されるのありそうだな

でもデスルター横流ししたのがシャディク経由でラウダだったら…

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 20:26:30.15 ID:aD0CNg4yd.net
それはそれとしてこの後スレッタがミオリネを助けるためにしたと言うことには感謝なりすべきだとは思うけどな
まぁ何にせよこの後の話だな
…なげーよこの後まで

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 20:26:50.55 ID:CsK7Wv2y0.net
まだ言ってんの
Cパートでミオリネにガタガタ言いたいなら
演じた声優が二人が何言ってんのか魔女ラジ聞けばいいのに

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 20:26:58.80 ID:QPc0A3UB0.net
目の前でテロリストが殺された反応としてはスレッタもミオリネも似たようなもんなんだよね

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 20:27:07.56 ID:FKXEO4Bp0.net
サウスーパークへいこうーぜぇ!

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 20:27:34.58 ID:cXb3wEqrp.net
>>115
あのままドミニコスに拾われたら子供だし家に帰されるんじゃないかな
オルコットが壊れたデスルター見てるシーンあったけど地球ルートは残り12話でグエルの再起まで描くとなると尺無さすぎる
再起せずこのまま魔女に恋した男として破滅するのかもしれんけど…

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 20:27:59.68 ID:0kyLJGcu0.net
多分最後のはアレだよ
やりたい事リストに百人一首あったから丁度良かったんだよ多分

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 20:28:23.35 ID:C5t0oPbh0.net
13話になれば何事もなかったかのように学園生活に戻ってるだろう

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 20:28:37.84 ID:qu0TprHe0.net
①「なんで笑ってのありがとう人殺し」
②「なんで笑ってるの人殺しありがとう」
③「ありがとうなんで笑ってるの人殺し」

ギリ③ならいけそうか

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 20:29:10.35 ID:N91O8ivN0.net
ミオリネは状況が落ち着いて冷静になれば人殺しと口走ったことは反省すると思うよ
ただしスレッタが異常なことには明確に気付かされるから、スレッタとエアリアル、プロスペラに関してはきちんと調べ始める(そして泥沼にハマる)と思う

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 20:29:25.11 ID:XpC6mi6Ur.net
エアリアル=エリクト=プロスペラの娘

スレッタに最も影響を与えているのがエアリアルだと思う

でなければあんだけ怯えていたスレッタが血も人殺しも平気なはずはない

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 20:29:52.83 ID:HTv8XX7d0.net
https://twitter.com/gasha_komagata/status/1613813276617637889
https://pbs.twimg.com/media/FmVqnTWagAAk2wj.jpg
今後この4人が集まる事はあるんだろうかね…

https://pbs.twimg.com/media/Fl7-WttacAARnHo.jpg
ソフィノレは死亡せず無事レギュラー化して良かった
(deleted an unsolicited ad)

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 20:29:56.77 ID:g6V+xPD3M.net
ガンダムとコラボするモンストで敵キャラとしてグエルが登場
他にも敵キャラを倒すイベントがあるけどハマーン様やシロッコマスターアジアなど

グエルくん浮いてるぞ!
周りは狂人だらけや

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 20:30:33.02 ID:h/AC9Z8o0.net
>>125
ガンダム年齢だと子供扱いされなさそう

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 20:30:39.98 ID:aD0CNg4yd.net
エリクト「悪い人にタッチしただけだから大丈夫だよスレッタ!」

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 20:30:46.11 ID:OY7MmVgu0.net
>>131
地球メスガキかわいくないな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 20:30:48.42 ID:cXb3wEqrp.net
>>120
流石にラウダも自分の会社をダメにするような事に乗っかるなんて
いや兄さんにとってはジェタークと父が重荷だから消せばいいんだって後先考えずシャディクに乗っかったラウダもあり得るのか…?

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 20:31:01.15 ID:8rwA8lo70.net
>>98
そもそもスレッタは最後まで言う前にプロスペラに遮られてるわけだが
それを意見したってすげぇ解釈だな
目の前で人殺しを見せられて困惑してるっていう、ミオリネと同じような反応にしか見えんわ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 20:31:13.76 ID:I9NG4NOIM.net
>>132
周りが死んだ奴らだらけ!

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 20:31:17.51 ID:9DkqW8wda.net
>>130
最後に大分スレッタとエリクトの同一化が進んだな
話し方も敬語では無くなっている

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 20:31:59.01 ID:C5t0oPbh0.net
たぶん、ラスボス戦の最終パーティは
スレッタ、グエル、エラン、シャディクの4人なんだろうな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 20:32:40.37 ID:h/AC9Z8o0.net
>>130
エアリアルを最初に起こしたのがエリクトだからそれはないわ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 20:32:44.12 ID:owhuR+mWp.net
https://i.imgur.com/6da2g3v.jpg
スレミオは生徒公認で仲良しなんだな
相性がいいとまで言われてる

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 20:33:15.98 ID:LdKz8qxUa.net
人の良心とかを分かりにくい優しさを知らないと
他人が何を言っても殺伐とした冷たい解釈しか出来ないと思う
べつに「やめろよ」とは言わないし反論もしないけど

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 20:33:40.97 ID:0kyLJGcu0.net
2期はなあ地球寮のみんながあの後ケロッとしてるのもなあ
現実でもテロ被害にあった人はPTSDになるというしなあ
それにみんなマルタンの死を乗り越えられるかなあ?

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 20:33:47.12 ID:I9NG4NOIM.net
>>136
家族背景とラウダのキャラがまだ明らかになってないけど兄の事になると私情丸出しになる事から不安要素があるんだわ
ヴィムも違ったしグエルの反応からジェタークの内部の人間なのかね

それまでは横流し犯人はフェルペトにしとくか

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 20:33:51.55 ID:4+Cc4o1Ld.net
スレッタそのカチューシャちょっと調べさせてくれないか?

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 20:34:05.21 ID:dAK+xa1s0.net
あのヘアバンド盗聴器説まであるよな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 20:34:59.47 ID:0kyLJGcu0.net
正直スレッタが不殺系主人公にならないのは良かったわ
敵味方バンバン殺し合いしてる中主人公だけ不殺はちょっとなあ
あの調子で殺しまくってヘラヘラしてるのは嫌だが

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 20:35:07.74 ID:g863EtFp0.net
>>110
んなこたーねー

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 20:35:22.68 ID:I9NG4NOIM.net
ヘアバンド外してた時もあるからな
怪しいのは眉毛

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 20:35:38.66 ID:xZfu6VP8a.net
ヘアバンドは最低でも発信機だな。多分盗聴、もしかしたら脳波モニター

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 20:36:01.28 ID:506xq9uVr.net
マルタン死亡を既定路線で話進めようとするのやめろよ!

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 20:36:20.39 ID:N91O8ivN0.net
>>131
ノレアの中の人が悠木碧なんだよな
イメージだとソフィみたいなキャラの方をやりそうなのに

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 20:36:39.94 ID:dAK+xa1s0.net
>>144
ま、まだマルタン死んだとは決まってないから...

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 20:37:12.71 ID:h/AC9Z8o0.net
なんかうろ覚えだけどお兄ちゃんに褒めてもらうためだけに敵を殺しまくった強化人間いませんでしたか?

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 20:37:15.18 ID:g863EtFp0.net
怪しいのはしっぽ型の髪

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 20:37:21.59 ID:0kyLJGcu0.net
ニカ「どうしてマルタンがエアリアルからハエ叩き食らってるんだ?」

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 20:38:29.95 ID:aD0CNg4yd.net
一話祝福の最後でエアリアルから去っていくスレッタの頭には普通にあのヘアバンドあるんだよな
だからまぁスレッタが最後まで持ってて問題無いもんだと思うんだよな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 20:38:31.25 ID:krRC2/G50.net
これから先も気になるしおもしろいんだけれど結局呪いの重さに耐えかねてた今までの「ガンダム」を展開するのか 俺は生ぬるいお馬鹿な狂気日常を期待したようーん

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 20:38:46.97 ID:N91O8ivN0.net
>>148
絶対に敵を殺せない性格なのに実戦になったらどうするんだろう?
って思ってたら、ずっと張ってた伏線を使ってきて素直に感心したわ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 20:39:14.54 ID:sHnlKtyxd.net
マルタンがニコ脅してチンポ堕ちさせるから無問題

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c155-Or7w):2023/01/13(金) 20:39:18.92 ID:J03I6HSF0.net
チュチュも大して活躍しなかったな
あのロングライフルが活躍したのはたったの1回だけとは
これじゃプラモの販促にもなりゃしない

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11f6-Or7w):2023/01/13(金) 20:40:00.62 ID:DjJ5TSan0.net
最初小形が担当するから普通に1スタがやってるんだと思ってたけど
作画が2クール通してできなかったり7話落としたりと駄目な所多いからもしかして3スタがやってんの?

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79aa-DWwd):2023/01/13(金) 20:40:03.65 ID:g+vKo9df0.net
気になる発言
カルド博士「スペーシアンの皆さんこんにちは」(8話)

これは「自分はスペーシアンではない」という意味だと思う
カルド博士がアーシアンだとしたら、博士が死んだとしても
アーシアン側に関係者が未だにいるのではないだろうか?

博士は研究一筋で子供はいなさそうだが
子供あたりが生き残ってフォルドの夜明けに参加していないだろうか?

ソフィが若い頃のカルド博士と髪の色が似ているようだし
子供ではないだろうか?

カルド博士×エルノラの百合を子供世代に引き継いだ、とかいうオチは
勘弁してもらいたいかなー

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp4d-y5c2):2023/01/13(金) 20:40:10.67 ID:cXb3wEqrp.net
>>145
1クールかけて兄さんの事しか話してないから2クール目でも重い兄弟愛か反転アンチかのどちらかになりそうだよね
グエルどうすんだろうなあお前も父さん側とか言ってたからラウダに対しても罪悪感すごいだろうし
色々楽しみだわ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-bgKu):2023/01/13(金) 20:40:35.40 ID:xZfu6VP8a.net
もう入手できるかと思って数日前に市内で一番大きな玩具屋いったら、ディランザしか売ってなかったぞ、、、

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbf6-Or7w):2023/01/13(金) 20:42:30.77 ID:jc005+Ah0.net
衝撃のラストだったな
人殺し!って言葉が思いの外響いた
何やってんのよアンタ!とかだったらまだそこまでもなかったんだが
スレッタをもうスレッタと認識してない、理解出来ない何か・・・と感じさせてキツかった

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4d-N41O):2023/01/13(金) 20:43:12.73 ID:XpC6mi6Ur.net
いくよ!みんなって言うシーン覚えてるよね
エアリアルは意識の集合体だと思う

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdf3-n1PW):2023/01/13(金) 20:43:25.67 ID:aD0CNg4yd.net
>>164
エルノラは普通に結婚して子供もいたんだが

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-JD1M):2023/01/13(金) 20:43:56.93 ID:0kyLJGcu0.net
最初遊戯王ガンダムとか言われてたよな何でも決闘で決めて
グエルは城之内くんポジとか言われて

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 931a-DWwd):2023/01/13(金) 20:46:41.71 ID:FuVj8K8z0.net
>>163
そういう感じなの?知らんので
3スタですね、ソースは大張氏のTwitter

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-yQhZ):2023/01/13(金) 20:51:39.25 ID:1i0DIPzf0.net
>>148
ミオリネが殺人基本禁止な
と言ったら基本やらなくなると思う

>>140
他はともかくシャディクはコンポタになろうか?^^

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 931a-DWwd):2023/01/13(金) 20:52:17.18 ID:FuVj8K8z0.net
釘バットから受験生へメッセージきとるな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp4d-bHwJ):2023/01/13(金) 20:52:49.75 ID:x74JJ2EZp.net
どっちにしろスレッタはもう今後は誰も殺さないでしょ
それがプロスペラに反抗する新しい自分の決めたことになるだろうし

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-yQhZ):2023/01/13(金) 20:53:09.67 ID:1i0DIPzf0.net
>>137
スレッタが数分前の自分を思い出せれば
グッド〜ノーマルコミュニケーションまでは持っていけそう

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-4Wvq):2023/01/13(金) 20:53:15.85 ID:tLS/JLHGa.net
>>170
グエルは城之内くんとは言われていたが
水星自体が遊戯王とは言われてないぞ
決闘云々って遊戯王以前にウテナが挙がるし

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM5d-9rB7):2023/01/13(金) 20:55:10.29 ID:I9NG4NOIM.net
>>165
ラウダ視点だと兄ちゃん家出だし矛先が水星女と父ちゃんにいきそうだもんな
気絶してたシャディクの反応からするとヴィムの殺害が本命でジェタークをグラスレー側に引き込む気なんじゃないの
そうしてできたシュバルゼッテを目撃して鼻うどんさんショック死みたいな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-yQhZ):2023/01/13(金) 20:55:59.15 ID:1i0DIPzf0.net
>>174
グエルの親殺しがスレッタの親殺しの布石の可能性ありそうだから
プロスペラは手にかける事になるかもしれない
あと個人的にシャディクがテロの黒幕だとバレてコンポタにして欲しい

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-Or7w):2023/01/13(金) 20:56:02.06 ID:FHROxh8Z0.net
シャディクがあれだけやったのにほぼ空気

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79aa-DWwd):2023/01/13(金) 20:56:39.63 ID:g+vKo9df0.net
>>87
ヴァナディース事変=プロローグであるという描写は今の所ないと思う

またプロローグで起きたのは
「MS開発評議会の参加企業のガンダム開発凍結」
「カテドラル代表デリングの全ガンダム否定宣言」といった所で
「ガンド技術を禁止するルールができる」は起きてない

でも「カテドラル代表の発言がルール」だというなら、
ガンダム禁止のルールができたと言えるのだろうか?

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200